ガールズちゃんねる

武井壮 「低所得者は子供を作らないべき?」とファンの質問に「そんな答えはねえ!」

80コメント2023/07/26(水) 17:14

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 16:45:06 

    武井壮 「低所得者は子供を作らないべき?」とファンの質問に「そんな答えはねえ!」 | 東スポWEB
    武井壮 「低所得者は子供を作らないべき?」とファンの質問に「そんな答えはねえ!」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    武井壮 「低所得者は子供を作らないべき?」とファンの質問に「そんな答えはねえ!」


    発端となったのは、とあるツイッターユーザーによる「富裕層が子供の教育に大金を投資しているのを見てると、自分は子供に同じことをしてあげられないから『子供が〝敗北者〟になるくらいなら自分は最初から子供は作らない方が…』と思ってしまう」という投稿だ。

    このツイートを引用し「低所得家庭は子供をつくらないべきですか?」とファンが武井に質問した。

    すると「そんな答えはねえ!」と一蹴。「親とか家とか地域、学校、仲間、好み、いろんなものに影響されて結局は自分で人生選ぶんだから、親なんかその一つの要素くらいのもんだ」と力強く語った。

    +23

    -49

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 16:45:43 

    じゃあ金くれ
    金くれたら3人は産んでる

    +12

    -34

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:01 

    でも経済DVって言葉があるけど

    +78

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:07 

    この人も最近ご意見ばんなの?

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:15 

    一つの要素だけどかなり大きい要素だよね

    +88

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:17 

    >>1
    あんた実家も金持ちじゃん

    +28

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:22 

    武井壮て子供いるの?

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:32 

    この人は何をしてる人なの

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:45 

    給食費支払わないとかでも?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:06 

    これくらい年収があれば産むけど
    武井壮 「低所得者は子供を作らないべき?」とファンの質問に「そんな答えはねえ!」

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:13 

    良いこと言ってるとは思うけど無責任かな

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:42 

    >>6
    だっけ??親に育てられず、兄と二人暮らしだったんじゃないの?

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:45 

    高所得者だけしか子供作っちゃいけないなら、そのうち本当に日本人居なくならない?

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:47 

    >>7
    未婚じゃない?
    若い子好きだから、いつでも子供作れると思ってそう

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:52 

    ネット民のしょーもないネガ思想を痛快に吹き飛ばしてくれるよね

    +2

    -10

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:07 

    金のない家に産まれて育った子供が言うなら説得力あるけどねぇ…

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:33 

    親って要素の一つかもしれないけど経済力、生活地域、性格、体質、才能、思考回路全部に影響あるからな

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:55 

    子供産めないこいつに言われたくねえ

    +6

    -7

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:06 

    >>8
    シャチホコの声が聞こえてきたw

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:23 

    >>10
    もうね、日本人は舐められてるんですよ。大増税の中身もコイツらに贅沢させる為っていうのも大きな理由。

    自民には入れないでおこう。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:32 

    >>6
    意外
    貧乏なのかと思ってた

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:35 

    >>1
    なんか偉そうな意見だな〜。
    生活保護受けながら子供4人も作ってる家族とか身近にいるから、どうなんだろうって思う。

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:37 

    貧乏人だけは子ども産んだらダメだよ。

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:40 

    >>12
    よこ
    裕福だったけど父親が事業失敗して解散だね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:45 

    この人って初めて見た時からしばらくライオンの倒し方とかやってて新しい芸人と思ってたけど芸人では無いよね?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:59 

    まぁ他人事ですから なんとでも言えるしね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:03 

    >>8
    百獣の王

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:14 

    低所得でも親がちゃんとしてる家庭と親がやばい家庭があるからなあ
    後者は子供作ったらあかん

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 16:51:20 

    時給がこれくらいになったら、
    子どもあと2人は産むのに。
    武井壮 「低所得者は子供を作らないべき?」とファンの質問に「そんな答えはねえ!」

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 16:51:24 

    >>15
    ネガ思想ねぇ。近年の流れを冷静に見て判断した意見の間違いでは?(笑)

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 16:51:47 

    他人に対しては作らないべきなんて思わないけど、自分だったら最低限の暮らしも危うくてお金で苦労させると分かっていたら作らない選択をする

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 16:52:01 

    >>21
    確かけっこうな貧乏生活してなかったっけ
    わりと努力の人だったような

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 16:52:04 

    低所得な事にあぐらかいて、子供にかけなきゃいけない金をかけずに国からの手当を自分たちの遊興費にまわしてるようなクソ親は子供作るなと思うけど、こういう人ほど繁殖するんだよね

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 16:52:07 

    >>22
    基本、偉そうだよね笑

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:01 

    >>14
    この前ツイッターで、子供を作るのは目標の一つではあるけど、自分が他者と生活してる幹事が想像つかないと言ってた。複雑な生い立ちがあるなら、そのせいもあるかも?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:05 

    誤 つくらないべき
    正 つくるべきではない

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 16:54:28 

    子供が可哀想だから作らないで

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 16:54:35 

    地方の田舎だけど平均収入よりずっと下でも結婚して子供いる、しかも家も建ててる。
    余裕は無いがカツカツって程でもない。
    地元県立高から地元就職。高校生への求人ていうのは70〜80%が県内企業から。なので自然に自宅通勤できる範囲で働く事になる。
    大手メーカー工場は安定してる方だけど、若いうちマックスで夜勤してもそんなに。でも塾や予備校費用や通学費や大学費用や一人暮らし費用がかからないので、親の負担も少ない。
    地元残ってくれて高校出て働いてくれる子は感謝され、親も援助を惜しまない、まあ土地も安いですが。だから一生懸命に働き、結婚し子ども持てる。しかも殆どが20代と早めなので、産んで子育てしながらまだまだ働ける。
    下手に市外の進学校いくと都市部の大学いったり、一度出ると戻って来ないし未婚のままだったり。色々と問題あるみたい。

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 16:58:41 

    >>33
    非課税シングルになれば
    大学無償化だって。
    武井壮 「低所得者は子供を作らないべき?」とファンの質問に「そんな答えはねえ!」

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 16:59:48 

    >>1
    「低所得家庭は子供をつくらないべきですか?」

    子供一人育て上げるのに2000万かかる
    低所得家庭でも2000万のフェラーリ買うのは自由だけどさ。。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:13 

    まず大学まで出させる前提なのをやめたら良い。
    自分が大学出てるなら大学出てるのにそんな収入しか得られていないのが悪い。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:26 

    貧乏子沢山の家の子、あまりお風呂に入らせてもらえず臭い臭いと学校で虐められてると聞いた
    子供も父親違いばかりで新しい男ができて引っ越して行った

    無責任なこと言うんじゃないよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:54 

    作らないべき、なんて日本語おかしい。
    低所得者はこどもを作るべきじゃない?って問いがキツイからこんな言い方にしたのかね。

    しかしべきって何だ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 17:02:39 

    >>37
    でも貧乏でも徳が高いひとなら是非子どもを作って欲しいよ。世の中にいい影響を与えてくれる。

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 17:04:28 

    近くの団地は
    ほとんど3人から5人の子持ちシングルです。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/10(月) 17:07:16 

    >>1
    考え方が昭和な気がする

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/10(月) 17:12:47 

    考えるべきなのは子供にちゃんと教育を受けさせられない人かな
    自分で教えるのでも塾でもなんでもいいけどとにかく教育は大事
    親がおかしくて子供もおかしいって家族を見ると子供が可哀そうに思えてしまう

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/10(月) 17:13:31 

    この人高校も大学も特待生狙いで勉強して頑張って自力で卒業したんじゃなかった?
    お兄さんも若くして亡くなってるし、かなりの苦労人だと思う
    それだけ頑張って来たのは凄いし尊敬するけど、だからこそ他人にシビアというか
    特に番宣の俳優さんが話してる時のワイプが真顔通り越してめちゃ冷たい表情していてびっくり
    イケメン系の俳優さんだったからチャラチャラしやがってとでも思ったのか、なんの苦労もしてない若造がとでも思ったのかそんな事が2度や3度じゃないのよ
    私もたまたまそんな場面に遭遇し過ぎだけど

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/10(月) 17:14:47 

    コロナ禍これに
    家族8人に何時間も並んだって聞いて、なんとも言えない気持ちになったの覚えてる。
    コロナ保険が欲しいから、
    早く陽性がもらいたいのにって。
    武井壮 「低所得者は子供を作らないべき?」とファンの質問に「そんな答えはねえ!」

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/10(月) 17:19:45 

    周りにも居るわ。旦那低所得なのに子供3人産んで、全員男の子だし、食費がすごくて辛い。ばかり言ってる。知らんがなっ!じゃあなぜ産んだ??って感じ。子供もお菓子普段沢山食べれないからか、うち来たらみんな必死で食べて見苦しい。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 17:24:39 

    貧乏子沢山て本当だと思う。うちの近所にもいるわ。上2人女の子で下が男の子、お姉ちゃんのお下がり着せられて、男の子なのに女の子な服着させられてて、聞いたら、男の子の服買うのもったいないなら。だって。もう5歳だし顔もバリバリ男の子だし、違和感ありまくり。お母さんもドケチで近所では有名だし。
    貧乏人ほどボコボコ産むのなんで?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/10(月) 17:25:05 

    >>16
    親が事業失敗して離散・本人も奨学金で進学してなかった?
    だから貧乏に育った側からの意見だと思った。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/10(月) 17:25:45 

    >>50
    これにマイナス付けてる人何で?
    すごくわかる!貧乏人ほど子沢山!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/10(月) 17:27:29 

    低所得者ほど手厚い保証があるじゃん。
    高所得者こそ保証が全くなく、国から産むなと言われてるようなもんだよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/10(月) 17:27:35 

    金ないだけで将来の選択肢大幅に狭まるから可哀想だけどね
    作らない方がいいよ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/10(月) 17:28:09 

    >>4
    職業が分からない人
    何をされてるのか分からない人
    胡散草メンバーには必ずいる人

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/10(月) 17:32:43 

    >>56
    実際この人なんの人なんだろう?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/10(月) 17:38:20 

    はいはい綺麗事

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/10(月) 17:38:39 

    >>1
    どう答えようが批判来るタイプの質問だよな
    計画的に作りましょう、という答えも批判は来るし、かといって、家計苦しいのに子供増やすのも無計画すぎるし

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/10(月) 17:39:51 

    >>10
    こんなに貰っといて何が財源が足りないだよ。国会議員こそ金食い虫だろうが!ていう声を何年も無視し続ける議員先生。何が先生だよと言いたい。本当に無駄なお金だと感じる。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 17:44:16 

    子供がかわいそう

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/10(月) 17:44:58 

    >>27
    本物の百獣の王は松島とも子

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/10(月) 17:53:44 

    >>8
    いっちょ噛み

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/10(月) 18:02:13 

    >>10
    めまいがする

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/10(月) 18:33:15 

    >>1
    富裕層の子供は嫌われる

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/10(月) 18:58:18 

    >>39
    最悪ペーパー離婚すれば子ども大学に行かせられるじゃんって一瞬考えちゃったわ…

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/10(月) 19:01:56 

    >>1
    武井壮さんの意見も間違ってないけど、お金が無い事のハンデはすごくある。私が身をもって感じてきた。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/10(月) 19:16:06 

    >親とか家とか地域、学校、仲間、好み、いろんなものに影響されて結局は自分で人生選ぶんだから、親なんかその一つの要素くらいのもんだ」

    確かにそうだけど、実際はそんな理想論でクリア出来る問題じゃない。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/10(月) 19:22:48 

    >>1
    綺麗事言われてもね。
    低所得層から生まれた子供は無敵の人になって社会のゴミになるよ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/10(月) 21:13:00 

    子供が増えないのはこの国として大変だけど、子供に財源を割けないならしょうがないよね、、。大変なのは親じゃなくて子供本人だもの。どんどん子供も減る一方だわ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/10(月) 21:22:24 

    >>1
    誰に何を聞いて何をニュースにすることあんねんw

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 21:24:39 

    両親が低収入というのは、遺伝子的にも低い確率が高いわけだから
    遺伝子も悪いのに、良い環境を与えることもできないというのは子供を作らない十分な理由になる
    だからって人に産むなと押し付けるわけじゃないけどね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/10(月) 21:33:03 

    あと、子供を愛せない人は作っちゃダメだよ。
    男女ともに。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/10(月) 23:00:25 

    >>1
    小学校のうちからバイトでもできるならそうかもね
    中学卒業まではバイトも出来ず怒鳴られようが殴れようが折りたたまれようが働けないから家に置いてもらうしかないのにどうしろって言うんだよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/10(月) 23:29:15 

    >>15
    低俗遺伝子でも産まれた者は愛すのが親の努め。
    精進してください。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/10(月) 23:29:43 

    >>1
    私は貧乏育ちだったけどほんとこれ思うわ
    学校に行かせられて安くてもいいから服や必要なものを買ってあげられるお金があれば大丈夫だよ
    塾なんて行かなくても学力は伸ばせるし奨学金だってある
    足るを知る人なら子供もそう育つから大丈夫だと思う

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/10(月) 23:31:32 

    >>26
    これが真理。
    うちは裕福でちょっとした豪邸だったけど友達の家に遊びに行った時に悪気なくもっと広い家に住めばいいのにとかいってたからな。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/11(火) 03:13:34 

    >>38
    そんな人生嫌だ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/11(火) 10:20:17 

    負の連鎖がどうとか言ってる割に子供産むよね。
    低収入になるには色々理由があるだろうけど、
    稼げない無能遺伝子はもれなく遺伝する。
    無能の子は無能。
    自分から負の連鎖作ってどうするのって思う。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:42 

    >>17
    凄い!私が考えていたことぜんぶ全部当てはまる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。