ガールズちゃんねる

陣痛がきたとき、何してましたか?

218コメント2023/07/23(日) 13:48

  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 18:36:50 

    経産婦なのに予定日越えそうでお腹が苦しいです>_<何でも試したいのでみなさん何してたか教えてください!
    ちなみに主は1人目の時は旦那とケンカしてたら出血してそのまま産まれました!

    +91

    -10

  • 2. 匿名 2023/07/09(日) 18:37:25 

    叫んでた。

    +7

    -12

  • 3. 匿名 2023/07/09(日) 18:37:46 

    テニスボールをお尻に当てるといいとか聞いたけどそれどころじゃなくてひたすら叫んでいました

    +13

    -15

  • 4. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:05 

    2人とも朝起きたらじーんじーんだった

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:09 

    マクドナルドに向かってた

    +9

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:14 

    陣痛がきたとき、何してましたか?

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:15 

    朝方で普通に寝てた
    起きたら15分間隔だった

    +85

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:17 

    海外ドラマにハマってた

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:25 

    >>1
    妊婦さんと喧嘩する旦那ってレアキャラなんじゃない?何でケンカしたのか気になっちゃう。

    +94

    -16

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:32 

    寝てたら痛くなってきた

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:53 

    スクワット
    でも上の子産んだ時は「今日はなんかお腹痛いしやめとくわ」って言ってその日だけスクワットしなかった

    下の子は早く産みたくてめっちゃ歩いてた
    吉祥寺のキラリナでパフェ食べたかったんだけど
    その前にトイレ寄ってスッキリしてからにしよ☆
    とか思ったら高位破水してパフェ食べ損ねた

    +59

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:57 

    >>1
    もうすぐなのねー
    元気に産まれますように

    +124

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 18:39:07 

    陣痛がきたとき、何してましたか?

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 18:39:24 

    たくさん歩いてました
    病院まで行って帰ってる時に陣痛始まったよ

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 18:39:28 

    朝5時頃
    お腹痛くて起きた

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:02 

    促進剤で陣痛を起こしての出産だったので、ドラマや漫画でよくある「う…産まれる!」っていうのを1度経験したかったです

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:06 

    陣クスって事?
    前日にラーメン食べたのと、結構歩いたよ
    安産でありますように

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:51 

    丁度、病院へ向かってました。

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:55 

    テレビ見てたら、陣痛始まった。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 18:41:15 

    長男は前日の夜8時から深夜に一人で酷い陣痛に耐えていた。夜勤の看護師がたまーに来て「まだ開かない」と冷たい感じ。朝の8時までとても辛かった。陣痛は人生で最高級MAXの痛みと思ってます。

    +74

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 18:41:21 

    >>4
    私も3人とも朝起きたら始まってた。でも産むまでは12時間以上かかったけど。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/09(日) 18:41:52 

    >>1
    焼肉食べると陣痛くるってジンクスあるよね
    焼肉食べて、パパ休みだから今のうちに出てきてーってお願いしたら夜中2時に陣痛来た

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 18:42:10 

    促進剤使ったから病院のベッドに横になってた
    そしてあれはめちゃくちゃ喉が渇く

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 18:42:17 

    上の子の時は先に破水しちゃって誘発剤使ったからベッドの上で苦しんでた。
    下の子の時は「まだまだこんなレベルじゃないはず!もっと痛かった!」って思いながら出産15分前まで分娩台の上でご飯食べてた。笑

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 18:42:30 

    鉄剤飲んでたので便秘だなぁとトイレに頻繁に行ってた。もちろん出ず、陣痛でした。
    あのときトイレで粘らなくてよかった。

    予定日より少し早かったし、
    2人目なのでこんな軽い痛みじゃないと、
    逆に慎重になってた。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 18:42:36 

    破水が先だったから、病院でお昼ごはんを食べてる最中です。

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 18:42:41 

    雑巾掛けやあぐらかくといいらしいよ!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 18:43:08 

    タオル噛んでフーフー言ってた

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 18:43:41 

    予定日過ぎて健診行って、いつ陣痛くるか分からないし食べ物買って備えとこ〜ってコンビニ行って家帰って来たら陣痛き始めた

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:13 

    予定日こえてしまってたので
    陣痛を促すアロマを入れて足湯してました

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:19 

    1人目
    一人で夜テレビ見てた時に破水

    2人目
    1人目の寝顔を見ながら添い寝してたら破水

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:36 

    こ、これがあの陣痛…??ニャッ
    出した

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:45 

    息子とお昼寝してました。腹痛で目が覚めて「クーラーでお腹冷えたかなぁ。トイレ行こう」って思ったら破水。息子の面倒を見に義父母が来る予定だったので、お昼寝に使ってたタオルケットを股に当てて外に干してた自分のおパンツ仕舞いに行きました。病院や夫への連絡よりまずおパンツを隠さなければと必死でした。

    +94

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:49 

    ミスドのドーナツ食べながらドラマ観てた。
    22時30です。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:50 

    >>1
    散歩も兼ねて夫の用事に付き合いヤマダ電気をウロウロしてました。定期的に痛みがくるので痛くなったらその辺の椅子で休んでた。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 18:45:24 

    >>2
    何してたんw

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 18:45:36 

    1人目は就寝中
    2人目は歩けるようになった1人目と散歩中

    痛いような気がする→痛い苦しい→生まれる
    まで掛かる時間は本当に千差万別
    体質や何回目のお産なのかはあまり関係ない気がする

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 18:46:03 

    陣痛中に何してたかじゃないよね?!
    陣痛来たのは何してた時かだよね?!

    +66

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 18:46:53 

    >>35
    私も、陣痛きてもすぐ出るわけじゃないから
    歩いといてって言われて、友達とショッピングしてた。

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 18:46:58 

    陣痛をゲリだと思っていた

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:02 

    先に破水したから、病院に向かってる時にきました

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:11 

    寝てたら破水したよ。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:34 

    一人目は寝てた。二人目は上の世話。今三人目妊娠中

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:37 

    >>1
    時間測ってた
    規則正しいな〜
    陣痛かな〜?
    間隔が空いてるうちに食事して洗髪
    産院に電話
    荷物のチェック
    夫と喋ったりしてた

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:45 

    >>1
    水曜日のダウンタウン見ながらゲラゲラ笑ってたらめちゃめちゃお腹痛くなってそのまま陣痛きた笑やっぱり腹筋を刺激するのが良かったのかな?
    元気な赤ちゃんが産まれますように!頑張ってください!

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:53 

    とりあえず身動きできる間にシャワー浴びた

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 18:49:10 

    >>16
    実際テレビみたいな「う、うまれる」ってないと思うよ。

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 18:49:16 

    切迫流産で薬と安静の日々でした。正産期に入って安静介助されたその日の午前中に上の子と支援センターのお教室に行って張り切ってブンバボンを踊ったら17時に破水、21時に誕生しました。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 18:49:30 

    家でダラダラしてたかも

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 18:51:57 

    >>1
    焼肉
    スクワット
    オロナミンC

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 18:53:14 

    朝6時くらいにお腹の痛みで起きた
    落ち着かなくてウロウロしつつ、間隔が開いてる時にシャワー浴びた

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 18:53:34 

    家で破水して入院

    コロナで家族も入室不可
    ついでに立て込んでてほとんど助産師さんには
    付き添って貰えなかったけど

    根っからのスポ根精神と友人から教わった呼吸で
    スムーズに開いて安産だった


    今思えば私には付き添いなし(家族)が合ってた
    痛い時に傍に居られると、集中出来ずに
    余計に痛い気がしちゃいそう

    激痛の便秘の時にいつも思うw

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 18:54:42 

    >>20
    ただ本当に子宮口開いてこないとスタッフも何もできないからなぁ
    夜間帯だし他の仕事もあるからずっと付きっきりでスタッフがいるのは厳しいと思うし

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:10 

    予定日より2週間も早い出産だったけど、普通に夜布団に入ってさあ寝ようってときに陣痛来た。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:45 

    1人目

    予定日超過して翌日から入院して促進剤と決まった。
    あーあ、あんなに歩いて、スクワットして、床の雑巾掛けしたのになぁ。
    今日はもういいや。眠いし、昼寝しよー。
    昼寝から起きたら10分間隔。

    2人目
    あー、また予定日3日超過。
    次の健診で生まれてなければ入院だってー。
    はあ。上の子の予防接種行くかぁ。
    ん?前駆陣痛?不規則にかなり痛いけど、これ多分本陣痛につながるやつでは。(すでに2回ほど長めの前駆陣痛経験してる)
    あー、予防接種後の待機時間で陣発しちゃった。
    夫ー!小児科にむかえにきてくれ!

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 18:56:13 

    熟睡してて破水して病院に電話したら
    陣痛は1分間隔。
    病院ついて10分で産まれた。
    それが初産。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 18:56:14 

    寝てた
    夜中に陣痛きた

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 18:56:22 

    焼肉屋さんでホルモン食べてた

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 18:56:53 

    どのぐらい我慢できるのかと我慢してたら子宮口全開で怒られたなぁ。すんごい痛いのね。でもがまんできちゃうの不思議。隣の妊婦さんは痛みで叫んでずっとナースコール押しててそのたんび看護師さんがくるんだけど、まだ全然開いてませんよ。って怒られてた。
    パニックになるよね。がんばってね!!

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 18:57:17 

    寝てましたーー
    夜中トイレ行く途中で破水
    夫もいたし出先じゃなくてよかった

    2人目は計画無痛

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 18:57:42 

    1人目 寝ようとベッド入ってた
    2人目 テレビ見てた

    やってた事はスクワットと散歩くらいかな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 18:58:35 

    今、陣痛来てて合間にこれ見てる人いるかな?
    いたら無事スルッと産まれますように!

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 18:59:03 

    散歩から帰ってきたらおしるしがきて、それと同時に陣痛が始まった。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 18:59:17 

    ミシンしてました。縫い目がギザギザのおくるみは思い出になりました😅

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 18:59:18 

    タオルをすごい力で持ってた

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 18:59:41 

    >>9
    いや、喧嘩多い夫婦なら妊娠中に限らず普通にあるよ

    +60

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 18:59:43 

    2人とも夜中に陣痛来たから普通に寝てたよ。
    1人目の時なんて陣痛じゃなくてただの腹痛かと思ってトイレでふんばったら破水したよ💦
    その後病院行って4時間半、3時間弱で産まれてくれました👶

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 19:00:36 

    >>1
    初産だったけど陣痛開始から2時間21分で産まれたから、一気に痛くなって悶えてた。
    一回 家に帰った元夫が戻ってくるのを待って(すぐにでも産まれそうだった)、分娩台のって産まれたから、あっという間すぎて"痛い"しか考えられなかった。

    出産 頑張ってくださいね。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 19:00:56 

    食べ放題でピザたべまくって帰宅したところだった。
    思い切りたべまくったから、ピザの重みで赤ちゃんおりてきたのかも…

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 19:03:24 

    睡眠中に破水して起きた

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 19:04:01 

    >>65
    大量のタオルでも運んでたの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 19:04:10 

    >>53
    言い方とか接し方とかさあ

    +6

    -7

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 19:04:21 

    >>1
    2人目の時、何となく今日産まれるなーって予感がしたので、階段の上り下りしたり、スクワットしてました。
    ちなみに3週間ほど早く産まれました。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 19:05:22 

    促進剤飲んで看護師さんが見てって言ってたおっぱいマッサージのDVD見てたら死ぬほど痛くて見れなかった

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 19:05:36 

    お産って親子で似ます?
    うちの身内がみんな似てて、予定日オーバーで、でも陣痛始まったら第一子でもすごい早く産まれそうになる!
    でもへその緒が巻き付いたり、緊急帝王切開になったり、安産ではない。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 19:05:53 

    >>1
    一人目買い物、二人目寝てた
    余裕こいでたら病院ついた頃にはほぼ全開で、二人目は陣痛室すら入らず分娩台直行だったよ笑
    病気とか虫歯とか陣痛とか、何回か先生によくここまで痛み我慢できたね!?って驚かれた

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 19:06:47 

    >>9
    うちは立会の時にあまりにも空気読んでくれなさすぎてまじで出て行けって思った

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 19:07:17 

    >>16
    陣痛始まりの人は少しずつ痛みがくるから急に産まれる!とはならない気がする。バーっと破水したら産まれる!ってテンパるかもしれない

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 19:07:25 

    >>9
    私も喧嘩してたw夜中まで喧嘩して、そのままオールで翌朝病院に行ったwwwww寝とけばよかった。

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 19:09:14 

    >>1
    マイナスだと思うけど、家で一人破水して陣痛来て急いでガソリン入れてそのまま産院まで運転した
    一子だったから到着して看護師さんに説明してる時も
    「まだまだ元気そうね!」と言われたけど2時間後に産まれました!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 19:12:16 

    前駆陣痛かわからないけど早朝痛くて起きて
    夜中に10分間隔になるまで
    1日中ずっと痛くてご飯も食べれずずっと寝てた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 19:14:09 

    焼肉食べるとくると言われてたので次の日に予定入れてたのになんか生理痛みたいな痛さがあるなーと思ってゴロゴロしつつ旦那は夜勤に行き本格的に陣痛がきた
    でも陣痛はもっっと痛いものだって我慢してたら直前まで洗濯物干してた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/09(日) 19:14:12 

    おしるしがあってそろそろかなーと思いながら家事してたら痛くなってきたと思う。下の子は夜中に寝てる時に痛くなった

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/09(日) 19:14:38 

    1人目 里帰りしてて夜寝ようとしたら破水
    2人目 家族でスーパーで買い物してたら陣痛
    3人目 子供たち保育園に電動自転車で迎えに行って帰ってきてお風呂入ろうとしたら陣痛

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/09(日) 19:15:12 

    >>1
    二人目は明け方から微弱で一度病院午前中行って帰された途中でまた痛み出し戻ってそのまま促進剤で産んだ
    予定日数日過ぎてました

    一人目は夕飯作ってる時破水 病院電話したら暫く大丈夫と言われたので
    それから数時間旦那待ち旦那夕飯食べ終えてから病院行って産まれたの翌朝だったな

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/09(日) 19:15:22 

    コンビニで買い物してた。
    産院に向かう前に上の子の朝ごはん昼ごはんを用意しないとと頭が必死で。
    お会計の時にカウンターに肘ついてフーフー言ってたの怖かったと思う。店員さん御免なさい。
    一応旦那は居たけど存在忘れるくらい頼りないからさ。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/09(日) 19:17:41 

    1人目は寝てたら陣痛が始まり
    2人目は寝てたら破水して陣痛始まった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/09(日) 19:18:55 

    1人目 喧嘩して旦那と連絡取れない
    2人目 旦那浮気してた

    最低でしょ

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/09(日) 19:19:24 

    夜中に主に腰が痛くなり、うん?と思いながら朝になり、それが定期的にきだしてこれ陣痛か?でも、全然痛くないが?と思いながら病院に電話したらすぐ病院来てくださいと言われ、着替えて荷物持って病院行ってくるわ!と余裕でタクシー捕まえて病院行きました!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/09(日) 19:19:40 

    娘の運動会のお弁当作ってた。
    痛いの我慢してひきつった笑顔で頑張れって送り出し、速攻で病院に行って1時間後には産まれてた。
    運動会応援に行けなかったのが心残りだった。義母と実母にお願いした。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/09(日) 19:20:25 

    犬の散歩してたら軽トラに轢かれたんかぐらいの衝撃が下腹部にしてそっから2時間ほどで出産🐶

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/09(日) 19:21:02 

    1人目のときは夜中に陣痛がきて初めての痛みに死ぬほど苦しんでた。痛すぎて声もでなかった。

    2人目のときは夫が後輩の結婚式の日に陣痛がきて、ちょうどお昼だったから、よし!まずは腹ごしらえだ!と思って冷凍パスタをチンして食べて父親に産婦人科まで送ってもらい、一人で産んだw陣痛は変わらず痛かったけど。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/09(日) 19:22:07 

    夜ごはん食べててずっとお腹痛かったからシャワー浴びて病院に行ったらその晩泊まることになったんだけど夜中に破水したからそのまま返されなくてよかった

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/09(日) 19:23:20 

    ちょっとずれた話だけど、
    破水が先だったので、既に陣痛室に突っ込まれてた。
    破水だけで、陣痛がちっともつかなかったので、促進剤を使ったよ。
    2人産んで、2人とも同じように破水が先だったから、「陣痛が5分おきになりました」的な電話経験はないままでした。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/09(日) 19:23:28 

    予定過ぎてしまって早く産みたかったから、昼間にYouTubeでサンドイッチマンのコント聞きながら階段の登り降りしてた。その夜に無事に出産しました。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/09(日) 19:24:12 

    促進剤次の日使う為入院したら担当の助産婦になりたい学生さんに休みたいのになぁと思いながら階段往復とスクワットさせられまくり妊婦なのにジムかよここはよぉと思いながらこなしてたらなんかお腹痛くなりだしたと思ってたら陣痛でした。旦那が長距離ドライバーで付きそえなくて一人だったけどその学生の子と助産師さんがずっと声かけてくれたり手を握ってくれたり本当に感謝です。多分立ち会いが旦那だったら痛くていらついてたと思うけど学生さんで初立ち会いと言われ絶対醜態をさらさないぞ!と挑めました。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/09(日) 19:26:39 

    寝てた。寝ぼけててすごいお腹が痛いと思ったら陣痛だった。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/09(日) 19:29:04 

    食べ放題笑

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/09(日) 19:29:49 

    >>9
    妊娠中ずっと喧嘩してて
    陣痛中も腰さすってもらいながら喧嘩してた!
    生まれた後も即喧嘩してた

    今も喧嘩してるwwww

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/09(日) 19:29:52 

    上は破水して病院行ってから陣痛→促進剤だった
    2人目は朝からお腹痛くて、間隔が長かったから家族で昼ごはん食べに行って、出た所で破水→病院→椅子でガルちゃん→出産だった

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/09(日) 19:30:57 

    >>78

    二人産んで二人とも陣痛より先に破水からだったんだけど、そこから陣痛までが長かったから、破水しても「う、産まれる!」って感じではなかった笑

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/09(日) 19:32:40 

    >>16
    促進剤使わなくても、徐々に陣痛来るから「う、産まれる!」なんてならなかったよー

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/09(日) 19:33:11 

    掃除をしてから病院行こうと掃除してた。
    途中で無理になって病院行った。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/09(日) 19:33:50 

    一人目は早朝5時、二人目は夜中1時だった!
    どっちもなんか痛くて起きた。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/09(日) 19:35:46 

    とりあえず腹拵えとシャワー浴びておくと聞いていたので、夫用に作ってあったナポリタンの弁当を食べた
    シャワーあたま洗えなかったけど、洗っておけばよかったと後悔した

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 19:37:02 

    >>1

    予定日の一週間前から音楽を聴きながら
    近所のショッピングモールのガラガラなエリアを一日一万歩歩いてたら
    (冷房きいてる+トイレがある+飲み物が買えるから。ちゃんと帰りに買い物はしてました!)
    予定日の前日朝に陣痛が来ました!

    ジンクスなので焼肉(自宅で)も食べました!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 19:39:51 

    >>72
    言い方とか接し方とかさあ

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 19:42:29 

    >>1
    何もしてなかった
    朝普通に起きて冷蔵庫開けて中身見てたら、なんかお腹痛いかもってなって陣痛始まった
    二人目もそんな感じ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 19:46:14 

    ずっと何時間も助産師さんにお尻らへんを押してもらってました

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 19:46:32 

    夜中寝てる時だった

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 19:49:02 

    在宅の自営業
    仕事してたわ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/09(日) 19:49:25 

    >>78
    先に破水で家に1人だったけど「病院に電話しよ」ってすっごく冷静だった。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/09(日) 19:51:53 

    陣痛だと気が付かず料理してお風呂入ってた。
    病院行ったらもう産まれるから!って助産師に言われてびっくりした。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/09(日) 19:52:05 

    陣痛痛かったけど、耐えながら家でガリレオ見てた。
    痛みが増してこりゃやばいってトイレに行ったら便器が血で真っ赤になって、慌てて病院電話したらすぐ来てって言われて、着いて1時間40分後に生まれた。


    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/09(日) 19:53:02 

    >>9
    喧嘩する夫婦で、妊娠中とかって関係ある??
    うちなんて、むしろ妊娠中に喧嘩増えた気もする

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/09(日) 19:55:39 

    自然と貧乏ゆすりし始めて、そのときに限って気難しい義父がいて、すんごい形相で睨みつけられた。
    義母が、仕方ないんだよ!ってフォローしてくれたけど笑

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/09(日) 19:59:09 

    >>9
    私なんて里帰り中で産後の妹とばあちゃんの喧嘩の仲裁中に破水したぞ(私も臨月で里帰り中)

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/09(日) 19:59:10 

    夜中だったから寝てた。ふと目が覚めて違和感を感じたからトイレに行ったら破水しててとりあえず病院に電話して入院出産。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/09(日) 19:59:23 

    寝ようとしたら陣痛来たよ
    病院電話したら朝まで待ってみようって言われて1時間しか寝られなくてフラフラで病院行ったなぁ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/09(日) 20:00:54 

    >>1
    長女を寝かしつけてた
    寝てから夫にまかせて病院に向かった
    病院ついてすぐ分娩台、30分で生まれたギリギリセーフ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/09(日) 20:06:24 

    ひたすら家の片付け。
    産まれる前に片付けとこう、産まれたらそんな余裕ないしと片付けに熱中していたらおしるしが。
    まさかね…と片付け頑張っていたら陣痛に。
    「こんな中途半端で入院はできない」と必死の片付け。

    病院につく頃には疲れ果て…散々なお産が待ってました。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/09(日) 20:07:41 

    近くの実家で家族の誕生日パーティーしてました!
    はまぐり鍋してました!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/09(日) 20:08:17 

    予定日2週間くらい前から胎児に肋骨を蹴られ続けてあんまり眠れなくて早く産まれてほしくて、雑巾掛け、焼肉、オロナミンC、散歩とか色々試したけど予定日1日前の深夜2時に陣痛の痛みで目が覚めて当日の朝に生まれました^_^
    主さんの赤ちゃんが無事に産まれますように⭐︎

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/09(日) 20:10:45 

    2人とも陣痛促進剤
    1人目の時は歩かせてくれなかったから時間かかったけど、2人目は沢山歩いて陣痛が波にのった感じ!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/09(日) 20:11:49 

    >>109
    先月出産してゴルフボールも持参したのですが、このお尻を押す工程はありませんでした
    これって本来どの段階で発生するんでしょうか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/09(日) 20:13:24 

    懐かしい
    ポケモンGOが流行っててそれやってた時期だったわ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/09(日) 20:13:59 

    二人目の時、朝起きたら、あの腰回りがズンと重い痛さがあったから、家でぐーたらしてた
    旦那に多分今日産まれるからねってて電話しておいた
    夕方陣痛きて産まれた

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/09(日) 20:16:46 

    >>22
    うちも、パパ休みの深夜2時から分娩台でした!
    車出してもらえて助かったw

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/09(日) 20:23:13 

    家でゴロゴロガルちゃんやってた笑

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/09(日) 20:24:16 

    夜中病院行ったらまだ子宮口がそこまで開いてないと言われ帰され、リビングの窓開けて月に手をのばしてた。朝方はすいしてまた病院行って無事産まれた。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/09(日) 20:29:23 

    病院へ行く前にと、前髪ストレートアイロンしてた

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/09(日) 20:34:17 

    上の子の幼稚園の先生と面談してた。
    何食わぬして帰って来て病院行ったらすぐ産まれた。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/09(日) 20:37:24 

    みなさん陣痛きてから病院まで何で行きましたか?
    夫の運転で車?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/09(日) 20:38:48 

    1人目
    前駆陣痛で2週間寝不足。夜中に痛いし寝られないしもう空振りでいいからと明け方病院に行ったら促進剤で産むことになった。
    2人目
    切迫早産で入院していてやっと退院した日の夜
    夕飯を食べながらお腹痛くてなんとかやり過ごして息子とおもちゃを片づけて旦那がいるお風呂に息子を送り出したところで限界だったので1人でタクシーに乗った

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/09(日) 20:45:58 

    >>133
    自分でタクシー呼んでひとりで行った。
    全部手配してから夫を起こして「上の子お願いね」と声かけて出かけた。

    タクシーの運転手さんに「どの道から行きましょう?」と聞かれて
    「いやもう全部お任せしますんで」と言うのが精いっぱいでした。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/09(日) 20:46:54 

    >>128
    車の揺れが辛くてな~
    上にある手すりみたいなとこにしがみついてた…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/09(日) 20:47:44 

    >>78
    夜中にトイレに起きて、さぁ寝よ。の瞬間破水してすぐに産婦人科に電話して入院した。陣痛に繋がるまで半日かかり、陣痛が来てからは3時間くらいで生まれた。
    破水からだったけど、生まれるー。みたいな感じでは無かったな。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/09(日) 20:50:20 

    朝起きたてにおしるしがきた。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/09(日) 20:50:25 

    >>1

    2人目の時は産まれて欲しい日の前日にハードに玄関掃除しましたよー。次の日の朝おしるしが来て、長男を幼稚園に送り出してから参院に自力で向かいました。空気を読んで産まれて来た次男は今でも周りの空気が読める子です。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/09(日) 20:54:53 

    >>135
    陣痛タクシーじゃなく普通のタクシーですか??

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/09(日) 20:55:34 

    そろそろ寝ようかと布団に入ったらお腹の中でプチンてなって破水したのがわかった

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/09(日) 20:59:53 

    予定日を9日過ぎた夜中の12時、パンって音と共に破水しました。
    病院に連絡して着いてから、ドンドン陣痛が酷くなって、破水から3時間半で出産しました。
    破水時のパンって音は今でも覚えてるほど大きな音でした。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/09(日) 21:03:17 

    予定日10日も過ぎちゃったので入院して薬飲んだんだよねー。
    思いがけない場所と時間で、陣痛、感じたかったな…その瞬間って感動すると思うし。
    でも病院のベッドで安心して陣痛を待てて良かったような。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/09(日) 21:10:34 

    丸源ラーメン食べに行った帰りに破水した。
    激辛を食べた後だった。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/09(日) 21:12:13 

    「陣痛が進むから」って親と旦那がピザ食べてワイワイやってる中で、ご飯食べれずに家の中をぐるぐる歩いてた

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/09(日) 21:13:50 

    明け方にお腹痛くて起きたら陣痛きてた。前駆陣痛なし。
    長丁場になるかもしれないし、とりあえず食べれるうちにご飯食べとかなくちゃ!とシリアルを食べたらお腹痛すぎてその後全部吐いて病院へgo

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/09(日) 21:15:57 

    1人目、夜寝るのに布団でうとうとしてたらパチンとなって破水から始まった。2人目、夜ご飯食べてお風呂入る前に前駆陣痛だと思ってたら本陣痛だった。3人目、切迫早産で入院中に点滴外した日の夜に出血と共に陣痛きた。3回とも夜。1人目以外早産。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/09(日) 21:25:03 

    さあご飯食べようと思って座った瞬間破水した。どうしていいか分からなくてとりあえず食べようとしたら旦那に電話電話って言われて産院に電話したらご飯食べてシャワーあびて来てくれって言われたので取りあえず食べた。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/09(日) 21:27:49 

    >>47
    私2人目の時、次出すね〜って言われたのに出なくて、もう一回頑張って!次こそ出すよー!って言われたから「んぁぁ!!早くぅ!!!出せよぉ!!!!」って叫んだ。
    早く出してほしくて仕方なかった

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/09(日) 21:28:36 

    来なくていいと言ってるのに義理の両親が来て、「私の時はお父さん来てくれなくてね〜、産まれる時も仕事で間に合わなくてね〜、今の子はいいわね〜」「陣痛長くない?まだかしら?私の時は3時間くらいだったわー」と、もう、「黙れ、帰れ!」と殴りたい気持ちをずっと堪えていきみ逃ししてた。産まれたら産まれたで「次は女のコお願いねー」と。未だに許せない。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/09(日) 21:29:24 

    2人とも予定日1週間超過して促進剤で産んだ。なので病院の外で陣痛を味わったことがないんだけど、多分外で陣痛きたら私はパニックになると思う、、、

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/09(日) 21:30:18 

    2人目の時は、呑気に食料品の買い物に行ってました。あっという間に間隔が短くなってきて、これは急いで産院に行かないとヤバい!と思い、外出してた旦那を急いで呼び戻しました。陣痛が始まってから4時間で産まれたんですが、最初の3時間は軽い生理痛みたいな感じで、余裕こいてました。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/09(日) 21:33:13 

    一人目  起きたら破水してた
    二人目  マックとアイス食べてたらジンジンきた
    三人目  夜中目を覚ましたらジンジンしてた

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/09(日) 21:35:01 

    >>1
    なんとなーく昼間から定期的に張るしやや痛いかも?くらいだったんだけど、連日前駆陣痛あったから気にせず寝た。
    30分後、今までとは比べもんにならない痛み?というか今までとは違う種類の痛みで飛び起きた!
    これだ!これが陣痛だー!ってテンションあがって入院準備してたら破水した。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/09(日) 21:41:37 

    寝起きでお腹が空いていたので
    菓子パンむさぼってた

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/09(日) 21:41:40 

    数日お風呂に入れないだろうと思ってまず、お風呂入って数日分のカレー作って病院行ったよ。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/09(日) 21:47:02 

    1人目は高位破水で入院
    個室で高校野球を見てるうちに陣痛きた

    2人目は検診いったら7センチ開いていてそのまま入院
    個室で高校野球を見てるうちに陣痛きた

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/09(日) 21:51:55 

    経産婦で、予定日超過していて、検診を受けていた。
    内診終わってNSTしてたら、看護師さんが「あ、陣痛だ…」とおっしゃって、先生呼んで…
    あれよあれよという間に産まれた。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/09(日) 21:53:54 

    下の子の時は夜中目が覚めたタイミングで陣痛きた。
    予定日だったから、上の子にママ赤ちゃん産みに病院行ってもいい?って聞いたらいいよって言ってくれたその日の夜中。
    上の子、生まれてからずーっと一緒にいたから入院で離れるのが心配で、それまでも病院行ってもいい?って聞いてたけどはぐらかしたり返事しなかったんだよね。
    下の子は上の子のゴーサインで出てきたんだろうなと思ってる。

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/09(日) 21:55:34 

    >>75
    私はまさに母と同じ経過でした!
    予定日超過。おしるしや前駆陣痛などの兆候なーんにも無しの状態でいきなり破水ダバダバ。病院に行くも全く陣痛始まらず促進剤使って出産。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/09(日) 21:56:46 

    >>1
    里帰りした日に
    明日から何もせずダラダラしよーって楽しみにして夜寝て30分程で破水して目が覚めました
    前日まで普通に家事してめちゃくちゃ動いてた
    頑張って産んで下さいね!
    新生児可愛いですよ
    羨ましいです

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/09(日) 21:59:17 

    夕方に陣痛きて、とりあえず時間計りながら食べられる内に食べとけー!!て感じで夕飯済ませて歯磨き&荷物の忘れ物が無いかチェックして横になりひたすら耐えてた。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/09(日) 22:04:18 

    夫の誕生日前夜、ケーキを食べて、お風呂に入り、さあ寝ようとベッドに入ったら、生理痛みたいな腹痛が来た
    そのままあれよあれよと入院となり、夫は予定していた日帰り出張をキャンセルし、13時間に出産
    子と夫は同じ誕生日になりました

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/09(日) 22:08:13 

    1人目の時、1週間遅れてて明日陣痛来なかったら促進剤ねって言われたから怖くて嫌で旦那と近くの堤防沿いを1時間くらい歩いて夜帰ってお好み焼き食べてたら始まった

    2人目の時も遅れそうだったから近くの坂道多いところ行って坂道登ったり降りたりした日の夜中に始まった
    とにかく歩くって事かな?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:14 

    本格的に陣痛だ!と確信したときは家族全員揃って夕食食べてた。
    前日寝る時にいつもはないズーンって痛みとは違う収縮感?があって、あれ?前駆?と思いドキドキしながら翌朝。
    なーんだ、強くならなかったわ。と思いつつもとりあえず家族に陣痛がこのまま来た場合は…と朝から説明しておいたから、結果みんな心構えできたからよかった。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/09(日) 22:18:06 

    1人目は、のんびりアメトーーク見終わってそろそろ寝るかと思ったら陣痛が来た。ちなみに予定日ピッタリ。
    2人目は、予定日1週間前にそういえば妊婦の歯科検診行ってなかったな〜臨月だけどタダだし今のうちに行ってしまえ!と思って歯医者に行ったら検査やら掃除やらで1時間仰向けでだいぶ苦しかったけど歯もすっきりして家に帰った夜に陣痛が来た!
    2人とも安産だったけど、歯科検診はやっぱり臨月で行くもんじゃない…

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/09(日) 22:36:05 

    病院受診の後、お昼ご飯に鎌倉パスタで主人とパスタ食べてたら陣痛がきました。あ!はじまったかも💦と思いながら食べて帰りの車では15分間隔になってました。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/09(日) 22:40:08 

    陣痛が10分感覚になったら陣痛の始まりだから病院来て下さいって言われたけど、時間測っても14分くらいだったり7分だったり…前駆陣痛かなぁと思いつつ病院に電話したら、「とりあえず来てもらってもいいですけど、帰ってもらうかもしれません。」って言われた。
    病院着いても時間定まらなくて、いつ陣痛始まったのかいまだにわからない。
    でも病院着いて3時間半で産まれた。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/09(日) 22:50:39 

    安産運動してた

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/09(日) 22:52:54 

    Switchのテトリスでオンライン対戦してた

    1位〜3位に入りそうなギリギリのところだったけど何か腹に違和感あって集中できず
    結局入院するまで微弱陣痛で対戦終わってから病院に電話した

    テトリスは惜しくも2位だった

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/09(日) 22:54:54 

    1人目は夜中だったので根性で寝てた 7時ごろに10分間隔になったから電話したら「9時に来て」と言われ耐えてました
    2人目は朝ごはん中に5分間隔で始まり「朝ごはん中なので食べてから行きます〜」って電話したら「キリのいいところで切り上げて早く来て!」って言われました笑 
    2人とも前日診察行ってて「週明け生まれなかったら誘発しようか〜」で張りなし子宮も下がりなし全く生まれそうな気配がなかったのでいつも通り過ごしてました。2人目が日曜出産だったので次は土日は動かないでおきたいと思っています!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/09(日) 22:56:56 

    夜中のサッカー日本代表試合の中継見てた。
    陣痛来たけど、間隔がまだだし夜中に家族起こすのも悪いからと。
    頑張れニッポン!頑張れ私!って思いながら。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/09(日) 23:07:36 

    これ陣痛かなーってときに、オードリーの100カメって番組で産婦人科病棟で出産に挑む夫婦と助産師の奮闘みたいな回をやっててそれをみてた。その日の夜中に入院したので、タイムリーだったなとよく覚えてる。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/09(日) 23:13:53 

    >>78
    1時間出産の人がそのパターンだったみたいで話聞いてて怖〜と思った!その人曰く「ずーっと痛い方が怖い、痛いでる!だそう!スポンよ」って言ってて笑った 一応病院着くまでは出さないように頑張ったそうです強い笑

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/09(日) 23:21:51 

    1人目、陣痛か分からず実母にお腹が痛いと当たり散らしながら産院へ24時間で出産
    2人目、計画無痛分娩、看護実習生と楽しく談笑しながら過ごす8時間程で出産
    3人目、なんか今日産まれると感じ家の掃除やら家事に勤しむ、陣痛の感覚が5分になってから病院へ3時間程で出産
    1人目の時トイレ行けない歩けないでめちゃくちゃ助産師に怒られたんだよね
    歩け!歩け!と言われたけど、痛すぎて動けず
    3人目は動くこと意識したらめちゃくちゃスムーズに産まれた

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/09(日) 23:22:00 

    主です!励ましてくださった方々ありがとうございます❤️
    皆さんのエピソード見て色んな状況があるんだなぁと参考にさせていただいてます!焼肉、ラーメン、スクワット、散歩、雑巾掛けやってみます。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/09(日) 23:26:41 

    スプラトゥーン

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/09(日) 23:32:02 

    >>1
    大掃除してた。いすにも上って

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/09(日) 23:34:19 

    >>1
    3人目の時は夜中に陣痛来たなと思って、まだ弱いうちに3食分のおかず作ってご飯炊いて、洗濯してたら朝になったので上の子達を小学校に送り出してから入院した。

    ちなみに一番上は予定日超過したので、ウォーキング5km(途中で陣痛来たらいけないから、短い距離を何度も往復)とヨガストレッチしたけど効果なかった…3人目にはウォーキングが効果絶大だった。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/09(日) 23:36:02 

    >>99
    仲良いなww

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/09(日) 23:43:50 

    1人目は破水で入院、3時間後に陣痛3時間後に出産。
    2人目は朝方3時とか?で6時半に出産
    3人目が朝方4時ころ7分間隔で7時に出産

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/09(日) 23:48:21 

    誘発分娩の為に入院した日、明日出産か〜なんてのん気に病院で1人時間を楽しんでたら「あれ?なんかお腹が定期的に痛いような…緊張でお腹壊したかな」なんて思ってたら自然に陣痛きてた!病院で良かった…!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/09(日) 23:49:10 

    夕方のドラマの再放送見てた。好きなドラマな上に最終回だったから、陣痛我慢しながらソファーの周りぐるぐる回って最後まで見てから病院行った笑

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/10(月) 00:12:34 

    陣痛始まったのがお昼にお買い物してる時で、産んでしまうと暫くは外食できないだろうから痛い痛い言いながらロイホのパフェ食べたよ(酷い生理痛レベルの痛み)
    それからずーっと微妙な痛みが続いてシャワーも入ったし夜ご飯も食べる余裕あった
    寝て体力つけなきゃと思って痛みの合間にちょっと寝たりもして翌朝産院に行ったけどそこからさらに9時間後ようやく産まれた

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/10(月) 00:23:37 

    クレヨンしんちゃんの映画見ていました。
    その後お風呂に入ったら陣痛間隔が短くなり、寝ようとしたら更に短くなり、、、

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/10(月) 01:11:01 

    1人目 入院→促進剤→緊急帝王切開
    2人目 おしるし→普通に内職してて夜中
    前駆陣痛とは違う痛み!ってなって病院、普通分娩
    3人目 前日焼肉を食べて、夜中からお腹が
    痛くなって、1回痛みがなくなったから1日
    余裕で過ごして、夜ご飯を旦那に
    作ってもらってる時にまた痛くなって病院
    →旦那がコロナの検査待ちの間にスポンと産まれる
    (立ち会い間に合わず笑)

    こんな感じでした!
    痛いけど絶対終わりはあるので
    落ち着いて頑張ってくださいね♪♪

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/10(月) 01:24:37 

    夜中寝てたら、こりゃ陣痛だわって目が覚めた
    大体今ぐらいの時間だったな

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/10(月) 04:13:03 

    ポケモンしてた

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/10(月) 06:04:21 

    >>30
    病院でアロママッサージしてもらった。そういう有料のオプションがある病院だったので。
    本当にその日のうちに生まれてビックリしたよ。
    2人目なのに、40週超えても生まれる気配ないね!と診察で言われたのに。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/10(月) 06:10:15 

    >>47
    超スピード安産だった私は、最初から最強の痛みではじまったよ。最初から最後まで、ほぼずっと同じ痛み。間隔が狭まってはいったけど。
    本能的に、あ!やばい!生まれる!とは思った。
    何か、お腹の中でゴングがなったような感じがした。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/10(月) 06:45:01 

    1人目は39週0日で就寝中に。朝3時半から10分間隔で張ってるなーって感じで。
    2人目は予定日1週間すぎて焦ってがむしゃらに歩いた。激辛料理や焼肉も食べたし階段昇降もした。
    上の子の保育園お迎え時に他のママに、産まれないよーって愚痴りまくった。ついに明日促進剤使うって夜に破水しそのまま自然に陣痛きてくれた。
    個人的に破水先の方が焦った。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/10(月) 07:58:58 

    >>190
    うん、そういう稀なパターンの時くらいよね。テレビみたいな体験してる人の方が少ない。笑

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/10(月) 09:53:24 

    夜中だったので寝てました。寝る前にお腹壊してトイレに行っていたこともあり、またトイレ行こうかな、、でも起きるのめんどくさいからちょっと我慢するか、、なんて考えてたら間隔空いて定期的な痛みになり、もしかしてと思って病院に電話したら間に合わないから急いで病院きてくださいって言われました。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/10(月) 09:55:39 

    夜に寝ようとしてたら23時頃お腹痛くなってきた
    初産で不安定だったので一度産院に電話したら、「まだ病院来なくて大丈夫、リラックスした方がお産が進むからもう一度寝たら?」と言われて、眠れないけどとりあえずベッドでゴロゴロしてたらどんどん陣痛が強く間隔が短くなってきたので再度電話して確認、来ていいよと言われたので朝4時頃病院に着いて9時に産まれた
    おしるしもなく、前駆陣痛は前日にあっただけ
    予定日近づいてもほとんど何も兆候がなかったので、散歩して歩くようにはしてたけど、寒い時期だしお腹重いしであんまりたくさんは歩かなかった

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/10(月) 10:20:07 

    1人目は朝起きたら破水した
    2人目は昼寝から起きたら破水した
    どちらも早産でした。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/10(月) 11:38:47 

    1人目は病院後に畑で白菜取ってた。まだまだと言われてたからこれは陣痛じゃ無いんだって若い私は我慢してた。2人目は計画無痛。3人目は寝ようかなと思ったら陣痛きた。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/10(月) 12:10:29 

    バレンタイン特設コーナーを楽しく歩きながら冷やかしていたら帰宅してから陣痛きた笑

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/10(月) 12:44:52 

    >>22
    予定日一週間前だし最後に焼き肉行きたいなーと予定してたら陣痛がきました。
    食べられなかったからうらやましいw

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/10(月) 12:51:16 

    箱根駅伝応援してた笑

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/10(月) 13:09:33 

    旦那と娘の弁当つくってた。電話したら今すぐ来いと、娘連れてタクシーで病院。分娩台で暫く旦那とLINEしてた。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/10(月) 13:22:10 

    夜中3時だったので寝てましたが、痛みで起きて間隔測って夫起こしてってしてた。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/10(月) 13:38:42 

    ひとり目は、毎日眠くてよく寝てた。陣痛来た朝は起きてトイレしてたら「あれ?お腹痛い?」って感じから始まって40時間後に、やーーっと生まれた。
    ふたり目は、「予定日だし、そろそろかなー?今のうちに上の子とたくさん遊ばなきゃ〰️!」とその日も遊んで「そろそろ寝ようか」って言った10分後に陣痛始まって6時間後にスルッと生まれた。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/10(月) 14:00:22 

    前駆陣痛だと思ってご飯作ってた。
    お腹痛くてヒーヒー言って、座ったりキッチンにもたれかかったりしながらご飯作ってた。

    さすがに食べられなくて作り損になった😂

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/10(月) 14:10:35 

    朝ごはん食べてた

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:37 

    1人目の頃、ベタだけど焼肉してリポD飲んだら陣痛きました。15年前はこれすると産まれるってジンクスがあったんです(笑)
    2人目は、産前最後のチャンスだと思って床を拭き掃除しまくってたらその晩陣痛きました。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/10(月) 15:24:09 

    1人でテレビみながらゴロゴロしてた。旦那がコロナになってて義実家に隔離したから陣痛きた時1人だった

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/10(月) 15:32:16 

    >>3
    尾てい骨ら辺をぐりぐり
    3割は痛みへるよ
    看護師と話すのに夫が手を止めたときめちゃくちゃ痛かったから

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/10(月) 16:05:34 

    実家出産では無く、家族も夫以外居なかったので、出産先の病院から
    もし?ご主人が勤めに出てしまい、一人でタクシーに乗って来るのも大変だろうからと
    ほんの少し陣痛が始まった段階30分おきに「あれ?…イタタ」って段階で
    入院してました。
    陣痛が始まったのは朝の5時前後で、最初は??って感じだったけど
    朝9時に病院へ連絡した段階で「ああっ、陣痛だなとなったら、もう来て良いですよ」
    と言われて、10時に入院、夫はそのまま仕事へ……
    昼の2時過ぎから地獄の陣痛で、1人ウンウン唸って、夜の9時に夫が病院に来たけど
    まだ生まれず、早朝の6時過ぎに生まれた。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/10(月) 16:30:41 

    陣痛より先に破水しちゃったな
    遊んでるスマホゲームの大型アプデが来たから夫と遊んでて、いつもより2,3時間ほど夜更かしだったけど、そろそろ寝ようと横になったらいきなり、バツンッ!って感じの破裂音と衝撃が来た

    え?破水?でも、なんともない?あれ?と思いながらトイレに行って、暫く座ってみたけどなんともなくて、あれぇー?気のせい?と布団に戻って暫く横になってたらやっぱり水が出てきた、急にドバドバでた

    病院に問い合わせたら自家用車ないならタクシーで来い救急車呼ぶなと言われ、タクシー呼ぶも年末深夜で捕まらず、もう一回病院に掛けるもタクシー来るまで粘れと言われ、2時間タクシー待ちしたけどこなくて陣痛始まったので救急車呼んだ、破水から7時間くらいで産まれた

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/10(月) 16:40:39 

    >>16
    私は2人目の時、促進剤の効きがめちゃくちゃよかったから促進剤で「う…生れる!」だったよ
    促進剤の効果か少し生理痛みたいな痛みが出てきて、薬効いてきたなぁでもこれはまだ陣痛じゃないよなぁ?陣痛ってどんな感じだったっけ?どれくらいでナースコールしたら?って考えてたら急にグググっと圧がきて

    あ!陣痛ってこれだ!ってなった瞬間もう、う、生まれそうなんだが…!?って感じだった、ナースコールして看護師さんたちが集合してベッド柵を起こして、とかやってる間に頭でてきかけちゃって、私「あ、あの!えっとその、もう!!」看護師さん「え?…あ?やばいやばいもうここにいるかも!?」「え!?待ってまって!」「急いで!早く!」みたいな感じだった

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/10(月) 17:54:14 

    3人目にして初めて破水から始まった。
    朝に破水したんだけど、よく結構な量のおりものが出てたからそれだろう。と思い、お昼に家族で外食した後にニトリ行ってスポッチャでゲームしてた。夜になるにつれてだんだん痛くなってきて、もしや?と思い病院に電話して説明したら破水だろうからすぐに来てくれ。と言われ行ったら車椅子に乗せられ陣痛間隔測ったら短くて助産師さんに"それでニトリ行ってスポッチャ行ってたの…?凄い…"と言われました。

    産まれたのは病院に着いて7時間後だけど。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/10(月) 18:38:35 

    >>1
    カレー食べて、焼肉食べた夜に陣痛来ました

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/10(月) 19:31:55 

    3人目にして初めて破水から始まった。
    朝に破水したんだけど、よく結構な量のおりものが出てたからそれだろう。と思い、お昼に家族で外食した後にニトリ行ってスポッチャでゲームしてた。夜になるにつれてだんだん痛くなってきて、もしや?と思い病院に電話して説明したら破水だろうからすぐに来てくれ。と言われ行ったら車椅子に乗せられ陣痛間隔測ったら短くて助産師さんに"それでニトリ行ってスポッチャ行ってたの…?凄い…"と言われました。

    産まれたのは病院に着いて7時間後だけど。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/10(月) 23:25:11 

    1人目、夜中に寝てたら締め付けられる痛みがあってだんだん間隔が短くなってきたので陣痛と気づく。

    2人目、陣痛の痛みを忘れていたのもあるけど昼間はお腹張るな〜なんてのんびりしていてそのまま夜になり夜泣き対応して抱っこしていたら強めのギューって痛みがきてびっくり!あ、もしかしてと間隔測ったら陣痛だと気づく。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/11(火) 21:41:41 

    >>1
    予定より早く陣痛(らしきもの)がきたから急いで作り置き食材使い切ろうと料理がんばってた

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/11(火) 21:43:19 

    >>209
    迎車とかない時代の話?

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2023/07/11(火) 21:49:18 

    >>114
    血がでたの!?ビビるわ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/23(日) 13:48:15 

    夕ご飯作ってました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード