- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/07/10(月) 06:55:25
孤独でババアで仕事も辞めちゃってこれから探せないからバツ2隠されてても旦那に文句すら言えないだけでしょ?
そんなことしたら自分が3番目の元嫁になるだけだもんね
何て言うか、全てが惨めすぎるわ
心底舐められてるんだね+10
-3
-
502. 匿名 2023/07/10(月) 06:55:50
>>466
だわよ…+5
-0
-
503. 匿名 2023/07/10(月) 06:57:58
主の言葉遣いというか文章が独特過ぎて、そっちの方が気になったわ+7
-1
-
504. 匿名 2023/07/10(月) 07:02:57
そもそもそんな嘘をつく男が本当にバツ2なんていう証拠はあるの?
それこそ元嫁にも隠してただけでバツ3かもしれないよ+3
-0
-
505. 匿名 2023/07/10(月) 07:03:08
>>488
普通の夫婦はサイン済みの離婚届が家にないから離婚届を勝手に出すなんてことはできないんだよ
酔っ払った夫の一存で離婚届を出せる状況がおかしい
酔っ払ったからって離婚するなんて相当酒癖悪いね+7
-0
-
506. 匿名 2023/07/10(月) 07:11:07
離婚して元夫は×2になった。ちなみに私は初婚。
婚姻期間、どちらも短めで5年以下。
×2は何か持ってると思うよー。
ヤバめの何かを。
私もスピード婚だったけど、離婚してから思ったのは元夫は結婚に対するハードルが低すぎた。言い換えると今後のことや相手のことを深く考えてないから、簡単に嘘をついたりする。
私は子どもがいたから離婚したよ。こんな夫に子供を触らせたくない!って思って。
子どもいなかったらどうしてたなか。やっぱり離婚したかな。
主さん、頑張れー!
+9
-0
-
507. 匿名 2023/07/10(月) 07:26:19
>>246
親が帰化してる場合世帯別だと戸籍に載らないから三代前まで取らないと
+2
-0
-
508. 匿名 2023/07/10(月) 07:42:08
>>6
私それで知った 子供もそれぞれ1人ずついた まぁそれはそれなんで過去は過去、今は今で頑張ってます もう10年目です 子供は作りませんでした+1
-0
-
509. 匿名 2023/07/10(月) 07:43:18
>>505
そんなのわかってるよw
でもその時の主人のストレスは一般のサラリーマンでは絶対に味わうことないレベルだったから。
乗り越えるかどうかは夫婦の問題でしょ+1
-5
-
510. 匿名 2023/07/10(月) 07:46:24
アラフォーです。
私もバツイチと聞いていました。
が、結婚後、旦那の友達から「あの人バツ3だけどいい人だから」と聞き目眩がしました。
その後も借金やDV、クズっぷりが出るわ出るわ。
当時私は20歳、相手は40歳。
警察沙汰になり無事に離婚することが出来たのでこれで相手はバツ4に。
知らないだけでまだバツ増え続けてそう。
+8
-0
-
511. 匿名 2023/07/10(月) 07:46:26
>>62
引っこ抜くんだよ+0
-0
-
512. 匿名 2023/07/10(月) 07:48:35
>>4
だよね。何を相談したいのか共感して欲しいのかいまいちわからん。
モヤモヤしますwとか、感謝を感じています、とか文章もよくわからんし。+6
-0
-
513. 匿名 2023/07/10(月) 07:52:19
>>459
それを言われないために先手打って「2年婚姻関係が続いてます」とか言ってるんだろうね。
本当は騙されてたの知って腹立ってるのに「モヤモヤしてるw」とか平気ぶってる感じ。+11
-2
-
514. 匿名 2023/07/10(月) 07:56:42
>>17
主さん、平気そうな振りしてるけどすごい執念深そう。あたしは気にしてないのよ、と言い訳しながら詮索しまくってる感じする。+25
-0
-
515. 匿名 2023/07/10(月) 07:58:11
>>148
そして金に余裕あるから浮気してまた離婚、、、+3
-0
-
516. 匿名 2023/07/10(月) 08:03:19
>>1
『うっかり元嫁さんのSNSに辿り着いてしまい』、、
うっかり辿り着くものなのか、、、。
バツ1(バツ2)だから色々気になる気持ちも分かるが、好きで今もそこそこ上手くいっていて今後も上手くいきたいと思っているなら、過去に執着しない方が良いと思う。+9
-0
-
517. 匿名 2023/07/10(月) 08:03:28
>>59
調べ上げた事を旦那に詰め寄る事ができなくてモヤモヤしてここに書き込んだのかな?+5
-1
-
518. 匿名 2023/07/10(月) 08:09:54
>>18
バツ5の人知ってる
+0
-1
-
519. 匿名 2023/07/10(月) 08:13:40
>>10
あれ本当にバツ付いてるからビックリした+4
-0
-
520. 匿名 2023/07/10(月) 08:18:23
>>12
いや、本当これ
なんか怖いわ+4
-0
-
521. 匿名 2023/07/10(月) 08:23:49
私は独身40で戸籍真っ白だけどバツ2でもいいのかなと思ってきた。+2
-0
-
522. 匿名 2023/07/10(月) 08:26:51
>>393
「言いすぎてしまう」特徴をバツ2の人に感じたことあるけど、彼は今頃バツ3になってそうだなーと思った
言いすぎてしまう特徴って、翻れば言えるというか口にすることに躊躇いがないというか、思考が行動に直結してるというか女性口説く時は➕に働くことあるよね…+5
-0
-
523. 匿名 2023/07/10(月) 08:40:19
同じような経験してます
バツ1って聞いてたのに、それに加えて死別した元妻もいたことが分かりました
入籍寸前に土下座されて告白されましたけど、すでに妊娠していてやめることもできず
バツ2以上と死別は絶対に避けたいと思っていたのと、嘘をつかれていたことに悲しいやら悔しいやら腹立つやら、無茶苦茶胎教に悪かったと思います
元妻二人と暮らした家は売却させて私の実家で暮らしています
モラハラ気味な性格でしたが今はうちの実家でイエスマンですね
あれから10年、子供もスクスク育って家庭円満だし、まぁそろそろ許してやるかと思ってます
死別と聞いていたら子供にも会えていなかったと思うので+3
-2
-
524. 匿名 2023/07/10(月) 08:40:27
子なし専業主婦とか勝ち組じゃん😇
よかったね+1
-0
-
525. 匿名 2023/07/10(月) 08:44:35
>>1
バツ2自体が嫌、バツイチと嘘つき続けてる性根が嫌
総合して信用ならんし、受け入れがたいですな+5
-0
-
526. 匿名 2023/07/10(月) 08:54:10
>>523
デキ婚で結婚する予定だったの?
+0
-0
-
527. 匿名 2023/07/10(月) 09:24:02
>>240
当然ですよ。バツ2で20歳も年下の女性なら相当下僕状態に徹さないと通常相手にしてもらえないです。バツ2だけでも相当やばいのに、20歳の年齢差なんて通常の20代の女性なら絶対付き合わないですよ。医師や弁護士で年収が1500万以上あるような人ならまた話は変わってきますが。+2
-0
-
528. 匿名 2023/07/10(月) 09:27:28
>>501
幸せって言い聞かせてるんだと思う。
人としてダメでしょう。
こうやって嘘をつく誠意のない人間だからバツ2なんだと思うしそれなりにコミュ力と強引さがあるから3回も結婚できた男な訳で。今後添い遂げるような相手ではないと思います。+4
-1
-
529. 匿名 2023/07/10(月) 09:28:31
>>504
籍入れてないけど子供がどこかにいるかもだし+0
-0
-
530. 匿名 2023/07/10(月) 09:31:30
>>523
嫁の実家暮らしで頭が上がらない系の男たち、最も浮気に走ってる層なので気をつけて。+1
-4
-
531. 匿名 2023/07/10(月) 09:32:05
>>1
結果が良ければいいじゃん。
自分でも2なら結婚してなかったかもしれないし今は幸せって言ってんだから知らなくてラッキーだったんじゃない?+2
-1
-
532. 匿名 2023/07/10(月) 09:32:37
>>19
確かに、人の人生を踏み躙るようないじめっ子も、いまは家庭持ってのうのうと生きてる人いっぱいいるらしいしね。
+3
-0
-
533. 匿名 2023/07/10(月) 09:34:04
>>17
この方は違うかもだけど、私の場合昔facebookに"友達かも"って出てきた人が夫の前妻さんだったことがあった。
誰も共通の知り合いがいないのに…誰だろ?と思って投稿見てみたら過去の挙式の写真があって判明。
夫にはそのこと言ってない。だって過去のことだし関係ないから。今でも顔合わせたり連絡するような間柄ならアレだけど。+11
-1
-
534. 匿名 2023/07/10(月) 09:41:59
>>510
相手40で20歳の子に手を出すとかおかしいよ。
貴方の親御さんは反対しなかったの?
別れられて良かったとしか言えない。+1
-0
-
535. 匿名 2023/07/10(月) 09:44:52
>>505
うん。おかしすぎ。記入済みの離婚届も意味がわからないしきちんと取り消ししないことも理解不能。めんどくさいで済まされるような事じゃないし。酔った勢いで離婚届出すって酒癖の悪さも相当。色々と理解不能。+2
-0
-
536. 匿名 2023/07/10(月) 09:46:21
>>17
執念深くなかったらそもそもこんなトピあげないと思う
何がしたいのかわからない
+8
-0
-
537. 匿名 2023/07/10(月) 09:49:04
>>533
それも変だよ?
夫の元妻がなぜあなたのスマホの友達かも?に出てくるの?あなたが先に登録してたんじゃ+3
-5
-
538. 匿名 2023/07/10(月) 09:51:54
>>1
トピ主、もしかして後妻業の女?ですか?
ガクブル( ´Д`)+1
-1
-
539. 匿名 2023/07/10(月) 09:56:44
>>537
プログラマーの友人曰く、相手がこちらをチェックしていたからだろうって。今は変わってるかもしれないけど、facebookにはそういうシステムがあったみたいだよ+10
-0
-
540. 匿名 2023/07/10(月) 10:06:48
>>3
良くないでしょう。
隠すのはもっとダメでしょう。+0
-0
-
541. 匿名 2023/07/10(月) 10:12:45
>>1
じゃあいいじゃん。+0
-0
-
542. 匿名 2023/07/10(月) 10:14:17
>>501
舐められてるかどうかは別として
初婚なら前もって言って欲しいですよね…
私モラハラの人が多くて病んでしまって+1
-0
-
543. 匿名 2023/07/10(月) 10:29:55
>>501
本当これ
文章も気持ち悪いし痛いおばさんって感じ+4
-1
-
544. 匿名 2023/07/10(月) 10:30:43
>>37
まぁ消そうとするって事はいい思い出じゃないかやましい事があるって事だから人として信用できないよね+3
-0
-
545. 匿名 2023/07/10(月) 10:33:59
>>488
変わった価値観の人間同士でお似合いだと思う
普通なら記入済みの離婚届なんか家にない+2
-0
-
546. 匿名 2023/07/10(月) 10:37:12
>>470
やばいじゃん+4
-0
-
547. 匿名 2023/07/10(月) 10:41:18
>>543
これって被害じゃない?+0
-0
-
548. 匿名 2023/07/10(月) 10:51:26
>>1
40代独身を拾ってくれた(スピード婚)
親兄弟いないから結婚したことで孤独でなくなった
子供いないのに専業主婦させてもらってる
主さんにも秘密はある
これと×2を天秤かけてみたら?
明らかに結婚したことで主さんラッキーじゃん
それでもモヤモヤするならせめて自分の秘密は言わなきゃね
お互い様よ+9
-0
-
549. 匿名 2023/07/10(月) 10:53:29
>>246
私精神疾患なんだけどそう言う人には需要あるんじゃない?みたいな意地悪な言い方されたことある
多分女子にだけど
私にもあちらにも失礼よね?+1
-0
-
550. 匿名 2023/07/10(月) 10:56:17
>>501
舐められてるってより
バツ2であー無理って思われて嫌われたくなかったんじゃないかな
バツ2の俺でもいいですかって人は誠実かもしれないけど
舐められてるなら俺バツ2だけどよろしく〜って開き直ってるパターンな気がする+3
-0
-
551. 匿名 2023/07/10(月) 11:06:39
多分その人自身問題ある人だと思う。普通はそんなに離婚しない…+9
-0
-
552. 匿名 2023/07/10(月) 11:10:32
平気で嘘をつく人は息をするように嘘をつく。
気をつけて。+9
-0
-
553. 匿名 2023/07/10(月) 11:10:51
>>466
なんかトピ主って紀左衛門の事実婚女臭するね。+9
-1
-
554. 匿名 2023/07/10(月) 11:18:56
40代同士の結婚ならバツ1だろうとバツ2だろうとなんでもいいでしょww+7
-3
-
555. 匿名 2023/07/10(月) 11:29:28
>>548
>>1
トピ主です
コメありがとうございます。
凄い!私の置かれた状況まとめて頂いて…賢い方ですね。
そうなんですよ、親兄弟いなくて独身だと高齢になって人生詰む可能性が高まるので、、、
30代で鬼のように婚活してた時期もありましたが私には婚活界で成婚は無理でした。+4
-3
-
556. 匿名 2023/07/10(月) 11:30:09
>>1
子供が何人いるか旦那さんの申告を信用せず調査して相続の取り決めはしたほうがいい
それ以外、今の旦那さんが「あぁ、やっぱりね」と思うような人でなければいいかもね+1
-1
-
557. 匿名 2023/07/10(月) 11:47:40
>>132
あ、(笑)になっちゃってるのか…
イラワナ、みたいなつもりで使ってましたw+0
-0
-
558. 匿名 2023/07/10(月) 11:47:48
>>30
子供はいるかいないかわからないのでは?こんな旦那なら平気でウソついてそう。+4
-0
-
559. 匿名 2023/07/10(月) 11:51:36
自分でもバツ2だとよくないとおもってたから言わなかったんでしょ?
人の旦那にこういう事言うの申し訳ないけど嘘つきな旦那だね
そういう事言わないとか嘘つくとか信用できなくなる+2
-0
-
560. 匿名 2023/07/10(月) 11:54:38
>>1
現時点でも今後も問い詰める事はしないのに
皆の意見聞いてどうしたいのかな??+2
-0
-
561. 匿名 2023/07/10(月) 11:54:55
>>1
天涯孤独なのに専業主婦・・?
離婚したら生活保護一直線じゃないですか
人生設計メチャクチャでしょう
今の生活が送れている間に資格取るなりしておいた方がいいですよ+6
-1
-
562. 匿名 2023/07/10(月) 11:57:25
>>551
というかトピ主がこのままバツ3になる事を想定してない事に困惑する
1番最初に危惧するのはその部分だろうに
2回離婚するような男は3回目のハードルもめっちゃ低いですよ+8
-2
-
563. 匿名 2023/07/10(月) 11:58:27
>>358
124ではなく
>>125様宛てでしたスマソ+1
-0
-
564. 匿名 2023/07/10(月) 12:03:10
>>1
旦那さん、子供いらないってスタンスなら前の奥さんとの間にいるよ+6
-0
-
565. 匿名 2023/07/10(月) 12:04:52
>>1
大事なことだから、誠実ではない人なのは確か
子供もいそう
+1
-0
-
566. 匿名 2023/07/10(月) 12:10:13
>>1
私もバツ2で再婚したけど
さすがに最初から打ち明けてたよ。
理由にもよるかもだけど、受け入れてくれる人もいれば受け入れてくれない人もいるよ。
どうして嘘ついたのかとか今後どうするのかとかしっかり話合えるといいね+5
-2
-
567. 匿名 2023/07/10(月) 12:10:18
>>555
横だけどじゃあよくない?
過去は過去。今は今。
でも相手は離婚へのハードルは低いだろうからそこは気をつけたほうがいいかもね。+9
-0
-
568. 匿名 2023/07/10(月) 12:10:38
>>352
ごめん、どうでもいいw+4
-0
-
569. 匿名 2023/07/10(月) 12:12:55
>>332
主がいいならいいんじゃない?
そういう事もあるよ~みたいなコメには
ありがとう~顔文字~みたいな返信してるよ。+1
-1
-
570. 匿名 2023/07/10(月) 12:13:44
>>522
レスありがとう。
あー、そのバツ2も何度も繰り返すタイプだろうね。
大半の人は喧嘩や怒った時「普段思ってもいないことを言ってしまった」「つい言いすぎてしまった」なんて普通にある。人間だからね。
でも離婚繰り返す人の「言い過ぎ」って人の心に傷付けてさらにえぐり続けるような言い方するんだよね。例え謝られても許せないくらいの。こんな人間と住めないよ。
数年前にがるちゃんで「バツ2ってどうですか?」ってトピで、「バツ2の上司がいるんですが、すぐに●すと言ってきます。」って書いてたのが印象的だった。こういう使ってはいけない事を平気で言うんだよ。+4
-0
-
571. 匿名 2023/07/10(月) 12:17:39
>>1
バツ3の可能性もまだ残されてるし、そっちに子供が居たりするよ。
嘘つきはとことん嘘つきはだから。+2
-0
-
572. 匿名 2023/07/10(月) 12:18:03
>>3
進次郎みを感じるコメ+0
-0
-
573. 匿名 2023/07/10(月) 12:18:37
>>194
普通書いてあるよ?+1
-0
-
574. 匿名 2023/07/10(月) 12:20:58
>>5
バツ2以上の人って離婚2回した後から結婚も離婚もハードル引くなって3回も4回も結婚離婚してるなあ
多分不倫のハードルも低い、すごく+9
-0
-
575. 匿名 2023/07/10(月) 12:22:45
>>488
主人…ね~。+2
-2
-
576. 匿名 2023/07/10(月) 12:23:09
>>503
40代じゃなさそう。+3
-0
-
577. 匿名 2023/07/10(月) 12:27:22
誰もなりたくて×2になった訳じゃないでしょう。
×2はNGで40まで未婚はOKなの?
どんな偏見+1
-1
-
578. 匿名 2023/07/10(月) 12:29:48
×1× 2に関係なく離婚歴があることを
バツイチと表現する人もいるからね。
旦那さんがそれほど考えなかったんじゃない⁈+1
-1
-
579. 匿名 2023/07/10(月) 12:32:59
>>85
確かあちらのお国の方でしたよね?+2
-1
-
580. 匿名 2023/07/10(月) 12:48:28 ID:op639yAyPb
>>570
分かる
うちの毒親もそうだったし、世間の害児や嫌われ者って、暴言と嫌がらせか無視しかしない感じ
わざと普通の行動をしないのかと思うくらい変
自作自演でトラブル起こしていてものすごく変+1
-0
-
581. 匿名 2023/07/10(月) 12:49:18
>>560
トピ主です
>>1
に書いている通り、「同じような経験された方」がどうやって折り合いつけたのか聞いてみたかったのです。+1
-3
-
582. 匿名 2023/07/10(月) 13:16:45
>>358
あなたが旦那に秘密にしている過去とは?
不倫経験があるとか?+0
-0
-
583. 匿名 2023/07/10(月) 14:05:17
>>519
私も婚姻届提出の際に夫の離婚してるってバツつけられてる書類をみました。
バッテン付けられてました。+1
-0
-
584. 匿名 2023/07/10(月) 14:11:59
>>554
もしそれより下なら?+0
-0
-
585. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:38
>>570
なんか口調がきつくて辛い+1
-0
-
586. 匿名 2023/07/10(月) 14:28:44
バツ2なのにスピード婚ってのが怖い
バツ4の知人がいるんだけど(5回目は死別)とにかく結婚離婚のハードルが低いんだよね
彼らにとって婚姻届が重いものでは無い
結婚したって夫婦関係を維持する努力はしない感じ
主は独身だと人生詰むって言ってるけど、
バツ2と結婚してしまったなら、あなたがバツイチになることを想定して暮らすのが賢明です
バツが2つ以上ついた人の離婚のハードルは結婚以上に低いので…+4
-0
-
587. 匿名 2023/07/10(月) 14:54:56
自己愛くさいなぁこの男
主さんが元嫁のことが気になって気になって仕方ないのがその証拠
男の態度や雰囲気が嫁をそういうふうに仕向けていくんだよね
競い合わせるというか…そもそも主のことが好きなんじゃなくて元嫁に「再婚した!」って言いたくて結婚したんだと思う旦那
多分そのうちいきなり掌返してくるよ+2
-1
-
588. 匿名 2023/07/10(月) 15:10:41
ちょっとした事とかも嘘つける人って
神経疑うし信じられなくなる
旦那も(私の)アイス勝手に食べて
(自分の割り当てはもう既に食べてた)
美味しいのかな〜あの味って言ってたら
実は後々食べてた。
他にもバームクーヘン人のも食べちゃって
中身は空なのに箱だけ冷蔵庫に残ってたから
あるもんだと思って開けたらなくて
人のをわかってて食べるのもやだけど
更にカモフラージュしてまで食べるってのが
気持ち悪かった+1
-2
-
589. 匿名 2023/07/10(月) 15:46:12
>>566
うちは旦那がバツ2、自分はバツイチ。
以前結婚歴ない人にバツイチであることを理由に振られた経験があるので再婚する人はバツが付いてる人が良かった。
お互いの離婚理由は知ってるけどあまり深いところまでは詮索しないです。
浮気、DV以外だったので。
当事者同士にしか分からないことでもあるので。
嘘付かれるのは嫌だけどバツ2もバツイチも変わらない。
これからが楽しければいいです。
+4
-2
-
590. 匿名 2023/07/10(月) 16:32:43
>>1
そういう大事な事を嘘つくからバツ2なんだろうなー+5
-0
-
591. 匿名 2023/07/10(月) 22:37:22
>>564
大切な子なら話すと思うけど話さないなら今後も関わる気ない程度な子なんじゃない?
+0
-0
-
592. 匿名 2023/07/10(月) 23:26:36
>>591
でも夫が亡くなると遺産は半分子供にいく
+0
-0
-
593. 匿名 2023/07/11(火) 00:04:03
子供がいるとか養育費や慰謝料を払ってるのでなければ問題ないでしょ。
若くていくらでも相手がいるのなら別れればいいと思うけど、そうじゃないならその人があなたに相応しい相手なんです。+1
-2
-
594. 匿名 2023/07/11(火) 00:35:23
どっちも変わらん+1
-0
-
595. 匿名 2023/07/11(火) 01:03:19
>>592
色々対策は出来るし皆してるよ
名義を妻にするとかね
+1
-0
-
596. 匿名 2023/07/11(火) 13:33:34
>>584
40代同士って書いてあるよ+0
-0
-
597. 匿名 2023/07/13(木) 07:39:57
>>143
ひがみ❓+1
-0
-
598. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:41
知り合いが全く同じケース。バツイチって聞いててフタ開けたらバツ2。理由は1回目は旦那の不倫、2回目は旦那が子供に虐待してたらしい。
理由知ったらやばいケースもあるかと。
その旦那さんが物に当たったって聞いた時3回目はもう間も無くだなと思ったのを思い出した。
いいにくい事でも結婚前は言わなきゃいけない事ってあると思う。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する