-
1. 匿名 2023/07/08(土) 14:48:56
ゴッドタンでは芸人が芸能界に入って気づいちゃったことを発表していましたが、ここではどんなジャンルでもあなたが気づいちゃったことを教えてください。
私は、「恋愛うまくいくパターンの時、人は恋バナしない」です。満たされ過ぎてるからわざわざ自慢もしないし、男ってこうだから〜とか愚痴らないし、なんかひっそり上手くいってて、突然結婚報告してくる気がします。+338
-16
-
2. 匿名 2023/07/08(土) 14:49:23
がるちゃんの運営はクソなことに気付いちゃった+165
-7
-
3. 匿名 2023/07/08(土) 14:49:54
ガルちゃんの政治トピ…+7
-23
-
4. 匿名 2023/07/08(土) 14:49:56
彼氏かと思ってたらセフレだった(´∀`)+518
-3
-
5. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:04
+173
-10
-
6. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:07
「女の子って怖いよね〜。」って言ってくる女には気をつけろ。(そいつが一番怖かった)+303
-2
-
7. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:12
+74
-7
-
8. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:22
ガルちゃんは、クソコメしまくったり巻き添え規制で書き込み禁止になっても、アプリをダウンロードし直せばまた書き込めることに気付いちゃった+111
-7
-
9. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:37
雨の降る日は、天気が︎悪い+191
-7
-
10. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:21
>>7
気づいちゃった気づいちゃった
ワーイワーイ+34
-2
-
11. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:25
定番かもしれないけど
「ここだけの話」
はここだけではないということ+179
-2
-
12. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:36
首がない+157
-14
-
13. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:39
>>9
当たり前ですね+10
-3
-
14. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:57
+16
-3
-
15. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:00
空気になるためには1人でいるんじゃなくて地味グループの一員になること+208
-0
-
16. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:01
骨格って大事+120
-3
-
17. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:02
ミニマリストは承認欲求を捨てられない
ナチュラリストのスマホはiPhone+128
-10
-
18. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:09
仕事を真面目に一生懸命、文句言わずにやればやるほど任される仕事が増えていくから、給料が同じならある程度適当にやった方がいい+473
-2
-
19. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:26
>>6
それ!!!
やたら「女同士はねー」って人は、自分がその真ん中にいるタイプ。自分は学校も職場も女が多い環境だけど、変なことに巻き込まれたり、嫌な気分を味わったことはない。
仕事そのものでしんどい思いはするけど。+54
-1
-
20. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:42
おとなしい女は冷たい
+20
-39
-
21. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:56
>>9
S次郎+100
-3
-
22. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:56
何気に家計簿を真面目に付けてみたら、出費額が予想の5倍くらいいってた。やばい+200
-3
-
23. 匿名 2023/07/08(土) 14:53:01
距離感バグって失言しまくりな人に限って減点法式の人付き合いをする+62
-2
-
24. 匿名 2023/07/08(土) 14:53:01
>>9
進次郎さんですか?+122
-3
-
25. 匿名 2023/07/08(土) 14:53:35
>>6
女の敵は女って言う女は敵+150
-4
-
26. 匿名 2023/07/08(土) 14:54:06
私みたいに太ってる人は駅で絶対に階段使わない+128
-9
-
27. 匿名 2023/07/08(土) 14:54:08
胸大きくて良いことなんてない
私自身がそうだから余計思う+131
-11
-
28. 匿名 2023/07/08(土) 14:54:13
男にウケると思ってよかれと思って、メイクとか服装とか髪型してたら。。
男の求めてるものは、もっとはるか遠いカオスなもので、理解の及ばない部分も。。
さらに、元がモテないの顔やスタイルなのに、ますますどんどん離れて行った。。
猫に無理にウイスキー飲まそうとするみたいな?フリスキーのつもりで?
チャオチュールのつもりだったけど、男にとってはゲ●(直接かけないけど
飲みすぎ後で吐いちゃう●ロのことです)みたいなもんだった??+3
-38
-
29. 匿名 2023/07/08(土) 14:54:29
職場では悪い人ではないけど仕事ぶりは微妙、と周りに思わせるのが一番ラク+185
-7
-
30. 匿名 2023/07/08(土) 14:54:34
>>1
サクっと20代前半でエリート候補の旦那と幸せな結婚してった子はみんなこれ。
東大生と高校の時から付き合ってたとか言う友達もいた…
言ってほしかったよ…+105
-5
-
31. 匿名 2023/07/08(土) 14:54:43
生活が充実してる時はガルちゃんやらない+66
-2
-
32. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:35
見た目が性悪そうなオバサンは本当に性悪
優しいおばちゃんは見た目も優しそう+192
-9
-
33. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:36
>>19
女性が多い環境を選ぶ女性には変わった人が少ないって理由もあるかもしれないよね
紅一点になりたがる女性(自分が持ってるスキルとは関係なく女性が少ない環境を選ぶ人)
には警戒してる+20
-11
-
34. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:44
学生時代モテない女のグループで守られながら魔性の女は育つ+80
-4
-
35. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:53
>>25
ちょっと分かる、自分も貴女の敵になることあるよって言われてるみたい。女同士助け合おうってスタンスならいいのに+24
-0
-
36. 匿名 2023/07/08(土) 14:56:00
>>4
かかりつけ医のつもりの医者から「かかりつけ医はどこ?」って聞かれた人もいたね+373
-0
-
37. 匿名 2023/07/08(土) 14:56:32
>>20
そうかなぁ?
もの静かで、余計なこと言わないってのとはまた違うの?+18
-3
-
38. 匿名 2023/07/08(土) 14:56:34
>>1
ブランドを変な人に仕事させないで欲しい
本当にすぐになんでも安っぽく受け合っちゃうよね
どうなってんのこの世の中
もう買えないじゃん!
+2
-17
-
39. 匿名 2023/07/08(土) 14:56:47
恋愛感情は期間限定の病気のようなもの
脳内麻薬が出てるうちは楽しめばいいけど、必ず終わりが来る
それを親愛の情に変えていけるような生涯をともにする家族を早めに見つけるべき+85
-3
-
40. 匿名 2023/07/08(土) 14:57:00
野党は反日、与党は売国、この国はもう終わり。+75
-1
-
41. 匿名 2023/07/08(土) 14:57:26
>>2
そんなことないよ!!+6
-13
-
42. 匿名 2023/07/08(土) 14:57:27
>>25
早口言葉みたいやな+12
-1
-
43. 匿名 2023/07/08(土) 14:57:49
>>36
これも辛いわ、どこ頼ればいいのって。特にコロナ禍真っ只中の時親身になって診てくれる町のお医者さん少なかった+166
-1
-
44. 匿名 2023/07/08(土) 14:57:56
家族の仲が良すぎると結婚できない+82
-12
-
45. 匿名 2023/07/08(土) 14:58:06
以前から言われてることだけど、プラマイ反映されないコメントがある+27
-3
-
46. 匿名 2023/07/08(土) 14:58:27
>>12
プラスしてるやつも性格がくそ+14
-15
-
47. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:02
同じ職場に長くいる女性ほど薄情者が多い。セクハラやパワハラに困っている人がいても「私は何も知りません」と切り捨てる。+121
-7
-
48. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:37
>>9
天気予報だと雨が降ることを天気悪いとは言わ(え)ないってあるよね。+58
-1
-
49. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:44
Dカップは大きくない。
でもペチャパイ貧乳まな板だった自分からしたら成長したわ。+36
-7
-
50. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:46
>>9
笑ったら笑顔になれる+47
-2
-
51. 匿名 2023/07/08(土) 15:01:14
>>48
雨が降って欲しい業種もあるだろうしね+49
-1
-
52. 匿名 2023/07/08(土) 15:01:19
>>12
この人骨スト?+2
-2
-
53. 匿名 2023/07/08(土) 15:01:29
小さい子どもとずっと一緒にいる専業主婦より、保育園預けて働きにでたほうが楽(ただし扶養内パートに限る)+113
-8
-
54. 匿名 2023/07/08(土) 15:02:47
ガル民はクマの話が好き+8
-1
-
55. 匿名 2023/07/08(土) 15:03:13
愚痴ばかりの人は、仲が良い人の幸せも喜べないし足を引っ張ろうとしてくる。
早々に縁切った方が得。+110
-3
-
56. 匿名 2023/07/08(土) 15:03:37
>>12
首がなくてもかわいい系ならあんまり変にはならない
大人顔で首が短いとなんか笑っちゃう+33
-12
-
57. 匿名 2023/07/08(土) 15:03:48
>>37
おとなしくて冷たい女が来ましたよ
他人にかかわりたくないからおとなしくしてるのよ+44
-3
-
58. 匿名 2023/07/08(土) 15:03:55
>>4
29歳がボディブローのように+144
-3
-
59. 匿名 2023/07/08(土) 15:03:56
ガルはこどおば(こどおじ)が過半数いること+13
-1
-
60. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:06
>>1
世界的なブランドにすぐに安っぽい人に易々と仕事与えてCMさせるな!
+8
-5
-
61. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:31
マツコは女性に生まれていたら
モテ子のマネージャー+4
-10
-
62. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:39
>>1
マウント合戦にも参加しない勝ち組奥様がこれでした…+59
-0
-
63. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:48
>>4
これはきつい+119
-0
-
64. 匿名 2023/07/08(土) 15:05:30
>>60
ブシュロン+2
-0
-
65. 匿名 2023/07/08(土) 15:05:41
私でよければ何でも言ってね〜
て人ほど実際は見て見ぬふり。+52
-0
-
66. 匿名 2023/07/08(土) 15:06:05
ノートをカラフルにしたり綺麗に取る人、頭良くない率高い+166
-5
-
67. 匿名 2023/07/08(土) 15:06:23
誰にでも優しい人は誰のことも興味ない+65
-1
-
68. 匿名 2023/07/08(土) 15:06:55
めるると古坂大魔王がちょっとだけ似てる事に気づいちゃった
+13
-6
-
69. 匿名 2023/07/08(土) 15:06:58
>>59
実家に住んでる人のことをこどおばこどおじって呼ぶらしいけど実際はそんなことより精神的なことの方が大事だよね。
実家住んでてもちゃんとしてる人もいれば、結婚して子供いても中身がガキみたいなのもいるし。ガルに多いのは精神的にガキみたいな方。+90
-1
-
70. 匿名 2023/07/08(土) 15:08:30
>>5
デッカチャンだよ♪+22
-0
-
71. 匿名 2023/07/08(土) 15:08:58
>>53
小さい子供とずっといた主婦の人が働きに出るようになったら、「大人としゃべるの楽しい!」って言ってた。ずっと子供といると人とうまくしゃべれなくなるらしい。+86
-1
-
72. 匿名 2023/07/08(土) 15:09:07
>>1
みんな当の昔に知っている・幸せ自慢してくる人も実は幸せじゃない+74
-2
-
73. 匿名 2023/07/08(土) 15:09:16
>>32
専業主婦や事務職で健康な痩せてるおばちゃんは、気が強めの人が多いと思う+35
-3
-
74. 匿名 2023/07/08(土) 15:09:21
>>18
それ。公務員だけどほんとにそう思って馬鹿馬鹿しくなる。+58
-0
-
75. 匿名 2023/07/08(土) 15:09:34
>>2
24時間体制じゃないよね
深夜と早朝新規がない+1
-3
-
76. 匿名 2023/07/08(土) 15:09:58
彼氏欲しい!彼氏欲しい!!
と思ってる時にすんなりと出来た彼氏はあんまり良くない。
彼氏欲しい!の思いが強すぎてどこか妥協してるから。
+49
-3
-
77. 匿名 2023/07/08(土) 15:10:10
>>69
実家暮らしでも家事やって家に5万〜入れたりしていればいいと思う
でもなんにもしてない人やちょろっと家事手伝ってたった2.3万入れて親を助けてる気になってる人が多いんでしょ?+8
-10
-
78. 匿名 2023/07/08(土) 15:10:21
>>12
世界に可愛いを発信していたが
日本人の考える可愛いでは無かった+44
-2
-
79. 匿名 2023/07/08(土) 15:10:46
ガルにいる自称高収入、高学歴、美人は東スポ以上に信用出来ない+13
-1
-
80. 匿名 2023/07/08(土) 15:10:48
>>28
落ち着いて頭の中整理した方が良いと思う。+19
-0
-
81. 匿名 2023/07/08(土) 15:10:54
>>25
女の敵は女だよねーって言う男も割と敵
女を全然わかってないのに理解あるふりしてるから+90
-0
-
82. 匿名 2023/07/08(土) 15:11:15
>>22
家計簿つけると想像以上の出費の多さに将来が不安になってくるよね。+30
-1
-
83. 匿名 2023/07/08(土) 15:11:38
>>4
この彼氏は女と距離を置きたくてわざと意地悪く訊いてるだけっぽい。
「いるよ」ってケロッと答えた方がダメージ返せる。+188
-0
-
84. 匿名 2023/07/08(土) 15:12:07
>>65
なんでも言ってね!手伝うから!っていう人は手伝ってくれない。+24
-0
-
85. 匿名 2023/07/08(土) 15:12:39
>>54
三毛別事件を始めとしたクマ出没情報は大人気だし、皆鳥羽に夢中だもんね+8
-1
-
86. 匿名 2023/07/08(土) 15:12:40
>>66
そういえば学生時代成績の良い子は字が汚かった+16
-10
-
87. 匿名 2023/07/08(土) 15:12:42
>>56
身体的なことを笑うなんて失礼な人ね+11
-2
-
88. 匿名 2023/07/08(土) 15:12:44
>>20
分かるかも。
おとなしい人は、そりゃ本当におとなしいんだろうけど、
おとなしいを理由に、営業職みたいな仕事とか、ノリが良い人が頼まれやすい役割(例えば、飲み会の幹事とか、カラオケのトップバッターとか)を、上手く逃げてる子いたな。
「私にはそんな〜」とか言って。
いや、しょっちゅうやれとは言わんけど、
一回はやれやって思ってたし、大人しくて優しいキャラで売ってる割には、まぁまぁ冷たいというか、図太い。
そんでそういう子に限って、男捕まえる能力だけは一人前なんよ。
+73
-2
-
89. 匿名 2023/07/08(土) 15:13:05
優しいけど思いやりがないね、と言われた。ドキっとした。+15
-0
-
90. 匿名 2023/07/08(土) 15:13:46
>>20
冷たくはないけど、すごくおとなしい印象だった人が男性上司に同僚の女性との関係を問い詰めてた。
二股かけられてたのか、一方的に想いをよせていたのかは知らないけど
+15
-0
-
91. 匿名 2023/07/08(土) 15:13:48
>>36
これはある
返答にめちゃくちゃ困る+73
-0
-
92. 匿名 2023/07/08(土) 15:14:21
>>12
もうすっかり首無しオバハンやな+16
-6
-
93. 匿名 2023/07/08(土) 15:14:43
>>18
なんでもそうだよね。
家事育児、義実家や実家の無償の手伝い(成人してから)、PTA、ぜーんぶ
世の中そんなもん+62
-1
-
94. 匿名 2023/07/08(土) 15:14:45
>>1
気づいたらグレタが捕まっててワロタ+3
-3
-
95. 匿名 2023/07/08(土) 15:15:00
>>66
わかる。
きれいに書くことに専念してるんだよね。
それと内容を理解してるかは別の話。+65
-1
-
96. 匿名 2023/07/08(土) 15:16:24
沈黙は、金、雄弁は銀。+19
-3
-
97. 匿名 2023/07/08(土) 15:16:37
>>66
黒板に書いてることをキレイに書きうつすことに集中してるから授業の内容が頭に入ってないんだよね+34
-0
-
98. 匿名 2023/07/08(土) 15:16:37
>>27
大は小を兼ねない。
小は大に盛れる。+25
-3
-
99. 匿名 2023/07/08(土) 15:16:56
>>4
私大学の時すごい仲いい男友達いてご飯も買い物も二人で行くしおセッセもしてたし付き合ってると思ってたら、ある日彼女できたんだ♡ってお知らせされてちょーーーーーーーーびっくりした(笑)
おめでとう!って言うしかないよね(笑)
私だけじゃないって今見てちょっと安心したわ(笑)+176
-10
-
100. 匿名 2023/07/08(土) 15:17:54
>>4
おいおい、せつねぇな。
でもなんかあなたと語りたいよ、飲みたいよ。+78
-0
-
101. 匿名 2023/07/08(土) 15:18:00
教師になるのは学生時代にカースト上位で楽しい思い出がある人達だから、いじめられっ子の苦しみなんて理解できるわけがない。+85
-5
-
102. 匿名 2023/07/08(土) 15:18:15
冗談でも人を見下す発言する人にろくな奴はいない+70
-0
-
103. 匿名 2023/07/08(土) 15:18:39
>>66
なんか丁寧な暮らしをYou Tubeに載せてる女が浮かんだ+9
-2
-
104. 匿名 2023/07/08(土) 15:20:33
>>1
Twitterに自撮りや匂わせ画像をあげてる女はメンヘラ Twitterの非モテ男性にチヤホヤされたいほど承認欲求が強い
+16
-2
-
105. 匿名 2023/07/08(土) 15:21:07
親や兄弟姉妹のスペックを自慢してくる人は、大抵家族の中でみそっかす扱いされてる人+26
-1
-
106. 匿名 2023/07/08(土) 15:21:13
>>4
「彼氏いねえの?俺と付き合わね?」にはならないかな~?+90
-0
-
107. 匿名 2023/07/08(土) 15:21:26
>>72
おしどり夫婦キャラの芸能人も内情は…とか言うよね+5
-1
-
108. 匿名 2023/07/08(土) 15:21:31
毒親とは縁を切るべきなのに、周りには理解されない+5
-0
-
109. 匿名 2023/07/08(土) 15:23:56
>>88
大人しい子には気が利く子が付くから結果操られる+6
-0
-
110. 匿名 2023/07/08(土) 15:24:13
>>2
ほんこれ。
何回かトピ申請したけど、口&性格悪いトピしか採用されん+22
-3
-
111. 匿名 2023/07/08(土) 15:24:21
SNSでやたら自分語りする人ほどリアルでは薄っぺらい。
話すのも聞くのも下手。+9
-2
-
112. 匿名 2023/07/08(土) 15:24:28
>>4
「いるよ! あなた。」って返してやればいい+56
-3
-
113. 匿名 2023/07/08(土) 15:25:50
「モテる」の定義は誰でも自分都合+3
-0
-
114. 匿名 2023/07/08(土) 15:26:16
がるちゃんはマイナス揚げ足大好きなクソ女の巣窟+2
-3
-
115. 匿名 2023/07/08(土) 15:26:18
>>75
IT企業なのに全然ITじゃないよね
人海戦術w+4
-0
-
116. 匿名 2023/07/08(土) 15:26:58
>>66
黒・青・赤以外使うなと聞いたことがある
…が、賢くないので誰が言ってたかは忘れた+5
-0
-
117. 匿名 2023/07/08(土) 15:28:40
>>86
昔、ある通信の中学ゼミで、ゼミ終了生の高校攻略アドバイスみたいな自筆の文章をたくさん見たけど、見事に高偏差値順に美しかったよ。しかも細かく的確に書いてあった。低くなるほど乱暴で雑な書き方だった。+5
-8
-
118. 匿名 2023/07/08(土) 15:29:42
物凄く明るくてひょうきんな感じの人は周りに気づかれない間にかなりメンタルが参っている場合がある+91
-2
-
119. 匿名 2023/07/08(土) 15:30:39
めがねで地味な女は曲者多い。+43
-4
-
120. 匿名 2023/07/08(土) 15:31:11
>>99
でもそんな奴と付き合わなくて良かったね
その彼女も飽きた頃に同じこと言われるかもしれないし+161
-0
-
121. 匿名 2023/07/08(土) 15:32:19
>>118
ギャグ漫画家って病んでる人多いらしいよね+10
-0
-
122. 匿名 2023/07/08(土) 15:33:45
人の不幸は蜜の味
どんなに仲良いと思っていても、人の不幸を煽って楽しんでる人ばかりで本当に自分のことのように喜んでくれる人は一握りだから大切にした方がいいこと+46
-0
-
123. 匿名 2023/07/08(土) 15:34:41
>>118
家庭や職場でメンタル削られてて、その反動で余所でひょうきんになる人いるよね+16
-0
-
124. 匿名 2023/07/08(土) 15:34:46
>>117
綺麗な人だけピックアップしてるんでしょ
真面目にやれば受かるという商業的な扇動だよ
要領よく受かる人の適当なノートなんて見せるはずない+27
-0
-
125. 匿名 2023/07/08(土) 15:35:37
>>17
日本人のに約半分はナチュラリストってこと?+2
-6
-
126. 匿名 2023/07/08(土) 15:35:53
>>11
話の初めに「ここだけの話って言われたけど」ってつくだけだよね、
秘密だけど…も同じ。+0
-0
-
127. 匿名 2023/07/08(土) 15:36:04
恋バナは友達としないに限る
結局は否定されて病むだけ+18
-3
-
128. 匿名 2023/07/08(土) 15:36:31
>>119
男女共にな+4
-0
-
129. 匿名 2023/07/08(土) 15:37:27
他人の真似をしても、他人より良くなる事も同等になる事もない+7
-2
-
130. 匿名 2023/07/08(土) 15:39:00
>>127
過去にした恋バナをネタに足引っ張ってくる友達モドキもいるから要注意だよね+5
-1
-
131. 匿名 2023/07/08(土) 15:39:22
>>26
重たいんだよね
足が+4
-0
-
132. 匿名 2023/07/08(土) 15:40:35
>>119
こういう主婦が道路族だったりするんだよねえ
意外とヤンママみたいな人はルールに厳しいから公園で子供を注意して仕切ってたりする
地味な母親は通報されても知らんぷりで図太い+15
-4
-
133. 匿名 2023/07/08(土) 15:40:51
「今日写真写りが悪い」が毎日のことだった+27
-1
-
134. 匿名 2023/07/08(土) 15:41:50
>>4
大学時代1番仲良いと思ってた子に「そういえばガル子って大学時代誰と1番仲良かったっけ?」って言われたパターンもあるよ...泣+192
-0
-
135. 匿名 2023/07/08(土) 15:42:32
お金使いたいならもっと稼ぐしかない+9
-0
-
136. 匿名 2023/07/08(土) 15:42:42
>>53
かっこは必須だけど、それほんと1番楽だと思う
+14
-1
-
137. 匿名 2023/07/08(土) 15:43:56
>>119
私なりにこれ何でかな?と考えたことがある。
一般的な人(特に女性)は周りの目を気にしてある程度恥ずかしくないレベルには身なりを整えたりするのに、それをせずに地味な姿を突き通すってことは、ありのままでいい、と強く自分を持ってる、ということ。
悪いことではないんだけど、結果自分のルールを変えない人が多い。+26
-3
-
138. 匿名 2023/07/08(土) 15:45:49
>>30
言ってもらってたらどうしたのよ?+12
-0
-
139. 匿名 2023/07/08(土) 15:46:35
>>4
私もリアルで言われたよ。
3年付き合ってて、お出かけもあれもこれもしていたのにプレゼントの贈りあいもしていたのに、
最後には「付き合ってなんてこと言ってないし」、って言われた。+98
-3
-
140. 匿名 2023/07/08(土) 15:50:19
>>118
子供の頃にひょうきんでいないと居場所がないって思っていて途中から病んだ+24
-0
-
141. 匿名 2023/07/08(土) 15:50:39
>>91
貴方ですと伝えたら、先生どんな反応するのか気になります…+55
-0
-
142. 匿名 2023/07/08(土) 15:51:45
>>74
公務員は仕事が出来る人ほど損する仕組みだよね
公務員のほとんどが勉強だけが取り柄の融通の利かない無能ばかりだし
ていうか公務員は警察沙汰になるような事件を起こさない限りはどんな無能でも絶対クビにならないし、どんな無能でもお給料が下がることなく普通に上がっていく
+13
-11
-
143. 匿名 2023/07/08(土) 15:52:23
>>118
わかる気がする
そういう明るくてひょうきんな人って癖ある人(アッパー系コミュ障等)に好かれるんだよね
そんで病む+10
-3
-
144. 匿名 2023/07/08(土) 15:53:53
>>9
雨の降る日は天気が悪い。だから、雨の降る日は天気が悪いんです。+2
-4
-
145. 匿名 2023/07/08(土) 15:57:54
>>8
しつこい
大人しくガルちゃんやめなさい+16
-0
-
146. 匿名 2023/07/08(土) 15:59:45
ジムに通って飲み会に参加してる人は必ず不倫する+8
-1
-
147. 匿名 2023/07/08(土) 16:00:26
>>27
そうかな?痩せの巨乳は最強だと思うよ
マイナスになりそうだけど
普段は目立たないようにしてるけど
ここぞと言う時はボディライン強調した洋服で攻めれば
大体の男性は落ちる
我ながらきれいな胸だと思うし
彼氏も褒めてくれるよ
反対になぜ魅力を最大限に利用しないのか不思議+13
-23
-
148. 匿名 2023/07/08(土) 16:02:37
人を木に例えると枝とか花とかは環境によって変わることはよくあれど、根っこの方は変わらないことの方が多いと思う
+24
-2
-
149. 匿名 2023/07/08(土) 16:04:07
文房具は買いだめしたらダメ
使わない
+22
-1
-
150. 匿名 2023/07/08(土) 16:05:40
ネットで買うより実店舗のほうが安い+15
-0
-
151. 匿名 2023/07/08(土) 16:07:05
>>50+50
-0
-
152. 匿名 2023/07/08(土) 16:08:32
みんなと仲良くしましょう
真に受けては行けない。
ゴマすり上手くて立場が弱い物に毒吐いて蹴落とせる人間にメンタル崩壊させられる。
どんなお局もコミュ力で転がせる人間こそ最強。+24
-0
-
153. 匿名 2023/07/08(土) 16:09:48
>>91
あなたです。と伝えれば良いのでは?+28
-1
-
154. 匿名 2023/07/08(土) 16:13:33
意地悪な人の目つきは蛇っぽい(爬虫類的)
造形じゃなくて視線の動き、邪悪な表情
初対面だと上から下までジト~っとスキャンされる+60
-1
-
155. 匿名 2023/07/08(土) 16:14:36
>>99
おめでとう!って言えるのめちゃくちゃ偉い!!+105
-1
-
156. 匿名 2023/07/08(土) 16:15:03
ただ動きが早い人と、ドタバタうるさくて早い人じゃスピード感がまるで違うなと。
ただ動きが早い人は物音立てずに気づいたらやること終わってるけどドタバタしてる人はうるさいだけで意外と遅い。
後者は無駄な動きが多いのかしら+21
-0
-
157. 匿名 2023/07/08(土) 16:16:06
>>118
そして、メンタルがやられていることを隠そうとしているので気づかれた瞬間に全ての糸が切れてしまう+16
-0
-
158. 匿名 2023/07/08(土) 16:17:00
>>29
PTAでも自治会でも仕切ったり、役に立ってしまうと痛い目にあうよね〜+29
-0
-
159. 匿名 2023/07/08(土) 16:18:34
>>101
あー確かに!!
学校に辛い思い出がある人が大人になって学校で働こうなんて絶対思わないもんね。
いじめられっ子でなくても、クラスに馴染めなくて悩んでるとか、人前で発表したり目立ったりするのが苦手とか、そういう子の気持ちもわからなさそう。+47
-2
-
160. 匿名 2023/07/08(土) 16:18:48
自分自身の状況を一番把握しているのは自分なので
人のアドバイスに振り回される事はない
たとえ親の意見であっても+18
-0
-
161. 匿名 2023/07/08(土) 16:20:25
>>27
若い頃Eカップ、現在Bカップだけど、小さい方が断然快適だった!
若い頃は胸が大きい事で特な事が多いと思っていたけど、年を重ねるごとに大変だと思う。+21
-1
-
162. 匿名 2023/07/08(土) 16:20:58
>>26
膝が痛いから…+3
-0
-
163. 匿名 2023/07/08(土) 16:22:55
仕事ができる人が、出世する訳ではない。
+38
-0
-
164. 匿名 2023/07/08(土) 16:22:57
>>86
中学の時に勉強ができるのはもちろん、頭の回転もめちゃくちゃ早い女の子がいたんだけど、字めっちゃ汚かった。笑
天才っぽくてかっこよかった。+36
-0
-
165. 匿名 2023/07/08(土) 16:24:10
>>99
不思議なんだけどそれまで好きとか付き合おう!みたいな意思確認無かったの?
+121
-0
-
166. 匿名 2023/07/08(土) 16:24:19
人が下線引いた書類は見にくい
前の職場で仕事教えてもらう流れで先輩が書類に下線引いてそのまま渡してくれたんだけど、青のマーカーでほぼ下線だった。
なんか見にくいからこそっと作り直した。+4
-0
-
167. 匿名 2023/07/08(土) 16:24:54
人のアドバイスをむやみやたらに聞き入れてはいけない
アドバイスを聞き入れてもこっちがどうなっても人は責任とってくれない+54
-1
-
168. 匿名 2023/07/08(土) 16:29:46
自分第一
他人を優先しない少し図々しくたっていい+35
-1
-
169. 匿名 2023/07/08(土) 16:30:38
最近のガルチャン、日本語や漢字がおかしな人が多いこと+7
-0
-
170. 匿名 2023/07/08(土) 16:31:44
>>147
体目当ての馬鹿男なんか皆いらないからなのでは…
ボディライン強調しなくても男は落ちるし+25
-2
-
171. 匿名 2023/07/08(土) 16:36:07
>>1
デッカちゃんだらけじゃねえか+2
-0
-
172. 匿名 2023/07/08(土) 16:39:47
>>47
いじめの本当の問題点だよね。知らんぷりがいなければいじめはずっと続かないよ+24
-0
-
173. 匿名 2023/07/08(土) 16:39:51
>>118
わかる
小学生の時、面白いことばっかり言ってクラス
を盛り上げてくれた男子の家に何人かで遊びに行ったら、お母さんがその子のお兄ちゃんばかり可愛がっていて、その子にものすごく冷たくてびっくりした
その子も気まずそうだった+50
-0
-
174. 匿名 2023/07/08(土) 16:42:26
秩序と速さは比例する!
仕事が速い先輩は仕上がりがすごく秩序的、仕事が遅い私はごっちゃごちゃ。終わりさえすればきれいじゃなくても大丈夫な仕事だったんだけど、スピードは求められてたから、そこから猛練習してきれいに出来るように頑張ったら結果速くなった!+7
-0
-
175. 匿名 2023/07/08(土) 16:48:04
>>20
逆だと思う
喜怒哀楽凄い私は人情厚いよ!と語る人ほど気に入らない人間(自分に服従しない人)は排除して嘘や悪口撒き散らす悪魔みたいな人が多かったけどそれは冷たくないの?
人として良心や情が薄い見せかけだけの嘘吐きが凄く多いよね~
その人の喜怒哀楽分りやすい事と情に厚い事は全く別、=ではない
情が厚い人は他人蔑んだり罵倒したりハブや悪口流して楽しくは出来ません+40
-1
-
176. 匿名 2023/07/08(土) 16:51:17
>>167
アドバイスを聞いて、
『自分の中で精査して良く考えて答えを出す』のが正しい方法なのに
精査せず言われたままをするから失敗する
それは本人のせいだと思うよ?+15
-3
-
177. 匿名 2023/07/08(土) 16:55:22
>>15
学生時代まではそうですね。
一人で大人しくしてるのに絶対ほっといてくれない。
地味グループの一員なら誰も絡んでこない。+28
-0
-
178. 匿名 2023/07/08(土) 17:08:14
>>36
どういう関係であれ、自分の思っているほど相手は自分を思ってないとショックだよね
以前これを見かけたときにショックを受けたくないからに先に
「私のかかりつけ医はあなたですよ!」って宣言しておいたよ+71
-0
-
179. 匿名 2023/07/08(土) 17:12:15
>>48
下り坂?+0
-1
-
180. 匿名 2023/07/08(土) 17:16:54
精神病んでる人はネットから離れた方がいい
どんな言葉も自分への攻撃な気がしてしまうから
けど精神病んでる人からするとネットは暇つぶしの中ではやるハードルが低い方の暇つぶしなので、なかなか離れるのは難しい+23
-0
-
181. 匿名 2023/07/08(土) 17:23:35
>>3
共産党ってかっこつけて何か言ってるけど何もしないやん
口だけ達者でなんもせーへん+7
-6
-
182. 匿名 2023/07/08(土) 17:33:33
ネタバレはとっくにしてるし
やるにしても、準備してやった方がいいよマジで
今回は本当に残念だったね
ぜんぶは話してないし+2
-1
-
183. 匿名 2023/07/08(土) 17:33:40
>>55
TJの事だ+1
-0
-
184. 匿名 2023/07/08(土) 17:49:27
>>2
とっくに知ってたw
+10
-0
-
185. 匿名 2023/07/08(土) 18:09:38
>>137
地味眼鏡ってそんな恥ずかしいことだったんだ…ショックだ+8
-4
-
186. 匿名 2023/07/08(土) 18:13:41
オレンジデイズみたいな大学生活じゃなかった。妻夫木も成宮も瑛太もいなかった。そもそも、私が柴咲コウじゃなかった。+7
-1
-
187. 匿名 2023/07/08(土) 18:14:30
>>8
私、そやってもダメだったわ。
+5
-0
-
188. 匿名 2023/07/08(土) 18:16:01
紙袋まで有料にしてるところはぼったくり(進次郎的に)+7
-0
-
189. 匿名 2023/07/08(土) 18:18:39
>>17
iPhoneは集団心理たるものです+9
-1
-
190. 匿名 2023/07/08(土) 18:23:20
>>66
頭の回転も書くのも早い場合はきれいだよ
色使いは最低限だけど見やすく使う+2
-0
-
191. 匿名 2023/07/08(土) 18:24:22
>>181
そもそも国政の行政権は共産党にはないよ
あなたが共産党にやってほしいことがあるなら議席を伸ばさないとたった数議席ではなにもできない+4
-1
-
192. 匿名 2023/07/08(土) 18:28:16
>>18
でもさ、手抜きしてると上司に呼び出されるんよ(経験あり)。+3
-2
-
193. 匿名 2023/07/08(土) 18:32:10
子どもの頃から食べるの好きで、その延長でお菓子作りとか料理をするようになって。
親も褒めてくれるし、友達にプレゼントすると喜ばれたし。
自分て家庭的で、将来は結婚してお母さんになると信じてた。
現実は四十過ぎて独身。ただの食いしん坊のデブです。+30
-0
-
194. 匿名 2023/07/08(土) 18:38:17
>>147
その、「下品にならずにパイだけ綺麗に主張するファッション」の難易度が高すぎるのよ。見せなきゃ野暮ったくなるんだから。
巨乳=バカなんていうのは昔のおかしな偏見だけどどうしてもそう見えるから仕方ない部分もあるんだよなーーーー
+8
-1
-
195. 匿名 2023/07/08(土) 18:56:25
たぬき顔でホワーンとした女は危険+4
-2
-
196. 匿名 2023/07/08(土) 19:23:12
>>11
これ言ってきた先輩はスピーカーだったw+2
-0
-
197. 匿名 2023/07/08(土) 19:52:57
>>138
お友達を紹介してもらえたかも+0
-2
-
198. 匿名 2023/07/08(土) 20:23:42
>>194
痩せの巨乳にはフィット&フレアが最強だと思います
華奢な肩や手脚を見せて更にくびれを強調する
これ見よがしなピッタリした服は下品になるし
反対にダボッとした服は太って見えるので着ません
自分に似た芸能人を参考にするのも良いですよね
私は泉里香さんの体型に似てるので参考にしてます+5
-9
-
199. 匿名 2023/07/08(土) 20:24:07
>>161
なんで小さくなるの???勿体ない!+1
-0
-
200. 匿名 2023/07/08(土) 21:22:30
>>27
太って見えるから嫌だ
27で子供産んでから太ってfカップ美容体重だけど、妊娠する前のcカップシンデレラ体重だった26歳までの自分の体が一番好きだった。
子供産んでから身体丸くなったし、カジュアルでちょい少年ぽい服が好きな自分には大きい胸は変で。
母乳だったからそげ胸だし、ブラ取ったら悲惨だけど、よせあげしないと胸の位置したすぎておばさん通り過ぎておばあさん。
セクシーな巨乳なんかじゃなくて、おっかさん感がすごい。
乳いらないから痩せさせてほしい(体脂肪率30%超えそう+10
-2
-
201. 匿名 2023/07/08(土) 21:23:41
>>83
よかった!
俺もだよ!
これからも体の関係よろしくな!+4
-11
-
202. 匿名 2023/07/08(土) 21:31:17
>>12
私も首短い族だから辛い…+18
-0
-
203. 匿名 2023/07/08(土) 22:16:17
>>201
いや、違うな。
この男は体の関係ももう面倒くさくなって、女を遠ざけようとしただけ。
体の関係を続けたければそのまま騙し続けていたはず。
わざわざ女の機嫌を損ねるようなことは言わない。+29
-0
-
204. 匿名 2023/07/08(土) 22:26:36
>>99
それは付き合ってるでしょ。
無神経な発言に怒って良いと思う!+33
-0
-
205. 匿名 2023/07/08(土) 22:50:19
>>197
そういうのがウザいから言わなかったんじゃない?+9
-2
-
206. 匿名 2023/07/08(土) 23:02:02
>>1
好きな人といちゃいちゃする関係だったけどその人にデリヘル利用してるって言われたんだけどそれってもう会いたくないってことだよね。気づいちゃった。+3
-0
-
207. 匿名 2023/07/09(日) 00:55:42
>>7
子どもの頃本当に好きで、サインもらいました。ガル子ちゃーんだよ!わーいわい!ってやってくれた(笑)+7
-0
-
208. 匿名 2023/07/09(日) 01:17:26
自分が気に入った商品は廃盤になったり、店舗から姿を消す確率が高い。
+11
-0
-
209. 匿名 2023/07/09(日) 01:42:09
>>1
私は「言葉より行動を見ると本性がわかる」かな!
口ばかりの人の多いこと。お願いばかり、お礼だけで次の時も動かない人は信用しないことにしてる。
ちゃんと行動で返してくれる人と一緒にいると幸せ。+8
-1
-
210. 匿名 2023/07/09(日) 02:23:22
>>101
旦那が教職なんだけど学生時代ぼっちだった私に「グループ分け、元ぼっち的にはこういうやり方どう?」って逐一確認してくる。
同僚に聞いたら?と言ったら学生時代辛い生活だった人は基本的にこの仕事就かないからあんま参考にならなくて…とのこと
そりゃそうか+17
-2
-
211. 匿名 2023/07/09(日) 03:13:14
>>32
性悪そうなオバチャンは性悪だけど、優しそうなオバチャンにもヤバい奴はいるから気をつけて~+9
-0
-
212. 匿名 2023/07/09(日) 05:00:19
>>40
ガルちゃんで
明治維新から日本は李家朝鮮に乗っ取られてるって知った+5
-0
-
213. 匿名 2023/07/09(日) 05:04:02
>>1
マイナンバーカードのヤバさと河野太郎の中国への熱意+13
-0
-
214. 匿名 2023/07/09(日) 05:45:04
結婚報告をすると友達がいなくなる+6
-0
-
215. 匿名 2023/07/09(日) 05:49:48
>>186
見た目にかまける人は勉強できない人が多いからね+4
-0
-
216. 匿名 2023/07/09(日) 06:09:09
>>174
物の配置だけじゃなく手順も整理されて秩序だっていると後は高速単純作業にできるよね
+3
-0
-
217. 匿名 2023/07/09(日) 06:22:01
>>199
授乳あけじゃない?+1
-0
-
218. 匿名 2023/07/09(日) 08:21:17
>>44
比べるんだよね
わたしも一時期母とずっと居たいな、母みたいにツーカーの人と結婚したいとか夢見てた
全然ツーカーじゃない人と結婚してしまって、なかなか帰省出来ない所に嫁いだけど距離があると逆にいいと思った
すぐ帰れるとやっぱり比べちゃうし、旦那より母のが良いから母と子育てしたい!なんて思っちゃうしね…お母さん大好きなのも考えものだよ+5
-0
-
219. 匿名 2023/07/09(日) 08:35:40
年上のおっさん既婚者にチヤホヤされて喜んでる行き遅れの先輩
それモテじゃなくてあわよくばヤレそうと思われてるだけ+3
-0
-
220. 匿名 2023/07/09(日) 10:33:21
>>53
保育園様々よねー+3
-0
-
221. 匿名 2023/07/09(日) 10:57:09
>>44
職場の居心地が良過ぎると結婚出来ない。
同パターンかもね。+2
-0
-
222. 匿名 2023/07/09(日) 10:58:51
>>210
横
旦那さん優しいなぁ+8
-0
-
223. 匿名 2023/07/09(日) 11:23:51
>>26
すぐタクシー使うよね。+1
-0
-
224. 匿名 2023/07/09(日) 11:56:44
>>27
ブラのセールだーヾ(´∀`*)ノってお店入ったらHカップは普段の値段と大差ない+3
-1
-
225. 匿名 2023/07/09(日) 12:45:10
初期にこの煽り画像が貼られると、トピ画が別のものでもかなりの高確率でトピを開いた画面の下に出る【その他のトピ】みたいなゾーンのサムネイルはこの煽り画像になってる。
…てことは、この画像貼ってる人物は、ガルちゃんをシステム上触れる立場だよね。
これ、数ヶ月パターン見て来たけど、かなりの確率だよ。+1
-0
-
226. 匿名 2023/07/09(日) 12:49:35
>>225追記
あと、この画像を見かけると毎回ブロックしてるけど、貼ってる人間はIPアドレスをかなり持ってる。+2
-0
-
227. 匿名 2023/07/09(日) 12:58:41
>>18
本当そう。
真面目に一生懸命、時間内での効率化考えてやればやる程増える。なのに出来ない奴は残業申請の嵐。
時間ではなく、仕事密度や内容で給料決定して欲しい。上はちゃんと現状把握して欲しい。会社回ってりゃ良いってもんじゃない。+5
-1
-
228. 匿名 2023/07/09(日) 13:10:12
>>4
というか、なんで告白とかされてないのに勝手に付き合ってるって勘違いするのかな?
男は好きじゃなくても、ある程度の基準満たしてたらタイプじゃなくても襲ってくるよね?
ヤる事やったから彼女になれただなんて女性側も結構
ヤバい気がするんだけど。
そういう女性が、妊娠したら逃げられて未婚シングルマザーとかになっちゃうんだろうなって思う。+5
-4
-
229. 匿名 2023/07/09(日) 13:14:55
>>6
ちょっとずれるけど、義母は息子2人しか育てた事ない癖に、私に女の子が産まれたら女の子はこわいわよ〜とか何かにつけて女の子はしつけにくいとか対立するとか余計なことばかり言ってくる。
その癖して、自分の息子達には甘々だから段々と義母とは疎遠になってしまったわ。+2
-0
-
230. 匿名 2023/07/09(日) 13:20:33
>>147
強調しなくてもモテるし、痴漢とかナンパとか
ごめんだから控えめにしてる人いると思うよ。
みんながみんな性的対象に見られたい人ばかりじゃないよん。+4
-0
-
231. 匿名 2023/07/09(日) 13:40:32
>>17
なんかうまいこと言ったと思ってそう(笑)
人である限り承認欲求はある。
あなたも誰からも忘れ去られたら生きてけないよ。+2
-0
-
232. 匿名 2023/07/09(日) 13:48:53
>>211
見た目ほんわかしてて一見良い人に見える人は
笑ったとき目の奥笑ってないこと多い。
笑った時にわかる。
+4
-0
-
233. 匿名 2023/07/09(日) 14:13:38
>>1
家では育メンですっていう男はろくでもない+1
-0
-
234. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:31
自分自身で気づいたと言うより、知って納得したこと。
脳科学者の中野信子さんがいってたのですが、日本人は、海外から、善良な国民と言われるていて、たしかにそういう面もあるけど、意外と意地悪。出る杭は、打たれるし、少しでも抜け駆けは一切許さない。芸能人にしろ、皇族にしろ、めちゃめちゃ叩かれてますし。+0
-0
-
235. 匿名 2023/08/07(月) 00:57:48
かぐや姫に出てくる燕の子安貝が、実は殷時代の貨幣通貨に使用されていた貝のことだったのでは?ということに気づいてしまった
火鼠の皮衣や蓬莱の玉の枝といったものの中で、子安貝だけなんか違うよな……とずっと思ってたから
自分の中にあった謎が解けて嬉しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する