- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/07/08(土) 18:50:01
>>5
詰め替え用の袋がゴワゴワで使いにくい。
アタックを見習って欲しいわ。+12
-0
-
502. 匿名 2023/07/08(土) 18:51:49
>>408
洗濯物を入れ過ぎか、洗剤が多いか。
洗剤、規定量入れてないよ私。+5
-0
-
503. 匿名 2023/07/08(土) 18:52:14
現在ニュービーズ使ってるけど、ここ見てたらイオンやコープの粉末も使ってみようと思った
蛍光剤なしが良いんだよね、情報ありがとうございます+48
-1
-
504. 匿名 2023/07/08(土) 18:54:31
>>200
そのせいなのかな?
明らかに昔より生乾き臭する人が増えた気がする+39
-1
-
505. 匿名 2023/07/08(土) 18:58:34
ニュービーズ、198円で変えてたのに新しいやつは300円台だった!
買うのやめるかも+30
-1
-
506. 匿名 2023/07/08(土) 19:00:01
>>11
我が家も最近使い始めました!
良かったから詰め替え用買ったよ〜+24
-1
-
507. 匿名 2023/07/08(土) 19:04:33
>>1
液体使ってたけど、前の年に洗ってしまっていた夏服とか出した時にニオイが出ることがあったけど粉末に変えたらなくなった!
洗濯用のバケツに洗剤入れてゴム手袋してお湯で溶いて入れてるから冬でも粉洗剤の溶け残りストレスはなくなった
ずっとピンクのビーズ買ってたけどもうどこにも売ってないから普通のビーズ使ってる+22
-0
-
508. 匿名 2023/07/08(土) 19:05:38
>>505
え、高い…+7
-0
-
509. 匿名 2023/07/08(土) 19:08:47
小さな洗濯ネットに粉を入れて3分回して溶けたら服入れて回してる。柔軟剤はクエン酸水溶液
普通の洗剤は刺激が強くて肌あれする+4
-2
-
510. 匿名 2023/07/08(土) 19:10:01
このトピで救われたわ。
在庫持たない派だったけど、今ニュービーズ8個入りをコメリに買いに来ました。
1,744円。バラ売りと同じ一個218円。
買いだめしとこう…
教えてくださった方々、本当にありがとうございます。+55
-0
-
511. 匿名 2023/07/08(土) 19:11:04
>>504
横
部屋干しの人も増えてるのも原因かな?+17
-0
-
512. 匿名 2023/07/08(土) 19:12:43
>>10
てっきり粉末洗剤って言ったら粉石鹸かと思ったらアッチ系かよってなった。
ウチはもっとお安いミズバショウって粉末。もう誤魔化した匂いには戻れない。+1
-5
-
513. 匿名 2023/07/08(土) 19:15:31
>>5
赤い箱の無くなったよね😭+4
-0
-
514. 匿名 2023/07/08(土) 19:16:23
ブルーダイヤの香りと洗い上がりがほんとに好きだった+34
-0
-
515. 匿名 2023/07/08(土) 19:18:21
>>7
いいなー+8
-0
-
516. 匿名 2023/07/08(土) 19:23:33
蛍光剤不使用が良くて、ブルーダイヤ廃盤→ニュービーズは少し臭いが強くて、ファーファに落ち着いたと思ったらリニューアルしちゃって、でもファーファの3倍濃縮で落ち着いてる。+11
-1
-
517. 匿名 2023/07/08(土) 19:26:10
>>499
あります
規定より増やす時しか使えないかと思ってた…
すいませんちゃんと取説読んでみます!+0
-0
-
518. 匿名 2023/07/08(土) 19:26:40
オシャレ着でも影響ない粉洗剤ありませんか?+0
-0
-
519. 匿名 2023/07/08(土) 19:26:42
ニュービーズ、使ってないけど2倍に値上がりって聞いて
濃縮されて使える回数増えたのかなと思って調べたら
香りを変えただけのリニューアルみたいだね。+20
-2
-
520. 匿名 2023/07/08(土) 19:28:43
>>294
アリエール使ってたけど汚れ落ちてないと思った
入れる量増やしても香りが強烈になるだけって感じ+2
-0
-
521. 匿名 2023/07/08(土) 19:30:30
>>519
なんだそれー😫
液体に比べて粉洗剤は需要少ないから値上げせざるを得ないのかな+18
-0
-
522. 匿名 2023/07/08(土) 19:31:16
>>77
生産終了知らなくて探し回って見つからず…もう無いと知った時の絶望感よ+4
-0
-
523. 匿名 2023/07/08(土) 19:31:44
>>35
溶け残り対策にお湯で溶かしてから入れてます。ちょっと面倒だけどね+9
-0
-
524. 匿名 2023/07/08(土) 19:33:10
>>364
横だけど全部日本製かとおもってた、マレーシアなんだ。+9
-0
-
525. 匿名 2023/07/08(土) 19:33:18
ブルーダイヤ難民でニュービーズでとりあえず落ち着いた
生協のセフターは漂白剤入りも無しも、原料の石鹸臭さが気になって合わなかった
ニュービーズはちょっと香料強いけど許容値+7
-0
-
526. 匿名 2023/07/08(土) 19:37:01
>>262
浄、気になってます!!
金額高いので迷ってますが、やっぱり汚れや臭いに効果高いですか?
加齢臭や思春期男子の服の臭さに効くといいんですが…
+5
-1
-
527. 匿名 2023/07/08(土) 19:37:06
>>516
ファーファはふわふわになるの?
ニュービーズは若干ごわつくかな?
その分さっぱり感はあるけど+3
-1
-
528. 匿名 2023/07/08(土) 19:37:19
>>91
使用しましたが、ニュービーズに戻りました。
スッキリ感が弱かった。+6
-0
-
529. 匿名 2023/07/08(土) 19:40:20
>>525
そのニュービーズがめちゃくちゃ値上がりしたのよ…+16
-1
-
530. 匿名 2023/07/08(土) 19:42:13
>>456
お湯と酢?
酢のにおい心配…+1
-5
-
531. 匿名 2023/07/08(土) 19:42:35
>>302
ラボンのシャンパンムーンかファーファの桃の香りを合わせてます+0
-0
-
532. 匿名 2023/07/08(土) 19:43:54
>>460
この値段でも液体使わないのか試されてるのかもw+30
-1
-
533. 匿名 2023/07/08(土) 19:44:06
>>311
安いですね、羨ましい
近所のそういうお店はなぜか定価以上の金額で売ってます+1
-0
-
534. 匿名 2023/07/08(土) 19:44:53
>>521
前まで198円だったのに398円になってた泣。値上げしても粉洗剤使用者は買うかも知れないけど 余計粉洗剤が廃れる原因にならないかい?
液体派の人が手軽に買いたいと思えない値段だよね。+53
-0
-
535. 匿名 2023/07/08(土) 19:45:10
>>10
プリン状石鹸作りたくて買ったけど洗濯物もめちゃくちゃ綺麗になるし、洗濯物がいい匂いになる。
優しい石鹸の匂い。
良く汚れ落るから規定量の半分以下で使ってるからか、冬でも溶け残りない。
+1
-2
-
536. 匿名 2023/07/08(土) 19:48:23
>>352
こっちはどこの店行っても400円台になってました…
買わなくなる人が増えそう+16
-0
-
537. 匿名 2023/07/08(土) 19:49:54
ニュービーズ、リニューアルするのは知ってたけどまさか値上げまでするなんて知らなかったよ
しかもまさかの約2倍
買いだめしておけば良かった+46
-0
-
538. 匿名 2023/07/08(土) 19:51:00
>>371
勝手に終わらせてるだけだよね+8
-1
-
539. 匿名 2023/07/08(土) 19:52:50
>>503
蛍光剤って色褪せの原因なんだね
他に香りがいい粉洗剤があれば値上げを機に変えてみようかな+8
-0
-
540. 匿名 2023/07/08(土) 19:54:41
>>535
見たことないな
ネット購入?+1
-0
-
541. 匿名 2023/07/08(土) 19:54:53
>>6
セブンにも粉洗剤あるんだ
買ってみる+22
-0
-
542. 匿名 2023/07/08(土) 19:56:26
長らく液体洗剤だったけど、コロナで学校のバザーに出せなくて貯まってた贈答品の粉末洗剤を使い始めた。
今暑いせいか溶け残りはほとんどなくて、洗浄力もなかなか強い気がする。
箱の中で洗剤がカチカチに固まるので、前回の計量スプーンは取っておいて次のが出土するまで活躍してもらってる🥄
+6
-0
-
543. 匿名 2023/07/08(土) 19:56:52
>>420
ありとなしどっちが好みか試してみたらいいと思う
私はオキシじゃないけど粉の漂白剤と柔軟剤両方入れてる+4
-0
-
544. 匿名 2023/07/08(土) 19:56:54
>>180
>>419 です!先程、早速ドラッグストアで買ってきました笑!箱からすでにいい香り…今朝お洗濯しちゃったので、明日以降のお楽しみにします。漂白剤がいらないと書いてあるんだけど、本当に入れなくていいのかな?!いつもオキシ入れてるんだけど(アメリカ、粉末)どうしたらよいのか…
とりあえず、いつも入れている柔軟剤は入れないつもりです!
+9
-0
-
545. 匿名 2023/07/08(土) 19:58:04
>>543
ありがとうございます!
両方試してみます!楽しみ〜!+1
-0
-
546. 匿名 2023/07/08(土) 20:01:34
セブンのPB粉石鹸使っています。
スプーンついていないから6個入りのカップアイスのカップで代用。
セブンのは洗剤量がgで記載されているから最初にgはかって印つけてあとはそこに合わせて適当に。箱の中におさまるし問題解決+7
-0
-
547. 匿名 2023/07/08(土) 20:01:35
>>348
ミヨシの重曹泡スプレー。
時間が経ってしまった汚れはわからないけれど、早い段階であれば、シュッとスプレーして、洗濯機にニュービーズと一緒にいれたら、大抵の汚れは落ちているよ。+1
-0
-
548. 匿名 2023/07/08(土) 20:03:15
>>546
❌粉石鹸
⭕粉洗剤
+2
-0
-
549. 匿名 2023/07/08(土) 20:03:59
よく溶けるように、
いつも粉末洗剤を入れる時にわざと洗濯槽の底に入れてるけど、意味あるのかな?+0
-0
-
550. 匿名 2023/07/08(土) 20:07:31
>>510
自己レス
帰りにコスモス寄ったら、2パターン置いてあった。
258円と378円。誰が買うねんこんな値段で…って思った。+42
-0
-
551. 匿名 2023/07/08(土) 20:11:54
業スーのやつミントの匂いで好き。+7
-0
-
552. 匿名 2023/07/08(土) 20:12:44
暖かい季節だけでも粉石鹸に戻そうかな。香りもコスパ良も良さそうだし。+8
-0
-
553. 匿名 2023/07/08(土) 20:13:54
蛍光増白剤が唯一入ってないのってニュービーズだよね?
値上げしててとうとう液体にするかも…+3
-8
-
554. 匿名 2023/07/08(土) 20:15:39
>>519
売り切りで130円で売ってたから廃盤になるのかと思いきや、値上げって。+9
-0
-
555. 匿名 2023/07/08(土) 20:15:56
>>221
これこの前買ったわ!!全然なくならない(笑)+3
-0
-
556. 匿名 2023/07/08(土) 20:16:31
>>159
緑と青ってどこに違いがあるんですかね。
目的によって使い分けってこと?
ちなみに自分はよく分からないけど青使ってます。+2
-1
-
557. 匿名 2023/07/08(土) 20:18:39
ブルーダイヤ亡きあとはずっとニュービーズ愛用してたのに
さっきイトーヨーカドーで見たら新しいのが450円くらいだった
明日は旧ニュービーズ探しの旅だわ・・・+39
-0
-
558. 匿名 2023/07/08(土) 20:18:59
>>484
柔軟剤はいれていません。
うちは殆ど部屋干しなので。
タオル類は、干す前に10回ほどパンパンしたら、ふわふわ感に問題は無い気がします。
部屋干しするとわかると思いますが、ニュービーズも香りはありますよ。+19
-1
-
559. 匿名 2023/07/08(土) 20:19:10
>>1
ビーズ使ってるよ+0
-0
-
560. 匿名 2023/07/08(土) 20:23:12
明日ニュービーズを大量購入してたらガル民?+33
-1
-
561. 匿名 2023/07/08(土) 20:23:20
>>347
横です
粉洗剤だけですか?
柔軟剤は入れてますか?+2
-0
-
562. 匿名 2023/07/08(土) 20:24:11
>>221
トップって中国製?+0
-1
-
563. 匿名 2023/07/08(土) 20:34:34
>>350
私もずっと粉末ビーズとハミング(素肌おもい)をセットで使ってます
私の中ではこの組み合わせが最強
ビーズの大幅値上げが残念ですが…これからもこの組み合わせでいくと思います+12
-0
-
564. 匿名 2023/07/08(土) 20:37:40
粉末洗剤の詰替を入れるケースでおすすめありますか?+2
-0
-
565. 匿名 2023/07/08(土) 20:38:46
まだ安いのがあれば買うけど、いずれなくなったら新商品にするか他のにするか考えなきゃいけない
また粉末洗剤愛好家トピ立てて欲しい
+46
-0
-
566. 匿名 2023/07/08(土) 20:40:37
>>558
質問に回答したのにマイナスくらって気の毒+5
-2
-
567. 匿名 2023/07/08(土) 20:45:40
ニュービーズかセブン粉かドンキ粉
もう十年くらいこれだけしか使ってない+8
-0
-
568. 匿名 2023/07/08(土) 20:52:16
>>45
一人暮らしの時はすすぎ一回でも全く問題無かったけど、家族増えてからすすぎ一回だとバスタオル類は本当に臭くなる+12
-1
-
569. 匿名 2023/07/08(土) 20:52:28
>>562
LIONだから日本じゃない?
花王じゃあるまいし。+4
-16
-
570. 匿名 2023/07/08(土) 20:54:22
>>309
ありがとうございます!試してみます!+0
-0
-
571. 匿名 2023/07/08(土) 20:55:27
>>15
洗剤ネット使ってた。+0
-0
-
572. 匿名 2023/07/08(土) 20:56:16
>>354
>>531
ありがとうございます!
試してみます!+0
-0
-
573. 匿名 2023/07/08(土) 20:57:20
>>556
緑がスタンダードで
青が除菌抗菌です!
私は常に2つ置いてて使い分けてます!+5
-0
-
574. 匿名 2023/07/08(土) 21:03:14
今朝、ここ見つけて速攻買いに行った。
ずっと218円で売ってたドラストは
既にリニューアル品に変わってて358円に。
色々まわってトライアルで218円(在庫限り)を見つけて大量ゲット。
ありがとう。
本当に助かりました。
+38
-0
-
575. 匿名 2023/07/08(土) 21:08:16
>>6
うちは洗剤をしまわないで出しておく派なので、セブンの粉洗剤にしました。パッケージ白基調でシンプルだから。蛍光増白剤入ってないし、結果すごく気に入って今まで100個は買ってると思う。+29
-0
-
576. 匿名 2023/07/08(土) 21:08:57
>>61
私も。洗剤買わなくなった。いいよね。+2
-0
-
577. 匿名 2023/07/08(土) 21:10:12
>>562
韓国製+11
-0
-
578. 匿名 2023/07/08(土) 21:10:39
>>10
これ好きで使ってたんだけど、せっけん洗剤って洗濯槽に黒カビ出来やすくない?
洗濯槽の洗浄してもすぐカビ臭くなるから泣く泣く使うの辞めたんだけど、カビっぽくならない使い方知ってる方いたら教えてほしい!+20
-0
-
579. 匿名 2023/07/08(土) 21:13:58
>>6
セブンイレブンのはやはりセブンイレブンで買うんですか?
バカな質問してごめんなさい
イトーヨーカドーとかでも売ってるのかしら?と思っての質問です+9
-0
-
580. 匿名 2023/07/08(土) 21:14:01
>>321
OKスーパーとクリエイトで見かけたよ+3
-0
-
581. 匿名 2023/07/08(土) 21:15:00
>>2
アタックリセットパワーが好きで使っています+6
-0
-
582. 匿名 2023/07/08(土) 21:16:57
>>326
ありがとう!私もヨドバシで買って来るね!+3
-0
-
583. 匿名 2023/07/08(土) 21:19:50
>>491
粉末すすぎ2回コースで水は50Lくらいです。+3
-0
-
584. 匿名 2023/07/08(土) 21:20:10
>>566
お気遣いありがとう。
だって、がるちゃんだものww
粉洗剤派が身近にいないので、このトピは長く穏やかに続いて欲しいなーと思います。+37
-1
-
585. 匿名 2023/07/08(土) 21:20:13
>>578
参考になるかわからないけど、一度クエン酸で槽洗浄したら大量の石鹸カスが取れてきたよ。石鹸てたくさん使うからカスがつきやすいのかも。それでヌメリとかカビになりやすい可能性ある。うちは粉のまま入れちゃってたのもあるから、別容器でお湯で溶かしてから使うのもいいかも。いまは部屋干しトップに変えちゃって今はやってなくて、昔の話になるんだけど+7
-0
-
586. 匿名 2023/07/08(土) 21:21:06
>>437
すすぎ3回とかですか?
そうですね…今は2回なんですが水道代も気になります。+2
-0
-
587. 匿名 2023/07/08(土) 21:23:20
>>477
なぜ違う製品の話?+0
-1
-
588. 匿名 2023/07/08(土) 21:23:43
>>484
ニュービーズ自体香りが強いのと、柔軟剤入れるとタオルの吸収力が減るから基本的に入れない。
入れないと静電気ひどいやつには入れる。+6
-4
-
589. 匿名 2023/07/08(土) 21:25:02
縦型で緑アタック使ってます。
カビトルネード使ったらめっちゃ取れるんだけど、ピロピロを拾いきれなくて2回くらいすすぎしても洗濯物につく。
みなさんどうしてますか?+2
-0
-
590. 匿名 2023/07/08(土) 21:26:37
>>578
前にせっけん使ってたんだけど、せっけん洗剤は栄養になるからカビが生えやすい。
タオルとかもすぐ生乾きみたいな匂いし始める。
それでなくてもせっけんて溶かしてから入れなきゃいけないのにオキシクリーンもやらなきゃで、せっけん使うのやめた。+6
-0
-
591. 匿名 2023/07/08(土) 21:28:15
>>90
ドラム式使う人が増えてるのと同時に液体派が多い
液体洗剤って香りが強くて臭いのしかないんだよなぁ。+33
-0
-
592. 匿名 2023/07/08(土) 21:30:31
>>509
うちの洗濯機最高で8分しか回せなくて、3分回したらあと5分しか回せないのですが、何の洗濯機使ってますか?
3分だけ回してまた新たにセットすると、水が排水されてしまうんです。+2
-0
-
593. 匿名 2023/07/08(土) 21:31:21
>>54
だからしわしわになるのかー!+0
-0
-
594. 匿名 2023/07/08(土) 21:32:21
>>114
私も容量、成分を確認したら全て同じなので、多めに買いました。
新成分が入っているわけでは無さそうです。+7
-0
-
595. 匿名 2023/07/08(土) 21:33:28
>>579
横からですがヨークマートで買ってます+6
-0
-
596. 匿名 2023/07/08(土) 21:33:54
>>68
めちゃくちゃ羨ましい!!関西在住だけど、そんな価格ここ数年見たことない!!!
明日日曜だから買いに行きたいwww+15
-0
-
597. 匿名 2023/07/08(土) 21:37:42
>>14
近所のドラストで売っている粉石鹸はビーズだけになった~
10年近く液体使ってたけど、ちょっと前に別のトピで粉石鹸の良さを語っている方がいて、久しぶりに購入したよ+8
-0
-
598. 匿名 2023/07/08(土) 21:40:05
>>557
コメリみたいなホームセンターおすすめ。
まさかあるとは思わないから。+13
-1
-
599. 匿名 2023/07/08(土) 21:41:55
>>578
毎日の軽く洗う系なら洗濯マグちゃんかスセキ。黄ばみとか泥汚れは石鹸洗剤。タオルはまとめて酸素系漂白剤。
ループ。まあコレが面倒な人達は市販の液体洗濯や粉末がいいんじゃ。とにかくよくすすぐ。そして直ぐ乾燥。
洗濯機は使った後にはしばらく蓋開ける。微生物とのやり取り。
+6
-3
-
600. 匿名 2023/07/08(土) 21:42:47
>>114
粉末洗剤が大幅値上げされるの、このトピで知ったわ。できるだけ買い貯めしとく。皆さん、ありがとう!!+28
-0
-
601. 匿名 2023/07/08(土) 21:43:13
>>82
昔、金銀パールプレゼント♪ってCMやってた
お祖母様羨ましいなー
家事頑張ってるご褒美みたいでステキ
私も当たってたら孫の代まで語り継ぐと思うw+30
-0
-
602. 匿名 2023/07/08(土) 21:47:47
>>77
えー!!
生産終了?!
旦那と息子の汚いシャツ何で洗えばいいの!
もはやウタマロ固形しか、、+11
-0
-
603. 匿名 2023/07/08(土) 21:49:13
>>510
記念に画像置いとくわw
重たいから車ん中に置きっぱで、そのまま後部座席で待機よ🚗+52
-1
-
604. 匿名 2023/07/08(土) 21:59:42
>>372
これ気になってる
コープの洗剤って全般的に良いのかなあ+8
-0
-
605. 匿名 2023/07/08(土) 22:00:24
>>36
これって詰替えしかないんですか?
どこ行っても箱(本体)が売ってなくて買えない+9
-0
-
606. 匿名 2023/07/08(土) 22:00:29
これ昔使った事あるんだけど、めっちゃナチュラルないい香りだった気がするけど、、洗浄力どうだったかな?まだあるのかな?アリエールすら廃盤ならないかな、、、、。+21
-0
-
607. 匿名 2023/07/08(土) 22:02:26
>>65
私もびっくりしましたが、漂白剤入りみたいです
2種類ありました+26
-2
-
608. 匿名 2023/07/08(土) 22:03:03
>>1
すすぎ2回がネックだけど、汚れ落ちが違う気がする。
冬は溶けにくいから液体だけど、夏は粉末愛用してます。+6
-0
-
609. 匿名 2023/07/08(土) 22:05:43
がるで見てから今年から粉末洗剤デビューしました。液体洗剤使っていたときは天気のいい日に外干ししても、生乾き臭が残ってて必死に洗濯槽掃除したりしてたけど、粉末にしたら生乾き臭消えました!ニュービーズが近所のドラストで198円だけどリニューアルして値上げするなら、他のものも使ってみようかな?
大手メーカーは次々に廃盤にしてるけど、その代わりPBが頑張ってるようでいろいろ試すのが楽しみです!セブン、ファミマ、西友、トップバリュ、コープなど回ってみます!!+18
-0
-
610. 匿名 2023/07/08(土) 22:07:09
>>286
リニューアル後は香りがきついみたいです+12
-1
-
611. 匿名 2023/07/08(土) 22:07:34
粉末洗剤じゃないと汚れが落ちる気がしない。+34
-0
-
612. 匿名 2023/07/08(土) 22:09:41
>>309
>>570
私もベビーファーファの柔軟剤使ってますが、これ廃盤になったようですよ!
いつもネットでまとめ買いしてたので私も大分後になってから知りました
ずっとこれを使っていたのでどうしよう…と思っていましたが、同じファーファの「香りのない柔軟剤」が近いかと思い購入しました!
まだ残ってるベビーファーファを使ってるので使用感は分かりませんが…+4
-0
-
613. 匿名 2023/07/08(土) 22:10:33
>>465
回答ありがとうございます!
ドラムokとなっていれば大丈夫なのですね。
次から確認して買うようにします。
ご丁寧な回答をありがとうございました!。+6
-0
-
614. 匿名 2023/07/08(土) 22:14:48
>>550
漂白剤入り高いけど買ってみたよ
加齢臭に効いたらいいな+3
-0
-
615. 匿名 2023/07/08(土) 22:16:58
>>432
そうなの?+3
-0
-
616. 匿名 2023/07/08(土) 22:21:08
>>614
自己レス
え!調べたらこれ中身一緒なの⁉️
旧と新の違い⁉️
高い方買った私って…コスモスのバカ😭+16
-3
-
617. 匿名 2023/07/08(土) 22:21:12
粉末洗剤、どんどん廃盤になっていくし需要減ってる?
液体より汚れ落ち断然いいのに+57
-0
-
618. 匿名 2023/07/08(土) 22:24:31
妊娠して匂い悪阻が酷くて液体洗剤使えなくなり、出産後もそのまま粉洗剤使ってます
液体はダウニーみたいに匂いがキツいのだらけ!
粉はそんなに匂いがキツくないし汚れも落ちるしサイコー!+19
-0
-
619. 匿名 2023/07/08(土) 22:24:53
>>611
粉末じゃないと洗濯してる!って気になれない。
液体だと柔軟剤みたい。+30
-0
-
620. 匿名 2023/07/08(土) 22:25:10
ピュアだナチュラルだボタニカルとか謳っても結局裏みれば液体だろうが粉末だろうが合成洗剤には変わりない。
色も匂いもコーディング。石鹸洗濯で洗ってもケミカル臭が取れないから相当香料入って誤魔化してるのはたしか。
+11
-0
-
621. 匿名 2023/07/08(土) 22:25:49
>>614
加齢臭、ワイドハイターex良かったよ。+8
-0
-
622. 匿名 2023/07/08(土) 22:28:19
>>603
私と同じだ(笑)
私は夕方買ってきて同じ状況
部屋に置いたら夫に何か言われそうで置けないんだよね+17
-1
-
623. 匿名 2023/07/08(土) 22:29:02
>>408
クエン酸で仕上げてみては?+0
-0
-
624. 匿名 2023/07/08(土) 22:29:57
粉洗剤ってどう使ったらよいのでしょうか?+0
-1
-
625. 匿名 2023/07/08(土) 22:31:39
>>609
PBはカインズとかコーナン、スーパーの業界団体のもあったと思う+6
-0
-
626. 匿名 2023/07/08(土) 22:33:05
わざわざ手間や工夫が必要な石鹸粉末洗剤の良いところはダントツ着心地がイイんだよ。自然の無臭になる。
余計なニオイがつかなくて肌に問題無し。コレの為にやってる。わざわざ洗濯して匂い付けるってのがオカシイ。+26
-1
-
627. 匿名 2023/07/08(土) 22:42:33
>>333
よ、よ、よ、よんひゃくはちじゅうはちえん!?
って聞こえてくるよねw+21
-0
-
628. 匿名 2023/07/08(土) 22:43:46
合成洗剤の粉末洗剤は工夫しなくても直ぐ溶けるからそのまま容量守って入れればOK。そういう風に企業が化学を駆使して作ってるから。
一方石鹸粉末洗剤は先に洗面器にお湯で混ぜ溶かすとか工夫しないとカスが残ったりする。経験必要。+16
-0
-
629. 匿名 2023/07/08(土) 22:44:11
>>473
粉は環境に悪いからって言ってる人がいたけど
怪しいもんだな+20
-0
-
630. 匿名 2023/07/08(土) 22:45:21
>>534
安くて汚れが良く落ちる、が売りだったのに。値上げだけして香りが強くなっただけのリニューアルってさー泣。
ビーズ(洗剤ね)ファンを敵にまわした感が凄いんだけど大丈夫かしら。多少の値上げは仕方ないけどそこまでの値上げって相当じゃない!?+43
-1
-
631. 匿名 2023/07/08(土) 22:45:24
>>300
柔軟剤も入っちゃってるのか+12
-0
-
632. 匿名 2023/07/08(土) 22:51:04
>>622
他のコメリ回って、あと何箱かゲットしようかと思ってる📦
あんな値上がり無理だわ。+14
-0
-
633. 匿名 2023/07/08(土) 22:53:58
>>604
可もなく不可もなく+5
-0
-
634. 匿名 2023/07/08(土) 22:53:58
>>321
ファーファ濃縮オーケーストアにありました
埼玉県内のオーケーストアですが
+1
-1
-
635. 匿名 2023/07/08(土) 22:55:11
>>285
ナイスタイミングで起きてましたw
なんか寝れなくて。
+6
-0
-
636. 匿名 2023/07/08(土) 23:02:21
>>154
数年前、廃盤の噂を聞きピンクニュービーズの業務用を箱買いしたんだけど、それもそろそろ終わる。
今後何を使えば良いのか+8
-0
-
637. 匿名 2023/07/08(土) 23:07:36
>>225
夏の匂い消しにはオキシクリーン粉を使ってるわ+2
-0
-
638. 匿名 2023/07/08(土) 23:18:53
>>133
自分も在庫限りって見て廃番になるのかと数日かけて買い占めたばかりw
+5
-0
-
639. 匿名 2023/07/08(土) 23:33:09
>>440
液体って水増ししてるからね。
ほとんどは洗浄成分じゃなくて水分。+23
-0
-
640. 匿名 2023/07/08(土) 23:34:55
>>105
国内で部屋干しトップ作ってた工場や業者はどうなったんだろう…+30
-0
-
641. 匿名 2023/07/08(土) 23:38:35
>>65
家の近くのサ○ドラッグも前は198円だったのに、この前買いに行ったら368円になっててショックでした…
粉洗剤派なのでニュービーズが最後の砦だったのに、本当どうしたらいいのか…+41
-0
-
642. 匿名 2023/07/08(土) 23:39:16
>>599
スセキ?!+5
-0
-
643. 匿名 2023/07/08(土) 23:42:14
最近は、ボールドキューブ
粉からこれに移行したら
もー止められん+1
-20
-
644. 匿名 2023/07/08(土) 23:51:39
>>15
手作り石鹸にハマった時に、無添加石鹸洗剤生活してたけど、なんか脂臭い独特の臭いがする。
同じく無添加石鹸洗剤使ってた先輩の後にトイレ入ると同じ匂いがしたし、仲良しの友達が相当くさいと思ってたらしく、「車の中◯◯ちゃんの臭いがする」とか言われてやめました。
今は浄使ってます、無臭だから柔軟剤少し入れてるけど、タオルがピンクにならないし洗濯機綺麗だし身体痒くならないし気に入ってます。+7
-2
-
645. 匿名 2023/07/09(日) 00:07:17
>>625
ありがとうございます!!探すの楽しみです!+0
-0
-
646. 匿名 2023/07/09(日) 00:14:30
>>637
それって洗剤と一緒に入れていいの?+0
-1
-
647. 匿名 2023/07/09(日) 00:32:55
>>592
返事遅れてすみません、うちのはパナソニックの10年前くらいに買った縦型タイプで、18分まで回せます。
たぶん冬以外なら洗濯終わる頃には溶けきるんですが、私が念のためで事前に3分回してます。+2
-2
-
648. 匿名 2023/07/09(日) 01:00:29
>>643
トピタイ読めてますか?+14
-1
-
649. 匿名 2023/07/09(日) 01:57:13
>>47
柔軟剤使わなくてゴワゴワしたりしまけんか?
粉石鹸使いたいんだけど柔軟剤の匂いと喧嘩しそうで迷い中です。+1
-0
-
650. 匿名 2023/07/09(日) 02:23:03
>>43
ファーファの濃縮タイプはコンパクトで場所を取らないのがいいね+5
-0
-
651. 匿名 2023/07/09(日) 03:01:28
>>468
石鹸が溶けきってない(最初に)とか、すすぎが足りない、洗濯物に対して洗剤が少ない(回している時に上が泡立つくらい)、洗濯物がぎゅうぎゅう、水の硬度が高くて泡立ちにくい、と臭くなるみたいです。+12
-2
-
652. 匿名 2023/07/09(日) 04:03:27
>>541
たしか計量スプーンついてないからスプーン捨てないどいてね。+15
-1
-
653. 匿名 2023/07/09(日) 05:48:57
>>284
私もずっとそうしてます
トイレの小さな収納にも収まるし袋も要らないしそのまま捨てられるしで気に入ってる+9
-2
-
654. 匿名 2023/07/09(日) 07:06:03
>>389
子供にダイソーでお砂場セット買って、そのスプーン使ってる。
新しく買った洗剤に付いてたことあるけど、もう使い慣れたダイソーのがいいから、何年も使ってるよ。+6
-1
-
655. 匿名 2023/07/09(日) 07:27:51
>>626
10年石けん🧺してたけど季節物久しぶりに出すと酸化油臭すごい+16
-3
-
656. 匿名 2023/07/09(日) 09:12:18
ニュービーズは粉洗剤界の最後の良心だと思ってたのに、リニューアルで値段が倍近くになるなんて…+62
-1
-
657. 匿名 2023/07/09(日) 09:33:38
>>656
値段が高くなったのはもちろんショックだけど、香りがきつくなったときいてそっちが打撃だよ
きつい香料が苦手だから、旧品の爽やかな香りが良かったのに
+53
-1
-
658. 匿名 2023/07/09(日) 09:38:04
>>573
なるほど。
あざざます!+2
-2
-
659. 匿名 2023/07/09(日) 10:04:10
>>372
セフターはちょっと高くない?
400円近いと買うのためらう+18
-1
-
660. 匿名 2023/07/09(日) 10:11:11
>>174
詰め替え液体の方が運送コスパがかからないからメーカーが液体を推してるとは聞いた
ここ見てるの粉末の需要多いよねメーカーさん粉末洗剤は売れますよーー+35
-1
-
661. 匿名 2023/07/09(日) 10:14:41
>>377
あんなにライオンのこと叩いてたくせに+0
-13
-
662. 匿名 2023/07/09(日) 10:17:30
ニュービーズ、ヨドバシ.comだと488円なのか…スーパードラストだと400円前後になる?同じ蛍光剤不使用ならコスパ的にもファーファ3倍濃縮一択になるな…。+17
-2
-
663. 匿名 2023/07/09(日) 10:18:38
>>659
前200円台で買えてたのに
粉どんどん高くなるからもう無理だわ+24
-0
-
664. 匿名 2023/07/09(日) 10:19:08
早速ドラッグストアに行って10箱購入してきました
なぜなのか分からないけど、単体を複数個買うより8箱梱包されてる方が高くつく値段でした
8月28日まで1つ195円で買えるので、ちょこちょこ買い足す予定です
+22
-3
-
665. 匿名 2023/07/09(日) 10:34:21
>>297
いつもの800gの新しい箱のだよ
値上げしすぎだよね💦+12
-0
-
666. 匿名 2023/07/09(日) 10:41:36
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ブルーダイヤなんていつでも
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 150円で買える・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. わたしにもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!+25
-0
-
667. 匿名 2023/07/09(日) 11:03:51
トップバリュのが安くて良いらしいね
韓国製だけど
粉はコストがかかるのか中韓産が多くなったと思う
+4
-6
-
668. 匿名 2023/07/09(日) 11:48:36
>>667
確かに、ドンキで安いと思った粉末洗剤が韓国製だったな、サフロンってやつ
リピはしなかった+18
-0
-
669. 匿名 2023/07/09(日) 11:51:13
>>668
あのメーカーの洗剤よく見るね
韓国製だと拒否しちゃうの分かる+24
-0
-
670. 匿名 2023/07/09(日) 12:29:41
>>564
100均で、キッチン陽の大きめの砂糖入れを使ってます。
片手で開けれるタイプ便利です!
セリアで買ったプラスチック出できた細長い大きい麦茶入れみたいなタイプもスプーン使わなくて置き場所もとらないのでオススメです。
+9
-1
-
671. 匿名 2023/07/09(日) 12:37:36
>>123
ですよね~!
可愛いクマちゃんがいるだけで、洗濯のモチベちょっと上がるのに‥🐻笑+18
-1
-
672. 匿名 2023/07/09(日) 13:09:21
>>1
このタイミングでトピたててくれてありがとう
午前中にOKスーパーに行ったら、217円でガッツリ買えました
いったん帰宅して、20分後くらいに再度行ったらもうニュービーズ売り場はなくなっていたので危なかったわー
+42
-2
-
673. 匿名 2023/07/09(日) 13:31:13
一番多く売られてそうなニュービーズが大幅値上げだと他も追随しそうで怖い。
ファーファ派だけど多めに買い込んでおこうかな。
買って帰るにも保管しておくにも濃縮タイプは良い。+28
-0
-
674. 匿名 2023/07/09(日) 14:10:58
>>605
100円ショップに売ってるフタが立つ保存容器に入れて使うといいよ+37
-1
-
675. 匿名 2023/07/09(日) 14:14:54
>>611
粉末洗剤の方が液体よりずっと洗浄力高い。
洗剤作る業者の人が言ってたからこれはガチ。
だけど液体洗剤の方が売れちゃうんだよな〜って言ってたわ。+35
-0
-
676. 匿名 2023/07/09(日) 14:25:54
>>560
私いつもそうだからやだなー+7
-0
-
677. 匿名 2023/07/09(日) 14:32:40
>>666
気持ちが伝わってきたよ+5
-1
-
678. 匿名 2023/07/09(日) 14:35:17
>>441
これ好き
液体のも使ってる+1
-0
-
679. 匿名 2023/07/09(日) 15:01:34
とみおかの粉洗剤どうですか?+3
-1
-
680. 匿名 2023/07/09(日) 15:29:20
>>603
コメリか。
普段行かないからチェックしてみるわ+2
-0
-
681. 匿名 2023/07/09(日) 16:13:24
>>560
今日、ニュービーズが安いドラッグストアにオープン時間前にスタンバイしてたけど、同じくガル民いるかな?って目で見てしまった+22
-0
-
682. 匿名 2023/07/09(日) 16:19:14
>>679
私も気になってます。でも高いですよね。
その分の違いがあるなら購入したいですね。+2
-0
-
683. 匿名 2023/07/09(日) 16:30:43
>>423
沖縄県民だけど、県内で1番大きなスーパーのサンエーが楽天に開いてるストアで他県の方でも買えそうですよ。
ただ、商品と同じくらい送料がかかるみたいだし、さっき近くのホームセンターで見てみたら韓国製でした。。+8
-2
-
684. 匿名 2023/07/09(日) 16:59:24
ちょっとくだらない話なのですが
今日の競馬で史上最高の配当が出たのです。
一着の馬の名前が「ボールドトップ」
ここの皆様、なんだか馴染みのある名前だと思いませんか?
私、昨日ここのトピ楽しく読んでいたのにどうしてこの馬券買わなかったんだろう…
+28
-2
-
685. 匿名 2023/07/09(日) 17:08:06
>>659
COOPの商品なのに結構強気なお値段なのね…
だったら他のを買うわ+14
-0
-
686. 匿名 2023/07/09(日) 17:33:58
>>682
高いですよね
ミルク缶かわいいなと思って+3
-1
-
687. 匿名 2023/07/09(日) 17:36:58
ファーファのクマさんの粉洗剤って無くなったの?
ファーファから出てるコレはどうなんだろう?使ってる人いたら感想教えてほしいです〜+20
-1
-
688. 匿名 2023/07/09(日) 17:49:28
>>687
使ったことあるけど使用感も同じで普通のファーファとの違いがわからなかった
+14
-0
-
689. 匿名 2023/07/09(日) 17:52:25
ニュービーズ。今さっきオーケー(スーパー)で2ケースプラスバラ4個で合計20個買って来た。
税抜198円。1年は持つかな。
粉洗剤買いだめした事ないから不安だけど倍の値段で買うのは耐えられそうにもない。+34
-2
-
690. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:33
>>656
今日、旧型のやつ10個買いだめしてきたーー!!
1個218円でした。しばらくは大丈夫だけど値段高くなるなら違うやつ探さないと(>_<)+14
-0
-
691. 匿名 2023/07/09(日) 18:35:26
>>685
横
むしろ、生協って高いイメージだった…+22
-0
-
692. 匿名 2023/07/09(日) 18:39:13
>>607
下の右から2番目の旧型だよね。3番目は新型、その上も。3番目のは値段は旧型のになってるのに。
まぜこぜされてて間違える人いそう。+27
-0
-
693. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:19
>>683
楽天見たけど、
あんなに高くて売れるの?
送料がかなり高いとしてもちょっと買えない値段でビックリしてる。+1
-0
-
694. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:49
明日仕事休みだから、買いだめの旅に出ます。
一人暮らしだけど何箱買おうかな。
あとついでに花王に残念ですってメール入れるわ。
意思表示大事だもの。+39
-1
-
695. 匿名 2023/07/09(日) 18:47:34
>>423
調べたら沖縄は硬水。
硬水で効果が発揮するように作られてるみたい。だから沖縄限定なのかな?
Wikipediaにも載ってるって。
沖縄の硬水には、『沖縄県限定ブルーダイヤ』!?:Buzz Memo (中小企業診断士)buzzbuzzbuzz.ti-da.net沖縄に住んで数年、最近、思うことに、洗濯物の汚れ落ちがイマイチな気がするTシャツなんかが痛んでいくのも早い気がするという疑問があり、今日、いろいろネットでググってみたところ・・・沖縄の水はヨーロッパ並の硬水らしい硬水は洗濯に向かず、汚れ落ちがイマイ...
+6
-0
-
696. 匿名 2023/07/09(日) 18:52:40
>>578
あくまで私はこうしてるってだけだけど、タオル類を洗う時は酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウムも一緒に入れて給湯器の最低温度のお湯で洗う+1
-0
-
697. 匿名 2023/07/09(日) 19:05:50
>>693
横
沖縄からだと送料は、航送料かかるから高いんだよ。
通販で送料無料でも「北海道や沖縄は送料は別途いただきます」ってなってるところもある。
そのせいかな?
+5
-0
-
698. 匿名 2023/07/09(日) 19:08:48
>>42
一度も使ったことがないんだけど、どんな香りだったの?すごくいい評判しか聞かないから気になる…使ってみたかったなぁ+3
-0
-
699. 匿名 2023/07/09(日) 19:09:30
>>680
他の人は行かないと思うから、穴場だと思う。
みんなドラッグストアで買いそう。
しかも近くのコスモスより安かった。218円。
それにまとめ買いでも一個でも値段一緒だよ。(まとめ買いで高くなったって人いたけど)+3
-0
-
700. 匿名 2023/07/09(日) 19:10:38
>>93
洗濯物を全て抜いて(出して)から、希望の水量に設定して洗剤を溶かしてから、洗濯物を入れるって事で合ってますか、、、、?+4
-1
-
701. 匿名 2023/07/09(日) 19:12:22
>>164
ピンクはどんな香りだったの???+1
-0
-
702. 匿名 2023/07/09(日) 19:13:49
初めてニュービーズ買ったんだけど、みなさん何か他の容器に詰め替えていますか?箱のまま使用していますか?+8
-2
-
703. 匿名 2023/07/09(日) 19:34:39
>>702
箱のまま使ってますよ+30
-0
-
704. 匿名 2023/07/09(日) 19:42:23
さっきドラッグストアで旧ビーズ168円で積まれてあるのみつけてしまった
ここで勝手に場所や店名を載せちゃいけないかね?
昨夜からこのトピ見てたからつい興奮して近隣の方にお知らせしたくなった
+15
-2
-
705. 匿名 2023/07/09(日) 19:45:33
>>704
私は秘密にするかな、704さんは優しいですね+13
-2
-
706. 匿名 2023/07/09(日) 19:51:24
さっきドラッグストアで旧ビーズ168円で積まれてあるのみつけてしまった
ここで勝手に場所や店名を載せちゃいけないかね?
昨夜からこのトピ見てたからつい興奮して近隣の方にお知らせしたくなった
+4
-3
-
707. 匿名 2023/07/09(日) 19:55:43
今日ニュービーズ探しに何件かまわったら最安値の店舗で380円だった。粉洗剤って安かったのになぁ。+34
-0
-
708. 匿名 2023/07/09(日) 20:19:45
安いから使っていたんじゃない、商品が良いから使っていた。
何で企業は良い物を潰すのかね。
でも良い物だったにしても、急な値上げは許せるもんじゃないわ。潰しにかかってんの?とすら思う。
よく粉洗剤は溶け残るーとか言う人いるけど、雑な性格の私、20年以上洗濯をして粉の溶け残りなんて一度も出た事ない。残る人どんな洗濯してんの?とすら思う。+62
-7
-
709. 匿名 2023/07/09(日) 20:20:37
>>702
箱のまま。
邪魔だから蓋は引きちぎるw+2
-3
-
710. 匿名 2023/07/09(日) 20:22:01
>>704
いいなぁ、どこだろう
とりあえず明日もニュービーズ探しの旅に出ます
+12
-0
-
711. 匿名 2023/07/09(日) 20:47:44
>>674
ありがとうございます(⌒▽⌒)+6
-0
-
712. 匿名 2023/07/09(日) 20:53:19
旦那の作業服は絶対に粉洗剤で洗うから値上がりは辛い。
一度コストコで売ってる大容量の粉洗剤買ったんだけどあれだけは溶け残りひどかった。
調べたら海外の洗濯機はお湯やぬるま湯も使えるし洗濯機自体が大きいし使う水の量も多いみたい。
今主流の洗濯機って節水タイプが多いしあまり日本向けの商品ではなかった。+18
-0
-
713. 匿名 2023/07/09(日) 20:55:29
Twitter見たら8個入りの箱8個買ってる人いたw
64個っていつ使い切るんだろ+19
-0
-
714. 匿名 2023/07/09(日) 20:56:58
>>423
韓国製は嫌…韓国製は嫌…+41
-1
-
715. 匿名 2023/07/09(日) 21:12:53
今日の午前中にOKで旧ニュービーズ買えて助かったと書き込んだのだけど
午後はサミットに行ってみたの
なんと、しれっと新旧両方並べて368円?だったかで売ってたよ(リニューアルでパッケージ変えてるから一目瞭然)
OKは、旧を217円で在庫売り切ったら新を新価格で売りますと売り場にきちんと表示してたのに
これからもOKを贔屓にしますよ
+49
-0
-
716. 匿名 2023/07/09(日) 21:24:16
>>713
あなたのコメント見て、Twitter見てきた。
いたね、8箱の人w
あと、怒りのツイートしている人たちにイイねしまくってきた。+22
-0
-
717. 匿名 2023/07/09(日) 21:30:04
リプトンミルクティの、リニューアルしたらクレーム殺到で前の味に戻すってやつみたいにならないかな?+35
-0
-
718. 匿名 2023/07/09(日) 21:49:13
>>692
POPのJAN見たら違うのに混在させてるって事は、品出しの時にちゃんとJAN確認しないで、商品だけパッと見て並べてるって事。
この店コスモスだと思うけど、ちゃんと出来てないね。+33
-0
-
719. 匿名 2023/07/09(日) 21:55:41
匂いキツいって、飲食店勤務の私は困る。
花王にメールや。+28
-0
-
720. 匿名 2023/07/09(日) 22:59:14
>>634
町田森野のOKで、今日、ファーファ濃縮に「取扱い終了」の札が付いていました…
(一個だけ残ってました)
OKは店によって扱うものが違うので、埼玉だとまだあるのかな…
+4
-0
-
721. 匿名 2023/07/10(月) 00:36:04
今ブルーダイヤ復活したら粉洗剤界で無双できますぞ!ぜひ復活を!(勿論日本製で)+76
-1
-
722. 匿名 2023/07/10(月) 00:57:39
ニュービーズ、218円で箱買い(8箱入り)してきました!+25
-1
-
723. 匿名 2023/07/10(月) 01:02:42
>>707
じゃあ液体が安いのかって言えばそんな安くもないのよね+21
-0
-
724. 匿名 2023/07/10(月) 05:59:32
>>612
えっそうなんですね!私も店頭では見ないのでいつもネット購入していました。香りのない柔軟剤も気になっていたので、今度試してみます!+1
-0
-
725. 匿名 2023/07/10(月) 08:17:03
こちらのトピを見て
ニュービーズを購入しデビューしました!
ようやく晴れたので
今日使ってみるのですが
スプーンが入ってて嬉しい♪
(いつのだろうw)+12
-0
-
726. 匿名 2023/07/10(月) 09:16:29
>>709
中の白いシートですか?あれ、みなさん取ってるのかな?つけたままなのかな?+2
-2
-
727. 匿名 2023/07/10(月) 09:17:39
>>698
横だけど、ミントの香りが爽やかですごく好きだった。
甘いフローラルな香りが苦手な人もいるからね…
でも外干しすると香りがほとんど残らなくて、それもまた良かった。+20
-1
-
728. 匿名 2023/07/10(月) 09:18:44
リニューアル後のニュービーズにおいがキツい!!
匂いはリニューアルしなくてよかったのに+22
-0
-
729. 匿名 2023/07/10(月) 09:22:28
>>726
私は最初開けた時に剥がすよー+21
-1
-
730. 匿名 2023/07/10(月) 10:06:08
>>728
洗濯物が乾いたあとも結構香りが残る感じ?
粉洗剤に過剰な香りは求めてないのに…
旧ニュービーズの在庫終わったら何を使おうか悩むわ
+16
-0
-
731. 匿名 2023/07/10(月) 10:26:47
朝一でニュービーズ見てきた
旧でもまず200円とかにはならなかったスーパーが348円
普通のDS328円
なんとなく100円アップぐらいの感触+7
-0
-
732. 匿名 2023/07/10(月) 10:56:12
>>729
剥がしていいんですね!+2
-2
-
733. 匿名 2023/07/10(月) 11:26:02
>>607
新しい方だと思うけど、今日228円で買ってきたよ。
これの右のが新しいって事だよね?
初めてニュービーズ買ったけど、結構香り強いね。
乾かして落ち着いたらいいけど、香水使うからなるべく洗濯物に匂いつけたくない。+8
-0
-
734. 匿名 2023/07/10(月) 12:37:53
>>732
だって蓋あるし。
私は蓋まで取るけどさw
あの白い紙は、ヨーグルトの大きいカップのやつのフィルムみたいなもんだと思う。蓋につかない様にしてる為の物。+5
-1
-
735. 匿名 2023/07/10(月) 12:39:17
>>728
スプーンなしバージョンも出すというリニューアルをして欲しかったわ。
アタックみたいな詰め替えでも良いから。
+8
-0
-
736. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:59
旧って漂白剤入りと右下に書いてある方?+0
-1
-
737. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:02
旧ニュービーズが近所で228円で売ってる。
取り扱い店少ない。
新ニュービーズは398円だった。
粉末洗剤派だったけど、最近は液体使い始めてる。
粉末洗剤廃盤や改悪リニューアル多くて悲しい。
粉末洗剤に恨みでもあるのだろうか…?+14
-0
-
738. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:32
ニュービーズ好きだったのに値上げされてショックだわ
街中にある安いドラッグストアで見てきたけどすでに408円+税だった
先月は220円くらいだったのに…+11
-0
-
739. 匿名 2023/07/10(月) 15:08:43
>>738
その値段じゃもう買えないわ
メーカーも売る気ないんじゃない?
売れなくなって廃盤になりそう+25
-0
-
740. 匿名 2023/07/10(月) 15:09:08
>>734
蓋取ってどうするの、、、?+3
-1
-
741. 匿名 2023/07/10(月) 15:10:18
>>713
何で検索したら出るの?!笑+1
-1
-
742. 匿名 2023/07/10(月) 15:13:22
>>736
左上の丸の中に五分咲きって書いてあって、右下に葉っぱがあって、すずらんがまっすぐ咲いているのが新で、すずらんが中央に向かって斜めに咲いているのが旧だよ!+6
-0
-
743. 匿名 2023/07/10(月) 16:38:29
>>742
ありがとう
旧買えた!+2
-0
-
744. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:08
>>741
横からですが、ニュービーズって検索すると出てきますよ
奥さんのために買ったみたいです+3
-0
-
745. 匿名 2023/07/10(月) 17:02:16
ニュービーズの人達何個買った?+1
-0
-
746. 匿名 2023/07/10(月) 17:07:47
>>745
23個です+4
-0
-
747. 匿名 2023/07/10(月) 17:09:11
>>745
40個+8
-0
-
748. 匿名 2023/07/10(月) 17:55:18
>>740
使う度に開けるの面倒だから、取ったw
ズボラなんで😅
意外としけないよ。+3
-2
-
749. 匿名 2023/07/10(月) 17:57:19
>>745
まだ8個だけど、明日コメリ回って60くらい買おうかと思ってる。
値段も困るけど、臭いのが一番困る。+18
-0
-
750. 匿名 2023/07/10(月) 18:01:41
>>739
リニューアルしたんだから、金かけてるはずだよね。
研究費やパッケージ新調もしてるし。
売れないもの出して、自ら首絞めて花王は阿呆としか思えない。
リプトンミルクティみたいに戻らないかな?
リプトンは半年で667通、前のに戻して欲しいってメール来たって。多い日には日に40通来たって。
リプトン ミルクティー、わずか1年で「元の味に戻します」 なぜ、異例の判断をしたのか?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「青春時代を共に過ごした、あのミルクティーをもう一度飲みたいです」――森永乳業の元に消費者からのご意見が届いた。悲痛な声は、同社のロングセラー商品「リプトン ミルクティー」の大幅リニューアルに向け
+18
-0
-
751. 匿名 2023/07/10(月) 18:03:05
このトピ参考にして、旧ビーズ見つけたので買ってきました!ありがとうございました!
次の洗濯で使ってみて良さそうならもう少し買いだめしようと思います。+16
-5
-
752. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:22
旧探しでチラッと見ただけなんだけどPBらしき商品がいろんな店にちょこちょこあった
少しずつ良い商品を探していきたいけど一部地域にしか展開してない店のだと情報を集めにくくて面倒
+7
-0
-
753. 匿名 2023/07/10(月) 19:48:33
>>730
横だけど、私も気になって新しいのを買って今日使ってみたんだけど、まず箱を開けた時から旧と比べて香りがキツくなったのがはっきり分かる。
そして洗ったあとも香りがしっかり残って、香りの苦手な私にはちょっと気持ち悪くなるくらいだった。
旧は香りも全く気にならずスッキリしていたし、価格も安く気に入っていてずっとニュービーズ一択だったのだけれど、今回の大幅値上げ、そしてこの改悪(香り)となればニュービーズにこだわる理由が無くなっちゃったかなと思う。
とりあえず旧をできるだけ買いだめしておこう。本当に残念。+34
-1
-
754. 匿名 2023/07/10(月) 20:09:51
>>730
セブンの粉洗剤買ってみようかなー+19
-1
-
755. 匿名 2023/07/10(月) 20:11:40
>>284
ありがとう!
元の人もありがとう!
一人暮らしだから置いてても気にならないから今度試してみます。
粉洗剤が永遠に不滅でありますように。+19
-0
-
756. 匿名 2023/07/10(月) 20:13:25
新しいニュービーズ、乾いても匂い強め。
そもそも嫌いな匂いでした。
旦那の作業着で消費します。+22
-1
-
757. 匿名 2023/07/10(月) 20:17:54
>>712
以前、生乾き臭がしみついたブラジャーを、酸素系粉末漂白剤を入れたお湯にしばらく浸して洗濯乾燥したら、嘘のように臭気が取れた
水で上記同様のことをした際にはダメだったから、ひとえにお湯効果だと思う
すべての洗濯物にという訳にはいかないかもだけど、粉末洗剤かつ高温洗浄は最強だろうなと、海外の洗濯事情に憧れる
ところでアラフィフ以上の方なら憶えていらっしゃるかな
昔あった「全温度チアー」という洗剤
水でもお湯でも洗えるというのが興味深かったけれども、子どもだった私は洗濯に携わることもなく、念願の一人暮らしを始めた頃には、既に販売されていなかった
お湯で洗濯という習慣が(そしておそらくその概念すら)なかった日本には馴染まなかったのかもしれない+16
-1
-
758. 匿名 2023/07/10(月) 20:34:15
>>753
横
レポありがとう
私も香りが強い物は苦手だわ
あーあ+12
-1
-
759. 匿名 2023/07/10(月) 21:07:47
出遅れたわ…新ビーズしか無かった。
どこのDSも400円越え。
ショック…+26
-1
-
760. 匿名 2023/07/10(月) 21:35:01
>>757
全温度チアーのコマーシャル覚えてますよ!
水、お風呂の残り湯(ぬるま湯)、お湯のどの温度でも洗えるってやつですよね😄+8
-1
-
761. 匿名 2023/07/10(月) 22:12:55
>>759
え、みんな買い占め?
明日買えるかな。不安になってきた。+12
-1
-
762. 匿名 2023/07/10(月) 22:24:39
>>723
生活苦しい苦しいって言っている人多いけど、何で高い液体洗剤使ってんの?って言いたくなる。
何か腹立ってきた。花王にメールだ!
仕事着黒だから、アタック使えないんだよ。+24
-1
-
763. 匿名 2023/07/11(火) 01:15:43
月曜5件中4件に旧あったよ
DSなのでバラだったけど
まだあると思う+14
-0
-
764. 匿名 2023/07/11(火) 07:39:49
>>744
出ないなぁ…+0
-4
-
765. 匿名 2023/07/11(火) 08:09:33
>>764
横だけど、Twitter内で検索だよ。+0
-2
-
766. 匿名 2023/07/11(火) 08:54:26
>>765
キーワード検索で出ないんだけど、他のところから探せばいいのかな、、、+0
-2
-
767. 匿名 2023/07/11(火) 10:03:29
どのぐらいのペースで消費するものなのか把握してない
みんなは何人家族でどのぐらい使ってる?+7
-0
-
768. 匿名 2023/07/11(火) 10:06:48
>>766
よこ
ニュービーズ まとめ買い で出てくるはずだよ+1
-2
-
769. 匿名 2023/07/11(火) 10:07:40
>>749
すごい!
それだけ大量のストックを置けるだけの収納が
うらやましいわ+11
-1
-
770. 匿名 2023/07/11(火) 10:28:51
>>768
まとめ買い、を入れたら出てきた!
でも全然バズってないのに、みんなに表示されてる感じなの?なぜ、、、笑+2
-4
-
771. 匿名 2023/07/11(火) 11:11:00
新しいニュービーズ178円でゲットしたから今日さっそく使ってみたけど、本当に匂いきついね!びっくり!花王さんに要望送ってみようかな。+17
-1
-
772. 匿名 2023/07/11(火) 11:14:06
>>770
普通に出てくるよ、ニュービーズで。+6
-2
-
773. 匿名 2023/07/11(火) 11:18:30
>>769
一人暮らしで家具とかあんまり置いてないからいけそう。
クローゼットとかは備え付けであったから買ってないし、今断捨離してるから物が減ってるからいけそうな気がする!
60と言わず、80いきたいキリ良く。
つか、今コメリ来てるけど8個入りが5箱あって買い占めた衝動に駆られている😂+11
-0
-
774. 匿名 2023/07/11(火) 11:19:06
>>771
私も意見送るよー
意見伝えないと変わらないもん。+13
-0
-
775. 匿名 2023/07/11(火) 11:20:56
>>770
昨日の時点では上にあったから見つけやすかったよ。
話題のツイートや最新で表示より、画像だと見つけやすかったかも。画像付きで呟いてる人少なかったし。+4
-0
-
776. 匿名 2023/07/11(火) 11:30:22
>>773
一人暮らしだと月にひと箱くらい?
+5
-0
-
777. 匿名 2023/07/11(火) 11:37:30
>>772
だから出なかったんだってば笑
値上げのツイートばっかり出てきたけど
+1
-6
-
778. 匿名 2023/07/11(火) 11:39:52
>>775
いま調べてもこんな感じだ+1
-3
-
779. 匿名 2023/07/11(火) 11:57:12
>>778
ニュービーズの宇宙に笑うよね、私も見たわ。+3
-1
-
780. 匿名 2023/07/11(火) 12:07:21
>>753
香り強いのか…ほのかな香りなのが良かったのにな。従来の香料が手に入らなくなったとか?香りが欲しい派のニーズに応えました!とかだったら企業馬鹿だわ〜。+14
-1
-
781. 匿名 2023/07/11(火) 12:19:10
知らない人がリニューアル前のニュービーズを買うのを見て、それ値段も高くなって香りも強くなるんですよと教えてあげたくなった+9
-3
-
782. 匿名 2023/07/11(火) 12:26:49
洗剤って混ぜたらダメかな?
新ニュービーズが臭すぎて手持ちのアタックの緑と混ぜて薄めたいんだが。+3
-3
-
783. 匿名 2023/07/11(火) 12:56:29
>>510
コメリが気になって店舗検索したけど、地元に全然ない(ガッカリ+4
-1
-
784. 匿名 2023/07/11(火) 13:39:27
>>776
一箱使わないと思う。
家計簿見たら、一月に一個買うか買わないかって感じだった。
仕事着のまま通勤だから、通勤服いらないし。
洗濯するのが、ほぼ仕事着だけって感じだから。+5
-1
-
785. 匿名 2023/07/11(火) 13:42:22
>>780
香り派は、フレグランスニュービーズがあった時みたいに2パターンにしたら良かったのよ。
香害だの無香料だの言われることが多くなった時代に、香り増やすとは…
何で香り増やすのかな…馬鹿な企業だよね。+32
-1
-
786. 匿名 2023/07/11(火) 14:16:26
>>783
ナフコとかも248円くらいで出てるみたいです。
あと、コスモスも200円台前半。
ホームセンターは穴場かもしれません。
みんなドラッグストアに行くだろうから。+1
-0
-
787. 匿名 2023/07/11(火) 14:43:32
>>782
混ぜるくらいなら、ニュービーズ使わなくても良くない?+7
-1
-
788. 匿名 2023/07/11(火) 15:00:34
ニュービーズ改悪みたいだね
+17
-0
-
789. 匿名 2023/07/11(火) 15:12:30
>>787
捨てるのは勿体無いのでなんとかして使いたいんです。+9
-1
-
790. 匿名 2023/07/11(火) 16:00:52
>>786
ホームセンターコーナンは先週まで228円だったから今日買いにいったのだけど、旧はなくて、新洗剤で328円だった。
ショック。
ホームセンターなら狙い目と思ってたので悲しかった 泣
でも、vドラッグで228円で旧洗剤が売り切りで置いてあったから8個買ってきました!!
明日も通るからもう少し買おうか悩み中。
+9
-1
-
791. 匿名 2023/07/11(火) 16:02:26
>>784
ありがとう
ひと箱いかないぐらいか
どのぐらい先の分までストックするか悩んでたから助かる+1
-0
-
792. 匿名 2023/07/11(火) 16:26:46
近所のドラッグストア、残り10箱で買い占めたかったけど、6箱で我慢しました
その4箱が売れたら改悪されたニュービーズが並ぶのかな+9
-0
-
793. 匿名 2023/07/11(火) 17:18:43
ブルーダイヤがなくなってニュービーズまでもが改悪って粉洗剤愛用者には辛い時が来ちゃったなぁ
+35
-1
-
794. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:34
>>793
他の粉情報もポツポツ程度だからそれなりに個性派なのかな
色々試して自分好みを見つけていくことになるのか+9
-0
-
795. 匿名 2023/07/11(火) 17:27:08
漂白剤入りのニュービーズ買ってきた!
一人暮らしで明日は1泊出張だから明日の朝は洗濯する時間がないのが残念。
出張から帰ってきて熟成された下着類を洗うのが楽しみになってきたぜっ+4
-1
-
796. 匿名 2023/07/11(火) 18:19:07
>>687
ファーファのインスタライブでくま柄復活を希望しといた。叶えてくれますように‥
+20
-1
-
797. 匿名 2023/07/11(火) 18:25:53
>>794
粉は結構見つかりにくいと思う
ちゃんと使ってたら溶け残らないって書いてる人いるけどメーカーによっては溶けにくい粉いっぱいあるから気をつけて
+12
-1
-
798. 匿名 2023/07/11(火) 18:52:45
>>789
量少なく使うとかは?
+1
-0
-
799. 匿名 2023/07/11(火) 18:59:30
>>791
だよねー
私もどのくらいストックするか悩んだよ。
とりあえず買ったけど、こんなんストックして何年分だ…ってあなたに訊かれた後に計算してしまったよ。
でも、変わる物がないからしょうがない。
コメリは8個入りが10箱以上あったので(棚の奥に有りました)5箱買ってきました。
領収書要りますか?って訊かれたわ😂
転売野郎と思われてなきゃ良いな、とビクビクしてる。対策で値上げされそうで。
+7
-0
-
800. 匿名 2023/07/11(火) 19:00:44
>>792
バックヤードに在庫があると良いですね。+3
-0
-
801. 匿名 2023/07/11(火) 19:03:20
>>790
コメリオンラインストアはすでに新のみになっていた。
旧は店舗にあるだけかな?
私が買った所は、5月13日に仕入れてるから需要ないんかな…って悲しい反面、在庫切れしないな!って嬉しくなった。+2
-1
-
802. 匿名 2023/07/11(火) 19:04:48
>>796
横
ファーファはあの熊重要だと思う。
何でパッケージから消したんだろう。
メールするのも良いのでは?+34
-1
-
803. 匿名 2023/07/11(火) 19:54:36
新しいニュービーズ使ってみた!
香りが全然別物になってた…
個人的にはファーファ粉に似てる感じだったから嫌いじゃないけど、あのほのかなすずらんが良かったのに…+24
-0
-
804. 匿名 2023/07/11(火) 19:59:03
>>798
それも考えたんですが、綺麗になってるのか疑問で。
元々規定量より少なめに使っています。
とりあえず明日は混ぜて使ってみます。+6
-1
-
805. 匿名 2023/07/11(火) 20:38:19
都内だけど、まいばすけっとに行ったら旧タイプのニュービーズあったよ!
会社近くと自宅近くの店舗(千代田区&世田谷区)で見つけて買えてよかった。+13
-0
-
806. 匿名 2023/07/11(火) 21:35:37
液体の話になるんだけどアリエールの除菌プラスがリニューアルして蛍光増白剤入ってたけどなくなってたんだよね
アタックの粉洗剤から蛍光増白剤抜けば売れると思うんだけどな
それか粉末の溶けやすい酸素系漂白剤とかもっと出してほしい
+16
-1
-
807. 匿名 2023/07/11(火) 21:36:23
>>788
新しいニュービーズ、タオルに付いた香りがなんかシップのような匂いに感じた(私だけかもしれないけど)、とにかくなんか変な匂い。
なぜこんな仕様(香りの改悪)にしてしまったのか…怒りよりも本当に悲しい。+28
-0
-
808. 匿名 2023/07/11(火) 21:55:54
アタック消臭ストロングも粉洗剤を愛用してたのに。
まだ介護が必要ではない高齢の両親が自分たちの加齢臭を気にして愛用してた。
ブルーダイヤと消臭ストロングを使い分けてたのにな。
液体だと計量が重いのと、目盛りが見えないので使いにくいみたい。
ジェルボールだと、少量の洗濯物で1つ使うのがもったいないと。
今はアタックかトップを気分で使ってるみたいだけど、悪くないけどスッキリしないとかぼやいてる。+7
-1
-
809. 匿名 2023/07/11(火) 22:13:24
私も新しいニュービーズ買ってきたけど香りが…コレジャナイ感
ガッカリ
一人暮らしだからそうそう使い切らないしー+19
-0
-
810. 匿名 2023/07/11(火) 22:14:39
ニュービーズ 旧タイプ情報
近畿北部
ジャパンで272円でした。20箱くらいは棚出しされてました。
+11
-2
-
811. 匿名 2023/07/11(火) 22:20:58
>>809
夏だからこまめにざぶざぶ洗濯して消費しましょー
って光熱費も高くなってるから節約したいしね。
一人暮らしって悩ましいよね。
掃除にも使えるみたいだけど、匂いが好きじゃないと使いたいと思わないしね。+17
-1
-
812. 匿名 2023/07/11(火) 22:21:35
>>806
そう。
蛍光増白剤がダメでアタックからニュービーズに変えたのに…
蛍光増白剤抜き、出して欲しいわ。+23
-0
-
813. 匿名 2023/07/11(火) 22:23:41
>>811
横
靴洗うのに使えないかな?
洗濯や掃除に使うよりは匂いが気にならないかな?って思う。+8
-0
-
814. 匿名 2023/07/11(火) 22:35:46
>>812
甘ったるい香りの粉末洗剤多すぎなんだよね
+17
-0
-
815. 匿名 2023/07/12(水) 01:06:29
蛍光増白剤というのは無い方がいいんかね+6
-1
-
816. 匿名 2023/07/12(水) 01:25:28
>>797
そうなんだ
様子見しながらの洗濯だと本当に休みの日とかに試すことになりそう
アドバイスありがとう+2
-0
-
817. 匿名 2023/07/12(水) 02:15:53
>>815
白物洗うならいいけどね+14
-0
-
818. 匿名 2023/07/12(水) 05:11:40
ニュービーズ買いだめしてる人多くて私も探してるけど、
古くなりすぎて品質劣化しないのだろうか…?
+3
-5
-
819. 匿名 2023/07/12(水) 06:07:53
>>813
一人暮らしで靴を洗うシチュエーションてなかなかないですよね。
ネットで調べたら、上履きやスニーカーを洗うのにいいとはあるけど。
お気に入りのコンバース、汚れたら使い捨ててたけど洗ってみるかな。そう言えば昔は洗ってたなぁ。+6
-2
-
820. 匿名 2023/07/12(水) 06:15:30
旧のニュービーズを探しに行ったけどなかったから、アタックと安売りしてたアリエールの液体を買ってきた。ニュービーズが倍ほど値上がりしてて衝撃的だった。
数年前はホームセンターで特大が298円の税別で売ってたし、コスモスでブルーダイヤが178円ぐらいだったかな?税込で売ってたのに…
いつのまにかアリエールやボールドの粉末がなくなったし、ガルで知ったんだけど部屋干しトップが韓国製になってるし…なぜこんなにも粉末洗剤がなくなっていくの?+53
-0
-
821. 匿名 2023/07/12(水) 06:23:05
>>818
すみません、間違えてマイナスをタップしました
経年による品質の劣化、私も気になります
実家に粉末洗剤の買い置きが多数あるのですが、だいぶ年数が経っているようで…
独居の母に認知症状が出て、おまけに洗濯機に不具合があるから、私が時々コインランドリーでまとめ洗いをしている状況なので、先述の洗剤が全く消費されません
品質には問題がなかったとしても、経年で概ね粉がガチガチに固まっているから、それを砕くのが大変です+14
-1
-
822. 匿名 2023/07/12(水) 06:39:19
>>821
腐るものではないけど、買った時点で時間経ってるかも知れないですしね。
湿気に気をつけて保管して、長くても3年くらいで使えば大丈夫かな?となんとなく思う。+25
-0
-
823. 匿名 2023/07/12(水) 07:17:03
>>815
817さんも書いてるけど、白物なら良いのよ。
蛍光増白剤って服を白く見せる成分だから。
パステルカラーや黒に使うと白っぽくなる。
+14
-0
-
824. 匿名 2023/07/12(水) 07:19:27
>>819
え、私毎週靴洗うけど?
何で洗わないの?
汚れたら使い捨て?!もったいない!!
+2
-12
-
825. 匿名 2023/07/12(水) 07:24:22
>>811
昨夜ニュービーズで洗濯して、熱帯夜だし夜干ししたんだけど乾けば匂いは残らないですね
よかったー
封を開けた時はウッてなったけど笑
この夏はニュービーズでザブザブ洗います!+8
-8
-
826. 匿名 2023/07/12(水) 08:41:09
>>823
やっぱ黒物に使うのも影響あるよね
色柄物には蛍光増白剤は使わないほうが良さそう+16
-0
-
827. 匿名 2023/07/12(水) 09:04:50
>>826
昔、汚れ落ちが良かろうって思って飲食店勤務だから黒いエプロンをアタックで洗いまくったわ。
3か月か4か月で白っぽく色落ちして、ケバケバになって買い替えた。
そこで洗濯の仕方を調べまくったら、黒には蛍光増白剤はいかんと知った(遅い)
しかも、去年の出来事w
ニュービーズに変えてから、少しは色落ちしたけどエプロンは今8か月使ってる。まだいけるくらい色は綺麗。
+24
-1
-
828. 匿名 2023/07/12(水) 09:22:07
>>827
追加
黒エプロン、ポリエステル100%だと白っぽくはならなかったけど、綿が入ってると白っぽくなる。+14
-0
-
829. 匿名 2023/07/12(水) 10:24:48
旧ニュービーズとファーファフルーツパーティーの組み合わせが好きなのに新ニュービーズだとファーファの香りが全然しない😂+11
-2
-
830. 匿名 2023/07/12(水) 10:28:15
>>824
ま、毎週ですか??
大人になって洗える靴を履いてない…持ってないです。
パンプスやバレエシューズなどレザーが多いですし、スニーカーもレザー素材が多いですし。
コンバースを久しぶりに買いましたが、オシャレ用と月に一度程度しかはかないし、洗って風合い崩したくないし。
みなさん靴って洗うもんなんですか??
子どもの靴くらいと思ってました。+14
-0
-
831. 匿名 2023/07/12(水) 10:32:19
>>825
よかったです。
匂いがかわるとはじめは抵抗あるかもですが、慣れてしまえばいいですものね。
私は一手間かかるのですが、規定量と水量で時短で「洗い」だけしたあとに、もうひとつ多い水量ですすぎ脱水をします。
もしくは、もうひとつ多い水量で洗い→すすぎ脱水します。
ニオイが残りにくい気がします。
汚れはすすぎのときに落ちるときいたことあるので、なるべくすすぎの水はケチらないようにしています。
ざぶざぶ洗い、最高!!+5
-5
-
832. 匿名 2023/07/12(水) 11:12:58
>>827
有益な情報ありがとうございます
蛍光増白剤は白いペンキのようなものらしいですから黒物も白っぽくなっちゃうんでしょうね
店頭で見かける粉末洗剤ほとんど蛍光増白剤入ってるから使えない物の方が多いし切実にブルーダイヤ復活してほしい+29
-0
-
833. 匿名 2023/07/12(水) 11:44:17
横ですが場所を確保できたらサブで二層式洗濯機(小物洗い専用でない)が欲しい。粉を溶かしやすいし流水すすぎでさっぱり仕上がりそうなのも良い。粉の洗剤の良さが一層引き立つと思う。+15
-0
-
834. 匿名 2023/07/12(水) 12:34:29
ボールドのボタニカの粉末が蛍光剤や漂白剤とか無添加で気に入ってたのになくなって、ブルーダイヤもなくなって、漂白剤入ってるけど我慢してセブンの粉末使ってる
ファーファの製品は好きでオムの柔軟剤使ってるんだけど、去年買ったベビフロ粉がどうしても香りが無理で、使わなくなって何箱か残ってるんだけど廃盤になったんだね
愛用してた粉がなくなって悲しい気持ちは本当にわかるので、ここで残念に思ってるベビフロ粉愛用してた人に譲ってあげたいくらい+18
-0
-
835. 匿名 2023/07/12(水) 13:05:20
>>830
接客業で歩きまくるからスニーカー履いてるよ。
臭くなるから毎週洗ってるよ。
何足かを週ごとに履き回しているけど。+3
-6
-
836. 匿名 2023/07/12(水) 13:51:37
>817>>823
じゃやっぱり避けようかな
よっぽどじゃないと一緒に洗ってしまうし
+5
-0
-
837. 匿名 2023/07/12(水) 14:21:06
>>836
汚れ落ちは良いように思うかもしれないけど避けた方が無難だと思う+2
-0
-
838. 匿名 2023/07/12(水) 19:27:02
>>832
ブルーダイヤは香りもすっきりさっぱりのミント系なのが良かった。
ほんと、ブルーダイヤの復活を望みます。+48
-0
-
839. 匿名 2023/07/12(水) 20:15:00
今日はファーファのコンパクト粉末洗剤買ってきた。
あんまり香りが残らないといいけど。+6
-3
-
840. 匿名 2023/07/12(水) 22:33:53
粉末
蛍光増白剤無し
水に溶けやすい
値段:安価〜中ぐらい
で探すわ
香りは自分で試すしかないかな
+18
-1
-
841. 匿名 2023/07/12(水) 23:19:00
>>840
私も探すべく昔のトピ読んだりしてる。
セブンのが良さげなのかな?
でも私の市は配送関係でセブンはないんだよなー+11
-0
-
842. 匿名 2023/07/13(木) 11:21:56
溶けやすい配合にしてあるのは既出だけどファーファとセフターeかな
あとセブンイレブンに売ってるすずらんのも粉がサラサラしてるらしいね
ブルーダイヤも溶けやすいようにしてあったからつくづく廃盤が惜しいなぁ…
マイナーのメーカーは溶け残りがひどいから買わない
+8
-1
-
843. 匿名 2023/07/13(木) 12:08:55
イオンに行ったら、
新しいニュービーズ340円だった。ここで聞いてたよりは安いけど…セールでこの価格だと前を知っていると買いにくい。
隣に、トップバリュの粉洗剤が売ってたんだけど、使ったことある人いますか?+6
-6
-
844. 匿名 2023/07/14(金) 06:39:03
>>687
コスパ良くなったって書いてあるけど、以前使ってたスプーンと使用量ほぼ変わらなくて全然良くなってないじゃんって思ったわ。+5
-0
-
845. 匿名 2023/07/14(金) 07:06:12
>>300
漂白剤が配合されてるのはポイント高いわ。
これを愛用している方の感想、
ぜひ聞かせてください。
+2
-0
-
846. 匿名 2023/07/14(金) 07:58:21
>>843
試しに買って使ってみたら?レビュー読んでたらそんなに悪くなさそうだよ
トップバリュならこの粉末の酸素系漂白剤が安くて結構良かったからおすすめするよ
良い粉末洗剤はないかとここ読んでたけどお気に入りのブルーダイヤなくなってニュービーズまで改悪と来ればもう液体と酸素系漂白剤の併用するしかなくなりそうだわ
+3
-6
-
847. 匿名 2023/07/14(金) 10:30:52
>>1
新しくなってたこの洗剤を買ったけど匂いが全く違う
本当にショック+13
-0
-
848. 匿名 2023/07/14(金) 12:11:11
ミツエイのニューハーバルスリーホワイト(だいたい税抜き198円)が皮脂汚れがスッキリ落ちて好きです。
ブルーダイヤのようなミントのスッキリした香りはないけれど、悪くはないです。
みつけられた方は一度お試しください。中にスプーンはありません。
+13
-0
-
849. 匿名 2023/07/14(金) 13:30:16
粉末はもうスーパーかホームセンターのPBしか残らなさそう
+13
-1
-
850. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:15
今日、主婦のお客さんが少ない大型ホームセンターで旧ニュービーズが残ってたから箱買いしてきた。ここで値上げして匂いが変わったと聞いたからずっと探してた。+16
-0
-
851. 匿名 2023/07/14(金) 14:56:55
ニュービーズどんどん香りがキツくなってるじゃん…+26
-1
-
852. 匿名 2023/07/14(金) 16:26:17
今日コスモス行ったら皆さんコメントされてるようにニュービーズ既に値上がりしてた😭
買わずに近くのゆめマート行ったらまだ旧商品が228円(税抜)であったので店頭にあった4個買い溜めして来た。+29
-2
-
853. 匿名 2023/07/14(金) 17:18:57
>>847ですが、午前中干した洗濯物の服を嗅いでみたら柔軟剤にありがちな甘い匂いが残ってます
旧タイプをドラッグストアとかで見つけたら買って、次からはニュービーズは買わないと思う
ニオイは変えなくて良かったのになぁ…+37
-0
-
854. 匿名 2023/07/14(金) 21:36:44
>>848
蛍光増白剤入りなのが惜しい+17
-3
-
855. 匿名 2023/07/14(金) 21:50:36
ニュービーズ、旧の香りがそのまま少し強くなったくらいならまだ許容範囲だったけど、全く別物って感じの香りになってしまった…好みもあると思うけど、私は嫌いな嫌な匂い。
大幅値上げに香りの改悪で、これから先売り上げはかなり落ちるんじゃないかな…
もしかしたらメーカー側はもうニュービーズ(粉末)は廃盤になってもいいと考えての今回の値上げ&リニューアルなのかなとさえ思ってしまった。+58
-0
-
856. 匿名 2023/07/14(金) 21:54:13
>>855
訂正 廃盤→廃番+5
-0
-
857. 匿名 2023/07/15(土) 01:00:14
明日またニュービーズ探しに行ってこよう。+13
-1
-
858. 匿名 2023/07/15(土) 01:50:04
頑張れ
うちはあまり置ける場所がなくてこれ以上は無理+13
-1
-
859. 匿名 2023/07/15(土) 08:26:08
>>812
ファーファの3倍濃縮粉末洗剤は
蛍光増白剤無配合よ♪
うちで使ってるけど香りは干したら残らない+19
-1
-
860. 匿名 2023/07/15(土) 12:09:59
>>730
ストックがなくなったら、私はセブンイレブン一択になるかなと思う。
溶けやすいし買いやすいし、香りも私は好き。なくならないで欲しい😆+26
-0
-
861. 匿名 2023/07/15(土) 13:17:21
各社プライベートブランドの粉末洗剤ってOEMで全部同じメーカーだったりして+0
-3
-
862. 匿名 2023/07/15(土) 15:07:00
>>860
セブンまで値上がりしたら…とりあえず昨日セブンのやつ買ったわ+21
-0
-
863. 匿名 2023/07/15(土) 15:21:55
>>366
リニューアルすると大体改悪になるからちょっと心配してる。+15
-1
-
864. 匿名 2023/07/15(土) 15:26:37
>>863
ってコメしたあと最後から遡って読んでたらやっぱり…ってなった。
どうしよう。セブンに移行するかなー+13
-0
-
865. 匿名 2023/07/15(土) 16:57:43
>>859
乾燥機だと匂い残るのよ+2
-0
-
866. 匿名 2023/07/15(土) 18:05:25
私は無蛍光粉末洗剤がいいんだよー+40
-0
-
867. 匿名 2023/07/15(土) 22:41:52
>>855
値上げ 改悪だったら買わない。ニュービーズ購入者のこと何も考えてないじゃないか。すずらんの香りじゃなくなったのならそれはニュービーズではないのだが。液体ニュービーズだと汚れ落ちはどうだろう?+29
-0
-
868. 匿名 2023/07/16(日) 00:07:48
>>830
私もそんな感じ
冬はブーツだし、夏物はボロボロ臭くなるほど履くスニーカーなんてないなぁー。BBQ等で汚れたとかなら洗ったこともあるけど、洗ったあとのヨレタ感じが嫌でね…毎日同じ靴履くことがまずないね。+5
-1
-
869. 匿名 2023/07/16(日) 05:51:49
>>830
毎日スニーカー履いてますが、洗います。
年に1、2回、家で洗ってます。
履く環境や履く頻度、靴の種類によっても違うんじゃないかな。
靴専用コインランドリーもあるくらいだから洗う人は洗う。
綺麗になって凄い気持ちいいですよ。
レザーやスウェード靴はクリーニング店。+14
-1
-
870. 匿名 2023/07/16(日) 22:33:25
きょうはすっごい汗かいたから、夕方ニュービーズで洗濯したよー。
外で2時間くらい干したあと室内乾燥1時間でカラッと乾きました。
やっぱり粉洗剤ってスッキリするよね。種類がもっと増えたらいいのに…無理な願いかな。+33
-1
-
871. 匿名 2023/07/16(日) 23:10:02
近くのダイコクで旧ニュービーズが248円だった。ストックあるけどとりあえず1つ購入。
その隣にファーファの粉洗剤が198円だった。今まで置いてなかったのに入荷してた!ニュービーズなくなったら買ってみようかな!+26
-1
-
872. 匿名 2023/07/17(月) 08:51:47
ミヨシの粉せっけん(その風)愛用しています。
毎日ではないのですが、月にほんの数回?気分で使っています。
タオルに使うとふわふわになります。
肌着に使うと柔らかくなります。
ただ、あまり香りはよくないかも。フローラル(微香)とありますが、洗剤臭い。乾いて、次に使うころには気にならないかもしれませんがいい匂いを求める人はご注意を。+8
-0
-
873. 匿名 2023/07/17(月) 08:52:20
↑そよ風、でした。ごめんなさい!+8
-0
-
874. 匿名 2023/07/17(月) 18:37:02
オリンピックで旧式が山積みで今日まで170円台で売ってた。まだこのトピ見てるビーズファンいたら教えたい!+30
-2
-
875. 匿名 2023/07/17(月) 22:28:21
いいなぁ。近くのセイムスではもう新ニュービーズ@348円になってた
そのせいか今まで山積みにあったPB粉末洗剤の棚が空っぽになってたわ+10
-0
-
876. 匿名 2023/07/18(火) 03:47:00
ジャパンゲートウェイが出してたチョイスって洗剤が好きだった。
粉末の粉が細かすぎて袋開けるたびむせてたけど真冬でも比較的水に溶けやすくて気に入ってた。あとパッケージも食器洗い洗剤同様にお洒落で気に入ってた。また売ってくれないかな。+5
-0
-
877. 匿名 2023/07/18(火) 03:53:04
>>874
3連休の安売りとかでは?
火曜もやってるのかな+7
-0
-
878. 匿名 2023/07/18(火) 23:55:23
横だけど、全国には沢山の、その地方だけで展開しているドラッグストアやスーパーがあるんだなぁって実感した
聞いたことない店名ばかりなのに、みんな知ってて当然みたいに書き込んでるね+14
-5
-
879. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:40
>>867
前に液体ニュービーズ買って使い切る前に粉に戻ったけど、何で粉に戻ったのか理由忘れた
液体はまだ使いかけが残ってるからまた使ってみようかなー+2
-0
-
880. 匿名 2023/07/19(水) 15:05:10
ピンクのニュービーズって蛍光増白剤なしだったんだね
ピンクが店頭からなくなってから何も考えずに青のニュービーズに変えたけど色物ワンピース洗った時に色が薄くなった気がしてたけど、やっぱり気のせいではなかった
ピンクが一番良かったな+5
-11
-
881. 匿名 2023/07/19(水) 18:56:59
>>880
ん?青のニューヒーズも蛍光剤不使用じゃないですか?+30
-0
-
882. 匿名 2023/07/19(水) 19:06:20
Twitterでもニュービーズのにおいがきついって声が少しずつ増えてきた…
ちょうどいい新商品でないかなぁ+27
-0
-
883. 匿名 2023/07/19(水) 20:35:59
ファーファ
パワフル濃縮粉末洗剤
漂白剤と柔軟剤入りです。汚れがスッキリ落ちた気がします。レモンやミント、スズランのまざった爽やかな香りでした。
容器が少し可愛くないのが残念だけどそれ以外は満足。おすすめです。+16
-0
-
884. 匿名 2023/07/19(水) 22:26:40
>>883
旧ニューヒーズのストックがなくなったらファーファ探してみます。ありがとう!+8
-0
-
885. 匿名 2023/07/20(木) 00:22:11
ニューニュービーズはニオイが強いだけじゃなくクサイってTwitterとかでも見るけど、どんなニオイなんだろう?パウダー系?
夏場の洗剤消費が多いうちに一度買ってみようかな
でももしリニューアル前のに戻っても離れた人はすぐには戻って来ないよね…
メーカーはリニューアルで売上低下の事実を使って粉洗剤の製造を止めるつもりなのかな…泣+25
-0
-
886. 匿名 2023/07/20(木) 16:50:11
>>880
ピンクのは柔軟剤入りですよ+12
-0
-
887. 匿名 2023/07/21(金) 07:51:49
お礼を伝えに来ました。
7月になり、貴重なブルーダイヤの買い置きでお洗濯して、やっぱりいいね~と思っている粉末洗剤派なのですが、このトピを読んで、ニュービーズがリニューアルされることを知り…、何とか買いだめすることができました。助かりました。
これからはニュービーズとセブンの洗剤でいくしかないと思っていたのですけど、たのむよニュービーズ(涙)
粉末洗剤が定番で何の心配もなく使えるようになってほしい、国産で製造してほしい!!
私の願いです。+51
-0
-
888. 匿名 2023/07/21(金) 10:08:03
>>882
そのツイートにいいねしまくってる。+8
-0
-
889. 匿名 2023/07/21(金) 19:11:10
ブルーダイヤを日本製で復活させてくれたら、新ニュービーズくらいの価格(350円前後?)でもいいから、ぜったい買いたいな+36
-0
-
890. 名無しの権兵衛 2023/07/21(金) 23:01:46
>>1 ニュービーズって、いつもニューが小さく書いてあるから、おそらく「New」の意味だと思うので、前はビーズという商品名だったのかなと思ったら、発売当時からニュービーズで、ニューが小さいんですね。
+11
-0
-
891. 匿名 2023/07/22(土) 07:06:57
>>848
他の方も書かれていますが、蛍光増白剤が無ければ購入したかったです。
粉末洗剤トピ、ゆっくりあとでみようと思って読んでなかったので
ニュービーズリニューアル、今日まで知りませんでした泣+11
-0
-
892. 匿名 2023/07/22(土) 08:48:38
どなたか、ラムーにある、このサフロンって洗剤使ったことある人いませんか?
どんな感想か知りたい。安いから、気になるけど
イマイチだと粉洗剤って後が困るから(>_<)+5
-0
-
893. 匿名 2023/07/22(土) 12:48:34
>>21
まだ近くのお店山積みでで178円。粉洗剤よく落ちるのに人気ないのかな?
買いに行ってくる!+9
-0
-
894. 匿名 2023/07/22(土) 15:38:40
トライアルでニュービーズ税込199円で売ってるけど旧製品かな+10
-0
-
895. 匿名 2023/07/22(土) 15:44:33
>>892
悪くもなく普通
韓国産だから気にしないなら買ってみてもいいと思う+6
-0
-
896. 匿名 2023/07/22(土) 16:17:51
>>892
韓国製。気にしなければ良いと思います。
特に不都合ない。
ニュービーズ(旧)にくらべて香りが少し薬品ぽいのと洗った感じがさっぱりというよりしっとり?(ふんわりではない…)した感じでした。
正直、個人的には好みではなかった。でも、価格安いしまた使おうか迷い中です。+10
-0
-
897. 匿名 2023/07/22(土) 16:36:17
>>21
まだ近くのお店山積みでで178円。粉洗剤よく落ちるのに人気ないのかな?
買いに行ってくる!+4
-0
-
898. 匿名 2023/07/22(土) 21:24:03
>>21
新ビーズでも298円って安いですね!
うちの周辺(都下)は、新ビーズはどこも420円前後です…
値上がり感が半端ないです。
でも必要なので泣く泣く買ってみたところ、リニューアルどころか、本当に苦手な臭い!
乾いてビックリ、何このケミカル臭。
香りは好みも人それぞれだけど、私は絶対旧ビーズが良かった!!+21
-0
-
899. 匿名 2023/07/22(土) 21:35:22
>>895
>>896
情報ありがとうございます!
韓国製かぁ残念。
仕上がりがしっとりはちょっと嫌なので
考えなおします。
コープも近いから
セフターの粉洗剤買うかな、、、。+14
-0
-
900. 匿名 2023/07/22(土) 22:11:24
+15
-0
-
901. 匿名 2023/07/23(日) 07:37:27
>>899
コープが近くで買えるならセフターの方がいいと思いますよ
+15
-0
-
902. 匿名 2023/07/23(日) 08:45:12
>>900
ズービに濯洗
!を力の學科
すごいな
100年ぐらい前?+12
-1
-
903. 匿名 2023/07/23(日) 10:20:45
さ、きょうもお天気よくなりそうなのでみなさんお洗濯しましょー!!
旧ニュービーズでスリッパ(ユニクロの布のスリッポンタイプの)洗ったら汚れがスッキリ落ちました!
しっかり乾いたときに風合いが変わってませんように+15
-1
-
904. 匿名 2023/07/23(日) 10:26:32
>>902
花王マークが「右向き」で、眉毛老人顔なので、大正14年(1925)頃の広告かも…?
確かに100年ほど前ですかね。
+16
-0
-
905. 匿名 2023/07/23(日) 18:07:39
>>74
粉にしようか迷ってるのですが‥
どのタイミングで、クエン酸入れてるのですか?+2
-0
-
906. 匿名 2023/07/23(日) 19:05:34
>>905
すすぎの時です
柔軟剤を入れるところに、柔軟剤がわりにクエン酸を入れます。+8
-1
-
907. 匿名 2023/07/24(月) 09:18:32
ヤオコーのPB品の粉洗剤はまだ198円よ!!+4
-0
-
908. 匿名 2023/07/24(月) 12:23:20
午前中、地元のホームセンターで旧品のニュービーズが160円で売っていました。
ここ最近、旧ビーズ探しをしていて、粉末洗剤じたいの扱いがほとんどないお店、新旧まぜこぜでリニューアル後の400円近い価格で売っているお店などいろいろあると思いました。なんだかお店の姿勢が表れているようにも感じまして…
午前中に行った地元のお店はこれからもっと利用するようにしたいと思っています。+25
-1
-
909. 匿名 2023/07/25(火) 15:59:42
>>790
です。
今日もまだ旧ニュービーズあったので、二つ買ってきた。現段階で在庫9個あります。欲しいけど置き場所取るのでどれだけ買おうか悩み中。
売り切りらしいけど、ざっと100箱くらい積み重ねてあった。
粉末洗剤派の自分としてはすぐ売り切れそうで怖いけどまだしばらくありそうかな…?+11
-0
-
910. 匿名 2023/07/25(火) 16:52:27
先週ニュービーズ218円だったから、また買いに行ったらもうなかった…
代わりにあったのは、中国産のもの。
買うのやめて帰ってきました。
別のドラッグストア、酵素パワーのトップ!の大箱3200グラムが割と安かったので、そっちにしてみようかな。置場所取るけど…
+12
-1
-
911. 匿名 2023/07/25(火) 20:11:51
いま、粉末ブルーダイヤが今までの状態で復活!となったら大喜びで中国の春節ばりに爆買いするぞ!と妄想する自分がいる…。
粉末洗剤から液体洗剤に主要が変わってジェルボール増えてってアラフィフ主婦の銀婚式間近の自分の記憶では…15年くらい前から急激に変わったかな?と言う認識。(個人的認識)
粉末洗剤に罪があるの?と寂しくなる。
年寄りの戯言かもしれないけど、粉末も液体もジェルボールもそれぞれどの洗剤もこれが良いと思う人間は多少なりともいるんだから業者さんも大切にしてほしいなぁって思った。+22
-2
-
912. 匿名 2023/07/25(火) 22:01:04
>>911
ほんとですね、粉末派の声も大事にしてほしいです。
ブルーダイヤは予約販売でもいいから復活してくれないかなと…、これも妄想なのですが切望しております。+16
-1
-
913. 匿名 2023/07/25(火) 22:25:48
新しいニュービーズ
お値段もだけど、香りが変わっていて
がっかり🥲+22
-1
-
914. 匿名 2023/07/26(水) 08:33:42
>>904
すごい!
そして月のマークが昭和18年あたりのまでなかなか濃ゆいね
個人的には好きだけど家庭用商品のマークにしては個性的
昔はこんなもんなのかな+10
-1
-
915. 匿名 2023/07/26(水) 21:27:05
>>913
全く同じ感想です…
値段よりも、香りキツくなってて落ち込みました+18
-0
-
916. 匿名 2023/07/26(水) 22:56:39
旧ニュービーズ、うちの周りでは270円くらいで売ってた小さいスーパーだけだ。
安くはないけど、売り切ってしまったらもう出会えないと思うと、買っておかないと後悔しそう。
まだ在庫あるけど、明日まだ残ってたら買っておこう。+13
-0
-
917. 匿名 2023/07/26(水) 23:21:01
愛用のニュービーズ、リニューアルされたの知らなくて、今日近所のドラッグストアで在庫処分で税込95円で出ててラッキー♪と思って10個買ってきた。明日また見にいってみよう…
400円のなんて買えないわ+27
-0
-
918. 匿名 2023/07/26(水) 23:30:34
>>915
分かります。元々、ピンクの箱の香りが好きでしたが廃盤。次はブルーの香りが変わって残念です。控えめな香りが好きでした。+9
-1
-
919. 匿名 2023/07/27(木) 08:56:16
新ニュービーズ使いました!
においがきつくて3箱も買って後悔してます…
以前のものに戻してほしい+22
-0
-
920. 匿名 2023/07/27(木) 14:53:54
旧ニュービーズの買い置きが無くなったら次何を使えばいいんだろう…途方に暮れるわ
セブンは蛍光剤入ってるし、トップバリュは韓国製だし、コープは近くにないし+15
-1
-
921. 匿名 2023/07/27(木) 16:25:03
>>920
セブンのミツエイのやつは漂白剤は入ってるけど蛍光剤は入ってないよ+20
-0
-
922. 匿名 2023/07/27(木) 17:14:06
>>921
すみません、ミツエイのやつで検索したのですがセブンプレミアムの白いパッケージので合ってますよね?
レビューされてる方の写真(箱の裏)を見ると成分に蛍光増白剤と書かれてるのですが、それとはまた違う商品でしょうか+0
-0
-
923. 匿名 2023/07/27(木) 18:59:12 ID:GWNkI57cdi
セブンのとマツキヨの試しに1個ずつに買ってきた
マツキヨのは中国なんやね 知らずに買ってしまった
さっき近所の〇-ヨーデーツーに行ったら
「値下げしました!178円!」と書いてあって嬉しくて小躍りしそうになったんだが
棚は空っぽで「好評につき売り切れました」の札が横に貼ってあった
ガッカリすぎてめまいがした
+10
-1
-
924. 匿名 2023/07/27(木) 18:59:33
>>922
横ですが、セブンの洗剤、蛍光剤無配合になったってコメがあるから、今のは入ってないんだと思いますよ。+12
-0
-
925. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:50 ID:GWNkI57cdi
>>923
178円の話は 旧ニュービーズです
ガッカリすぎて抜けてました+7
-1
-
926. 匿名 2023/07/27(木) 22:09:51
>>913
値上げ以降買ってなかったのに、とあるドラストで210円だったのでホイホイ飛びついたらやっちまったなーです
水量MAXの2回注水濯ぎ、カンカン照りの天日で1日干しても匂いキツくて頭痛がしてきた+9
-0
-
927. 匿名 2023/07/27(木) 22:18:47
>>922
>>924さんが書いてくれてるけど、蛍光剤なくなったんだよ+8
-0
-
928. 匿名 2023/07/27(木) 22:22:58
強めの香料ブームがやっと収まってきたと思ってたのにまさかの裏切りのニュービーズ+24
-0
-
929. 匿名 2023/07/27(木) 23:16:28
>>924
>>927
お二人ともありがとう!蛍光剤なしで日本製、匂いもキツくなさそうだし次の第一候補にします+7
-1
-
930. 匿名 2023/07/28(金) 07:13:53
>>913
きのう初めてリニューアル版を使ったんだけど、香りが強すぎてヤバいね
柔軟剤ブームのときの変な匂いがする
過敏症発症しちゃったからもう使えないかも
+15
-0
-
931. 匿名 2023/07/28(金) 09:37:08
ニュービーズ旧二個しか買えなかった。これからはファーファとセフターにします。
ニュービーズと昔ながらのハミングの組み合わせが好きでした。+9
-0
-
932. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:52
>>929
香りはうっすらとしかしないというかほとんどしないので私は気に入ってる+7
-0
-
933. 名無しの権兵衛 2023/07/28(金) 16:43:34
>>900・>>904
>>890ですが、コメントありがとうございます。
こんな大昔の商品名のなごりが、今も残っているんですね。
「新ニュービーズ」というのもあったそうです。
+11
-1
-
934. 匿名 2023/07/28(金) 20:23:07
旧粉末ニュービーズさんは…良いお仕事し続けてたのよ…とこのトピの方々は理解してくれると思うけど本当に子供が産まれてから成人するまで(しかも男の子ばかりの家庭…)どれだけお世話になってたか…。
新粉末ニュービーズは高いのに改悪の様子だし。
いろいろ値上げが激しいからしょうがないのかな?
ブルーダイヤに続いて頼りにしてた粉末洗剤なくなって(改変する)しまうのね?と時代の流れと自分の老いを感じて寂しい気持ち。
新しいものはそれなりに開発されてできてると思うけど良いものは残してほしいなぁ。+31
-1
-
935. 匿名 2023/07/28(金) 21:24:12
粉末だったらほとんど水どころか全力でパウダーなのに+7
-1
-
936. 匿名 2023/07/29(土) 13:04:17
袋のまま箱に入れて使う詰め替え用、最後の方すくいづらい…+8
-0
-
937. 匿名 2023/07/29(土) 15:30:41
ブルーダイヤも旧ビーズも居なくなったから増白剤無し目的でクリアリキッドで洗ってる何故か部屋干しトップ売ってない地域民+5
-0
-
938. 匿名 2023/07/29(土) 16:38:46
>>913
匂いもきつくなってたし、変な甘い匂いが足されてた。
旧商品が店頭に無くなったら違うのにするつもり。+11
-0
-
939. 匿名 2023/07/30(日) 03:37:57
ファーファの粉洗剤が気になってるんだけど、
柔軟剤入ってるんだね…
粉洗剤のパキッとした感じの洗い上がりじゃ無いのかな
タオル洗えないなぁ…+2
-1
-
940. 匿名 2023/07/30(日) 06:26:48
>>939
3倍濃縮のなら安売りした時に使ったわ。
濃縮で洗剤、漂白剤、柔軟剤入ってるから少しな量で洗濯できるしコスパは良いし洗い心地も悪くはなかったけど慣れてないからか不安感がずっとついてた。
個人的な感想だけど。
ものすごくふんわりとかスッキリしたって仕上がりより無難に全体ちゃんと洗えてる感じでした。
+12
-1
-
941. 匿名 2023/08/02(水) 19:52:39
この洗剤って中身は粉?+6
-1
-
942. 匿名 2023/08/03(木) 21:53:01
メガテックってどうですか?+0
-0
-
943. 匿名 2023/08/03(木) 22:32:15
臭いに最強の洗剤ないかな~ってトピ探してたらここにたどり着いた!
夫の服や下着の臭いが何度洗っても取れないので、臭いに最強のオススメ洗剤ありますか? 今ナノックス使っているのですがダメでした…。+2
-0
-
944. 匿名 2023/08/04(金) 07:25:06
>>943
うちも子供の靴下臭い。
旧ニュービーズで臭いしなくなった。
新ニュービーズはわからないけど。
臭いや汚れは粉洗剤の方が液体より断然いい。+3
-0
-
945. 匿名 2023/08/04(金) 20:13:53
>>944
ニュービーズがいいんですね!新しいの買って試してみます!ありがとうございます。+2
-0
-
946. 匿名 2023/08/05(土) 10:02:35
>>945
横だけどニュービーズはこの度改悪したから絶対おすすめしない。液体洗剤より粉洗剤の方が汚れ落ちが良いのは確かだけど、新ニュービーズは倍近く値上がりして(多分インフレと香りが続く匂いの付けの製法分の大幅値上げ)価格と見合ってない。
それならクエン+重曹やセスキとか、オキシクリーン的な洗剤で洗った方が経済的だよ。+5
-0
-
947. 匿名 2023/08/05(土) 13:22:20
知らなかった+2
-0
-
948. 匿名 2023/08/05(土) 23:00:26
>>920
トップバリュというか、ベストプライスっていうのは日本製ですよ。
誰か画像もあげてたよ。+2
-2
-
949. 匿名 2023/08/06(日) 02:49:33
>>946
改悪したんですね…汗 オキシクリーンたまに見かけるだけでまだ手を出してなかったのでこれを機にオキシクリーン買ってみようと思います!+1
-0
-
950. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:02
>>949
ダイソーに、オキシウォッシュ?だっけな。オキシクリーンの類似品が売ってるのでお試ししてみると良いかも。(120gの少量だから割高ではあるけど)
バケツとかに60度くらいのお湯入れて、オキシ溶かして、汚れ物を漬ける。半日くらい置いて洗濯機にかけて通常通りに洗う。そうすると割と臭いや汚れスッキリするよー!+1
-0
-
951. 匿名 2023/08/06(日) 17:09:35
>>948
他にも書いてる人いるけどトップバリュの粉末洗剤は韓国製ですよ。
セブンとファミマのPBが日本製だったと思います。+4
-1
-
952. 匿名 2023/08/06(日) 21:57:20
>>951
日本製ですよー!!!+4
-0
-
953. 匿名 2023/08/06(日) 22:42:14
>>952
そんなのもあったんですね!これしかないのかと勘違いしてました。ごめんなさい。
教えてくれてありがとうごさいます!+0
-0
-
954. 匿名 2023/08/06(日) 22:48:53
>>950
なんと!ダイソーに売ってるんですね。お試ししてみます!仕事柄泥や土つけて帰ってくることもあるので良さそうです!ありがとうございます。+1
-0
-
955. 匿名 2023/08/07(月) 10:37:00
>>946
横
掃除などで全部使ったことあるけど洗濯もできるの?
しかも洗剤無しで?+0
-0
-
956. 匿名 2023/08/07(月) 12:40:41
花王商品の廃盤になった商品等が今日から花王のサイトで販売されるって朝の番組で目にしました。
もしかしたらニュービーズもある?!+4
-0
-
957. 匿名 2023/08/07(月) 16:32:11
>>956
残念ながらニュービーズはありませんでしたが、お得な商品もあるのかな?
アウトレット | 花王公式通販【My Kao Mall】www.kao-kirei.comMyKaoMallではメイクアップ、スキンケア、基礎化粧品、ネット限定品まで幅広い品揃え・豊富なバリエーションのコスメを取り揃えています。商品の成分・使い方・ご注意点・よくあるご質問もご紹介。3,960円(税込)以上のお買い上げで送料無料!
+1
-0
-
958. 匿名 2023/08/07(月) 20:39:20
>>955
もうすぐトピが終わっちゃうので簡単に!
セスキ、重曹、オキシ(過炭酸ナトリウム)は全てアルカリ剤。40度くらいのお湯で洗うと汚れが落ちやすいから夏場の洗濯には使いやすいですよ。
私は水30Lにセスキ大匙1-2杯入れて、柔軟剤入れるタイミングでクエン酸小匙1杯入れてるよ。(ステンレス槽やドラム式には向かないとかもあるらしいので注意。)
クエン酸はセスキ(アルカリ性)を中和(酸性のクエン酸)させる目的。クエンじゃなく市販の柔軟剤を使っても。
セスキ洗濯は、皮脂汚れとか血液汚れとか油汚れ食べこぼしみたいなタンパク質系の汚れ落としに効果があるよ。
でも、汚れが落ちる分布地にダメージがあるとも言えるし、向かない素材(ウールとかもろタンパク質だしね…)もあるし、洗い上がりの好み(セスキはガシガシ系の洗い上がり。でも水を良く吸うから私は好き)もあるから、色々試してみると良いかもです!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する