ガールズちゃんねる

【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

958コメント2023/08/07(月) 20:39

  • 1. 匿名 2023/07/07(金) 22:22:35 

    水の冷たい時期は液体と併用しています。
    夏は洗剤がよく溶けていいですね!

    粉末洗剤を使っている方、語りましょう!
    粉末洗剤は何を使っていますか?

    ニュービーズのリニューアルもHP上で更新されました。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +756

    -6

  • 2. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:02 

    アタック使ってます

    +342

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:21 

    値上がりしたのか最近高い

    +623

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:23 

    >>1
    わたしも夏はこれー
    すずらんの香り だいすき

    +510

    -11

  • 5. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:45 

    部屋干しトップ

    +269

    -10

  • 6. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:53 

    ニュービーズかセブンイレブンのPBのやつ。
    安いから。

    +305

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:57 

    たまたま廃盤になる前に大量に買う機会があり
    まだブルーダイヤを使っています

    +349

    -12

  • 8. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:59 

    粉洗剤も値上がりしましたね〜(T_T)
    内容量も1kgの時代が懐かしい

    +401

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/07(金) 22:24:04 

    アタック使っている。でもたまに黒っぽいTシャツに白く残ってるから粉末どうかなーとは思う。

    +187

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/07(金) 22:24:17 

    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +192

    -23

  • 11. 匿名 2023/07/07(金) 22:24:40 

    この時期はアタックリセットパワー

    +119

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:00 

    >>1
    私もビーズ派ですよ。安い時は198円で買えるし、洗い上がりも満足です。液体も使ったことあるけど、コスパも洗い上がりも粉の方がいい。

    +543

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:06 

    >>1
    ニュービーズ、これとピンクの使ってたけどピンクのなくなってしまって悲しい

    +401

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:12 

    >>1
    ビーズって、あるドラストでは常に特売。

    液体に浮気?したこともあるけど、結局粉末に戻る。

    +342

    -9

  • 15. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:17 

    >>10
    これ良いかな〜と思って裏面見てみたら、なかなかに手間でそのままそっと棚に戻した。

    +131

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:17 

    ビーズ使ってる!タオル類は粉のワイドハイターを少し入れてる

    +116

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:40 

    ニュービーズ買おうと思ったら380円でやめた…
    前は特売158円とかだったのに

    +418

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:56 

    詰め替える時に袋ごと箱にドスっと入れるだけなの楽でいいよね

    +111

    -7

  • 19. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:59 

    アタック最高!!汚れまじ落ちる

    +137

    -7

  • 20. 匿名 2023/07/07(金) 22:26:28 

    泡立ってないと綺麗に洗えてない気がしてしまうから粉末派
    気のせいなのはわかっている

    +166

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/07(金) 22:27:03 

    >>1
    これ先日近所のスーパーで180円位で売ってて、ご丁寧に「リニューアルは来月発売ですが298円です!」って書いてくれてた
    そんな高くなるんだ…ってショックでした

    +366

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/07(金) 22:27:27 

    我が家もニュービーズ使ってる。
    匂いもキツくなくてほのかに香る程度だから好き。
    最近は泥汚れに強いと言われているポールってやつを子供のスニーカー用に買ってみたけどまだ使ってないから楽しみ。

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/07(金) 22:27:28 

    北海道は夏でも冷たいので使えない

    +6

    -33

  • 24. 匿名 2023/07/07(金) 22:27:32 

    >>1
    これよく買うよ
    ときどきスーパーで178円で売ってる

    普段は200円超えだけど

    +133

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/07(金) 22:27:56 

    >>1
    柔軟剤とか洗剤の匂いが大嫌いなんだけど、この洗剤だけは使える

    +113

    -7

  • 26. 匿名 2023/07/07(金) 22:27:59 

    >>1
    リニューアルされるくらいだから、未だ需要があって、根強い粉末洗剤派の人がいるということだよね。

    +374

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/07(金) 22:28:07 

    汚れはアルカリに限るよね

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/07(金) 22:28:21 

    >>6
    なぜ、安いんだろう?

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/07(金) 22:28:28 

    粉末洗剤に、ちょっといい柔軟剤使うのが好き

    +60

    -13

  • 30. 匿名 2023/07/07(金) 22:28:34 

    年中ニュービーズです!
    スプーンが余るからもったいないなと思う

    +343

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/07(金) 22:28:39 

    粉はちゃんと洗濯してる!って感じがして好き!

    +193

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/07(金) 22:28:48 

    ミツエイが好き。

    なかなか売ってない。

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/07(金) 22:28:57 


    海外生活もして いろんな洗濯ツールを使いましたが
    アタック粉末+二層式洗濯機が 汚れ落ち最強と思ってます✨




    +155

    -5

  • 34. 匿名 2023/07/07(金) 22:29:00 

    >>1
    うちもこれ。広告の品で168円だったからケース買いした。嬉しい。

    +121

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/07(金) 22:29:04 

    >>1
    私も夏だけつかってる
    冬でも溶け残り無い粉洗剤って無いのかな?

    +65

    -6

  • 36. 匿名 2023/07/07(金) 22:29:24 

    これ使ってる。詰め替えも楽だしハサミとか使わなくても手でスムーズに開封できるから好き。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +258

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/07(金) 22:29:26 

    何度もいうけどブルーダイヤもう一度生産してくれ〜!!

    +455

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/07(金) 22:29:47 

    今って粉末洗剤どのくらい残ってるの?
    アリエールが廃盤になってからビーズやアタックを使っていますが、お店によっては全然置いていなくて えっ!また廃盤?って焦ります。

    +139

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/07(金) 22:29:55 

    リニューアルするからか!
    最近店頭に少なくなってて心配してた
    教えてくれて ありがと

    +101

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/07(金) 22:30:04 

    >>1
    ビーズがアタック。
    アタックは簡易包装のがあるでしょ。
    それ買う。

    +71

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/07(金) 22:30:10 

    >>17
    熊本では、税込218円で
    いつでも買える。

    +63

    -4

  • 42. 匿名 2023/07/07(金) 22:30:16 

    >>7
    廃盤になったときはショックだった。
    匂いも良いし数年後とかに復刻しないかなー。

    +266

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/07(金) 22:30:21 

    ファーファ使ってる。
    濃縮になったやつ。

    +96

    -6

  • 44. 匿名 2023/07/07(金) 22:30:43 

    粉洗剤が1番思春期男子どもの皮脂や汚れをとってくれると思っている
    ハイターも併用、少し漬け置きでカッターシャツの襟元も白いまま

    +122

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/07(金) 22:30:51 

    >>1
    うちもこれを梅雨と夏場は愛用してるけど
    やっぱりみんなすすぎ2回してる?
    すすぎ一回にしたい…

    +45

    -22

  • 46. 匿名 2023/07/07(金) 22:31:05 

    >>30
    時代の流れ的にいつかスプーン無くなりそうだし捨てずに取ってる

    +218

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/07(金) 22:31:13 

    >>7
    ブルーダイヤ最近見かけないと思ってたら廃盤になってたのね。

    私は今年から粉洗剤デビューしました。
    もう柔軟剤と液体洗剤には戻れない。
    コスパもいいし
    汚れも落ちるし
    生乾き臭もしない。

    なんでわざわざ今まで金かけて余計なもの入れてたんだろうと思います。

    もっと早く粉洗剤にすればよかったー。

    +365

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/07(金) 22:31:27 

    >>1
    またリニューアルするんだ

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 22:31:34 

    廃盤直前に知って買いだめしたブルーダイヤ、まだ使ってる。
    なくなったら他のにうつるしかない。。

    +83

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 22:31:39 

    やっぱり洗浄力なら粉が1番ですよね!
    旦那のワイシャツの襟元、液体洗剤の時はエリ袖汚れの液つけなきゃ落ちなかったけど、粉洗剤にしてからそれやらなくても落ちる

    暖かい地域に住んでるので冬でも粉です!

    +123

    -5

  • 51. 匿名 2023/07/07(金) 22:32:02 

    粉洗剤使ってるけど、いまいち使う量がわからない

    +25

    -13

  • 52. 匿名 2023/07/07(金) 22:32:02 

    >>45
    これに限らずすすぎは絶対に2回にしてる
    すすぎ1回だとすぐタオル臭くなったり黒ずむから

    +202

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/07(金) 22:32:08 

    >>8
    1999年~ 1.25kg
    2003年~ 1.1kg
    2008年10月~ 1kg
    2012年7月~ 900g
    2015年5月~ 850g
    2018年3月~ 800g

    ステルス値上げは徐々にされてきたけど、販売価格自体も値上げへ…

    +181

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/07(金) 22:32:36 

    弱アルカリ性だから、中性が多い液体洗剤よりも汚れも臭いも取れている気がする。中には弱アルカリ性の液体洗剤もあるけど、それでも粉末のほうが汚れが取れている気がする。だから、私は粉末タイプを使っている。

    +106

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/07(金) 22:32:46 

    >>45
    粉末洗剤はどれも、2回すすぎを推奨してますね。

    +143

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/07(金) 22:33:24 

    >>1
    安いのでニュービーズだったけど部屋干しだし夏なんで部屋干しトップ。安心感ある。

    +31

    -6

  • 57. 匿名 2023/07/07(金) 22:33:28 

    粉末洗剤どんどん種類が減ってきたよね
    その代わり中国製ベトナム製マレーシア製の粉末を
    店頭でよく見かけるようになった
    ライオンのブルーダイヤ最高だったのに

    +223

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/07(金) 22:33:32 

    目の細かい洗濯ネットに洗剤を入れたら
    溶け残りがほとんどなくなって気に入ってる

    +32

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/07(金) 22:33:34 

    >>1
    ファーファ!

    +57

    -6

  • 60. 匿名 2023/07/07(金) 22:33:35 

    >>1
    粉洗剤、部屋干しトップとかアタックとか色々試したけど、これが一番部屋干しでも臭わない気がする!
    値段もダントツで安いし

    +117

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/07(金) 22:34:23 

    ふるさと納税で4kg入ってるの貰って使ってる
    3人暮らしで半年もつから助かってるw

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/07(金) 22:34:51 

    イオンの安い粉洗剤
    箱でなく袋に入ってるのも個人的には良い

    +47

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/07(金) 22:35:07 

    >>7
    これ本当に良かった
    介護中はこれで汚れも匂いも解決できてた

    +83

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/07(金) 22:35:12 

    コープのセフター使ってます。
    蛍光剤入ってなくて気に入ってます。

    +68

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/07(金) 22:35:13 

    >>12
    昨日ニュービーズを買おうとしたら、378円?ぐらいしてたよ。あまりにも信じられなくて思わず店員さんに話しかけたら、はっきり大幅値上げしたといわれたよ。もうとにかくショック。仕方なくプライベートブランドの粉洗剤買ったよ。長年愛用していたヘアケア商品のアジエンスも廃盤になったし、一体私はどうすれば・・・・。

    +253

    -9

  • 66. 匿名 2023/07/07(金) 22:35:28 

    >>10
    使ってますよー!
    お湯で溶かしてからじゃないと溶け残るから面倒だけど…
    洗い物によってニュービーズと使い分けています。

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/07(金) 22:36:29 

    >>17
    ええぇぇー!今そんなに高いの…?

    +159

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/07(金) 22:37:27 

    ニュービーズ近所で特売の日138円で買い込んでる。最安値かな?

    +124

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/07(金) 22:37:43 

    トップバリューの粉末とダイソーの粉末使ってる!

    +8

    -11

  • 70. 匿名 2023/07/07(金) 22:37:48 

    >>58
    以前粉末洗剤専用のネットって言ってた気がするんだけど最近見かけないよね

    +23

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/07(金) 22:38:11 

    >>53
    昔は4kgくらいだった気がする

    +7

    -9

  • 72. 匿名 2023/07/07(金) 22:38:18 

    >>45
    どの洗剤でも2回(標準)してるよ。すすぎ1回でOKな洗剤も、2回した方がよいってガルちゃんで見たよ。汚れは「洗う」工程で浮かせて、「すすぎ」で落ちるらしい。すすぎの水が少ないと、せっかく浮いた汚れが落ち切らずに黒ずんでいくらしい。

    +184

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/07(金) 22:38:30 

    >>1
    うちは旦那が断然粉派でこれ愛用してる

    +8

    -5

  • 74. 匿名 2023/07/07(金) 22:38:59 

    >>64
    うちも!仕上げはクエン酸でやってるよ。これいいよね。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/07(金) 22:40:02 

    >>12
    値上がりしてない?380円くらいになってるよ

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/07(金) 22:40:04 

    洗剤自動投入の洗濯機にしてから使わなくなってしまった。ニュービーズ粉末だとよく洗えた感じがして好きだった。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/07(金) 22:40:18 

    >>2
    アリエールが好きだったけど生産終了してしまった

    +116

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/07(金) 22:40:59 

    ファーファの粉末、販売なくなってから仕方なく液体使ってる。

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/07(金) 22:40:59 

    昔ブルーダイヤで金銀パールプレゼントってあったよね。あれ当たった事ある人いる?

    +95

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/07(金) 22:41:42 

    粉末洗剤いいよね
    正直、どんな高性能な液体洗剤より、粉末洗剤の方が消臭力高いと思う

    恥ずかしながら、自分は体臭が強い方なんだけど、今までどの液体洗剤を使っても、なかなか満足いかなかったのが、粉末洗剤使ったら、かなり改善した

    今のところ、トップの粉末が好き
    コンビニによく、小さい携帯用サイズが売ってるから、あれを自分用として使ってるw

    +138

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/07(金) 22:41:42 

    >>75
    まだ198円で買えるよ。買いだめしとこうかな。

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/07(金) 22:42:10 

    >>7
    廃盤になったんだね。
    死んだお婆ちゃんが愛用していたよ。金銀パールプレゼントってのがあってパールのネックレスが当たったって何度も聞かされてたからブルーダイヤは忘れられない思い出の洗剤!!使ってなかったけど廃盤は残念だな…

    +243

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/07(金) 22:42:25 

    カワチでニュービーズ買ってます。
    通常は198円、安いときは158円で、チラシ見て飛びつきます。
    粉洗剤が一番コスパがいいって言うけど今もそうかなぁ?

    +72

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/07(金) 22:43:28 

    >>29
    私もです。IROKAの白と、セブンでしか売ってないフレアが好き。ラボンのシャンパンムーンも好き。

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/07(金) 22:44:15 

    >>32
    ニュービーズ派だったけど高いので、うちもミツエイ愛用してます。スプーンいらないし。
    蛍光剤が入ってるのと、箱が使いにくいのが難点だけど。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +54

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/07(金) 22:44:58 

    >>17
    先週¥198で買ったよ。

    +53

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/07(金) 22:45:00 

    このあいだ洗濯機を買いかえたんだけど
    洗剤自動投入で悩まなくてすんだのが良かった
    心置きなく高価格クラスを除外できた

    +10

    -6

  • 88. 匿名 2023/07/07(金) 22:45:12 

    >>81
    うちは230円ぐらいかな

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/07(金) 22:45:25 

    >>10
    これを熱湯と混ぜた液に、換気扇ぶち込むと、苦労せずに綺麗になってる。ゴミ袋に入れて漬け込んでます。

    +81

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/07(金) 22:45:33 

    なんで国産の粉末洗剤どんどん廃盤にするんだろ

    +266

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/07(金) 22:45:47 

    マツキヨのPB使ってる方いますか?

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/07(金) 22:47:11 

    >>86
    横だけど、7月に入ってから値上げしたのかしらね。ここ読んでいると、まだ198円で買えるところもあって羨ましいわ。

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/07(金) 22:47:36 

    >>9
    粉残り経験したことないけど万が一それなったら嫌だから、水と粉だけで(もしくはそれに近い状態で)適当に回してから洗濯もの投入してる

    +57

    -5

  • 94. 匿名 2023/07/07(金) 22:47:52 

    トップバリュのプライベートブランドの安いやつ
    特に問題なく使えてる

    +32

    -6

  • 95. 匿名 2023/07/07(金) 22:49:04 

    >>11
    アタックリセットパワーすごい良いよね
    大ファン

    +53

    -2

  • 96. 匿名 2023/07/07(金) 22:49:31 

    >>85
    これ初めて見た

    +86

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/07(金) 22:49:46 

    >>36
    同じく!
    これかリセットパワー
    粉の方が汚れ落ちる気がする

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/07(金) 22:50:14 

    臭くなくて、そんなに高くないやつないかな?
    ビーズとか、ちょっと匂い強い

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2023/07/07(金) 22:50:55 

    >>13
    ピンク無くなると聞いて、10ケース買った
    納戸がめちゃくちゃ良い匂いに包まれてた
    もう直ぐなくなりそう
    次は何にしたら良いんだろう

    +119

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/07(金) 22:50:56 

    >>1
    最近ニュービーズに戻りました。

    +34

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/07(金) 22:51:10 

    ドラム式は粉洗剤入れると壊れる?暖かくなったら使おうってワクワクして粉洗剤買ったけど、調べたら使えないって書いてあったのでがっかりしてる

    +9

    -6

  • 102. 匿名 2023/07/07(金) 22:51:50 

    >>84
    粉末洗剤って香りが液体より控えめなものが多いから、IROKAみたいな香り重視の柔軟剤を使うと臭いが混じらずに香っていいですよね

    +54

    -5

  • 103. 匿名 2023/07/07(金) 22:52:04 

    ショップチャンネルのやつ!

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/07(金) 22:52:57 

    相性のいい柔軟剤はありますか?
    「お洗濯」って感じの香りに仕上がるのが理想です!

    +16

    -3

  • 105. 匿名 2023/07/07(金) 22:53:14 

    >>5
    洗浄力は素晴らしいと思うけど韓国産になってガッカリだよ…

    +137

    -3

  • 106. 匿名 2023/07/07(金) 22:53:26 

    >>64
    うちもセフター!

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/07(金) 22:53:34 

    洗濯機の粉末洗剤用の投入口に入れると必ず溶け残りが出るから、洗濯槽に直接入れて洗濯物かき混ぜて偏らないようにしてる

    +33

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/07(金) 22:54:12 

    >>5
    これのでかいやつ使ってるわ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/07(金) 22:55:42 

    粉末って溶けない時はどうしてるの?
    でも液状でも洗剤の跡が残ったりするから一概にどちらがいいとは言えないのかもね

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2023/07/07(金) 22:56:12 

    >>46
    何の洗剤だったか忘れちゃったけど、エコでスプーン無しってなってたよ。

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/07(金) 22:56:34 

    >>32
    セブンのPBがミツエイだった気がする

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/07(金) 22:56:53 

    粉末洗剤の種類が前より減ってきてるよね。
    ニュービーズ使ってるけどリニューアルして値段上がったよね。
    今日、薬局でニュービーズ買おうと思ってビックリしたんだけど、旧ニュービーズが売ってたからそっち買ったよ。

    +72

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/07(金) 22:57:04 

    >>77
    匂いが好きだったのに残念

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/07(金) 22:57:09 

    >>1
    ドラストで品だししてます
    これ量そのままバッケージリニューアル
    120円くらい値上げされてた
    今なら旧品も手に入るからまとめ買いを勧める。

    +156

    -3

  • 115. 匿名 2023/07/07(金) 22:57:21 

    >>104
    柔軟剤使ったらお洗濯って感じではなくっちゃわない?

    +13

    -6

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 22:57:22 

    >>105
    えっ…そうなの…知らなかった…

    +122

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 22:57:29 

    ニュービーズ詰め替え無いよね?
    作って欲しい

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/07(金) 22:58:11 

    >>101

    いやいや使えるよ!
    メーカーが禁止してたらあれだけど
    日立、パナソニックはいけるんじゃないかな?
    少なくともうちの日立ドラムは全然平気!

    お湯に溶かしてもいいしね!

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/07(金) 22:58:17 

    >>68
    買いだめしておいた方がいいかも!
    リニューアル発売後は値上げが待ってるよ~

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/07(金) 22:59:18 

    実家の母が粉派なんですけど、私がガサツなのかイマイチ違いがわからなくて教えてほしいです!
    いつもジェルボール入れて終わりなので、これを機に洗濯こだわりたい!

    +12

    -4

  • 121. 匿名 2023/07/07(金) 22:59:19 

    >>78
    ネット通販で何種類か扱ってるよ
    でもどこのドラストでもほんと見かけないよね

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/07(金) 22:59:26 

    >>36
    私もこれを使ってる

    箱はどうにもコンパクトに畳めなくて紙ゴミの紙袋の中で場所を取ってたんだけど、これ便利!

    +34

    -3

  • 123. 匿名 2023/07/07(金) 23:00:26 

    ファーファのクマちゃんパッケージの廃盤は痛かった。
    頼むから復活してくれ〜!

    +150

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/07(金) 23:00:57 

    普段はニュービーズで、部屋干しになる花粉症の時期だけ部屋干しトップ。
    ニュービーズ、そんなに値上げするならファミマのPBの粉末洗剤に変えようかしら。
    製造元はキッチンブリーチでおなじみのミツエイだし、メイドインジャパンだし。

    +82

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/07(金) 23:01:47 

    >>1
    最近は液体洗剤使う事が多かったけど、下着の黄ばみは粉洗剤使うととれやすいと知ってから使ってる
    旦那の下着の方が汗かくせいか黄ばんでくるから助かってる

    +44

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/07(金) 23:02:18 

    ずっとアリエールの粉末タイプ。

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2023/07/07(金) 23:03:33 

    >>79
    82さんのおばあちゃんが当たってる

    +35

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/07(金) 23:03:43 

    マツキヨPBの粉末洗剤
    900g198円(税抜)
    いつ行っても同じ値段で安心感ある

    +43

    -8

  • 129. 匿名 2023/07/07(金) 23:03:52 

    >>101
    えー?!
    ドラム式だけど粉洗剤使えるよ
    メーカー機種によるのかな?
    聞いたことない

    +25

    -3

  • 130. 匿名 2023/07/07(金) 23:04:44 

    >>38
    ニュービーズ
    アタック
    アタックリセットパワー
    部屋干しトップ
    はだいたいどこのお店も置いてあるけど他にもあるのかな

    +30

    -3

  • 131. 匿名 2023/07/07(金) 23:04:51 

    >>126
    アリエールはあるの?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/07(金) 23:05:06 

    シャボン玉石けん

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/07(金) 23:05:11 

    >>1
    リニューアルだったのかー。先日ドラストで在庫限りって表示されてて、廃盤だったら困るなーと思ってたとこだったのよ。なんせ元々はブルーダイヤ愛用していたのに廃盤になったのでニュービーズユーザーになったもんだからさ、もうこれ以上粉洗剤無くなっちゃ困るのよ。

    +178

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/07(金) 23:05:19 

    >>105
    ついに韓国製まで来たのか
    国産の全滅させる気かよ

    +214

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/07(金) 23:05:39 

    今使ってる液体洗剤終わったら粉末にしようかなーと思ってます。
    粉末って使った事ないんですが、冬はちゃんと洗剤溶けます?
    お湯とかで溶かしてから洗濯機に入れてるとか?

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/07(金) 23:06:05 

    セブンイレブンの粉洗剤ずっと愛用してます。

    +54

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/07(金) 23:06:43 

    >>7
    うちもまだ15箱くらいある
    夏だけ使うにしても、来年までもつかなぁ(テニス部の娘と野球部の息子)

    +66

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/07(金) 23:06:48 

    >>62
    私もトップバリュの粉洗剤を通年愛用中です
    箱のやつではなくて、袋の安いやつ
    蛍光剤入ってないから嬉しい
    真冬でも溶け残りなしです

    +62

    -4

  • 139. 匿名 2023/07/07(金) 23:07:17 

    イオンのPB安くてしばらく使ってたんだけど、
    エコパックっていう袋タイプな上に計量スプーンついてなくて不便だった。

    ニュービーズに戻したら汚れ落ちが全然違って驚いたよ。
    子どもの泥汚れとか食べこぼしも落ちてる!
    なのに値上げしちゃうのか…悲しい

    +45

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/07(金) 23:07:31 

    >>128
    中国製じゃん

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/07(金) 23:07:47 

    どこで買うとお得なんだろう

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/07(金) 23:09:01 

    >>104
    柔軟剤はエアリスのピンクが最近では一番ヒット!

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/07(金) 23:10:32 

    >>103
    善玉バイオ浄ですね。
    おとといSSVでしたね。
    すすぎも一回で済むし、生乾きの臭いも出にくいですよね。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/07(金) 23:12:17 

    >>136
    気になって調べたらミツエイが製造してるんだね。しかも国産!

    +63

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/07(金) 23:12:19 

    >>21
    えー!
    何でも値上げ過ぎて困る…
    上がらないのは給料だけじゃないか

    +127

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/07(金) 23:13:32 

    >>12
    うちの近所、これ168円税込だよ!
    お一人様2個までしか買えないけど。
    そして箱ティッシュも安い。
    このチラシ全部税込価格。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +145

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:23 

    >>113
    ニオイが優しくて良かった。花王はニオイが強すぎるよね

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:53 

    >>93
    横(`・ω・´)ほう

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:57 

    >>7
    ブルーダイヤは粉洗剤の中で最強だったと思う
    老若男女どの世代の匂いもこれで解決出来た

    +223

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/07(金) 23:15:32 

    >>101
    粉洗剤じゃなくて粉せっけんじゃないかな?
    10年以上ドラム式洗濯機だけど粉洗剤で普通に洗えてるよ

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:16 

    粉末洗剤トピ初めて見たけど
    欲しくなった!!!

    夫のワイシャツ汚れや匂いが
    いまいち取れなくて悩んでたの。
    粉洗剤使ってみようかな!

    有益な情報をありがとう。
    明日早速ドラスト行ってみるね!
    セブンの粉洗剤も気になったので
    ついでに見てくる!!!

    +71

    -3

  • 152. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:44 

    粉洗剤だと予洗い無しで食べこぼしのシミも落ちるからズボラにはありがたい

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/07(金) 23:17:05 

    >>146
    めちゃくちゃいいお店!うらやましー

    +102

    -2

  • 154. 匿名 2023/07/07(金) 23:17:59 

    なんでニュービーズのピンク箱のやつなくなっちゃったのかなー。
    好きだったのに!

    +76

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/07(金) 23:18:13 

    >>109
    あらかじめぬるま湯で溶かしてから入れるか定水位で水を張った後に洗剤を入れて数分回す
    溶けたら衣類を入れて洗濯する

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/07(金) 23:18:56 

    >>151
    シャツは月1くらいで50度のお湯と洗剤と酸素系漂白剤混ぜた液体に1時間漬け込んで漂白するといいですよ

    +33

    -2

  • 157. 匿名 2023/07/07(金) 23:19:06 

    >>141
    ホームセンターがお得
    ケース買いしてるよ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/07(金) 23:21:03 

    >>105
    これしか使ってなかったんだけど、代替品でオススメないですか?匂いもきつくないもので。
    日本製を使いたい。

    +82

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/07(金) 23:21:38 

    >>2
    緑?青?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/07(金) 23:21:41 

    いつもニュービーズだけど、たまにこっちに浮気してる。
    香りが廃盤になったニュービーズのピンクに似てる気がして。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +47

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/07(金) 23:22:05 

    >>12
    コロナ前は138円で買えてました。
    今は200円に値上がりしてる。

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/07(金) 23:22:08 

    ニュービーズ一番安いとこで税抜き198円だけどこないだヨーカドーでおひとり様8箱限りで158円だったから8箱買ってきた!!
    やっぱ食洗機も洗濯機も粉だよね

    +63

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/07(金) 23:22:14 

    >>102
    そうなんだ~!液体洗剤の匂いが嫌いだから今度粉末買ってみる!

    +13

    -5

  • 164. 匿名 2023/07/07(金) 23:22:59 

    >>13
    ピンク大好きだった!
    再販して欲しい!

    +131

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:17 

    ビーズ値上げしてるなら198円のうちに買いだめしとこ。

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:47 

    >>96
    ダイレックスっていうディスカウントストアで買ってます。私もそこ以外では見たこと無いです。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:59 

    >>15
    面倒だから、普通の粉洗剤と同じように洗剤投入口にぶち混んで使ってもう5年くらいだけど、今のところ溶け残りが気になったことはないよ~あくまでも私は、だけど。

    +52

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/07(金) 23:24:38 

    >>128
    たまに買う
    あとベルクの178円のやつ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/07(金) 23:24:48 

    >>105
    赤のトップだけじゃない!?
    今うちにあるもの(部屋干しの青)確認したら韓国の記載ないけど…

    +3

    -10

  • 170. 匿名 2023/07/07(金) 23:25:50 

    >>1
    ブルーダイヤ使ってたんだけど無くなっちゃった
    今は部屋干しトップ使ってみてます
    定期的に液体洗剤に期待してナノックスとかに手を出すけどタオルくっっさくなって粉に戻って来ます

    +60

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/07(金) 23:26:00 

    >>45
    最近の洗濯機って節水だからねぇ
    すすぎどころか洗いも頼りなくて、すすぎ回数だけでなく水量自体を自動から更に手押しで1〜2段階上げてる

    +135

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/07(金) 23:27:36 

    >>42
    評判の良いロングセラー商品をわざわざ廃盤にする意味がわからない
    化粧品だけど資生堂のオイデルミンやホネケーキ、
    アルビオンのスキコン、
    超ロングセラーを大切にしてるのに

    +169

    -4

  • 173. 匿名 2023/07/07(金) 23:28:02 

    粉洗剤、気になってます
    土汚れとか泥汚れ、食べ染みなんかはウタマロで予洗いしてから液体洗剤で洗濯機洗いしてるんですが
    粉洗剤だと予洗い無しで落ちるんでしょうか?!

    +3

    -6

  • 174. 匿名 2023/07/07(金) 23:28:22 

    粉洗剤の需要が少なくなったから終了って、どこが少ないんだ??

    +96

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/07(金) 23:28:31 

    >>158
    105を書いた者です
    1人暮らしなのであまり減らなくてまだ使い切ってないんだけど、次はセブンPBの試してみようかなと思ってます
    ミツエイっていう日本の会社が作ってる
    飲食仕事の時にコックコート洗うのにシャボン玉スノールも使ってたんだけど、先に水と洗剤入れて10分くらい回してから洗濯物を入れる作業がめんどくさくなっちゃって挫折

    +52

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/07(金) 23:29:15 

    >>23
    うちもだわー
    お湯を少し足さないと溶け残っちゃう

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/07(金) 23:29:48 

    >>135
    ここで教えてもらったのですが
    洗剤を洗濯ネットに入れて洗濯してます

    +22

    -3

  • 178. 匿名 2023/07/07(金) 23:30:21 

    >>58
    味噌汁のお味噌みたいな感じだね

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/07(金) 23:31:28 

    >>160
    貴重な国産な上に蛍光増漂白剤無配合!

    +76

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/07(金) 23:32:13 

    >>10
    タオルがふわふわになるよねー。
    柔軟剤いらない。

    +57

    -3

  • 181. 匿名 2023/07/07(金) 23:32:20 

    >>91
    自分もマツキヨで見て安いしどうなか、と前々から思ってた。一度使ってみれば済む話しなんだけど。ちなみにずっと使ってるのは部屋干しトップ。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/07(金) 23:32:44 

    >>69
    トップバリュの粉末洗剤、良いですよね!
    900gで税込150円で洗浄力も匂いも問題ないので愛用してます!

    +42

    -3

  • 183. 匿名 2023/07/07(金) 23:33:39 

    >>91
    口コミ見てみたら、匂いが強めみたい。洗浄力は問題なさそう。
    一度試してみようかな。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/07(金) 23:33:53 

    >>13
    何でなくなったのかな?好きだった!

    +84

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/07(金) 23:34:14 

    >>157
    ありがとう!明日早速見てくるよ✋

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/07(金) 23:34:32 

    >>17
    2日ほど前に178円で見た。
    またブルーダイヤあるから、それ減ったら買おうと思ってたんだけど。ここ見てたら今のうちに箱買いした方がいい気がして来た

    +88

    -2

  • 187. 匿名 2023/07/07(金) 23:35:53 

    >>85
    蛍光剤が入ってると何が変わるんでしょうか?

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/07(金) 23:36:12 

    ブルーダイヤリニューアルって知らなくて、急いでヨドバシ行ったらもう販売終了してる!!!

    +2

    -11

  • 189. 匿名 2023/07/07(金) 23:36:25 

    >>169
    公式サイトや製品自体にはなぜか記載が無いけど、除菌EXについてはドラッグストア等の通販サイトの商品ページに「原産国 韓国」って書いてあるのを見ました(ヨドバシなどにも記載あり)
    また、Wikipediaにも22年11月のリニューアルから韓国製になったとの記述あり

    +48

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/07(金) 23:36:34 

    ニュービーズって匂いだけじゃなくて汚れ落ちもいい?
    いつもアタックだから変えてみようかな。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/07(金) 23:38:00 

    >>160
    >>179
    トップバリュのサイトを見たら、
    今年の5月で製造終了ですって。

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/07(金) 23:38:21 

    >>45
    私は肌弱いから注水2回設定にしてる

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/07(金) 23:41:12 

    >>17
    うちの近所はだいたい何処かが198円でセールになってる。
    いっとき洗剤高くなったけど最近また価格が戻って来たような気がする。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/07(金) 23:41:55 

    >>191
    え.....

    +55

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/07(金) 23:42:40 

    >>183
    中国からの輸入品だけどね

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/07(金) 23:43:09 

    ニュービーズとブルーダイヤが香り含めて好き
    溶け残りとかはあるから夏だけ使ってる。お湯で溶かしてからとかなると面倒くさいから

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/07(金) 23:44:07 

    >>45
    洗濯ソムリエいわく、洗いを10分、濯ぎは2回で注水が綺麗に洗えてオススメだって。
    家は日立のビートウォッシュだから注水の代わりにナイアガラコースにしてる。

    +41

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/07(金) 23:44:52 

    セブンの粉洗剤使ってます

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/07(金) 23:46:31 

    >>91
    使ってる!
    使用感はいいけど付属のスプーンが計りづらい

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/07(金) 23:50:53 

    >>90
    液体の需要が圧倒的なんだろうね。

    +28

    -3

  • 201. 匿名 2023/07/07(金) 23:51:47 

    >>191
    そうですよね。。
    ずっと買ってたのにもう売ってない。
    リニューアルして値上げしてた物に変わってました

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/07(金) 23:52:00 

    >>169
    ヤマダウェブコムに画像あるよ
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +57

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/07(金) 23:52:32 

    >>36
    袋を破る時最後思いっきり引きちぎらないと袋から外れなくないですか?
    そこが地味にストレス。。
    最後力こめちゃって撒き散らした事何回かあるので、最近は最後は外さずにそのままにするか、ハサミで切って使っています。

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/07(金) 23:52:40 

    >>190
    個人的にはアタックの方が汚れ落ちはいいと思うよ

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/07(金) 23:53:45 

    >>158
    コープの粉石鹸セフターも良いですよ。

    +36

    -2

  • 206. 匿名 2023/07/07(金) 23:54:29 

    いま近所の高くも安くもないスーパー行ったら旧ビーズ238円、新ビーズ348円だった。税抜き。

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/07(金) 23:56:37 

    >>46
    ホントだ!いつも捨ててたけどこれからは取っておきます。ありがとうございます。

    +68

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/07(金) 23:57:33 

    >>85
    スプーンいらないってどういうこと?を

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/07(金) 23:58:13 

    昔ファーファが130円とかでよく買ってた
    季節限定の香りとかもあって好きだった

    +50

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/07(金) 23:58:32 

    >>177
    へええ洗剤を洗濯ネットに!?
    ダイソーとかで売ってる小さめの洗濯ネットに入れるとよく溶けるのかしら?

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/07(金) 23:58:49 

    寒い時期たま~に液体使うけど殆ど粉洗剤
    粉が安心感ある。いいよね

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/08(土) 00:00:17 

    >>170
    うちもブルーダイヤ廃盤により部屋干しトップ使ってます。
    蛍光増白剤無しの選択肢が少ない…
    香りはブルーダイヤの方が好きなので、復活願ってます。

    +59

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/08(土) 00:00:45 

    部屋干しトップ最強だからなくなったら困る。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/08(土) 00:02:14 

    >>23
    私は気にせず年中使ってます!

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/08(土) 00:02:17 

    >>10
    お風呂や洗面磨くのは粉石鹸が落ちる

    +11

    -2

  • 216. 匿名 2023/07/08(土) 00:04:39 

    >>187
    淡い色の服は洗っていくうちに色味が変わって見えちゃうんじゃないかな。
    生成とかは蛍光剤の入ってない洗剤をお勧めします、みたいな注意書きがパッケージにしてある。

    +43

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/08(土) 00:04:42 

    >>146
    とをしやドラッグすごいな

    +77

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/08(土) 00:05:18 

    >>208
    すみません。
    スプーンがついてないってことです。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/08(土) 00:05:30 

    緑のアタック

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/08(土) 00:07:04 

    >>12
    488円だったんだけど。一気に値上げし過ぎ..

    +50

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/08(土) 00:07:29 

    ホームセンターで売ってる業務用サイズのトップを見ると、昔母が使ってた昭和の粉洗剤を思い出す。
    一回に使う量がコップ一杯くらいだったなぁ。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +103

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/08(土) 00:12:11 

    >>218
    なるほど!ビーズのスプーンとっとく!

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/08(土) 00:15:26 

    >>1
    暖かくなりましたね
    頂き物の粉末洗濯洗剤が思う存分使えるわ
    暫くは液体洗剤買わなくて助かる

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/08(土) 00:15:35 

    >>191
    良い事聞いたのに既に廃盤とは…
    粉洗剤が縮小されて悲し過ぎるわ

    +88

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/08(土) 00:17:14 

    >>162
    ついでに、ワイドハイターも粉が好き

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/08(土) 00:19:53 

    >>187
    ベストアンサー

    花王公式サポートさん

    企業公式

    2019/8/29 10:44
    こんにちは。

    花王公式サポートのお洗濯担当です。

    蛍光増白剤入りの洗剤は、黒やネイビーの衣類にも悪影響を及ぼすか、というご質問ですね。

    蛍光増白剤は黒やネイビーのような濃い色めの衣料には影響はありません。

    きなりやパステル調の淡い色のものは、布本来の色を活かすために蛍光増白剤が使われていません。そのため、きなり、淡い色(ベージュ、クリーム、ピンク、薄いグレーなど)は、蛍光増白剤の付着により色合いが全体的に白っぽく変わったり、部分的に白っぽく変色することがあります。

    ご参考になりましたら幸いです。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    花王製品Q&A/蛍光増白剤とは?
    花王 | 製品Q&A | 【成分・働き】蛍光増白剤とは?
    花王 | 製品Q&A | 【成分・働き】蛍光増白剤とは?www.kao.com

    『【成分・働き】蛍光増白剤とは?』についての回答を紹介しています。


    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    とかって知恵袋で花王の公式が回答してるけど、黒や紺のTシャツを蛍光増白剤入の洗剤で洗ってると白っぽくなってくると思うけどね。

    +107

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/08(土) 00:23:33 

    青のアタックは漂白剤と蛍光増白剤入り
    緑のアタックは蛍光増白剤入り

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/08(土) 00:26:20 

    ニュービーズ+水量多めで洗濯してる
    これが一番よく落ちて臭いも残らない!

    +39

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/08(土) 00:30:11 

    >>1
    ずっと粉末洗剤使ってたんだけど、今って液体洗剤の時代なの?
    てっきりああいうのは特別なオシャレ着のためのものだと思ってた。

    +10

    -4

  • 230. 匿名 2023/07/08(土) 00:35:32 

    >>1
    これの香りの柔軟剤が欲しい

    +19

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/08(土) 00:38:01 

    >>111
    しかもセブンのやつは蛍光剤無配合になったよね

    +55

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/08(土) 00:39:10 

    ガルで知ってニュービーズ使ってます!
    少し前に税込188円だったから買いだめしたけど、リニューアル前だったからですね。
    液体と比べて汚れがよく落ちる!
    ただ、減りが早い気がする…

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/08(土) 00:39:34 

    >>187
    ちょっと違うかもしれないけど、アトピーとかアレルギーある人は気をつけた方がいいと聞いた事があるよ

    +43

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/08(土) 00:40:42 

    旦那の作業着とかなら粉でもいいかな?しばらく液体しか使ってなかったから粉いいかもってここ見て思ったわ

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2023/07/08(土) 00:42:40 

    >>1
    粉のほうが汚れが落ちてる気がする

    +72

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/08(土) 00:58:11 

    >>51
    書いてある通りでよくない?

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/08(土) 00:59:28 

    >>64
    すすぎが1回なのも良い。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/08(土) 01:03:36 

    夏場だけニュービーズです。粉はやっぱり汚れ&臭いは液体に勝る気がする、とくに白物の洗濯。もしかして漂白粉も入ってる?

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/08(土) 01:06:58 

    リプトンがお客様から元の製品に戻して!という声が殺到してミルクティーの旧品再発売したよね
    ライオンにブルーダイヤ再販願いみんなで送ったら動いてくれないかな?
    高齢化社会だから加齢臭対策の需要絶対あるとおもうんだけど
    とにかくブルーダイヤ最強

    +147

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/08(土) 01:09:12 

    >>213
    韓国製だから無くならないよ

    +5

    -6

  • 241. 匿名 2023/07/08(土) 01:09:44 

    >>239
    国産が復活する事はないだろうね

    +5

    -14

  • 242. 匿名 2023/07/08(土) 01:17:54 

    液体洗剤もジェルボールも使って、、
    種類もけっこう色々利用して、
    結局行き着いたのはリセットパワーでした。

    粉末がいちばん良いかも。
    という結論に今のところなってます。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +55

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/08(土) 01:25:34 

    >>28
    業者さんに払うお金や広告料が、かからないからじゃない?

    +32

    -3

  • 244. 匿名 2023/07/08(土) 01:28:07 

    粉末洗剤を愛好、愛用する人いて嬉しいわ。私はニュービーズで柔軟剤いらない派だし、ボディソープは牛乳石鹸だしで、今の洗濯のCMついて行けないわと思ってたからこのトピ嬉しいんだあー。

    +141

    -2

  • 245. 匿名 2023/07/08(土) 01:28:40 

    >>105
    この間ドラストに買いに行ったら詰め替え用しか置いてなくて、詰め替えなんてあったんだって思って家で開けてみたら中身の顆粒が以前のとは違ってた。
    韓国製にリニューアルしてたからだったんだ。やだなー

    +77

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/08(土) 01:40:41 

    >>231
    明日買いに行く!

    +35

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/08(土) 01:47:49 

    >>36
    小型バケツ洗濯機にはこれ
    通常のドラムのときはリセットパワー
    アタックしか使ってない

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/08(土) 01:57:15 

    セブンのプライベートブランドの粉石鹸
    使ってます。
    製造がミツエイのやつ。

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/08(土) 01:57:51 

    >>37
    もうあと4箱しかないんだよ〜
    欲しい人も少なからずいるんだし再販して欲しいよね

    +98

    -2

  • 250. 匿名 2023/07/08(土) 01:57:56 

    >>6
    セブンのプライベートブランドの良いよね!
    粉細かくて溶けやすいし!

    +88

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/08(土) 02:03:01 

    >>9
    黒や紺の服は、仕方ないからおしゃれ着用の液体洗剤(エマールとか)使ってます。。。

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/08(土) 02:04:00 

    >>69
    トップバリュ韓国製だったよ…

    +31

    -2

  • 253. 匿名 2023/07/08(土) 02:05:43 

    >>94
    韓国製だよ

    +16

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/08(土) 02:06:44 

    >>15
    ドラム式でないなら、はじめに一番低い水位に洗剤を入れて、洗濯機まわして溶かすと楽ですよ。
    そのあと、洗濯物を入れて、普通の水位(水量)で洗ってます。

    +54

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/08(土) 02:06:51 

    >>234
    オススメ!
    汚れ落ちが全然違うよ 汚い話だけど、下着に着いた織物をそのまま洗ってしまって液体の時は残ってたけど、粉の時は残らなかった 変な話でですみません
    それから粉一択です

    +39

    -6

  • 256. 匿名 2023/07/08(土) 02:07:39 

    >>124
    今セブンの使ってるけどファミマもミツエイ
    なんですね!

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/08(土) 02:10:31 

    >>151
    セブンの粉洗剤良いですよ!
    ただ、スプーン入ってないし開封後は
    蓋と本体?が別々なのでちょっと不便かも。
    でも洗浄力や匂いは気に入ってるから
    全然我慢できます。
    ちなみにめちゃくちゃストック買いしてます笑

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/08(土) 02:12:53 

    >>82
    おばあちゃんの思い出があるんですね。
    読んでほっこりしました。

    +54

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/08(土) 02:13:50 

    >>93
    私も同じです!

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/08(土) 02:16:16 

    >>43
    私もファーファ濃縮使用です!
    蛍光材無配合、柔軟剤不要で、水で洗って部屋干しした洗濯物から生乾きの臭いがしないのが凄いです👍

    +59

    -1

  • 261. 匿名 2023/07/08(土) 02:19:35 

    >>146
    すごい!
    うらやましいです!

    +25

    -2

  • 262. 匿名 2023/07/08(土) 02:27:10 

    >>1
    浄 JOE 抗菌プラス
    雨の日に部屋干しするときに使ってます。
    コスパはすごく悪いけど、生乾き臭しないから良いです。

    +7

    -3

  • 263. 匿名 2023/07/08(土) 02:34:26 

    オキシクリーンだけは愛用してる

    +5

    -2

  • 264. 匿名 2023/07/08(土) 02:34:44 

    キリン堂のプライベートブランドだったと思う、粉末洗剤1kg入りで価格も安めだったから買ってみようかなってケースを見てたらMADE IN China (or韓国)だったからやめた。  1年中ニュービーズ使ってます!

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/08(土) 02:41:50 

    >>1
    今年5月下旬、コノミヤ(関西)でニュービーズ税込140円で買いました!創業祭でのチラシ価格だったけど、でもそれまでにも数ヶ月おきに140円でしてくれてた。6,7月でまた物価高になったし今後あるか分からないけど

    +25

    -1

  • 266. 匿名 2023/07/08(土) 02:44:30 

    カインズのコレ使ってる
    中国産は残念だけど部屋干し用で安いのがなかなか見つからず…
    他にも種類が何種類かあるし、大きいのもあるよ
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +17

    -29

  • 267. 匿名 2023/07/08(土) 03:01:43 

    蛍光増白剤の入っていない粉洗剤を求めてボールド→廃盤、ブルーダイヤ→廃盤ときて現在は泣く泣くニュービーズです。
    コープのセフターも気になります。部屋干しとの相性が知りたい、、
    コンビニにあまり行かないのでセブンイレブンのは断念しました。

    +32

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/08(土) 03:02:45 

    セブンのPBの粉石鹸、部屋干しでも大丈夫ですか?

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2023/07/08(土) 03:07:47 

    夏になったから粉洗剤使おうとドラッグストアに行ってもニュービーズとアタックの2種類しか売ってなくて
    世の中みんな液体なんだなぁと思った
    洗浄力は圧倒的に粉だと思うんだけどなー

    +79

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/08(土) 03:16:06 

    ニュービーズ、158円で買えたのに268円になってた
    それでも安いけど、量も減ったし高くなったなぁ

    +40

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/08(土) 03:22:29 

    >>158
    セブンイレブンの粉洗剤をオススメします。
    匂いもなくて癖がないシンプルな洗剤です。

    +59

    -2

  • 272. 匿名 2023/07/08(土) 03:43:07 

    先月にライフや万代でニュービーズ178円だったはず
    まだ在庫があるしコノミヤの方が安くなるって思ってたけど、まさかのリニューアル値上げ‼️
    買っておくべきだったわ‥‥

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/08(土) 03:50:42 

    >>1
    リニューアルしたんだ!
    知らなかった!

    前はアタック使っていたけど、転職して仕事着が黒になったからこれに変えた。蛍光増白剤入ってないから。
    なくならないで欲しいわ。

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/08(土) 03:53:23 

    >>267
    セブンの試しに使ったけど、やっぱりニュービーズが良い匂いで好き。
    でも、セブンのはスプーン無しが有り難い。セフターもだけど。
    部屋干しした事ないから、匂いは分かんないなぁ。ごめんね。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/08(土) 03:56:00 

    ニュービーズ粉は、すすぎ洗い1回でもいけますか??

    +0

    -16

  • 276. 匿名 2023/07/08(土) 03:58:34 

    >>9
    アタックは蛍光増白剤が入ってるから、黒い服は白っぽくなっちゃうよ。
    黒エプロンが白っぽくケバケバなった。2ヶ月くらいで。

    +56

    -2

  • 277. 匿名 2023/07/08(土) 04:04:58 

    >>110
    coopのセフターと、セブンの洗剤には入ってないよ。
    今はないけどアリエールの粉洗剤にも入ってなかった。
    溜まりまくるから入ってない版も出して欲しいな。

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/08(土) 04:13:59 

    >>6
    セブンのPBっていくらくらいですか?ニュービーズより安いですか?

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/08(土) 04:15:44 

    >>93
    私も。これやると冬でもしっかり溶ける。

    +24

    -1

  • 280. 匿名 2023/07/08(土) 04:16:21 

    粉洗剤って色落ちしないですか?

    +1

    -8

  • 281. 匿名 2023/07/08(土) 04:16:29 

    >>172
    調べたら、粉洗剤の需要が減ってきたからって書かれてるね。人気なのにね。
    復活しないかな?ライオンにメールしてみようかな?

    明治も数億円売り上げあったポルテを生産終了するくらいだからなぁ。ブルーダイヤやニュービーズの売り上げが気になるわ。お菓子みたいに頻繁に買う物じゃないし。
    カールも40億あっても、西日本のみになるし。

    +88

    -1

  • 282. 匿名 2023/07/08(土) 04:23:03 

    >>278

    去年の2月だけど、253円で買ったよ。850g
    今単価計算したら、ニュービーズが安かった。218円だったらね。

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/08(土) 04:23:35 

    >>282
    自己レス。
    去年じゃなくて今年。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/08(土) 04:24:09 

    >>1
    少しトピずれだけど、空のニュービーズの箱に使用済みナプキンを入れて捨ててるというガルちゃん民がいて、真似したら蓋開けても嫌な臭いしないし、そのまま捨てられてとっても便利だった。

    トイレにあのパッケージがあっても気にならない人は是非試してみてほしい。

    +126

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/08(土) 04:28:15 

    >>282
    おお!こんな時間に即答してくれるあなた好きだわ。
    細かく教えてくれてありがとう。
    うちの地域だと250円〜300円くらいで販売されてるからセブンのが安いね。今度使ってみよ。ありがとう!

    +42

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/08(土) 04:34:02 

    ここで初めてニュービーズがリニューアルで値上げされるって、知ったんだけど
    何がどうリニューアルされるんだろう?

    +37

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/08(土) 04:57:33 

    >>17
    スギドラックで特売の時128円で買ってる
    お一人様2個までだけど。

    +40

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/08(土) 05:01:56 

    >>65
    近所のOKでは在庫が無くなり次第値上がり(400円位?)するって貼り紙とともに198円で売ってました。今なら探せばまだ安い店あるかも。定価は700円くらいみたいですねこの商品。

    +42

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/08(土) 05:02:16 

    >>281
    その割には代わりにこれをと勧めてる粉末洗剤は韓国製だもんな〜

    +57

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/08(土) 05:54:44 

    トップバリュー。香りもいいし、日本製。
    値段も200円ちょっと。

    +1

    -10

  • 291. 匿名 2023/07/08(土) 05:56:57 

    >>1
    ガルちゃんで、粉末洗剤のおすすめ見てから、暖かい季節は粉末洗剤使ってます。
    お値段も安いし、洗濯物の匂いも気にならず 洗剤自体の香りもほのかに香る程度なので気に入って使ってます。
    ちなみにアタックリセットパワー使ってます。

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/08(土) 06:02:21 

    ニュービーズ
    新バージョン高すぎじゃない?

    今までの約2倍…
    液体洗剤の方がコスパ良いかも…
    ずっと使ってたけどこれを機に変えようかな
    変えるとしたら、何がオススメか教えてほしいです

    +61

    -3

  • 293. 匿名 2023/07/08(土) 06:20:42 

    >>225
    あーそうそう断然粉よね
    高いから最近液体ばかりだけどw

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/08(土) 06:22:24 

    >>52
    これホント。以前アリエール使ってた時はすすぎ一回でタオルがだんだん黒ずんでいったけど、今ビーズですすぎ二回でタオルも白いままです!

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/08(土) 06:23:29 

    >>91
    ドラム式は使えないんだよね。残念。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/08(土) 06:23:49 

    >>147
    ニュービーズは香りがキツイよね

    +17

    -5

  • 297. 匿名 2023/07/08(土) 06:34:40 

    >>220
    488円⁉️
    新しいニュービーズ1箱、488円⁉️

    +77

    -1

  • 298. 匿名 2023/07/08(土) 06:39:19 

    >>105
    そうなんだ…
    ライオンだし本当は買いたかったけど、どうしてもアタック緑のほうが良いから、買わなくなったんだけどね

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/08(土) 06:39:44 

    >>275
    粉末洗剤は2回すすぎが基本だよ

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/08(土) 06:42:16 

    >>191
    リニューアルしてこれになってます。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +29

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/08(土) 06:45:32 

    西友オリジナルの国産粉洗剤も悪くないでよす!
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +50

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/08(土) 07:00:51 

    ここで、教えてもらってからニュービーズ派ですが値上げですか。大幅すぎますね!詰め替え用とか作って欲しい。
    ちなみに、みなさんニュービーズにはどんな柔軟剤を合わせていますか??

    +23

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/08(土) 07:07:20 

    ファミマの買ってみるかな。
    ミツエイの普通のやつは全然みたことないな。
    ニュービーズはブルーダイヤなくなったからといってふっかけ過ぎじゃないかい。

    +54

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/08(土) 07:09:34 

    コストコのバケツ型粉洗剤使用されてる方いますか?買おうかどうか気になってる

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2023/07/08(土) 07:15:43 

    >>24
    お一人様1個の時は何回もレジに並んだよ。

    +0

    -22

  • 306. 匿名 2023/07/08(土) 07:20:24 

    >>105
    ライオンの製品て良いのたくさんあるのに、経営大変なのかな。外国産にしちゃうなんて。トップのファンだからショックだ。

    +114

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/08(土) 07:23:25 

    >>52
    なんか1回だと、洗剤が残ってる気がして、、
    うちは2回プラス2回目は注水有りすすぎにしてる。
    (洗濯機によって違うと思うけど)

    +30

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/08(土) 07:25:34 

    >>301
    ニュービーズより100グラム多くて、しかもお安いですね!
    皆様のお墨付きのグリーンカレー買いに行くついでに買ってこよう。

    +25

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/08(土) 07:32:02 

    >>302
    私は合成香料不使用の柔軟剤使っています!無香料と思ってたけど今調べたらちょっと違ってた💦一人分だしタオルと衣類を分けずに洗っちゃうので、吸水性もキープというファーファのベビー用を見つけてから数年間これです。
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2023/07/08(土) 07:50:37 

    >>119
    1年分くらいは買い込んだんだけど、使用期限とか気になって。長期間置いておくと固まったりしないかな?って心配。それが大丈夫ならもっと買い込みたい!

    +4

    -7

  • 311. 匿名 2023/07/08(土) 07:56:18 

    リサイクルショップで1キロタイプの粉洗剤55円で買ってる

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/08(土) 07:57:47 

    >>37
    ブルーダイヤ懐かしい。
    金銀パールプレゼント😆✨

    +52

    -1

  • 313. 匿名 2023/07/08(土) 08:06:32 

    >>278
    ウチの近所のゆめマートではセブンの198(税抜)
    ニュービーズも安い時は同じ値段。
    これから値上がりするかもなので少しずつ備蓄しとこうかな。

    +29

    -1

  • 314. 匿名 2023/07/08(土) 08:15:35 

    >>13
    やはり無くなってしまったんですね。
    いつも安売りのお店でしか購入しないから、一般のお店には未だ置いてあると思ってました。
    残念。
    再販希望

    +40

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/08(土) 08:24:23 

    ニュービーズをまとめ買いしました。
    しばらく買わなくて良さそう。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/08(土) 08:25:46 

    >>300
    家にあるの確認してみたら、これも日本製でした🇯🇵

    +31

    -1

  • 317. 匿名 2023/07/08(土) 08:26:20 

    >>1
    漂白剤入りだけど、黒い服とか色褪せないの?

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/08(土) 08:30:22 

    昨日ビーズが無くなってお歳暮でもらった液体使ったら生乾きの状態の時臭くなった
    この時期特に臭う
    ビーズが廃盤になったら生きていけないと思う

    +30

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/08(土) 08:30:47 

    粉もっと増えて欲しいな〜!

    みなさん粉洗剤で洗う時は柔軟剤は使いますか?

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2023/07/08(土) 08:33:53 

    >>38
    ファーファにもありますよ

    +15

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/08(土) 08:38:38 

    >>43
    ファーファのファンなのに全く売ってない!
    ちなみに東京杉並・武蔵野市・三鷹市まわってるけど全然ない…

    +43

    -1

  • 322. 匿名 2023/07/08(土) 08:40:51 

    >>319
    うちは使って無いよ。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/08(土) 08:44:25 

    >>93
    横(`・ω・´)ほう

    +0

    -3

  • 324. 匿名 2023/07/08(土) 08:44:27 

    >>7
    羨ましすぎる。
    大好きだった。

    他トピでマツキヨのPBの洗濯洗剤がミントの香りと教えてもらって買ったけど、ほとんど匂いがしなくてしょんぼりしてる。

    ブルーダイヤの爽やかな香りが本当に良かったのに。
    何で廃番なんだろう。

    再販したら絶対バカ売れすると思う。

    +131

    -1

  • 325. 匿名 2023/07/08(土) 08:47:35 

    >>36
    他の使ってみたけど、やっぱりこれがいい
    汚れが落ちるし匂いがきつくない
    ただ、1日に2回は洗濯するからすぐなくなっちゃう
    大容量のがあったらいいのにな

    +11

    -2

  • 326. 匿名 2023/07/08(土) 08:55:07 

    >>321
    ヨドバシで買えるよー。

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/08(土) 08:56:41 

    ニュービーズの香りがきつくなったので、何が良いか検討中です。

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2023/07/08(土) 08:57:34 

    >>319
    粉末本当選択肢少なすぎるよね
    昔ボールドの粉末好きで使ってたけどいつの間にか無くなってしまったし…

    +33

    -1

  • 329. 匿名 2023/07/08(土) 09:02:47 

    >>210
    よく溶けるというより、溶け残ってもネットの中だから服につかないよってことじゃないかな?

    +37

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/08(土) 09:04:35 

    コープの粉末洗剤使ってる。すすぎ一回でいいやつなので時短にもなる。溶け残りもないし使いやすい。夏はニオイ気になるから酸素系漂白剤プラスする。

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/08(土) 09:06:13 

    >>10
    冬以外はわたしもそよ風!
    冬だけやしのみの液体洗剤にしてるけど、暖かくなって粉末そよ風に変えた日からタオルやパジャマの肌触りがほんとに変わる。
    皮脂が全部落ちたのか、さらふわ~!な感じ。
    旦那のパジャマや肌着の臭いもきれいになくなる。

    +43

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/08(土) 09:07:27 

    ビーズが近所のスーパー3店198円なので毎度こちらを購入してます

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/08(土) 09:13:46 

    >>297
    その表現、凄〜くわかるし好きだわw

    +33

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/08(土) 09:18:15 

    >>47
    粉洗剤何使ってますか?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/08(土) 09:28:25 

    >>89
    換気扇(⚆ ⚆)!!

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/08(土) 09:34:15 

    >>335
    昔の粉石鹸は作業着とかの洗濯に最高らしく、掃除でも、油ギドギドの物洗うときにもいいと読んで、掃除用に買いました!大量に入っているので、躊躇なく使えます!

    +36

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/08(土) 09:41:42 

    >>255
    旦那の作業着用に今日買いに行きます!
    ありがとうございます😊ぱんつはシートつけてるのが1番安心できます笑

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/08(土) 09:47:49 

    液体+柔軟剤+夫の作業着の匂いが取れなかったのに粉ニュービーズのみにしたら一発。顔を服に埋めて深呼吸しても平気!
    前トピで教えてもらって、本当に感謝してます!!

    逆に子供が月1程度持って帰る給食エプロンが強烈に柔軟剤臭くてしんどいんだ...

    +30

    -1

  • 339. 匿名 2023/07/08(土) 09:52:22 

    >>301
    安いし香りも強くなくて好きです!

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/08(土) 09:52:35 

    >>64
    >>106
    >>205
    >>267
    >>274
    >>277
    セフター愛用者のガル子達は、緑と青どちらを使っていますか?

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2023/07/08(土) 09:54:37 

    うちは部活命の息子が二人いるから
    作業着用の粉石鹸使ってます。
    ビバホームに売ってるよ。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2023/07/08(土) 09:57:22 

    >>105
    いつもネットでケース買いだったけど最近高くて、出掛け先のスーパーにたまたまあったから5箱も買ったのに今確認したら韓国製だった……よく見たら箱も微妙に違うし…まだ使ってない…まさか韓国製になってるなんて…

    +68

    -1

  • 343. 匿名 2023/07/08(土) 09:59:25 

    >>47
    生乾き臭が違うよね!それとタオルを部屋干しして乾いたあとに濡らすとなんか匂ったけど、粉にしてから全く気にならない

    +47

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/08(土) 10:00:09 

    >>301
    なんかあちこちのスーパーのPB粉洗剤を集めたくなって来たw
    西友からも出てたのですね。メモしといて来週早速買いに行ってきます!ありがとう〜

    +61

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/08(土) 10:03:44 

    >>256
    セブン、ファミマ、両方使ったことあります。
    量は同じでセブンが3円高くて両方ともスプーン無しでした。
    洗い上がりに関しては素人目には同じでした。
    もしかしたら中身は同じかもしれませんね。

    ヨコだけど、ファミマのPBの柔軟剤の香りがとても好みです。

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/08(土) 10:04:12 

    ビーズよく買うよ。
    安いことと、蛍光剤が入ってないものしか使いたくないので。一緒に洗って色移りさせがちなんです。はい〜。

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/08(土) 10:04:21 

    >>334
    ビーズです

    ちなみに以前は液体洗剤に
    スポーツ消臭ビーズ
    柔軟剤とか色々入れてました。

    おしゃれ着は別洗いでアクロンですが。

    粉洗剤で洗うとタオルがいい感じで水吸うし、
    子供服も夏服はパンパンすればシワにもならないし。
    旦那のワイシャツもアイロンかけやすい気がします。



    +11

    -3

  • 348. 匿名 2023/07/08(土) 10:05:38 

    果物や野菜の汁が落ちやすい洗剤が知りたいな〜。ググってもクリーニング屋も手こずるみたいで。

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2023/07/08(土) 10:11:06 

    ニュービーズやアタックつかってるけど、タオルが一部のみ色落ちする人いませんか?
    ベージュとか水色とか薄い色のタオルが所々脱色されちゃう。
    お湯で溶いて入れるようにして様子みてるところだけど。

    +1

    -9

  • 350. 匿名 2023/07/08(土) 10:11:50 

    >>347
    教えてくれてありがとうございます。粉洗剤とハミング(柔軟剤)がコスパ最強かもですなー

    +20

    -1

  • 351. 匿名 2023/07/08(土) 10:15:37 

    >>252
    うちはランク下げてるから仕方ないや。

    給料上がれば国産で探したい。

    +34

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/08(土) 10:23:01 

    旧ニュービーズまだあったからケース買いしてきた
    これまで税込218円だったのにリニューアル後は360円…高い

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/08(土) 10:31:08 

    ニュービーズ、オーケーで198円くらいで売ってる記憶。値上がりするのか。

    +11

    -1

  • 354. 匿名 2023/07/08(土) 10:32:00 

    >>302
    ファーファの森のお散歩?が好き

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/08(土) 10:42:29 

    >>340
    緑が普通洗剤で、青が漂白剤入りだね。
    両方使ってるよ。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/08(土) 10:45:01 

    >>81
    うちは値上がりしてその値段じゃかえないよー
    買いだしときゃよかった@都内

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/08(土) 10:45:09 

    >>277
    廃盤になったアリエールです!
    もう使ってないから何の洗剤だったか思い出せなかった。
    今は、アタックの袋に入った詰め替えを使ってるので、それもスプーン入ってないです。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/08(土) 10:48:48 

    >>159
    横ですが、緑です🟢

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/08(土) 10:52:39 

    子どもが小さい時よく汚して帰ってきてて、アタックリセットパワーがいいって何かで見て以来ずっとそれ使ってます
    なんとなく液体よりも綺麗になってる気がする…?
    つけ置き洗いが出来るのが利点らしいんだけど今やほとんどつけ置きしないから違うのでもいいんだろうけど、なんとなく大きいホームセンターまで行って買ってしまう(^_^;)

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/08(土) 10:55:24 

    >>203
    私は途中まで切って、ストンと箱に入れてから最後まで切ってるよ。些細な事だけど、それで飛び散ったことはないよ。

    最初から箱に入れたら切れるときのスィ〜ッと感が弱かったから、細かいけどそうしてる。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/08(土) 10:59:37 

    >>23
    水注入半分くらいで洗面器でぬるま湯に溶かしたビーズを入れてまた注入撹撹拌してからスタートする。
    たまにくず取りに残ってたりもするから液体と交互にしてるけど粉の方がすっきり洗い上がって気持ちいいんだよね

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/08(土) 11:09:05 

    >>303
    ブルーダイヤの復刻版希望だね

    +49

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/08(土) 11:17:01 

    >>91です

    >>181
    >>183
    >>199
    >>295

    ありがとうございました!
    確かに高いものじゃないし一度買ってみればいい話なんですけどね。
    洗剤って使用感悪いと処分するしかなくて、ゴミ箱にざーっと捨てるのが心苦しいんです。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2023/07/08(土) 11:20:51 

    >>8
    ネットでファーファのメーカーの大量の粉洗剤を見つけたので、購入。

    毎年今の時期は猛暑だし、汚れ落ちも凄く良いので、久々の粉生活を満喫中。

    他にもそのメーカーには着るものをUV加工できる液体洗剤や、ドライクリーニング用の洗剤等があり、日本の会社だから更に応援したくなった。

    何で今までネットでも探して買わなかったのかなぁと後悔した。探すと色々な機能の洗剤があるので、そちらもお勧め。

    +28

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/08(土) 11:24:44 

    >>17
    同じです!
    とりあえず買うのやめて、どうしよう…と思ってるところです
    私のど田舎地域ではビーズか、部屋干しトップくらいしかない
    どっちも高い ネットも高い

    粉洗剤ってもっとコスパいいものかと思ってた

    +28

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/08(土) 11:24:47 

    >>286
    値上げのためのリニューアルだから、配合を少し変えるだけみたいなことだと推察してる。
    ニュービーズはなんとなく最後の砦感があったんだけど、値上げブームほんと深刻だね…

    +74

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/08(土) 11:25:26 

    ニュービーズとセブンプレミアムの使ってみたけど、すずらんの香りが好みに合わず残念。
    食器用洗剤みたいに、香り無しのもあったらいいのに…

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/08(土) 11:31:00 

    >>54
    洗剤メーカー勤務です。
    その通りです〜👍
    皮脂汚れは中性よりアルカリ性がよく落ちますので粉末の方が良いのです😊
    液体はアルカリだと品質の安定性上よろしくないので中性になります。
    (ドラム式は液体推奨です👍)

    +55

    -1

  • 369. 匿名 2023/07/08(土) 11:32:16 

    >>332
    リニューアルしたから確実に値上げだよ
    我が家の近くのスーパーでは、
    通常228円だったのが、リニューアルして388円になったよ…

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/08(土) 11:33:49 

    ミヨシのせっけんという粉せっけんを使ってる。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/08(土) 11:35:03 

    日本はオワコン国でもう中国韓国にも抜かれてる!ってさんざんネットで煽ってるけど、製造を中韓に移すメーカー多いよね。
    日本終わってないやん、っていつも思う。

    +39

    -1

  • 372. 匿名 2023/07/08(土) 11:35:28 

    COOP セフターE 蛍光劑無配合です。

    +28

    -3

  • 373. 匿名 2023/07/08(土) 11:36:23 

    >>301
    これいいですね!
    うちの近くに西友あるかな!

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/08(土) 11:37:40 

    >>12
    近くにスギ薬局オープンしてオープンセールでしばらく税別128円!とても有難い!!
    倉庫にあるもの全て買い占めたいわ笑

    +38

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/08(土) 11:39:41 

    >>364
    ファーファの大量の粉洗剤て、これ?
    ファーファは、コンパクトサイズの濃縮粉洗剤は国産だけど、この写真の大きな大量のやつはマレーシア産だよ
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +29

    -2

  • 376. 匿名 2023/07/08(土) 11:42:20 

    >>146
    安い!

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2023/07/08(土) 11:43:05 

    >>37
    復活希望のみんなでライオンにメールよー
    意思大事だと思う。

    +87

    -2

  • 378. 匿名 2023/07/08(土) 11:45:23 

    >>17
    アタックの粉洗剤買ったけど
    いやこれ、全く汚れ落ちしなくて
    以前はそうじゃなかったのになと思って
    結局液体に戻った
    沢山いれても効果なかった

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/08(土) 11:49:40 

    >>1
    基本液体だけど、家族のソックスだけは粉末をぬるま湯に溶かして下洗いしてる。
    ソックスの臭いはそうしないと落ちないのよ…

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2023/07/08(土) 11:51:27 

    >>174
    実際少なくなったから終了なんじゃない?

    +3

    -5

  • 381. 匿名 2023/07/08(土) 11:54:05 

    >>379
    靴下、ひっくり返して洗うと良いってネット記事で見たよ。
    中に皮脂汚れが付くから、ひっくり返して洗う。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/08(土) 11:55:50 

    >>326
    良い情報教えてくださってありがとうございます!

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/08(土) 11:55:52 

    ケチャップがベトッてしみこんだ服を、漂白剤をポイントづけするの忘れてそのまま洗剤だけで洗濯したら見事に落ちてた。
    洗ったの翌日なのに。
    粉末洗剤すご!って感動した。
    部屋干しトップです。

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/08(土) 11:56:02 

    値上げ凄いね…
    買いだめってあんまり好きじゃなかったけど、今日行って来よう。
    こんな値上げしたら買う人減って、ニュービーズ廃盤になりそうね。高過ぎでしょ。

    +72

    -2

  • 385. 匿名 2023/07/08(土) 11:58:56 

    >>380
    液体の方が利益率がいいんだと睨んでる。
    CMも液体ばっかり。
    メーカーは粉末派を追いやりたくて、大幅な値上げしてる気がする。

    +95

    -1

  • 386. 匿名 2023/07/08(土) 12:03:47 

    >>385
    粉末は、乾燥工程に時間がかかると聞いた。
    液体は混ぜるだけだから、効率がいいんだと思う。

    +37

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/08(土) 12:13:13 

    リニューアル値上げの前に
    雨の中4箱購入してきました(ビーズ@198円)
    教えてくれてありがとう✨

    +22

    -1

  • 388. 匿名 2023/07/08(土) 12:20:44 

    >>17
    リニューアルしたニュービーズがその値段でもう買えないと悲しみに暮れていたところ、別の棚に旧商品が¥180であったので、買いだめしました。
    リニューアルしても、せめて¥250までの値段で売って欲しい🙏

    +90

    -2

  • 389. 匿名 2023/07/08(土) 12:22:53 

    >>277
    粉洗剤デビューしようとして購入したらスプーンがついてなくてまだ使ってないです汗
    スプーンください

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/08(土) 12:29:35 

    >>1
    ずっとこれです
    安いし
    良い

    +6

    -2

  • 391. 匿名 2023/07/08(土) 12:31:50 

    >>146
    どこに行けばこんなに安いの
    うちの方は安くても198円してる
    そんなに安くない所だと258円

    +35

    -1

  • 392. 匿名 2023/07/08(土) 12:40:56 

    >>389
    セフター?
    生協に欲しい方はお申し付けくださいって貼ってあったよ。

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/08(土) 12:42:09 

    >>37
    私もブルーダイヤ派だったー
    生産中止はショックでしたー
    スッキリした洗い上がりと香りが唯一無二だったー

    +82

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/08(土) 12:45:59 

    >>110
    ペット用にスプーン使ってるわ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/08(土) 12:47:37 

    >>252
    そうなんだよね、悲しいけど値上げに耐えられなくて買うようになったよ…
    プライベートブランドも韓国製や中国製だとガッカリするわ
    本当はニュービーズが好き

    +27

    -2

  • 396. 匿名 2023/07/08(土) 12:52:18 

    >>385
    固形石鹸も液体の方が利益率いいと聞いたことあるわ
    固形石鹸も軒並み値上げしてるから、愛用してる人は多目に買っておいた方がいいね

    +34

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/08(土) 12:56:17 

    >>330
    先日私も初めて買いました。今使ってるマツキヨのが無くなったら使うので楽しみです。
    酸素系漂白剤はトップバリュのを使ってます。オキシクリーンよりコスパ良いような感じなので。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/08(土) 13:00:02 

    >>151

    書き込んだ者です。
    早速ドラスト行って最後の一個の
    ニュービーズを買いました!
    (198円でした)
    使うのが楽しみです。

    素敵なトピをありがとう!!

    +25

    -1

  • 399. 匿名 2023/07/08(土) 13:03:46 

    >>396


    そうなんですね。
    でも固形石鹸で顔や体洗う私は困る。
    ボディソープは風呂上がりにヌルヌルというかタオルで拭いても水がしっかり拭き取れない感じで無理。
    石けんも買いだめしておこう。

    +42

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/08(土) 13:12:04 

    ドラム式に変えてドラム専用液体洗剤使ってけど段々臭うように。粉末洗剤に戻したら全然気にならなくなった
    セブンのも良いけどブルーダイヤ復活希望!

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/08(土) 13:27:42 

    >>37
    私も好きだったけど、検索したら出てくるよ。
    ネットで買える

    +0

    -22

  • 402. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:23 

    >>77
    生産終了知らなくて探し回って見つからず…もう無いと知った時の絶望感よ

    +40

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:16 

    >>284
    ちょっとズレだけど、
    トイレのペーパー棚に粉洗剤ストックしてるんだけど
    トイレ全体がいい香りになってる

    +40

    -3

  • 404. 匿名 2023/07/08(土) 13:47:51 

    ニュービーズ、382円になってた。
    めっちゃ高くなってる。

    +47

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:29 

    とにかく液体と違って詰め替えしなくていいからずっと粉洗剤、固形石鹸
    売ってるスペースがどんどん小さくなってて不安

    +25

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:26 

    雨だけど近所のニュービーズ価格調査しに行きたくなってきた。

    +44

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:12 

    >>107
    小さいブラ1個洗うような目の細かい洗濯ネットに入れて普通に洗ってる。
    今の所溶け残りは感じないよ。

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/08(土) 13:56:47 

    ビートウォッシュで緑のアタック使ってるんですが、毎回黒い服に粉っぽいのが溶け残ります。

    バケツでお湯で溶かしてから入れてるんですが、お湯の時点でも溶けてはないんですよね。

    どうしたら溶け残りなくなりますか?

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2023/07/08(土) 13:58:16 

    >>45
    液体でも本当は2回がいいらしいよ。

    汚れが落ち切らなくて生乾きのにおいがしてくるらしい。

    +33

    -1

  • 410. 匿名 2023/07/08(土) 14:00:18 

    粉洗剤使うと、洗浄力が強いのか、アルカリ性なのか、液体の時よりしわっしわになりませんか?
    その分綺麗に洗えてる気がするんですが。

    +14

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:10 

    >>1
    夏は絶対このビーズ!
    夏の楽しみはこれだけと言っても過言ではないw

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:17 

    モノタロウの業務用粉洗剤が気になってる。
    作業着もきれいになるなら、子どもの部活汚れもいけるかしら。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/08(土) 14:22:05 

    >>401
    転売ヤーから高額で買ってるの?

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/08(土) 14:22:45 

    たまにたつ粉末洗剤のトピ好きだな。

    私はビーズが好き。

    +64

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/08(土) 14:23:12 

    >>1
    日本製の表記ないよね
    ドラックストアの方が調べてくれたけど分からなかった

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2023/07/08(土) 14:26:00 

    初めて粉洗剤買ったけど
    スプーンが付いてないから困る。

    何かで代用されてる方おりますか?

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2023/07/08(土) 14:29:33 

    >>413
    いいえ。
    私も好きだったから検索してみただけです。
    転売なんですね。
    知らなかったです。
    ありがとうございます

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2023/07/08(土) 14:30:01 

    >>78
    ヨドバシで買ったよ

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2023/07/08(土) 14:43:03 

    >>180
    柔軟剤なしでいいんだ!!
    ちょっと後で買ってきます!

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/08(土) 14:45:07 

    いつもお洗濯には、ナノックス洗剤とオキシクリーン適量(アメリカ版)と柔軟剤だったんだけど、粉洗剤を使う場合は、オキシクリーンと柔軟剤は無しでいいのかな?それとも、オキシクリーンは引き続き入れたほうがいいのかな?

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2023/07/08(土) 14:54:44 

    粉ですすぎ1回でokなのってありますか?

    +1

    -5

  • 422. 匿名 2023/07/08(土) 14:58:49 

    >>8
    1.3kgの時代がなかった?
    1.3kg→1.2kg→1.1kg→1kgまではまぁ許してきたけど
    950gになった時に超えちゃいけないところを踏み越えてきやがったと思った

    +38

    -1

  • 423. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:56 

    ブルーダイヤ、沖縄限定の物だけは未だに発売されてるよね。是非とも全国区で再販して欲しい。

    +35

    -1

  • 424. 匿名 2023/07/08(土) 15:00:46 

    >>105
    今確認したら韓国製だった…
    一時期トップ無いなと思ってビーズ使ってたんだけどこないだ久々にトップ見つけて買って開けたら前よりなんかしっとりしてるな?湿気てるのかな?と思ってたけど韓国製に変わったからなんだね
    ビーズに戻そっと

    +56

    -1

  • 425. 匿名 2023/07/08(土) 15:01:46 

    >>415
    中国製なら堂々と書くから韓国製か下手すれば北製ってことかな?
    北と貿易なんてできるんだっけ?関わりたくもないんだけど。国交断絶してない?

    +1

    -10

  • 426. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:58 

    >>12
    この間薬局の改装セールで128円(税抜)だった
    安すぎて思わず買ってしまったよ

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/08(土) 15:06:53 

    >>415
    HPに日本製って書いてあったよ

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/08(土) 15:10:18 

    >>5
    部屋干しじゃない昔のトップの香りが好きだった
    20年くらい前

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/08(土) 15:14:49 

    >>68
    安いね。羨ましい!

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/08(土) 15:20:13 

    >>1
    リニューアルやめてー!しれっとグラム少なくしたり高くなったりしてる

    +42

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/08(土) 15:23:31 

    >>234
    私も旦那の作業着、旦那のシーツ類、旦那の下着、旦那のワイシャツ、旦那のパジャマや部屋着は粉末一択だよ。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/08(土) 15:25:40 

    >>16
    そのやり方、見た目は白くなるけど、PHの関係で汚れ落ち悪くなるんだよ

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2023/07/08(土) 15:29:13 

    >>43
    初見でネット購入して、箱の状態で匂いの激しさに負けて3箱捨てた…

    +3

    -18

  • 434. 匿名 2023/07/08(土) 15:34:24 

    >>7
    こんなに人気なのになんで廃盤になっちゃったんだろう?

    +61

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/08(土) 15:36:02 

    >>21
    同じようなコメを前にどこかのトピで見ました。マヨネーズだったかな?
    同じお店かな、すごく親切なお店ですね!😊

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/08(土) 15:36:51 

    >>105
    そうなの!?愛用してた
    なんでだよ…国産にしてよー!!

    +27

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/08(土) 15:37:40 

    >>408
    すすぎ回数増やすとかどうですかね?

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/08(土) 15:38:14 

    前までビーズが168円で売ってたお店があったんだけど300円台になってしまったので今はヤオコーのプライベートブランドの使ってます。特に問題なく使えてますがビーズの香りの方が好き。

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/08(土) 15:43:40 

    >>368
    すみません、横から失礼します。
    ドラムは液体を推奨とありますが、粉を使うのはダメですか?壊れやすいとか?

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2023/07/08(土) 15:51:27 

    >>90
    儲からないから
    液体の方が利益率がいい

    +34

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/08(土) 15:56:53 

    >>421
    サラヤのハッピーエレファント
    【洗濯】粉末洗剤愛好家の集い

    +12

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/08(土) 16:00:47 

    >>416
    付いてないやつありますよね。
    セブンに売っているのはなかったな。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/08(土) 16:07:57 

    >>78
    ホームセンターとかで置いてるよ

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2023/07/08(土) 16:08:48 

    >>336
    オキシとどっちが取れます?
    良かったら乗り換えようかな

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/07/08(土) 16:09:27 

    なんで韓国産だとダメなの??

    +0

    -19

  • 446. 匿名 2023/07/08(土) 16:10:34 

    >>21
    知らなかった
    情報ありがとう

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/08(土) 16:11:12 

    >>445
    爆発する

    +15

    -3

  • 448. 匿名 2023/07/08(土) 16:15:27 

    >>13
    ピンク買ったのに使ってないのが一箱あるから差し上げたいくらい‼︎

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/08(土) 16:15:51 

    >>78
    愛知の場合、アオキスーパーとコーナンで扱ってるのを確認した。
    コーナンはPBでも粉末洗剤を扱ってるからかアオキより高い。
    ドラストは色々探したけどたぶん全滅。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/08(土) 16:16:20 

    粉末洗剤と酸素系漂白剤をお湯で溶かそうと瓶に入れてブンブン振って
    溶けた、とフタ開けた瞬間にブワッ!って吹き出して洗面所いっぱい汚してしまった。
    体にもかかったけど目に入らなくて良かった…バカ丸出しです。

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2023/07/08(土) 16:20:49 

    >>41
    私も熊本だけど、旧品はその値段でその横にリニューアルしたやつがあったんだけどコスモスですら340円になってたよ!

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/08(土) 16:21:16 

    >>1
    ガルでおすすめされてて使ってみたよ
    十数年振りの粉末洗剤で溶け残りがちょっと心配だったけど問題無く使ってます
    ブラトップのカップの内側の汗の匂いもキレイに落ちてるし、お気に入りです

    +35

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/08(土) 16:23:54 

    >>1
    ビーズ使ってたけど、最近は7PLのやつ。
    最寄りだと値段ビーズと同じだけど50g7PLの方が多いんだ。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/08(土) 16:25:23 

    >>313
    同じです。
    でもセブンの方が50グラム多いですよね。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/08(土) 16:25:26 

    >>13
    香りが好きでした!

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/08(土) 16:28:42 

    >>1
    ガルちゃんの火事トピで
    60度のバケツのお湯に大丈夫な布洗濯物5分入れて
    取り出して
    洗濯機普通に回して濯ぎはお酢薄めたやつ入れたら
    菌は完全に死んで
    すぐ乾かせば洗剤要らないって書いてあって
    実践したら
    本当に汚れも落ちて
    洗剤要らない

    +2

    -15

  • 457. 匿名 2023/07/08(土) 16:29:48 

    >>456
    火事起きるのかと思った笑

    +32

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/08(土) 16:31:36 

    >>101
    日立のビッグドラム使ってるけど粉洗剤の投入口ちゃんとあるよ

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2023/07/08(土) 16:32:34 

    エコストアってどうですか?

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2023/07/08(土) 16:34:05 

    >>65
    近所のスーパーも税抜き198円くらいだったのに、いきなり380円くらいになってビックリした
    ドラッグストア2件ほどニュービーズの価格見に行っちゃったわ

    +41

    -1

  • 461. 匿名 2023/07/08(土) 16:37:38 

    >>416
    料理用の大さじ使ってます
    我が家ではすりきり2杯の約30グラムが1回分です

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/08(土) 16:38:56 

    >>46
    スプーンも1代目と2代目ある。

    私は1代目の半透明な方が好き!

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2023/07/08(土) 16:41:03 

    >>410
    洗濯ボール入れたらシワがかなり軽減されました。
    縦型ならおすすめです。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/08(土) 16:43:57 

    近所のドラッグストア、見るたびに値上げされてる気がする
    ジンバブエかよって呟いた

    +18

    -2

  • 465. 匿名 2023/07/08(土) 16:49:12 

    >>439
    いいえ!
    あくまでおすすめということです😊
    お使いの粉末洗剤に「ドラム式OK」とあれば問題ないです!
    いまや溶けやすいようにマイクロ粒子に改良されているものもあるのでそういうのが良いです👍

    縦型よりドラム式のほうが少ない水量で洗うため、溶け残りや配管詰まりが起こりやすいのも事実ですので、あのように書かせていただきました。

    色んな洗濯機(旧新)と色んな粉末洗剤(石鹸系はNG、合成系はOK)があるので一概に言えないので、大きく言えば液体が無難ということです!
    説明不足でスミマセンでした!🥲

    +24

    -2

  • 466. 匿名 2023/07/08(土) 16:51:01 

    198で買ってるから388円とか聞くとすごい値上げに感じる

    +50

    -2

  • 467. 匿名 2023/07/08(土) 16:52:26 

    >>51
    洗濯機の種類によるね。

    ウチは東芝で28リットルだから30の線よりチョット少なめなら入れてる。

    もっと正確にしたい人は、
    ・まず30リットルの線まで洗剤入れてキッチン測りで要らない容器に入れて測る→A
    ・30:28=Aの数値:Xで、Xの値分の量をキッチン測りで測って、その量の分を油性マジックで線を引いておくと良い。

    面倒くさいケド最初に1回しておくと洗剤を使い過ぎないから良い。

    +3

    -6

  • 468. 匿名 2023/07/08(土) 16:52:42 

    >>10
    油臭く感じるのは私だけ?

    +20

    -3

  • 469. 匿名 2023/07/08(土) 16:52:45 

    >>45
    すすぎ1回に慣れたら2回は面倒なんだよね

    2回がいいのはわかってるんだけど

    +10

    -7

  • 470. 匿名 2023/07/08(土) 16:53:59 

    >>53
    リニューアルという名の内容量減らしだよね

    +21

    -1

  • 471. 匿名 2023/07/08(土) 16:58:43 

    >>7
    ブルーダイヤ復刻して欲しいです!
    少々値段が高くなっても買います!
    今は代わりにニュービーズ使っているけど香りが私には強くて。ナチュラル系の粉石鹸は扱いが面倒なので、ブルーダイヤは本当に良い洗剤でした…。

    +95

    -2

  • 472. 匿名 2023/07/08(土) 16:59:26 

    >>172
    評判はよくても売れないからだろうね

    あとは原材料が手にはいらないとか

    +3

    -4

  • 473. 匿名 2023/07/08(土) 17:00:48 

    >>385
    本当は粉のほうが環境にいいらしい
    でもメーカーとしては粉より液体を売りたいんだろうね

    +30

    -2

  • 474. 匿名 2023/07/08(土) 17:02:03 

    夫の作業着はマジで粉洗剤じゃないと太刀打ち出来ない

    +19

    -2

  • 475. 匿名 2023/07/08(土) 17:02:26 

    >>1
    今回のリニューアルでは内容量は変わらないの?
    価格だけ?

    +3

    -3

  • 476. 匿名 2023/07/08(土) 17:03:34 

    あとリニューアル後のニュービーズの評価も気になる
    香りとか

    +21

    -3

  • 477. 匿名 2023/07/08(土) 17:03:38 

    >>221
    この頃からブルーダイヤの金銀パールプレゼント♪ってCM流れてた

    +7

    -6

  • 478. 匿名 2023/07/08(土) 17:15:50 

    >>21
    >>1
    うちも、近所のスーパーが7月から倍近く値上げするようでショック。。
    違う洗剤にしようか考え中。

    +23

    -2

  • 479. 匿名 2023/07/08(土) 17:19:26 

    >>10
    これ無香料だと思うんですけど廃盤になりました?
    ホームページ見ても香料ありしかなくて。

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2023/07/08(土) 17:22:15 

    >>468
    臭いですよね

    +8

    -3

  • 481. 匿名 2023/07/08(土) 17:22:46 

    >>1
    このトピを見て、そういえば最近粉洗剤売ってないなと思って近所のドラッグストアに行ってきました
    そしたらニュービーズとトップしかなくて、それも以前の倍の値段
    あとは全て液体洗剤ばかり
    液体洗剤も漂白剤入りや香り付きばかりで、色落ちしないのでよく使っていたそよ風やarauがなくなっていました
    一体どうしちゃったんだろうとざわざわします

    +46

    -2

  • 482. 匿名 2023/07/08(土) 17:33:49 

    Tideのバケツ買ってる!柔軟剤要らないからコスパはいいんだけどなんせデカくて洗面所の椅子になりつつある…。

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2023/07/08(土) 17:38:13 

    >>21
    値上がりは嫌だけど、そうやって教えてくれるお店は親切でいいな

    +51

    -2

  • 484. 匿名 2023/07/08(土) 17:40:27 

    粉末ニュービーズすずらんの香りに柔軟剤使ってますがニオイきつすぎるのかな? ニュービーズすずらんの香りを使ってる方は柔軟剤入れてますか?

    +0

    -5

  • 485. 匿名 2023/07/08(土) 17:45:21 

    こないだドンキでニュービーズ220円で買えた!
    粉洗剤がないと特に夏場はコスパ悪すぎていやだ

    +13

    -1

  • 486. 匿名 2023/07/08(土) 17:53:21 

    >>5
    日本製じゃなく、韓国製になったよね。昨年末くらいから

    +26

    -1

  • 487. 匿名 2023/07/08(土) 18:00:03 

    >>45
    すすぎ1回は生乾きの原因の1つだよ
    2回の方が良いよ

    +28

    -1

  • 488. 匿名 2023/07/08(土) 18:02:23 

    >>17
    3日前に在庫限り198円とあって、1ケース(8個入り)買ったのだけれど、他のお店(そのお店も以前は198円だった)で300円台で売っているのを見て、あまりの値上げにびっくりして最初のお店に戻ってあと2ケース追加で買った。
    1ケースで千円以上の値上げって大きすぎる…在庫があるうちにもっと買っておこうかな。

    +35

    -1

  • 489. 匿名 2023/07/08(土) 18:05:14 

    >>239
    アリエールばかり使っててブルーダイヤがいいって
    聞いて使いたかったのに…すでに廃盤に。

    ここのみんな、やっぱブルーダイヤ派が多かったみたいだし、復活してほしい!

    +31

    -2

  • 490. 匿名 2023/07/08(土) 18:12:48 

    >>444
    オキシって酸素系漂白剤ですよね?
    粉石鹸とは違うんですよ
    粉石鹸は暖かいお湯で濃いめに泡立てて使えば
    油汚れには最高です

    +15

    -1

  • 491. 匿名 2023/07/08(土) 18:18:18 

    >>408
    ビートウォッシュの何コースで洗ってる?
    デリケートとか?

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/08(土) 18:19:26 

    >>244
    同じ
    石鹸は固形使ってる

    +17

    -1

  • 493. 匿名 2023/07/08(土) 18:23:32 

    >>93
    私もやってるけど、それするとうちの東芝ザブーンは必ず最大水量になってしまうので少量だけ洗いたい時に困ってる

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2023/07/08(土) 18:24:05 

    蛍光剤入っててタオルや白い物には良いけど、色物や生成りは段々白っぽくなるけど気にしないの?
    自分は中性の液体洗剤使ってる

    +0

    -11

  • 495. 匿名 2023/07/08(土) 18:25:39 

    >>82
    思わず調べたけど本格的なネックレスですね❇️

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/08(土) 18:37:08 

    無香料の粉末洗剤でオススメがあったら教えてください。

    +1

    -3

  • 497. 匿名 2023/07/08(土) 18:37:38 

    >>97
    リセットパワーって青いやつ?どっちがいい感じ?緑しか使ったことないんだけど青も気になってる

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2023/07/08(土) 18:47:37 

    ニュービーズすずらんのかおり
    使ってる方、柔軟剤は何使ってますか?

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2023/07/08(土) 18:47:50 

    >>493
    水量選択ないですか?ちなみに自分も東芝のザブーンです…

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2023/07/08(土) 18:49:37 

    >>422


    ステルス値上げ、本当やめて欲しい。
    買いに行く頻度が上がるから面倒。

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード