ガールズちゃんねる

どうやってるの?と思うこと

167コメント2023/07/09(日) 01:21

  • 1. 匿名 2023/07/07(金) 21:23:46 

    車のハンドルを手のひらだけで運転出来る人。
    手のひらに吸盤でもついてるのかな?と思ってしまいます。
    力が強いんですかね?私は無理です。

    +16

    -66

  • 2. 匿名 2023/07/07(金) 21:24:26 

    どうやってるの?と思うこと

    +143

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/07(金) 21:24:31 

    >>1
    握力50以上あるとできるよ

    +5

    -14

  • 4. 匿名 2023/07/07(金) 21:25:04 

    卵の片手割り

    +96

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/07(金) 21:25:14 

    育児と仕事と家事の両立。
    無理ゲーじゃない?

    +194

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/07(金) 21:25:28 

    >>1

    基本指は添える感じで
    ギュッとは握っていない

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/07(金) 21:25:30 

    どうやってるの?と思うこと

    +5

    -9

  • 8. 匿名 2023/07/07(金) 21:25:34 

    可愛いヘアアレンジ!難しい!

    +132

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:06 

    おばさんのチャリの乗り方w
    助走つけて乗るやつ

    +200

    -7

  • 10. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:07 

    >>3
    握力は関係ない

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:13 

    >>1
    吸着力のいいハンドルカバーしてるからだろうね

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:17 

    >>1
    手がしっとりしてて吸着してるのかな?少なくてもカサカサに乾燥した手の人だったら手の平にハンドルが付いてこない

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:28 

    女児の三つ編み

    +10

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:35 

    >>2
    1ヶ月につき3kg落とすのが健康的なダイエットとされているから、暴飲暴食せずに無理のない健康的な生活を送ったんだと思うよ

    +86

    -9

  • 15. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:37 

    学校を守りたい!の人
    「俺に任せろ!」仕掛けた盗撮スマホ破壊 それでも中学教師の犯行はバレた: J-CAST ニュース【全文表示】
    「俺に任せろ!」仕掛けた盗撮スマホ破壊 それでも中学教師の犯行はバレた: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    埼玉県春日部市の中学校で、女子更衣室にスマートフォンが仕掛けられ盗撮されるという事件が起きた。学校が警察に通報する前に、男性教諭(52)が事件現場に突然現れ、制止する同僚を振り切り「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと語りハンマーでそのスマホを破壊し...


    埼玉県春日部市の中学校で、女子更衣室にスマートフォンが仕掛けられ盗撮されるという事件が起きた。

    学校が警察に通報する前に、男性教諭(52)が事件現場に突然現れ、制止する同僚を振り切り「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと語りハンマーでそのスマホを破壊している。実は、これは芝居でこの教諭こそがスマホを仕掛けた犯人だった。教諭は2016年9月9日に春日部署に逮捕された。

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:38 

    連立方程式
    久しぶりに見たら全然わからなかった

    +47

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:44 

    海中トンネル

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:44 

    >>4
    両手で割る時より、割れ目を思い切り入れてる。

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:53 

    >>1
    ローバーミニのハンドルはキン肉マンでも片手で回せない。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:01 

    子供10人産んでた時代が信じられない
    ずっと妊婦&授乳?ずっと寝れないの?とびっくりします

    +104

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:10 

    >>12
    くる

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:12 

    >>10
    手のひらだもんね

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:14 

    >>9

    学生の頃は出来たけどアラフォーの今だと転ぶ自信しかないわw

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:17 

    後ろ三つ編み

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:55 

    >>9
    わかる
    足が絡まりそう

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/07(金) 21:28:11 

    ムーンウォーク

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/07(金) 21:28:21 

    >>2
    トピ画争奪おばさんのテクニックこそどうやってるの?だよ…
    息継ぎしないでも指動かせる訓練とかされてるのかな
    プールの中で指をシャッシャッやってるとか

    +21

    -8

  • 28. 匿名 2023/07/07(金) 21:28:32 

    >>1
    多汗症の油脂性なので全然余裕で手のひらで操作できます。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/07(金) 21:28:49 

    >>5
    じゃない

    +5

    -15

  • 30. 匿名 2023/07/07(金) 21:28:53 

    >>2
    こういうのって元々61kgだった人が広告のためにわざと太ってる説あるよね。痩せたんじゃなくて元の体重に戻っただけとか。

    +146

    -7

  • 31. 匿名 2023/07/07(金) 21:28:55 

    >>5
    大抵、妻側の実家近くに住んで、おばーちゃんに家事育児丸投げしてると思う

    +58

    -13

  • 32. 匿名 2023/07/07(金) 21:29:22 

    >>17

    わかる。
    あと海上の道路も不思議で仕方ない
    建築技術って凄いよね

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/07(金) 21:29:32 

    女社会の中で楽しく生きる事

    +15

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/07(金) 21:29:49 

    >>9
    あの乗り方、子どもの頃何かわかんないけど憧れて一生懸命練習したわw大人~って感じたんだよね

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/07(金) 21:30:14 

    >>1
    パワステが戻る時だけ手のひら当ててるのではないかな?

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/07(金) 21:30:21 

    >>13
    三つ編みはできるけど編み込みがどーーーーーしてもできない

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/07(金) 21:30:22 

    >>1
    ハンドルカバーしてるんじゃない?

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/07(金) 21:30:33 

    >>1
    パワステ付いてないの?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/07(金) 21:30:47 

    新宿の雑貨屋で短期バイトした時、
    ガリガリに痩せてるギャル先輩がお昼ご飯にウィダーインゼリー1個しか食べず1日立ち仕事してた

    しかもガガがめっちゃ流行ってた頃で10センチヒールの重そうな靴でガンガン歩き回って接客、品出し

    私はペタンコ靴にお昼にコンビニ弁当一個食べても夕方には空腹と疲れでクタクタだった

    細くて食べないのに動ける人ってなんなの

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/07(金) 21:31:00 

    >>34
    同じく
    お母さんがやってたから憧れて頑張って練習したww

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/07(金) 21:31:31 

    >>33
    女社会の中で、ものすごく立ち回りや気配りが上手い人か、全く何も気にせずに好きなように振る舞っている人か
    どちらかだと思う

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/07(金) 21:31:35 

    キャンプのトイレ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/07(金) 21:31:41 

    >>9
    つーつーつーってやつね笑

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/07(金) 21:32:03 

    >>5
    でも今共働きが当たり前だから、ムリゲーとか何言ってんの?とかなりそう。
    共働き当たり前の弊害。お金のために家族との時間も自分の時間も失ってる。

    +49

    -3

  • 45. 匿名 2023/07/07(金) 21:32:35 

    後頭部の髪の編み込み
    器用すぎるでしょ

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/07(金) 21:32:48 

    >>1
    押し付ける感じになるよね
    手のひらだと

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/07(金) 21:33:00 

    >>20
    たぶんばあちゃんが世話してた
    あとは上の子供たちに子守させてたとか

    +40

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/07(金) 21:33:02 

    毎日素晴らしい献立を作ってる人。
    私の夕食の献立が朝食、昼食の人いてすごすぎ。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 21:33:30 

    >>5
    全体的にそれなりのクオリティーに下げないと出来ない。たまーに全部全力で出来る人もいるけどそういう人は家族が協力的。

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 21:33:43 

    >>5
    最初は慣れてないからアタフタするけど一ヶ月も続けば慣れる!…はず
    私はそれでした

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/07(金) 21:33:52 

    >>39
    見えないところで食っているとか?

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/07(金) 21:34:07 

    >>30
    えー!そっち?!
    確かに67→61より61→67のが短時間でできそうかも

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/07(金) 21:34:07 

    >>8
    ポニーテールと言わず一本結びすら出来ない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/07(金) 21:34:32 


    興味があるけど、いまいち始め方が分からない

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/07(金) 21:35:10 

    >>1
    回すのは無理だろう

    ハンドルを戻すときに手のひらを添えてるんだと思う

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2023/07/07(金) 21:35:13 

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/07(金) 21:35:32 

    >>20
    核家族化してないからかもね
    ジジババいて義理の父母と姪甥が居る長男の所に嫁に行けば産んでもみんなで面倒見られるしね
    ジジババ死去姪甥がそれぞれ結婚独立しても自分の子供が育つから今度は上の子が下の子を見る
    いわゆる人海戦術が効くんだろうねw

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/07(金) 21:35:58 

    >>9
    クロスしてる反対の片足だけ載せて逆の足をチョンチョンチョンって地面蹴って乗る乗り方のことかな?
    やべ、説明が下手すぎる

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/07(金) 21:36:14 

    >>38
    パワステって何?
    まだ免許取れない高校生です。
    18になったら取りに行く。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/07(金) 21:36:19 

    >>9
    自転車降りるときも同じようにスーッと降りるよね

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/07(金) 21:36:32 

    >>1
    都内の安月給なOLがそこそこ高い家賃の所に住んでる事

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/07(金) 21:36:37 

    >>30
    体重増やすだけなら水飲むだけでもできるもんね。2L飲めば+2kg

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/07(金) 21:36:40 

    この写真だけ見ると私の
    食後
    食前
    みたいだなw
    ラーメン一杯食べただけで引っ込んでたお腹が、足元見えなくなるくらい出る。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/07(金) 21:36:59 

    >>39
    ずっとその生活してると体が覚えて少しのエネルギー(省エネ)で体動かすことができるようになるんだよ
    でもそれは良くないこと
    見た目ではわからないところにガタがくるから気をつけて!

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/07(金) 21:37:03 

    >>53
    疲れたおばさん結びになる。22歳喪女なのに

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/07(金) 21:37:04 

    >>1
    いつの間にか出来てるわ
    握力とか関係ないんじゃない?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/07(金) 21:37:26 

    >>39
    私の場合は食べ過ぎたら逆に身体が重くて動けないし眠くなるんだが…
    ガリガリではないが少食です

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/07(金) 21:37:30 

    >>5
    時に体壊しつつ時に心壊しつつ何とかやってきた感じ。しかもシングル。自分が悪いのはわかってる。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/07(金) 21:37:31 

    >>59
    パワーステアリング

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/07(金) 21:38:01 

    >>5
    完璧にしようとするから無理ゲーだけど、手抜きながらやってるから良いとこどり🤟
    収入も、子供も、好きな人との結婚も!

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/07(金) 21:39:52 

    キャベツの千切りをトントントントントンと
    早くきれいにできる人。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/07(金) 21:40:04 

    >>1
    私学生の頃握力測定でふざけるなって担任に怒られるほど握力ないしばあさんみたいにシワシワなほど手カサカサだけど手のひらでハンドル回してるよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/07(金) 21:40:10 

    >>2
    健康なんも気にしないならいける。
    筋肉とかして脂肪にするとかでも軽くはなるし。
    痩せかた(スタイル)はダサく仕上がるからやらんほうがいい。
    ひとつきに落としていい適切な体重は現体重の5%までらしいよ。

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/07(金) 21:40:26 

    働きながら大学通学
    フルタイムだと無理だよね?
    通信・夜間だとイケるの?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/07(金) 21:40:48 

    >>2
    画像加工じゃない?

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/07(金) 21:42:00 

    >>4
    コンコンする時、平らな所に打ち付けるんだよ
    伊藤家の食卓でやってて、それ以来片手割り出来るようになった

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/07(金) 21:42:04 

    >>4
    角じゃなくて、平らなところでヒビをいれる。

    片手でパソコンのマウスみたいに持って
    親指と中指で左右から力を入れる。

    案外簡単だよ〜

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/07(金) 21:42:21 

    >>5
    パートを3つ掛け持ちして
    3人の娘、息子を大学まで行かせた
    私はゲームマスターの称号でも貰えるのかしら?

    +37

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/07(金) 21:42:28 

    サロペット、オーバーオールの人のトイレ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/07(金) 21:43:04 

    >>17
    飛行機も!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/07(金) 21:43:57 

    >>27
    お前他のトピでも「トピ画争奪おばさん」ってコメ入れまってるやろ
    お前も荒らしの一種だよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/07(金) 21:44:33 

    歯の根の治療

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/07(金) 21:44:58 

    >>69
    ごめんなさい。
    ステアリングが分らない
    もしかして……ハンドルの事?

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/07(金) 21:45:18 

    >>31
    してないわw

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/07(金) 21:45:43 

    >>60
    光景がすぐ浮かんだw

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/07(金) 21:46:05 

    >>9
    電動自転車でしたらダメ。
    めちゃくちゃ危ないよ。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/07(金) 21:46:22 

    >>58

    うん、それそれ!
    伝わってるよ〜文章にして例えるの難しいねw

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/07(金) 21:46:27 

    >>8
    可愛くなくていい!
    お洒落じゃなくていい!
    だけどあの定番のちょっとだけ摘んで引っ張って緩いポニーテールにするやり方だけ教えて欲しい(切実)

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/07(金) 21:46:50 

    >>34
    私も!中学校自転車通学だったんだけど出来ないと恥ずかしいかもと思い込んで小6の時友達と遊んだ帰りなどうす暗い道でこっそり練習してた。男の子がやるロードバイクタイプのケンケン乗りは怖くて出来なかったな。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/07(金) 21:47:21 

    >>2
    逆再生(ビフォーアフターが逆)って聞いたことあるけどただの噂かな?

    +31

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/07(金) 21:47:43 

    >>78
    お母さまかっけー

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/07(金) 21:48:24 

    鮮やかすぎる手品。

    マジシャンと名乗っているが、本当は魔法使いなんじゃないかと思って見ている。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/07(金) 21:49:20 

    >>38
    思った(笑)
    特別何か意識して手のひらでハンドル操作するわけではないけど、やろうと思えば今どきどの車で誰でもできると思う。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/07(金) 21:49:26 

    >>9
    これ?これの事なら小さい頃からアラフォーの今もやってる。
    これおばさん乗りだったんか。
    どうやってるの?と思うこと

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/07(金) 21:49:43 

    >>1
    安い車のウレタンみたいなハンドルだとスベスベして滑るけど、最近の高触感のハンドルだと吸着するからできますよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/07(金) 21:51:30 

    >>31
    そんな家庭ばかりではないよ。
    通勤時間30分以下(現在はフルリモート)、時短小6まで取れる会社なので祖父母なしでも回せてる。
    ホワイト勤務なら全く問題ない。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/07(金) 21:51:31 

    >>1
    押し付けてたら誰でも回せるよw
    座席とハンドルの距離とかも関係しそうだけどね。
    めっちゃシート前にしてる人はハンドルそのもの回し辛そうだけどさ。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/07(金) 21:52:02 

    >>34
    私も〜そのままペダルに乗ったままでどこまで進めるかが課題だった。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/07(金) 21:55:26 

    >>8

    分かる!

    "適当に引っ張って〜"
    とレクチャーされても良い感じにならず、乱れ髪。

    そんな訳でいつもシンクロの選手のような
    引っ詰め髪です。

    こなれた感が欲しい!

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/07(金) 21:56:37 

    >>7
    懐かしい!
    最近お見かけしないけど元気なのかな。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/07(金) 21:57:54 

    >>2
    痩せても腹の肉が落ちないんだけど

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/07(金) 21:58:31 

    >>75
    なんか太り具合と痩せ具合が不自然だよね?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/07(金) 21:58:52 

    >>5
    やってた
    それプラス朝晩の犬の散歩に猫達のお世話
    夜間の子供達の迎え
    本当元気だったわ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/07(金) 21:58:56 

    >>2
    二ヶ月で7キロはそこまで無理な数字じゃない

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/07(金) 22:00:16 

    >>2

    本当に同一人物?

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/07(金) 22:03:21 

    >>2
    昔1日1食にして、1ヶ月で55→48キロになった
    次の月からも食事制限して、リバウンドせずに更に痩せてる

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/07(金) 22:04:42 

    >>39
    小さい頃から食が細くてずっとそういう生活してるから平気だったり、一日2食が丁度良くて、朝と夜は食べて昼は軽く済ましているタイプだったり

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/07(金) 22:04:53 

    >>4
    見よう見まねでやったらできたw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/07(金) 22:05:18 

    デンタルフロスのロールタイプがどうしてもうまく使えない
    動画を見ながらやっても駄目だった
    歯と歯の隙間が狭いからかな?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/07(金) 22:05:56 

    スーパーのじゃがいもとか玉ねぎとか入れるようなポリ袋
    手が乾燥し過ぎて全然開かないんだけどみんなどうやってるの?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/07(金) 22:07:54 

    >>83
    ggrks

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2023/07/07(金) 22:08:26 

    >>9
    ツーツー乗り、子どもの頃よくやってたけどおばさんになった今やらない。意味なくない?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/07(金) 22:08:52 

    編み込み

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/07(金) 22:08:54 

    >>5
    8時間のフルタイムだとかなり無理があるけど4~5時間勤務ならなんとかなる
    フルタイム勤務の人のスケジュールを参考にしたくてネットで検索してみたけど
    どれも買い物の時間がないし夕飯の準備が30分とかだったりして
    買い物いつしてるの?と思った

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/07(金) 22:11:16 

    >>61
    家賃補助

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 22:13:01 

    >>2
    アフターの腕、めっちゃ太くてビックリ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 22:15:05 

    >>20
    子育て自体は身内や上の子達、近所の人が手伝ってくれてたとして万年妊婦って1人産むだけでも常に出産の恐怖を感じてた身としては信じられない…

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/07(金) 22:15:36 

    無理してる感のない笑顔
    普通に笑ってるつもりが引きつってるて言われすぎて悲しい
    芸能人とかアイドルとか、どうなってんのって思うわ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/07(金) 22:19:14 

    >>20

    上の子どもたちに見させるんだよ。

    今の80代、90代の人から聞くと、みんなそう言う(兄弟の面倒を見ていたから小学校にもろくに行けなかった)。

    貧しいアジアの国って今でもそうじゃん。

    昔は日本もああだった。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/07(金) 22:19:15 

    >>31
    という願望

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/07(金) 22:20:50 

    >>30
    この画像はそれっぽい太り方だなと思った。
    ただのデブの腹の出方ではないもん

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/07(金) 22:21:40 

    >>7
    どぉなつてるの!??

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:58 

    >>117
    昔の人は肉体労働が多く下半身が強かったのでお産が軽かったと聞いたことがある

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/07(金) 22:25:51 

    >>2
    本当は半年かかったのに8週間って書いてるだけかも笑

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/07(金) 22:26:25 

    >>9
    チョンチョン乗り

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/07(金) 22:30:04 

    仕事帰りにジムに行く
    明日も仕事なのに飲みに行く

    どこにそんな元気あるの

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/07(金) 22:30:19 

    >>78
    貰えます!

    ご自身のことも労ってくださいね。
    おつかれさまでした。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/07(金) 22:31:02 

    >>40
    だけど出来なかったww

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/07(金) 22:33:08 

    >>30
    なるほど!!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/07(金) 22:34:26 

    >>128
    わたしはできるようになったよww
    20インチの自転車でやってたけど、他人がみたらシュールよね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/07(金) 22:35:09 

    >>25
    あれ足がうまくいかなかったら
    倒れるよね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/07(金) 22:35:32 

    >>2
    これまだマシじゃない?
    某ドリンク飲んだら、食事制限とかなしで
    1週間で-18キロとかあるよ
    死ぬわ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/07(金) 22:36:01 

    >>51
    >>64
    >>67
    >>107

    レスありがとう
    実は裏でなにか食べてたか、
    慣れか、元々の体質か…
    今となっては真相はわからないけど
    色んな食生活のスタイルがあると知れて良かったです
    私は三食ちゃんと食べないとガス欠になるので
    たくさん食べなくても動けるなんて燃費が良くてうらやましい…
    勉強になりました

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/07(金) 22:36:41 

    >>126
    仕事帰りに市民プールに行っていた者です。
    座り仕事なので肩こり解消目的だった。
    体力に自信があるほうではないです。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/07(金) 22:38:15 

    >>9
    カンタがやってたやつ??

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/07(金) 22:41:05 

    >>4
    私は明石焼きのお店でアルバイトしてたから出来るようになった。
    どちらかというと思い切り割った方がいいと思う

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/07(金) 22:47:00 

    >>110
    アイスとか買った商品の中で水分がついてる物を触る。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/07(金) 22:47:11 

    コッシーの動き

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/07(金) 22:53:01 

    >>73
    5%ってそこそこ少ないんだねぇ

    横だけど、計算ミスって25キロって出てびびったわ
    500キロってホッキョクグマじゃん

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/07(金) 22:55:10 

    >>4
    クレープ屋でバイトして出来るようになった。片手の方がスピードでる。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/07(金) 23:00:42 

    >>5
    8時間のフルタイムだけど何とか…
    最初は週3、5時間パートだったから
    慣れるまできつかったけどやれないことは無いなと思った
    旦那のモラハラ発言をきっかけにアラフォーで社会復帰したけど
    今では感謝してる
    むしろ家事料理何一つ出来ない子供も産めないお前と比べて私は家事も育児も出来てお金も稼いでこれるなんて優秀じゃない?
    私よりほんのすこーし稼ぎが良いからってふんぞり返って井の中の蛙
    5千万貯まったらドロンする

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/07(金) 23:05:43 

    >>99
    最初結ぶ時はしっかりめに結ぶ。
    結んでいるゴムを反対側の手で抑えながら、引っ張る時は、少しずつ細めに引っ張る。
    これするとやりやすいよ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/07(金) 23:07:09 

    >>9
    小さい時練習したけど無理だったw

    手前にチャリ倒れそうになる

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/07(金) 23:09:16 

    >>2
    beforeが産後すぐのお腹の可能性もある
    インフルエンサーのマイナス17kgしたって言ってる人たちだいたい出産で増えた分なんだよな
    それも元々ガリガリで

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/07(金) 23:09:17 

    >>30

    うちの母、15万で1ヶ月ほどで太れるだけ太ってくださいって依頼された事あるよ

    某テレビショッピングで使うからーと打診されていたけどめんどくさいから断ってた

    逆再生広告も世の中にはあると思うよ

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/07(金) 23:10:36 

    >>95
    しかもウレタンだと経年劣化で更にスベスベになるみたいだしね。本革巻きのステアリングだと全然滑らない。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/07(金) 23:13:35 

    >>31
    してないよーーーーー
    つかれたよーーーーー
    この生活には限界があると感じてきてる…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:25 

    >>130
    出来たの?すごーーーーいw

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:43 

    >>105
    スマホカバーが違うのはたまたまなのかな?って思った。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/07(金) 23:36:12 

    >>4
    文章で書くの難しいけど
    フォークボールみたいな持ち方してコンコンして、つかんでる指で殻を開くようにしつつ、指の付け根で向こう側に押すようにする
    たまに失敗して思いっきり殻入るけど

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/07(金) 23:42:44 

    >>100
    調べたら2年前に亡くなってました、、

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/07(金) 23:52:02 

    >>9
    昔みんなやってたのに自分だけ出来なくて嫌だった
    これだとタイトスカートでも足開かなくてスマートに乗れるのに、またぐとスカートめくれたりするから恥ずかしかったんだよね
    でも今の子はやらないの?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/08(土) 00:03:55 

    >>45
    自分の後頭部の編み込みは出来るけど、人に出来ない!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/08(土) 00:15:33 

    >>9
    バランス感覚が落ちているであろう50以上のおばさんがヨロケながらやってるの見かけるけど、転倒するんじゃないかとハラハラ。なので避けてる。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/08(土) 02:17:49 

    >>56
    マジシャンより女性がすごいやつ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/08(土) 05:00:50 

    >>20
    昔は産んでも成人になるまでに亡くなってる事もあったから。

    私の総祖父母(祖母の母)は7人兄弟だったけど、
    子供の内に2人が亡くなったと聞いた。
    当時は栄養面でもあまり良くなく、
    医学の発展も無かったから
    現在なら助かってる事態でも
    当時はどうしてもねえ。

    その分、人との繋がりは大事にしてたって
    今みたいに、こんな事で人を殺めるのか!?って事件が多いと
    怒ってたわ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/08(土) 05:36:38 

    >>30
    わざと太って2週間でウエスト太もも−何㎝とかエクササイズ動画もそうだと思う
    短期間で増えた体重はすぐ戻せるし

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/08(土) 07:29:31 

    >>142

    ありがとう!
    頑張ってみる!!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/08(土) 08:00:46 

    >>61
    便利な所に住みたくて無理してる人もいそう
    安いと設備とか気に入らない部分もあると思う

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/08(土) 08:30:21 

    >>2
    なんか筋肉質だねこの人

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/08(土) 11:13:41 

    >>2
    いま流行りのリベルサスかね?
    ってなる。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/08(土) 12:18:31 

    >>142

    ありがとう!
    頑張ってみる!!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/08(土) 13:21:55 

    >>127
    私にそんな言葉掛けてくれるの?
    嬉しいわ~ 有り難う。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:46 

    >>91
    カッコ良いのかしら?
    でも、有り難う。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:29 

    >>61
    色んな物件の部屋を借り上げていてかなり安く住めるそうだよ。友人がその手の物件管理の仕事してる。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/08(土) 21:29:33 

    >>9
    ちょっと習得してみたくて
    やったら転んで前歯折った。
    100万かけて矯正したのに…。
    自暴自棄になってるよ28歳

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/09(日) 01:21:08 

    >>30
    太らんでも加工すればええやん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード