ガールズちゃんねる

映画「最強のふたり」について語る

67コメント2023/07/25(火) 09:18

  • 1. 匿名 2023/07/06(木) 10:34:22 

    映画「最強のふたり」が大好きです。10回は観てます。髭剃りのシーンが特に好きです。好きな方語りましょう
    映画「最強のふたり」について語る

    +84

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/06(木) 10:35:37 

    この映画気になっててネトフリのマイリストに入れてる!

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/06(木) 10:35:59 

    オペラのシーンでいつも笑ってしまう。木が歌ってる!ってツボにハマってるとこ。

    +74

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/06(木) 10:36:35 

    September

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/06(木) 10:36:42 

    毎日クロワッサン持って来る娘のボーイフレンドが可愛い

    けど、あのくだりの意味が正直よく分かんない笑
    フランスでは定番のやり取りなの?

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/06(木) 10:36:59 

    グリーンブックも好きそう

    +40

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/06(木) 10:38:33 

    今Abemaで観れるよね

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/06(木) 10:38:48 

    これいいね
    黒人が良い奴だしダンス上手いし

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/06(木) 10:39:09 

    実話が元だよね

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/06(木) 10:39:22 

    ドリスがフィリップの娘の態度が悪いのを怒るシーンが好き。身内以外であんなに真っ直ぐに怒ってくれる人ってありがたいと思うし、ドリスの純粋な人柄がよく分かるシーンで好き

    +63

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/06(木) 10:40:18 

    >>4
    聴きたくなるわ〜!今から聴く!笑

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/06(木) 10:40:20 

    >>1
    ワイも電動車椅子で滑走したいよ…

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/06(木) 10:40:26 

    エンディングの曲も大好き。余韻に浸る。

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/06(木) 10:41:09 

    いかにもな感動モノかと思いきや、2人の関係性とかも丁寧に描かれててわざとらしくなく、鑑賞後は「良い映画観たな〜」ってなるよね。

    +85

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/06(木) 10:41:51 

    実話なんだよね

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/06(木) 10:42:37 

    >>1
    こういうのホントなの?
    欧米人て日本人の予想よりはるかに残酷な事を平気でやる人種だし。

    +1

    -12

  • 17. 匿名 2023/07/06(木) 10:42:56 

    旦那と映画館で見たんだけど、想像の10倍くらい面白くて映画館出たあとふたりで興奮してた。

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/06(木) 10:43:27 

    このアフリカ系アメリカ人の俳優の出てる映画全て面白い
    セクシーでカッコいい!

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/06(木) 10:44:18 

    この映画よりも前に仰天ニュースかな、再現ドラマで見たのでそっちの方が記憶に焼き付いている。見た人いないかな、もう一度見てみたい。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/06(木) 10:45:20 

    お屋敷の使用人も良い人が多いよね。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/06(木) 10:45:35 

    この人が重役してたポメリーのマスタードを愛用してます
    開封が大変だけど美味しい
    コラム vol.3 ジェルブレと楽しむフランス映画『最強のふたり』| ジェルブレ(Gerblé)公式サイト|大塚製薬
    コラム vol.3 ジェルブレと楽しむフランス映画『最強のふたり』| ジェルブレ(Gerblé)公式サイト|大塚製薬www.otsuka.co.jp

    ジェルブレについてのコラム。ジェルブレと楽しむフランス映画『最強のふたり』をご紹介します。

    映画「最強のふたり」について語る

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/06(木) 10:46:01 

    >>18
    そういえばジュラシックワールドにも出てたよね。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/06(木) 10:46:17 

    >>16
    うそだと思うならそう思っとけば?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/06(木) 10:48:18 

    誕生日だぞ!って言ってSeptemberでダンスするシーン好き

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/06(木) 10:48:33 

    わくわくしてみました。

    でも人それぞれで1回でいいかな。

    正直物足りなかったです。

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/06(木) 10:49:28 

    フランス映画独特の淡々とした雰囲気にピアノのBGMがとても良い〜〜〜見終わった後の余韻も好きです。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/06(木) 10:49:34 

    これって悲しいシーンとかないですか?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/06(木) 10:50:35 

    >>24
    あれはSeptemberじゃないはず
    Earth &wind Fireなのは合ってるけど
    Septemberはオープニングの車の中のシーン

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/06(木) 10:54:55 

    >>19
    私もその再現ドラマを先に見ました。おそらくアンビリバボーだったかと思います
    映画より短い再現ドラマですがめちゃ感動した覚えがあります

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/06(木) 10:55:43 

    これ実在の二人は白人のフランス人とアルジェリア人なのに黒人に変えてるのが嫌

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/06(木) 10:56:21 

    >>1
    ヒットラー髭!?最高!!!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/06(木) 10:57:14 

    こんな夜更けにバナナかよ、よりはいい。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/06(木) 10:57:16 

    タイトルが暴力的な映画かと思って興味なかったんだけど、少し前のトピでオススメしてた方がいてあらすじ見て興味湧いてすぐ観た。
    ふとしたシーンに笑わされて、ドリスが最高すぎた!
    最近ABEMAでも専門チャンネルでもやってるから 途中からでも観てる

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/06(木) 11:01:58 

    フランス映画だけどハリウッド ぽくてわかりやすい

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/06(木) 11:01:59 

    雪合戦して、ドリスが「たまには投げ返してみろ!😁」って言うシーンと、車内でたばこを吸わせるシーンが大好きです。
    自分を対等に見て接してくれる人の存在が、すごく嬉しかっただろうな〜

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/06(木) 11:03:27 

    >>28
    ブギー・ワンダーランドだよ!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/06(木) 11:09:02 

    オープニングが好きでもう一回観ようと思ったら最後まで思ってたシーンがなかった。幻のオープニング!?と思ったら、観てたのはグリーンブックだった。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/06(木) 11:14:35 

    実話では黒人ではないのにってところはちょっとひっかかるけど、泣いた。大好き。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/06(木) 11:22:14 

    >>27
    何を悲しいというのかは人それぞれだけど
    とても心温まるラスト

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/06(木) 11:24:17 

    >>3
    普段はすごく物静かな落ち着いてる友人と見に行ったんだけど、このシーンで笑い始めたら止まらなくなって、場面が変わってもいつまでも笑っててびっくりした思い出笑
    うるさくない程度の笑いね、ずっと引き笑い堪えてた
    すごいツボにハマってしまったのね

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/06(木) 11:28:46 

    >>4
    あのノリノリなシーン、本当に好き!!!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/06(木) 11:29:46 

    挿入曲、ニーナシモンの、feeling Goodもいいよね

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/06(木) 11:30:27 

    ドラスがチョコあげるシーン好き。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/06(木) 11:33:27 

    これすごく良かったよね
    うちに来ていた介護士も、この黒人くらい教養があったら、介護士のイメージダウンにならなかったな
    でも、映画単体では、心温まった

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/06(木) 11:35:10 

    グリーンブックを見た時に、最強の2人と似てるな〜と思ってしまった( ´_ゝ`)
    映画「最強のふたり」について語る

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/06(木) 11:36:56 

    この話って、現実のフランスの移民の暴動と
    重ねてみると興味深いよね
    アフリカからの移民と大富豪の話だし
    まさに格差社会

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/06(木) 11:43:36 

    >>6

    グリーンブックもよかったけど最強のふたりの方がやっぱり好きだった!
    世代も全然違う2人で、この関係でしか許されないようなブラックジョークも多くて、2人の信頼関係がすごく伝わる
    何回見ても1番満足度高い映画

    +19

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/06(木) 11:45:30 

    >>17
    私も!
    当時なんか別の映画見ようと思って映画館いったらチケットとれなくて、こっちでいっか〜って最強のふたり見たら、間違いなく自分の中のベスト映画になったので大興奮した

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/06(木) 11:57:02 

    フランスの暴動を聞いたとき一番最初にこれ思い出した。なんか悲しくなった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/06(木) 11:59:13 

    >>36
    >>28
    そうだったかあ!ありがとう!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/06(木) 12:00:49 

    室井滋にソックリな俳優さん
    若返って青春真っ盛り!!!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/06(木) 12:05:46 

    >>9
    そうそう
    映画じゃなくて実話の再現ドラマは見たことある

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:13 

    フィリップは同情しないドリスが好きなんだよね。M&M'sのチョコ、健常者用だからあげないよwwはヤバかった

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:01 

    最強のふたりだけど実はもうひとり?
    いい味出してる奴がいる
    マセラティ クワトロポルテ🚙
    結構何度も出てきてノルマンディーへと走る姿と
    マセラティのエンジン音がたまらない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/06(木) 12:45:21 

    >>37
    どっちも良い映画だ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/06(木) 12:46:12 

    >>53
    すごく良い関係だよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/06(木) 12:48:32 

    >>54
    ドリスがエンジン音聞いてテンション上がるところが車好きの視聴者の感情とリンクするから気持ちいいんだよね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/06(木) 13:12:53 

    >>1
    ヒトラーにされて露骨に嫌がってたねw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/06(木) 13:27:35 

    >>35
    あれってタバコだったの?勝手に大麻だと思ってた

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/06(木) 13:36:06 

    >>10
    車椅子で轢くぞ、はこの映画だったっけ?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/06(木) 17:42:56 

    >>59
    かつてフランスに住んでた私が断言する

    ハッパや

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/06(木) 20:06:46 

    >>16
    皆が楽しく映画について語っているところに
    こんなとんでもないコメントするあなたこそ
    相当残酷だけど?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/06(木) 20:47:24 

    >>1
    今のフランスの暴動を調べると、この映画は「白人に都合良い内容だったなー」と思う。
    黒人青年は富豪の良き話し相手になりフランス文化も理解する。
    恋も応援して盗んだものは返し、最後は転職先を見つけて去っていく。
    良い思い出だけを残して。

    現実の移民はこうならないから暴動起こしてる訳でさ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/06(木) 22:18:21 

    ルパンの人だよね。かっこいい!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/06(木) 22:30:49 

    現実のフランス移民でもこういう方はいたけどアフリカ系じゃなくてアラブ系のアルジェリア移民だった。
    人間、楽なほうに流れてしまうもんなんだろうけど今観るとファンタジー映画かな…

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/06(木) 22:38:31 

    夜中にカフェ?みたいなところでフォンダンショコラ頼んで
    黒人「すみませーん!これ生焼けなんだけど…」
    車椅子の人「クスクス…w」
    のシーン好きすぎるw

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/25(火) 09:18:27 

    >>18
    アメリカ人なんだ!フランス語も結構自然に話しててすごいね。他の映画も見てみたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード