ガールズちゃんねる

自転車や傘を盗まれたことありますか?

222コメント2023/07/06(木) 15:08

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:02 

    ビニール傘でなくて普通に目印つけておいた傘を盗まれたことあります
    しかも買ったばかりの可愛い傘
    信じられません
    自転車や傘を盗まれたことありますか?

    +108

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:47 

    駅前に止めてた自転車盗まれた事があるよ
    渋々40分歩いて帰ったよ
    高校の時

    +73

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:52 

    傘、目の前で盗まれたことある😃

    +40

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:58 

    ごめんなさい

    +3

    -28

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:06 

    ある
    だから雨傘はビニール傘にしてる

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:08 

    自転車や傘を盗まれたことありますか?

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:08 

    盗まれないように奇抜な柄の傘買ったのに盗まれました

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:09 

    あるよ
    サンバリアとかの日傘だと後悔凄そうなので絶対カバンにしまえる折りたたみにしてる
    もしくは紐をつけてカバンに括り付けてる

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:23 

    ダイソーで1000円の傘売ってて違うだろーってなった

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:29 

    電車に日傘忘れて降りてすぐ駅の窓口に
    届けたけど結局見つからなかった。
    可愛い日傘だったから誰かが持っていったんだろうなぁ

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:46 

    自転車あります 2つ先の駅で乗り捨てられてたのを友達が見つけて教えてくれた

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:46 

    大阪市内に住んでた時は2回自転車取られたよー笑
    離れた他の市に住んでる今は鍵かけてなくても何年も無事。

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:53 

    自転車のサドルだけ盗まれた。
    よく聞く話だけど、私も経験するとは思わなかったわ。

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:53 

    小学生の時に買ったばかりのELLEの傘、塾で盗まれてバキバキにされて返ってきたよ…
    自転車はないけど、カゴをグニャッと曲げられたことはある

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:00 

    ない人なんているのか

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:06 

    傘はスーパーで置いておいたら盗まれてたことあるよ。

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:07 

    >>1
    傘はコンビニは外の傘入れに入れて早めに買い物済ますしスーパーはビニール袋に入れて持って入るから盗まれた事ない

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:07 

    >>4
    あ?!

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:26 

    桑名市の(当時)偏差値48の高校で盗まれてショックだった。
    ちゃんと勉強せずにこんな山奥の学校へ進学した自分にも原因があるけど・・

    +3

    -7

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:29 

    傘→3回
    自転車→2台
    原付バイク→1台
    車上荒らし→2回

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:31 

    男が女の傘盗むらしいね
    気持ち悪い

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:36 

    ビニール傘でさえも盗まれるよね

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:45 

    傘は盗まれた人が盗む
    負の連鎖が続く

    +2

    -16

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:57 

    傘盗まれたよ
    雨降ってんのに、どうしようと途方に暮れた
    お店だったから、店員さんがビニ傘貸してくれて、後日返しに行った

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:05 

    ベビーカーにかけて一瞬離れたら盗られてたよ。

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:13 

    >>4
    おまえか!
    5年後股ズレして歩くの辛くなる呪いかけといたからな!

    +39

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:15 

    小学生の頃、可愛い傘をかって貰ったんだけど、同級生に盗まれたことあった。
    どう考えても私のなのに、平然と使ってるの。
    内気な性格で言えなかったけど。

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:19 

    自転車のサドルを盗まれたことがあります。あれには困った

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:20 

    >>13
    そこにブロッコリー差すって話だよね。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:24 

    盗み対策として傘を開いたら小麦粉が降り掛かる仕掛けしたら盗っ人に訴えられて負けた人いたよね

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:25 

    自転車のサドルだけ盗まれたことある

    なんで!!???

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:29 

    高校生の時盗まれて見つけたので取り戻した。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:44 

    傘ある
    大事な用事の日だったからちゃんとした1万円くらいの傘を使ってた日に「まあ図書館で本を返すだけだからいいか」と傘立てに置いて10分後に見たら無かった…

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:50 

    傘を持って行かれた事あるから、コンビニの傘立て使わない

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:53 

    自転車はないけどサドルとベルを盗まれたことある

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:53 

    朝、新品の自転車を初めて乗って駅の駐輪場に止めて、
    そのまま電車乗って仕事に行き、
    夕方帰ってきた時にはもう無くなってた。
    無知だったから自転車に元々付いてる鍵しかかけてなかった。
    今思うと持って行って下さいって言ってるようなものだよね。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:59 

    子供が自転車乗り出したら、必ずと言ってもいいくらい、一回は盗まれてた。

    よっぽどの雨じゃない限り傘をささないので、盗られたりしたことは無い。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:06 

    >>31
    サドル売れるらしいよ

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:14 

    高校時代に初バイト代で買ったブリジストンの自転車を買ってひと月で盗まれました
    マンションの駐輪場に鍵かけておいて置いたんだけどね
    数年後に警察から連絡があって見に行ったらボロボロな状態で悲しくて泣きました

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:16 

    自転車は何回も盗まれたよ
    高校の時は学校からナンバーついたシールもらってそれを貼らないといけなくて、盗まれてからどっかに捨てられると学校に連絡がいくシステム。
    戻ってきた時ペダルとカゴが傷だらけで歪んでて最悪だった

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:25 

    バイト先でうっかり自転車に鍵掛け忘れて仕事行ったら帰り無かった…23時過ぎ歩いて帰ってきた

    後日、乗り捨てられた自転車発見されたな😢

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:34 

    中学生の頃チャリ盗まれて警察に言ったら結構早いうちに見つけてくれたことあるよー!
    同い年くらいの子が盗んでて親と一緒に謝りに来たよ。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:35 

    >>3
    同じく

    取り返しました
    持ち手のトコにシール貼ってて、同じシールをスマホにも貼ってるから
    第三者の前で、犯人の「これは私のです」を真っ向から叩き潰したわ
    すっきりしたけど、他人のモノに一瞬でもなった傘に愛着が湧かなくなった

    +53

    -7

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:39 

    少々恥ずかしいけど傘にデカデカと「1年2組 ガル山ガル子」みたいにクラスや名前書いてやったわ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:56 

    通ってた公立中学の治安が悪くて、新しい傘持ってくと即盗まれてた
    先生も役にたたないし、倫理観無さげなヤツらが隠しもせず使ってるし
    本当にろくでもない学校だったな

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:57 

    職場の先輩に傘貸したのに返してもらえない

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 15:48:05 

    >>25
    離れた瞬間を見てたやつがいるんだよ。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 15:48:09 

    自転車本体ではないけど後ろにつけていたカゴを盗まれた
    わざわざドライバーでネジ外して持っていったかと思うとイヤになる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 15:48:47 

    ある 中学生の時自転車をジャスコの駐輪場で盗まれた私は当時ものすごく悔しくて勘と執念で探して駅前のゲームショップに乗り捨ててあるのを発見、自分でもよく見つけたなと思いながら帰ったw なんで見つけられたのか不思議 結構歩いたw

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 15:49:03 

    チャリ最寄りの駅にお金払って止めてたのに、管理人?もいたのに盗まれた高校時代
    さぁ帰ろうと思ってなかった時の絶望感と言ったら。。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 15:49:13 

    >>1
    うちの友達は学校の駐輪所に止めておくと韓国人がトラックで盗みに来ると泣いていた。

    韓国人消えてくれ。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 15:49:22 

    高校の時自宅で通学用の自転車盗まれた

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 15:49:25 

    >>27
    ちゃんと「返して」って言えばよかったね

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 15:49:42 

    恋人なら盗まれたことあるよ

    後輩の子に

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 15:49:55 

    私は子どもの入学式で真っ赤な長傘を盗まれたことがあった
    家を出る時に嫌な予感がして持っていった捨てる直前のボロい物だったから、ゴミ処分ヨロと負け惜しみで思ったけれども、以後折り畳み傘を持ち歩くようになった

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:06 

    >>19
    私も偏差値48の公立高校通ってたけど、ある日の休み時間に、校内放送で、ある女子高生の自転車が盗まれた、その自転車はその女子高生がバイトしたお金を貯めて買った物で、彼女は泣いていた、という話を教師が坦々と話していた
    当時は「なんで校内放送?」と思ったけれど、校内に犯人がいて、その犯人の良心に訴え、自首を促すのが目的だったらしい
    その後、犯人が自首したのかは知らない

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:20 

    自転車・傘どちらもある
    家のマンションはきちんと1だい1だい定位置がきまり管理してあるのに
    朝4時ころすっーとマンション内にはってきて私の自転車(子供載せもついている)
    を窃盗する様子がかなり鮮明に防犯カメラに写っていて
    顔ももちろんばっちりうつっており 恐怖だった
    ここでは身の安全のため犯人の特徴や犯人の事はかきませんが・・・・・
    もちろん犯人の特定済です

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:20 

    昔駅かどこかで自転車盗まれて、7年〜10年くらい経ってから警察署?から電話きて、あなたから自転車をもらったと言って乗っていますがそれは本当ですか?みたいな電話が来た
    全く身に覚えがなくて当時もう同県には住んでもいなかったし盗まれた自転車だったので、何年も前に盗まれた自転車ですって言って終わらせたけど、そんなに何年も経って自転車が見つかると思わんかったw

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:24 

    >>46
    忘れているかもしれないから「返してください」って言ったほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:25 

    >>4
    絶対に許さない

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:56 

    >>56
    あ~、噂になるから自主しないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:01 

    何故か自転車の鍵だけ盗まれたことあります。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:10 

    >>7
    私の友達も、草間彌生みたいなでっかくて色のキツい水玉の傘使ってたのに盗まれたって

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:11 

    学校で買ってばかりのちょっと高いいい傘を1日で盗まれた
    それからは傘は安いのかビニール傘でいいやと思ってる

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:16 

    >>1
    小学生の時にマーブルポッキーの傘がくじで当たって、学校の下足箱の傘立てに置いたら1日でなくなった
    可愛かったし、くじで当たったことも嬉しかったのに、今でも思い出してもショック
    学校に気に入った傘は持っていかないと学んだわ

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:26 

    >>54
    トピズレ~

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:31 

    定番の傘や自転車は無いのに、スーパーで買い物カートに積んだ商品盗まれたことあるw
    車のドア開けてるちょっとした瞬間にw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:40 

    >>22
    むしろビニール傘のほうが盗みやすそう
    見つかっても間違えたんですって言い訳しやすいし、柄とかの特徴ないからバレにくいし、安いから盗まれた方も諦めがつきやすいやろ!()とかクズ犯人は都合よく解釈するだろうし

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:44 

    居酒屋で傘盗まれた。
    買ったばかりのお気に入りのやつ。
    めっちゃ悔しかったよ〜。
    それからは傘用のビニール袋に入れて客席まで持ってく事にしたよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:47 

    お父さんがバイク盗まれたことならあったよ🏍
    近くの公園に乗り捨ててあって見つかったよ😮´-

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 15:52:01 

    傘はある。雨に濡れると柄が出てくるの。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 15:52:34 

    壊れた傘を玄関前に置いててそれを盗まれた時はザマァ見ろと思いました。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 15:52:52 

    >>54
    それは盗まれたのではありません
    恋人が浮気したのです
    恋愛は1人では出来ません

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 15:52:55 

    >>53
    気が強くて仕切り屋の嫌な子だった。
    私は下部って感じだったけど、表面上仲良くしてた。
    大嫌いだったけどね。
    本当、今なら言えるんだろうけどな~。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 15:52:55 

    大学生の同級生が(友達ではない)傘を罪悪感なく盗る子だった
    しかも雨が晴れて使わなくなったら全然知らない人の自転車に引っ掛けるサイコパスぶり
    もちろんどっちも注意したけど本人はなーんも言うこと聞かないし何が悪いの?って態度だった
    こんな人間もいるんだと衝撃を受けて、それ以来傘は店などの傘立てには入れずに持ち歩くようにしてる

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 15:53:01 

    >>38

    マジか

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 15:53:15 

    自転車は盗まれたことある。
    マンション内の駐輪場に鍵もかけてたのになくなってて、後日駅前に放置されてたらしく引き取りに来いってお手紙が届いて2000円払って引き取ったけど鍵の部分がぐちゃぐちゃに壊されてた…

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 15:53:21 

    >>1
    傘は鍵のない傘置き場には置かないよ〜。
    コンビニでもしっかりと水を切って持ち込んでる。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 15:54:02 

    >>26
    5年の執行猶予wwやさしい

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 15:54:40 

    昨日、仕事から帰宅した夫に、自転車がないから出かけてるかと思ったと言われ盗難が発覚

    腹立たしいけど、夫の高いほうの自転車じゃなくてよかった、、、かな(泣)

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 15:55:10 

    前日に買った自転車を盗まれてしまい、交番にいたお巡りさんから「太めのU字ロック鍵」を勧められた苦い思い出
    それからは盗まれなくなったわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/05(水) 15:55:44 

    戸建てに住んでて、自宅敷地内に自分の自転車とめてたら
    盗まれてた
    底辺高校の通学路だったからか、近所で見つかった

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/05(水) 15:56:00 

    >>59
    家の傘立てにあれば返さないとって絶対思うはずなんでたぶん故意に返さないか無くしたかなんかじゃないかと…そう考えると言いにくい。盗まれたと思ってこれからはそんな女なんだと思って接します。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 15:56:25 

    >>1
    みるく可愛い

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 15:57:41 

    自転車も傘もある
    自転車は駅の駐輪場にとめてたら盗まれて、家にとぼとぼ帰ってたら途中の図書館に置いてあったので奪い返した
    傘は中学校のころ学校で盗まれた

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 15:58:08 

    アパート暮らしの時、外廊下の窓格子(自宅の)にバーバリーの傘かけてたら盗まれた。表通りからは見えない場所なので油断してた。
    就職祝いにと姉からもらって十数年、取れたネジを紐で結んでたり大事に使ってたのでショックだった。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 15:58:20 

    傘は傘立てに置かず必ず持ち歩くようにしてます

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/05(水) 15:59:07 

    夜勤明けにチャリ盗まれた時の絶望感は半端ないぞ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/05(水) 15:59:54 

    >>1
    私も高校の頃だけど学校に置いてたら傘盗まれたよー
    買ってまだそんなに経ってない傘で気に入ってたのに

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:27 

    大学生の時に大学で傘を盗まれて、どしゃ降りの中を歩いていたら、後ろから自転車で来た男性が「よかったら傘どうぞ」と私に傘をくれてそのまま去っていった。惚れた。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:34 

    >>47
    これからは手放さない方がいいね。気をつける

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:35 

    >>1
    新キャラですか?
    初めてみました!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:35 

    >>1
    ネットでこういうの貼るのがいいよって見た笑
    確かにこれは取らない、わたしならw
    自転車や傘を盗まれたことありますか?

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:39 

    >>1
    スポーツクラブでサンダル盗まれた。
    グッチだったから警察に被害届出しに行った。
    ドロボーがいるスポーツクラブほっとくのもね。
    サンダル盗むとか信じられない。
    人が生で足つけたの持って帰って履くのか

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:46 

    >>22
    ビニール傘の方が盗まれやすい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/05(水) 16:02:28 

    自転車はある。
    家の前に置いておいたらなくなってた。
    駅の駐輪場で発見したけど。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/05(水) 16:03:49 

    万引きも悪いけど、人が使っているのも盗むやつってもっとタチ悪いよね
    使い終わったら、もれなく捨てるだろうし

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/05(水) 16:04:01 

    >>65
    マーブルポッキー懐かしい
    そういう特殊な傘盗んだ人って、その後どうするんだろうね?
    日常使いしてたら「あれ、がる子ちゃんが無くしたって言ってた傘じゃない?」ってバレそうなもんだけど

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/05(水) 16:05:25 

    >>1
    実家の駐車場に自転車停めてたら盗まれた
    10年近く乗ってたブリジストンのママチャリ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/05(水) 16:05:44 

    海外長かったので、日本は本当に取られない!って思ってたけどやっぱり多いのかな。残念だね…
    南米は人の命簡単にとられてたわ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/05(水) 16:05:45 

    何回も傘を盗まれたから安いビニール傘しか買わなくなった

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/05(水) 16:05:53 

    >>23

    盗まれたことあるけど
    盗んだことないわ。

    自分の常識おかしいと思った方がいいよ。怖いわ。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/05(水) 16:06:03 

    >>5
    私は折り畳み傘にしました
    自分のバッグに入れれるから

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/05(水) 16:07:07 

    >>1
    自分へのご褒美で奮発して買った折り畳み自転車が、おろした当日に盗まれました。
    ちゃんとロックもかけていたのですが、ペンチ?か何かで鍵ごと破壊され自転車本体がなくなっていました。駐輪場にグチャグチャの鍵だけ残っていました😢

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/05(水) 16:07:26 

    あるよ。
    朝に高校行く時に、自転車盗まれてた時が一番ショックだった。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/05(水) 16:07:54 

    >>4
    お互い様やで

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/05(水) 16:09:25 

    買って数回しか使ってないビニガサをパクられたよー
    間違えないようにマスキングテープで取手をデコってたのに…許せん

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/05(水) 16:09:30 

    自転車にさしておいた傘を盗まれそうなった。

    雨が降ってきて慌てて自転車に戻ってきたらちょうど傘を抜き取ろうとしていて、ちょっと!って大声で言ったら舌打ちして去って行った。

    全く悪いと思ってない態度に腹が立つ。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/05(水) 16:09:40 

    初任給で5000円のブランド傘買って大切にしてたのに
    ファミレスで盗られた
    それからは1000円傘しか買わん!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/05(水) 16:09:52 

    >>94
    私が中学の時に体育館で集会のあとに入口に置いてた靴盗まれた!
    まだ新しい靴だったのに、最後まで待って残った靴はサイズも違ってボロボロ。

    そう言うの間違えなのかわざとなのかわかんないけどサイズも違うのに履いていく神経が信じられない。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/05(水) 16:10:06 

    自転車のサドルだけ盗まれたよ、2回。マジで許せない

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/05(水) 16:10:21 

    >>108
    追いかけて傘で叩きたいね

    舌打ちってよけいムカつく

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/05(水) 16:10:25 

    足立区に住んでた時3台は自転車盗まれた。
    もう可愛さより安さで自転車選んでた!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/05(水) 16:11:14 

    原付盗まれたことある。
    とめてたはずの場所になくて警察に届け出たら、何週間か経って駅前で乗り捨てられてたの警察が見つけてくれた。警察に感謝した

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/05(水) 16:11:21 

    中学のとき自転車を盗まれた
    下校中に通る公民館の駐車場で発見
    カギかけられていたけどスペアキーを
    もってきて取り返した

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/05(水) 16:12:03 

    自分のイニシャルを書いてた傘目の前で盗まれた!なんなら傘写真撮ってあるからそれも見せつけたよ。自分のって言い張られたしバツが悪そうに謝りもしなかったし駅前のコンビニだったからそこに交番あるから行きます?って言ったら謝って逃げるように帰ろうとしたからイヤイヤ自分の傘なんだから堂々と交番行きましょって笑顔で言ったら半べそで謝って来たよ。50くらいのおばさんだった。周りもすっごい見てたし顔面蒼白だった

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/05(水) 16:12:31 

    自転車盗まれかけたことはある。

    おばさんが私の自転車に、違う鍵を無理やりガシガシ挿そうとしてた。
    自分のと間違えてるんだと思って声かけたら「あっ…」て感じで、そばにある自転車に乗って去っていった。
    その人の自転車カゴには買い物したものが入れてあったから、間違えたわけじゃないと気づいた。

    鍵が壊せたら、あわよくば乗り換えようとしてたんだなー。自分の親世代の普通の主婦みたいな感じでなんかショックだった。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/05(水) 16:12:32 

    高校生の時、お気に入りの傘を盗まれて本当に悲しかったな
    派手だったから絶対に間違いとかではない

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/05(水) 16:12:36 

    2回傘を盗られた。1回は目の前で盗まれた。作業服を着た男性だった。びっくりして声が出なかった。それ以来お店の傘立てには絶対に傘は置かない。傘カバーに入れて持ち歩くか、折りたたみ傘を使うようにしてる。自転車は1回。凄く離れた場所で見つかったけど気持ち悪かったから処分した。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 16:13:33 

    うちの子は大規模の工場で働いてるけど、傘はしょっちゅう盗まれる。
    ビニール傘とかはとくに。
    テプラで名前貼ってても盗まれる。
    もう盗まれる物として安いの買うしかない。
    人が多いと匿名のネットと一緒で罪の意識が下るのかね?。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/05(水) 16:13:39 

    >>98
    「私も同じ物持ってた」「人からもらった」って誤魔化すんじゃないかな?
    今思えば、小学生だから親がちゃんとしていたら「その傘どうしたの?」ってなりそうだけど、小学生から盗みに走る子なんて親もそれなりの親だったんだろうね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/05(水) 16:13:47 

    >>23
    盗まれたよ
    でも人のモノ盗らないよ


    この人盗むかもと思われるから
    人に言わない方がいいよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/05(水) 16:13:51 

    自転車盗まれて警察から電話かかってきた。
    警察署まで行って事情聴取されて盗難されたってことがわかって帰るときに夜遅くて危ないからって護送車乗せられて自転車と一緒に家まで送ってもらったことある。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/05(水) 16:13:55 

    >>10
    可愛い日傘を買うのではなく盗んで使うことがあり得ないよね。盗むやつってどんな神経してんだろ。

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/05(水) 16:15:19 

    >>1
    もしも傘を盗まれても一発でわかるような個性的なド派手な傘持ってたんですが 見事に盗まれました
    ああいうのって自分で使わないで売っちゃうのかもしれませんね。あるいは1回だけ使って捨てるんでしょうね

    私が盗まれたのはスーパーで、急に雨が降ってきた時です
    傘をささずに来た買い物客が帰りに濡れたくないから持って帰るんだと思います
    同じ理由で図書館と動物病院でも盗まれました

    傘に関しては一般人でもあまり罪の意識が少ないのでしょう

    以前渋谷の調剤薬局前でサラリーマンのおじさんが入り口の傘立ての傘を狙っていて、私が来たらにらみつけて行ってしまいました。盗もうとしてたと思います

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/05(水) 16:16:08 

    >>19
    偏差値関係ないと思う。
    私、偏差値70の高校に通っていたけど、校内のトイレに傘を忘れてしまって20分後に戻ったけど盗まれてた。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/05(水) 16:16:09 

    >>1
    傘って盗みが発覚したらどれぐらいの罪の重さなんだろう?

    あまりにも盗みをする人が多いよね。本当に信じられない

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/05(水) 16:18:21 

    どうでもいい傘

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/05(水) 16:18:29 

    >>13
    夫も自転車置き場でサドルだけなくなってたよ
    サドルだって買うと高いのよ
    信じられん!!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/05(水) 16:19:46 

    >>51
    多分それ北朝鮮の方かも。
    私も京都のトンクに停めてほったらかしにしてたら防犯登録してたやつなので警察から連絡きた。北朝鮮に持っていかれるところだったと。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/05(水) 16:19:48 

    >>1
    高い傘ほど盗まれる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 16:20:41 

    >>110

    怖い想像だけどそれもしかしたら、あなたのことを好きだった男子生徒が持ってちゃったとかじゃ…
    小学校高学年のとき、なぜか可愛い子の使用後の水着だけなくなる事件があったんだけど、それ思い出した

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/05(水) 16:20:53 

    >>129
    以前サドル収集してた泥棒が捕まったよね
    制服収集的な変態

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/05(水) 16:23:14 

    買いたての可愛い傘を使った初日にドラッグストアで盗まれた。思い出しただけでも腹立つし悲しい。
    理解できない

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/05(水) 16:23:36 

    人の傘なんて欲しくならないけどそうじゃない人もいるんだよな 雨が降ると自制心なくなるのか

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 16:24:28 

    >>133
    えっ、やだ
    変態って事!?
    サドルってお尻乗せてる部分だし…

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 16:25:07 

    雨の日でもテンション上がるようにと買った傘を、わくわくしながら初めて使ったその日に盗まれた…

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/05(水) 16:25:08 

    小学生のときに自転車盗まれたことある
    姉のお古なんだけど貰ったときから所々錆びてるオンボロチャリでデザインも可愛くなくて全然気に入ってなかったから盗られても特に悲しくなかったw
    これで新しいの買ってもらえるかも〜とすら思ってた
    けどどうやったのか母が自力で見つけて取り戻してきて内心がっかりしたなw

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/05(水) 16:25:14 

    >>17
    コンビニで働いていた時に、傘を盗まれないために店内に持って入る人が何人かいた。雨水が落ちて床がベトベトになるし、商品に飛び散ったりもする。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/05(水) 16:26:41 

    >>20
    住んでる地域がヤバそう

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/05(水) 16:28:20 

    職場で盗られた事あります。しかも盗った人が目の前で持ってて、目印のシールを貼ってたので「それ私のです。シールが貼ってあるんで。」と言って取り返そうとしたけど、名前は書いてない、私のだと言い張られて返してもらえませんでした。日頃から変な人でしたが、そこまでとは思いませんでした。名前を書けばよかった…

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/05(水) 16:29:06 

    >>30
    意味わからん判決

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/05(水) 16:29:28 

    >>136
    そういう事になりますね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/05(水) 16:29:45 

    >>31
    それたぶん変態だよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/05(水) 16:30:42 

    小学生か中学生の頃に自転車を盗まれそうになったことはある
    偶然マンションの駐輪場にいた父が気づいてくれて未遂に終わった

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/05(水) 16:31:52 

    傘盗まれるの嫌だから、傘立てに入れない。傘袋を持参してどこまでも持ち歩く。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/05(水) 16:33:06 

    水色&ピンクの傘をドラッグストアの傘置きに挿したまま忘れて、取りに戻ったら盗まれてた
    いかにも女の子っぽい傘だからというのもありそう

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/05(水) 16:33:13 

    買ったばかりのかわいい傘盗まれたよ
    後日同じ職場のベトナム人が使ってるところを見た(o_o)

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/05(水) 16:34:00 

    >>148
    その後どうしたの?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/05(水) 16:35:49 

    家の敷地内に停めた自転車を盗られた。ドア開けたらその前の晩あっまはずの自転車なくて、目を疑った。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/05(水) 16:36:24 

    昔地元で自転車の窃盗が相次いで私のも被害にあって戻ってこなかった
    犯人は近隣高校(底辺校ではない)の生徒
    最寄り駅の駐輪場を狙ってたみたいで母のも盗られたんだが
    怒りのあまり後日張り込んで現行犯でとっ捕まえたらしい
    当時アラフィフだったはずだけどよくやったなと思うわ、今なら危なくて無理
    母は強かった

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/05(水) 16:38:16 

    傘も自転車も盗まれたことあるw
    自転車はスーパーの駐輪場で無くなった。
    古かったし、鍵をつけてすらいなかったから、無くなってもそこまでショック受けなかった。

    傘は図書館で少し置いてたら無くなってた。
    買ったばかりでかなりショックだったし、雨が降ってたから濡れながら帰ったことは覚えてるw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/05(水) 16:38:57 

    >>13
    私も盗まれた
    自宅まで立ちこぎして帰ったよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/05(水) 16:39:40 

    実家治安悪めな地域だったんだけど、自転車盗まれたこと3回くらいあるしサドルにナイフで傷つけられたこともある。空気止めるキャップとられたことある。
    今思い返しても酷いな...と思うけど近くの市に引っ越しても同じことが起きたことはない。今の時期は繁華街でそれほど治安良いって感じでもないけど民度かなと思う...

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/05(水) 16:40:48 

    東京に出て来て20年、引越し初日に友達がそんな良い傘すぐに盗られるから絶対ビニール傘にした方が良いと助言。
    私の中で傘だってファッションの一部だから妥協したくないなと思っていたら、その1時間後食事に行って本当に盗られた凹
    それからビニール傘にしてるけど作りがしっかりした高いビニール傘も盗られたら腹立つのよね。
    持ち手にシール貼っても駄目だったから安いの買うようになった。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/05(水) 16:46:09 

    傘はマジで盗まれまくったから折りたたみか、店内でも持ち歩いてる。傘盗むの罪悪感薄い人の多い事多い事。タダだろうが1円だろうが他人の物盗むの犯罪なのに。
    中学時代の元友人で帰りに急に雨降り出してたけど、傘ないから使っちゃお🎶って軽いノリで勝手に堂々と人の傘使ってたのはドン引きした。しかも綺麗な傘吟味してやんの。私気弱だったからはっきり言えなかったけど、持ち主困るんじゃない?って聞いたら、私も盗まれた事あるしお互い様、だと。
    そういや、あいつ、私がお気に入りで通学カバンに付けてたバッジ盗んだ上に堂々と自分のカバンに付けてたよな(オリジナルで作ってもらったから同じやつはない)

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/05(水) 16:48:04 

    夫が会社内で子供の名前のシールを貼ってあった傘を持っていかれたので、次の傘の柄の所に「山田山田山田山田山田山田山田山田山田」みたいにシールでデコったら、持っていかれることは無くなった。
    ただし夫にドン引きされた。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/05(水) 16:49:48 

    ビニール傘盗まれるなんて日常茶飯事
    勘違いしたフリして私も他の傘さして帰るわ

    +0

    -6

  • 159. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:34 

    >>1
    自分のアパートの駐輪場にとめてた自転車パクられたことある。
    まぁ私も悪いんだけど、敷地内だから大丈夫だろうってたまに鍵してない時があって、ちょうどその鍵してない時に盗まれた。大晦日で留守にしてた日に。


    結局数日で警察から連絡きて見つかったけど、常にカギはちゃんとしようと反省した。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/05(水) 16:53:14 

    年間契約の駐輪場で二重ロックかけてたのに盗まれた

    知り合いは最新電動チャリ守るために家族から笑われてもチェーン5本かけてたら、ある朝4本までチェーン切られてたそう

    怖くなって警察に被害届出したら「4本切ってる間に誰か通ったんでしょうね。5本チェーンかけてて良かったですね。防犯意識素晴らしいです」みたいに褒められたらしい

    とにかく盗難時間を伸ばさせて面倒だと諦めさせるか通行人が通るような時間稼ぎが必要なだけだから、数本あれば100均チェーンでも構わないみたいだね

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/05(水) 16:57:45 

    高校生の時ピンクの自転車買っても買っても盗まれた。
    普通の銀のチャリにしたら盗まれなくなった。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/05(水) 16:57:55 

    >>1
    家の車庫に止めておいた自転車が盗まれました。たまたまカギをかけ忘れたときに限ってです。数日後、近所で乗り捨てられているのが見つかりました。素行の悪い生徒ばっかりが通う近所の大学の学生の仕業だと思っています。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/05(水) 16:57:59 

    モチベ上げるのと傘立てですぐ見つかるように持ち手と傘の内部にマステやサンリオのビニールシール貼るようにしてる

    今まではこれで盗まれたことはない

    けど治安悪くなってるしこれからも無事かは分かんないよね…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/05(水) 16:59:12 

    庭に無施錠で置いてた自転車を盗まれた。
    敷地の奥まったとこにあったのに雨戸の締まってる夜間にやられたらしい。
    他には駅に駐輪してたのなど含めて3台くらい盗まれた。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/05(水) 17:00:27 

    自転車のタイヤの前輪だけ盗まれたことあります

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/05(水) 17:03:38 

    新品の自転車を盗まれた時は本当にショックだった
    「これに乗ってたら事故に遭ったかも知れない」
    と思い込んでどうにか立ち直れた
    仕事から帰ってきた父が毎晩自転車探しに行ってくれたけど結局見つからなかった。盗まれた場所は駅の駐輪場

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/05(水) 17:05:11 

    >>3
    終電の人気のない電車のはじの席に座ってて居眠りしてたんだけど、可愛いフリルの日傘を横にかけてたら
    降りようとした女にスッともっていかれた!
    気づいてあー!それ私のです!っていったら、誰かの忘れ物かと思って〜と返してくれたけど絶対忘れ物だからパクろうとしたんだと思う!

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/05(水) 17:05:21 

    学生の頃に沼袋で一人暮らししてたんだけど、チャリが数時間で盗まれた想い出
    あの辺はそんなもんだよ言われた

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/05(水) 17:12:52 

    >>27
    親にも言えなかったの?
    そいつも友達の傘持って家に帰って自分の親になんて言ってたんだろうね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/05(水) 17:16:16 

    一人暮らししてたアパートの駐輪場から自転車が忽然となくなった
    もちろん鍵とチェーンかけてて防犯登録もしてた
    吉祥寺だったんだけどその後相模原で見つかったと連絡来たけど
    取りにいかなかったな…なんか気持ち悪いし…

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/05(水) 17:17:20 

    足立区住んでた時、朝竹ノ塚駅にチャリとめたら帰り無くなってた。足立区だから仕方ないかと諦めた

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/05(水) 17:17:24 

    >>143
    どんな性癖よ…

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/05(水) 17:30:32 

    昔々、終電で帰ったらサドルだけ盗まれてた。大泉学園。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/05(水) 17:30:45 

    >>94
    グッチを履ける、すげぇ。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/05(水) 17:33:11 

    傘じゃないけど、日帰り温泉で洗顔盗まれた
    顔洗えないじゃねーか!!何故かメイク落としは残されてた…

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/05(水) 17:34:41 

    >>13
    173です。大泉学園の駐輪場でサドルだけ盗まれした。
    徒歩15分…暗い道が怖くて、駐輪場にいた知らない会社員の男性に途中まで一緒に帰ってもらったけど、その方がよっぽど危なかった!今考えると危なっかしい自分。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/05(水) 17:35:29 

    高校生の頃、弟が買っても買っても自転車盗まれてた

    鍵もたくさんしてたのに、盗まれやすい見た目の自転車とかなのかな

    戻ってくることも一度もなかった

    いつも弟が新品の自転車乗ってて羨ましかった…笑

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/05(水) 17:52:10 

    自転車も傘も靴もあります

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/05(水) 18:04:33 

    投稿消された?
    改竄??

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/05(水) 18:18:30 

    >>51
    どこの国の人か知らないけど、病院の駐輪場に置いてた電動自転車やら根こそぎ持ってかれたことあるわ
    警察の人に聞いたら、トラックでまとめて持ってくんだってね

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/05(水) 18:23:46 

    自転車ある。しかも職場の事務所の駐輪場で、ガレージの中にあるのに堂々と盗んでいきやがった。
    帰ろうとしたら無くて、数分呆然としました。
    でも直感で、たぶんこっち(街方向)に行ったな?と思い、5分ほど歩くとコンビニで発見。見つけたとき本当にびっくりしたし、奇跡だと思った。
    たぶんコンビニの中に犯人いたのかもしれないけど気持ち悪すぎてどうでもよかった。
    傘は、ちょっと変わった柄の傘を使うからか、盗まれたことない。盗む人も持ちたくないほどの柄なのかもしれない笑

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/05(水) 18:48:30 

    自転車も傘も盗まれたことあるし、美大に入ったんだけど初日に新品の油絵の具のセットも盗まれた。
    学校のロッカーも鍵無しで、私のだけ盗まれてた。
    親に申し訳なかった

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/05(水) 18:52:20 

    昔祖父のお見舞いに田舎の小さい病院に行ったんだけどその時にすれ違った親子(母と娘)がいて
    帰りに買ったばかりのショートブーツがなくなってて代わりにきったない靴が残ってた
    見舞い客は私達以外にそのすれ違った親娘以外にいなくて
    受付の看護師に訴えても『はぁ…?』って何の対応もしてくれなかった
    訪問者リストに名前も記入して入ることになってるから犯人は簡単にわかるだろうし、お見舞いされた人に直接言うのが良かったかもだけど
    お年寄りで末期がんとかの人ばっかりだったので流石に病人には聞けないと思ってしまい…
    結局泣き寝入りで車内のサンダルはいて帰りました
    私が驚きだったのは母親も側にいたのに人のものを盗むことを止めなかったこと
    ひょっとしたら母親が勧めたんだろうかーとか色々と考えてモヤモヤしました

    皆さんだったらどうしてましたか

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/05(水) 18:59:33 

    子供乗せ自転車!
    お店の駐輪場にしっかり鍵をかけて停めたのに、どっさり買い物を終えて戻ってきたら無くなってた!カゴに一緒に入れてあった子供のヘルメットごとない!途方にくれて子供と一緒に初めてバスに乗り、乗り方が分からず運転手さんに聞き、自宅近くまで行けるバスになんとか乗り、たくさんの荷物で子供を上手く制御出来ず苦労した。誰が盗ったかは分からないけど未だに恨んでる!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/05(水) 19:04:57 

    マンションの玄関先に置いてた傘、いつの間にか取られてた。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/05(水) 19:10:09 

    >>169
    母には言ったかな?
    確か誰にも言ってないと思う。
    何かあっても、我慢しちゃうタイプだったし。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/05(水) 19:13:25 

    >>1
    自転車は2台盗まれて、1台は川に捨てられてたって戻ってきた。
    後花柄の傘1本盗まれた。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/05(水) 19:15:47 

    自転車盗まれた。
    登録してたから出てきたけど、
    なんと、新しい鍵が2つもつけてあった!!
    人の物盗んでおきながら取られたくないんだ、、、
    盗む人の気持ちって理解できない。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/05(水) 19:16:07 

    >>1
    私ある。
    初めて山梨県に行った時、ちょっとだけ入ったコンビニで、おばあさんに傘を

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/05(水) 19:44:12 

    傘を盗られたーって泣いてるクラスメイトがいた
    でもその子は人のクリップとか盗んで
    返してと言ってもとぼける子だったので同情できないと言うか
    そんな子でも自分がされたら泣くんだと驚いた

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/05(水) 19:53:33 

    >>1
    駅の駐輪場で盗られた。
    鍵はかけてあったけど、警察に『二重に鍵つけて』って言われたから、新しく買った自転車にはチェーンタイプのやつつけてたけどそれも盗られた…。しかも2週間たらずで。

    『チェーンタイプのロックはタイヤ止めに括っておかないとダメ。盗ってって自分でチェーン切って使う』んだと。

    事故って死ねと思ったよ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/05(水) 20:09:39 

    駅前に置いてた自転車は盗まれて、2ヶ月後に4駅先の駐輪場で発見された
    て言うか駐輪場に放置されていたので、自転車の登録から私が割り出されて2ヶ月の駐輪代請求と共に引き取るように言われた
    事情を説明して処分してもらった
    新しい自転車でもなかったから盗難届を出さないで新しい自転車買った
    これから盗難届ちゃんと出そうと思った
    盗まれて2ヶ月の駐輪代請求されたらたまらん
    盗んだ自転車を放置駐輪してんじゃあないわよ!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:01 

    会社の中で傘を盗まれた
    2万円近くした傘だったので社内ネットに持っていった人返しておいて下さいと伝言書き込んだら、周りにいる会社の人に失笑された
    泥棒じゃん!
    たかが傘ぐらいって思う会社の人たちにも腹がたった

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/05(水) 20:49:17 

    マンションの駐輪場に駐輪代毎月払ってるのに、住民に粗大ごみ置き場に勝手に放り出された挙句(目撃者がいたらしい)どこかに持っていかれた
    マンション駐輪場はセキュリティゲート外で道から誰でも入れる場所
    駐輪場は可動式(スライド式)で、誰かがうちの駐輪してる場所の枠の車輪止めを破壊したらしく(どうせ雑に左右ぶつけて自分の出したんだろう)、車輪止めで止まらなくなったうちの自転車がほっぽり出されたらしい・・・
    マンション駐輪代払ってるのに管理会社はなしのつぶて、挙句月はじめに盗まれたのに、その月の駐輪代は払ってくださいだってさ
    サイテー

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/05(水) 21:09:35 

    高校のとき自転車2回盗まれた。
    2回目は買って間もない自転車だった。鍵をかけ忘れた私が悪い。父親にもアホみたいに怒られた。
    数ヶ月後、2回目に盗まれた自転車が見つかった。なかなかきれいな状態で戻ってきて嬉しかったなぁ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/05(水) 21:49:46 

    傘はティッシュくしゃくしゃにして見えるようにして挟んだら取られないよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/05(水) 21:59:19 

    旅行先の科学館でボロボロの傘盗まれた。
    持ち手のところに結構な傷ついてたから、間違えて持っていくことはありえないと思う。最悪だった。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:56 

    傘、はっきり名前書いてたのに寮で2回も盗まれた。
    私をいじめてた奴かその仲間だと思ってる。
    そいつらの傘もたくさん盗まれてますように

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/05(水) 22:38:01 

    大きな震災に遭い、近所の建て替えや補修で工事関係の方が毎日作業しているけど休憩スペースもなく大変だろうと、母が自宅の屋根付きの駐車場を開放していた。
    わが家は工事の必要はなかったのに、時には飲み物とかも差し入れしたりして。

    そんなある日、駐車場に停めていた買ったばかりの私の自転車が盗まれた。
    その後、放置自転車として連絡が来た。場所はその工事関係の人たちの会社の近く。
    母は「大変な時に皆のために頑張ってくれた人たちだから」って言ってたけど、私は許せなかった。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/05(水) 22:44:44 

    >>5
    ビニール傘にこども用のヘアゴムをつけてひらがなで名前を書いたら盗まれなくなったよ。
    たまたまかもしれない。
    けどもしかしたら、さすがに子どもの傘に手を出しちゃいかんって罪悪感を少しはつついてるのかなって気もする。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/07/05(水) 23:01:42 

    >>11
    私も自転車盗まれた事ある。
    コンビニの前に自転車停めて、店内で買い物して、帰ろうと外出たら自転車無かった
    。あれはびっくりして声出たな。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/05(水) 23:57:43 

    >>93
    軽犯罪研究用No.○○
    ってラベルを貼るっての聞いた事あるw

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/06(木) 00:01:54 

    >>127
    傘ひとつとは言え、窃盗罪にはなるから「10年以下の懲役又は50万円以下の罰金」になる。
    問題はそこに至るまでの証拠など。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/06(木) 00:05:24 

    >>131
    イヤホンにもあるくらいだから小さなGPS埋めてあるやつあったら需要ありそう。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/06(木) 00:07:26 

    >>187
    友達が自転車盗まれたけど幸い戻ってきたんだよ。
    でも少しボロボロで
    「暴行に遭った子供が帰ってきたらこんな気分なのかな」と寂しそうに呟いていたのが不謹慎にもツボだった。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/06(木) 00:31:18 

    気に入ってる傘に限って取られる。安物は1ヶ月放置してても誰も反応しない。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/06(木) 00:44:13 

    高校生のとき自転車盗まれて、乗り捨てられてたみたいで警察から電話来たことある。盗まれた上に捨てられてるところに取りに来てって言われたからブチ切れた思い出😂

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/06(木) 02:37:38 

    >>126
    確率で言えばあほの学校へ行けば行くほど置き引きは多いんだけどね。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/06(木) 03:41:06 

    自転車
    自転車のサドル
    原付バイク
    傘数回
    盗まれた

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/06(木) 06:12:00 

    レノマの自転車をマンションに置いてたら盗まれた。
    管理人さんに訴えたけど、うちのマンション自動車の駐車場とバイク置き場にはカメラあるんだけど自転車置き場にはないんだと言われて泣き寝入り。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/06(木) 07:48:12 

    高校生のときに2回、自転車を盗まれました。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/06(木) 08:34:18 

    中学校で傘と靴と上履きとカバンが同じ日になくなりました。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/06(木) 09:46:09 

    ちょっとコンビニに寄った間に自転車を盗まれたことがある
    治安良い地域だったのになぁ
    その自転車が不法駐輪されて保管所に持って行かれたことで、警察から連絡が来て取り返せた(盗難届を出していました)
    盗難に加えて不法駐輪する犯人、ゴミだな…

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/06(木) 12:31:15 

    >>204
    エアタグとかも役立つかな?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/06(木) 12:43:38 

    中学校の時お気に入りの傘を盗まれて、他の学年の傘立てに入ってたから取り返した事があります。盗んで堂々と使ってる事にびっくり

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/06(木) 12:47:08 

    自転車を盗まれたのは小学生の時と中学生の時2回あります。盗難届けを出したらどちらもボロボロになって帰ってきた。離れた場所に捨てられてたらしいのに見つけてくれてお巡りさんすごいと思った

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/06(木) 13:09:43 

    自転車も傘もどちらも盗まれたことがあります
    1年後くらいに未成年が盗んでいましたって警察の人2人が返却しに来たけど、返却時に前カゴがない状態だった。
    その上、他人が1年も使っていた自転車なんて気持ち悪いし、盗難にあってすぐに新しいものを購入して使っていたから、2台あっても駐輪契約できないから処分しておいてくださいって伝えたら困りますって自転車おいていかれました。
    その後マンション内にある未契約放置自転車処分します、って張り紙があって投棄自転車を一箇所に集めていたからこれもお願いしますって処分お願いした。
    未成年だからって理由で情報開示もないし、謝りに来るわけでもないから盗まれ損だなーって思いました。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/06(木) 13:14:37 

    銀行のATMに傘忘れて5分くらい後に気づいて戻った時にはもう無くなってた。ビニ傘じゃない普通のやつ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/06(木) 14:04:45 

    買ったばかりの娘の自転車を盗まれた。
    しばらくしてその自転車を押して河川敷を歩いてる爺さんが居たので
    「きれいな自転車ですね」と話しかけたら
    「この先の橋の下に捨ててあったから拾って乗ってる」と言ってた。

    あれ絶対娘のなんだよなあ、と思ったけど言えなかった。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/06(木) 14:32:07 

    中学生の時に自転車盗まれたんだけど数日後に駅の近く(家から結構距離あり)の店の前に停めてあるのを発見してそのまま家に乗って帰った。
    そして翌日の朝、自転車乗ろうとしたらまた盗まれてたって事があったんだけど犯人同一人物だよね。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/06(木) 14:48:57 

    傘もあるし、自転車(3万くらいするスポーツタイプ)もあるし、原付もある。本当に悲しくなる…。

    自転車の時はワイヤーロックを切られた物が自転車とめてた所に落ちてて茫然としちゃった…。
    通勤で毎日使ってたから、朝見てエッ?!て…当時の職場に自転車盗まれて…遅刻するかもしれません…って電話したら気にしないで良いから警察に行って盗難届出してから出勤しなって言ってもらった。

    原付は忽然となくなってて、一瞬「あれ?私昨日原付駅の駐輪場に置いてきたっけ…?(月極で契約してた)」って考えて、いや原付で帰ってきたな?!え、盗まれた?!って…。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/06(木) 15:08:58 

    会社であまりにも傘を盗まれるので開いたときに

    コイツは傘泥棒です注意!!

    て見えるように細工しといた。

    案の定 バカが持っていって傘泥棒だと自ら暴露してくれた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード