ガールズちゃんねる

家事 あるある

138コメント2015/09/16(水) 15:50

  • 1. 匿名 2015/09/04(金) 20:31:47 

    やり方を人様には見せられない

    +219

    -7

  • 2. 匿名 2015/09/04(金) 20:32:19 

    それ、あなただけですから

    +17

    -82

  • 3. 匿名 2015/09/04(金) 20:32:49 

    あと10分したらやる、あと10分したらやる…
    気付いたら夕方

    +493

    -8

  • 4. 匿名 2015/09/04(金) 20:32:50 

    ぞうきんの使い方がわからない

    +30

    -37

  • 5. 匿名 2015/09/04(金) 20:32:53 

    掃除だいたい適当

    +271

    -8

  • 6. 匿名 2015/09/04(金) 20:32:53 

    時々、やるせなくなる

    +182

    -3

  • 7. 匿名 2015/09/04(金) 20:33:17 

    やった気になってる

    +150

    -4

  • 8. 匿名 2015/09/04(金) 20:33:21 

    すべてざざかしい

    +10

    -17

  • 9. 匿名 2015/09/04(金) 20:33:48 

    洗濯物を洗って→干して→たたんで→しまったのに、また次の日には同じだけ洗濯物が発生する

    +499

    -2

  • 10. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:01 

    レンチンした事を忘れてしまう。

    +334

    -4

  • 11. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:14 

    ざっくりしたテーマですね~。

    終わりのない労働…

    +207

    -1

  • 12. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:15 

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:20 

    8
    ざ…?

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:32 

    洗剤の成分などさして変わらないが
    〜用を買ってテンションを上げる

    +129

    -4

  • 15. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:35 

    洗濯機から洗濯物を取り出す→靴下の片方が落下、干しながら探すorズボンの中に靴下が入ってる

    +121

    -6

  • 16. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:40 

    8
    ざざかしい、ってなんですか?

    +134

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:57 

    食洗機が食器棚。

    来客の時だけ食器棚におさまる(笑)

    +110

    -17

  • 18. 匿名 2015/09/04(金) 20:34:58 

    1時間かけてご飯を作っても、旦那にスマホを見ながら10分で食べられる

    +405

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/04(金) 20:35:11 

    やりたければやる。
    そして、
    やりたくなけりゃやらない。
    面倒だから。かな?
    これ、私だけかもしれないが。

    +99

    -4

  • 20. 匿名 2015/09/04(金) 20:35:40 

    嫌いな家事は後回し…

    +155

    -3

  • 21. 匿名 2015/09/04(金) 20:36:07 

    ご飯作りに気合いが入る日と
    怠くて仕方がない日がある。
    外食したくなる!

    +359

    -2

  • 22. 匿名 2015/09/04(金) 20:36:29 

    料理中は、見られたくない。下拵えとか絶対

    +152

    -6

  • 23. 匿名 2015/09/04(金) 20:37:09 

    やらないから常にやる事いっぱい

    +94

    -2

  • 24. 匿名 2015/09/04(金) 20:37:33 

    やる気にムラがある
    今日はやるぞ!って時とまったくやる気が起きない時がある

    +325

    -5

  • 25. 匿名 2015/09/04(金) 20:37:40 

    家にはハウスキーパーさんがいます♡
    まりあのところだけかな?

    +10

    -86

  • 26. 匿名 2015/09/04(金) 20:37:48 

    洗濯物とりこんで畳むのめんどくさい

    +223

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/04(金) 20:37:55 

    家事の合間に休憩といいオヤツ食べる

    +199

    -4

  • 28. 匿名 2015/09/04(金) 20:37:58 

    毎日の洗いもの、洗濯をたたんでる時
    私何してんだろとストレスたまってる時ふと思うことがある

    +164

    -4

  • 29. 匿名 2015/09/04(金) 20:37:59 

    お玉洗うと自分にビヤーッと水がかかる

    +584

    -2

  • 30. 匿名 2015/09/04(金) 20:38:06 

    洗濯してたことを忘れる

    +167

    -6

  • 31. 匿名 2015/09/04(金) 20:38:09 

    毎晩、明日こそさっさと家事済ませてゆっくりしようと思う。

    +188

    -3

  • 32. 匿名 2015/09/04(金) 20:38:23 

    片付けても片付けてもすぐ汚される。はぁ‥。

    +252

    -4

  • 33. 匿名 2015/09/04(金) 20:38:56 

    子供が寝てるからラーメン食べよ!って食べようとすると起きてぐずり、のびたラーメンを食べることになる

    +167

    -2

  • 34. 匿名 2015/09/04(金) 20:39:12 

    炊飯器をあけて、においをかぎ、「まだいける」とホッとする

    +56

    -49

  • 35. 匿名 2015/09/04(金) 20:39:21 

    イライラしてる時に限って洗濯物の中にティッシュ入ってる

    +168

    -6

  • 36. 匿名 2015/09/04(金) 20:39:48 

    家事面倒くさいと思ったことない

    +8

    -67

  • 37. 匿名 2015/09/04(金) 20:39:54 

    夜洗濯乾燥機をかけて、朝、乾いたやつを着る
    毎日同じの着てる

    +43

    -17

  • 38. 匿名 2015/09/04(金) 20:40:17 

    誰かやってくんないか、家事全般

    +209

    -3

  • 39. 匿名 2015/09/04(金) 20:40:41 

    電気カバー外した時に虫の死骸が溜まっててヒーッてなる

    +123

    -8

  • 40. 匿名 2015/09/04(金) 20:40:49 

    忙しい夕飯作りどきに子がグズグズ

    +153

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/04(金) 20:41:12 

    掃除機かけて汗をかく

    +294

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/04(金) 20:41:24 

    洗濯物たくさんある時に限って雨

    +294

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/04(金) 20:41:35 

    コロコロが上手く切れずイライラ

    +166

    -5

  • 44. 匿名 2015/09/04(金) 20:41:44 

    「私は料理派だから~」って掃除をしない。
    料理は、「私掃除はなの」って結局やらない
    つまりどっちもやらない。最低限しか。

    +22

    -9

  • 45. 匿名 2015/09/04(金) 20:42:13 

    お風呂は好きだが掃除は嫌い

    +189

    -2

  • 46. 匿名 2015/09/04(金) 20:42:16 

    やる気がでない時 何にもやらない
    ゴミ出し日だと何故がやる気スイッチが入って
    水回り中心にピカピカにしていく

    やる気スイッチが入る時と入らない時の差が激しい

    +183

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/04(金) 20:42:22 

    水仕事の時に限って
    お母さん、お母さんて話しかけて来る。
    聞こえなくてイライラする。

    +114

    -1

  • 48. 匿名 2015/09/04(金) 20:42:22 

    25
    まりあのとこだけじゃないと思うよ♪

    +76

    -3

  • 49. 匿名 2015/09/04(金) 20:42:42 

    家電を買い替える時ワクワクする

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/04(金) 20:43:05 

    家事ロボ開発されないかなっていつも思ってる

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/04(金) 20:43:25 

    週に一度は、カレーやハヤシやシチューで許せ

    +92

    -3

  • 52. 匿名 2015/09/04(金) 20:43:25 

    普段あちこちさぼってるから友達が来るとなると朝からてんやわんや

    +77

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/04(金) 20:44:01 

    25
    エリナのところにもいるよ♪

    +34

    -3

  • 54. 匿名 2015/09/04(金) 20:44:55 

    宝クジが当たったら家政婦を雇いたい。

    +21

    -5

  • 55. 匿名 2015/09/04(金) 20:45:38 

    料理しながら洗い物が出来ない。食べ終わった後、流しを見て途方に暮れる。食器洗いが嫌い。

    +95

    -3

  • 56. 匿名 2015/09/04(金) 20:45:46 

    慌てて皿割る。
    キムチぶちまける。

    +10

    -10

  • 57. 匿名 2015/09/04(金) 20:45:50 

    床を拭いた後から、申し訳なさそうに現れる 綿ぼこり(ーー;)

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/04(金) 20:46:34 

    結構、下の毛が落ちているのに気がつく。

    パンツ履いてるのに
    あいつらはどうやって落ちてるのか…

    +159

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/04(金) 20:47:36 

    ゴミを集めて集めているうちに
    収集車行ってまう。

    +24

    -10

  • 60. 匿名 2015/09/04(金) 20:48:23 

    旦那がいるとはかどらない。

    +132

    -2

  • 61. 匿名 2015/09/04(金) 20:50:00 

    洗濯干したら飲もうと思ってた温かい飲み物は、干し終わったころにはすっかり忘れ冷たくなってる

    +90

    -1

  • 62. 匿名 2015/09/04(金) 20:50:20 

    同じことの繰返しすぎる!
    それなのに自分が回していかないと家の中何1つ回っていかない。

    一生続く無限ループ…。

    +134

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/04(金) 20:51:27 

    本当はやりたくない。

    +91

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/04(金) 20:54:17 

    夕飯なんにしよう…って夢でも考えてる

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/04(金) 20:55:11 

    家事早く終わらせて、ノンストップのせきらら告白が見たい

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2015/09/04(金) 20:58:09 

    掃除してたら,汚れを発見 (繰り返し)
    どんどん掃除範囲が増えてく

    いつ終わるんだ…

    +60

    -1

  • 67. 匿名 2015/09/04(金) 21:02:34 

    ノリ始めると窓拭きもやり始める…

    が、そんな事は1年に1回程度の奇跡☆

    +62

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/04(金) 21:04:28 

    毎日のメニュー考えるのが面倒

    +109

    -1

  • 69. 匿名 2015/09/04(金) 21:04:34 

    仕事中に「今日こそは帰ったら部屋を片付けよう」とやる気が出るのに、家に帰った途端やる気なくす

    +67

    -1

  • 70. 匿名 2015/09/04(金) 21:04:49 

    最後の1つになった途端に何かやる気がなくなる。
    階段の拭き掃除、最後の1段。
    食器洗い、最後のお皿1枚。
    洗濯干し、最後の靴下1足。など。

    +27

    -8

  • 71. 匿名 2015/09/04(金) 21:05:33 

    掃除機かけた直後に髪の毛落ちてるの発見

    +111

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/04(金) 21:06:33 

    この時期小バエが発生してイラつく

    +64

    -2

  • 73. 匿名 2015/09/04(金) 21:06:37 

    食事たいしたもの作ってないのに洗い物が沢山でる…作って洗って食器しまっての繰り返し。

    +109

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/04(金) 21:07:52 

    たたみ終わった洗濯物を子供に崩される

    +60

    -2

  • 75. 匿名 2015/09/04(金) 21:07:55 

    水筒洗うのが面倒くさい。長い専用のブラシでシャカシャカ。蓋や飲み口も分解して洗わないといけない。

    +111

    -3

  • 76. 匿名 2015/09/04(金) 21:08:26 

    カレー自分が思ったより出来上がりの量が多い。

    +50

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/04(金) 21:08:54 

    裸眼だと埃や髪の毛がほとんど見えないため、キレイに見えるが、
    たまにコンタクトや眼鏡すると現実を突きつけられた感じがする。。。

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/04(金) 21:08:58 

    掃除機をかける時は散らばったおもちゃを掃除機のヘッドでどかしながらかける。

    +42

    -3

  • 79. 匿名 2015/09/04(金) 21:10:14 

    掃除機かけて直ぐに髪の毛が落ちてる。
    どんだけ抜け毛多いの??

    +73

    -5

  • 80. 匿名 2015/09/04(金) 21:11:57 

    朝掃除機をかけても夕方既に埃がうっすら溜まっている。

    +65

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/04(金) 21:17:01 

    多分…私…家事苦手。

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/04(金) 21:17:17 

    漫画とか整理しようとして、ついつい見てしまい、止まらなくなり結局全巻読んでしまう。そして次の漫画へと手が伸びる…

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2015/09/04(金) 21:17:25 

    パイプユニッシュを垂らして半日以上流し忘れる!
    気付いて慌てて流すけど、パイプ傷んでしまったかなー。

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2015/09/04(金) 21:24:37 

    掃除をする場所はいつも決まってるので
    ほこりが溜まってるところはいつまでも溜まってる

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/04(金) 21:25:04 

    気合い入れて片付け始めるのに懐かしいの(写真や昔の手帳など)見始めたり、いる物いらない物分けるのに悩んだりして結局途中から進まなくなり…後でやろうと諦める事多々。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/04(金) 21:27:02 

    2階へ持っていく洗濯物は畳んで
    とりあえず階段に置いておく

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2015/09/04(金) 21:29:16 

    ラップに手間がかかりイライラする

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2015/09/04(金) 21:29:48 

    ダンナがいない時は夕飯が手抜き。

    +84

    -0

  • 89. 匿名 2015/09/04(金) 21:33:07 

    83
    えー
    時間たちすぎると痛むんだ?
    知らなかった!

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2015/09/04(金) 21:39:15 

    洗濯が洗いが終わる頃に家族が脱ぎ捨てた服やタオルが出てくる。

    +58

    -0

  • 91. 匿名 2015/09/04(金) 21:39:49 

    休日は家族がバラバラに起きてきて、食事の支度→皿洗いの無限ループ。それで午前がおわる。

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2015/09/04(金) 21:51:15 

    食洗機、洗濯乾燥機、ルンバ、、、
    料理は好きだからいいとして、風呂掃除ロボットも欲しいと思う。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/04(金) 22:09:04 

    ほこりとの戦いに疲れて
    家捨てて野宿したくなる

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2015/09/04(金) 22:10:36 

    私は家事は好きですよ!掃除なんか2日しないと
    イライラするくらいだから・・・それと面倒なこと程
    頭を使うからボケないで済む

    +4

    -5

  • 95. 匿名 2015/09/04(金) 22:24:45 

    洗濯機が動き始めてからこれも回したい!っていうタオルとかが出てくる

    +57

    -0

  • 96. 匿名 2015/09/04(金) 22:26:46 

    洗い物終わったーっ!てあとにグリル洗うの忘れてた事に気がついたときの絶望感。

    +86

    -0

  • 97. 匿名 2015/09/04(金) 22:30:41 

    子供が寝たら洗いものしようと2階で寝かしつけ→子供寝る→やっぱめんどい!→子の隣でスマホいじりか寝てしまう→朝子供と起きるから家事できないT_T)

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2015/09/04(金) 22:31:26 

    窓拭き

    春は黄砂や春一番
    夏は梅雨や暑すぎて
    秋は秋雨や台風
    冬は寒すぎて


    結果一年に一度もやらない笑

    +57

    -2

  • 99. 匿名 2015/09/04(金) 22:34:46 

    エアコン、空気清浄機、換気扇は特に後回しにしがち…誰かやってくれないかな、と途方に暮れます。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2015/09/04(金) 22:38:43 

    洗濯物にティッシュが入ってた時の絶望感

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2015/09/04(金) 22:42:21 

    ダスキンモップは交換の日に
    玄関のタタキやら窓のサンやらを拭いて
    徹底的に使い切る

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2015/09/04(金) 22:42:41 

    卵焼きフライパンとかお弁当箱とか四角いものを洗ってる時、角の勢いでお腹の辺りに洗剤とんだりビチョビチョになったりするとイラつく

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2015/09/04(金) 22:46:21 

    新しくカーペットやコタツカバーを出した日に限って、子が何かしらこぼす。

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2015/09/04(金) 22:46:39 

    来客がある時は見える所だけ綺麗にする。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2015/09/04(金) 22:49:18 

    100さん
    紙オムツもね

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2015/09/04(金) 23:12:42 

    ルンバ君便秘が慢性化

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2015/09/04(金) 23:25:12 

    掃除機かけてるとき、邪魔なものは足でよける!
    押し入れはグチャグチャ

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2015/09/04(金) 23:50:01 

    雑巾やウエスの代わりにティッシュを使う

    +20

    -3

  • 109. 匿名 2015/09/05(土) 00:27:25 

    掃除機かけてる最中にコンセント抜かれる←イライラ(T_T)

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2015/09/05(土) 00:50:40 

    エンドレス過ぎて時々泣きたくなる。・゜゜(ノД`)
    でもこのトピ見て、みなさんも同じなんだと少し楽になった

    おたま洗う時水がピャーッの人のコメント和んだ…Σ(-∀-;)
    水がかかって大変なんだけど……

    私も結構ホコリにストレス!!!!

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2015/09/05(土) 01:04:56 

    食洗機を使い始めた頃は、楽になった〜と感激してたのに、今は洗い終わった食器を自動で食器棚にしまってくれるの開発されないかなーとどんどん欲が出てくる。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2015/09/05(土) 01:41:56 

    風呂掃除機誰か開発して

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2015/09/05(土) 02:02:52 

    炊飯器のボタンの押し忘れは、自分でも驚く程の絶望的な声が出る。

    家族分の布団干し、シーツの交換と洗濯は重労働なのに感謝されない、頑張ったアピールをしてしまう。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2015/09/05(土) 02:11:29 

    112
    浴槽の自動洗浄付きならもうあるよ。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2015/09/05(土) 03:09:05 

    やり出したらやれるんだけど、普段やらないようなところを絶対今日やろ!って思ったところを忘れてしまって、結局いつもの場所掃除しただけになる。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2015/09/05(土) 03:50:18 

    朝ご飯作って食べさせて一安心…

    と思ったら夢だった。
    朝からパニクる(゚Д゚;)

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2015/09/05(土) 04:14:46 

    ゴミ袋が見えないゴミ箱を買ったがセットするのがめんどくさくて結局袋の端がはみ出てみっともない状態になる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2015/09/05(土) 04:24:37 

    コロコロを剥がす時くっついた髪の毛が邪魔してイライラする

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2015/09/05(土) 05:54:30 

    3人子供がいて一番下はまだ2歳。
    パートを終え幼稚園と保育園にお迎えに行き、16時半には帰ってくる。

    朝は洗濯と掃除する時間がなく…毎日バタバタです。
    働きながらちゃんとやってる人っているのだろうか?
    保育園は労働時間が決まっているから仕方ない。

    子供達が小学生になれば色々楽にこなせる。
    家事が好きになれるのは時間に余裕が出来てからになりそうです。

    ダメ母でごめんね、子供達。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2015/09/05(土) 08:20:45 

    今日洗濯してたたんだ筈の物が明日、洗濯に出されてる。

    これからやろうと思った食器洗いを家族に『汚れた食器溜まってるよー!』と言われてやる気無くす。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2015/09/05(土) 08:53:29 

    掃除をしながらストレッチ
    運動とかやるけど1日坊主

    続かねーんだわ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2015/09/05(土) 09:29:03 

    掃除機を部屋の角の柱に当てて角の壁紙がボロボロ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2015/09/05(土) 09:31:29 

    毎日掃除機かけても毎日まあまあたっぷりホコリがとれる。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2015/09/05(土) 09:32:00 

    ゴミ収集車が通りすぎた後の出し忘れ生ゴミ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2015/09/05(土) 09:56:22 

    自分の中で家事の順序があって、たまに飛ばしたり間違えるとあーーってなる

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2015/09/05(土) 12:13:24 

    掃除機かけた直後にお菓子をボロボロ落とされ、旦那が帰ってくる頃には汚くなってる。

    洗った洗濯物を干すと米粒が落ちてくる。

    ソファの下はおもちゃがいっぱい、見て見ぬふりする。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2015/09/05(土) 12:46:49 

    夏場のアイロンかけは汗だく。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2015/09/05(土) 15:14:41 

    誰にも感謝されない重労働

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2015/09/05(土) 16:56:37 

    休みの日は、朝ご飯食べてすぐ昼ご飯のこと考えて、
    昼ご飯の後またすぐよるご飯どうしよう?と1日中食事のことばかり考えている

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2015/09/05(土) 18:38:45 

    洗濯物を干し終わってから子供部屋から脱ぎっぱなしの靴下や制服出てきたら、あああー!!!てなる。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2015/09/05(土) 19:10:41 

    朝今日こそは、弁当休みたい…
    って気分になる

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2015/09/05(土) 19:13:44 

    食器おけにつけていったとき
    水出しておくと味噌汁のおわんが逆さ向いて
    服に水がはねまくり

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2015/09/05(土) 19:25:57 

    新婚で子なしです。
    鬼嫁でごめんなさい。

    休みに掃除機かけるときに旦那ゴロゴロしてる
    のにいらついてしまい移動するとこするとこ
    かけにいってしまう…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2015/09/05(土) 19:50:42 

    弁当箱や水筒が洗ったあとかさばって置場所に困る。
    旦那、子供3人分だから量も多くてゴチャゴチャしていらつく。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2015/09/05(土) 20:24:34 

    アイロンかけるのが面倒臭すぎて嫌になる。
    結局アイロンかけずに着れないままシワシワ収納されてる服たち…

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2015/09/05(土) 20:35:39 

    洗濯機は、回すが、干すのは、後回し!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2015/09/05(土) 22:29:54 

    洗濯物を畳んでる途中で2才の子供に崩されてやる気なくす…

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2015/09/16(水) 15:50:16 

    めんどくさがってクイックルで済まそうとして
    落ちてる髪の毛の多さにやっぱり掃除機を持ってくる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード