ガールズちゃんねる

フェイスラインをスッキリさせたい!!

129コメント2023/07/08(土) 10:54

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 13:57:07 

    先日他撮りの横顔写真を見たら、顎のラインがありませんでした!
    まるで親指のような風貌でした!

    フェイスラインをスッキリさせる方法が知りたいです。
    効果あったものや、これはこんな弊害があったよなどなど是非教えてください。

    +133

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 13:57:47 

    親指姫になる

    +156

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:47 

    口いっぱいふくらませる

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:01 

    痩せろ

    +46

    -19

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:05 

    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +9

    -17

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:40 

    ローラーは弛むって聞くよね

    +85

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:54 

    有村架純ちゃん見たく隠す

    +10

    -11

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:58 

    >>1
    上向いて舌を上にあげる
    かなり疲れるけどスッキリするよ
    証明写真撮る前とかにしてる

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 14:00:29 

    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +6

    -6

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 14:00:42 

    つ。
    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +4

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 14:00:42 

    顎の骨に沿ってツボ押ししてみる

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 14:01:11 

    闇バイトを指示してた自称ルフィってやつ
    あいつもびっくりするくらいアゴがなくて
    足の指みたいだよね

    +124

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 14:01:19 

    あー誰だっけ
    ホタテの水着着ていた人が耳回すと良いって言ってたような

    +35

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 14:01:21 

    ボトックスってながい目で見ると良くないのかな?

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 14:01:29 

    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +114

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 14:01:38 

    顎も首もない
    顎先から肉で胴体に繋がってるイメージ
    妹に日村の横顔とシルエット一緒と言われたわ

    +95

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 14:02:05 

    湯船で両手の人差し指で交互に顎の下肉を前に前にマッサージしてる

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 14:02:08 

    太ってそうなったの?
    それとも加齢でたるんだの?

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 14:02:36 

    ありのままの自分を受け入れて生きることも大切♥

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 14:02:59 

    あごがないのは、巻き肩、猫背、反り腰が原因だよ
    腹筋をしっかりつけて、姿勢を治すといいよ!

    +99

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 14:04:01 

    >>1
    親指でええやん
    かわいいよw

    +7

    -6

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 14:04:13 

    アヒル口にする

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 14:04:19 

    胸鎖乳突筋を解す
    私は最初激痛だったけど1週間くらいで横顔綺麗だねって言われる様になったよ

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 14:04:37 

    >>2
    まじのほうの親指ねw

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 14:04:39 

    >>13
    武田久美子?

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 14:04:40 

    >>7
    有村架純は横から見た時のフェイスラインしっかりあって綺麗だよ

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 14:05:34 

    >>25
    そう!ありがとう

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 14:05:52 

    >>1
    舌をペタって上顎につけるんだよ
    常に意識してベターっと!

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:11 

    痩せるしかないと思う

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:13 

    >>13
    安岡力也かと思ったけど
    よく考えたらあれは水着じゃなかった

    +64

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:38 

    舌を上顎にベタッとつけたまま、顔だけ上を向く運動がキツいけど効いた

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:44 

    >>7
    最近は出してない?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 14:07:17 

    肩こり解消のためダンベルを使った筋トレはじめたら、ついでに顎周りがスッキリしてきた。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 14:08:12 

    >>30
    ホタテ違い笑!

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 14:09:14 

    平べったく大きいのはどうしたらいいのさ

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 14:09:39 

    >>16
    妹って容赦なく言うよね
    うちもそう 泣

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 14:09:47 

    耳回し
    上向いて顎伸ばす&舌を突き上げる運動
    『う』と『い』を頬がだるくなるまでゆっくり言い続ける
    首から肩にかけてマッサージ。最後は脇をもむ。
    姿勢を正す

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 14:10:33 

    スマホ見てる時の姿勢も大事。
    姿見で見ると気絶しそうに酷い。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 14:10:54 

    >>18
    主です。おそらく両方だと思いますが、太ったことの方が割合は大きいかと思います!

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 14:12:20 

    >>5
    本当に毎日やったらたるみそう。
    目の周りとかはシミとシワになりそう。

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 14:14:26 

    >>1
    肩甲骨を鍛えれば出てくると知って最近毎日
    仕事の合間に軽い筋トレ?ストレッチ?をしてる

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 14:15:51 

    首喉の筋肉が衰えると二重あごが加速するから
    顎を鎖骨を離す感じに首を反らして伸ばして、その状態で舌を思い切り伸ばす、戻す、を1分くらい繰り返す

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 14:16:04 

    >>13
    ほんまでっかで専門家の発言遮って言ってたね!
    リンパ流すって!

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 14:18:00 

    >>1
    痩せたらスッキリする

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 14:18:17 

    >>20
    私の骨格ストレートなんだけど正に巻肩、猫背も相まって肩まわりがスゴイ事になってる!

    ウェーブの様な華奢な肩周りもお肉つくのかな?

    +41

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 14:18:57 

    私はブルドッグ顔で
    マスク外すのが恐怖
    3年間で私の顔忘れたのか
    会社の男性陣も前より優しく
    話しかけてくれてるのに
    マスク外したらどうなるのやら

    +37

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 14:19:25 

    顔ヨガとかも効きそうな気もするけど、下手すると逆効果になり、かえってシワやたるみの原因になるらしいからなぁ・・・

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 14:21:54 

    顔周りの簡単なリンパマッサージをまずは10日ほど寝る前に毎日続けたら、何人もの人から「痩せた?」と聞かれた。効果あるんだなと思った

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 14:23:10 

    >>39
    それなら痩せれば解消するされそうじゃん
    太ってないのにフェイスラインだけに肉ついてる人かと思った

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 14:26:09 

    嘘みたいだけどゆるい腹筋と首の位置と姿勢を正すように気をつけていたら顎まわりとフェイスラインがすっきりした

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 14:26:49 

    耳を回す!
    頭皮を揉む!

    仕事で資生堂の講習に行った時に
    ずっとやり続けてたら全然違うから
    適当でいいからとにかくやった方がいいって
    言ってたよ!

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 14:28:40 

    体は痩せてるのにこんな感じ
    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 14:30:06 

    こういう系使ってる方いますか?ずっと買いたくて悩んでる
    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 14:31:20 

    >>1
    親指の表現に笑ったwww
    わかりみが過ぎる

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 14:33:07 

    >>47
    顔ヨガの講師の方とか、美容医療ちゃんとやってそう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 14:33:36 

    >>20
    わぁーわたしそれ全部だわ。
    今胸鎖乳突筋を鍛えている。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 14:34:41 

    >>23
    いま、YouTubeで見て解しました。気持ちもスッキリ!ありがとう

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 14:36:28 

    >>1
    私も最近フェイスライン気になってたので、タイムリーなトピだと思って開いたら親指で吹き出したww
    私は最近TVで見たストレッチしてます
    右鎖骨を右手指先で軽く下に引っ張る→顔を横向いて斜め上に軽くあげる(見上げる感じ)→10秒見上げて戻す→左も
    これを繰り返す
    顎関節や首の筋がきつくなければ、舌も出しながらやってみても良いそう
    毎日1人の時に繰り返してます
    ただ頬の弛みからくるフェイスラインの弛みには効果ないそうです
    あくまで二重顎ケアに

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 14:37:23 

    >>5
    いらすとやってリファまであるんだーすごいな相変わらず

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 14:37:28 

    >>46
    私もマスクのおかげで市井の男性がほんのりと優しいあの懐かしい感じをかりそめに味わえたけどもうすぐ終わるんだろうな…

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 14:39:54 

    >>45
    私ウェーブだけど、肩にも背中にもちゃんと肉ついてるわよ!
    ついでにストレートネックだし巻き肩だし
    スマホ依存だから仕方ないんだけどね

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 14:40:20 

    >>56
    どうやって鍛えてますか?良ければ教えてください!

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 14:41:41 

    >>28
    これ良く聞くし、気をつけてるつもりなんだけど、気がつくと上顎から外れる…
    どうやったら続けられるか知りたい
    一日中舌の位置ばかり考えてるわけにはいかないもんね
    特に仕事中は集中しちゃうし

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 14:43:17 

    >>2
    親指界隈から脱出したいのよ
    もてはやされてもしょうがないのよ

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 14:50:30 

    >>1
    私も昨日ちょうど
    微笑ましい光景があったから息子に写真撮ってもらったら、それどころじゃない私の横顔に愕然としたよ。
    カービーかと思った。
    YouTubeでフェイスライン系の見漁ってる。ダイエットは2週間前から始めたけどバニトレじゃ痩せんのかね。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 14:50:51 

    ウルセラやったことある方います?!
    高額だし…迷ってる!!

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 14:51:56 

    >>28
    アカン、一瞬
    息できんくなった

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 14:52:16 

    背中を鍛えると、フェイスライン出てくるって。
    石原さとみちゃんが言ってた。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 14:53:34 

    >>45
    あら、お仲間が沢山いる。
    私のプロフィールじゃないの。

    姿勢をよくするって難しい
    矯正器具つけようかな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 14:58:35 

    >>14
    フェイスラインとは関係ないんじゃない?目尻のシワとか額のシワ予防じゃない?若いうちから予防で打った方がいいって言う医者もいるけど、毒を入れる訳だから、色んな被害も聞くし、100%安全ではないよね。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 15:00:14 

    こういう系使ってる方いますか?ずっと買いたくて悩んでる
    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 15:07:42 

    >>4
    若いなら良いが一気痩せするとコケた印象になる可能性がある…

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 15:12:43 

    >>1
    マスクして耳の筋肉がひっぱられてたるみやすくなったってテレビで言ってた。
    耳のマッサージするといいらしいよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 15:15:46 

    鍼おすすめです

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 15:16:44 

    >>26
    横からじゃなく前から見てスッキリしたい

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 15:17:03 

    >>6
    これよく聞くけど、本当に弛んだ人はどんな弛み方してるのか知りたい
    美容外科医はこぞって批判してるけど、自分達の商売にマイナスになるから言ってるだけなのでは?とも思ったりしてる
    じゃあフェイシャルエステなんてどうするのかね
    マッサージクリーム塗りながら摩擦加えてマッサージしてるじゃん

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 15:22:24 

    直接関係なさそうだけど、腹筋背筋鍛えるの必要なんだねぇ~。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 15:34:09 

    口元のたるみがすごくて写真見てほしいくらいw

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:38 

    >>76
    たしかに!
    ビフォーアフター載せて欲しいわ

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 15:49:15 

    あいうべ体操

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 15:53:27 

    >>70
    色んな被害とは?

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 15:58:31 

    >>8
    どれくらい上を向きますか?天井を顔全体で見上げるような感じですか?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:03 

    >>20
    確かにシャープな顔の人はみんな姿勢がいい!

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 16:04:29 

    >>80
    あいうえと発声してべーは舌を出す体操ですよね?効果はありますか?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:11 

    >>20
    肩もゴリラ並みだし反り腰も酷い
    腹筋なしの二重顎

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 16:14:58 

    ホーーーって感じに口すぼめたりしてる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 16:49:20 

    首鍛えたらシュッとしたよ。
    速筋だから太くなりやすいので注意だけど

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 17:00:17 

    >>74
    美容鍼?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 17:14:08 

    >>63
    横だけど矯正前にこのトレーニングしたら無意識でも付くようになったよ
    逆に言えばそもそも筋力がない人はわざわざトレーニングしないとできないってことだと思う

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 17:45:38 

    >>45
    あら、お仲間が沢山いる。
    私のプロフィールじゃないの。

    姿勢をよくするって難しい
    矯正器具つけようかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 17:58:05 

    >>76
    確かに!
    痩身エステもかなり揉みしだくよね。
    ガリガリやり過ぎたらダメけど適度な摩擦は引き締め効果に繋がるのでは…と思いたい。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 18:07:59 

    >>48
    ぜひそのやり方を教えて頂きたい!

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 18:08:06 

    ツボが気持ちがいいし、効く気がする。
    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 18:15:38 

    >>84
    まだ2週間だけどたるんでた口元が少しマシになってきました。しばらく続けるつもりです!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 18:17:02 

    アラフォーです。
    筋トレして体脂肪率を18%くらいに減らしたら、フェイスラインのたるみが無くなりました!
    眼窩脂肪も減ったのか、目袋もスッキリして嬉しい誤算です!

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 18:45:04 

    ケツアゴ気味です
    どうしたら治りますか?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 18:45:55 

    >>8
    これやると咳でたりおえってなるんですけどやりすぎですかね?

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 18:58:37 

    >>63
    筋力がないと難しいよね
    私もはじめは苦労した
    まずは一人で部屋にいるときに、舌を上あごにしっかりつけてから「タンッ」と舌を鳴らすことを繰り返すといいよ
    あと舌をつけるっていうとギュッと押し付けるって思われがちだけど、実際は上あごに舌を吸盤のように吸い付けるイメージだよ
    舌を上につけてからそのまま唾を飲み込むとピタッと吸い付く感じ

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 19:00:29 

    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 19:08:07 

    >>53
    弟が使ってた!そのおかげか女の子と並んでも顔小さいよ!

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 19:28:04 

    >>62
    仰向けに寝て、上半身を10センチくらい起こす。そのまま10秒キープを10回くらい繰り返す。できればその時顎を胸に近づける&離すをやる。
    腹筋背筋はジムでマシンを使って鍛えてます。自宅トレより楽にトレーニングできるので。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 19:34:36 

    >>94
    わたしもやってみます!!

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 19:49:48 

    >>53
    私、楽天スーパーセールのときに買いました。毎日やっています。顔が引き締まってきた感じがします。

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 19:55:20 

    私は昔は顎が尖ってたのに今は輪郭が四角くなった
    フェイスライン触ると骨っぽいから太った訳じゃなくて食いしばりとかが原因なのかな
    写真撮ると本当に顎がないように見える

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 21:40:57 

    毎日通勤時の車内で一時間歌ってた時はめっちゃ輪郭はっきりしたよ
    帰りもだから二時間か

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 21:49:33 

    >>101
    やってみましたが腹筋がキツイですね!継続してみます!教えてくださりありがとうございます😊

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 21:59:32 

    >>106
    首痛めないように無理せずちょっとずつやってください

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 22:46:44 

    >>81
    目の開き方が変になったとか、顔が麻痺したように左右のバランスがおかしくなったとか、あと額に打った人は表情が作れなくて怖かったとか、そういうのを聞いたかな。しばらくすれば治る人もいれば、治らないっていう人もyoutubeで見たよ。医者の腕にもよるのかも。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/04(火) 01:09:09 

    >>1
    痩せたらいいだけ
    痩せて手顔ダルダルはいない
    太ってて顔シュッとしてるのいない
    しのごの言わんと痩せろやデブ

    +5

    -12

  • 110. 匿名 2023/07/04(火) 01:17:04 

    骨格、が大きいと思うけどとりあえず痩せれば自分史上で一番すっきりすると思う。多少たるんでたとしても、すっきりしてるはず。太ったり、標準以上の体重ではそれなりにしかならない。とにかく痩せないと、自分史上最高の顔痩せは無理です。

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/04(火) 05:50:27 

    >>76
    そもそも、日に日に若くなるわけじゃないし、何しても緩んでくるよね。それを遅らせるかの問題だからさ。結果的に緩むは緩むんだよ。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/04(火) 06:42:19 

    >>1
    私も顎無いんだけど、姿勢で結構変わるみたいだよ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/04(火) 07:11:57 

    >>105
    やっぱり顔の筋肉を使うことが大事なんですかね!マスク生活で顔が隠れて表情筋使わないから弛みの原因になる、弛んだなんて話もあるし。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/04(火) 07:13:47 

    細くてスタイルいい人はシワはあっても弛みはないかもしれないですね!!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/04(火) 10:19:27 

    >>47
    やってもやらなくてもいつかはシワやたるみは誰だってできる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/04(火) 10:20:08 

    >>105
    歌手の人って顔ちいさいもんなぁ

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/04(火) 10:42:46 

    >>1
    有酸素運動オススメです!
    最近事情があって歩く機会が増えたのでなるべく姿勢良く歩くようにしたらフェイスラインがスッキリしました。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/04(火) 11:40:00 

    >>117
    歩くことも効果あるのですね!!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/04(火) 23:41:39 

    >>103
    ありがとうございます!ヤーマンのやつですか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 00:27:31 

    >>1
    脂肪吸引
    糸リフト
    ハイフ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/05(水) 12:42:48 

    >>92
    わ、遅くなってごめんなさい!YouTubeでリンパマッサージと検索したら出てきますよ。私は面倒くさがりなので、数分程度で終わるものをしてます。ちなみに可愛らしい女性の先生のリンパマッサージです(すみません、名前言っても大丈夫なのかわからないので)。いくつかあるうちの、浮腫みにきくものをやってます

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/05(水) 14:24:25 

    >>88
    鬼美容鍼です

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/05(水) 18:04:33 

    >>1
    親指でこれ思い出した笑
    フェイスラインをスッキリさせたい!!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/05(水) 21:00:21 

    整形がいいと思うけど、きっとマイナスですよね。
    脂肪吸引しましたが、別人のようにフェイスラインがきれいなりましたよ。ダウンタイムひどかったですが。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/05(水) 21:13:49 

    >>28
    小学生のときに少女漫画みたいな横顔に憧れて鏡で自分の横顔みて舌を上顎に押し付けると顎ラインがしゅっとすることに気づいてから、授業中とか好きな人が近くにいるときとかに意識してやってたらそこから習慣づいちゃって常にその状態になってしまったよ。
    アラフォーの今でも横顔はすっきりして見えるよ(痩せてはいない)。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/05(水) 23:33:33 

    >>119
    はい、ヤーマンです!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/05(水) 23:36:16 

    >>126
    ありがとう

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/06(木) 12:04:02 

    >>76
    力いっぱいゴリゴリすると良くないんじゃないのかなー。スキンケアの後にやりすぎない程度にかるーくやればいいんだよね。前にもどっかのトピで書いたけど、めっちゃ暇な時期にそのやり方で顔の半分だけリファやったら2週間でめっちゃ上がったよ。
    結局めんどくさくて今はやってないけど、肩こりほぐすのにも重宝してるよw

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/08(土) 10:54:37 

    >>28
    これが正しい舌の位置だと知ってびっくり
    今まで下顎に落ちてた舌を意識的に上顎につけるようにしたのと、舌回しとあいうべ体操もやってみたら数週間で輪郭がはっきりして更にびっくりした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード