ガールズちゃんねる

占いに行ってみたい!

310コメント2023/07/26(水) 17:41

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:03 

    今まで占いなんて…という気持ちでいましたが、人生つらすぎてちょっと興味がでてきました

    何占いがおすすめですか?

    +109

    -22

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:30 

    四柱推命

    +47

    -10

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:41 

    >>1
    夢占いで我慢しー

    +11

    -7

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:45 

    >>1
    人生ツラすぎる時に占いなんて行かないほうがいいよ
    弱みに付け込まれて金づるにされる

    +330

    -16

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:55 

    占い師にまともな奴はいない

    +65

    -35

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:02 

    例えばどんなこと見てもらいたい?

    +11

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:03 

    占いって、辛い時に行くとどっぷりハマりそうじゃない?

    +79

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:10 

    手相占い

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:19 

    スマホで占いを見てるよ

    +33

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:22 

    私は都合が良いところだけ信じてるw

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:23 

    悪いことは言わないからな。
    ボジティブなことしか言わない。
    生年月日から占ってもらったことあるけど、なーん当たってましぇーん。

    +23

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:30 

    占いに行ってみたい!

    +9

    -68

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:38 

    >>5
    元犯罪者とかよーやっとる。

    +13

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:39 

    下ヨシ子先生の真言六字密教総本山六水院に行ってみてください
    必ずや、あなたの人生の道が開けます

    +0

    -26

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:41 

    タロット
    チェーン店がいい
    愚痴を言いに行くだけだし

    +62

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:42 

    イーチンタロット

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:45 

    >>1
    どうぶつ占いやっときー
    細かく分かれてる方

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:45 

    +3

    -36

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:47 

    >>4
    人生は見れないくせに、足元見るのは得意だしね

    +115

    -8

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:55 

    >>6
    主に仕事運です!
    会社畳むので…

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:07 

    >>1
    なんか霊感商法とかに騙されやすそう

    +2

    -9

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:07 

    >>1
    四柱推命占い
    ルノルマンカード占い

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:10 

    中学生の頃に手相占いに興味あって見てもらったら印鑑買えとか言われたから二度と信じない

    +47

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:26 

    同じ時期あったけど全く当たらない。
    ネットの無料のは当たった。
    オススメはELLEのサヤさん。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:44 

    >>18
    teenの頃パパ活やってたってホント?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:51 

    >>4
    同意
    洗脳されて起こした事件とかそういうニュースみると、元を辿ると弱ってる時にカモにされてるもんね

    +53

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:54 

    ただし地獄に落ちる

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 21:27:03 

    >>1
    占ってくれた人が必ず正解だと思わないほうがいい。

    初めて占いに行ったときは
    28歳で結婚すると言われたけど
    実際は36歳

    その人の情報を聞いて分析した後、直感で言う
    てのが基本。
    それが実力なのかもだけど、自分にはわかんないから。

    +56

    -5

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 21:27:30 

    若い頃何度か行ったけど、占いって9割恋愛で悩んでる時に来るって占い師は見越してる。現実そうだったらどこ行っても同じようなこと言われたw
    それに「そう!本当そうなんです!」って納得してた自分が馬鹿らしいw
    なので恋愛以外の悩みの時には行ったことがないからどんな感じか興味あるな。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 21:27:34 

    電話はやめとけと占い師からアドバイス頑張るありました
    月に一回1万ならいいんじゃない

    +2

    -11

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 21:27:54 

    それっぽい事言うんだよね。
    占い師より本物の霊能者に見てほしい。

    +28

    -6

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 21:28:26 

    予言や占いの類が恐ろしくて仕方ない
    子供の頃からそうなのでどうしようもない
    同じ人いるかな

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 21:28:33 

    >>15
    主です
    そうかも…愚痴もそうだし誰かに話して受け止めてもらいたいだけかもしれません😂

    +66

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 21:28:37 

    >>4
    でも誰かに話して楽になりたい時、話聞いてもらうだけで楽になるものだよ。依存体質の人はやめたほうが良いかもしれないけど。

    +108

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 21:28:44 

    電話相談だけで一件5000円!ってバイトに応募しようとしたことはある
    その占い師になるのに資格40万〜って書いてあってやめたww

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 21:29:09 

    >>34
    なら、占いじゃなくていいじゃん

    +9

    -8

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 21:29:27 

    >>1
    宿曜占いが面白いけど、自分でできるよ

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 21:29:29 

    >>1
    おみくじでいいやん

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 21:29:43 

    男性Youtuberさんがすっぴんのブサイクのままとガッチガチに化粧してイケメンに変身状態で同じ人に見てもらってたけど、ブサイクの時はボロクソ占い師に言われた。

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 21:30:08 

    当時はきっかけが欲しくて
    だから先々を決められなくて
    決断できなくて
    初めて占いという選択が入ってきた

    ただ、歩いてても
    きっかけを探してた
    きっかけが道に落ちてないか
    探してたくらい
    結局、他人がきっかけをくれて
    占いに行く前に決断できた

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 21:30:19 

    >>34
    話聞いてもらいたいだけなら、わざわざ占いを選択しなくてもよくない?

    +14

    -6

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 21:30:31 

    ChatGPT

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 21:31:22 

    >>15
    私も、ぜったいカモにされたくないから、チェーン店の明朗会計のところ探した。
    ド田舎だけど占い師って結構いて、高いところは万単位かかるんだよね。千里眼は全国にあって、20分2000円、30分3000円の先払いだから、安心して通ってる。

    +59

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 21:31:24 

    >>23
    子供に印鑑必要ないだろと思うけど、友達も「一生物だから」と言われたらしい。結婚して姓が変わるかもしれんのに

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 21:31:45 

    やめとけ、身ぐるみ剥がされるぞ。

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 21:31:49 

    何回か見てもらったけど全く当たらないのが問題笑

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 21:32:04 

    クリスマスイブに女だけの大行列の先が占い師だったの見たときビックリした

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 21:32:13 

    >>1
    辛い時に占い行ったって、今の周囲の環境を変えない限り意味がない。
    人は不安のある時に行くけど
    幸せなときに占いなど行かない。
    自分でも今人生ツライって思ってるんだから、現状を変える方が現実的で良い。

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 21:32:33 

    >>34
    私は心療内科にも行ったけど、占いのが合ってた。多分寂しがり屋なんだろうな。医者のドライな対応より、親身になってくれる(ふりをする?)占い師のが色々話せたわ。

    +74

    -4

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 21:32:53 

    >>33
    私は占い好きだがあまり変なのにはあったたことないよ~
    大体二人きりにはならないし、口コミ怖いからツボや石は買わされないな
    オーラ鑑定勧めてきた人がいるけど嘘ついてるのがわかったから断った

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:09 

    >>20
    ガチな悩みはやめとき!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:17 

    電話占いは止めた方がいいです。当たらないし時間伸ばしとか出来るし。友達の紹介とかで話聞いててヤバそうじゃなければ、一度くらいなら行ってみてもいいかもですね。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:26 

    >>33
    わたしも30代ボロボロで占いにはじめて行って、占いはおまけみたいなもんで1時間くらい話聞いてもらってアドバイスもらってました
    それで料金5000円/1hくらいだったかな?
    心療内科のカウンセリングより安かった
    ただし相性が良くて商売っけのない人に限る

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:31 

    >>1
    変な占い師に占ってもらうくらいなら、自分でタロットカードでも手相の本でも買って占った方がまだマシじゃない?その方が安くつくし

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:39 

    10年以上前に自分の名前と両親の名前、母親の旧姓、手相、生年月日を合わせてみてくれる所にいった。
    結婚する年齢はぴったり当たってた。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 21:34:15 

    有名な人に見てもらったりしたけどみんな「だいたいそれっぽいこと」言うんだよね
    32才のとき「来年から数年間言葉と態度には気をつけて。言葉次第で人が離れていくよ。それ抜けたらすっと楽になるから」みたいなこと言われてそれってとんだ情緒不安定野郎やん!wってなったしよく考えたら女の30代って前厄本厄後厄オンパレードだからそれも絡めて言ったのかな。
    結婚直後に旦那との相性見てもらったら私が土で旦那が雨で相性悪いねってなって結婚直後と知った占い師さんが「でも雨降って地固まる」って言うし。と急に取り繕いだしてまぁこういうのも慣れてるんだろうなぁと思った。結局離婚したから当たってるちゃ当たってるw

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 21:34:45 

    色々私生活が辛くてこの前行ったけど、いまいち信憑性がないこと言われてお金無駄にしたって思った…でも数千円しか払わなかったからまだよかった

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 21:34:48 

    >>33
    ガルは案外優しいから、ガルで吐き出して缶ビールでも飲んどきー!

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 21:35:21 

    前に占いに行って、好きな人との相性を見てほしいって言うと「その好きな人とは会ったことがありますか?」って聞かれた。
    会ったことない人との相性みてもらう人なんかいるのかな。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 21:35:45 

    >>1
    占い師になろうかなと思ったことがあって、結構まじめに勉強していたことがある者です。
    まず生まれた時間は絶対に親に母子手帳などで調べてもらって、はっきりさせてから行ってください。
    時間がわからないで行くのはダメです。的中率が思いっきり下がりますので、わからないなら行ってはダメです。お金の無駄。

    当たるのは四柱推命と西洋占星術だと思います。
    この二つで同じことを言われたら、当たる確率高いと思います。
    あといいことしかみんな信じないって言いますが、はっきり言っていいことは当てにくいです。いい時って何もしないとなんとなく平和に過ぎちゃうので。

    知識があれば占い師さんのブログを読んで、いい人に占ってもらうのがいいのですが、知識がないと難しいとは思います。

    あと大事なことですが、天気予報ぐらいの感覚で捉えておいた方がいいと思います。
    占い師は預言者じゃないので、参考程度にしておいてください。

    +52

    -11

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 21:35:52 

    「当たるも八卦 当たらぬも八卦」くらいに思える余裕がある時だけにしたほうがいいよ
    辛い時に行って妙なハマり方をするのは良くない

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 21:36:11 

    >>1
    占いの代金分美味しいもの食べて寺社仏閣お参りしてお守り買う方が良さそうだけど

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 21:36:22 

    >>56
    言葉次第で人が離れるのは当たり前だよねw
    それっぽいこと言ってるだけ感

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 21:36:41 

    >>1
    弱ってる時すがりたくなるんだよねー

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 21:37:25 

    >>59
    相手が芸能人で自分は単なるファンなのにそれを伏せて相性を尋ねる人が結構いるらしいと聞いたことがあるよ

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 21:37:30 

    ブロガーのムッキーさんが見てもらっためちゃくちゃ当たるっていう占い師さんが気になる
    前にコメントで名前知れたんだけど忘れちゃって遡って調べたけど見当たらなくって

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 21:37:34 

    >>5
    絶対に行かない
    全く意味ないもん

    信じれるものは自分だけ

    +12

    -9

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 21:37:50 

    >>36
    けど占いでもいいじゃん
    よこ

    +11

    -6

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 21:38:53 

    >>36
    リアルの知り合いだと話しづらいし
    精神科とかカウンセリングに行くほどではない、って時には利用してる。
    当たる当たらないより、自分の話を聞いて欲しいって感じ。
    だから、何の占い、というよりも、自分と合うか合わないかが大事と思う。

    +42

    -4

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 21:40:44 

    知り合いが占いに行ったけど
    当たり障りのにことしか言われなかったと。
    (相談内容は恋愛系)

    誰かに話を聞いてもらう分には良さそう

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 21:40:44 

    占いとか信じた事ないけど・・
    自分だけ自分を信じるだけ

    はっきりいって
    親兄弟、旦那、親族もいっーーーさい信じてない

    そんなにつらいなら最後は信じるのは自分だよ
    頼るのも自分
    他人に人生預けてどうするのっていつも思う

    +9

    -8

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 21:40:56 

    やっぱり霊視できる人かなと思う

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 21:41:09 

    占い何回か行きました。
    結果、だいたい上から目線の説教をお金払って聞きに行ったような内容でしたのでオススメしません〜
    それなら神社にでもお参りして、おみくじを引いて神様からのお手紙として読んだ方がいいと思う。
    どうしても占い師にみてもらいたいなら、手相か四柱推命がいいと思います

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 21:41:33 

    >>1
    神社のお払いも気分転換になるよ

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 21:41:47 

    そういう番組もなくなったしね。

    私は青森から銀座の母に見てもらいにいったわ。
    4時間待ち。

    顔ぺちぺちされて、
    栃木弁で一言多い!
    でも金に困らない人生だ!

    20年以上経ってるけど、
    そんなそんな切羽詰まったことはない

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 21:41:55 

    10年以上お世話になってるタロット占いの先生がいる。
    喫茶店の傍らやってるんだけど、サバサバお姉様って感じで話も面白い。
    悩んでて背中を押してもらいたい時とか行ってるよ。
    最初は「怪しいツボを売る」みたいなイメージがあって警戒してたけど、私は行ってよかった。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 21:43:02 

    占いはそんなに人生について悩んでない時に話の種に〜程度で受けた方が良いよ。
    相談なら身近な人にした方が良いし、もし何かに縋りたい気持ちならパワースポット巡りとかの方が気分転換にもなって良いと思う。
    または、1つだけ!と決めてパワーストーンを買ってみるとかね。

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 21:43:45 

    紹介しか受け付けない占い師さんの所に2回(別の人)行ったけど全く当たらなかった…
    でも占い好きなんだよね
    いつか当たる人に会えたらいいな〜まぁ当分行かない
    占い高すぎるんだよね

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 21:43:57 

    >>72
    話長くなるし、マイナスつくから話さないけど
    本当に助けられたことはあった

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 21:44:01 

    >>55
    親の名前、母親の旧姓って珍しいね?
    大体自分の生年月日(と名前だったり)だけだったりするし。
    そう言えば沖縄で占い師に見てもらった時に身内(の恋人)が母親の縁が呼んだ関係?とか何とかって言われたらしいけど、色恋は親も関係あるってことなのかな

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 21:44:13 

    >>30
    変な日本語になった
    電話占いはやめとけってことです

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 21:44:17 

    >>20
    ただ聞いてもらいたいだけ、気休めで一つのアドバイスだと思う位に受け止められるなら良いと思うけど、
    変にハマらないようにね…!!

    どうしても行ってみたいのであれば、3千円位のところにしておきなね。

    でも聞いてもらいたいだけならガルの皆んなは優しいから聞いてくれると思うよ!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 21:44:21 

    >>1
    くそポンコツ野郎の占い師に当たった。
    うちの親、58歳ぐらいで死ぬって20歳ぐらいで言われたらしい。その年にはもう親がいつもいつ死ぬんだろうかって戦々恐々してた。
    私が別の占い師に迷惑だろうけど「母が死なないって言ってください」って言ったぐらい。
    結局70までいきてる。
    本当に占いなんて信じるものじゃないよ

    +41

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 21:44:27 

    >>5
    当たり外れはあると思う。
    学生の時に紹介のみでやってる知る人ぞ知る占い師さんに悩みではなく人生を見てもらった。あれから20年近く経ってるけど、7割くらい当たってる。ケチと言われたことには未だに納得できてないw

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 21:44:48 

    時間がたつと結局当たってないなーとおもうよ

    ゲッターズとかまでいけばあたるんだろけど

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 21:45:24 

    占いにも色々あるけどどんなのが良いの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 21:46:24 

    >>1
    バーナム効果使ってるだけだから占いは全てインチキ

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 21:47:17 

    >>1
    手相とホロスコープで占ってましたが
    当たるかどうかは微妙ですよ。
    相手のいってほしい方向で占い師は意見を言いますから。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 21:47:41 

    数年前、天王寺ミオの占いの館で人気ナンバーワンの先生に女友だち3人で見てもらった。
    友達一人目 恋愛運 ○月に大きな出会いあるよ→意識してたみたいだけど待ち人現れず
    友達二人目 仕事運 今の仕事辞めて自営とか向いてるかも。帝王の星の下にいるからね→自営始めるほどの資金もしたいこともなく現状維持
    わたし 子どもがほしい 子どもを生む星の下にいるからがんばればいけると思う→クリニック通いの妊活3年目
    誰一人願いが叶ってないわww
    先生も「こう言われたから、って安心しちゃだめよ。自分から動くのよ」って言われたから行動してんだけどな

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 21:48:20 

    >>1
    それを直感で選ぶのもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 21:48:47 

    >>2
    四柱推命とかの占いって統計学って言うけど統計とってるんなら令和の今もモニターみたいな人がいるってことなのかな。
    大昔の人の統計から出来てるのなら、今の時代は食べるものとか生活とか、文化が大分変わってるからどうなんだろう。

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 21:48:50 

    四柱推命だっけな、生まれた時間必要なの。
    小学生の時の授業で親に生まれた時間聞いたけどテキトーな親だから合ってるのかわからん

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 21:49:22 

    >>1
    長年の付き合いある人からの忠告などの話は無視するのに、初対面の占い師の話すべてを信じ込む人が多くて危険だなと感じてる

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 21:50:01 

    >>12
    占いより緑の財布通販を思い出す

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 21:50:08 

    >>4
    私一時期恋愛で病んでて依存して課金してしまった。。
    結論から言うと全く当たってないよ。
    それでもその時は盲信してて何度も何度も利用してた。
    課金するほど病む恋愛ってダメだよなぁ‥と自分で気付いてスパッと辞めたけど恐ろしいよね。

    +48

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 21:50:16 

    >>1
    今思えば 外れたよ。四柱推命だったかな。
    結婚出来るまでは当たったけど、
    子供は1人も出来なかった。

    ただその時の悩みに同じ女性として相談に乗ってくれただけの内容だった。

    でもその占い師の言葉で前向きになれたし、死ぬのをやめて良かった。

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 21:50:37 

    自分で調べて占ったら?
    タロットカードとか可愛いのもあるし、良さそうな本買って覚えたら自分でできるよ。
    オラクルカードだったら、絵柄の気に入ったの選んで毎日一枚引くだけでも癒される。
    その時は、カードの解説がきちんとついたものがおすすめ。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 21:50:54 

    ココナラで半年先の未来を定期的にみてもらってる方がいます
    当たるんだけど当たってから「あー言われてたことだしまった」って気付く
    今度こそ後悔しないようにスクショしてたまに見返してる

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 21:52:50 

    感受性が豊かな方ですって言っとけばいいとおもってる占い師さん多そう。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 21:53:58 

    >>59
    今はネットとかで出会って、リアルに会ったことない人に恋することもあるからね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 21:55:43 

    テレビに出るような占い師さんでも、あまり幸せそうには見えないけどなぁ。実際は知らないけど。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 21:56:24 

    >>79
    レスありがとう
    タロットとかは全然
    視える人は視えるんだなって思ったよ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 21:56:35 

    >>1
    関東だと川崎の父がおすすめ。
    今の旦那と出会う時期、付き合い始める時期、全部当ててくれた。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 21:57:14 

    しいたけ占い好きな人いるー?
    下半期の占いなくなって辛い…
    記事買おうか迷ってる

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 21:57:48 

    >>91
    正直、統計学ってそんなのではないw
    それに昔の人って誕生日割といい加減で、後から変えたりもしたよ。
    なんでもそうだけど、人間って型ににハマると安心なのかなって。
    人間の一生には似たような波があるし、大きくは外れないのかも。
    人は安心がしたいんだよね。
    だから悪いものではないと思う。

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 21:58:30 

    >>1
    カウンセラーだと思って時々行きますが、占い師学校の経営などなさってる方はやはり経験が豊富で当たる方が多いです。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 21:58:41 

    >>99
    強そうに振る舞ってるけど弱い、とか。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 21:58:51 

    ネット占いも色々したし、色んな占い師さんに占ってもらったけど、「この人はすごい❗」って人を見つけてからはその占い師さんしか占ってもらわなくなった。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 21:59:49 

    >>12
    この人って異様に目がキラキラしてるなぁって思ったらメガネに映った明かりだったのか…

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 22:00:15 

    辛い時にこそ行かない方がいいよ。
    るんるんな感じで興味本位で試すくらいがちょうどいい
    何かにすがりたくなるのは分かるんだけどね

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 22:01:08 

    ネットで無料の四柱推命とか算命学のやつでめちゃくちゃ過去とか当たってるのたまーにある

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 22:02:30 

    辛いときに行くもんじゃないよ
    マッサージ行ったり、スーパー銭湯、ヘッドスパ、映画…
    とにかく他の方法でゆっくりしておいでー
    占いなんてお花畑カップルが冷やかしで行くくらいがちょうどいいんだよ。
    それ以外はお金の無駄

    +25

    -4

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 22:04:23 

    まず手のひらを見せてくださいって言われてパッと広げたら「あなた、自信過剰なところあるわね」これ、絶対いまの態度見て言っただろ

    +13

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 22:04:34 

    死ぬ時は子供や孫に囲まれて幸せな最後だよって言われた


    46歳子供なし

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 22:05:30 

    恋人いつできるか聞いたら
    マッチングアプリ、街コン、相席居酒屋
    に行きなさいって言われたけど
    占いじゃなくね?笑

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 22:07:33 

    地元で有名な占い師から5年前
    「単身赴任の旦那さん今年戻ってきますよ。自分で仕事立ち上げるようです」
    と言われ単身赴任現在進行形。職変わらず。
    ココナラで上位の占い師に3年前
    「単身赴任大正解!ずっとうまくいきます!」
    と言われ年々夫婦関係悪化。
    占いは絶対信じない。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 22:09:48 

    >>60
    産婦人科に勤めてる友達いるけど
    大体の時間書いてるから、数分ズレてることも普通にあるよって言ってた。

    +15

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 22:12:31 

    占いにすがりたくなる女の20代後半〜30代半ばなんて失恋したら将来に焦るし離婚しても将来に絶望するし子持ちなら必死にやってくしかないしお肌も急激に老化してくし、体調もズタボロだし一気にガタくるしで「メンタルと体調不良には気をつけて」とざっくり言われたら何かしら当てはまるフシはあるよなぁと思ってしまう私は占い向いてないと思う

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 22:13:13 

    >>64
    私も占い通ってたのは独身の時、結婚して幸せになったら占い行きたいと思わなくなった。
    物凄く当たる占い師さんは1人だけ居ました。
    星ひとみさんみたいに見えてる人で、そういう能力がある人はめったに居ない。ちょっと怖くなるくらい見透かされてて感動した。
    案外こっちも占い師さんを冷静に見てるから、皆が騙されるとか心配するほど占い師さんに翻弄されないもんだよ。

    +6

    -5

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 22:14:00 

    占いって大丈夫なの?
    占いが新興宗教入り口となってたりするって
    統一教会問題が盛り上がってたときにいってなかった?

    +5

    -7

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 22:14:29 


    タレントの千秋が占いで(前世はシジミ)と言われた、っていうのを聞いてからハナホジで見てる。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 22:17:28 

    なーんにも悩んでなくて、たまたま中華街ふらついてて時間があったから占い屋さんに入って占ってもらったよー。
    紫微斗数ってやつ。
    自分の誕生日と時間が必要なんだけど、職業やら旦那のことやら当たってたよー。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 22:18:24 

    >>12
    こんなフェルト切ったような雑な仮面付けてたんだ

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 22:24:03 

    当たるなら行きたい!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/01(土) 22:24:11 

    >>121
    シジミ目だからあながちまちがいではないw

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/01(土) 22:24:18 

    >>49
    私もそれ。
    心療内科は行き始めたら通う羽目になるだろうし、そこまでじゃ無いけど話聞いて、ちょっと元気付けて欲しい時ってあるよね。

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 22:25:33 

    >>3
    毎日夢見過ぎてどれを信じていいか分からないw

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 22:27:29 

    >>98
    もし良ければどの方か教えていただきたいです。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 22:29:37 

    手相占い
    タロットいろいろいったけど
    結局明日には何言われたかおぼえてないんだよねー

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 22:29:46 

    >>98
    私が最近見てもらった人と同じかな。今日結果きたんだよね。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 22:30:21 

    機械で手相読み取ってする占い
    それを元に占い師さんが言ってくれるんだけど当たってたよー

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 22:31:07 

    >>1
    弱ってる時はゲッターズ飯田の本まででやめとけ。
    一番勧めないのはスマホで課金するタイプの占い。
    どんなに有名な占い師でも、思わせぶりなことを書いて課金させようとしてる。
    酷いと、いまだに「あなたの運命の日は2022年X月…」とか書いてあるw

    試しに今の好きな人と、元旦那を占ったらどっちもいい相性って出たよ。
    嘘つけ!だったら離婚するはずないだろ。

    +34

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 22:31:12 

    霊能力とか透視能力とかを強調してる人より、占星術とか四柱推命とかチャント勉学で占ってくれる人の方が信頼できる

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 22:31:31 

    >>1
    どの占術も古い価値観から逃れられない運命にあるから現代の感覚からするとありえない解釈も含んでいるんだよな〜〜いつまで時代に追いつけるかな?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 22:34:08 

    >>1
    ちょうど行こうと思っていて探してる所でした。
    タロット占いも良いけど占い師の能力で当たると思う。手相は当たらないから行かないとして、タロット占いにでも言ってこようと思う。
    電話占いはやめときな。でも一件だけ性悪だけど少し当たる電話占い師に悩んでる人には丁度良いかも?少し当たるは当たるけど性格が悪くてハマる事はないと思うのでカモにされにくい。
    紹介したいけどここでは無理。
    本気で悩んでる時は占いに行かないほうが良いよ。カモになる。宗教的なしくみ。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/01(土) 22:34:35 

    >>1
    占いに行ってみたい!

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/01(土) 22:35:21 

    占い当たった人います?
    性格も婚期も当たったんだけど、将来離婚すると言われてそれも当たるのか怖い…

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/01(土) 22:36:58 

    行ってみたんだけど…
    神が守護霊ですって言わて意味分からんくて行かなきゃ良かったと思った
    5000くらいしたし…

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/01(土) 22:40:36 

    >>14
    ヨシ子さん、金の亡者のイメージが。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/01(土) 22:40:45 

    >>138
    占いはその時だけ ワクワクする…。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/01(土) 22:40:57 

    あなたの膝の辺りに子供の霊が視えます。

    ...ヒザ小僧のようです。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 22:41:43 

    >>15
    私もタロット占い。
    年に一回くらい行くとこがタロットで、本当愚痴を吐きに行ってる。

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/01(土) 22:43:10 

    >>12
    なんかヤバそう…😓

    信じるか信じないかはあなた次第

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/01(土) 22:45:11 

    >>34
    それこそガルちゃんの出番じゃないの

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/01(土) 22:47:26 

    >>5
    とりあえずコロナワクチンを容認してた占い師は偽物

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 22:47:26 

    四柱推命の命式とか占星術のホロスコープを自分で読めるようになった方が楽しいよ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 22:49:39 

    >>4
    アスカノの江美、占いに何百万使ったって言ってた

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 22:50:46 

    >>12
    私の周りゲッターズの本持ってる人多いw
    コンビニにあるからかな

    私も影響されて買った
    全然当たってない

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 22:51:21 

    有名な占い師に見てもらったことあるけど、転職するし35歳以上で年下と結婚して娘ふたり倦むって言われたけど、
    まだ仕事続けてるし30歳で結婚したし一人息子、旦那は年上
    な~んも当たってない

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 22:51:30 

    >>145
    占いに行ってみたい!

    +7

    -3

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 22:51:38 

    やっぱり占いトピって主が占いに行きたくておすすめ聞いてんのに行かない方がいいって言ってくるアンチが沸くよね。

    +22

    -3

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 22:53:24 

    >>36
    >>41
    それは、話し相手がいる人の発想だよね。話せる相手すらいない人も世の中にはたくさんいるんだよ。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/01(土) 22:53:30 

    >>132
    なんで飯田は良いの?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/01(土) 22:53:58 

    >>5
    勉強して占い師始めましたーみたいなの見るけどそんな軽い感じで始めて人の人生見れるのか疑問。

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2023/07/01(土) 22:54:57 

    >>12
    お前当たらないんだよ!

    +19

    -2

  • 156. 匿名 2023/07/01(土) 22:55:37 

    悪いことを言われたこともなければ明確に「これくらいにこれがあります」と言われたこともない。
    性格診断やぼやっとしたアドバイスばかり。
    悪いことも含め聞きたいのになぁ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/01(土) 22:57:48 

    奄美にいる当たる霊視?する人のところ行ってみたい

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/01(土) 23:00:17 

    仕事運みてもらいたいよ~涙
    弱っている時こそ
    行ってはいけないわよね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/01(土) 23:03:02 

    >>15
    そう、愚痴は占い師に聞いてもらう。それが一番安全。

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/01(土) 23:03:32 

    占いの館で受付のバイトしてた
    結構当たるなって占い師1人だけだったな
    今テレビ出てるけど

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/01(土) 23:06:06 

    >>5
    職場のおじさんに気持ち悪いこと言われまくってトラウマになって占いに行ったら「その人は別に変わった人じゃないのよ。もしその人があなたの幸せを応援してくれたらどうする?ね、変な人じゃないでしょ?」って言われたことある。
    お金の無駄遣いで後悔した。

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/01(土) 23:06:15 

    >>101
    なるほど。
    精神疲労とか?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/01(土) 23:07:48 

    38歳で結婚出産するって言ってたけど当たらなかったよ。占いなんて適当に言っても詐欺にはならないからお金の無駄。10分で2000円も損したわ。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/01(土) 23:10:50 

    よく、道歩いてたら突然知らない人に声掛けられて、あなたはこうなるみたいに言われた事がのちに当たったって話聞くけど、そういう人に遭遇したことない

    そういうのも導きというか縁なのかなぁ?

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 23:14:43 

    >>15
    うん、チェーン店がいいよね。
    安めだし変な物売り付けられないしこっちはただ話を聞いて欲しいだけだし。
    在籍人数多いからちゃんと話を聞いてくれる人も多いけどハズレも多いけどね。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/01(土) 23:15:31 

    >>94
    それ有吉弘行の嫌いな島田秀平じゃない?違ってたらごめん。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/01(土) 23:21:52 

    >>43
    あそこは手軽に行きやすいから私も時々行ってるよ。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/01(土) 23:26:25 

    どうせデタラメなので安い占いを選んで行きましょうね

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/01(土) 23:26:46 

    >>83
    横だけど占いで寿命のこととか口に出すのはぽんこつだと思ってる
    タブー視されてることがほとんどだしそもそもはっきり分かるわけない
    本物の霊視できる人なら分かるのかもしれないけど、そういう人ははっきり言わないと思う

    +18

    -2

  • 170. 匿名 2023/07/01(土) 23:33:46 

    >>113
    私は手のひらにキラキラしたものが見えるでしょ?これはあなたのエネルギーなのよ。って言われたけどどう見てもその日使ったアイシャドウのラメだったw

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/01(土) 23:35:16 

    >>128
    宣伝とか言われると悲しいのでちょっとだけヒント
    酸っぱい食べ物の名前の人です
    返ってくるのは数行でボリュームは全くないです
    一度だけ質問可で、あとは例えば恋愛についてみてくださいとかピンポイントでお願いはできないです
    もし興味があったら探してみてください

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 23:36:36 

    >>153
    別に飯田に限らないんだけど、本までにしといたほうがいいよって事。
    対面やスマホだとつけこまれるから。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/01(土) 23:37:09 

    >>7
    でも、幸せなときに占い行く?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/01(土) 23:40:03 

    >>164
    分かる〜憧れるw
    なんかチェーン店は行きたくないんだよね
    当たる人いるのかなああいう所

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 23:40:45 

    アンチうざい

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/01(土) 23:41:45 

    >>1
    占いに行くなら、お友達の勧めるところが良いと思う

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/01(土) 23:46:00 

    真逆のこと占い師さんによっては言われることあるし
    言われる婚期もバラバラ笑

    私は3年以内に結婚しなかったら次は10年後って言われて少し恐怖してます笑

    信じすぎることも良くないけど
    気にしてしまうのは良くないことだけ笑

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/01(土) 23:48:49 

    >>169
    ありがとう。そう言ってくれて私も救われたよ。
    他の人の占い師まで巻き込んでたのが申し訳なかったし…。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/01(土) 23:49:22 

    前世鑑定を何件か行ったことがあって
    (純粋に気になったから)見てもらってたんだけど
    1人として一致する前世がなかったw

    そんな数わたし前世あるのかな?w
    一度くらいは一致される前世があったら良かったw

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/01(土) 23:51:56 

    >>5
    自分が本当に占いとか霊視とか出来たら本当に困ってて良い人間だけ助けたいからネットとかでそういう人を見つけたら無料でアドバイスしたりするくらいな気がする
    口外禁止厳守で

    +4

    -10

  • 181. 匿名 2023/07/01(土) 23:54:25 

    私、簡単なタロットやってて30分1000円でやってるけど安い?
    記憶力ないからたまに解説書見たりして説明してるけどさw

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/01(土) 23:58:55 

    >>171
    私の依頼した人とは違ってた。その人も今度入ってみようかな。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/02(日) 00:03:57 

    >>33
    田舎はわからないけど、都内でオーナーが場所貸してて、数人の占い師が入ってるようなところなら騙してぼったくってみたいなことはあまりないと思うよ。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/02(日) 00:17:12 

    >>141
    と、いうことは双子の霊なんですね。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/02(日) 00:28:18 

    >>157
    栄サダエさんですか?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/02(日) 00:29:07 

    >>160
    誰ですか?教えてください!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/02(日) 00:30:34 

    >>83
    死期や死因は原則、占っちゃいけない禁忌事項だよね
    依頼者の背中を押したり悩みを軽くするのが占いなのに(たとえ気休めでも)、逆に不安にさせ傷口に塩を塗る・しかもそれで不安がってるのを見て心の中でほくそ笑んでる奴は占い師失格だわ怒!

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/02(日) 00:33:02 

    しいたけ占いがいいよ。当たるかどうかは関係なくて元気が出れば十分だし。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/02(日) 00:38:02 

    >>85
    ゲッターズは志村けんの死期、大ハズシした!
    ゲッターズより栗原類の方がドキッとするよ…!!ベッキーと峯岸のスキャンダル当てたから!

    +4

    -3

  • 190. 匿名 2023/07/02(日) 00:40:50 

    >>1
    「泰山流四柱推命鑑定師 貴月紅妃のブログ」
    おすすめ
    とりあえず読んでみたら?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/02(日) 00:47:43 

    >>186
    く◯のとり

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/02(日) 00:51:57 

    >>1
    そのお金は置いといて、自分で調べたりするので満足されては。
    いい加減な人に当たって何千円も払ったらがっかりしますよ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/02(日) 01:03:02 

    頑張って来たけど色々疲れてしまって、昔占ってもらった人の所にまた行こうか迷ってます

    私も、別に占いはいいので愚痴を聞いてほしいというのが大きいんです、占いは当たらなかったからw
    でも話を聞いて心情を汲み取るのが凄く上手な人で…悪く言えば海千山千だったのかもだけど

    愚痴吐きと割り切るつもりな反面、メインの占いが外れた人にお金を払うのもとも思うしどうしたものか

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/02(日) 01:17:23 

    >>186
    めっちゃ有名な方ですよね!
    教えて頂いてありがとうございました!!!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/02(日) 01:19:12 

    地元の占い行ったら、覗き見してたんじゃないかというぐらい当たっててびっくりした。すごいの一言だった

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/02(日) 01:27:25 

    >>1
    私も一回行ってみたい。

    寝る前にYou Tubeのタロット見るのが習慣になっちゃってる

    ジャンピングとか、ただ切るの下手なだけじゃない?とか思ってみてるわ〜

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/02(日) 01:33:46 

    >>16
    横浜中華街で有名な方いますよね。彼は当たりますか?

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/02(日) 01:44:53 

    >>191
    返信、教えて頂いてありがとうございます!!!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/02(日) 02:42:55 

    占いと宗教は紙一重。
    心が弱ってる時はやめた方がいい。
    もし、興味があるのであれば有名な人ではなく繁華街に集団でいるテキトーな人に占ってもらう事をオススメする。
    ちなみに、私は全て外れました。宗教を信じられる外国人に憧れるのも事実。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/02(日) 03:05:38 

    >>171

    レ○ンさん?

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/07/02(日) 03:06:45 

    >>71
    占いに行くからって他人に人生預けるわけじゃないと思うよ
    人生の出来事は全て意味があるから、占いに行って何か気付くことがあるのでは
    例えば、占いでこんな無駄なアドバイスを受けるくらいならとことん悩みながらも自分で真面目に調べて行動した方が正解だと気付くとか、目から鱗のアドバイスをもらって視野が広がるとか、人それぞれきっと意味があるんだよ
    出会う占い師に当たりハズレがあるのも、きっと意味がある

    あなたが今、ガルちゃんで信じるのは自分だけだとわざわざ書き込みに来た意味もあるだろうね
    それはきっと、世の中に頼れる者が自分だけであるという不安から、いかに自分が強くたくましく生きていこうとしているのかを示す目的があってのことだと思うけど、逆にその行動から寂しさを感じる

    頼れる者は自分だけ、というのは誰もがそうだと思うよ
    占いをしてもらっても、結局は頼れるのは自分だけだけど、自分の話を聞いてもらって解決の糸口が見えてくるのは意味のあること
    私はあなたは占いを利用してもよいタイプだと感じた

    占いに来る人は、むしろ頼られる側で、1人で頑張ってる人の方が多い
    普段は自分の話を聞いてもらえず、人の相談に乗るような優しい人も多いよ
    そんな人が自分の相談をしてるだけなのに、なぜ占いを貶す人が多いのかと残念な気持ちになるこの頃です

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/02(日) 03:13:35 

    >>96
    良い占い師さん

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/02(日) 03:19:18 

    >>113
    指を揃えて出す、指を全部離して出す、指が中指と薬指だけつけて出す等々手の出し方で性格を見るというのはあるよ
    他に手の大きさ、指の太さ、指の長さ、手の厚み、手の色等々、ぱっと見てわかることはたくさんある

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/02(日) 03:24:29 

    >>189
    人の死期は占わないし、運気の落ちる時があってもその時に生きるか死ぬかは神のみぞ知るってのが定説なんだよ
    志村さんはその時期を超えて生きていたらラッキーな日々が続いていたのだと思った

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/02(日) 03:39:41 

    >>33
    私も同じように思って1時間1000円で2人に5000円文化占ってもらったよ

    仕事の相談したんだけど、一般的な話してるなと思った 真逆のこと言ってる時もあったし
    話聞いてくれるって言うか間を埋める為に一方的に喋ってたけど、悩み聞き慣れてるだけあってアドバイスの種類が多いw

    若い人は淡々としてたけど、おばちゃんの方は私の言って欲しいこと言ってくれて嬉しかったよ
    5000円だし行って良かった

    やっぱりお金払ってるし、自分の話しても許される感じした ホストよりマシだし1回行ってみたら?

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/02(日) 03:45:08 

    時間で料金が加算されるから相談したいことは明確にしといた方が良いと思う
    近所のとこは10分2000円。
    結構高くない?

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/02(日) 03:46:53 

    >>49
    通ってもらいたいし基本的には優しいこと言ってくれるだろうしね
    あなたは悪くないとか大丈夫ですよとか
    そういう言葉が救いになることもあるよね

    周りの人は誰も言ってくれないし

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/02(日) 03:54:10 

    ねほりんはぽりんで占い師回あったけど面白いよ
    占い師って本当のことを言うのが商売じゃないみたいなこと言ってたかな
    やっぱりカウンセリングの1種って感じかな、その人の意見だと

    高くないとこ行ってみればいいと思う
    多分(こんなもんか〜)で終わると思うし、もしハマっても月1万程度ならいいんじゃないの
    楽しかったよ

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/02(日) 03:57:41 

    >>147
    エミはアホすぎるから例えに出しても
    フィクションだし

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/02(日) 04:49:07 

    >>94
    それ、>>166さんが正解だね!
    バルコスの島田秀平コラボの緑の財布だよー🟩👛
    …これで金運が上がった、金回りが実際良くなった人おるんかな?眉唾

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/02(日) 04:52:16 

    >>210です!
    コレだね🟩👛
    占いに行ってみたい!

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/02(日) 05:14:19 

    >>12
    髪の生え際どうなってんの?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/02(日) 05:37:06 

    クチコミも良かった手相占いのとこ行ってみたら早口で何言ってるかわかんなくてお金の無駄だった

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/02(日) 05:56:33 

    >>171
    ありがとうございます。探してみます!

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2023/07/02(日) 06:28:28 

    ココナラさんのオススメメールで見た人に占ってもらったよ!
    絶賛ケンカ中に依頼したんだけど、モメてることも当てられてなかったしなんかを売ってるからよければみたいなことも鑑定結果に書いてあってゲンナリした

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2023/07/02(日) 06:51:06 

    >>91
    占いは統計学ではないです、宇宙のあらゆる事象(主に偶然性)を
    人間の運命と関連付けたものが占いですから

    +4

    -7

  • 217. 匿名 2023/07/02(日) 06:56:33 

    >>180
    無料で…って…
    それは占って欲しい人の願望だよね。
    私がもし特殊な能力を持っていたら、その能力を引き出すために精神力や体力を使うだろうからお金もしっかりいただくわ。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/02(日) 07:02:00 

    >>181
    高いよ。
    解説書見ながらじゃないとロクに説明できないなんて子供のカード遊びと一緒じゃん。
    それで1000円は高い。

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2023/07/02(日) 07:17:39 

    >>12
    この人、メンタリストのダイゴがいいともレギュラー当時この人のコーナーがダイゴのコーナーに変わったからって毎週控え室に来て嫌がらせ(プロデューサーにこいつ下ろしたほうがいいですよ的な)してたって言ってた。名指しではないものの仮面被ってるっていってたからこの人だと思うわ。トランプマンはその当時いいとも出てなかったし。以外だわ。

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/02(日) 07:32:38 

    >>92
    それと算命学
    時刻もあれば正確に分かるってやつ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/02(日) 07:34:24 

    You Tubeで占い動画見るといい

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/02(日) 07:36:00 

    >>1
    私も占いをするけど、人に占ってもらうならタロットか占星術かな。
    自分でもカードを見ながらインスピレーションがわいてくるし、一緒に解決策を探しつつカウンセリングしてもらっている気分になれるから。
    占星術はネットでも解釈がたくさんアップされているから、疑問があれば後で自分でも調べられるので。

    占い師さんは人相が良い人にするといいよ。
    性格は顔に出るから。

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2023/07/02(日) 07:52:05 

    >>1
    占い師の9割が、自分を特別な人間だと思われたい虚言癖ばかりだから、やめておいた方が良いよ。

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/02(日) 08:25:23 

    >>161
    あんたのきれいごと聞く為に来た訳じゃないんだけど?て話だよね。
    どこかのコメントで落ち込んでる時に占い師から物凄く温かい言葉を言われてホッとしたて書いてあったけど、占いて当たる当たらないよりもそういう事なんだと思う。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/02(日) 08:33:10 

    >>15
    そういう割り切り方いいね

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/02(日) 08:33:48 

    占いトピ好きでよく見るし、占う側で参加してるけど最近ココナラで自分のこと宣伝しに来る占い師いるけどなんなの??

    バレてないと思ってるだろうけどバレてるよ
    ココナラってワード出てきたら「これ占い師自分のこと宣伝しに来たな」って思ってみてた方いいよ。

    大体の文が「ココナラで当てられました〜あんまり名前はっきり言えないけど〇〇って感じの名前で〜」みたいに濁しつつヒント与えて探させてる。
    そういう奴大して当たらないから気をつけて。

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/02(日) 08:36:10 

    >>214
    こういうの、占い師本人が自分のこと書いてることあるし、この人もそんな匂いするから完全に信じない方いいよ

    私占う側でよく占いトピくるけどココナラって、こうやってあたかも占ってもらった側を演じて、自分を宣伝しに来るの多い。

    騙されない方いいと思う。

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2023/07/02(日) 08:37:45 

    >>104
    上半期の双子座
    転職考えててなんとなく「しいたけさんもこう言ってるし」と思い切ってみたらとんでもない目にあった
    もう何も信じない
    まぁ参考にした程度だけどかすりもしなかった笑えた

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/02(日) 08:42:59 

    >>179
    YouTubeのやってみて
    なんか納得できた
    うまく見れるといいけど

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/02(日) 08:48:25 

    >>219
    でも結果的にいろいろやらかした人だったね

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/02(日) 08:50:09 

    >>214
    ごめんねやっぱり宣伝とか言われちゃった…
    なかなかこういうトピは難しいね

    +2

    -5

  • 232. 匿名 2023/07/02(日) 08:56:39 

    >>182
    宣伝言われてるから悲しいけどもし興味あったら
    182さん頼んだのはオーラの人?
    もっと先まで見られるからクーポンきたら頼んでみたい

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/02(日) 09:11:09 

    とりあえず神社に行って
    おみくじを引いて
    ポジティブな気分になれるかどうか
    確認してみよう!

    おみくじが大凶でも凶でも
    そこそこいいこと書いてあるし
    大吉だと戒めっぽいこと書いてある
    何を引いて何を読んでもポジティブになれるなら
    占いでポジティブになれるかもなので
    TV.Brosの星に聞いてくれ!おすすめ

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/02(日) 09:11:31 

    >>232
    そうです。オーラの人。名前と挨拶以外は絶対書き込んだらダメっていう人だよ。

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2023/07/02(日) 09:15:30 

    >>49
    心療内科とかカウンセラーって、オウム返ししかしないよね。
    指針が出る(あたりはずれ関係なく)意味では、同じ金払うなら私は腑に落ちる占いにいきたいんだ。

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/02(日) 09:31:35 

    >>231
    分からないと思ってやってるの、もうやめた方いいよ

    +5

    -4

  • 237. 匿名 2023/07/02(日) 09:36:59 

    >>113
    手相だけは今まで行って当たらなかった
    タロット占いもできるオールマイティーの占い師は全体でみてくれるので当たる時もあった
    手相だけの占い師は子供の頃に会った手相占い師以外、全員と言っていいほど斜め上から目線ハズレてる事を自信満々に言ってこられた
    子供の頃に会った手相占い師は私を見る目が可哀想な子を見るような目だった、今ならわかる

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/02(日) 09:46:39 

    >>234
    ありがとうございます。ついいつもの方に依頼しちゃうけど次試してみるね
    宣伝宣伝また言われるかな嫌だなほんと

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/02(日) 09:48:29 

    >>236
    本当うざい…

    +4

    -4

  • 240. 匿名 2023/07/02(日) 10:04:56 

    >>1
    私先週行ってきた。
    なんか毎年6月ツイてないし、今自分はなんか大殺界的な何かなのか知りたくて。
    6月どころか今年は歳破ってのに入ってたらしい。
    あと手相がはなれ型?ってやつで、今までの生きづらさに納得。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/02(日) 10:48:01 

    夫婦間で精神病むくらいの悩みがあったので、紹介でとあるお寺の奥さんが見れると言うので行った。
    結果、けっちょんけっちょんに貶され(しかも外れてる)誰にでもそれとなく当てはまりそうな事をそれっぽく言ったり会話の内容をそれっぽく解釈して言ったり。つまり大なり小なり誰でも当てはまる事をそれらしく偉そうに言われただけ。
    しかもその奥さん、自信過剰でプライドがえげつなく高く、話の8割は自慢話や身内自慢や私がいかにすごいか、こんなこと出来るのって話をダラダラ話され、私に感謝しろ、~してやってるんだから、って圧力かけるのに、割と当たってなかったり、言ってる事や態度がコロコロ変わるし口が堅いってみんなから信頼されてるのって言った直後に個人情報ベラベラ漏らしたりで信用出来なかった。疑問点を聞いたり当たってないって素振りをすると、本当アンタは素直に話聞かないね!って猛烈逆ギレ(でも回答はなし)
    私もバカだから惰性で1年近く通ったけど、最終的には、話の整合性が合わなくて聞かれた事に返答しかねてたら「あんた発達障害じゃない?絶対そうよ!発達障害!」って言われたのを機に行くのやめた。紹介者にその事チクられると思ったのか、紹介者に言い訳の電話してたみたい。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/02(日) 11:29:05 

    >>238
    ほんとだよね。入る入らないは自分で決めるからいちいち言わなくてもいいのにね。
    厳しそうな人だから、ちょっと迷ってたんだけど、ルール守れば全然大丈夫だったから、今度ぜひ。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/02(日) 12:09:25 

    占い貶す人とか見なきゃいいのにね
    ガルだからしょうがないけど

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/02(日) 12:11:46 

    >>52
    私のお願いしてる人ズームでタイマー計って見せてくれるし、電話では開始時刻終わり時刻もきちんと言ってれるよ「どうしますか?」とも聞いてくれるけど…
    見極めは難しいけど全員ではないよ。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/02(日) 12:27:24 

    >>213
    クチコミはあてにならないってことがわかって良かったね

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/02(日) 12:43:42 

    >>245
    占いのこと描いた漫画の占い師さんのところに行ったけど全然…だった
    お金返せと叫びたくなった
    結構占い好きで言ってるけど本当にひどかった
    人気出ちゃうとそうなっちゃうのかな

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/02(日) 12:54:13 

    >>217
    本当にそう思う
    世のため人のために活動することは、生まれ持った能力や培った能力でも相当なエネルギーがいる

    私達はお金という対価を払ってそのエネルギーを使ってもらうわけだよね
    それは料理人に対しても、プロ野球選手に対しても、塾講師に対しても清掃の方に対しても同じく

    なぜ霊能力や占いなどの能力だけは無料というボランティア精神を求めるのだろう

    占いのその言葉で人生救われることもあるのに、なぜそこに無償の愛を求めるのだろう
    占い師は父親や母親ではないのに
    親や兄弟や友達にさえ言えない悩みを打ち明けているのに、なぜそこにボランティアを求めるのだろう
    占い師は神や仏でもなく、ただの人間なのに、多くのことを求め過ぎているように思う
    自分の心を開かずして自分の心を読み取ってもらいだかるとか、それは幼い子供の母に対する欲求であることに気付いた方がよいとさえ思う

    真面目な占い師ほど辛そうです
    テレビに出ている占い師でも、すごく辛そうな時があるよ

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/02(日) 13:00:02 

    >>212
    トークショーに行った時に本人がはげてるって言ってたよ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:47 

    >>154
    それは自分で勉強した人にしか言えないことだよ
    やったこともない立場では意見する資格はない
    なんだかんだ言って需要のある職業だからね

    だからこそ、偽物がいるってことに注意した方がいいよ
    本物はいます
    客側も人を見極める能力が必要だってこと

    +5

    -3

  • 250. 匿名 2023/07/02(日) 14:00:16 

    >>31
    神戸に、元々スナックでお客相手に占いしてたらそれが噂を呼んで占いで開業したお店に行ったことがある。
    手相占いってことになってるけど実際は手相なんかほぼ見てなくて、対面するだけでわかるらしい。
    私は店に入って座るまでの間に「恋愛、結婚、仕事、金運の相談が多いけど何見る?」と聞かれ、じゃあ全部お願いしますって言ったら「ええ?だってあなた、もう結婚して離婚してるのに?子供もいるね。何人や?」「1人です」「いいや、1人じゃないね、無事に生まれた子は一人やけどね」ってバシバシ言い当てられて唖然とした。
    なんでわかるんですか?!って聞いたら「そらわかるよ、手見せてみ。ほらな、これは離婚した人の手相や」ってあとから手相と照合するタイプww
    あれはすごかった。

    +25

    -2

  • 251. 匿名 2023/07/02(日) 14:12:49 

    一度すべて占い師の言う通りに選んでみようかな。

    +0

    -7

  • 252. 匿名 2023/07/02(日) 14:17:01 

    >>1
    他の方もおっしゃってますが、生まれた時間が分かる場合は西洋占星術•紫微斗数•四柱推命だと色々な情報が分かっておすすめです。
    生まれた時間がわからない場合も算命学•宿曜•数秘術などは問題なく占えます。
    また、悩みが限定的な場合(旅行に行く行かない、直近の出会いのあるなし)はタロットや断易が得意とするところです。
    いずれにせよ何を占って欲しいのかある程度把握しておいた方が時間とお金を無駄にせずにいいと思います。

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2023/07/02(日) 14:29:43 

    >>17
    無料だし、割りと当たる!

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/02(日) 15:32:50 

    過去の嫌な思い出は取り除きましょうってことでよくわからん儀式みたいのさせられたことある。
    目を瞑って小さい時から今に至るまでの嫌な出来事を思い出して嫌なことしてきた相手に今伝えたいこと(文句)を言いまくるっていうのを50分程とさせられた。
    しかも予約時間が終了したのに続けさせられて延長料金まで取られたよ。もちろん何の効果もない。
    そんなことをせずに話をちゃんと聞いてくれてアドバイスしてくれる人がいいと思う。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/02(日) 15:53:43 

    カウンセリングみたいなものだけど縋っちゃうとダメだよね。でもそれならカウンセリング受けた方がいいかなぁと思って最近は電話カウンセリングにしてる。
    ちゃんと心理士の資格持ってる延長させない人。
    1年の運勢とか見て欲しい時は占いに頼るけど、なんか話し方合わないとか延長狙いの人だと外れたってなるから微妙だなぁと思ってる。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/02(日) 16:01:52 

    当たると信じちゃうけど、まじで金の無駄遣いって後で気付く。

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/02(日) 16:02:18 

    占いをしてほしいのに性格診断に話し持ってかれることが多々ある
    いや、自分の性格は自分がよく知ってますんで…って思うけどここから占いの結果につながるならって我慢してたら性格の話メインとかね

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/02(日) 16:22:02 

    >>4
    >>1

    ホントそう。私の祖母は占い師にハマって80万払ったよ。祖父は気付かず近所の人が気付いて発覚した。取り返えせるはずもなく、もちろん泣き寝入りだよ。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/02(日) 16:26:54 

    >>1
    統計学だからねー。
    新宿のは?いつも並んでるやつ。

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2023/07/02(日) 16:30:09 

    >>1
    本当はどうしたいのか
    何をすればいいか自分はわかっているんだけど
    誰かに言ってほしい
    もしも叶うなら
    わかっていることとは別の扉があるなら
    教えて欲しい
    でもわかっているんだから素直にそこに向かっていけば大丈夫だから
    それが占いなんだと言われたらああそうなんだとも言えるけどね

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2023/07/02(日) 17:13:46 

    >>161
    答えになってないってぐらい意味不明な返し方(笑)

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/02(日) 17:21:59 

    ココナラの電話占い良いよ。
    1分100円からだし、大手の電話占いにいる人がいたりする。

    +1

    -9

  • 263. 匿名 2023/07/02(日) 17:24:55 

    やっぱ悩みはタロットがいいかなと思う。
    アドバイスでもあるし、解釈の方法が色々あるから、自分の良いように捉えて好転することが出来ると思う。
    年間の運勢とかは、九星気学かな。この本があれば良し。
    占いに行ってみたい!

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/02(日) 17:30:27 

    >>5

    占いにハマる人って宗教とかにもどっぷりハマる人と一緒な感じ
    自分が無いからそれに縋るしかないの

    +3

    -8

  • 265. 匿名 2023/07/02(日) 17:39:29 

    >>230
    思った!笑
    まぁ、どっちもどっちかな?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/02(日) 17:48:00 

    私の数年に一度行く占い師はそこそこ当たるし、ポジティブなことを言って「これからがんばろう」って気持ちにさせてくれるからオススメだけど、一見さんお断りだから紹介できないわ。

    霊感だけはやめとけ
    詐欺は霊感が1番多いから

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/02(日) 18:11:02 

    >>4
    逆じゃない?落ちてる時なら辛いこと言われてもダメージ吸収できるし「だからか〜」と納得できたり、いいこと言われれば希望持てるものだよ。

    幸せで満足してる時にやる占いほど面白くない

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/02(日) 18:14:55 

    妄信するのはアレだけど、全部星のせいにしてくれるからそういう意味では行って自分の気が晴れるのなら良いと思う。
    あんなのお金出して話聞いてもらって耳障りの言い事言ってもらうようなもんだよ。

    +10

    -2

  • 269. 匿名 2023/07/02(日) 18:17:48 

    >>4
    それだよ。少しでも運気を上げるために店に置いてあるパワーストーンや水晶とか買わされる。私も弱みに漬け込んで買わされた。弱っている時は行かない方がいいよ

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/02(日) 18:21:06 

    >>5
    わかる。インスタでは普通のキラキラした人に見せてるけど、子供虐待で施設に預けていたり、子供の学校や保育園ではモンペ。仕事では優しい雰囲気だけど裏ではめっちゃきつい顔をしていてタバコを吸っている占い師を知っている。

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:20 

    私は現役の占い師なんですけど。
    お客様がお金ないんですよねって言われちゃうと
    じゃ、30分2000円でいいよって言っちゃいます。
    占いの先生からは、そのうち稼げるようになるから大丈夫だよ。って言ってもらえます。

    +12

    -3

  • 272. 匿名 2023/07/02(日) 19:19:05 

    >>2
    これ最悪な結果だった…
    はずれてほしい

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/02(日) 19:43:21 

    占い師にハマるのもホストにハマるのと同じだなと思ったよ。心の隙間を埋めるため。

    +8

    -3

  • 274. 匿名 2023/07/02(日) 20:01:23 

    >>1
    とりあえずYouTubeで、ケンケンtvを見ていただきたいわ。

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2023/07/02(日) 20:04:46 

    >>1
    生年月日と生まれた時間、生まれた場所を教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/02(日) 20:55:56 

    >>60
    四柱推命と西洋占星術と紫微斗数で占ってもらったことがあります。全ての命式で共通のことがあったのですが、数年後その通りになりました。
    深く学んだ人に占ってもらえたら霊視より確実なことがわかると思います。

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/02(日) 20:57:41 

    >>1
    タロットは楽しいよ〜
    運試し的な感じ
    時間制限あるしスピード感あってポンポンカード引いてくれる人がいいと思う

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/02(日) 21:01:25 

    >>271
    いやそこは突っぱねなよ
    客には寄り添ってる風装って淡々と占うのがいいよ

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/02(日) 21:25:36 

    昔韓国に旅行行った時有名な占い師さんにみてもらったけど、結婚のこととか全然当たらなかったしそれ以来占いあんまり信用してない。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2023/07/02(日) 21:47:06 

    >>276
    すごいですね!
    因みに何があたったのですか?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/02(日) 23:09:48 

    >>280
    結婚相手です。
    40代半ば以降で晩婚、結婚相手の特徴、職業の傾向等が当たっていました。
    どこを見て当てたのかな?と知りたいので占星術勉強しようかな…と思ってます。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/02(日) 23:45:11 

    >>281
    ありがとうございます!
    すごいですね。
    私もその方にみていただきたいくらいです。
    確かに自分で学ぶのもいいですね。一番信用できます。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/02(日) 23:57:35 

    >>250
    まだ、その方は神戸で占いされてますか?

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/07/03(月) 00:33:54 

    >>278
    寄り添ってる風じゃなくて
    ホントに寄り添ってるるんだよ。
    商売なんだからちゃんとお金をとりなさいって正論はわかるけど
    困ってる人見るとなんだかほっとけないんだよ

    +6

    -5

  • 285. 匿名 2023/07/03(月) 10:23:33 

    主には占い行ってもらって、どうだったか感想聞きたいな

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/03(月) 21:59:37 

    >>284
    利益ばかりではなく、ちゃんと見てくれる占い師さんでいいなあ。こういう占い師さんに出会いたい!

    でもその優しさにつけ込む人もいるだろうから、そこが難しいよね。良いお客さんに恵まれてるからこそ出来ることかも。

    +7

    -3

  • 287. 匿名 2023/07/04(火) 02:36:57 

    この前一年半ぶりに占い行ってきた
    タロット
    スッキリしたよ
    体をマッサージするみたいに気持ちをケアするのはアリだと思った
    20分3000円くらいだし

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/04(火) 08:35:59 

    今度都内遊び行くので当たる占いがあれば教えてほしいです!

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2023/07/04(火) 10:13:03 

    私は愚痴聞いてもらいたいだけだから別にいいけど、
    霊視で占う人で、この人視えてるって思った人はいなかった。
    タロットとか、四柱推命とかは外れても占いだから構わないけど、出来ないのに霊視出来るって言ってる占い師はタチ悪いと思う。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/04(火) 11:04:17 

    >>180
    占いや霊視以外のやり方で、
    本当に困っている良い人を
    助けたことが無いでしょ?
    どれだけ気力体力が削がれるか、
    自分の生活にも支障が出るレベルよ?
    本当に困っている案件は、
    ネットでアドバイスレベルじゃ解決しないし、
    それこそ何回も何回も、自分の世話(ご飯抜き、 
    睡眠不足等)を、おざなりにしてやり取りするんだよ?
    無料でどこまで出来る?
    自分にも生活があるでしょ?
    仕事しなきゃ食べていけないじゃん。
    想像で語らず、実際に本当に困っている人を助ける
    ボランティアでもやってみてから言って欲しい。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/04(火) 11:53:22 

    >>201
    占いトピって興味無い人はそもそも開かないと思うのに必ず占いなんて信じない!!ってコメントが来るのが不思議だったけど、こういうことか。なんか不安があるんだろうな。

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2023/07/04(火) 22:40:28 

    >>155
    ね!この謎眼鏡凄い自信だよねw

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2023/07/05(水) 06:51:45 

    >>91
    はい。命占で使う資料はアップデートされてますが、何か…?

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/05(水) 15:16:52 

    >>291
    そうだと思う>不安
    きっと占いで嫌なことを言われた経験がある人も多いはず
    勇気を出して相談に行ったのにダメ出しされたとか、全く見当違いのことを言われて金と時間の無駄だと感じたとかね
    匿名で見ず知らずの人に相談できるからこそ、心の闇や弱さを出せるのだけど、その開放感や安心感を得られなかったガッカリ感もある
    運が悪いと変な占い師に出会ってしまうだろうから、今は運気が落ちてるんだなー程度に流しておく方がいいのに、占いで言われた悪い言葉だけが頭の中にこびりついてしまい、あんなの嘘だと占いそのものを否定せずにはいられないとかね

    占いなんて信じない!とわざわざ書き込みに来るのは、悪い未来なんて信じない!お前に何がわかるんだ!ってこと
    そこまで真剣に心が占いに向いてしまっている
    本当に占いを信じない人は、占いで何を言われても心が動かないし記憶もしてないから書き込みなんて絶対にしない

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2023/07/06(木) 00:21:14 

    >>23
    てか中学生に必要ないし買えるわけないじゃん
    金巻き上げるのも下手なん

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/06(木) 07:53:31 

    ちょうど今年色々ありすぎて、占い見てもらおうと思ってたところ。運勢と、離婚するタイミングと転職するタイミングを聞きたい

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2023/07/08(土) 00:46:02 

    生年月日って、偶数が当たりなの?容姿優れた有名人6月生まれが多くない?特に月が決め手?

    +2

    -6

  • 298. 匿名 2023/07/08(土) 01:05:29 

    調子良かったやつが運尽きて占い批判し出すのも、自分上げて人下げてたやつのしそうなこと

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/08(土) 20:38:09 

    >>64
    ですよね。
    そう自覚した上で利用する(もしくは、利用しない)のがいいのかと思います。
    後押しでもダメ出しでも、他人の無責任な意見って、わりと的を射てる気がします。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/09(日) 03:08:29 

    タロット占いは話聞いてもらいながらカード引いてアドバイスもらえたりするので、話を聞いて欲しい人には向いてるかも。でも絶対当たる占い師さんなんていないので、その時の気分上げるぐらいの気持ちで占ってもらうのが良いと思う。
    霊視霊感の占い師さんは1回みてもらったことあるけど、見えてないけど見えてるようにみせるテクニック使ってるだけだった。

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/14(金) 17:09:39 

    素人ですが、霊感カード占いです。
    よろしければ占いますよ。

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2023/07/15(土) 16:47:10 

    >>301
    お願いしたいです!
    ちなみにどんな質問内容だとみやすいとかあるんですか?

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/19(水) 07:05:19 

    この占い師が誰なのか知っている方がいたら教えてください
    上原多香子の不倫疑惑を的中させた“占い師の発言”、再婚直後に案じられていた「ふたりの未来」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    上原多香子の不倫疑惑を的中させた“占い師の発言”、再婚直後に案じられていた「ふたりの未来」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《誰が何と言おうと、僕は妻と産まれてくる子供を守りたいと思っております! 家族を守ります! もしも家族に、他者からの攻撃が降りかかることがあれば全力で僕が盾になります!》

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/23(日) 02:39:45 

    >>14
    お高いのでは?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/24(月) 00:29:46 

    大阪の占い師さんに見てもらった。子供の進路のことを聞いてたんだけど、途中で不意に私の誕生日と実家の方角を聞かれて答えたら、その時の実家の困った状況を言い当てられた。私の実家に子供の将来が関わってるらしい。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:14 

    >>305
    すごいですね!
    大阪のどこらへんでしょうか?
    ヒントをいただけないでしょうか?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/25(火) 16:49:44 

    >>306
    石切町ですよー

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/25(火) 18:02:41 

    >>307
    返信ありがとうございます。
    霊視ですか?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/26(水) 00:16:14 

    >>308
    じっと見られてはいたから、霊視もあるのかな?
    あと、生年月日等を話した時になにかの資料を見てるのは見えました。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:15 

    >>309
    そうなんですね!
    石切に行ったら、探してみようと思います。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード