ガールズちゃんねる

毒祖母がしんどい

119コメント2023/07/22(土) 02:06

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 15:18:52 

    親も毒親だけど、祖母が猛毒祖母で
    カッとなると手をあげる人、
    立場が悪くなると悲劇のヒロイン…

    今は疎遠にしてて何年も会ってないんですが
    家族が仲直りするようにと定期的に伝えてくるのが
    しんどいです

    ぶたれるまで怒らせるようなことしたんじゃない?
    おばあちゃんだって傷ついてる、可哀想
    もう長くないんだからetc…
    なんだよそれ!ふざけんな!
    もう放っておいてほしい

    同じような状態の人いませんか?

    +190

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 15:19:39 

    >>1
    もう長くはない

    +117

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 15:19:45 

    着信拒否

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 15:19:56 

    私の祖母も棒で殴ってきたりする

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 15:19:58 

    それ家族がしんどい

    +76

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 15:20:12 

    同居や敷地内同居は両親or祖父母が難あり

    +28

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 15:20:16 

    毒ではないけど鬼姑だった(母から見て)

    なのに死ななーい
    なんでか死ななーい
    なんでこの手の人って死なないの?
    死なないでいて欲しい人がお亡くなりになるのに

    +177

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 15:20:16 

    ボケている可能性もある

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 15:20:52 

    >>1
    疎遠なのに連絡とるんだ?

    +8

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 15:20:57 

    >>1
    今のうちに全員疎遠にした方がいい

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 15:20:59 

    >>6
    金銭的な援助や介護で同居するもんね
    どちらかが自立できないから同居

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 15:21:14 

    もうすぐお迎えが

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 15:21:32 

    いや、仲良くしなくていいよ。いつの日か香典だけは送ったらいいと思うけど。

    +75

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 15:21:46 

    もう長くないならそれまで逃げ回ろう

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 15:22:19 

    私は藁人形毎晩カンカンしてたら3ヶ月後に祖母が死にました笑

    +10

    -6

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 15:22:21 

    うちは毒祖父で同居していた叔父の家庭が崩壊してました
    ことあるごとに家族に「出て行け!」と怒鳴って圧かけるようなクズでした
    周りから人が居なくなるのは当然だった

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 15:22:25 

    >>1
    そういう人は年をとるほどひどくなる
    年取ったから丸くなることはない
    疎遠で正解

    +112

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 15:22:40 

    いーまかーら 一緒にー
    これからー 一緒にー
    殴りーに行こうかー

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 15:22:56 

    毒祖母がしんどい

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 15:23:22 

    >>6
    うちは両親が自立できなくて同居。おかげで私は仲を取り持つ係。しんどいよ~

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 15:24:08 

    >>7
    死なないで欲しい人は人のために心も使うし行動もするからね
    寿命に多少影響あると思うわ

    死なない人は自分のための行動と思考しかないから周り犠牲にしても平気だし(むしろ積極的に犠牲にする)死ににくくなるわねぇ

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 15:25:03 

    ストレスになるだけだから会わない方がいい。実家に来る様に言われたら今病院に通院してるから行けないとか何かしら理由つけて逃げ切って

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 15:25:18 

    おなじ
    小中学校の頃、同級生たちが「おじいちゃんおばあちゃんって本当かわいい♡」て言ってるのまじで理解できなかった
    私の中での年寄りのイメージって自分の祖父母のような毒人間だったし、可愛いとか敬いたいなんて感情一切なかった
    嫁姑問題(祖父母と私の母)も壮絶で、父は空気だったから兄妹3人で母を守ってた
    もう母は亡くなってしまったけど、通夜のときに離別した同級生親子が来て話してた時に「𓏸𓏸ちゃんだって辛い思いしたけどここまで来れたんだからガル子たちも立ち直って頑張らなきゃ」的なことを言われてこの人は本当にどうしようもないなと思った
    離別と死別を同じに語るなよと

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 15:25:45 

    わたしも祖母が猛毒だった。
    周りからは婆さんなのにって感じでこっちの言ってる事何もわかってくれなかったなぁ。
    20代の時は若いからまだ何もわからないんだよとか言われるし。

    半年前にやっと死んでホッとしてるところ。
    家族に色々言われても自分が納得できないなら
    許さなくていいと思う。
    主さんがいつか穏やかになれますように。

    +82

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 15:25:53 

    >>7
    ストレスフリーだからかな
    それに閻魔さまもこっちこないでって言ってるのかも

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 15:26:46 

    >>7
    地獄から拒否られてたり?

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 15:27:05 

    >>1
    弟にはデレデレなのに私には手をあげたり暴言吐く祖母だったけど亡くなるまでずっと意地悪で最低だった。親戚友達には散々私の悪口言ってたから祖母の葬儀でその人達に嫌味言われた。こんな人と家族ってどんな罰ゲームだと思った。主さん無理に和解する必要ないと思う

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 15:27:17 

    >>15
    φ(..)

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 15:27:45 

    >>1
    伯母だけど、堪忍袋の緒が切れるようなことを言われて疎遠にしている
    家族が、昔は世話になったんだから水に流してとか言ってくるけど顔を見たら体調崩して通院するほど拒否反応が出ている
    放っておいてほしいよね

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 15:27:51 

    そういう人って90歳近くまで生きない?お迎え来てほしいのに来ないw

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 15:28:00 

    >>21

    それなです。わがまま、自己中、頑固、世界の中心が俺の父親は死に損なった。1ヶ月前には死ぬ死ぬ詐欺の連絡よこして、母親に葬式はこうしろああしろ言っててまだ生きてる。
    両親が子育て不向き、祖母に丸投げだから何の感情もない。面倒見てくれた祖母はあっけなく亡くなった。なんでなのよ。

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 15:28:02 

    時に死ぬだろ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 15:28:30 

    会わないでいいよ
    また嫌な思いするだけ

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 15:28:35 

    >>15
    まじで呪いは自分にも還ってくるから気をつけて
    脅しではなく本気のアドバイス

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 15:29:01 

    主が実はモンスターの可能性もあるな

    +0

    -11

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 15:29:15 

    >>26
    ワロタ。
    閻魔さまも手に負えないってやつよね。わかる、閻魔さまにまで迷惑かけんじゃねえよって思うもん。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 15:29:19 

    わかってくれないなら、家族とも距離おくしかないと思う

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 15:29:42 

    毒ババ アは老い先短い。
    主さんには上手く関わらず平穏に生きて欲しい。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 15:30:01 

    連絡とらなければいいやん

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 15:30:03 

    >>31
    仲間よ!介護一ヶ月目辛い
    怒鳴りまくった後、たまに泣いてすがってくるのがキモい、80なんだから早く悟れ

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 15:31:04 

    >>1
    元気だと先が長く感じて気が遠くなる

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 15:31:40 

    >>30
    悪人ほどしぶとい
    そうなるように産まれてんのか?と思うくらい

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 15:32:33 

    >>9
    完全シャットアウトすると嫌がらせに出てくるからガス抜き的に連絡とってるケースあると思うよ。
    前の勤め先で、同僚が毒親から会社に電話かけまくる嫌がらせ受けてた。どこかで調べたらしく、娘とは関係ないいろんな部署に片っ端からかけて「◯◯部の◯◯の母です!娘と連絡がつかないんです何とかしてください!」って騒ぎ立てるの。本当に気の毒だった。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 15:32:43 

    >>7
    厚かましくて図々しく、言いたい放題のヒトは。ストレスを溜め込むことがないから、長生きするよ。

    私は高齢者関係の仕事に就いています。
    必ず全員、とまでは言わないけど、ご長寿の方は自分大好きで、言いたいことバンバン言う人が多い。

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 15:32:48 

    >>2
    と、言う人は案外長く生きる

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 15:33:07 

    とにかく過干渉でお節介だった
    里帰り中は育児じゃなく祖母に対して産後うつになった
    虐待されたとか性格が悪い意地悪ババアみたいなかんじじゃないから周りから見れば優しくていいおばあちゃんなのが余計に辛かった
    母親だけは理解者だったかも

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 15:33:25 

    >>1
    クソババアは死んだと思おう

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 15:34:04 

    そんな祖母なら会う必要なくない?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 15:36:15 

    >>30
    近所の婆さんも85で嫌われ者なのにめちゃくちゃ元気で、朝からバッシャーン!と窓開けて遊んでる子どもにうるさい!と怒鳴ってるわ

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 15:36:24 

    >>2
    それすら待てないってことやろ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 15:36:35 

    そんな祖母ほっといたらいいのよ
    高齢になればやってきたこと何でも許されると思ったら大間違い!
    あなたも家族のそんな意見なんて無視でいいよ、家族であろうと違う人間なんだから

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 15:37:11 

    >>30
    嫁である母をいじめ抜いて孫を定規でしばいてたうちの祖父は101まで生きたよw
    100超えてなおトイレも食事も自分で出来て、正にピンピンコロリ。若い頃は戦争行ってたし、まずもって健康的な生活してなかったはずなんだけど…不思議よね。現代だったら120くらいまで生きてたのかしら。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 15:38:10 

    >>2
    そういう人は死ぬ死ぬ詐欺は30回くらいやるけど、100歳手前まで生きるよ

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 15:38:27 

    >>1
    主も悲撃のヒロイン的なところあるね
    今も一緒に居るならその悩みも分かるけどもう終わった事じゃん
    適当に返事しとけばいいでしょ

    +1

    -22

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 15:39:56 

    >>2
    60くらいの婆ちゃんならあと20回正月で顔合わせるていど?
    同居ならしんどいね。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 15:44:11 

    >>1
    耐えられないのでもう帰省してません。
    人生がめちゃくちゃになりました。もう関わりたくないです。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 15:44:58 

    ちょっとわかる
    生け贄にしてくるよね
    連絡あっても間に受けない方がいい

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 15:45:28 

    >>30
    ほんましぶとい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 15:47:29 

    >>54
    不安がいつまでも付きまとうから簡単な話ではない。
    経験ないからそんな事を言えるのだ。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 15:48:36 

    >>59
    それって主が自立して無いからでしょ

    +1

    -12

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 15:49:25 

    >>1
    それ一番悪いのは仲直りさせようとしてる家族だよ

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 15:49:51 

    >>2
    憎まれっ子世に憚るということわざがあってだな

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 15:50:08 

    >>7
    強欲で欲深な人はマジで死なない
    金とかこの世にすんごい執着するから
    だし、すんごい自分勝手だから
    基本ノーストレス
    死ぬわけない、ストレス無いんだから

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 15:51:43 

    もうすぐ○ぬから、だから何?
    人間生きてりゃいつかは○ぬよ
    そんな当たり前の事を武器に「もう長く無いんだから許してあげて」「過去は過去でしょ?」「大人になって」
    知るかボケが

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 15:54:15 

    >>52
    ヒィ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 15:55:30 

    むしろ向こうに謝って来て欲しいよね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 15:56:37 

    >>63
    近所の婆さん、いまだに株やってて儲けたなんだとイヒイヒ話すし、この世の美味しい物は何でも食べてやろうと思ってる!と言っててゾッとしたよ

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 15:56:42 

    >>1
    宗教にハマって御供え(金)しろしろ煩い。風邪をひけば御供えが足りない、怪我をしても御供えが足りない。何か賞をもらえば御供えしたから、良いことがあれば全て御供えのおかげ。疲れた。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 15:57:51 

    連絡ブロックしたらいいし 今更都合のいい話すぎだよ
    家族だって言えば何でも済む問題じゃない。
    二度と会わなくていいし。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 16:08:50 

    >>1
    わかる。うちも息子であるマザコン父親をそそのかして、他の家族にDVさせて喜んでた猛毒祖母だったし。
    周りはさ、毒祖母がおとなしくしていてもらわないと自分が困るから 主さんにいらない連絡してくるだけだよね。 私も母親に『はいはい聞いててくれれば お父さんは怒らないんだから。』『そうやって、言い返すから』とか。面倒だから行かないと『お父さんに○○されたの!』『あなたがいないと、お父さんは好き放題する』とか苦情の嵐。
    どっちも毒なんだなと思った。
    1人が猛毒だと、くさったミカンじゃないけど じわじわ人間関係もおかしくなるから 近づいたら主さんも傷つくことが増えるよ。
    自分の猛毒祖母は父親を愛して育ててなかったのが周りからも明らかにわかるくらいだったから、父親が猛毒の愛情を求めておかしくなってるのが大きいと思う。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 16:09:10 

    犯罪者をかばう奴は犯罪者予備軍か、その共犯
    毒人間をかばう奴もまた、毒予備軍か共犯

    どんなに善人風に振る舞ってても
    毒をかばう奴には極力関わらない

    無知で認知が歪んだ人が言う「善」など
    独善、偽善に過ぎない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 16:15:33 

    >>26
    門番 あーこっちも手いっぱいな感じなんでまだ大丈夫ッス!
    三途の川 今通行止めなんすよ
    閻魔大王 オレでも無理なんだわ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 16:20:46 

    >>30
    まさにうちの鬼婆が逝ったの数えで90だ
    同居でコレに預けられてたから人権なかったし、普段過干渉でゴミまでチェックされるのに病気の時は知らん顔だったり、もう語り尽くせないほど恨みがある
    最期ピンコロだったのが唯一の救い

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 16:21:28 

    >>43
    結婚や病気や失業したときにも頼れるもんね

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 16:29:15 

    うちも母方は全部毒だったな。
    毒祖母、毒祖父、毒窓(日当たり悪すぎる)

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 16:29:16 

    >>7
    母(祖母から見たら嫁)の方が先に亡くなっちゃったよ。毒祖母は95でまだまだ死にそうにない。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 16:35:45 

    >>1
    会いに行かなくていいよ。
    私の祖母は老人ホームだけど、もう面会に行く事も無いと思う。

    父と祖母も不仲で老人ホームの手続きはするけど、面会は行かないし叔父さん2人とも行ってない。

    強欲で何か言えば癇癪おこして自分によくしてくれる姪は可愛がる、昔から性格変わらないし、年取って丸くなんてなる訳無かったわ。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 16:37:05 

    >>7
    ほんと死なない!うちの毒祖母95歳だけど、ボケてないし食欲すごいし強欲で嫌味すごくて やってもらって当たり前みたいな人。
    死ぬ気配ない。毎日タヒんで欲しいとみんな思ってるのに。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 16:37:08 

    >>1
    うちの祖母は早くお爺さん(他界)とこ行きたい
    と言いながら友人と頻繁に旅行に行ったり、
    ハイブランドも好きで
    死にたいを口癖にして父にお金出さそうと頑張ってます

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 16:40:37 

    >>1
    祖母も毒なんだろうけど家族の方が毒じゃない?
    出来ることなら家族と距離をとった方がいいよ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 16:42:30 

    >>8
    毒はボケる前から毒
    なんなら子供時代から毒
    本人が自覚しないと治らないし
    毒は大概自覚がない

    自分も毒になりたくなければ
    毒から離れて、解毒するしかない

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 16:49:41 

    >>1
    今までやられたこと一括でやり返していいならいいよ?
    あの人死んじゃうだろうし身内から殺人犯出るってことだけどそのこと理解して連絡してきてるんだよね?
    って脅してみる
    それでもって言ってくるなら木刀持って行って祖母の身の回りの家財やら全部破壊してきたら?
    お前らが許可したんだろうが!って叫びながら
    葬式も呼ばれなくなると思うよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 16:53:18 

    >>35
    それなら「仲直りしろ」なんて言わず、主さんには近付かないようにするはずでしょ
    毒な人間って、そうやってこっちが悪いかの様にマインドコントロールしてくるから厄介なんだよ

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 17:00:28 

    そのうち死ぬんじゃない?
    それまでのらりくらりかわせばいいよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 17:06:05 

    >>1
    そのくせ長生きで介護で人様に迷惑かけてね。
    ゴキブリ以下だわ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 17:14:10 

    >>75
    毒窓🤣
    そういえば、うちの姑宅は窓が開かず換気できないタイプの窓にわざわざリフォームしてるから毒窓だわw

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 17:36:14 

    >>1
    そのままずっと疎遠でいいよ。
    何も後悔しないよ。私はしなかった。
    血が繋がってなかったら付き合わない人種でしょう?

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 17:50:38 

    今年81の姑は骨折からも完全復活!
    口から出るのは嫌味や小言オンリー。
    いつまでも長生きしたいと栄養に気をつけてる。
    病院では血液サラサラで100点満点っていつも言われるそうです...
    あー早くいってほしいな〜。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 17:58:09 

    >>2
    いつか刺されるんじゃないかってほどの糞祖母だけど、親戚や近所の知り合いがみんな亡くなり、本人は血圧正常、病気なしで生きてる86歳
    本当に話すことやることすべてが糞すぎて手を出しそうだからほぼ会わないようにしてる
    脳に異常があると思って、認知症外来と脳外科3ヵ所行ったけど認知症とかじゃなかった
    もう25年近くお迎え待ってるけど、こっちが早く死にそう

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 18:08:28 

    >>53
    わかる。猛毒は96まで生きたわ。人のパワー吸ってた。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 18:09:23 

    >>1
    うちも毒祖母
    連絡とらないのが一番いい
    距離をとろう

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 18:46:12 

    >>52
    絶望した

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 18:49:09 

    うちも祖母が猛毒だったよ(母方の)
    母は全然そんな事なかったけど母が子供の頃から言葉の虐待
    とにかく口開けば「ガル子(私)はバカだ」とかほんとに色々言われた
    よその優しそうなおばあちゃんが羨ましかったよ
    幸か不幸か私が高校生の時に外で大腿骨骨折してそのまま入院→施設だったけど、母は「私しか居ないから」って(実際母は一人っ子)毎週お見舞い行って看取ってあげて葬儀あげてて本当にえらいと思う

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 19:17:01 

    >>1
    昔ヤヌス鏡っていう漫画(ドラマにもなった)があってそのおばあちゃんがすごく怖い人で主人公が多重人格になってしまうって話だったよね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 19:17:15 

    猛毒の生命力恐ろしや

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:22 

    >>1
    【悔しくないの?】毒親の奴隷をしている人の末路&人生巻き返しの対処法 - YouTube
    【悔しくないの?】毒親の奴隷をしている人の末路&人生巻き返しの対処法 - YouTubewww.youtube.com

    今回は「毒親に奴隷化されてしまった人の人生巻き返しの対処法」を教えます!\\無料毒親相談はこちらから送ってね//https://k-yuko.com/?page_id=1718※コメント欄からの相談・質問にはお答えしておりません。 必ず↑のメールフォームより送ってください。【もく...


    支配型の母親~子どもの人生に入り込んでくる毒親【脳×マインド×潜在意識】 - YouTube
    支配型の母親~子どもの人生に入り込んでくる毒親【脳×マインド×潜在意識】 - YouTubewww.youtube.com

    読むだけで幸せ脳になる無料メール講座(9日間)登録受付中です♪↓↓↓https://ws.formzu.net/fgen/S35910524/ラジオ番組【ゆる生き心理セラピートーク】stand.fm 配信中!https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450dチャン...">


    【解毒講座③】毒親との奴隷関係を断ち切る!洗脳の解き方 - YouTube
    【解毒講座③】毒親との奴隷関係を断ち切る!洗脳の解き方 - YouTubewww.youtube.com

    \無料毒親相談はこちらから送ってね♪/https://k-yuko.com/dokuoya/★木村裕子の解毒塾!無料体験やってますhttps://k-yuko.com/lp/gedoku_school/★「理解できたかチェックリスト」はこちらhttps://k-yuko.com/sentence/7036/【目次...">


    【閲覧注意】毒親あるある言いたい…【がるちゃんまとめ】 - YouTube
    【閲覧注意】毒親あるある言いたい…【がるちゃんまとめ】 - YouTubewww.youtube.com

    引用トピ:https://girlschannel.net/topics/4195641/有益なトピ、面白くて役に立つトピをガールズちゃんねるからまとめています。まとめて欲しいスレなどがあればコメントでお知らせ下さい。また、このチャンネルでは聞き流しユーザーの為に、コメントを一部修正さ...


    【毒親】親の欲求不満や願望実現を子供に解決してもらおうとする親たち - YouTube
    【毒親】親の欲求不満や願望実現を子供に解決してもらおうとする親たち - YouTubewww.youtube.com

    今回のテーマは毒親シリーズ第三弾「「子供に依存し子供の人生に乗っかる親たち」自分の欲求不満や願望実現を子供に託し子供の人生を背乗りする親たち、です。これは親が、子供が頑張った成果や成功や手柄を「自分のおかげだ」とばかりに横取りしたり、周りや世間を...


    【氣と精神】第八回は全人類アダルトチルドレン理論。誰もがみんなアダルトチルドレンの要素を深く持っている。病気の人はこの要素が病気を作っているようなそういうイメージで捉える必要があります♪ - YouTube
    【氣と精神】第八回は全人類アダルトチルドレン理論。誰もがみんなアダルトチルドレンの要素を深く持っている。病気の人はこの要素が病気を作っているようなそういうイメージで捉える必要があります♪ - YouTubewww.youtube.com

    動画では初公開となる『精神構造分析法』に関する内容をシリーズで公開していきます。新シリーズ【氣と精神】の第八回目は「全人類アダルトチルドレン理論」をお届けします。第八回全人類アダルトチルドレン理論。誰もがみんなアダルトチルドレンの要素を深く持って...

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 19:50:11 

    私の祖母はいわゆる教育ババだったよ。
    いい大学に行けとずっと言われた。
    私の母はそれが嫌だったらしく、孫には学校の事は一切言わず平等に優しいです。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 19:55:58 

    親族だから関係を切ろうにもなかなか切れなくてしんどいですよね。
    まとわりついて足引っ張られる感じ。
    連絡は無視すればいいけど、その連絡が来ることじたい精神的に負担で嫌になることがあると思います。
    もう完全に縁を切るか、連絡が来ても『はいはーい了解でーす』と完全スルーするしかないのかも。
    頭いかれた奴が家族とかまじで嫌になりますよね。
    もう一生会わなくていいと思いますよ。主さんのメンタルがぶっ壊れちゃうよ。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 20:29:07 

    >>7
    本当にそう。ストレスのせいか母が病気になって昨年先に亡くなってしまった。最後までおばあちゃんよりも1日でもいいから長く生きたかったと言って亡くなった母を思うと辛い。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 21:01:55 

    家族って面倒くさい。
    実家大嫌い。
    頼りにするな。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 21:03:23 

    去年病気きっかけに父母が介護するようになって、数々のやばエピソードを聞いてなんだこの婆さん...ってなってる。昔からそうだったんだろうけど、孫には良い顔してたというか私も気づいてなかった。実際目の当たりにして必要以上に関わるのやめようって思ったし両親ももう少し距離取るようにするみたい。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 21:23:33 

    >>1
    父側の祖母が20年以上前から無理
    猛毒まではいかないけど会う度に私の性格や容姿を否定したり…婆のこと考えるだけで吐き気がするからもう5年くらい理由つけて会ってない
    なのに父親は私と祖母に仲良くして欲しいみたいで、「誕生日におばあちゃんに電話してね?」とか度々言ってくるし、突然父親から電話きたと思ったらお婆に変わられて謎の嫌味を言われるし…
    だんだん空気の読めない父親のことも嫌になってきてしまった

    母親にはつい最近「私はおばあちゃんのことずーーーっと前から嫌いだからもう会いたくない」と打ち明けて少しスッキリ
    母親も「だよね、私も会いたくないわ」と言っていたw

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 22:31:26 

    主です
    トピが承認されてる事に今気づきました
    祖母とは直接連絡取ったり会うことは
    全くしてません

    姉とは連絡取ったり会うことがあるんですが
    その時に定期的に姉から
    仲直りするようにって言われることがしんどい感じです
    祖母のこと以外なら問題ないんですけどね…
    姉はもう言わないと言いつつも何度も言う状態です
    やっぱり姉とも疎遠になるしかないのかな

    姉以外の家族は祖母との事は
    特に何か言ってくることはありません

    祖母は昔から手が出たり、棒でぶったり
    物投げたり、怒ったら何するか分からないからね!と
    脅してくるようなところがありました
    私が積もり積もったものが限界突破して、
    祖母が本能的に怖いと感じるようになったので
    無理だなとは思ってます

    本能的に怖いと感じるようになった理由も
    私に先天的な障害があり、手をあげられた時などに
    もう知らない!と一時的にも逃げ出す様なことも
    出来ないのでこのような事情から
    他の家族は祖母とのことを
    私に色々言ってくることはありません

    祖母が手をあげることは昔から何度も問題には
    なっていたので…

    私は家族が祖母に対して手をあげることは
    ダメなんだと向き合って来なかったことにも
    問題があるとは思ってますが、
    祖母自身が色々やってあげたのに、恩を仇で返された
    ぶたれるまで怒らせた方が悪いって感じなので
    無理だと思ってます

    何だか支離滅裂な愚痴になってしまいました
    ごめんなさい

    皆さんのおかげでこれからも
    疎遠にすることを決意出来ました
    ありがとうございます

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 22:41:46 

    >>103
    自己レス

    10年以上前に実家を出て一人暮らししてます
    姉は同じ都道府県に住んでいます

    姉から意地になってるとかそんなんじゃ他の人とも
    人間関係でトラブルになりそうで心配と言われました
    ぶつ人なんか居ないし、居たら世間では逮捕されるんだよ、おばあちゃんだって心が傷ついてる、泣いてた
    あんなにお世話になったのに、私から謝ってって…
    それで暴力を許すとか、
    そっちの方がどうかしてるんだよ

    家庭内だろうとどこだろうと、暴力が許されるところに
    戻るわけない

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/02(日) 02:20:39 

    仲間見つけてびっくりです泣

    小学生の頃祖母に手をあげられてそんなことするおばあちゃんいない!と言って怒ったら傷ついた。と被害者面され、母にも叱られ仕方なく謝りましたが、未だに腑に落ちてません。

    毎日のように電話がかかってきて出たら嫌味ばっかりなのである時から電話は無視してました。
    ここ数年は弱ってきてそういうのが減ってきて、楽になりました。
    極力関わらないようにするのみです。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/02(日) 02:55:16 

    長男信者で跡取りが何より大事で見栄張りで人の悪口ばかり言う祖母でした。
    5歳くらいの物心ついた頃から嫌なことを言われ、小さいながらもよく覚えてます。親戚が集まると小学生でも何故か私だけお皿洗いが当たり前でした。
    色々なことが積み重なり、ある大きな出来事があって縁を切りました。もう10年前になりますが着信拒否しているし他の親戚一同もなにがあったか知っているので何も言ってきません。優しいおばあちゃんがいる人が羨ましくて羨ましくて仕方がないです。自分の祖母とは仲良くできなかったので知らなくても祖母や祖父くらいの年齢の人には特に優しくするように心がけています。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/02(日) 03:06:39 

    祖父のことは大好きで、
    祖父に会いに行っても祖母がいる、
    祖父に電話しても祖母が出る、
    ていうのが嫌でできなくて、祖父にあまり会えないのが唯一寂しい。
    そして私の大好きな祖父が大嫌いな祖母のことを大好きなのも複雑な気持ちになる。
    仕方ないのかな。。。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/02(日) 05:40:27 

    >>26
    数子何やってるだろ?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/02(日) 07:26:48 

    婆さんなんて一生会わなくてよくない?
    今でも手を出してくるのかな
    一発くらいやり返してやりなよ 向こうに二度と会いたくないって思わせてやれ

    仲直りさせようとする親なんて通報できないでしょ
    今やどっちが強いかわからせてやってほしい

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/02(日) 10:13:51 

    >>1
    母が猛毒。
    また子供の頃のように叩くし、
    悲劇のヒロインぶる。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/02(日) 11:23:39 

    >>52
    昭和一桁とか大正生まれって元気良いよね。
    特に嫁いびりや孫いびりしてるとストレス解消になるからなんだろうな。 うちは施設に入所したら、自分より弱い人やヘルパーさんにあたってるらしいわ。 家族も同居生活限界で入所になったけど、家族以外でもいびるとはって感じです。 長生きの老人ってやたらと食欲旺盛じゃない? 私の周りだけ?! 施設の食事が足りないとか言ってるらしいわ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 09:50:22 

    >>109
    主です
    障害があるためやり返したりすることも
    逃げることもできません。
    これ以上言ってくるようなら、姉とも疎遠になっても仕方ないと思ってます。
    無理なので

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 10:20:16 

    >>112
    ごめん103読んでなかった

    でも読んでてもやり返せない程の障害だと思わなかったから、同じことコメントしてたかな
    早くいなくなるといいねそんな婆さん

    でも本当根性わるこそ長生きするんよねえ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 11:54:07 

    >>113
    普段は車椅子に乗ってて、自分の日常生活には
    特に問題ないんですが、やり返したり
    逃げるとなると難しいですね

    何倍にもなってかえってくると思うと
    それ以上の被害を避けるために何も出来ず…
    カッとなると全力でやる、手が付けられないので
    暴力だけではなくて、暴言も酷いですし
    お世話してあげたのに、恩を仇で返してetc…

    優しい言葉ありがとうございます
    本当に長生きなんですよねー
    自分を守るためにも二度と関わらないと決めてます

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/04(火) 15:48:31 

    毒祖母、いまだに許せない

    つぎボケながらでも嫌なこと言ったら
    大金よこせと言おうかな笑

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/04(火) 16:23:40 

    >>115
    ボケながらっていうのは
    お笑いみたいな感じのボケではなくて
    年齢上のボケ
    それでも嫌なこと言ってくるし

    未来を決め付けられ
    いろいろ暴言やモラハラ発言された
    殴れないし金よこせと言ったけど
    そういうことしか思いつかなかった

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/12(水) 04:45:06 

    夏休みに祖父母の家に帰省するのが苦痛だった。
    従兄弟(当時4歳)が床の間から団扇を5枚持ち出して、その団扇5枚を机にバシバシ叩き付けて遊び出した。団扇が壊れそうだったから私は従兄弟から団扇を取り上げて元の場所に片付けた。
    そしたら従兄弟が団扇を再び持ってきてバシバシやりだした。
    私はまた団扇を片付けたけど、それを見た私の兄(当時中1)が「何で遊んであげないんだかわいそうだろ!」とキレてきて意味がわからなかった。
    それを見た母親と祖父母も「何で従兄弟くんと遊んであげないんだ!」とキレてきて
    私は事情を説明したけど、「は?団扇で遊ぶ事の何が悪いの?別に安物だし壊れてもいいじゃん」と言われた。
    それで母と祖母に「従兄弟くんが『ガル子ちゃんと夏祭りに行くのイヤだ』って言ってたよw何でアンタって小さい子のお世話もお姉ちゃんでしょ!近所の○○さんの家の子はアンタより年下なのに、誰に言われるでもなく下の子の面倒見てるんだよ!何でアンタはそれが出来ないの?」とか文句言われた。
    見かねた伯母が「従兄弟くんはガル子ちゃんと夏祭りに行くのイヤだとか言ってないよ。
    何でそんなデタラメな事をガル子ちゃんに言うの・・・」と引いてた。








    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/12(水) 17:01:22 

    >>117
    団扇が壊れそうなほど叩き付けるって行儀悪い事なのに、大人達は誰も注意しないの?
    物を大切に扱う事を教わらずに育った子ってDVとかモラハラする大人になりそう。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/22(土) 02:06:25 

    毒祖母に限って超絶健康体で長生きしそう
    しかも仕事、ジム、お茶会、旅行、習い事に行けるくらい元気なのに自分の身の回りのこと何一つしないのは何なの
    トイレットペーパーくらい補充してくれ
    こっちがストレスで死にそう、禿げた
    外面良くて穏やかでか弱いふりして外で嫁と孫の悪口言って事実と異なる話を吹聴してるみたいだけど、
    家だと悪口言うために人付き合いしてるのかと思うほど友人の悪口かお金の話
    「しねしねしね、バカたれ、アホが」と平気で罵ってくるような人間性
    息子たちの前だとしおらしいから明らかに態度を使い分けてる

    祖母が理由で父の前妻は離婚、うちも離婚しかけ
    祖母のお迎えいつですか、孫の私のほうがお迎え早そうです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード