ガールズちゃんねる

SFホラー映画を語りたい。

96コメント2023/07/10(月) 04:23

  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 20:19:15 

    エイリアンシリーズ、ザ・フライ、ライフなど色々ありますが、中でもストーリー、エイリアンのグロさが良く出来てて遊星からの物体Xが特に好きです。皆さんのお勧めSFホラー映画はなんですか。
    SFホラー映画を語りたい。

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/29(木) 20:19:45 

    エイリアン2は名作

    +28

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/29(木) 20:20:16 

    SFホラー映画を語りたい。

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/29(木) 20:21:21 

    エイリアンシリーズ
    SFホラー映画を語りたい。

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/29(木) 20:21:27 

    私もエイリアン好き
    1と2が特に好き

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/29(木) 20:21:29 

    ミストはホラー?

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/29(木) 20:22:04 

    プレデター

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/29(木) 20:24:26 

    ヒドゥン
    SFホラー映画を語りたい。

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/29(木) 20:24:52 

    スペースバンパイア

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/29(木) 20:24:58 

    パンドラム
    評価はいまいちみたいだけど好き

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/29(木) 20:26:03 

    ホラーかは微妙だけど、デッド・ドント・ダイが好き

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/29(木) 20:26:39 

    吸血鬼ゴケミドロ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/29(木) 20:27:20 

    マニトゥ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/29(木) 20:27:23 

    ターミネーター1
    アクションと思われがちだけど、一作目のあの絶望感はホラー中のホラー
    できれば吹替はいつもの玄田さんじゃなくてより不気味な大友さんの方で
    エイリアン1はゆるぎないけど、ターミネーター1は裏ボスだよ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/29(木) 20:28:51 

    好き嫌い分かれそうだけど、私は去年観た中でベストってくらい面白かった。
    映画館で観たからより良かったのかも
    SFホラー映画を語りたい。

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/29(木) 20:29:39 

    SFホラーと言えるか分からないけど、
    10 クローバーフィールド・レーン
    (2016年)これは昔見たときけっこうドキドキした。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/29(木) 20:30:17 

    12モンキーズ

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/29(木) 20:30:19 

    >>15
    びっくりするほどつまらなかった…
    あんなのいたらすぐに米軍の戦闘機が撃墜してるし
    一度見れば十分の駄作だと思う

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2023/06/29(木) 20:30:31 

    SFホラー映画を語りたい。

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/29(木) 20:31:42 

    「イベント・ホライゾン」

    SFホラーならこれだね
    チラチラと映し出される地獄の様子がエグい
    音楽が内容に合わず軽快なのも良かった

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/29(木) 20:32:15 

    遊星からの物体X ファーストコンタクトは観ました?私はこれも好き♥
    SFホラー映画を語りたい。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 20:33:19 

    ボディ・スナッチャー

    昨日まで普通だった家族や恋人、隣人がどこかおかしい・・・じわじわ来るホラー
    何度もリメイクされてるけど結末がそれぞれ違うのがまたおもしろい
    原型となったボディ・スナッチャー/恐怖の街(白黒映画)とSF/ボディ・スナッチャー(指さし)が特に好き

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/29(木) 20:34:51 

    『10 クローバーフィールド・レーン』
    SFホラー映画のスクリーム女優 
    メアリー・エリザベス・ウィンステッド
    SFホラー映画を語りたい。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/29(木) 20:39:08 

    宇宙戦争のオリジナルバージョン、1950年代くらいの古いものなんだけど宇宙人が不気味だった。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/29(木) 20:39:16 

    スペースバンパイヤ

    ヴァイラス

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/29(木) 20:39:36 

    >>1
    遊星からの物体Xを未だ超えるSFホラーなし。

    勿論、カートラッセル版
    SFホラー映画を語りたい。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/29(木) 20:40:52 

    >>18
    え、そこ?!笑
    撮り方や音楽の使い方、オマージュがすごく好きだったなー

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/29(木) 20:41:44 

    スピーシーズのエイリアン役の美女が好き
    SFホラー映画を語りたい。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/29(木) 20:44:05 

    プレデターが恐い

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/29(木) 20:46:34 

    SFなのかな
    往年のホラーぽくもあり今時感もありで面白かった
    SFホラー映画を語りたい。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 20:49:39 

    >>4
    エイリアン対プレデターみたいなのもあるよね。あれどう?貞子対伽倻子みたいな?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/29(木) 20:53:21 

    >>26
    この作品、特撮ですよね?
    もうグロいのは怖さ通り越して、どうやって撮ったのか凄いと思う。職人魂感じた。
    心理描写も演出が素晴らしい!
    リメイク版?もCGの滑らかさが良かった。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/29(木) 20:56:56 

    >>30
    クトゥルフ系ホラー大好き!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/29(木) 20:57:11 

    >>20
    これ、軽い気持ちで見たら結構グロくてビックリした

    人の過去のトラウマにつけ込むというのが怖かった

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/29(木) 20:58:15 

    >>1
    グロくはないと思います。原作の小説も秀作だよ。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 20:58:17 

    >>29
    プレデターの実体が見えない内(時々陽炎みたいに瞬間的に何かが見える)の不気味さがよかった

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 20:58:24 

    >>1
    結局最後の黒人は擬態だったのだろうか…

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 21:00:40 

    >>15
    時間の無駄だった。

    +7

    -7

  • 39. 匿名 2023/06/29(木) 21:01:55 

    >>21
    これいいよね。宇宙船のデザイン良かったね。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/29(木) 21:04:00 

    >>31
    よこ
    貞子対伽倻子が面白くないと思っているからそれに比べたら全然面白い
    プレデターの見方変わるよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/29(木) 21:05:18 

    >>31

    1はそんな悪くないけど2はダメダメだった
    覚えがある
    さだかやの方がVSとしては健全

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/29(木) 21:05:54 

    >>26
    冬になると見たくなる。ジョーダンピールよりカーペンター監督の偉大さがわかるな。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/29(木) 21:08:25 

    >>28
    私も好き。女優さんは違うけど2までが面白かった。あとのシリーズは駄作。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/29(木) 21:08:36 

    個人的には ヒドゥン は外せない。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/29(木) 21:22:32 

    イライジャ・ウッドやジョシュ・ハートネット出演のパラサイト
    あれも虫みたいなエイリアンに乗っ取られる系だよね

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/29(木) 21:24:34 

    >>22
    ドナルド・サザーランドのやつ最後がめちゃ怖いwww

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/29(木) 21:26:24 

    カラーアウトオブスペース
    ニコラス・ケイジが出ています。
    B級感満載で、結構面白かったです。物体Xのパクリ感を感じます。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/29(木) 21:27:56 

    スティーブン・キングのドリームキャッチャー
    闇鍋のような恐ろしさ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/29(木) 21:32:27 

    >>20
    好きな映画だけど本当に怖い

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/29(木) 21:35:25 

    既出だけど
    ボディスナッチャーズ
    ヒロインのガブリエル・アンウォーが綺麗で目の保養。
    メグ・ティリーの指差し絶叫顔の凄まじさも好きです。

    SFホラー映画を語りたい。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 21:40:27 

    >>31
    個人的には好きだった
    画面が暗いとかキャラ崩壊してるとか言われてたけどね
    何も考えずにバトルを楽しめる人、エイリアンやプレデターにマニア級の思い入れがない人ならいいと思う

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/29(木) 21:48:54 

    >>15
    私は映画館で2回観たよ。
    先日配信でも観たけど、映画館ほどの感動が無かった。
    布の質感って初じゃない?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/29(木) 21:54:53 

    ザ・フライ
    最後の転送失敗が辛すぎる

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/29(木) 21:59:27 

    >>15
    最近放送していて見たばっかりだけど面白かったわ
    最近のすっごいCGとかはないけど、薄暗さと不気味さは昔のホラー感なんだよね
    UFOがあれだったとか、金儲けに使おうとか意外な発想もいいと思ったわ
    でも、一番衝撃で怖かったのは猿なんだよね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/29(木) 22:01:16 

    >>15
    退屈で途中で寝ちゃった

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:57 

    SFボディスナッチャー
    ラストシーンのドナルド・サザーランド、好き
    SFホラー映画を語りたい。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/29(木) 22:20:20 

    私はエイリアンの旧シリーズも好きだけど新シリーズも好き。映像が凄く綺麗だし、プロメテウスは酷評されてるけどエイリアンの気持ち悪さがアップしてて好き。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/29(木) 22:21:39 

    >>31
    面白いよ。プレデターがイケメンに見えてくるよ(笑)

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:50 

    ランゴリアーズ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:45 

    >>20
    これは無理。二度と見たくない。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:02 

    >>48
    結構、ヒューマンだったので、良かった。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:07 

    >>52
    イカかと思った。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/29(木) 22:53:21 

    >>8
    これ大好き!
    当時、棒演技のカイル・マクラクランが生かされた役と言われた

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:27 

    >>56
    面白かったー
    放映されなくて残念

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/29(木) 22:55:27 

    >>1
    い、犬が…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:24 

    >>15
    なんで不評なの?
    めちゃくちゃ良く出来ているのに
    ひとつ、ひとつのシーンが良くできているのよ
    ストーリーも、撮り方も最高に良かった

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/29(木) 23:06:51 

    >>42
    私はどちらも良いと思うよ
    時代が違うから比較はしたく無いな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/29(木) 23:41:48 

    >>47
    センスを感じるグロさだった

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/29(木) 23:57:29 

    >>37
    吐く息が白くないのは監督も意図してなかったらしいね。
    結局分からないまま、もうどーにでもなれみたいなカート・ラッセル。
    渋い終わり方で大好き。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 00:06:11 

    >>15
    金田(アキラ)のシーンが出た時は興奮した

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 00:19:36 

    >>8
    ジャン!ジャン!って迫ってくるあの音楽、コワいですね
    実は人形浄瑠璃のリズムと同じなんですね、って
    (細かいところはうろ覚えだけど)淀川長治さんが解説してて感動したなー
    緊迫感とかっこよさがたっぷりの、すごいBGMだった

    サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 00:22:32 

    >>52
    発想が面白いよね
    口みたいな所は色つきの紙を細かく切ったみたいな感じで全体的にチープ感あるけどキライじゃない
    何かエヴァの使徒を参考にしたらしいよ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 00:30:35 

    >>1
    血液検査の場面の怖さよ…

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/30(金) 02:48:57 

    >>15
    この返信欄だけでも賛否両論だね
    私も途中で見るのやめちゃったクチだわ

    雰囲気は確かに不気味でよかったし、もう1回ちゃんと見てみようかな

    +3

    -0

  • 75. ガル人間第一号 2023/06/30(金) 03:01:47 

    『宇宙戦争』
     都会の地面が突然陥没地割れして地中からクラゲの様な足付きの円盤が登場w 光線で人々を襲い出した。街も破壊する。逃げまどう人々。主人公のイケメンも逃げるしか仕方ないのだった・・・。
     物語の意外なオチは賛否あるけど私は好きだ。
    SFホラー映画を語りたい。

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/30(金) 03:14:14 

    >>73
    評判を聞いて令和になってから遊星からの物体Xを初めて鑑賞したんだけど、血液検査のあたりの演出力と役者さん達の演技凄かった!

    実は途中まで古いホラーだから特撮技術はショボいなぁ、懐古厨の人達が絶賛してるのかな?…と思いながら観てたど今観ても良かった!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/30(金) 05:58:27 

    内容もちゃんと覚えてもいないのだけど、ガス人間の恐怖みたいなタイトルの古い映画。
    こどもの頃見てしまって、しばらくマンホールの上に立つと怖かった。
    今でも、落ち着かない気持ちになる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/30(金) 08:02:23 

    >>19
    この宇宙服に手が入ってるのがHiroyuki Sanadaなの?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/30(金) 08:04:35 

    >>24
    「宇宙戦争」、トムのプロモーションビデオじゃないバージョンがあるの!?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/30(金) 08:10:37 

    >>8
    「この作品は途中鑑賞を嫌います」
    ってどういうこと?途中から見るなってこと?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/30(金) 08:11:58 

    >>75
    気楽に観られていいよねー(笑)

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/30(金) 08:31:08 

    >>75
    賛否も何もあのラストはウェルズの原作小説の通りなんだけどね
    多分、後々色々パクられて新鮮味がなくなったのは否めない

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/30(金) 08:54:28 

    ゼイリブ
    SFホラー映画を語りたい。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:27 

    >>59
    これはセンスある人にリメイクしてほしい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/30(金) 13:04:36 

    クローバーフィールド・パラドックス
    割りと良かった

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/30(金) 17:34:37 

    >>8
    なにコレ面白そう
    今度見てみるわ!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/30(金) 18:47:08 

    >>83
    ラスト好きだな。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/30(金) 18:48:59 

    >>8
    これってホラーじゃないと思う。SFだよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/30(金) 22:42:41 

    >>88
    SF、SFホラー、ホラーの境目が分からない笑

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 10:39:27 

    >>15
    私はすごく面白かった
    IMAXで見た人羨ましい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 13:07:00 

    プラン9・フロム・アウタースペース

    宇宙人も出てくる
    墓場から死人が蘇る

    SFホラーの成分はキッチリ揃ってるはずだけど
    宇宙人は人間と同じカッコで英語話すし
    蘇った死人(ゾンビーという訳でもない)はちーとも怖くない
    途中で主役の俳優(ベラ・ルゴシ)が死んだので、1ミリも似てない別の俳優がマフラーで口元隠して演技してる
    MCのオッサンだけがやたら怖い怖いを連発するだけのガラクタ映画
    こんなのをSFホラーと言うのはまあ詐欺だね
    でもまあ監督が死霊の盆踊りのシナリオ書いた男だからね
    SFホラー映画を語りたい。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 14:56:55 

    エイリアン2のバスケス役の人、普通に美人だった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 08:26:03 

    >>79 
    これこれ

    宇宙戦争 (1953年公開)

    このとってもクールなUFO(ウォーマシンと言うらしい)をデザインしたのはノグチさんという日系人
    他にもレトロモダンを絵に描いたような兵器が出てきます
    SFホラー映画を語りたい。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/04(火) 00:54:19 

    ストレンジャーシングス

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/10(月) 03:28:54 

    >>88
    SFホラーじゃない❓
    もう一度是非観直してみて。
    悪い宇宙人の本体が人間の口から口へ移動する様子なんか、めっちゃグロくてまるで「遊星からの物体X」みたいだったじゃん。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/10(月) 04:23:23 

    ちょっと皆さまに質問させてもらっても宜しいでしょうか?

    今は40代ほぼ半ばの私が昔、子供の時にテレビで観て凄く面白かったSFホラーがあったんですけど、今観返してみたくても題名が分からなくて探せず困っています。
    知識豊富な皆様に是非教えて頂きたいです!

    全然有名な作品じゃないみたいなのですが、「エイリアン」➕「遊星からの物体X」を完全にパク…融合させた内容で、舞台は宇宙船の中、凶悪エイリアンが人間から人間に乗り移り、完全にその人間の脳を支配して地球に行こうとするのを乗組員達が誰が乗り移られた人なのか疑心暗鬼になりながらも宇宙人と戦うという内容で、宇宙人が乗り移る時には前の宿主を殺して行き、1人、また1人と乗組員は減って行きます。

    その宇宙船には人間にそっくりの、目が青くダークヘアのデコ出しひっつめお団子ヘア(スチュワーデスみたいな綺麗なヘアスタイル)の超美女アンドロイドが同乗しており、いつも宇宙船を操作する特別な場所?の椅子に座っています。彼女が人間ではない事は乗組員全員が周知しているのですが、最後ら辺でエイリアンが美女アンドロイドに近づいた際に彼女が、「私に近寄らないで。この汚らわしい下等生物の化け物。」と捨て台詞を吐くのがめっちゃ気持ち良くカッコよかったです。(彼女自身がしばしば乗組員男性達に冗談で化け物と言われたりしていた…酷い!)

    最後は2人の男性が生き残り、どちらが寄生されているのか視聴者にも分からない状態でお互いに牽制し合い、そしてどちらかが宇宙船の起爆装置を押して2人諸共宇宙船と共に爆発して地球は救われるというラストだったと思います。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード