ガールズちゃんねる

ウエディングブーケはどんなのだった?

209コメント2023/06/30(金) 02:39

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 19:54:03 

    これから結婚式を挙げる予定です!

    ドライフラワーが好きなのでドライフラワーにしようかと思いながら、生花もいいなあと思っています!

    結婚式挙げた方、フォトウェディングした方などブーケはどんなものでしたか?

    +15

    -58

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 19:54:48 

    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +58

    -33

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 19:54:50 

    ビーズフラワーで自作した。

    +20

    -22

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 19:54:59 

    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +4

    -38

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 19:55:24 

    百合が豪華でした

    +22

    -6

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 19:55:28 

    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +24

    -62

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 19:55:29 

    最近ドライフラワーはやってるみたいだねー

    +2

    -23

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 19:56:04 

    あまりにもこだわりがなさすぎて、式場のカタログの中から選んだよ。
    プランナーさんにおすすめをいくつかピックアップしてもらって、その中から決めた。

    白をメインにピンクとか紫とか可愛らしい色のお花にしてもらったよ。
    ボリュームは控えめにして、ブーケトスはしなかったからドライフラワーに加工して後日郵送してもらえるサービスがあったからお願いした。

    +40

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:01 

    ドライフラワーと迷ったけど、カラーっていう花のクラッチブーケにしたよ!

    +21

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:04 

    式場の花屋で生のピンクの薔薇で作ってもらいました、当日親友に渡して翌年その子も結婚しました。

    +6

    -9

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:07 

    ピンクと白のこんな感じ
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +185

    -10

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:08 

    あの、独身の人の気持ちも考えてトピ立てお願いしますね😅

    +5

    -47

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:39 

    クリスタントルチュにお願いした気がする。
    生花の白メインのとカラードレスは濃いピンクで。

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:47 

    造花のカサブランカを3本長いまま束ねたもの。造花だけどいいお値段はしましたが、前撮りも兼ねて。もう一つは生花のラウンドブーケ

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:00 

    父が育てた胡蝶蘭

    +101

    -6

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:03 

    >>1
    ブーケを押し花にして額に入れてもらった

    +36

    -4

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:07 

    薔薇のシルクフラワーにしたよ

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:20 

    周りの空気で道化を演じさせられる方の身にもなってよ…😔

    +2

    -18

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:21 

    >>1
    名前忘れましたけど、列席者がランダムにお花を持っててそれを新郎が集めて、入場してきた花嫁に渡すやつやりました。

    +8

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:24 

    これがすごい可愛くて印象に残ってる
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +88

    -44

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:48 

    ウエディングブーケはこういうやつ
    カラードレスに合わせたのはいわゆるって感じの丸くてふわっとしたフォルムのにしてもらった
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +119

    -13

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:58 

    ドライフラワー流行ってるしかわいいよね。風水的にはドライフラワーどうなんだろうと思ってしまう10年前に結婚式したアラフォーです。自分が気に入るものが見つかるといいね

    +6

    -10

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 19:58:59 

    >>1
    生花で作って、プリザーブドに加工してもらいました。

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:30 


    友達が花屋さん経営しているので
    オーダーメイドで作ってもらいました
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +118

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:35 

    ドライフラワー好きかもしれないけど、生花がいいとおもうよ、、たまに会場の装飾をドライにしてるひともいるけど、本当に貧乏くさく見える

    +104

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:52 

    握力が無さ過ぎて、片手でドレスの裾を持ち上げ、片手で生花を持ち続けられるか不安だったので、バスケットにアレンジメントを入れる型にしてもらった。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:56 

    >>1
    ドライフラワー若い人だけの簡素なパーティーなら良いけど
    親とか高齢の親族はやっぱり微妙な顔してた
    友達はボロボロこぼれて大変だったと言ってた
    あと意外に独特な匂いがする…

    生花でやって後でドライフラワーにするのが良いと思う

    +130

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 20:00:43 

    >>20
    真野恵里菜?
    可愛いなぁ

    +38

    -5

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 20:01:01 

    前撮りの写真をデザイナーさんに見せて、私のイメージでみたいな感じで作ってもらったのが とても素敵だったんだけど、太すぎて持っているのが大変だった
    ぽっちゃりの私の写真を見たから太いイメージだったのかな
    どすこい

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 20:01:30 

    かすみ草だけでまん丸のブーケにした

    +8

    -10

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 20:01:55 

    >>30
    それかわいーねー

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 20:02:45 

    ドライフラワーって花のミイラだからね

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 20:02:56 

    アニメの魔法系ステッキのブーケなんてのがある
    公式のウエディングドレスのあるアニメもあるから好きなら良いかもね
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +9

    -17

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 20:03:20 

    >>1
    百合を中心にしたロング花束
    30年前に5万もして高かったな〜もったいないと今も思う

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 20:03:50 

    ウェディングドレスでは、白基調でグリーン入れたブーケ。ゴールドのリボン。

    カラードレスの時のはピンク系だったのでそれに合わせて作ってもらった。

    二次会に来てくれた仲良しの友達2人に渡したよ。

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 20:04:08 

    白✖️水色のぴょんぴょんブーケにしたよ💐

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 20:04:29 

    ドライフラワーってどうしても枯れた花の印象しかない
    今は結婚式で使われるんだね
    プリザーブドフラワーとはまた違うよね?

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:04 

    生花のクラッチブーケで、ネットでいくつか好みの雰囲気の画像探して予算も伝えておまかせした。
    お色直しの時はドレスの色に合わせて一部の花を差し替えてもらった。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:14 

    和装だったからこんな感じのにしてもらった。みんなからの評判良くて嬉しかったな。
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +76

    -9

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:26 

    白、黄色、グリーンで作ってもらいました
    めちゃくちゃ気に入って持ち帰りたかったけど、次の日から旅行だったので友達にあげました

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 20:06:02 

    +34

    -8

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 20:06:05 

    >>21
    私もまさにこんな感じの
    写真撮影の時とかずっと持ってないといけなくてすっごい重たかった

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 20:06:11 

    >>7
    流行ってるのは知ってたけど、なんだか縁起悪くない???

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 20:06:18 

    こんな感じの胡蝶蘭が主役のやつ
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +46

    -5

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 20:06:35 

    デルフィニウムとかすみ草のブーケにしたよ
    青が好きで青い花が入れたくて
    ほんとは青いバラがよかった

    +36

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 20:06:38 

    バスケットブーケにした。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 20:07:08 

    ドライフラワーはなぁ…流行ってる?けど
    カサカサしてるしポロポロ落ちるから汚らしいよ

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 20:07:13 

    >>20
    私もここ結婚式だった!
    パンフレットもこんな感じの水色のオーダーブーケ載ってて可愛かった

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 20:07:16 

    生花でおまかせで作ってもらった。
    重くてびっくりした。片手で持つから翌日筋肉痛になったよ。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 20:07:21 

    白いアンブレラに白基調の花を散りばめたの
    (傘は開かない)

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 20:07:51 

    姉が粘土細工教室やってて、
    粘土細工で作ったブーケだった。

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 20:08:20 

    >>21
    わたしもこんな感じのにビーズの装飾がついてた

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 20:08:57 

    >>3
    すごいね!

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 20:09:30 

    >>6
    ブロッコリー農家かな

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 20:09:55 

    >>15
    (´;ω;`)

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 20:09:56 

    リース型も持ちやすくて可愛かった。
    造花で軽いし、アフターブーケにお金かからないしそのまま家に飾れた。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 20:10:12 

    >>53
    ありがとう。1ヶ月位かかったけど何とか出来上がって良かったよ。良い思い出になりました。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 20:10:24 

    リゾートウエディングでこんな感じの
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +37

    -10

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 20:10:40 

    >>1
    挙式は白と薄ピンクの薔薇の生花のラウンドブーケ
    前撮りとお色直し後はピンクのソーラーフラワーやパンパスグラス、紫の紫陽花のドライフラワーブーケ
    紫陽花のドライフラワーの色が綺麗な紫で親が驚いてた

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 20:10:46 

    ドライフラワー!?
    枯れた花だよ!生花かプリザーブドでしょ!

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 20:11:27 

    >>6
    旦那がブーケトスをブロッコリーでやったけど、結構ウケたよ

    +23

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 20:11:29 

    薔薇で縦長のやつ
    個人的にドライフラワーは無し だけど、自分の式だし後悔無いようにするといいよ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 20:11:49 

    カラーが好きなのでこういうの友達のお花屋さんに作ってもらいました。
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 20:12:26 

    >>21
    お母さんの結婚式がこんなやつだった

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 20:12:54 

    >>1
    カラードレスが赤だったのでこんな感じ。
    主さんやっぱり生花の方をおすすめするよ。
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +57

    -7

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 20:12:55 

    ブーケの打ち合わせ1回しかなくて、しかもおばさんでちょっと嫌な予感が、、、
    結婚式当日、イメージした感じと全然違うくて泣きそうになりました。
    とりあえずいろんなお花の寄せ集め。
    統一感もないし盛りまくりのボリュームたっぷりのブーケ💐
    盛りゃいいってもんじゃない。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 20:13:00 

    白の中に淡いピンクと水色の花を少し入れてもらったラウンドブーケでした。
    違う色のを考えてたけど挙式で使うブーケは白が基本なので…と打ち合わせで言われてしまって、でも出来る限り希望の色を入れると言ってくれた。
    キキララみたいで可愛い色合いになってました。

    カラードレス用はグリーンのボタニカルブーケで、リースブーケで作ってもらいました。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 20:13:21 

    >>1
    断然生花がおすすめだよ!
    私は丸いブーケにしたけど、めちゃくちゃ可愛かったよ
    背が高いならしずく型?縦長のブーケも素敵だなぁ

    主さんが気に入るブーケが見つかりますように

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 20:13:30 

    >>6
    色合いは素敵だけども

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 20:13:56 

    挙式はオプション無料の白い蘭みたいな花だったけど
    教会でお式したから清楚で合ってて結構好みだった

    前撮りは詳しく忘れたけど自分で作りに行ったけど芍薬メインの淡いピンクの華やかなやつ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 20:14:15 

    ドレスのブランドの公式写真で合わせてたブーケに似たものを作ってもらった。めちゃくちゃ重くて大変だったよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 20:17:10 

    自分自身が可愛いタイプではなかったし30歳だったので、カラーだけのブーケにしました

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 20:17:15 

    素敵なブーケをつくってもらったんだけど、
    重くて重くて、手がしんどかった。
    妹はかすみ草でブーケつくってもらってて、素敵だし、持っててもしんどくなさそうだったよ!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 20:17:32 

    >>30
    時代を感じる

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 20:17:40 

    お、覚えてない…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 20:17:41 

    5年前ぐらいだけど、こういうクラッチブーケが流行ってた

    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +43

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 20:18:35 

    友人のは薔薇が多めの生花だった
    ピンクメインで、アクセントでパープル系を入れてた
    事前に別の知人から、枯らすのはNGとか言われてたんで一晩だけ飾って、翌日お風呂に入れたは

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 20:18:41 

    ドライフラワーは枯れても可愛いくて、永遠の愛って今は言われてますよ

    +0

    -6

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 20:19:35 

    >>44
    私もこんな感じにしたよ!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 20:19:41 

    すごいマイナスw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 20:20:15 

    >>21
    私もこれだわ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 20:20:46 

    >>1
    ウェディングドレスは赤い薔薇だけのブーケ
    ネイビーのドレスに写真のと同じようなブーケ
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +32

    -10

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 20:21:07 

    横だけど
    ブーケトスで親友が最前列まで私を引っ張って連れてってくれて
    目の前に落ちたブーケを拾った

    あのときの4人グループのうち、最後の独身生き残りは私だわー

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 20:21:09 

    母親の友だちが作ってくれた
    ドレスに合わせてくれててステキでした

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 20:22:50 

    >>37
    死んだ花だから家に飾るのも本当はよろしくないらしい

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 20:23:10 

    >>6
    友達が男性客に向けてブロッコリーブーケトスしてたよ
    キャッチした人がマヨネーズかけて食べてた

    +19

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 20:23:47 

    >>83
    ブーケトス若いうちはいいんだけど、30超えたらだんだん公開処刑みたいになってくるから嫌なんだよね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 20:23:49 

    ディズニー
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +22

    -4

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 20:24:13 

    母が作ってくれた
    綺麗にケースに入れて飾ってたけど、離婚して置いてきてしまった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 20:24:27 

    >>86
    その場でマヨネーズかけて食べちゃうのウケる🤣

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 20:25:13 

    友達が花屋さんにいたので、カサブランカでブーケ作ってもらいました。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 20:25:36 

    プラマイから年齢層感じるw

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 20:25:57 

    >>37
    ブリザーブドフラワーは生き残す為に薬剤も使うけど、ドライフラワーはカラッカラだよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 20:26:01 

    うわあ、全然記憶にないや
    たしかピンクとグリーンの蝶々の飾りがいくつか刺してあったような

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 20:27:06 

    >>43
    枯れてる…って思ってしまう

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 20:27:32 

    こんな感じ
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 20:27:36 

    >>2
    これわざわざドライフラワーにする必要あるのかな?
    普通の生花なら綺麗に色も映えるのに。
    お値段高いのにもったいないって思っちゃう。

    +16

    -5

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 20:29:03 

    結婚式のお花って高いですよね~
    でも妥協せずに好きなお花を入れた方が良い気がします。ブーケの形は、ドレスに似合うものをプランナーさんに相談してみては?同じ花でもブーケの形で随分と印象も違います。
    私はカサブランカに憧れていたので、絶対にカサブランカの入ったブーケが良かったのでお願いしました。
    因みに、、憧れた最初の理由は笑われるかもだけど、セーラームーンのレイちゃんが好きで、カサブランカが話に出てきたことがあるからです。以降ブーケにカサブランカを使うことが夢でした。
    別に今セーラームーン大好き!な訳でもないのですが、小さい時の憧れを、そこは実現させたかったので
    終わったあとは、そのまま保存できる加工?を施してもらって手元に残してます。ガラスに入った置物みたいな感じに仕上がってます。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 20:30:48 

    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 20:31:02 

    2月だったから、桜(啓翁桜)の枝を入れてもらったよ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 20:31:23 

    >>21
    私もこんな感じのカスケードブーケだった。 懐かしい!

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 20:32:23 

    白のカラーリリーのみのシンプルなブーケにした

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 20:33:05 

    タイムリーすぎる

    来月、フォトウェディングします(挙式なし)
    プランに、造花のヘアアクセやブーケがついてるんですがなんか安っぽくて💦
    やっぱり生花のほうがきれいでしょうか?
    ロケで真夏の海で撮るので萎れそう…とは言われましたが。。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 20:33:19 

    >>21
    キャスケードがド定番の頃あったよね

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 20:34:03 

    >>74
    2014年頃流行ったよね

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 20:34:29 

    私が結婚式挙げた時は、カサブランカかカラーの花が多かったわ。
    こんな感じに差し色を敢えて入れた
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 20:34:33 

    10年以上ブライダル業界の花屋に勤めています。
    ドライフラワーは流行っていますしお洒落に見えますが、披露宴はやはり生花がいいと思いますよ!
    ドライフラワーだとドレスや何かにあたった時ポロポロ落ちてしまってあまりキレイではないです( ; ; )
    ブーケを持ち慣れていないと思うのでなおさらです。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 20:34:40 

    >>1
    いいなあ。
    義母がトイレにでも飾るわwって言って持って帰ったわ。
    花飾るようなトイレでもないのにね。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 20:34:54 

    何十年も前に結婚した人とかは流行りあるしコメ遠慮したらいいのに

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 20:35:03 

    >>15
    素敵だわ!
    お父様の愛が詰まったブーケね。

    +43

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 20:35:30 

    >>1
    カラーを伏せたみたいな形のドレスだったので、カラーの花束にしたよ、
    友達にも好評でした🌸

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 20:36:44 

    >>54
    新郎のブーケトス用

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 20:37:23 

    >>103
    今、造花も本物みたいなのたくさんあるよ!
    私もフォトの時用にミンネでオーダーした。

    正直、挙式なら生花が良いけど、フォトなら造花でも全然分からない。あと生花は重くて撮影が長いと大変。
    ただ、フォトウエディングのみなら生花で気分あげるのも良いと思う。お花の香りも感じるし。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 20:39:02 

    >>1
    ことしの初めに結婚式やったけど、ドライフラワーが最近人気って言ってた
    個人的にはもっと華やかな方が好きだから前撮りだけドライフラワーにした

    +6

    -7

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 20:39:48 

    >>113

    私は造花にしました。みんなにはわからないと言われました。ただお値段はそれなりにしたけど枯れないのがメリット

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 20:40:59 

    >>103
    あら、どうせなら夏の花の生花にしたら?
    ヒマワリ
    トロピカルブーケ

    目立って素敵よ
    おめでとうございます
    お幸せに!
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +9

    -7

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 20:41:02 

    バスケットブーケ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/26(月) 20:42:45 

    >>103
    フォトウエディングなら造花でも可愛いと思うよ!
    夏の海は本当シナシナになるよ

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/26(月) 20:42:46 

    生花
    白い薔薇に、いろんな大き目の緑の葉っぱ多めにしてもらった
    リクエスト通りに出来上がったからうれしかったな

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/26(月) 20:43:03 

    >>113
    ありがとうございます✨
    思い出の『におい』って大切ですよね!
    花屋さんのぞいてみよっ!
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/26(月) 20:43:13 

    義母が作りたいって言って聞かなくて、義母の趣味100%のブーケだった。

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2023/06/26(月) 20:43:35 

    明るい水色のドレスだったから
    プランナーさんの提案で
    ひまわりに白いカーネーションやかすみ草、
    マーガレットの入ったブーケにした。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/26(月) 20:43:58 

    >>116
    ありがとうございます😭
    お花すてきですね!💐
    保存しちゃいました。
    参考にします、ありがとう✨

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/26(月) 20:44:23 

    ブーケはこだわりはなかったけど、フラワーアレンジメントの習い事してる友達から作ってあげる!と言われてお願いしたら、正直に言うと素人が作ったのねっていう出来で、材料費だけと言われて払った金額がプロに頼むより高かった
    練習も含めて2度作ったので倍の材料費がかかったそうで、私のために頑張ってくれたことへの感謝より、なんだかなーという思いの方が大きかった
    ごめんなさい

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/26(月) 20:45:30 

    ディズニー
    浮かれてこんなステッキで挑んだ
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +16

    -7

  • 126. 匿名 2023/06/26(月) 20:46:37 

    >>1
    ポーチみたいに持つブーケと

    普通のブーケ作ったよ。
    普通の方をブーケトスに使ったよ。
    ブーケトス用にもう一個作ればよかった。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/26(月) 20:47:43 

    フラワーアレンジ習っていたので、ウエディングドレス用、お色直し用、2つ自分で作りました。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/26(月) 20:48:31 

    >>1
    提携しているお花屋さんと打ち合わせて決めたよ!

    花は時期によって用意出来ない物があったりして
    ゆっくり相談にのってもらえて嬉しかった🌸

    終わったあとはドライフラワーにして
    今でも飾ってるよ!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/26(月) 20:48:45 

    大振りのカサブランカを沢山使った、生花のブーケでした。
    しかし、結婚式の当日に花屋が他の人のブーケと間違えて持ってきた。
    時間もないし、仕方無いので誤配送されたブーケを持って披露宴に出ました。
    間違えられた相手の人も気の毒だけど、拘って決めたブーケだったのでがっかりしました。
    前撮りの時はちゃんと配達されたので、写真が残ってるのが幸いです。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/26(月) 20:50:19 

    さすがに今かすみ草入りブーケは無い

    +5

    -5

  • 131. 匿名 2023/06/26(月) 20:51:15 

    リゾートウェディングだったので、カラフルなブーケだったなぁ。
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +13

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 20:51:31 

    >>27
    花屋店員ですがドライフラワーが合うのは普段の何気ない生活の場かな
    素朴でもお祝いのシーンは新鮮な生花がいいと思ってます

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/26(月) 20:52:00 

    >>87
    そして、そうした事情を織り込んで
    「女性は全員前に出て下さい」ってアナウンスに変わるよね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/26(月) 20:55:33 

    >>95
    まぎれもなく枯れてるよねw

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 20:56:35 

    >>21
    昭和感

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2023/06/26(月) 20:56:46 

    全然覚えてないけど白と緑だったのは覚えてる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/26(月) 20:57:32 

    フラワーアレンジメントの先生の指導のもと、自作しました。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/26(月) 20:57:40 

    カラーのブーケです。

    ドレスもシンプルで上品な感じで、私もシンプルなのが好きだったので
    カラーを数本リボンで縛っただけのブーケでした。
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +24

    -10

  • 139. 匿名 2023/06/26(月) 20:58:15 

    >>75
    あたしも。。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/26(月) 20:58:37 

    >>130
    自分の時にどんなだったか聞かれて書いただけなのに辛い

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/26(月) 20:59:31 

    >>5
    同じく。
    花代高すぎて目ん玉に飛び出たww

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/26(月) 20:59:38 

    ドライフラワーみたいなくすみ系の生花もあるからそれが良いかも

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/26(月) 21:00:42 

    >>1
    ブーケは生花が良いと思うよ。
    おめでたい場なので、縁起かつぐ意味も含めて。

    皆が言うように、使ったあと押し花やブリザーブドにしてくれるサービスあるからそれを使ったら良いと思う。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/26(月) 21:01:31 

    >>2
    カラカラカスカス色味も弱い
    写真映えしなさそう
    こういうのが今は流行りなの?

    +5

    -9

  • 145. 匿名 2023/06/26(月) 21:02:21 

    >>97
    これってドライフラワーなの?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/26(月) 21:03:16 

    覚えてないや
    式したくなかったから諸々勧められるまま決めた
    ドレスも1着試着しただけで決めちゃったし
    今ならもう少しちゃんとやるのになw

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/26(月) 21:03:23 

    海外のウエディング雑誌を参考にフラワーデザイナーさんにお願いしたよ
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/26(月) 21:04:30 

    >>144
    今月行った親戚のパーティーはこんな色味だった!
    ドレスもミルクティーみたいな色だったよー

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/26(月) 21:04:41 

    >>131
    毒々しい

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2023/06/26(月) 21:06:08 

    父が育てたバラで、父が作ったブーケでした♪

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/26(月) 21:09:50 

    >>97
    ドライフラワーにしてるよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/26(月) 21:10:49 

    >>86
    茹でたやつだったのかな?
    そのまま生で?

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/26(月) 21:11:30 

    >>152
    (笑)たしかに

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/26(月) 21:12:29 

    >>1
    カサブランカです!
    香りがとにかく良いです。終わった後は妹にプレゼントしました!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/26(月) 21:13:02 

    >>138
    遠目だと、ネギ摘んでるみたいに見える

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/26(月) 21:13:02 

    白い花ベースで青リンゴの実が入ったこんな感じのやつでした!
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +25

    -2

  • 157. 匿名 2023/06/26(月) 21:13:46 

    >>145
    これはドライフラワー

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/26(月) 21:15:08 

    姉がフラワーアレンジメントの先生なので、生花で朝作ってくれました
    造花で自分で作る人もいらっしゃるそうです

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/26(月) 21:15:19 

    >>96
    古い芸能人出してくるね…

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/26(月) 21:16:08 

    人様のブーケにケチつけてる人って何なの

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/26(月) 21:17:06 

    >>41
    しげお!
    みさと!
    結婚おめでとう

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/26(月) 21:19:20 

    >>103
    お花が好きで帰ってからも家で楽しみたいのなら、
    生花が良いと思う。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/26(月) 21:19:53 

    >>11
    アーティフィシャルフラワーでオーダーメイド
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:18 

    >>96
    ブーケやドレスも流行りがあるけど、この時代はこの形のブーケが流行ってたんだろうな〜と思う。素敵です。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:35 

    >>162
    飛行機だと持って帰れないから、高いお金払ってカナックスで注文して額縁に入れてもらった。
    届いた頃には、うわー、今更来た、どうしよと後悔したわ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:51 

    お花の知識が無くて好きな花もとくになかったので、決定済みのオレンジ色のカラードレスを参考にして、お花担当のお姉さんが可愛いブーケ作ってくれた。

    お花担当のお姉さん、本当にお花が好きなんだなーって分かるくらい花愛を感じて、仕事に一生懸命で素敵だなーって感心した思い出。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:58 

    >>156
    青リンゴはかなり前に流行ったね
    プリザーブドフラワーのアレンジに必ず入ってた

    +3

    -5

  • 168. 匿名 2023/06/26(月) 21:37:02 

    >>155
    そうですね笑

    この写真は本数がかなり多いので、特にネギ農家みたいに見えちゃいますね。
    よくあるのはもっと本数が少ないのでネギ感は少ないかと思います。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/26(月) 21:40:25 

    >>1
    白とピンクのお花を使ったキャスケードブーケにしました
    家族のみの挙式にしたからブーケトスはせず、挙式後はプリザーブドフラワーにしてガラスケースに入れてもらえるということだったのでそれをお願いしました
    今も家で飾ってます
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +18

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/26(月) 21:42:44 

    カラーが好きで、カラーの生花をブーケにしました。
    思ったより大きくて片手で持つ時はプルプルしてしまった思い出w
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/26(月) 21:46:05 

    100均造花をアレンジして夫と2人で作った。
    友だちにあげるブーケも人数分作った。
    友達5人と親戚のみの式と披露宴だった。
    貧相に見えてたのかな?
    自分たちは満足でした。二人であれこれ考えながら作って、今でもいい思い出です。

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/26(月) 21:47:09 

    >>1
    フラワーアレンジメントもやってる花道の師範帯が作ってくれました。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/26(月) 21:57:47 

    >>124
    いくらかかったの?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/26(月) 21:58:50 

    みんなすごいな。造花の無料レンタルのだった。特に後悔とかもない

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/26(月) 22:03:05 

    ドライフラワーて時代を感じる35才
    挙式でそれは本当にいいの?いや可愛いならいいのか?のちにドライフラワーには出来るしやっぱ生花こそ至高じゃない?やっぱ枯れた花だし。。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/26(月) 22:06:39 

    >>2
    今このグリーンとかカスミソウとかミモザとか流行ってるけど、原価やすいでーーーーー笑笑

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2023/06/26(月) 22:08:08 

    好きな花のかすみそうとチューリップをブーケにした。
    今思えばもう少し派手な花にしたら良かった
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +20

    -2

  • 178. 匿名 2023/06/26(月) 22:11:29 

    >>177
    わー!私もこんな感じにした!懐かしい
    本当に一目惚れして大好きなブーケだったのにバタついてる中で忘れて置いてきてしまって、後に残せなかったのが本当に心残り

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/26(月) 22:12:01 

    季節的にチューリップが安かったから
    真っ白なチューリップのみで束ねてもらったけど
    けっこう可愛くて満足だった!
    こだわりないから楽だったわ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/26(月) 22:12:55 

    カラーが好きだったのでそれをメインに、パープル・白・グリーンで作って貰った。
    打ち合わせ一回なのは通常なのかな?
    口頭のみで伝えるって難しいよね。
    イメージ画像も見せたけど、イマイチ伝わってる気がしてなくて、当日やっぱり微妙だった。笑
    思ったより大きく仕上がってきたし。
    最初はアーティシャルフラワーにしようか迷ってたけど、やはり生花が一番って思いました^^

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/26(月) 22:17:34 

    ブーケってたっかいよね!
    高級な花材を使用したわけでもなく小ぶりなのに10万くらいしてたまげた。
    ベストなブーケを作るために選別するからブーケになれない花たちの分も負担しているから仕方ないのだけど。

    値段にビビって花材指定せず衣装に合うその時いい感じのお花で作ってもらった。
    丸い形でサイズ感と好みの花の大きさや感じの写真をたくさん見せてイメージ伝えたら上手くやってくれた。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/26(月) 22:37:06 

    >>173
    6万円払った

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2023/06/26(月) 22:49:55 

    白いユーチャリスのブーケにしました。
    手に入りにくい花なので、結婚式当日にお花屋さんに東京から朝イチで取り寄せてもらってブーケを作ってもらいました。
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +12

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/26(月) 22:50:07 

    >>6
    これ!
    やってる友達いたけど、みんな後でバカにしてたw

    +2

    -6

  • 185. 匿名 2023/06/26(月) 23:22:50 

    >>182
    生花のほうがよかったね

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/26(月) 23:26:19 

    芍薬のみのシンプルだけど上品にも見えるブーケにしました
    こんな感じの📷
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +15

    -4

  • 187. 匿名 2023/06/26(月) 23:34:11 

    >>1
    白バラとユリをハートのデカいリースにした。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/26(月) 23:43:23 

    これだにゃ
    カラードレスがピンクだったから、お花もピンクに
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/26(月) 23:45:38 

    >>188
    そして、このブーケは押し花にして額縁に入れてもらいました✨
    小さいのは、夫がタキシードにつけていたものです笑
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/27(火) 00:03:40 

    白いカラーを何本か

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/27(火) 00:32:28 

    >>182
    うわあ、ぼったくられたね
    わたしもフラワーアレンジメントの習い事してるけど、お花って卸だとかなり安いんだよね
    (コロナ前の話。今はかなり値あがってるし、ブライダル用はまた別だろうけど)

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/27(火) 01:19:16 

    ハンドメイドで作ってもらいました!
    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/27(火) 01:41:03 

    >>182
    えっ!?6万?1つで?
    私も趣味で作ってるけど、お金が欲しいんじゃなくて、何かしてあげたいという自己満に近いのに結婚式という大事な時に持ってくれただけで嬉しいからお祝いという気持ち。
    中には材料費としてくれたお友達もいたけど、請求はしたことがない。

    ウェディングドレスとお色直し用2つ作ったこともあるけど、材料費で6万かかったことがないよ。

    練習は自分の不安からするからであって、自分の為だし。
    花にもよるだろうけど、どんなお高い花を使ったんだろう?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/27(火) 07:22:14 

    >>130
    どんだけかすみ草嫌いなんだよw

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/27(火) 07:28:26 

    >>176
    ウエディングで使うグリーンって花より高いことあるの知らないの?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/27(火) 09:10:28 

    こだわってこんなかんじで〜とデザイン描いてもらったらどんどん高くなってったから見積もりで1番安いお任せタイプにした。色だけ指定して。
    当日までどんなのが来るか全然わからなかったけど普通に可愛いのがきたよ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/27(火) 10:42:53 

    >>182です
    10年ほど前の話でブーケは2つ作ってもらった
    小さめでシンプルなブーケを希望したのに、思ったより高くてビックリした
    材料費以外ではフラワーアレンジメントの先生にいつものレッスン以外でも教えてもらったからその分のレッスン代も入ってるそう 
    手間賃は請求しないからご祝儀代わりでって言われて、ご祝儀はもらえなかった
    ブーケ持ち込み料も取られたし、未だに納得いってなくて、自分としてもしつこいかなぁとは思ってる

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/27(火) 13:17:07 

    薄めのピンク系のバラ科の花たちに少しブルースターを混ぜてもらいました。茎が出てないタイプでラウンドっぽく作ってもらいました。

    本当はウェディングドレスの時は白、カラードレスはピンクにしたかったんだけど、どんどん予算オーバーでブーケはひとつにして、白のドレスに色の付いたブーケも可愛くて良かったよ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/27(火) 13:34:41 

    ドレスのワンポイントの水色と合わせて白と青のブーケでお願いしたけど私青系似合わないからやめとけば良かったって思った。
    まだ今みたいにSNSで情報沢山集められなかったから、もう一度自分で色々決めてやりたかった。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/27(火) 14:44:32 

    名前がユリなのでユリの花でした

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/27(火) 15:25:35 

    リゾートウエディングしたから凄い派手なブーケにしたwただ私もこだわりがなかったのでサンプルから選んだwww

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/27(火) 18:14:42 

    >>177
    可愛くて素敵!

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/27(火) 18:28:54 

    >>1
    個人の好みだけどお祝いの場だし華やかだから生花の方が好きだな。
    最近の流行りだろうし気にしない人は気にしないだろうけど、ドライフラワーって枯れてる花死に花だから縁起悪いと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/27(火) 18:47:48 

    >>20
    背景の黄色の地面?がいいね

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/27(火) 19:08:40 

    >>48
    この式場はどこですか??

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/27(火) 19:27:27 

    >>21
    私もこんな感じです!懐かしい

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/27(火) 19:30:41 

    >>203
    ドライフラワーを家に飾っていたら
    悪いことが起きたので
    それ以来、絶対使わない。
    ドレスの髪飾りも生花にしました

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/27(火) 20:51:41 

    旦那が花屋さんと一緒に作りました!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/30(金) 02:39:37 

    >>1
    おめでとうございます😊色々決めるのも楽しみですね💒

    (大昔のことでごめんなさい🙏)
    6月のハワイで挙式しました。
    以前にフラワーアレンジメントを習っていて
    友達の時も何度か作ったりもしていたので自分の時も
    ブーケ、ヘッドドレス、ブートニアを自作しました。

    ただ向こうに着いてお花屋さんに行くまでどんなお花が
    あるかわからない状態という、今考えるとよくやったなぁと
    思うんですが、ブーケの形だけは決めておいて買えたお花で
    挙式前日に作ったという感じです。
    自分では気に入ったのができたのでよい思い出になりました☺️


    ウエディングブーケはどんなのだった?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード