-
1. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:33
鷲見アナは「関西の人がよく言う、『オチは?』っていうのが…」といちいち会話にオチを求めてくる関西人の「オチは?」との問いかけが自身の地雷ワードだと主張する。
関西に10年ほど住んでいたヒコロヒーは「それ言います?」と首を傾げるが、鷲見アナは「言いません? 私何回か言われたことある」と反論。「言われたこといっぺんもない」と返したヒコロヒーに、近藤は「ちゃんとオチ話してるんじゃないですか?」と推測して場を和めた。+30
-63
-
2. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:00
目黒も追加で+4
-77
-
3. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:22
オチは?+9
-25
-
4. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:32
関東人だけど、よっぽどつまらない話ダラダラしてたら言うかも+115
-28
-
5. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:35
話がつまらないから言うのかな?+120
-2
-
6. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:43
そこまで失礼でもなくない?関西人って。+112
-39
-
7. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:47
オチなしでダラダラ喋れる人はすごいと思う
どこで区切っていいかわからん+82
-5
-
8. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:52
普通の話しの時に、ごめんオチも何もないんやけどー(笑)なら言った事ある。+46
-1
-
9. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:06
関西女って声でかいし猿みたいに手叩いて笑ってるよな+25
-53
-
10. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:12
人が笑ってると
「なんか面白いことあった?」って言ってくる人無理
なんか変なこと言った?みたいなニュアンスでちょっと怒り気味に言ってくるやつ
まじシラケるわ〜+20
-12
-
11. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:19
>>3
それはポチ。+20
-2
-
12. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:40
フワフワトークにツッコミ入れて中和してるのでは+9
-2
-
13. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:48
オチがありそうな話だったのかもね。
話が終わって「え、今ので終わり??オチは??」みたいなw+52
-3
-
14. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:05
ダラダラ面白くない自分語りをされたら、言いたい気持ちはわかる
+67
-3
-
15. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:07
ヒコロヒーは言われたことないなら鷲見さんの話がよっぽどおもしろくないとか笑+94
-5
-
16. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:14
ずっと住んでるけど言われたことない+49
-5
-
17. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:20
>>9
やすともしか見た事ないんか。+27
-1
-
18. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:40
関東人に中国人と朝鮮人の要素を少し足したら関西人になる+2
-22
-
19. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:45
関東人ってほんと「で?」という話題しか話さないからつまらない。
あと「ウケる〜」も関東人使うよね。
ウケる〜って言ってる時の関東人の顔笑ってないのよ+15
-22
-
20. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:51
>>2
一瞬斉藤由貴に見えたw+5
-3
-
21. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:14
関西人だけど、人との会話でオチを求めたことも求められたこともない
オチ無く話すことも普通にあります+69
-3
-
22. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:14
すみれなのベビーフェイスなのにどこか色気があって、とんでもない体つきしてるのがほんとにたまらん+1
-15
-
23. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:23
>>17
大阪の女はみんなやすとも顔だしな+4
-25
-
24. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:43
>>9
あと男がみんな亀田か紳助かゆたぼん+16
-18
-
25. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:46
話が面白くなかったんだね
+23
-1
-
26. 匿名 2023/06/26(月) 14:24:00
>>9
転勤で大阪行った時は、失礼ながらワクワクする位「私大阪に来たんだわ」って感じた。ドラマとかで見たまんまの雰囲気だった。まあ田舎の方だけど。+9
-7
-
27. 匿名 2023/06/26(月) 14:24:00
だらだら話す癖ないからかもだけどそんな失礼な関西人は会った事ない。+28
-2
-
28. 匿名 2023/06/26(月) 14:24:37
>>2
女の子かと思った。+40
-1
-
29. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:28
今日ここ行って何食べて~みたいな話にしても「こんな面白い人が居た」とか話のポイントがあれば言われないと思う
関西人じゃなくてもただダラダラ喋られたら時間返せとなるわ+15
-0
-
30. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:34
>>2
昭和のおばさんに見えたw+21
-4
-
31. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:38
>>17
やすともって結構誇張じゃなく関西人を体現してると思う。+15
-9
-
32. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:48
よっぽどつまらん話を延々と聞かせとったんやろな+11
-2
-
33. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:23
>>2
ウエスト細!+51
-0
-
34. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:28
関西人だけど「オチは?」なんて言ったこともないし言われたこともない。多分関西色が濃い一部特定の地域だけじゃない?+32
-1
-
35. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:34
>>31
ただの大阪女ドキュメンタリーだしな、あれ+4
-10
-
36. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:02
>>16
私はないけど、転勤で行った人はこれが嫌って言ってた。
すぐに言ってくるって。
言ってくるのは、おじさんらしいけどね。
本気で鬱陶しいらしいよ。+14
-3
-
37. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:22
分かる。関西人はなぜか自分らが面白いと勘違いしてる。
つまらないくせに、お笑いを分かったように語る関西人。+9
-21
-
38. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:57
>>2
昭和の雑誌かと思ったw+13
-4
-
39. 匿名 2023/06/26(月) 14:28:24
今から、オチも結論もなんもあれへんけど、途中経過とかプロセスで
だらだら楽しむ?楽しまれへんかったら途中で言うてや?切るさかい!
みたいな前フリがあればよくね?
おう!よう来たのうワレ!みたいな名曲の河内のおっさんの唄も
別にオチなんてあれへんで?+0
-0
-
40. 匿名 2023/06/26(月) 14:29:10
関西弁の人って、誰に対しても初対面でもいきなり関西弁で話しかけてくるから失礼だと感じる
訛ってるのは仕方ないけど、いい年して
標準語を全く話せないのは頭悪いのかな
学校の国語の教科書もよしもと新喜劇の台本みたいに関西弁で書いてるの?
東京に何十年住んでても、死ぬまで訛りは治さないっていう頑なスタンスが大嫌い
+12
-28
-
41. 匿名 2023/06/26(月) 14:29:11
>>35
妹さんは普通だしね。姉ちゃんが大袈裟な役回りだけど。+3
-1
-
42. 匿名 2023/06/26(月) 14:30:08
>>22
ハウス!!!+0
-0
-
43. 匿名 2023/06/26(月) 14:30:20
>>40
関西人の方が標準語への切り替えは上手いよ。
逆は無理。難し過ぎる。+8
-6
-
44. 匿名 2023/06/26(月) 14:30:29
何言いたいねん?はセーフか?+3
-0
-
45. 匿名 2023/06/26(月) 14:31:26
>>40
逆に「なまってる関西弁」を死ぬほど嫌うから、その裏返しな気が+0
-2
-
46. 匿名 2023/06/26(月) 14:33:49
>>4
たまに何が言いたいのかよくわからなくて日記みたいに話してる人いるよね。+18
-0
-
47. 匿名 2023/06/26(月) 14:34:15
>>9
話盛るしね
あと誰かが泣いたり怒ると、冗談なのに〜。と、泣いた人や怒った人を冗談も通じない人にされる
冗談。と言えばなんでも許されると思ってるから中には不快に思う人もいるのかなと
冗談は仲の良い人とすれば良いのにね+10
-18
-
48. 匿名 2023/06/26(月) 14:35:11
だから結論から言うようにしてる
やばいよねこの〇〇って
何がって相手も聞く姿勢になってくれるから
こうなってあーなってって話せば良いから+1
-1
-
49. 匿名 2023/06/26(月) 14:35:19
>>11
上手い!+12
-0
-
50. 匿名 2023/06/26(月) 14:35:36
>>2
何かに乗っているのか!
一瞬どうなってるのかわからなかった+2
-1
-
51. 匿名 2023/06/26(月) 14:36:14
>>2
がりっがり!+15
-0
-
52. 匿名 2023/06/26(月) 14:37:06
普段の会話では嫌な感じするかもだけど、テレビでは、オチは?って言ってもらうことで、面白くないトークでも救われるんだけどね。+4
-0
-
53. 匿名 2023/06/26(月) 14:38:44
ヒコロヒーの話はオチがあるけど、鷲見の話はないからじゃない?+6
-0
-
54. 匿名 2023/06/26(月) 14:39:15
>>14
ダラダラ話しそうな感じするもんななんとなく。+4
-0
-
55. 匿名 2023/06/26(月) 14:39:29
>>1
関西人だけどこれ言う人嫌だわ
タダの世間話にオチとかないしって思う+12
-0
-
56. 匿名 2023/06/26(月) 14:40:14
>>9
それは多いね+2
-1
-
57. 匿名 2023/06/26(月) 14:41:01
>>2
私の腹の肉あげたい+7
-1
-
58. 匿名 2023/06/26(月) 14:41:23
>>9
関東の男だったらドン引きされるようなのが人が関西だと女でもゴロゴロいてびっくりした笑+9
-2
-
59. 匿名 2023/06/26(月) 14:41:26
別に会話にオチなんてなくてもいいと思うんだよね。わたしたちは芸人さんじゃないし、無理してきれいに落とそうなんて思わなくてよいのでは。+3
-0
-
60. 匿名 2023/06/26(月) 14:45:25
ずっと関西育ちだけど言われた事も言った事もねーよ+8
-4
-
61. 匿名 2023/06/26(月) 14:46:26
>>1
この人って、さんざん世間でも言われててある程度賛同得られることをよく言ってる印象+4
-1
-
62. 匿名 2023/06/26(月) 14:48:35
>>1
+2
-0
-
63. 匿名 2023/06/26(月) 14:50:57
脈略のない話が続いたらオチは?ってなるけど。笑いネタのオチでは無い。
+4
-0
-
64. 匿名 2023/06/26(月) 14:52:08
>>4
何の話か解らなくてダラダラ長く話されると「ごめん、結末からお願いしていい?」って言っちゃう。
旦那限定だけど。
本人はオチでドカーンとやりたいみたいなんだけど、それまでのどうでもいい話が長すぎる。+14
-3
-
65. 匿名 2023/06/26(月) 14:53:53
>>40
東京に出てきた地方出身者のほとんどが標準語に直すのに、なぜか関西弁の人だけ直さない人が多い
多いからなのかな?+8
-8
-
66. 匿名 2023/06/26(月) 14:57:40
>>65
ネットですら関西弁で一生懸命文字打ってる馬鹿多いもんね。
東北や九州や沖縄の人でそんなのやってる人見た事ない。
ほんと関西人は頭おかしい人多い。+8
-15
-
67. 匿名 2023/06/26(月) 15:05:20
>>22
お前みたいなハゲデブジジイしか思っとらん+2
-0
-
68. 匿名 2023/06/26(月) 15:08:15
>>15
実際鷲見にトーク力は皆無だからな
仕切りも下手だし+15
-0
-
69. 匿名 2023/06/26(月) 15:09:44
>>1
鷲見の顔長くて大きい+7
-0
-
70. 匿名 2023/06/26(月) 15:17:39
大阪に三年住んでいた東京人ですけど、面白い関西人というのにほとんど会わなかったように思う
どこにいたんだろうな+0
-0
-
71. 匿名 2023/06/26(月) 15:20:05
>>2
昭和のレトルトカレーのパッケージみたい+4
-4
-
72. 匿名 2023/06/26(月) 15:23:33
オチは?って「で?結局お前何が言いたいの?」を優しく且つネタっぽい言い回しにかえたものだと思ってる+0
-0
-
73. 匿名 2023/06/26(月) 15:28:14
早くツッコんで止めてや!って言われたことある
素人の関東人だもん難しいよ…+0
-0
-
74. 匿名 2023/06/26(月) 15:34:02
そういう時はー
「オチ?ないよ!オチががないことがオチ!」
と言っとけばおけ。+0
-0
-
75. 匿名 2023/06/26(月) 15:34:54
>>40
頑張って訛り直した地方の人?
大変だねー+6
-1
-
76. 匿名 2023/06/26(月) 15:44:13
>>71
ボンカレーみたいねw+0
-0
-
77. 匿名 2023/06/26(月) 15:47:46
>>40
第一言語をなんでなおす必要があるの?
卑屈やね
ほとんどの人間が必要に応じて使ってるでしょ。
1人や2人に対してどうこう言うのは偏狭だね+5
-0
-
78. 匿名 2023/06/26(月) 16:06:35
>>40
なんで失礼になるの?+4
-0
-
79. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:30
>>2
なんでいきなり?
ありがたいが‥+6
-0
-
80. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:55
>>1
関西人ですが どうでもいい内容で面白くない話だったから言われたんだと思う。 それで?って意味合いで言われたんだわ。+4
-2
-
81. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:16
>>1
相当面白くない話してたんじゃない?+2
-0
-
82. 匿名 2023/06/26(月) 16:34:21
この人どこをいじったの?何が違うのかわからないけど、別人みたいになったよね?ボトックス?+2
-0
-
83. 匿名 2023/06/26(月) 17:25:20
>>1
言われた事ない。
多分この人がダラダラと話すとか
要点、要領得ない内容なんだと思う。+5
-0
-
84. 匿名 2023/06/26(月) 19:49:12
>>1
この人にイラつく+5
-0
-
85. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:58
関西に来て5年経つけど、オチは?って言われた事無いし、言ってる人見た事もない+0
-0
-
86. 匿名 2023/06/26(月) 20:22:28
+0
-0
-
87. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:55
「関西人はオチのない話を嫌うし、皆素人のくせに笑いに厳しい」みたいなんがテンプレ化してるけど、実際友達と話してて「え?オチは?」なんて言ったことない。
エピソードトークとして嘘っぽかったからヒコロヒーにつっこまれたんじゃない?+3
-0
-
88. 匿名 2023/06/26(月) 21:25:15
「ちゃんとオチ話してるんじゃないですか?」って返せる近藤さん、頭いいな。
ヒコロヒーの「そんなん言われた事ないんやけど。(話盛ってない?)」ってニュアンスを、ヒコロヒーを立てつつ鷲見さんも嘘ついてないよーってフォローして返せてる感じがする。+1
-1
-
89. 匿名 2023/06/27(火) 00:51:26
>>3
コイツのオチは日本破壊。+1
-1
-
90. 匿名 2023/06/27(火) 00:55:33
>>17
北川景子、相武紗季、木南晴夏、有村架純、戸田恵梨香、上野樹里、岡副真希、松本穂香、黒木華、吉岡里帆、上沼恵美子も関西出身なんですけどね。+0
-0
-
91. 匿名 2023/06/27(火) 00:56:44
>>90
沢口靖子、ゆうちゃみ、藤原紀香もいた!+0
-0
-
92. 匿名 2023/06/27(火) 01:16:49
>>1
関西人だけど言ったことも言われたこともない。よっぽど面白くない話をダラダラしてるんだろうね。この人がイラッとする前にイラッとさせてると思う。+2
-0
-
93. 匿名 2023/06/27(火) 03:59:55
>>6
関西人って言ってるけど、たぶん大阪限定だと思う
大阪出身じゃなくても大阪にそこそこ住んでた人が関東に来て、ちょいちょい失礼な感じになって嫌われてる事ある+1
-1
-
94. 匿名 2023/06/28(水) 01:28:39
>>68
だからズムサタやドーナツトークは視聴率悪いんだな+3
-0
-
95. 匿名 2023/06/28(水) 18:55:36
この人いつもどこかで拾ってきたような話しかしないね+2
-0
-
96. 匿名 2023/07/14(金) 19:15:14
>>89
破壊しないだろ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
25日深夜放送『ドーナツトーク』(TBS系)でフリーアナウンサー・鷲見玲奈アナらが「関西人が言いがちな地雷ワード」について持論を展開した。