-
1. 匿名 2023/06/26(月) 14:08:38
出典:encount.press
「市民税無事納税!」と報告。「それにしても高すぎないですか!? ことある事に○○税って!も~ そのうち笑顔税とかほくろ税とかできる勢いなんですけど~!」と、高すぎる税金に“不満”を漏らした。
続けて「19歳にあの値段はなかなか鬼ですよ~!」と強調。「芸能のお仕事やってると早くから学ぶこと多いなぁ」とつづった。
安井南、納税額に悲鳴「高すぎない?」 ファン共感「何のために働いてるのか」 | ENCOUNTencount.press俳優で人気インフルエンサーの安井南(19)が25日、自身のツイッターを更新。税金の高さに悲鳴を上げている。
+16
-74
-
2. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:24
何のために働いてるのか?
納税するためだよ+62
-67
-
3. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:29
いくら払ったん?+107
-2
-
4. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:45
そのうちAI税とか加工税とか出そう+90
-1
-
5. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:50
これは無加工ですか?なんか不自然+195
-2
-
6. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:57
高すぎかどうかは難しいところ。
高いと思うならそれこそ税金の使い道を気にした方がいいと思う。+13
-6
-
7. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:00
納税の義務+13
-8
-
8. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:08
強者女性に対して延々と悪口を書き込む弱者女性たち
↓+16
-25
-
9. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:10
私は会社員だから住民税は毎月給与から少しづつ引かれてるけど、1ヶ月ずつでもこの金額かぁ…と思う
ふるさと納税してるから、それでも本来納める額から下がってるのに+94
-0
-
10. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:11
手どうしたん+31
-0
-
11. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:30
あそこ触ってる?w+11
-1
-
12. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:31
そんなに高額って有名な人?+23
-2
-
13. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:34
可愛い+3
-15
-
14. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:43
今どき加工下手すぎじゃない?+81
-4
-
15. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:49
おばさんに燃料投下しないでくれ+9
-4
-
16. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:53
自営業だからこの時期は毎月痛い。住民税高いよね…。+38
-0
-
17. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:53
>>1
19歳だろうが、それだけ貰ってるってことでしょうよ。+22
-3
-
18. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:55
まぁ個人事業主だろうし
その分いろいろ税かかるでしょうよ+9
-1
-
19. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:59
納税額がわからなきゃ何も言えん。+13
-0
-
20. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:59
>>3
それが分からないとコメントできないよね 数百万?+75
-1
-
21. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:08
加工ないほうが良い
![安井南、納税額に悲鳴「高すぎない?」 ファン共感「何のために働いてるのか」]()
+33
-24
-
22. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:17
10代でめっちゃ稼いでるのね+10
-1
-
23. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:18
なぜ服に手を?+3
-0
-
24. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:39
専業と扶養パートは所得税も住民税も年金も社会保険料もなーーーんにも払わなくていいなぁ。子供産んでない人も、介護してない人も免除なんでしょ?
+11
-14
-
25. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:48
どういうポーズ?+0
-0
-
26. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:48
内容よりも手が気になる+6
-0
-
27. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:50
>>1
日本の全体税率は世界で2番目に高い
なお還元は殆どされずに海外へ片道で消える+60
-0
-
28. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:56
謎のポーズ+0
-0
-
29. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:08
上手い加工、後ろ真っ直ぐ+0
-0
-
30. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:12
全然違うやん
+77
-2
-
31. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:15
市民税4万請求きたよん。
4万も自分のため以外の事にお金払うとか結構笑える+3
-8
-
32. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:30
>>21
顔全然違うやんけ!
加工ってすごいね。+134
-1
-
33. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:37
>>21
トピ画みて、すごく不自然!って思ったけど
この写真だと素敵な人。
なんで変な加工しちゃうんだろうね。+20
-8
-
34. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:55
市町村によって違うんでしょ?+5
-0
-
35. 匿名 2023/06/26(月) 14:13:04
税金のこと書けば共感もらえるって思ったのかな+7
-1
-
36. 匿名 2023/06/26(月) 14:13:09
○○税で引かれるもの、払うものが多すぎる+3
-0
-
37. 匿名 2023/06/26(月) 14:13:20
>>30
まぁ若い子らしい可愛らしさあるな+11
-1
-
38. 匿名 2023/06/26(月) 14:13:29
20万くらい払ったよ…。一年分を一括で払うのって地味につらいね…。+5
-0
-
39. 匿名 2023/06/26(月) 14:13:31
だとしても大事かも。
そこを上手く切り抜ける!+1
-0
-
40. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:14
>>27
殆どされずっていうソースどこ?+3
-0
-
41. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:17
本当そうだよね
1番ムカつくのが贈与税+5
-0
-
42. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:34
>>5
デーモン閣下並みにシェーディング入ってるのも気になる+46
-0
-
43. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:37
>>2
その通り!by岸田
※画像は保存するの嫌なので省略しました+2
-0
-
44. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:44
>>24
でもこれから払わないといけなくなるし年金も旦那の分しか貰えないから老後大変そうだなと思う+3
-10
-
45. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:18
>>38
派手に辛いだろ二十万は+2
-0
-
46. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:21
>>1
19歳にあの値段はなかなか鬼ですよ
他の19歳は貰ってないような収入があるなら仕方ない+5
-1
-
47. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:29
>>41
贈与税こそ1番ムカつくよね
それ思うと普通レベルの収入の住民税なんて微々たるモンだわ+3
-0
-
48. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:33
>>21
こちらの方が可愛いしモテそう+9
-9
-
49. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:33
>>27
地方自治体の納税でしょ?+1
-0
-
50. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:35
芸能人が脱税したくなる気持ちもわかる
働く意味…+3
-1
-
51. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:40
>>3
育休中の普通の会社員の私ですら35万だから、芸能人とか数百万なんでは…。+11
-2
-
52. 匿名 2023/06/26(月) 14:16:16
>>30
やっぱり加工ってどっかしらおかしな感じになるよね。こういう自然な感じの方が安心する。+29
-0
-
53. 匿名 2023/06/26(月) 14:16:19
>>1
Twitter見に行ってみたけどこの記事そのまんまで金額は載せてなかった
+3
-0
-
54. 匿名 2023/06/26(月) 14:16:20
>>50
納税するためですね
+0
-0
-
55. 匿名 2023/06/26(月) 14:16:44
>>5
整形の広告モデルまんまの顔だね笑+21
-0
-
56. 匿名 2023/06/26(月) 14:16:58
>>54
ちゃんと使ってくれればね…
+1
-0
-
57. 匿名 2023/06/26(月) 14:17:04
>>2
いや、あほかよ。
なら全額納税しろ+15
-2
-
58. 匿名 2023/06/26(月) 14:17:30
調べたら身長高いな
170cmて低身長ゴブリンとはかなり差がありそう+0
-1
-
59. 匿名 2023/06/26(月) 14:17:33
ボーナスから税金とるのやめよ+5
-0
-
60. 匿名 2023/06/26(月) 14:17:37
>>2
んなわけねえだろw+8
-2
-
61. 匿名 2023/06/26(月) 14:18:44
>>56
住んでる市町村がどういう使い道をしてるかによりますけどね+0
-0
-
62. 匿名 2023/06/26(月) 14:18:49
血税はアメリカへの上納金として使われる
残りは害国と害人へのバラマキ+2
-3
-
63. 匿名 2023/06/26(月) 14:18:50
>>21
え?同一人物?!
加工で別人になりすぎ+65
-0
-
64. 匿名 2023/06/26(月) 14:18:51
そういえばなんかの税が上がったよね?
税金に加えて社会保険料も高いし
1千万の収入があったって昔の1千万とは手取りが全然違うもんなー
それでいて安心な福祉かというとむしろ下がってる気がするもの
+5
-0
-
65. 匿名 2023/06/26(月) 14:18:53
>>40
福祉を強化するといって自民党が消費税を増税した結果、金持ちのための法人税所得税がそのまんま減らされて年金は削減された+3
-0
-
66. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:21
>>60
いや納税するためで合っているでしょw
未納者なの?+1
-4
-
67. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:39
>>10
腹痛いんか?+5
-0
-
68. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:42
>>21
地方局アナにいそう+30
-0
-
69. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:54
>>45
せやな…。来月は国民健康保険がくるわ…+1
-0
-
70. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:01
>>65
消費税増税に関してと、市民税とかだとまた趣は違うのでは?+1
-0
-
71. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:47
>>24
それでいて専業とか働いてなくて、ストレスない生活送れるから無駄に長生きするしね
逆に死ぬほど働いて税金、保険料納めてくれた男たちはストレスと過労で満足に年金貰えぬまま早死にするし+4
-10
-
72. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:05
外国へ支援してないで税金減らしてくれマジで。給料減って物価高だからそろそろ死ねる…。+1
-0
-
73. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:06
>>15
若い子が税金高いって言っただけでここまでキレるの凄いよね笑+2
-1
-
74. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:40
>>21
この顔は男ウケするぞ+16
-2
-
75. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:52
>>5
いや露骨に加工されてるよ+49
-0
-
76. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:29
そのうちスマホの使用時間にも税金かかるかも
ガル出来なくなるな+0
-0
-
77. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:32
何とも現実味の無いお顔+1
-0
-
78. 匿名 2023/06/26(月) 14:24:03
>>76
まぁ健全ではあるw+0
-0
-
79. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:15
>>30
1と同じ人なの?
こんなに変わるならyoutubeデビューとかしても身元ばれないな+7
-0
-
80. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:23
>>51
累進だからもっとじゃない?+5
-1
-
81. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:00
>>66
いや、普通に生活のために働いてるのであって納税しようと思って働いてるわけじゃない+7
-0
-
82. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:32
>>21
こっちの方が美人だわ+8
-8
-
83. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:34
>>18
フリーランスだとまとめて支払うので
損した気分にはなる
一般の社会人は、給料から税金を差し引かれるから
手取りだとガクッと減るよね
どちらも大差がないって最近になってやっと気付いた
+2
-0
-
84. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:43
なんかマウントの仕方が白々しくてダサいwww+1
-1
-
85. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:55
>>70
ことあるごとに税取られるって話だから市民税に限らないでしょ+0
-0
-
86. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:06
>>1
収入が多くなればなるほどがっつり引かれるからね・・・
自分は結婚前に仕事してた時、年収 900 万円超えたら 3割持っていかれることに気づいた時衝撃だった
ほぼ半額もっていかれる年収4,000万円以上の人ってどんな気持ちなんだろ+6
-0
-
87. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:10
>>2
奴隷かな?+8
-1
-
88. 匿名 2023/06/26(月) 14:28:17
![安井南、納税額に悲鳴「高すぎない?」 ファン共感「何のために働いてるのか」]()
+0
-0
-
89. 匿名 2023/06/26(月) 14:28:42
>>4
面白い!
加工税取り始めたら、みんな何とか無加工で頑張りそう+7
-0
-
90. 匿名 2023/06/26(月) 14:28:55
>>1
一般企業で丸々一ヶ月でも働いて給料貰ったら
考え方が変わると思う+0
-0
-
91. 匿名 2023/06/26(月) 14:30:04
誰?
ってコメント誰も書いてないけど、みんなこの人が誰というか何してる人か知ってるの?+0
-1
-
92. 匿名 2023/06/26(月) 14:30:19
>>83
組合に入ったほうが負担は減るし、手取りは減ったとて気持ち的には楽になる
気持ちの問題だわやっぱ+0
-0
-
93. 匿名 2023/06/26(月) 14:31:11
>>85
消費増税は趣が違うって書いたんだけど見ていないの?+1
-1
-
94. 匿名 2023/06/26(月) 14:31:25
税金は議員が贅沢するために使われる
後は巨額の米国債購入費と世界一高額な駐留米軍費に使われる
残りは統一と害人にバラマキ+0
-1
-
95. 匿名 2023/06/26(月) 14:32:50
>>93
税の趣ってなんだよ+0
-1
-
96. 匿名 2023/06/26(月) 14:34:11
>>21
ほんとだ!可愛いね!
+8
-9
-
97. 匿名 2023/06/26(月) 14:40:12
>>1
ズボンに手を入れている写真、、
どうしたの??+1
-1
-
98. 匿名 2023/06/26(月) 14:40:23
元朝鮮人売春婦に血税10億円バラまく国だからな
あんなもん朝日新聞に払わせろ+2
-1
-
99. 匿名 2023/06/26(月) 14:40:37
なんでスカートに手を突っ込んでるのか+0
-1
-
100. 匿名 2023/06/26(月) 14:41:16
>>21
こっちの方がいいね
何か楽器演奏する女性って感じ+10
-1
-
101. 匿名 2023/06/26(月) 14:42:41
グチグチ言わず払いなさい+1
-4
-
102. 匿名 2023/06/26(月) 14:43:53
もっのすごいAI顔ね。+1
-0
-
103. 匿名 2023/06/26(月) 14:44:30
>>21
なんであんな変な加工したんだろね。まだ無加工の方が普通の子っぽい。
お腹に手を入れてるのも良く分からないし(笑)+14
-0
-
104. 匿名 2023/06/26(月) 14:48:23
>>21
充分、可愛いじゃん+3
-2
-
105. 匿名 2023/06/26(月) 14:53:02
>>29
よく見て、髪の毛付近の背景(白いドアフレーム?)が歪んでるw+0
-1
-
106. 匿名 2023/06/26(月) 14:55:09
>>50
気持ちはわからなくもないよね。
私の伯父が高収入だと言われる職に就いているけど、親戚の集まりの時に
「税金を払う為に働いているようなもんだよ。」と言って、ため息を付いていたな。+1
-0
-
107. 匿名 2023/06/26(月) 14:59:30
>>31
あなたの暮らし全般に関わってるよ。
舗装道路とかライフラインの点検、ゴミの処理…。+4
-0
-
108. 匿名 2023/06/26(月) 14:59:31
限界フリーターなので1回2万ちょいで絶望したよ。
毎年忘れた頃に届くから落ち込む
前のバイトは毎月給料から天引きだったのでそんなに気にしてなかった。
去年いっぱい働いたの後悔する+2
-0
-
109. 匿名 2023/06/26(月) 15:01:01
別人過ぎてムカつく+0
-1
-
110. 匿名 2023/06/26(月) 15:01:17
>>2
その税金が別の形で市民に還元されてるならいいんだけどねぇ
何億も何兆も海外にばら撒いたりされてるの見るとウンザリしてくるね+6
-0
-
111. 匿名 2023/06/26(月) 15:03:04
私も納税額を見て死んだって思ったわ
大して稼ぎが無い私でもびっくりだから、それなりに稼ぎもある人は何のために働いてるんだろうと思うよね
+2
-0
-
112. 匿名 2023/06/26(月) 15:07:05
加工しすぎて顔が気持ち悪くなってる🤣+3
-0
-
113. 匿名 2023/06/26(月) 15:07:31
てかどなた?+0
-1
-
114. 匿名 2023/06/26(月) 15:08:17
>>21
全然ちがうじゃん
別人かよ
原型とどめてない+20
-1
-
115. 匿名 2023/06/26(月) 15:10:09
>>1
加工?+1
-0
-
116. 匿名 2023/06/26(月) 15:10:43
>>2
国民の義務ですから+0
-0
-
117. 匿名 2023/06/26(月) 15:11:58
生活保護の支給額は3.8兆円らしい
+0
-0
-
118. 匿名 2023/06/26(月) 15:16:06
生身の人間かこれ?+0
-1
-
119. 匿名 2023/06/26(月) 15:16:49
何の為に働いてるか?国に搾取される為だよ
皆思うよね、そりゃ。若い子もそりゃショックだと思うわ
一生懸命頑張っても、びっくりするよな金額ありとあらゆる税金にもってかれて
その使い先も国民には不明瞭で
先生と名のつく上級様は笑ってんだからさ+2
-0
-
120. 匿名 2023/06/26(月) 15:20:33
>>10
寒いねん+2
-0
-
121. 匿名 2023/06/26(月) 15:34:13
>>1
え、これ顔のバランスこれ加工????+0
-1
-
122. 匿名 2023/06/26(月) 15:34:54
>>4
加工税出たらSNSで加工税0円って発信する子が凄くいそうw+3
-1
-
123. 匿名 2023/06/26(月) 15:46:40
>>6
低収入なら高すぎは無い。むしろ納税額よりも税金で色々と助かってると思う。高すぎと言って良いのは高収入者だけ。+0
-2
-
124. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:48
加工?加工なしがみたくなる+1
-1
-
125. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:35
>>10
腹にお金あるんや+3
-1
-
126. 匿名 2023/06/26(月) 16:32:13
化粧税、整形税、ダイエット税…とか+1
-0
-
127. 匿名 2023/06/26(月) 16:50:44
120万ぐらいしか稼いでないのに(医療控除などひいて)均等なんとかで5000円は絶対取られる。
どんだけ低収入からもぶんどるんだよと思う。
それがあのカピパラやNY負債の周辺で使われるの腹立つ。+1
-0
-
128. 匿名 2023/06/26(月) 16:51:52
>>2
便利な暮らし、安全な暮らし、万が一働けなくなっても生きれる保証の為だよ。+0
-0
-
129. 匿名 2023/06/26(月) 17:01:04
>>30
加工下手なのかな?普通にこのままで良さそう+3
-0
-
130. 匿名 2023/06/26(月) 17:35:17
顔の大きさが片乳とほぼ同じ大きさってどうなってるの+0
-0
-
131. 匿名 2023/06/26(月) 18:00:20
>>123
富裕層には甘い税制だとは言われてるけどね。+1
-0
-
132. 匿名 2023/06/26(月) 19:05:20
>>107
関わってはいるけど、自分のものにはならんじゃん。+0
-1
-
133. 匿名 2023/06/26(月) 20:08:14
金もちからも搾り取って、貧乏人からも搾り取る詐欺国家日本+3
-0
-
134. 匿名 2023/06/26(月) 22:18:11
>>1
その前に画像+1
-1
-
135. 匿名 2023/06/27(火) 09:04:04
>>132
便利との対価は目に見えるものだけではないよ。+0
-0
-
136. 匿名 2023/06/27(火) 12:17:11
>>101
納税したと書いとるやん
よく読めや+1
-0
-
137. 匿名 2023/06/27(火) 12:24:25
しかし納税した高いってコメントに
顔ばっかりいちゃもんつけて
中身スカスカやねん
嫉妬税
いちゃもん税
悪口税取ったら
ガル民終わるな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:encount.press


