ガールズちゃんねる

寺や神社が高値で“売り”に出されている!? 宗教法人の税制優遇などが背景に 「外国人でもOK」ブローカーに“裏事情”聞く 『母の墓』勝手に移設された檀家の“怒り”

139コメント2023/06/30(金) 13:24

  • 1. 匿名 2023/06/25(日) 11:50:10 


    寺や神社が高値で“売り”に出されている!? 宗教法人の税制優遇などが背景に 「外国人でもOK」ブローカーに“裏事情”聞く 『母の墓』勝手に移設された檀家の“怒り” | 特命報道 ツイセキ | 関西テレビニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
    寺や神社が高値で“売り”に出されている!? 宗教法人の税制優遇などが背景に 「外国人でもOK」ブローカーに“裏事情”聞く 『母の墓』勝手に移設された檀家の“怒り” | 特命報道 ツイセキ | 関西テレビニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp

    2022年7月、安倍晋三元首相が奈良で射殺された銃撃事件を機に宗教法人に対する注目が集まっています。旧統一教会が政治と密接に関わっていたことが明らかになり、文化庁がその実態を調査する事態に… 宗教活動に限れば、宗教法人は税制で優遇されていたり、年収が8000万円以下であれば収支報告の義務がなかったり…活動実態がなかなか分からないことが問題となっています。


    元々、霊能などに携わっていた山本氏は、宗教法人を売りたい人や買いたい人たちがいることを知り、ホームページを通して仲介業(ブローカー)を始めたと言います。

    【宗教法人ブローカー 山本隆雄氏】
    「これは別に捕まらない、法律がないんでね。隙間を見つけたって感じですね。宅建もいらないし、資格もいらないし。インターネットって武器があったから、それで『売ります・買います』とHPに載せたら、それを見て(問い合わせが)いっぱい来た」

    –Q:実際に売りに出されるのはどのような宗教なのでしょうか?

    【宗教法人ブローカー 山本隆雄氏】
    「うちで扱っているのはほとんど何もやってない宗教ですね。要するに檀家もいないのが多いですね。もうつぶれかかっているっていうか、“何もないから売る”みたいな感じで」

    多くは、後継者不足や信者の減少で維持が難しくなった休眠状態の宗教法人です。

    ■宗教法人を買うメリットとは? どんな人が買うのか?

    宗教法人法では、宗教活動で得た収入は非課税、境内の土地には固定資産税もかかりません。

    さらに法人が取得した場合は相続税もかからないため、それらの“優遇措置”を目当てに、山本氏のもとには日本の資産家も訪れます。

    【宗教法人ブローカー山本隆雄さん】
    「会社をやっている人がほしがりますね、脱税とか節税とか。宗教法人は8000万円まで申告しなくていいんです。だからブラックボックスやから税務署も何も分からないんですね。相続関係で探している人もよく聞きますね。うちに来ますけど、相談に。相続で要するに宗教法人買って、そこに自分の財産を投げ込むんですわ」

    +11

    -110

  • 2. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:16 

    取り締まって

    +379

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:19 

    見るからに胡散臭いオッサン

    +333

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:24 

    神様なんていないね

    +110

    -14

  • 5. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:27 

    外国人に売るのは絶対にNGになるように法律変えてよ
    税制の抜け道使われて敷地の広さ利用されるよ

    +523

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:36 

    お墓があるところは勝手に売らないで欲しい。

    +208

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:51 

    やっぱさ葬式や墓にお金かけるって無駄だわ

    +221

    -8

  • 8. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:54 

    そもそも外国人が土地買えるのがおかしい
    中国なんて自国民ですら土地は買えないじゃん
    経済的な侵略し放題なんだわ

    +437

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:04 

    >>5
    お寺がある日モスクに変わってたなんてシャレにもならん。

    +219

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:05 

    神様はいませんね
    寺、神社は金儲けでしかないね

    +34

    -14

  • 11. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:11 

    昔っからやってることじゃん

    企業のプールした経費の脱税銀行

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:26 

    信仰は否定しないけど、非課税なのは解せない

    +190

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:45 

    欲にまみれた奴ばっか

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:58 

    美容院・喫茶店と同じ数だよ!大地康雄がマルサで言ってた…

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/25(日) 11:53:16 

    やっちゃダメなやつ

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/25(日) 11:53:30 

    神も仏もありませんね。
    悪用されて終わりですよ。

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/25(日) 11:53:34 

    >>1
    >「外国人でもOK」

    この国がどんどん乗っ取られてくね

    +198

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/25(日) 11:53:36 

    あ、そう
    外人ごときにやらせるなら墓潰すよ
    お経なんか読み上げられんでしょ?

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/25(日) 11:53:47 

    >>8
    売国奴しかいない、この国には

    +126

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/25(日) 11:53:55 

    中国人が買い漁りそう

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/25(日) 11:53:59 

    外国人が土地やマンション買い漁ってるのは前々からだけどついに寺や神社まで、、、まじで規制してよ。

    +123

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/25(日) 11:54:11 

    どっかの寺が韓国人に乗っ取られてたよ

    寺はともかく神社だけは絶対やめて💢💢

    +136

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/25(日) 11:54:12 

    課税対象にしてしまえば?

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/25(日) 11:54:27 

    国税の方〜いいとこ見つけましたよ〜

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/25(日) 11:54:37 

    外国人には売らないで。乗っ取られる

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/25(日) 11:54:46 

    >>3
    思った。
    騙し役悪役顔だよね。

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:04 

    有名な神社も買われてしまうんだろうね

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:17 

    外国人に土地買われちゃって元の住民多数が行き場なくす未来しか見えない

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:27 

    この流れって止められないの?
    国民が声あげても届かないじゃん
    全部、閣議決定閣議決定

    +144

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:33 

    外国人に打ったら超法外な税金を毎年と言わず毎月納めさせろ

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/25(日) 11:56:00 

    非課税に飛びついてあぶく銭吸ってるのか

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/25(日) 11:56:55 

    国ってこういう法律の隙間ついて好き勝手やらせて大問題になってから対応するから後手後手になるよね
    老人ばっかが政治家やってるからトロいのかな

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/25(日) 11:56:56 

    >>3
    顔つきがあちら系…

    +93

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:04 

    >>10
    そりゃそうよ
    近所の寺の坊さん、有名なやんちゃ野郎だったわ
    可愛い子以外の女子は人間扱いしてなかった

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:28 

    >>1
    現代の僧侶で
    お経の意味が分かる人ほとんど居ない。
    本来、お経というのは
    地獄にいた人が天国に行けるくらいの
    力があるもので、
    地元に人が集まるのはもちろん
    たくさん弟子も集まり、
    遠方の王族が聞きに来るくらい
    威力あるモノなのに、
    それが完全に途絶えてしまった。

    +32

    -9

  • 36. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:04 

    早く宗教にも税金をかけて
    新しい脱税の方法になってるじゃん

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:07 

    >>29
    国会議事堂に火炎瓶投げつける勢いないと変わらなさそう。
    国民がおとなしすぎて、完全になめてる

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:25 

    >>5
    取り返すなら多少強引な方法を使ってでも取り返すべき

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:36 

    外国人も買えて徴税もできないなんてガバガバやん
    日本が貧困化するのも当然だわ
    こんなの搾取してくださいって言ってるようなものじゃん
    こんな無防備な国がどこにあるんだよ

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:08 

    怖いよ
    法人税の仕組みも変えて欲しいしそもそも売買可能っていうのがどうかと思う

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:13 

    >>12
    池田教(そーかそーか)もな

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:16 

    >>12
    なんで非課税なんだろうね。
    お布施とか収入があやふやだからかな?

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:44 

    >>1
    最近流行の、訳のわかんない
    ビル型のお墓も
    こんな感じで増えていくんだろうな。
    つぎは、お墓がアプリになってそうだわ

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:38 

    >>8
    岸田は今後もっと外国人が日本の土地などを買いやすいように法改正していくつもりだもんね
    バッキバキの売国奴

    +93

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:50 

    >>29
    失うものがないがる民が立ち上がるべき

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:58 

    >>33
    だよね

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/25(日) 12:01:35 

    余計な法案はすぐ通るのに、大事なことは一切やらない。
    ずっと言われてるのに、土地は外国に買われ、才能は外国に流れ、税金は外国にばらまかれる。
    だけどLGBTは通る。

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/25(日) 12:02:31 

    やっぱり、税金取るようにしたら?
    それしかないでしょ。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/25(日) 12:03:26 

    そもそも外国人が買えることがおかしい
    重要土地規制法も公明党のせいで骨抜きにされたし
    つい最近M&Aの規制緩和?されたよね??
    中小企業がどんどん外国に買収されていくよ

    LGBT理解増進法は無理やり倒したくせに、
    スパイ防止法も土地規制法も何でやらないの?

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/25(日) 12:03:43 

    >>3
    見た目が汚すぎて拒否反応🤦‍♀️

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/25(日) 12:04:03 

    >>1
    神社行っても寺でもロクな人見ない
    その前に参拝者もロクな人見ない
    信仰心が薄くなってきた人が神職、坊さんになってもね
    神仏を守る仕事もある事も忘れて欲に走ってる

    +7

    -11

  • 52. 匿名 2023/06/25(日) 12:04:29 

    >>29
    帰化一世が立候補できる制度が本気でおかしい。
    千葉のエルフィリヤとかさ、あんなん当選させてるんだから、日本人の為の政治が行われるはずがないんだよ。

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/25(日) 12:04:52 

    >>12
    絶対に課税対象にしてほしい
    宗教家が本当に正しい道を歩いてるなら納税するはず

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/25(日) 12:05:13 

    >>12
    公明もね、本当にいい加減にして欲しいよね。

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/25(日) 12:05:24 

    >>1
    この人?
    日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者

    なんだか色々あれ…

    ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)
    ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)blog.goo.ne.jp

    日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳【ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)】

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/25(日) 12:06:16 

    ばちが当たればいい

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/25(日) 12:06:23 

    トピ画が汚い

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/25(日) 12:06:28 

    >>1
    この人の横にある換気扇みたいなやつって扇風機?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/25(日) 12:06:39 

    昔の人はよく墓参りや掃除をしないとバチが当たる!とか言って頻繁に墓参りする事をこっちにも強要してきたけど、こういう人たちにみたいに勝手に売却して檀家無視で墓を移設するとどういったバチが当たるんですか?

    平気でできるってことは、葬式墓関連は商売でしかないっていう証拠じゃないですかね

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/25(日) 12:07:07 

    >>1
    1番下のお爺さんかわいそうに。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/25(日) 12:07:13 

    ネトウヨ出番だぞw

    +1

    -12

  • 62. 匿名 2023/06/25(日) 12:08:07 

    もう、墓じまいのかな。外国人に乗っ取られたら墓じまいに法外な金額を要求されかねないし。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/25(日) 12:08:24 

    >>35
    色々間違ってる。
    お経はお釈迦様の教えを後から書き記したものだし、仏教は天国じゃない。
    ちゃんとした僧侶なら、修行するし自分のところのお経の意味くらいは知ってるよ。
    カルトは知らんけど。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/25(日) 12:08:30 

    >>29
    ネットでグチグチ文句言うなら外国人の土地規制法案を進める政党に投票すればいいじゃん。こういう人達ってネットで文句言って終わりみたいなイメージあります。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/25(日) 12:09:05 

    >>61
    少なくとも左翼は頼りにならんわな

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:04 

    これ観てたけどテレビで堂々と法の隙間見つけたとかよく言えるな

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/25(日) 12:11:02 

    >>1
    政府はいい加減宗教法人に課税しろよ。
    それで金つくれ。非課税をいい事に犯罪や洗脳の温床になっている事実に目を向けろよ。安倍さんが何のために亡くなったのか。

    +46

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/25(日) 12:11:32 

    >>5
    日本を中国化させるのはやめてもろて

    +59

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/25(日) 12:12:18 

    戦争には絶対負けてはならないってそういうことなんだね、気づいたら日本人が一番肩身の狭い国になってる
    日本は平和ぼけしてるなんてよくいってたけど、あれも手段の一つでまんまとぼけてただけだったとはね

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/25(日) 12:14:04 

    >>35
    仏教は天国じゃなくて浄土や極楽では…

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/25(日) 12:16:41 

    >>10
    神さん関係あらへん
    生きてる人間がやってること。ちゃんとみてはると信じてる

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2023/06/25(日) 12:19:09 

    宗教から税金とれ

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/25(日) 12:22:00 

    宗教から税金とったら自分の親兄弟が死んだ時に今以上の高額な金がかかるって分かって言ってんのかな?
    今の価格から税金分を上乗せして請求されるけど、そこは無視なん?

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2023/06/25(日) 12:27:31 

    >>1
    これ放送見てたけど、3枚目のお爺さん、お墓を何の連絡も無しに移動されて、中に入っていたお母さんの遺骨は失くなってたって…(勝手に墓石だけ動かして遺骨は行方不明にされた)

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/25(日) 12:28:19 

    >>3
    顔つき&「山本」でアチラ系かな、と

    +18

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/25(日) 12:29:23 

    課税しろよ
    宗教法人優遇が何で信教の自由と関係あるんだよ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/25(日) 12:29:30 

    全て与党のせい。自公いい加減にしろ。さっさと宗教法人税を改正して、献金からも税を徴収しろ!何億もお布施があるような宗教団体からは90%ぐらい税金を取れよ。施設の改修には税金を一部補助すればいい。

    自民党は国民を舐めてんのか!

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/25(日) 12:29:57 

    >>10
    市営墓地とかは比較的安全

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/25(日) 12:31:58 

    岸田が総理になってから日本めちゃくちゃ

    +6

    -5

  • 80. 匿名 2023/06/25(日) 12:32:47 

    >>69
    戦争に負けたもあるけど、そのせいで自民というアメリカの傀儡政権、売国奴が長期にわたって日本を支配してるのが問題。

    戦争に負けたってちゃんとした日本人が政治家になればここまで売国になってなかった。そして馬鹿な日本人は、今後も自民推しなんだろうw

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/25(日) 12:36:22 

    こんなことをしてバチが当たるとか思わないのかな。思わないんだろうな、日本人じゃないから。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/25(日) 12:37:01 

    >>18
    オーナーが外国人でも、
    日本人僧侶を雇用してお経をあげるから
    外見上はわからない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/25(日) 12:37:38 

    >>5
    自民公明党「ダメです🙅‍♀️」

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/25(日) 12:39:29 

    >>5
    絶対に変わらないよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/25(日) 12:39:43 

    >>81
    思うわけないじゃん

    あと、芸能人や著名人がやたらと宗教に凝ってるけど、まさか税制対策じゃないよねと疑ってるんだけど

    自公のお友達は裕福になる仕組みの一部に宗教システムが利用されてないか

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/25(日) 12:49:57 

    >>1
    汚ったないじじいだな!!
    早く逮捕されろ!

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/25(日) 12:59:16 

    >>1
    ものすごく腹立つ
    外国人に買われまくって儲かるのは外国人
    早く地獄に落ちろ

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/25(日) 13:00:20 

    >>29
    まあ言いたいことは分かるけど、閣議決定で何でもかんでも決まるわけではないですよ
    法律ができるまで | 内閣法制局
    法律ができるまで | 内閣法制局www.clb.go.jp

    法律ができるまで | 内閣法制局メインコンテンツに移動文字サイズ標準大特大English検索検索メニュー検索閉じるホーム最近の法律・条約最近の法律・条約トップ最近の法律・条約東日本大震災への対応法律ができるまで内閣法制局について内閣法制局についてトップ内閣...

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/25(日) 13:02:18 

    天罰堕ちてね

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/25(日) 13:03:30 

    >>12
    幼保問題と年金問題と宗教法人のもんだい、いったいいつからやってんの!
    んで、いつまでやるんだろうね。
    正直、LGBTよりこっちを話し合って!

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/25(日) 13:03:46 

    >>43
    もうなってるよ
    インターネット参拝や墓参りある

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/25(日) 13:05:25 

    貴重な仏像なども邪魔なものとして捨てられてしまうのだろうか

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/25(日) 13:06:27 

    仏教であろうとキリスト教であろうと神仏や死者を軽んじる人には罰が当たりますよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/25(日) 13:08:11 

    お遍路さん一度はやってみたいと思ってたけど韓国人に乗っ取られた寺があるって聞いて一気に萎えた

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/25(日) 13:09:47 

    >>1
    仏具販売の会社勤務してました。
    お寺の道具を買いに来るお客様の名刺の
    金 朴 の多さよ
    人里離れた山奥のお寺で不登校の子を預かる系、社員研修系と

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/25(日) 13:12:47 

    これはアカンぞ
    神仏を売買して金儲けに利用するなんて恐ろしいこと
    畏怖という言葉の意味も知らないんだろうな

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/25(日) 13:12:49 

    >>1
    国税庁さん
    早く取り締まって

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/25(日) 13:18:53 

    >>35>>1
    そもそも仏教とかお布施とかは本来の日本神道の国である日本国に後に外国から入り込んだ異物
    後世の人たちの後付けだからね
    お布施なんか儲ける手段

    全ての自然に神が宿ると考える日本人本来の神道だけ崇拝してれば良い
    葬祭は形だけで激安で済ませれば良い
    日本は太古の昔から、もともと自然崇拝の神道の国

    +15

    -3

  • 99. 匿名 2023/06/25(日) 13:18:59 

    >>8
    居住する外国人はまずは土地の賃借からで5~10年毎に契約更新させて行動に問題がないか審査、30年住み続けたら購入を認めても良いかもね。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/25(日) 13:20:16 

    >>98
    日本神道>>>>>>>>>>>>>>>>仏教

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/25(日) 13:22:54 

    >>4
    世の中金や金!
    世界は商売商売

    +0

    -5

  • 102. 匿名 2023/06/25(日) 13:24:55 

    とっとと課税一択

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/25(日) 13:26:30 

    >>73
    葬儀とか?墓とか?
    うちの母は家族葬坊さん無しでお墓も樹木葬永代供養本人が希望したからどっちもで60万で済んだよ
    本人の望みだったから何の悔いもない

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/25(日) 13:29:07 

    >>52
    ウイグルって中国に支配されてんのよね
    なぜ侵略してきた敵と同じことをするんだか
    ウイグルのことを思ってるなら、自国で政治家をやればいいのに

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/25(日) 13:29:12 

    >>101
    汚らしい

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/25(日) 13:29:58 

    >>37
    てか、国民が周知しないうちに
    どんどん決めていく。
    報道もまともにしないし
    しても、悪い可能性は流さない。
    LGBT法案だって心が女性といえば
    誰でも女子トイレに入れますといえば
    大抵の人は反対したんじゃない?

    +13

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/25(日) 13:39:12 

    >>33
    清潔感が皆無

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/25(日) 13:50:10 

    怪しい団体に管理されるくらいなら
    墓じまいしたほうがよっぽどマシ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/25(日) 13:55:28 

    >>8
    本当にやばい
    早急になんとかすべしだよね

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/25(日) 13:58:32 

    課税しようよ。昔とは違うんだから。
    お墓のある土地だけ固定資産税無しにすればいいじゃないか

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/25(日) 14:06:09 

    >>103
    うちはこうだったと言われてもそうですかとしか言えないんだが
    世間一般って分からん?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:52 

    >>8
    互恵主義で中国みたいに土地が買えない国の人には売買契約不可で良いのよ!
    最大限譲っても定期借地権

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:04 

    >>5
    今の政治家がやると思う?
    署名集めたり、身内や知り合いで集まって政治家になってもらえそうな人たちを用意しないとだよ。
    今回のは知らないけど、調べるといろんなところで色んな人が署名活動してたりもするから、参考にすると良いよ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/25(日) 14:43:18 

    >>52
    正直帰化人がなっても良いのよ。
    それを公表した上での立候補なら。
    隠してやるのがムカつく。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/25(日) 14:44:20 

    >>8

    だから中国人は日本の土地買うのよ。
    自国で土地買えないし、日本は住んでなくても
    土地買えるから。
    資産の半分は外国に投資するそう。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/25(日) 14:45:18 

    >>5
    日本人でも危ない人は居るから売れないようにした方がいいよ
    新しく宗教法人認めずに消えていく方向に持っていったほうがいい

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/25(日) 14:51:17 

    >>111
    今はそれが一般的でも税金取られて高くしたら使わない選択肢あるから誰も困らないから
    今、うちみたいに全くお寺使わず葬儀や納骨出来てるからね
    一昔前なら坊さんいない葬儀もなかったし、お寺に納骨するにも坊さん立ち会いだったよ
    坊さん無しでも納骨してくれる所も出てきてるから
    どっちにしろ廃業するところも多いわね

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:24 

    >>42
    でないと流れてる金の行き先に迷惑かかるからでしょ…
    この世は本当にろくなものじゃない

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:45 

    >>108
    当たり前じゃん
    金だけむしり取られて供養なんてしてもらえないよ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/25(日) 14:57:21 

    >>117
    日本語読めてる?
    うちはこうだったと言われてもそうですかとしか言えない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/25(日) 16:20:07 

    >>5
    地下の水源もかなり買われてるんだよね。早急に規制しないと大変な事になるよ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/25(日) 16:46:27 

    天罰を受けろ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/25(日) 17:27:31 

    岸田、きちんと仕事しろや
    こういうのを取り締まれよ
    わけわからん法案に金かけるな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/25(日) 17:28:27 

    >>2
    田舎の日本の寺が売買されて、イスラム教仕様に作り替えられて、そこに信者も集まって地域が困ってるんだよね。

    政府は売買禁止にして欲しい。

    だけど国をあげてインドネシアウェルカムだし…。もうどうにかして。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/25(日) 17:29:30 

    竹島、北方領土、その他元々日本のもの
    現在も日本のものちゃんと管理しろや、岸田

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/25(日) 18:02:44 

    ただただは腹立たしい

    売るんだったら課税対象にするべき

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/25(日) 18:05:22 

    >>7
    お金は生きてる人が使うべきよね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/25(日) 19:09:11 

    どのお寺も神社もほとんどはどこかの本山などの上級監督庁に属しているはずなんですけどね。単立系宗教法人が休眠状態でそれを狙うという手もありますが、もはや使い古された手法で管轄する都道府県も活動していない宗教法人の乗っ取りはできないはずなんです。
    むしろ宗教法人は不動産売買に関して規制がかかっており、それを知らずに宗教法人と契約して大損をしてしまう人もいるのに。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/25(日) 20:06:21 

    宗教法人に法人税取って一般人が困ることってあるのかな?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/25(日) 22:38:24 

    >>23
    チマチマとフリーランスだのから搾り取るより、宗教から少しでも取ったほうがガッポリじゃんね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/25(日) 23:49:51 

    >>10
    そういう人が増えたから、こういう結果になったんだと思う。

    一昔前は朝起きたら仏さんのご飯やお水を変えて手を合わせてから自分たちの朝食を準備してた。神様や仏様は凄く特別で大切な存在だった。

    それを見て育った母もそうしてたけど仏壇と神棚があるのが当たり前ではなくなってきて、気持ちはあれど結局盆の墓参りと初詣くらいにしか手を合わせ無くなった。

    その子供世代の私達は、宗教と言えば怪しい事件が付きまとうニュースを日々目にして育って宗教=怪しい・変な人がハマるものと認識されて迂闊に神様や宗教のワードは口には出さないようになる。ネットが普及して、色んな意見が身近になって、反論しやすくなって、神様なんて居ない、宗教って胡散臭いってリアルでは大きい声にしにくい意見が簡単に言えるようになって共感されるようになった。

    心の中では神様にお願いしても、口に出して言えない時代。

    日本人が困った時の神頼みすらしなくなってきたなら、遅かれ早かれ自然な流れだと思う。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 08:56:16 

    どんどん日本が壊されてるのを実感する中でさらに日本人の拠り所というか宗教的なものを外国人に乗っ取られていくって悔しすぎて涙出る

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/26(月) 10:44:23 

    こういうの見ると日本人が買えないように日本人の所得増えないようにしているんじゃないかと思う
    高い税金、高い保険料
    マンションも戸建ても買えないで外国人が買うっておかしいでしょう
    でもハワイとかも結局は地元の人じゃない日本人とかがコンドミニアムとか別荘とか買ったりしていたかったおなじななのか?
    私は外国人に売るの反対だけど
    宗教法人の非課税も見直し必要だと思うわ
    収益が人道的なことに使われているならともかく

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/26(月) 10:47:57 

    日本には八百万神の神いるわけだから自宅に神棚とか用意して日々感謝するとか太陽を毎朝拝むとか自身の心に神様を持てばいいんじゃないかな
    怪しい神社仏閣にお金を落とさずとも

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 10:50:13 

    InstagramとかTicktokの神社とかのスピリチュアル系の動画、こういう人が金儲けのためにやっているのかとちょっと思った

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/26(月) 10:58:03 

    芸能界も伊丹監督とかみたく社会的な事を題材に取り上げて欲しいな
    せっかく声をあげると届きやすい立場にいるのだからこういった問題を提起したり議論したりとかできないのかな
    汚染されているから無理か…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:35 

    移民問題とかリタイヤ移住とかそういった国の現地の人たちも同じようなジレンマあったりするのかな

    とにかく法律見直し必要だと思うわ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/26(月) 12:25:25 

    なーーーーにが神様仏様だよ!
    怪しいよ、こんなの。
    金金金じゃん!
    本当の神様仏様は心の中にいらっしゃるよ!
    信仰をお金儲けに使うな!!!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/30(金) 13:24:10 

    みるからにコイツの顔がアチラの国の人っぽい
    日本でやりたい放題じゃん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。