-
1. 匿名 2019/08/22(木) 18:10:52
「2日目~入店拒否」のタイトルでブログを更新した嶋野。夕飯を外で食べようと、午後の営業時間に合わせて店に向うと、「うちは、2人で営業しているので〜5名の大勢は難しい〜ごめんね! ごめんね!」と、入店を断られてしまったという。
さらに、店員は台湾人である嶋野の母に向かって「NO」のジェスチャーを繰り返していたそうで、嶋野は「どう考えても…外国人に対しての人種差別? としか思えない」と感じてしまったそう。+20
-948
-
2. 匿名 2019/08/22(木) 18:11:36
韓国人と中国人は断って正解です!+1134
-187
-
3. 匿名 2019/08/22(木) 18:11:52
いや違うでしょ+1315
-7
-
4. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:02
え?どこが差別?
外国人だから分かりやすいようにNOと知らせただけじゃん+2045
-7
-
5. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:17
チェキッ娘懐かしい+202
-7
-
6. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:27
被害妄想では?
+1365
-1
-
7. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:28
2人経営だからって言ってるじゃん
被害妄想+2154
-3
-
8. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:34
そんな店ばかりじゃないと思う+472
-7
-
9. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:35
台湾人って話さなければわからなくない?+1199
-6
-
10. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:48
こういうマイノリティの被害者ビジネス、日本でもこれからどんどん増えてくんだろうな…うんざり+1109
-3
-
11. 匿名 2019/08/22(木) 18:13:02
これまで入店拒否を経験してるらしいからこういうのに敏感になってるのかもね
このケースは違うように思うけど…+698
-2
-
12. 匿名 2019/08/22(木) 18:13:19
1店入れなかったからってホテルでカップラーメンってまた極端だな
他にも店はあったでしょうよ
何言ってんだコイツとしか…+2019
-1
-
13. 匿名 2019/08/22(木) 18:13:22
は?5人とかは無理なんだよーって理由説明してんじゃん。どんな拡大解釈?+1213
-4
-
14. 匿名 2019/08/22(木) 18:13:29
5名は無理ってお店側が説明してるのに勝手に外国人差別に歪曲しないでよ+1335
-1
-
15. 匿名 2019/08/22(木) 18:13:33
台湾人なんて見た目でわかんなくない?
個人でやってる店ならしゃーない+810
-2
-
16. 匿名 2019/08/22(木) 18:13:45
外国人にもNOって説明しただけじゃないの?
差別ってハッキリ判明したわけじゃないし団体だからって言ってるのにブログに書くのはどうかと思う+586
-2
-
17. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:00
台湾人と日本人、そんな違う?
多分外国人たからとかじゃなく、純粋に無理だっただけだと思う+601
-2
-
18. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:07
人数的に無理、言葉が伝わらないかと思って
お母さんにはジェスチャーした。
伝える努力だったんでは?+596
-0
-
19. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:17
>>2
そう言う発言って自国の恥
+191
-47
-
20. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:18
逆に考えたら迷惑なアジア系外国人客が多いんでしょう。+104
-8
-
21. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:28
台湾語で話してたんじゃないの?日本語わからないと思ってジェスチャーで伝えただけだと思う+298
-1
-
22. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:32
ちゃんと「うちは、2人で営業しているので〜5名の大勢は難しい〜ごめんね! ごめんね!」って、理由言ってるじゃない。
日本語通じてないかも、と思ったけど英語できないからNO!っていうしかなかったんじゃないの?
+733
-0
-
23. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:36
下川みくにという名を今思い出した+29
-0
-
24. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:39
まあ話題のためでしょ。+40
-0
-
25. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:50
いや、ちゃんと理由言ってくれてるなら違くないかな?
本当の差別は理由も言わないでお断りされるよ+295
-1
-
26. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:51
外国人を断るのに真っ当な理由があって説明してもダメなんだってw
外国人を拒否したら問答無用でぜーーーーーんぶ差別なんだってwww+414
-0
-
27. 匿名 2019/08/22(木) 18:15:01
なんかすごい被害者アピール
なんでカップラーメンになるの?ほかに店あったんじゃないの?
+591
-2
-
28. 匿名 2019/08/22(木) 18:15:15
人数を理由に断られたんでしょ?
書き方間違えてるよー?+286
-0
-
29. 匿名 2019/08/22(木) 18:15:16
普通に接客しててもブログでグチグチ書かれそう+231
-0
-
30. 匿名 2019/08/22(木) 18:15:17
5人の客でまわらないならそれなりに人気のある店なんでしょ
そう説明されたんならそのまま受け取りなよめんどくさいな+278
-0
-
31. 匿名 2019/08/22(木) 18:15:30
北海道はアジア系韓国客多いからあしらいに慣れてると思うよ
その上でジェスチャーで返したってことは
相手を尊重してるからわかりやすく返しただけでしょ
普通にチェーン店でもイオンのフードコートでも
外食出来るところはいくらでもあるじゃん
カップ麺って極端じゃない?
これまでヘイトとか言い出すの?+454
-0
-
32. 匿名 2019/08/22(木) 18:15:41
差別じゃないでしょ。
大人数は無理だと言われて、外国人にもわかるようにNOのジェスチャーして、差別?+189
-0
-
33. 匿名 2019/08/22(木) 18:15:47
台湾人って、一目見て「外国人」ってわかるものなの?
被害妄想っぽい。
NOのジェスチャーってどんなの?普通に日本人同士がするのとは違うジェスチャー?
+184
-1
-
34. 匿名 2019/08/22(木) 18:15:55
>>10
弱者こそ強者
もう始まってる+82
-0
-
35. 匿名 2019/08/22(木) 18:16:14
もし差別的な意味じゃないならお店の人が可哀想
このコのとんだ被害妄想やん
もしこれで店の名前まで出してたら逆に訴えられてもおかしくないよ+161
-0
-
36. 匿名 2019/08/22(木) 18:16:16
台湾人って見た目で分からないし、
仮に原住民の方で濃いめの外見でも
そのグループに日本人がいるなら外国人連れでも問題ないはず。
本当にキャパオーバーだっただけかも。
+113
-1
-
37. 匿名 2019/08/22(木) 18:16:28
>>2
店の人はそんな気持ちはなかったと思う。+137
-2
-
38. 匿名 2019/08/22(木) 18:16:52
この人に限らず居るよね
明らかに座席数が少ないお店で店側がテンパるような人数の集団で来る客
+149
-2
-
39. 匿名 2019/08/22(木) 18:17:13
お店は一軒しかないのかい!+117
-1
-
40. 匿名 2019/08/22(木) 18:17:27
この言い方なら別にキレない。
それなのに文句を言うみたいにブログ発信するから余計に煙たがられるんじゃ…?
かくいう私は、純日本人だけど6人で言ったら理由の説明もなく「6人⁈無理!」と追い出されました。+124
-0
-
41. 匿名 2019/08/22(木) 18:17:50
>>9
うん。わからない。
知り合って8年のママ友が小籠包くれて、大好きなんだよね!台湾旅行した時に食べてどーでこーで、ありがとう!と言ったら、母国をそんな風に言ってくれるなんて嬉しいよ!って!
全く気付かなかった。
+197
-1
-
42. 匿名 2019/08/22(木) 18:17:56
台湾人を差別する理由って何かあるの?
なんでそう思ったんだろう。自分が差別意識あるんじゃないの?+143
-1
-
43. 匿名 2019/08/22(木) 18:18:04
大人数は難しいって言ったんならそうなんじゃないの?
お母さんにジェスチャーで伝えたのは、ただ言葉が通じないからで外国人NGって訳じゃないと思うけど違うの?+91
-0
-
44. 匿名 2019/08/22(木) 18:18:05
5人とかで行くならそもそも予約した方がいいと思うの+122
-0
-
45. 匿名 2019/08/22(木) 18:18:07
外国人だけだったら言葉通じなくて
メニューの説明とか対応しきれないから問答無用で断る可能性はある
でも日本語の喋れる自分も一緒に行ってたんでしょ?
同行者が外国人だからって断らないでしょw
被害妄想強すぎ+87
-1
-
46. 匿名 2019/08/22(木) 18:18:29
北海道にはそんなに店がないの?一軒断られたらカップ麺って笑+156
-0
-
47. 匿名 2019/08/22(木) 18:18:32
もう絶対に何が何でもそのお店でしか食べる気は無かったの?
そのお店で食べられなかった時はファミレスなんて入らずにホテルに直行するって固い決意があったの?
変な家族だなぁ。+121
-0
-
48. 匿名 2019/08/22(木) 18:19:01
ホテルのレストランで良くない?
それとも、テントで野宿みたいな旅行なの?+100
-0
-
49. 匿名 2019/08/22(木) 18:19:02
まーまたこれすごい被害妄想な…
お店側が人数的に厳しいからごめんなさい、って拒否して
お母さんがわかりやすいようにジェスチャーしてくれたんでしょ?
うがった見方をする人っていうのはとことん被害者になりたいんだな+131
-0
-
50. 匿名 2019/08/22(木) 18:19:17
私日本人だけど北海道で外国人に間違えられたよ
だから台湾とか関係ないと思う
観光客の多いお店だったんじゃない?+48
-0
-
51. 匿名 2019/08/22(木) 18:19:28
>>12
ほんとにそう思う
ホテルにだって飲食店あるんじゃないの?
可哀想な私を作り上げてて嫌だわ
+285
-0
-
52. 匿名 2019/08/22(木) 18:19:39
カップラーメンって言うとこが嫌味ったらしい+76
-1
-
53. 匿名 2019/08/22(木) 18:19:55
>>42
コレなんだよね
だって普通そう断られたら「大人数ダメなんだ残念」で終わる
自分が差別意識を持ってるから「外国人だからだ!」ってヒステリーおこす+86
-1
-
54. 匿名 2019/08/22(木) 18:19:58
>>1
馬鹿かな?+106
-0
-
55. 匿名 2019/08/22(木) 18:20:17
カップ麺かわいそう。って言って欲しかったの?
あざといっすね+36
-0
-
56. 匿名 2019/08/22(木) 18:20:49
チェキっ娘って可愛い子いなかったイメージ笑+11
-0
-
57. 匿名 2019/08/22(木) 18:20:57
え、どこに差別要素あった?
どうしてそんな受け取り方なるの!?
一件断られてカップ麺ってのもまた…
道民からしたらこの人の方が気分悪いな+67
-1
-
58. 匿名 2019/08/22(木) 18:21:22
二人でしてるから〜とあるじゃないか
地方の個人店は日本人でもあるよ
+27
-0
-
59. 匿名 2019/08/22(木) 18:21:28
見え透いた炎上商法+16
-0
-
60. 匿名 2019/08/22(木) 18:21:36
ハッキリ外国人はお断りしてるって言われたならともかく
もし勘違いならお店に謝れって思う+42
-0
-
61. 匿名 2019/08/22(木) 18:21:41
大人数OKの店に行けばいいじゃん
わざわざカップラーメンて何を言ってほしいの?ww
+49
-0
-
62. 匿名 2019/08/22(木) 18:21:59
>>23
居たねw
チェキっ娘の中では一番推されてた人かな?
今も生き残ってるのって熊切あさ美ぐらいだねw+14
-0
-
63. 匿名 2019/08/22(木) 18:22:12
コメント4件しか来てないのかよ。そんなレベルでよくトピ立ててもらえたな。+42
-0
-
64. 匿名 2019/08/22(木) 18:22:23
被害妄想が激しすぎる読んでいて恥ずかしい+19
-0
-
65. 匿名 2019/08/22(木) 18:22:40
1軒入れなかっただけでホテルでカップラーメン食べさせられたお母さん可哀想+30
-2
-
66. 匿名 2019/08/22(木) 18:22:44
>>2
店の意図とは違うと思うし、これに大量プラスつくがるちゃんってやっぱりこわい
+78
-6
-
67. 匿名 2019/08/22(木) 18:22:49
2人で回してるお店だと小さい店舗だよね
5人で食べたいなら予約していきゃ良かったのに+45
-0
-
68. 匿名 2019/08/22(木) 18:23:25
こんなひねくれた外国人面倒くさいから来なくていいわ
+20
-0
-
69. 匿名 2019/08/22(木) 18:23:45
そんな事より北海道が韓国人旅行者だけを特別扱いして大歓迎してる方が問題
やるなら北海道に来てくれる旅行者全員にやれ+11
-5
-
70. 匿名 2019/08/22(木) 18:23:54
言葉が通じにくいと思ったらオバージェスチャーになるよ。はっきり伝わるようにとの優しさじゃん。+11
-0
-
71. 匿名 2019/08/22(木) 18:24:15
なんかもう差別されたくて必死だな+43
-0
-
72. 匿名 2019/08/22(木) 18:24:22
>>67
この旅行において日本語を話せるお前の存在意義ってなに?ってなる+15
-0
-
73. 匿名 2019/08/22(木) 18:24:28
いちいちうるさいな。最初に二人でやってるから五人は対応できないと言われたんでしょ。それになんの問題があるの?
こういうこと言うひとは断らないで入店させて待たせたら待たせたで文句いうんでしょ?
外国人だからとかじゃないよ。こういうのいちゃもんって言わない?+31
-0
-
74. 匿名 2019/08/22(木) 18:24:34
地方はお店が閉まるのも早いから、あんまり遅い時間に大人数で来られても対応できないよ。
そこはきちんと聞いたのかな。+24
-1
-
75. 匿名 2019/08/22(木) 18:24:42
よっプロ被害者+24
-0
-
76. 匿名 2019/08/22(木) 18:24:55
私は北海道の人じゃないけど
もし自分の地元に来て同じこと書かれたら気分悪い
差別と断言できないのに人の不信感や差別問題を煽ってるだけ
芸能人?なら発言に気をつけた方がいい+36
-0
-
77. 匿名 2019/08/22(木) 18:25:29
>>52
ホントそれ!
コンビニでもファミレスでも困る事ないだろうし他にも場所なんてたくさんあるのに
どんだけ過疎ってる場所に行ったのよ+25
-0
-
78. 匿名 2019/08/22(木) 18:25:46
>>12
いやホントだよね。わざわざカップ麺で「みすぼらしさ」を自分らで作らなくても。
北海道も外国人観光客なんて日常なんだから、探せばいくらでもウエルカムな店あるっしょ。+279
-0
-
79. 匿名 2019/08/22(木) 18:25:56
>>76
15年後のAKBみたいな存在だと思う笑+5
-0
-
80. 匿名 2019/08/22(木) 18:26:16
この人って前妊娠中に2歳くらいの子と新幹線で出かけて叩かれてた人?
(指定を取らず自由席でこれ見よがしに子供と立ってて座席を譲らせた、みたいな)
だとしたら相変わらずのおバカさんだな…+41
-0
-
81. 匿名 2019/08/22(木) 18:26:18
ブログでそういうこと書いたりツイッターで拡散したりするの、やめるべき。
こういうことする人は、どこに行っても差別されていいと思います!+12
-0
-
82. 匿名 2019/08/22(木) 18:26:24
いちゃもん+5
-0
-
83. 匿名 2019/08/22(木) 18:26:47
>>53
でも実際差別受けることは多いんじゃない?
中国語喋ったら台湾人ってわからないし
これは過剰反応だと思うけど、色々嫌な思いもしてきたんじゃないかなと思う
ここでも中国人と韓国人は入店拒否とか書いてる人いてプラス多いし+6
-1
-
84. 匿名 2019/08/22(木) 18:26:55
>>71
そう!それ!差別されたくて必死!!+24
-0
-
85. 匿名 2019/08/22(木) 18:27:02
「うちは、2人で営業しているので〜5名の大勢は難しい〜ごめんね!ごめんね!」と、入店を断られてしまった。→「外国人差別!!」
なぜ???(笑)+43
-0
-
86. 匿名 2019/08/22(木) 18:27:02
日本人じゃないなってわかるよ
中国、香港、台湾、韓国の人たち見るけど、日本人じゃないのはわかる
けど、日本好きできてくれた人に差別なんてしないよ
+6
-0
-
87. 匿名 2019/08/22(木) 18:27:17
外国人にNOって言ったら差別になるのかー🙄+20
-0
-
88. 匿名 2019/08/22(木) 18:27:31
NOのジェスチャーって手で×を作ることであってる?+0
-0
-
89. 匿名 2019/08/22(木) 18:27:42
断られて逆ギレすんな+11
-0
-
90. 匿名 2019/08/22(木) 18:28:19
差別するどころか、日本人はむしろ台湾人好きだと思う。
+30
-0
-
91. 匿名 2019/08/22(木) 18:32:55
北海道って飲食店1軒しか無いの?
1軒断られてカップ麺だなんて大げさだね。+30
-0
-
92. 匿名 2019/08/22(木) 18:33:05
別の店行くか、気分害して外食する気がなくなったらテイクアウトのお店に行けばいいでしょう。
もしくはホテル内のレストランなら断られないし。
これは被害妄想な気がするな。
+17
-0
-
93. 匿名 2019/08/22(木) 18:33:35
五人て行っても大人三人に幼児と乳児みたいだからどうだろうね
実際に観光地で中国人お断りの店も多いのかな+2
-1
-
94. 匿名 2019/08/22(木) 18:34:00
二度と来ないでくださーい。台湾で生活してくださーい。+7
-3
-
95. 匿名 2019/08/22(木) 18:34:04
そんなに北海道を悪者にしたいのであれば、もう北海道には来ないで下さいね。+35
-0
-
96. 匿名 2019/08/22(木) 18:34:36
どうして店側を責めるんだろう?
自分達に落ち度はないの?
外国人だからって差別しないよ、
かえって外国人には気を使っているわ。
+18
-0
-
97. 匿名 2019/08/22(木) 18:34:39
>>67
予約もしないで何を騒いでるんだろうね
訳がわからない。+25
-1
-
98. 匿名 2019/08/22(木) 18:35:32
>>1
店主がちゃんと入店拒否の理由言ってるのに何行ってんの?+172
-0
-
99. 匿名 2019/08/22(木) 18:36:42
例えばこの人達の前に他の5人のグループがいて、その人達は入れたのにこの人達は断られたとかなら外国人差別だと騒ぐのもわかるけどそうじゃないんだよね?+21
-0
-
100. 匿名 2019/08/22(木) 18:37:02
「同じ日本人として恥ずかしい」ってコメントついてたみたいだけど…ブログの内容を鵜呑みにして自分の国を軽んじる人たちと同じ日本人だなんて、こっちが恥ずかしいよ。+38
-0
-
101. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:08
>>100
まぁどっちが真相かはわからないんだからここで叩いてる人も同じよ+0
-0
-
102. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:34
拒否されたのはその一店だけなのかな?
それでホテルでカップラーメン?
他に大人数で入れる店あるでしょうよ
居酒屋とかさ+23
-0
-
103. 匿名 2019/08/22(木) 18:41:44
日本人だけど、北海道でタクシーに乗車拒否されたことがある。結局乗せてもらえたけど、「中国人だと思ったから」と言われた。+9
-1
-
104. 匿名 2019/08/22(木) 18:42:03
単に予約客でいっぱいって事もあるよね。団体予約が入ってるとか・・・ちょっと、極端なんじゃないの?+7
-0
-
105. 匿名 2019/08/22(木) 18:42:14
38歳にもなってそんなことしてるなんて恥ずかしい+15
-0
-
106. 匿名 2019/08/22(木) 18:42:17
>>19
自国ってどこの国なの?中 韓 鮮 ?
日本の恥ではないよ、日本は衛生観念のある国、日本人は遺伝子レベルで衛生観念のある人種だから、害虫が国中にビッチリ蔓延ってるのを放置したり、走り回らせとく国ではないから。
+5
-25
-
107. 匿名 2019/08/22(木) 18:43:12
札幌民ですが、札幌市内なら腐るほど観光客向けの店があるよ。
むしろ地元向けの店少ないw+41
-0
-
108. 匿名 2019/08/22(木) 18:44:18
何でもかんでも差別に繋げるのやめてね
そうやって自分達が一番日本人差別してんじゃない?
ただし韓国人とシナ人は差別しなくちゃダメ
日本人が優しい顔してると付け上がって恩を仇で返します+21
-0
-
109. 匿名 2019/08/22(木) 18:44:36
ファミレスとかあったでしょうに。
そういう被害者意識丸だしなところがあるから、外国人は~って言われちゃうんだよ…。+9
-0
-
110. 匿名 2019/08/22(木) 18:45:50
わざとらしいわ+6
-0
-
111. 匿名 2019/08/22(木) 18:46:40
>>1
レストランも何もないホテルに泊まったの?
お母さん、見た目で外国人とわかる感じなの?
5人は難しいって理由を伝えられているのに差別なの?
他のお店に電話予約とかネット予約出来そうだけどしなかったの?+175
-0
-
112. 匿名 2019/08/22(木) 18:48:32
ブログは謝ってる人がいるね、同じ日本人として恥ずかしいとか、、。+4
-6
-
113. 匿名 2019/08/22(木) 18:48:50
こういう被害妄想すごい&承認欲求すごい人のせいで潰れる店ありそう+17
-0
-
114. 匿名 2019/08/22(木) 18:50:06
小さい店なら5人はいれないよ。
人員少ないなら当たり前。そんなの、たまにあるよ、私は日本人だけど。
手が回らなくて、オーダーもままならないと迷惑かけてしまうから断ってるんでしょ。
チェーン店じゃなかったらそんなに人員いないんだから、それはこちらもそれを踏まえて店行こうよ。
今時、台湾人だからとか、ないから。
+20
-1
-
115. 匿名 2019/08/22(木) 18:52:00
5名は無理って理由言ってくれてるのに、この子も日本語わからないの?+36
-0
-
116. 匿名 2019/08/22(木) 18:53:04
北海道のどこに行ったか知らないけど、コンビニでカップ麺買えてホテルあるような町なら他に店はある。
店がそこしかない僻地なら、予約していかなきゃダメに決まってるよ。
何言ってんの。+23
-0
-
117. 匿名 2019/08/22(木) 18:53:15
世間知らずの癖に被害妄想強くて攻撃的で、世間で懲らしめてみたいな手口が怖すぎる+19
-0
-
118. 匿名 2019/08/22(木) 18:55:03
5人でも入れる店沢山あるのに。
入店拒否、差別とか書かれてお店の人可哀想…+14
-0
-
119. 匿名 2019/08/22(木) 18:55:26
>>66
○○おばさん手法でプラマイ操作してるだろと疑うレベルだよね+2
-2
-
120. 匿名 2019/08/22(木) 19:00:39
店の人も予約で一杯でって言えばいいのに。実際1人2人で回してる店って手いっぱいになると予約があるのでって断わってるよ。+4
-4
-
121. 匿名 2019/08/22(木) 19:01:30
>>9
ほんとにそう。
夫が旅先で日本人だと思って声掛けたのが台湾人だったよ。
卓球の愛ちゃんのご主人もパッと見じゃアジア圏のどこの国かは分からないよね、普通に日本人でもいそうな顔だもん。+77
-1
-
122. 匿名 2019/08/22(木) 19:02:10
>>2
お店の人は差別なんてする気なかったと思うのに勝手に正解とか何様なの?
とか言うと国に帰れとか言われるんだろうけど私はあなたと同じ日本が大好きな日本人だよ。+59
-0
-
123. 匿名 2019/08/22(木) 19:04:27
地方の小さい店だと大人数用に仕入れとか準備してないから、五人は一度に入れられない店ってあるよ。
+8
-0
-
124. 匿名 2019/08/22(木) 19:09:47
私このブログ見に行って、差別ではないんじゃないですか?みたいなこと書いたんだけど、今もっかいそれ見に行ったら、私のしたコメントなくなってた🤔🤔
消された??
それとも反映ができてなかっただけかな🤔ブログにコメントしたの初めてだったから、よくわかんない(´-` )+21
-0
-
125. 匿名 2019/08/22(木) 19:13:09
1店断られてカップ麺になるの?お店なんて山ほどあったんじゃないの?+16
-0
-
126. 匿名 2019/08/22(木) 19:14:19
これお店側の反論聞きたい。
+6
-0
-
127. 匿名 2019/08/22(木) 19:16:14
普通5人だったらどこへ行くにも予約すると思うんだけどね
旅先ならとくに+5
-2
-
128. 匿名 2019/08/22(木) 19:16:21
>>124
アメブロ?
もしアメブロだったら批判的なコメントは削除されるからねー+7
-0
-
129. 匿名 2019/08/22(木) 19:17:35
>>126
聞きたくない。
ご夫婦?で一生懸命切り盛りして頑張ってるのにこんなくだらないことに巻き込まれて欲しくない。このお店の方の気持ちはみんなわかってるじゃん。このアホなアイドル?が勝手に好きなこと言ってるだけだもん。+24
-0
-
130. 匿名 2019/08/22(木) 19:17:46
二人でやってるなら5人来たらちゃんとしたサービスが出来ないから断ったのでは?
外国人の方だと言葉が通じないと思いそのジェスチャーをしただけでは?
カップラーメン食べましたとかやり過ぎ
+7
-0
-
131. 匿名 2019/08/22(木) 19:18:27
ブログのコメント日本人としてごめんなさいって謝ってる人ばかりで変だった。
人数が無理ってちゃんと言ってるし、Noも英語がわからないなりに伝えようとしてるだけでしょ。+10
-0
-
132. 匿名 2019/08/22(木) 19:18:29
地方だと仕入れロスをなくすためにお食事は予約時に申し込まなきゃダメなホテルはある。
小さなホテルなら当たり前だけどね。
あと、土地勘ないところに五人で行くならお食事する場所は予約しておかないとダメだよ。
ちょっとした団体さんだもん。
フードコートや大規模チェーンではなく小さい店ならなおさら。
そんなの日本だけじゃなくイタリアでもフランスでもアメリカでも台湾でも同じ。+2
-0
-
133. 匿名 2019/08/22(木) 19:19:14
何でもかんでも人種差別だって言い過ぎ。+9
-0
-
134. 匿名 2019/08/22(木) 19:19:34
確かに言語の問題で来店拒否ではなくても、メニューの注文すら対応ができなくて断る場合はある
ちゃんと理由を言ってるし、外国人だから断られてないと思う
ここでない場所でそういう対応されたから被害妄想入ってるんじゃあ?
+0
-0
-
135. 匿名 2019/08/22(木) 19:22:50
>>15
何となくそれぽい人はいるけどあやふやで来店断るはない
娘が日本語ペラペラならなおさらわからない
+5
-0
-
136. 匿名 2019/08/22(木) 19:25:09
どこが人種差別なの?大人数だから断られたってだけじゃん+9
-0
-
137. 匿名 2019/08/22(木) 19:31:33
カップラーメンから行きたいお店はラーメン屋かな?
それなら小さい所は本当に小さい
+1
-0
-
138. 匿名 2019/08/22(木) 19:34:47
5人は無理と説明している
他にも店はあったはず
自意識過剰の被害妄想とか一番タチ悪い。+12
-0
-
139. 匿名 2019/08/22(木) 19:35:40
大人数は無理って言ったのに
この子は日本語わからんの?+14
-0
-
140. 匿名 2019/08/22(木) 19:36:26
北海道にはセイコーマートって美味しい弁当のコンビニもあるよ
+9
-0
-
141. 匿名 2019/08/22(木) 19:51:48
>>140
ふと焼きそば弁当思い出した!
スープ付きのカップ焼きそば
あれなら北海道感あるからいいやw
でも地元帰ってから食べたい+7
-0
-
142. 匿名 2019/08/22(木) 19:55:54
混んでたのではなくて?
だって昨日外国人観光客が減って困ってるってテレビでやってたよ!外国人より日本人旅行客を優遇せい、って思ってたけど。外国人はウェルカムなんだと思ってたけど
きちんと外国人だからダメって言われたの?+2
-1
-
143. 匿名 2019/08/22(木) 19:59:54
日本語理解できないの?
それで人種差別だとか難しい言葉は一丁前に使て。
自分の方が日本人を下げるようなこと書いてんじゃん。
気に入らなければ台湾帰れ+13
-0
-
144. 匿名 2019/08/22(木) 20:10:20
>>128
アメブロでした(>_<)
本人じゃなくて運営が消す感じなんですかね(´-` )
そんなことしたらずーっと被害者意識持ってそう、、お店の人かわいそう(._.)
+17
-0
-
145. 匿名 2019/08/22(木) 20:10:53
>>1
何?馬鹿は黙ってろよ
二言目には「差別~」って
職場にもいるけどすぐに被害者面するやつ大嫌い+93
-0
-
146. 匿名 2019/08/22(木) 20:11:50
ニュース読めば読むほど突っ込みどころ満載でわろた
気を取り直してなんでカップラーメンになるんだよ+2
-0
-
147. 匿名 2019/08/22(木) 20:17:19
札幌住みの私としては最近は中韓の為のお店たくさんあると感じるけどな。+7
-0
-
148. 匿名 2019/08/22(木) 20:18:03
北海道だけど、観光客をお断りできるような強気なお店、基本無いよ
観光収入で成り立っているお店が多いもん
この子、読解力無さすぎるわ
「従業員2人でやっているので、大人数の客はさばけない」って話、かつ、日本語が通じないなぁと思った(中国人も韓国人も、見た目や言語で分かる)ので、「NO」って念のため言ったってだけでしょうに+18
-0
-
149. 匿名 2019/08/22(木) 20:19:02
違うよね!?こんなに日本語理解できない被害妄想強い人断って正解。+0
-0
-
150. 匿名 2019/08/22(木) 20:23:55
台湾人って、大陸系(中国本土)と根っから台湾島にいた人、二つあるけど、この人どっちだろう
被害妄想の酷さ的に大陸がルーツの台湾人だと思うんだけど、違うかな+6
-0
-
151. 匿名 2019/08/22(木) 20:24:00
昨日北海道から帰って来たけど、函館も札幌も小樽も
どこもかしこも中国人だらけだったよ。
函館の赤レンガ倉庫も函館山の夜景も。
小樽なんかほとんど中韓、その他アジアン。
ホテルの温泉行ったら、中国人家族が独占、朝のバイキングも。
タクシーの運転手さんが、北海道は外国人だらけ!と
言ってたし。ジンギスカン食べようと店に行ったら、
中韓いっぱい家族で並んでたけど。
ほんと何処行っても唖然としたけどね。
北海道も京都と同じなんだとうんざりした。
差別もくそも既にないよ。
日本人の方が小さくなってる。嫌気がさす気持ちも分かるけどね。+36
-0
-
152. 匿名 2019/08/22(木) 20:24:51
>>2
コメ主のような人が民度を下げてる+11
-8
-
153. 匿名 2019/08/22(木) 20:32:03
>>27
だよね。
カップラーメン専門店にでも行ったのかな?
コンビニでもけっこう本格的な食べ物たくさんあるというのに。+19
-0
-
154. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:19
>>7
店内の席の数は受け入れられるはずだよね
+2
-16
-
155. 匿名 2019/08/22(木) 20:49:42
北海道の人間です。
どこの店かな?また泊まったホテルはどこなのかな?
よっぽどこじんまりとした店に行ったんじゃないの?あんまり北海道の人って差別とかしないよ。
部落とか在日とかそういう事もあまり知らない人が多いし。
観光客向けの店はいっぱいあるし、本当に座る席がないとかそんなんじゃないの?
なんでカップ麺で済ませたのか謎だわ…。
北海道を悪く言うの辞めて。+55
-2
-
156. 匿名 2019/08/22(木) 20:52:32
ちゃんと謝ってるのにね。
閉店時間間際に来店したのかしら。だとしたらお店も開いてないからカップラーメンも仕方ないかもね。台湾では味わえないコンビニメニューも楽しめて良かったと良い風に考えてはどうかしらねー。+8
-2
-
157. 匿名 2019/08/22(木) 20:52:43
>>2
断られたのは台湾人のお母様ですけどね+11
-5
-
158. 匿名 2019/08/22(木) 21:06:04
ちゃんと正直な理由を言って断ってるのに
わざわざ捻くれた受け止め方して
被害ヅラ
外国人の母親に劣等感持ってるのは娘自身なのかもね
+29
-0
-
159. 匿名 2019/08/22(木) 21:07:36
>>12
絶対カップラーメン食べてないと思う
普通に居酒屋からスマホぽちぽちしてるよ
+138
-1
-
160. 匿名 2019/08/22(木) 21:09:57
カップ麺を食べたとか
何その可哀想でしょアピール
アホくさくてウケるわw
他にも飲食店あるだろー
全部入店拒否されたんなら
断られる問題性、本当にあるんじゃないの?
異臭を放ってたとか?泥酔してたとか?+26
-0
-
161. 匿名 2019/08/22(木) 21:10:22
>>155
ぶっちゃけどんだけ過疎地に行ったのか教えて欲しいよね
ご飯食べるお店はそこの1店舗しかなかったのかな?
従業員が少なくてまわらないと理由も言われてるのに差別とかなんなの???
他にお店なかったのかな?
それなのにコンビニとホテルはあるところってどこだろうね?????
+23
-0
-
162. 匿名 2019/08/22(木) 21:11:01
これで北海道民のファンはいなくなったね+6
-6
-
163. 匿名 2019/08/22(木) 21:14:36
開店前か閉店ギリギリだったとかね
外国人だからってマナー悪すぎじゃなければ
断られる事ないと思うけど
北海道で外国人客なんて珍しくもなんともない
よっぽどマナー悪かったとしか思えない+12
-0
-
164. 匿名 2019/08/22(木) 21:16:54
もしかして
順番を待つ列を無視して入店しようとした?
行儀悪い客は外国人とか関係なく
断っていいと思う
+5
-1
-
165. 匿名 2019/08/22(木) 21:17:45
北海道をディスりたいだけでしょ+12
-0
-
166. 匿名 2019/08/22(木) 21:17:46
>>50
私も北海道で台湾人?って言われたことあるよ。
丹頂鶴を見学してて、そこの有名なおばあちゃんに言われたんだけどね。
10年以上前だけど、おばあちゃん元気かな~+4
-0
-
167. 匿名 2019/08/22(木) 21:18:58
もう来なくてよし!+9
-1
-
168. 匿名 2019/08/22(木) 21:23:59
2人で営業してて、5人の客は無理なんだ…。
そっちの方がびっくり。+4
-16
-
169. 匿名 2019/08/22(木) 21:24:14
他の店何件も断られたのならともかくたった一件
日本人だってあり得るよこんなの
それでカップ麺ってホテルなら普通にご飯食べられるだろ?何被害者ぶってんの?+21
-0
-
170. 匿名 2019/08/22(木) 21:24:24
>>161
洞爺湖とか登別とか…?
でも観光地だし、食べるとこなんてたくさんあるよね?
深夜なら別だけど。+9
-0
-
171. 匿名 2019/08/22(木) 21:28:05
>>50
私もある
お店の人じゃなくて行列に並んでた後ろの人が地元の方のようで
「旅行ですか?」と聞かれたので「はい、観光です」と答えたら「あぁ、韓国から~」と言われて否定したかったけどややこしくなるのが嫌でもう黙ってた+4
-0
-
172. 匿名 2019/08/22(木) 21:42:56
「NO」のジェスチャーを繰り返すって手で×の印を何回も見せたって事?
それは結構ムカつくかも+2
-5
-
173. 匿名 2019/08/22(木) 21:44:57
人数で断られたからってホテルでラーメン笑
極端すぎるしお前が来て貰った人達にそんな事なかったくらい他の店に連れて行って楽しませてあげればよくない?悲劇のヒロインすぎる。+10
-0
-
174. 匿名 2019/08/22(木) 21:53:19
>>12
ほんそれ!!
ってか、ホテルの中にもレストランあるでしょうに嫌みったらしく
カップめん食べた
とかさー、わざとらしすぎる
北海道新聞なんて観光地なんだしましてやホテルがある場所なら他にも店はあるでしょ
しかも店側は人が少ないから無理ってちゃんと言ってるのにさ
相当根性悪いんだねこの女+137
-0
-
175. 匿名 2019/08/22(木) 21:58:27
なぜこの人は日本人下げするの? 世界から遅れてるってか。
世界中の観光地が、中国人にうんざりしてるの知らないの?
+19
-0
-
176. 匿名 2019/08/22(木) 22:01:46
別に理由を説明しているので飛躍し過ぎ。ギャーギャー言うなら欧米諸国に行って見な。本当の人種差別を受けるぜ…
店に入っても無視は当たり前。ウエートレスを呼んでも来ない。みんな経験している話は酷いよ。むしろ日本何か世界的に見ても無い方だよ。+13
-0
-
177. 匿名 2019/08/22(木) 22:07:06
別の店に行けば良いだけの事じゃない?
なぜ いきなりホテルでカップ麺になるのか不思議。
自分の気持ちの中に差別感情かる様に感じるわ。+13
-1
-
178. 匿名 2019/08/22(木) 22:11:32
>>151
日本が外国人に乗っ取られてそうで怖い
昨日のニュースでデモばかりやってて治安が悪いから日本に移住するっていう香港人が取り上げられてて、来ないでほしい。+12
-0
-
179. 匿名 2019/08/22(木) 22:25:42
>>155
子ども入店不可じゃなかったけど遠回しに拒否された、2店舗も
逆に本土のお店の人は断りたくても断れないのかも+3
-2
-
180. 匿名 2019/08/22(木) 22:31:05
>>2
留学中に台湾人と出会ったけど、みんな優しくて日本好きで価値観も似ていた。
韓国人や中国人とは違ったよ。+26
-1
-
181. 匿名 2019/08/22(木) 22:49:33
台湾は親日だからってコメント見る事多いのに、これは批判する話なのね
本当にガル民の基準とか手のひら返し具合が謎だわ+2
-13
-
182. 匿名 2019/08/22(木) 23:10:55
>>181
そういうこと言ってるんじゃないでしょ
もしかして本人?w+11
-1
-
183. 匿名 2019/08/22(木) 23:27:52
そんなにひどい対応されたっていうならお店の名前を出すべきだよね。
それとも出せない理由が何かあるのかな?+3
-1
-
184. 匿名 2019/08/22(木) 23:40:32
翌日のブログに別のお店に行った時のことが書かれてる。
予約がいっぱいだった店でごねてスタッフルームに通してもらってそこで食事をしたみたいね。
怖いわ、この家族。+18
-0
-
185. 匿名 2019/08/22(木) 23:41:22
SAレストランで食事してたら
中国人観光客御一行様団体がどどどどって入ってきて
皆手にカップ麺もって、お湯くれって店の人に行ってて
店の人が必死で「持ち込み禁止です」って言っても粘ってた
出て行ったと思ったら数人は戻ってきて
5,6人でテーブルに座り注文するのは1人だけ
あとの人たちはやっぱり持ち込みのカップ麺食ってた。
店員さんは諦めたみたいだった。
+4
-0
-
186. 匿名 2019/08/22(木) 23:43:06
>>183
もしかしたらオーバーに言い過ぎてるの自覚してるのかも
もし事実と違っててお店の名前だしてたら名誉毀損だし+4
-0
-
187. 匿名 2019/08/22(木) 23:44:17
>>184
もうそこまでやるなら予約というシステムを知らないのかな+8
-0
-
188. 匿名 2019/08/22(木) 23:48:37
ゼノフォビアが待ってましたとばかりに飛びついてきててうんざり+0
-0
-
189. 匿名 2019/08/22(木) 23:56:34
>>184
それは単に万国共通の迷惑な客では…+11
-0
-
190. 匿名 2019/08/23(金) 00:46:19
客に迷惑かけられたり、逆に、客に迷惑かけてしまうなって時はお断りもするでしょうよ。「食べたかったな残念」では気が済まなかったのかね。古き良き「お客は神様の時代」はとうの昔に終わった。人種関係なく迷惑な客のせいで。店側に問題がある場合は店が潰れるだけの話。郷に入っては郷に従うしかないんじゃないかな。+5
-0
-
191. 匿名 2019/08/23(金) 01:04:25
>>184
そんな2日連続で断られそうになるってある?
ただ自分たちが混んでる時間に話題の混んでる店行ってるんじゃないの?
予約していけよ+10
-0
-
192. 匿名 2019/08/23(金) 01:33:38
もうね日本には観光に行かないように勧めて! 中韓にも+4
-0
-
193. 匿名 2019/08/23(金) 02:34:05
>>2
それ、表沙汰になると本当に国連沙汰になるぞ!!
国籍で差別はしてはいけないと国際法で決まってるんだぞ!!+4
-1
-
194. 匿名 2019/08/23(金) 02:53:04
>>193
国連か。あれは中国と韓国が回しているようなものでしょ?
どうでもいいわ
+7
-0
-
195. 匿名 2019/08/23(金) 03:00:41
>>2は
1のお母さんが等の内容に関係なく、入店拒否ってとこに焦点絞って書いたんでしょ。
中韓は拒否したいから賛成だわ。(台湾はウェルカム)+3
-3
-
196. 匿名 2019/08/23(金) 05:56:07
接客してると外国人って日本語特有の尊敬語や謙譲語まではよくわからない人が多いから
パッと聞きちょっと失礼な口調にせざるを得なくなるときがあるってわかった
「かしこまりました」→わかりました
「まいります」→行きます
みたいな+0
-0
-
197. 匿名 2019/08/23(金) 07:16:53
もう中韓人も白人も黒人も出て行け。こいつら日本で差別差別喚き散らすくせに自国での日本人への差別は全く語らない。頭にくる。日本人ばかりが損をしてるよ。日本人は優しくて大人しいから本当に上記に挙げた人たちに良いように駒にされやすい。ガルちゃんの国際結婚トピもろくでもない外国人ばかり。周りの日本人が全部損を被ってるわ。全員まとめて出て行ってください。+1
-0
-
198. 匿名 2019/08/23(金) 08:00:05
ただのクレーマーに見える
二人で回しているこじんまりした店に予約なしで5人来たら手が回らなくて他のお客さんにも迷惑をかけるんだから、断るのは自然な事だよ
こんな書かれ方をしたお店の人がかわいそうだ+9
-0
-
199. 匿名 2019/08/23(金) 08:14:37
>>182
ていうかガル民の一部が上げてるだけだよね、台湾。全然親日じゃないしね。+2
-1
-
200. 匿名 2019/08/23(金) 08:21:07
>>194
日本人にはピンと来ないかもしれないけど、親中国や親韓国ってそれなりに世界にあるので、中国と韓国が嫌いでもいざ国連沙汰になるような差別をすると結構危ない
北朝鮮ですらきちんと国交を樹立している国は170ヶ国あるのに+1
-1
-
201. 匿名 2019/08/23(金) 08:38:22
2人経営だから、5人は無理です、外国人には分かりやすくNOだと言ってあげました
ってだけじゃない?
バカなの?+15
-1
-
202. 匿名 2019/08/23(金) 09:42:22
小さいカウンターだけの店だったら5人入られたら困るよね+8
-0
-
203. 匿名 2019/08/23(金) 10:13:01
個人店はクセの強い店主結構いるから気にしていたらキリがないよ。店独自のルールがあったりとか。
地方の某有名焼鳥屋は昼営業の時にテイクアウト用にパックで売っていると聞いたので行ってみたら
「予約してないの?売れるわけないでしょ!」と断られたことあるし。
チェーン店の神対応?に慣れすぎたのでは?+1
-0
-
204. 匿名 2019/08/23(金) 10:27:58
>>161
ブログ読んできたけど、北海道知床のウトロの「夕日のあたる家」ってホテルに泊まって、そこから外食に出かけたと。
でも「レストラン」で周辺ググってもこれだけあるんだから、わざわざカップヌードルとかで「みじめ」を自分らで“演出”しなくてもねー。+22
-0
-
205. 匿名 2019/08/23(金) 10:34:31
カップ麺が好きなんだよ。+1
-0
-
206. 匿名 2019/08/23(金) 10:45:45
それ日本人でも断られたよ、たぶん+6
-0
-
207. 匿名 2019/08/23(金) 10:55:13
ある程度年齢上のご夫婦とかだと、
英語喋れなくて、外国人苦手な人もいるし、
理由も店がまわらないからだと伝えているのに、
なんもなんも人種差別とか騒ぐなよ
この人すでにこの記事アメーバ限定にしてる。
その次の日のブログもかなり嫌味だわ。+12
-0
-
208. 匿名 2019/08/23(金) 11:02:30
>>151
ほんとそれ。どこに行っても中国人、韓国人ばっかり。仲良く?したいと思っても、列の横入り、ルールを守らない大声で話すとか周りに気を使わないのが当たり前で それに対抗する日本人もいて、旅行行っても気分悪くなること増えたから行かなくなっちゃった。
今回の「小さいお店だから5人は無理」が人種差別って考え方がね。既にもう~。店先で大声で文句言ってる絵が浮かんできちゃう…。
+8
-0
-
209. 匿名 2019/08/23(金) 12:08:06
被害妄想が酷い。
実際に混んでる時間に団体での来店は迷惑。店側も他の客にとっても。+7
-0
-
210. 匿名 2019/08/23(金) 12:55:45
>>2
そもそも台湾は中国でもないんですが…f^_^;+6
-0
-
211. 匿名 2019/08/23(金) 13:17:30
出た!
被害者エピソード!!
これで注目されて内心ウハウハしてるだろうねw+4
-0
-
212. 匿名 2019/08/23(金) 13:34:52
>>2
店員さんこういう差別的な事いう奴を入店拒否してください+1
-3
-
213. 匿名 2019/08/23(金) 14:32:01
むしろ日本人は台湾人好きな人多いからね
今のご時世、韓国人ならそれもわかるけど5人入店が無理というのを母が外国人だからと自分がネガティヴに思ってることを置き換えないで。
自分が一番お母さんを侮辱してるのに気がつかないのかな?+7
-0
-
214. 匿名 2019/08/23(金) 14:33:24
>>202
予約ならまだしもね
カウンターだけの店は3人ぐらいが限度かと。+3
-0
-
215. 匿名 2019/08/23(金) 14:54:38
カウンター で席数少ない店に大勢で来るのはそりゃ断られる可能性あるよね。+4
-0
-
216. 匿名 2019/08/23(金) 14:54:38
NOのジェスチャーって、両手でバツ作るとか?
日本人相手でもすると思うんだけど・・・+8
-0
-
217. 匿名 2019/08/23(金) 14:54:40
なんでその一軒に断られただけでカップラーメンなの?北海道なんて美味しいお店だらけじゃん
ま、カップラーメンも美味しいし、美味しいもの食べられてよかったねー!+7
-0
-
218. 匿名 2019/08/23(金) 14:54:53
>>12
北海道の中でも都会なのか辺鄙な所なのか知らないが、予約すれば良かったのにね
予約してなかったらこういう事ありがち+4
-0
-
219. 匿名 2019/08/23(金) 14:57:36
都合の悪いことが起きたらすぐに被害妄想になるのやめた方がいい
原因は自分たちの行動にあるし、よくある事じゃん
混んでる美容院だって飛び込みは断られるもんだ+6
-0
-
220. 匿名 2019/08/23(金) 15:00:38
差別ではないと思う
けど5人を対応できないお店って…+2
-4
-
221. 匿名 2019/08/23(金) 15:18:34
北海道は今、中国人が一山いくらでいるよ。だから差別では断らないんじゃない?人数が多かったってのもあるだろうし。
ただあまりにも目に余る行為を繰り返されて仕方なく中国人は出禁にしてる可能性もないとは言えない。端からみたら台湾の方なのか中国の方なのか分かんないから。
+0
-0
-
222. 匿名 2019/08/23(金) 16:43:19
>>154
料理を提供するのが難しいからじゃないの
+2
-0
-
223. 匿名 2019/08/23(金) 17:45:17
私も7人で飛び込みでお店に入り「コック一人なので無理です」と断られたことあるよ。
なんで外国人差別だと思うのか…。+9
-0
-
224. 匿名 2019/08/24(土) 04:59:52
人数4人以上なら予約必須では?+0
-0
-
225. 匿名 2019/08/24(土) 10:33:31
これは単純に人数が多いから対応が難しいと断られただけに見えるが…
これとは関係ないけど、お店の人が英語できないから接客の面で
断るケースもあるんじゃない
行き違いがあったらお互いに困るだろうし
日本語がペラペラなら別だけども+0
-0
-
226. 匿名 2019/08/24(土) 10:38:02
>>182
別に本人でもないし、そういう思考がキモいんだわw
バカじゃね?w+2
-0
-
227. 匿名 2019/08/31(土) 17:43:00
>>1
どう考えても…外国人に対する差別
この程度の自分の思い込み、被害妄想で
SNSで復讐ですか?
しかも、外国人を強調して人種差別で
同情引こうとして、やらしいな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アイドルグループ「チェキッ娘」の元メンバーで、現在台湾で生活している嶋野蘭が、家族で北海道旅行に出掛けている様子をブログで公開中。20日に投稿されたショッキングな内容が、波紋を広げている。