-
1. 匿名 2015/09/03(木) 14:34:21
私はコーヒーとビールです。
30代ですが、今だに全く飲めません。
大人になったら美味しく感じるものだと思ってましたが…大人になっても苦手なままw+150
-29
-
2. 匿名 2015/09/03(木) 14:34:48
+164
-64
-
3. 匿名 2015/09/03(木) 14:35:07
+74
-116
-
4. 匿名 2015/09/03(木) 14:35:15
ウニ+145
-58
-
5. 匿名 2015/09/03(木) 14:35:25
また乗っかりトピ??+7
-25
-
6. 匿名 2015/09/03(木) 14:35:34
にがうり+79
-35
-
7. 匿名 2015/09/03(木) 14:35:52
パクチー+165
-24
-
9. 匿名 2015/09/03(木) 14:36:12
貝類+37
-34
-
10. 匿名 2015/09/03(木) 14:36:16
みょうが…+125
-55
-
11. 匿名 2015/09/03(木) 14:36:20
納豆+26
-38
-
12. 匿名 2015/09/03(木) 14:36:33
日本酒+125
-22
-
13. 匿名 2015/09/03(木) 14:37:04
ビール、ウニ、貝類+43
-21
-
14. 匿名 2015/09/03(木) 14:37:34
セロリ
青臭さかイヤ…+109
-33
-
15. 匿名 2015/09/03(木) 14:37:42
パクチーとコーヒーだめなんだよね+30
-14
-
16. 匿名 2015/09/03(木) 14:38:19
ラム肉
どうしても体が受け付けません+109
-21
-
17. 匿名 2015/09/03(木) 14:38:31
アスパラガス+10
-36
-
18. 匿名 2015/09/03(木) 14:38:33
セロリ+61
-23
-
19. 匿名 2015/09/03(木) 14:38:50
魚以外の魚介類。
特に甲殻類は克服できなかった。+9
-15
-
20. 匿名 2015/09/03(木) 14:39:50
私もみょうが(>_<)+97
-33
-
21. 匿名 2015/09/03(木) 14:40:27
逆にピーマンって大人になると美味しく感じるようになるよね。+134
-20
-
22. 匿名 2015/09/03(木) 14:40:32
ザーサイ+13
-23
-
23. 匿名 2015/09/03(木) 14:40:50
うに
ゴーヤ
ねぎ
レバー
日本酒・焼酎
らっきょう
+20
-11
-
24. 匿名 2015/09/03(木) 14:40:57
お寿司が未だに苦手
すごく損してる気分。+28
-41
-
25. 匿名 2015/09/03(木) 14:41:42
薬味
お子様の舌のままです+27
-10
-
26. 匿名 2015/09/03(木) 14:43:21
春菊
まだ克服できないアラフォーです(恥)+90
-21
-
27. 匿名 2015/09/03(木) 14:43:24
苦い系
さんまの内臓、ゴーヤ、濃いブラックコーヒーとか+82
-8
-
28. 匿名 2015/09/03(木) 14:43:49
ビール、日本酒。どうしても飲めない。+51
-6
-
29. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:02
抹茶
美味しいと思えるようになりたいー!
周りに食べれないという人がいませんが、苦手な方いますか?+33
-19
-
30. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:09
春菊、三つ葉
なくていい。苦いのになんでわざわざ入れるのか分からない。茶碗蒸し、三つ葉がないほうがいいのに。+42
-24
-
31. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:10
なんでマイナス付けられるの?
美味しいと思えないんだから仕方ないやん。+23
-29
-
32. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:17
あんきも+22
-12
-
33. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:29
松茸+7
-12
-
34. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:56
ふきのとう+43
-5
-
35. 匿名 2015/09/03(木) 14:45:04
ブラックコーヒーとパクチー+22
-3
-
36. 匿名 2015/09/03(木) 14:45:22
グリンピース+35
-9
-
37. 匿名 2015/09/03(木) 14:46:55
奈良漬け+64
-4
-
38. 匿名 2015/09/03(木) 14:47:29
馬や鹿の肉+49
-4
-
39. 匿名 2015/09/03(木) 14:48:33
アボカド
美味しさがわからない…青臭くて私は苦手です。
+32
-14
-
40. 匿名 2015/09/03(木) 14:48:46
ビール+50
-6
-
41. 匿名 2015/09/03(木) 14:48:52
マイナスつくのって私は好きだけどな~ってことじゃないの?
+45
-4
-
42. 匿名 2015/09/03(木) 14:49:29
パクチー
年を経て解決出来るものではなかった。+47
-3
-
43. 匿名 2015/09/03(木) 14:49:30
ミョウガ、セロリとか香りの強いもの+33
-5
-
44. 匿名 2015/09/03(木) 14:49:32
イカの塩辛(^_^;)
一口食べただけで震えてしまう(笑)+40
-15
-
45. 匿名 2015/09/03(木) 14:49:59
ねぎ
本当無理。吐くくらい無理…+13
-18
-
46. 匿名 2015/09/03(木) 14:51:06
高野豆腐
スポンジみたいで苦手です‥+23
-9
-
47. 匿名 2015/09/03(木) 14:51:56
酢味噌あえ+25
-9
-
48. 匿名 2015/09/03(木) 14:53:17
味噌+2
-14
-
49. 匿名 2015/09/03(木) 14:53:23
ホヤ貝
焼酎+25
-3
-
50. 匿名 2015/09/03(木) 14:53:43
水羊羹+15
-12
-
51. 匿名 2015/09/03(木) 14:54:00
+7
-22
-
52. 匿名 2015/09/03(木) 14:54:48
納豆にからし。
不味すぎ+11
-6
-
53. 匿名 2015/09/03(木) 14:54:55
ビール+22
-5
-
54. 匿名 2015/09/03(木) 14:55:20
いも焼酎
香りからもうダメです+30
-4
-
55. 匿名 2015/09/03(木) 14:55:25
ネギのぬた+34
-10
-
56. 匿名 2015/09/03(木) 14:55:43
ワイン+20
-5
-
57. 匿名 2015/09/03(木) 14:56:31
48さん。
味噌汁もダメなの??+5
-3
-
58. 匿名 2015/09/03(木) 14:56:59
なます。+17
-10
-
59. 匿名 2015/09/03(木) 14:58:04
和菓子の最中が大人になっても無理です
+10
-10
-
60. 匿名 2015/09/03(木) 14:58:26
ビール、ワイン、日本酒、ブランデーなどサワーやカクテル以外が飲めない
可愛いキャラではないからサワーやカクテル頼むと『なに可愛い子ぶってるんだよ』と思われてそうで嫌だ
そしてお酒1杯くらいしか飲めないから更に可愛い子ぶってると思われてそう+15
-1
-
61. 匿名 2015/09/03(木) 14:58:43
牡蠣です。
内臓が苦いのが苦手。
因みに他の貝類はけっこう好きなんですが…+17
-10
-
62. 匿名 2015/09/03(木) 15:01:21
グリンピース。しかし、おつまみのグリンピースは美味しい(笑)+10
-8
-
63. 匿名 2015/09/03(木) 15:01:51
フォアグラ。
油の塊…+22
-5
-
64. 匿名 2015/09/03(木) 15:07:30
マシュマロが子供の時から未だに無理
食感も味も苦手+15
-10
-
65. 匿名 2015/09/03(木) 15:08:07
お刺身などのなまもの+6
-10
-
66. 匿名 2015/09/03(木) 15:09:21
ビール。味ではなく、のど越しを味わうと知り合いは言うが、意味が全く分からない。いかのはらわた。ただ、ただ、生臭い。+18
-1
-
67. 匿名 2015/09/03(木) 15:09:51
ぎんなん+16
-7
-
68. 匿名 2015/09/03(木) 15:10:28
栗きんとん+7
-7
-
69. 匿名 2015/09/03(木) 15:12:07
長ネギ苦手だったけど、白髪ネギとかネギ塩ダレとかお味噌汁とかだいぶ食べられるようになりました
でも、焼鳥のネギマだけは今でもダメです
ネギのトゥルンがどうしても無理です+9
-6
-
70. 匿名 2015/09/03(木) 15:15:25
生の玉ねぎ
ひし形切りの玉ねぎ
くたくたに煮込まれてたり、完全に火が通って柔らかくなった玉ねぎなら克服+10
-4
-
71. 匿名 2015/09/03(木) 15:16:45
あんこ系の和菓子
+8
-9
-
72. 匿名 2015/09/03(木) 15:18:36
里芋、山芋。あの独特のぬめりが駄目…
+7
-12
-
73. 匿名 2015/09/03(木) 15:21:02
人参と筑前煮+1
-10
-
74. 匿名 2015/09/03(木) 15:24:22
きんつば
羊羹(水羊羹は好き)+6
-9
-
75. 匿名 2015/09/03(木) 15:29:17
イカの塩辛・ナタデココ+2
-6
-
76. 匿名 2015/09/03(木) 15:34:00
セロリ
牡蠣
ウイスキー
焼き魚全般+2
-3
-
77. 匿名 2015/09/03(木) 15:34:37
サザエ
見た目がグロい+18
-5
-
78. 匿名 2015/09/03(木) 15:43:30
みょうが
春菊
三つ葉
セロリ
クセの強いの未だに苦手です、、(´・ω・`)+12
-3
-
79. 匿名 2015/09/03(木) 15:50:14
ピーマン+7
-8
-
80. 匿名 2015/09/03(木) 15:50:28
高野豆腐+5
-6
-
81. 匿名 2015/09/03(木) 15:51:43
サザエ、アワビ、鯛
たぶんお財布に優しい舌なんだと思う+5
-5
-
82. 匿名 2015/09/03(木) 15:52:46
レーズン、柿、牡蠣+3
-7
-
83. 匿名 2015/09/03(木) 16:01:46
梅干し
うに
レバーやカニミソなど内臓系
多分一生無理+8
-3
-
84. 匿名 2015/09/03(木) 16:03:37
70.
ひし形切りの玉ねぎ ってどういう切り方ですか?
調べたけど分かりません。+3
-2
-
85. 匿名 2015/09/03(木) 16:11:32
くしがた切りじゃないの?+10
-1
-
86. 匿名 2015/09/03(木) 16:15:06
長ネギ…(´;ω;`)
鍋とか、焼き鳥とかの長ネギ絶対たべれない!
ごめんなさい!w+2
-6
-
87. 匿名 2015/09/03(木) 16:15:47
メロン。まずい!+3
-11
-
88. 匿名 2015/09/03(木) 16:17:39
椎茸
+3
-8
-
89. 匿名 2015/09/03(木) 16:17:47
エリンギ
臭いが(><)+2
-9
-
90. 匿名 2015/09/03(木) 16:33:56
鍋の中の春菊
あとエンゼルパイ
マシュマロは溶けてない状態で
はさんであるのが苦手+14
-3
-
91. 匿名 2015/09/03(木) 16:54:06
ウニ、イクラ、ナマコの酢の物。
ビールは付き合いで飲むけど、本音はフルーティーなサワーが好き。
だって苦いだけで美味しくないもの・・・+8
-1
-
92. 匿名 2015/09/03(木) 16:59:44
メロン
好きなんだけど、喉がイガイガして1日不快感がとれないので、敬遠してる。
ケーキとかにすこし入ってる分なら大丈夫。+2
-3
-
93. 匿名 2015/09/03(木) 17:03:52
コーヒーは焦げ臭い
スモークは煙い
お酒とピーマンは苦い
タバコは苦しい
+5
-2
-
94. 匿名 2015/09/03(木) 17:39:51
らっきょう
鴨肉+7
-1
-
95. 匿名 2015/09/03(木) 17:56:58
サザエの苦いところ
サンマの内臓+12
-1
-
96. 匿名 2015/09/03(木) 18:03:14
魚や貝の内臓 無理です
あの苦い感じ美味しいのかな....+9
-2
-
97. 匿名 2015/09/03(木) 18:03:38
ブラックのコーヒーは大好きなんだけどマックスコーヒーみたいな甘過ぎなのは子供のころから苦手。
吐きそうになる。+8
-0
-
98. 匿名 2015/09/03(木) 18:22:23
もずく
+4
-4
-
99. 匿名 2015/09/03(木) 18:25:18
ウイスキー
バーボン+10
-1
-
100. 匿名 2015/09/03(木) 19:11:25
ちゃいなマーブル
噛み砕けない飴はいかん+1
-1
-
101. 匿名 2015/09/03(木) 19:57:05
ところてん
+4
-3
-
102. 匿名 2015/09/03(木) 20:05:16
しそ。ゆず。+4
-7
-
103. 匿名 2015/09/03(木) 20:47:26
うなぎの蒲焼き!小骨と甘いたれが苦手です(´θ`llll)+4
-4
-
104. 匿名 2015/09/03(木) 20:59:00
ウニとレバー
あれは人間が食べちゃいけない物〜って思っちゃいます
口に入れてモワ〜と香ったらオエ〜って
なります
5年に一度位チャレンジしてみるけどダメです
+5
-2
-
105. 匿名 2015/09/03(木) 22:08:50
サザエの黒いとこ。+3
-1
-
106. 匿名 2015/09/03(木) 22:09:19
ブラックコーヒー+3
-1
-
107. 匿名 2015/09/03(木) 22:09:36
たばこ+3
-0
-
108. 匿名 2015/09/03(木) 22:10:30
酢豚のパイナップル+3
-4
-
109. 匿名 2015/09/03(木) 22:11:00
ちんすこう+2
-3
-
110. 匿名 2015/09/03(木) 23:24:26
私は大人になってから何でも食べられるようになったのですが、唯一エゴマの葉だけはどうしても苦手です。+3
-0
-
111. 匿名 2015/09/03(木) 23:30:15
バナナ、柿、いちじく
果物でもこの3つはずっと苦手+1
-4
-
112. 匿名 2015/09/03(木) 23:45:47
コーヒー チョコレート すいか+0
-4
-
113. 匿名 2015/09/03(木) 23:48:20
ほや+4
-0
-
114. 匿名 2015/09/04(金) 01:26:38
92
果物アレルギーでは?
スイカとかもダメじゃない?+0
-1
-
115. 匿名 2015/09/04(金) 01:53:14
酢の物+1
-1
-
116. 匿名 2015/09/04(金) 03:13:52
ナス。冷凍のトマト系パスタにちょこんとあるナスにすら、ため息をついてしまう。でも、残すのもなんだから一気に口に入れて飲み込んでる。+0
-3
-
117. 匿名 2015/09/04(金) 05:36:15
生のトマト
あのゼリー状の部分が特にだめ+2
-1
-
118. 匿名 2015/09/04(金) 11:06:57
パクチー
うに
牡蠣
レバー
このへんだけはどーしても無理、、、+1
-0
-
119. 匿名 2015/09/04(金) 11:56:57
高野豆腐+1
-0
-
120. 匿名 2015/09/04(金) 12:39:20
生のマグロ、うに、生のトマト。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する