ガールズちゃんねる

首都圏でおすすめの子連れスポット

171コメント2023/07/21(金) 10:20

  • 1. 匿名 2023/06/25(日) 00:27:04 

    東京、神奈川、千葉、埼玉で、子連れでも楽しめる場所があれば教えてください♪
    年長〜小学三年生の男女の子持ちです!

    +28

    -34

  • 2. 匿名 2023/06/25(日) 00:27:53 

    アンパンマンミュージアム

    +24

    -21

  • 3. 匿名 2023/06/25(日) 00:27:55 

    マザー牧場

    +48

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/25(日) 00:28:14 

    歌舞伎町

    +8

    -18

  • 5. 匿名 2023/06/25(日) 00:28:30 

    ディズニー

    +20

    -12

  • 6. 匿名 2023/06/25(日) 00:28:32 

    シーパラ

    +20

    -6

  • 7. 匿名 2023/06/25(日) 00:28:52 

    埼玉 森林公園は?

    +32

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/25(日) 00:28:58 

    サマーランド

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:08 

    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:11 

    上野動物園

    +16

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:12 

    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +28

    -12

  • 12. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:36 

    せめて車の有無、予算、子供の興味くらいは書いてくれ

    +88

    -5

  • 13. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:38 

    カップヌードルミュージアム
    オリジナル容器が作れますよ
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +48

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:48 

    小笠原とかは?
    珍しい動物や木がたくさんあるよ

    +6

    -11

  • 15. 匿名 2023/06/25(日) 00:30:44 

    三浦市にあるソレイユの丘とかよさそう
    目の前が海で色々ある公園

    +37

    -6

  • 16. 匿名 2023/06/25(日) 00:30:45 

    埼玉の越生だったかな?
    和紙の体験ができるところがあって、うちわ作ったよ!
    子供たちも楽しんでた

    +23

    -7

  • 17. 匿名 2023/06/25(日) 00:31:04 

    国営立川昭和記念公園

    +61

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/25(日) 00:31:09 

    電車好きなら大宮の鉄道博物館
    電車でも行けるし、予約制だからそんなに混んでないよ。屋内だし天気暑さ寒さ関係ないし楽しいよ。

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/25(日) 00:31:11 

    ふなばしアンデルセン公園
    花も綺麗でのんびり過ごせますよ

    +78

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/25(日) 00:31:25 

    よみうりランド

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/25(日) 00:31:50 

    ここ
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +7

    -13

  • 22. 匿名 2023/06/25(日) 00:32:25 

    イオンモールなら一日楽しめるよ
    暑さもしのげるし

    +7

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/25(日) 00:32:57 

    >>14
    世界遺産だし興味あるけど行くのハードル高いわ、時間面で
    でも人生で一回は行ってみたいよね

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/25(日) 00:33:38 

    >>14
    片道24時間の船旅のみ。行ったら最低3泊5日帰ってこれないし、年長の子どもにはきついかも。船酔いしたら地獄だよ

    +35

    -5

  • 25. 匿名 2023/06/25(日) 00:33:39 

    >>21
    豊洲だっけ?

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/25(日) 00:34:05 

    >>6
    八景島はマジでおススメ
    横浜アンパンマンミュージアムはあまりにも混みすぎていておススメしない

    +49

    -5

  • 27. 匿名 2023/06/25(日) 00:34:44 

    >>21
    なんてとこ?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/25(日) 00:34:51 

    こどもの城

    +0

    -10

  • 29. 匿名 2023/06/25(日) 00:35:02 

    >>1
    首都圏とかわざわざ聞かんでもわんさかあるやろ
    ほんま関東の奴らって嫌味ったらしいわ

    +4

    -37

  • 30. 匿名 2023/06/25(日) 00:35:04 

    所沢の航空公園

    +12

    -7

  • 31. 匿名 2023/06/25(日) 00:35:38 

    暑いしどこ行っても混んでいるから、自分の家で遊ぶ。

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2023/06/25(日) 00:36:05 

    横浜の野毛山動物園
    無料で楽しめます。

    +35

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/25(日) 00:37:09 

    先日息子とバーレスク東京に行って参りました。息子もとても楽しんで興奮しておりました。おすすめですよ!

    +6

    -68

  • 34. 匿名 2023/06/25(日) 00:37:16 

    >>26
    私が行った時は入場制限あったから、そこまででもなかった。

    +3

    -6

  • 35. 匿名 2023/06/25(日) 00:37:27 

    >>27

    チームラボプラネッツじゃないかな?多分

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/25(日) 00:37:54 

    >>2
    年長は卒業してそう

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/25(日) 00:38:22 

    >>25
    虎ノ門じゃなかったっけ?

    +0

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/25(日) 00:39:28 

    >>26
    アンパンマンミュージアムも今予約制だよ

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/25(日) 00:39:49 

    小1、小2で千葉県の清水公園のアスレチック。
    水上もあるし、楽しいよ。
    私も小さい時行って、すごく楽しくて思い出に残ってる。

    +48

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/25(日) 00:40:23 

    ムーミンバレーパークとかってどうなんだろう

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2023/06/25(日) 00:40:27 

    >>34
    私は今年3月に行って入場制限があったにも関わらず、混みすぎていて何もできない状態になりこれはダメだと思った
    平日ならもう少しすいてるのかな

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/25(日) 00:40:57 

    >>29
    いや、首都圏に観光で行くから聞いてるんじゃないの?
    どんだけひねくれてんの?

    +21

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/25(日) 00:41:40 

    >>32
    無料なのって確か横浜市民だけじゃなかったっけ

    +2

    -6

  • 44. 匿名 2023/06/25(日) 00:42:11 

    >>38
    それでもめちゃくちゃ混んでたよ…

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/25(日) 00:43:04 

    >>42
    横だけど、住んでるんじゃない?
    エリア広いし。
    旅行ならピンポイントになりそう。

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/25(日) 00:43:31 

    >>33
    息子おっさんかよ
    きっしょ

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/25(日) 00:44:08 

    >>1

    でかけるのはいいけど子供がまわりに迷惑かけないように気を付けてる?
    母親なら泣いたり大声だしたらちゃんと黙らせなね?

    +4

    -44

  • 48. 匿名 2023/06/25(日) 00:47:13 

    >>1
    首都圏っていうから栃木群馬山梨茨城も
    いいのかと思ってたけどダメ?

    +7

    -6

  • 49. 匿名 2023/06/25(日) 00:47:52 

    >>47
    えっと独身さんかな?子供は泣くものですけど…

    +31

    -8

  • 50. 匿名 2023/06/25(日) 00:47:54 

    >>43

    関係なくみんな無料ですよ

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/25(日) 00:50:53 

    こどもの国

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/25(日) 00:51:21 

    相模湖リゾート プレジャーフォレスト
    アスレチックとか充実してる
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/25(日) 00:51:31 

    プラネタリウムは?コニカミノルタみたいなとこじゃなくて、市とかでやってる数100円で見れるようなところ。神奈川だけでも結構ある。

    神奈川県のプラネタリウム一覧
    神奈川県のプラネタリウム一覧www.planetarium-guide.net

    神奈川県のプラネタリウム一覧プラネタリウム・ガイド全国の施設プラネもいろいろ楽しむコツプラネの歴史豆知識BLOGプラネタリウム・ガイド全国のプラネタリウムプラネもいろいろ楽しむコツプラネの歴史(準備中)豆知識BLOG(準備中)HOMEHOME ≫ 全国のプラネタリウム ...

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/25(日) 00:51:58 

    >>49
    その辺で泣いてる子供うるさい。

    +8

    -22

  • 55. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:02 

    >>47
    おすすめスポット聞いてるだけなのに、うざ…
    そんなん言われなくてもわかってるっての

    +25

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:08 

    国立科学博物館

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:36 

    春日部の地下神殿こと首都圏外郭放水路
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/25(日) 00:56:22 

    多摩動物公園
    上野よりすいてる

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/25(日) 00:57:30 

    埼玉の鉄道博物館🚃
    デートで行ったけど子連れファミリー多かった
    個人的にプラレール永遠見てられる人だから楽しかったよ!

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/25(日) 00:57:38 

    >>35
    >>27
    写真はお台場にあった(虎ノ門移転予定)チームラボボーダーレスだと思う。

    子供も遊べて楽しいんだけど、再入場ができないのとお菓子などを売ってる売店はなく、休憩スペースに自販はあるものの水と緑茶しか売ってないから、お昼を食べた後に行くのがいいよ。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/25(日) 00:58:26 

    >>53
    暗闇で泣き出す子供迷惑よ

    +6

    -16

  • 62. 匿名 2023/06/25(日) 00:59:08 

    >>14
    小笠原は船旅24時間もそうだけど
    親子ならたぶん大広間の雑魚寝は無理だし
    10人相部屋でも大人ひとり往復10万(いちばん安い個室で大人ひとり往復14万〜)
    子供はその半額だから
    気楽に行ける旅行じゃないよ

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/25(日) 01:01:23 

    >>33
    磨かれたボディならかっこいいけどただのガリ、まさかのデブしかいなやないかい。
    日本人やると全くかっこ良さがないな

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/25(日) 01:03:47 

    >>61
    あなたの方がうるさいわ。

    +7

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/25(日) 01:04:25 

    >>43
    誰でも無料だよー。
    無料なので入口でチケットもいらないしチェックも無いから、普通にふらっと入れる。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/25(日) 01:05:17 

    ラクーア、お台場、上野の国立博物館、サンシャインシティとかもいいんじゃないかな

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/25(日) 01:06:03 

    >>53
    >>61
    コロナ前だったから今は分からないんだけど、神奈川県川崎市の生田緑地のプラネタリウムは平日ならベビープラネタリウムという未就学児向けのプログラムやってるよ。少し泣くくらいなら大丈夫ですよと星の解説してくれる学芸員さんが話していたよ。
    生田緑地以外のプラネタリウムでもこういうプログラムやっているところあるから調べるといいと思う。

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/25(日) 01:07:15 

    新宿御苑

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/25(日) 01:09:32 

    >>60
    なるほど、間違えてしまった
    今初めて知って検索してみたけどめっちゃ綺麗だね、行ってみたくなったわ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/25(日) 01:09:33 

    >>67
    そうなんだ💡普通に大人の雰囲気で行ってギャーギャーされたら嫌だなって思ったけどそういう棲み分けしてくれるのいいね👍🏻

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/25(日) 01:11:07 

    >>53
    なので、コニカミノルタみたいな高くない所って書きました。お子さん向けの科学館とかでやってるようなところがあるんですよ。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/25(日) 01:12:20 

    >>61
    なので、コニカミノルタみたいな高くない所って書きました。お子さん向けの科学館とかでやってるようなところがあるんですよ。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/25(日) 01:13:48 

    よみうりランド

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/25(日) 01:15:02 

    アンデルセン公園

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/25(日) 01:15:23 

    キッザニア

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/25(日) 01:16:04 

    国営ひたち海浜公園

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/25(日) 01:22:41 

    >>70
    頭ごなしに否定してひどいです。

    +4

    -7

  • 78. 匿名 2023/06/25(日) 01:28:05 

    >>53
    相模原市立博物館のプラネタリウムは大人向けと子ども向けのプログラムを交互にやってたよ
    近くにJAXAもあって今は分からないけどロケットやはやぶさも展示してた(模型かも)

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/25(日) 01:28:35 

    昭和記念公園

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/25(日) 01:29:22 

    >>41
    土日に行きましたよ。午前中の早い時間だったからかな?

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/25(日) 01:37:22 

    スカイツリーは?展望台に水族館、ショッピングモールが揃ってるよ。この前ちっちゃな屋内動物園的なのもオープンしてた。

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/25(日) 01:45:39 

    花やしき

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/25(日) 02:03:04 

    昼間のサンシャイン展望台は未就学児連れたママ達の集会所になってビビった

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/25(日) 02:06:48 

    >>29
    そうでもないよ。倒産することもあって。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/25(日) 02:08:02 

    >>7
    埼玉でドライブ観光はやっぱり秩父でしょう!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/25(日) 02:09:31 

    土日はどこ行っても人が多くて楽しめない
    人が少ない曜日狙うと今度は人がいなさ過ぎて寂しくて楽しめない

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2023/06/25(日) 02:10:39 

    >>1
    ポンテポルタ千住内のピュアハートキッズランド!
    ¥1200で一日中遊べるし施設内にカフェエリアがあって飲食可だし大人はマッサージチェアで寛ぎながら漫画読めるし子ども達は遊具で遊んだり砂場で遊んだり色んなドレスに着替え放題・写真取り放題。子どもと保護者しか入れないしトイレももちろん完備。買い出しの為に一時退店もできるし同じフロアに西松屋あって最強。
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/25(日) 02:12:05 

    >>81
    ソラマチの5Fよね。全部めっちゃ高くてビビった。すみだ水族館の年パス買う方がコスパ良い。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/25(日) 02:15:49 

    >>1
    ズーラシア。
    広すぎて動物見て回るだけでも1日かかりなのにアスレチックや広場が複数箇所あるから、1日遊び倒せるよ。お弁当やおやつを持っていけば駐車料入園料で数千円で済むのもありがたい。

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/25(日) 02:19:15 

    東武動物公園

    動物園も遊園地もあるし日曜日はなんかしらステージショーやってる。クーラーの効いた休憩所もある。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/25(日) 02:47:26 

    お台場のレゴランド
    振り替え休日とか使って平日いくとガラガラでおすすめ!!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/25(日) 02:50:50 

    >>41
    よこ
    大晦日と元旦に泊まりで行ったらめちゃ空いてました!個人的には園内にホテルもあるからかなりおすすめ。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/25(日) 02:51:50 

    あらかわ遊園

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/25(日) 02:53:46 

    わざわざ遠方からいくって感じではないけど板橋の科学館もおすすめ。プラネタリウム家族でみても1000円ちょいだし、大量のレゴがあります

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/25(日) 03:02:17 

    >>1
    東京ドームシティ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/25(日) 03:22:05 

    >>7
    嫌だよ埼玉なんて

    +2

    -21

  • 97. 匿名 2023/06/25(日) 04:50:55 

    >>48
    首都圏って関東+山梨なんだね
    だから良いんじゃない?
    今の今まで1都3県(神奈川千葉埼玉)かと思ってたよ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/25(日) 04:53:35 

    >>61
    子ども向けのと上映時間わけてるところ多いよ
    なぜさ忍たまとかやってる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/25(日) 05:57:58 

    >>96
    横。あなたには提案していないから来なくてもいいよ。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/25(日) 05:58:51 

    鉄道博物館と東武動物公園かな

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/25(日) 06:05:36 

    ソレイユの丘
    リニューアルオープンしたよ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/25(日) 06:07:25 

    町田リス園。ビックリして泣いちゃう子もいるけど。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/25(日) 06:14:48 

    >>40
    小学生4年ぐらいまでなら、楽しいと思う。
    中学生になると無料遊具は使えないので、見るだけになりそう。何でも高め。
    景色はいいけど、一度行けばいいって感じ。
    近場の人は、手前のメッツァビレッジで終わりにする人が多いそう。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/25(日) 06:15:32 

    >>29
    プークスクス

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/25(日) 06:26:16 

    藤子不二雄ミュージアム

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/25(日) 06:26:20 

    >>52
    先週、遊びに行ってきたよ。
    キャンプして、遊園地で遊んで大満足でした!
    マッスルモンスターは私だけ怖気付いてしまい、何もできなかった。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/25(日) 06:51:43 

    >>89
    神奈川県なら、野毛山動物園が動物との距離が近くて、入場無料だし、おすすめ。
    ふれあいコーナーもあったはず。
    ズーラシアは好きだけど、動物との距離が遠くて大人向け動物園て感じがしたよ。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/25(日) 06:55:57 

    >>68
    好きだけど、子供が行って楽しいところでは無いかな。
    都内の公園なら、砧公園が遊具多くておすすめ。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/25(日) 06:58:58 

    横浜こどもの国

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/25(日) 07:03:45 

    >>9
    この間旦那が4歳の子供連れて府中の競馬場行ってた
    子供の遊び場があるらしく楽しんで帰ってきたよ

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/25(日) 07:17:13 

    房総半島の南にある館山の沖ノ島公園
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/25(日) 07:33:27 

    千代田区にある科学技術館は?
    でんじろうの科学実験とか幼稚園〜小学生低学年が一番楽しめると思う。最寄り駅は地下鉄東西線竹橋駅か九段下駅。

    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/25(日) 07:36:57 

    >>2
    3歳くらいまででしょ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/25(日) 07:45:24 

    >>1
    >>47
    子供うるさい迷惑botが空気読めない奴扱いされる場所がおすすすめ
    昭和記念公園、武蔵丘陵森林公園、葛西臨海公園あたりがいいよ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/25(日) 07:47:19 

    >>1
    外房はギリ入る?
    それなら鴨川シーワールド!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/25(日) 07:47:22 

    アンデルセン公園
    清水公園
    国立森林公園
    昭和公園
    横浜こどもの国
    八景島

    四年生と年少の男子だけど全力で体を動かせるアスレチックや自転車ができるとこ水遊びできるとこが1番喜ぶかな。
    昨日森林公園で自転車と水遊びしたばかり!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/25(日) 07:56:58 

    >>7
    大好き!
    子連れなら西口がアツいよね

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/25(日) 07:57:29 

    >>15
    横須賀市ね。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/25(日) 08:03:34 

    >>107
    野毛山、無料だってここで初めて知った!
    今度連れて行ってみるよ、ありがとう!

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/25(日) 08:03:39 

    むさしの村
    赤ちゃんからほとんどの乗り物乗れる

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/25(日) 08:09:30 

    昭和記念公園

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/25(日) 08:11:25 

    西武百貨店

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/25(日) 08:35:50 

    ジブリの美術館

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/25(日) 08:42:52 

    >>92
    それはシーパラだよね?
    元のコメント達はアンパンマンミュージアムの話してんじゃない?
    近所に住んでるがシーパラで入場制限とか予約制はありえないww

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/25(日) 08:44:33 

    池袋サンシャインシティーの裏に最近できたイケ・サンパーク
    広くて無料の公園です
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/25(日) 08:45:22 

    品川の水族館 アクアパーク

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/25(日) 08:49:59 

    平和島 ふるさとの浜辺公園

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/25(日) 08:55:33 

    ドイツ村
    ポップアップテント持っていけば一日中時間潰せる

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/25(日) 09:02:42 

    >>30
    乗り物好きな子なら楽しめるね。
    結構本格的な映画館もあって教育的ドキュメンタリーとかやっていてよかった。
    公園も、遊具はないけど広くていいね。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/25(日) 09:27:07 

    >>57
    ここ気になってるけど、見て「おー!凄い!」で終わらない?遊べる場所とかあるの?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/25(日) 09:32:33 

    ありのみコース

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/25(日) 09:51:11 

    府中競馬場 入場料200円で遊具や食べ物屋沢山あるから1日楽しい 大人は100円とかちまちま馬券買いながら、子供は遊具で遊んだりお馬さんに乗ったり水遊びしながら、まったりできて楽しいよ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/25(日) 10:11:22 

    >>47
    どこのトピにもあえてマイナスつくだろうこととか書いてずーっと論点ずらして反論しまくってそのうち相手にされなくなる、みたいなヤツ書き込んでるね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/25(日) 10:13:55 

    千葉市動物公園。
    今の時期は噴水で水遊びできるから水着とタオル持っていくといいよ。うちは神奈川なんだけど、レッサーパンダが好きなうえレッサーパンダが子供と同じ名前なもんで、結構よく行くよ。レッサーパンダがいすぎてどれがどの子かわからないけど、可愛くて癒し。
    上野のように激混じゃないからゆったり回れるよ!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/25(日) 10:15:38 

    >>130
    遊べる場所は無いかな
    横に昭和公園って木製アスレチックや水遊びができる公園があるから幼児〜小学生までくらいなら楽しめるかも
    車で10分圏内に春日部イオンがあります…。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/25(日) 10:23:36 

    厚木の服部牧場。
    駐車場無料。
    その帰りに平塚に出来たジアウトレット湘南でブラブラ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/25(日) 10:47:41 

    >>17
    園内広すぎて大型遊具までめっちゃ歩くね

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/25(日) 10:56:01 

    こどもの国か昭和記念公園
    こどもの国のほうが好きだけどアクセスがちょっと不便

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/25(日) 10:56:22 

    >>16
    越生うちわ作れる所ある!
    でも和紙と聞いたら、小川かな?とも思った。
    紙漉き体験ではなく、うちわ作りがメイン?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/25(日) 10:57:42 

    東京・四谷のおもちゃ博物館はいかが?
    最寄り駅は丸の内線の四谷三丁目
    乗り物好きの子がいるなら、ここの近くに消防博物館という無料の施設もあるよ
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/25(日) 11:01:32 

    >>40
    あまり知られていませんが、同じ敷地内に、料金別だけどファンモックっていう施設があります。
    自然の中にロープを張り巡らせた、トランポリンです。
    大き目の子、活発な子なら、こちらも楽しめるよ!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/25(日) 11:01:46 

    水の科学館、楽しいですか?未就学児だけど楽しめるかなぁ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/25(日) 11:02:03 

    思いっきり体動かしたい系は大きい公園
    真似事体験みたいのしたいならキッザニア

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/25(日) 11:08:01 

    何にも無いと言われる埼玉だけど、いくつか出されていて嬉しい!

    先日モヤサマで放送された東松山には、こども動物自然公園があって、コアラやクォッカワラビーがいるよ!
    だだっ広くて高低差あるから、暑い時にはキツイけど(笑)

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/25(日) 11:14:36 

    >>46

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/25(日) 12:05:07 

    >>87
    勝手なイメージだけど、ヤンママ多そうだな…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/25(日) 12:17:28 

    >>130
    うん、見て凄いなーで終わる。
    でも車で20分くらいの所に清水公園(千葉県野田市)っていうのがあって小動物とポニー牧場、マス釣り場、バーベキュー場、本格的なアスレチックコースなどがあってお子さんがいたら結構楽しめる。大人だけなら敷地内のフラワーパークと小洒落カフェでも。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/25(日) 12:19:12 

    >>144
    カピバラもいるよ〜
    冬はまったり温泉に入ってる。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/25(日) 12:40:52 

    >>118
    ほんとだw間違えちゃった

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/25(日) 12:50:51 

    >>1
    群馬在住のワイ涙目

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/25(日) 13:00:49 

    >>40
    この間行ってきた!
    ボーネルンドの室内遊具無料だったよ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/25(日) 13:51:55 

    >>146
    そんなことないよ。普通普通。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:58 

    >>15
    同じ神奈川県の海だったら江ノ島観光もいい。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/25(日) 14:39:11 

    >>39
    昔彼氏と行った時次の日凄い筋肉痛になった記憶がある…
    下半身不随になりかけた…
    動き回ると子と行くと次の日筋肉痛になること想定しないとやばい

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2023/06/25(日) 15:29:23 

    >>33
    2枚目なにこれ?気持ち悪い

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/25(日) 15:45:51 

    >>142
    お台場のかな?だいぶ前に行ったけど、遊ぶところもあって楽しかったよ。狭いから一日中遊べるわけじゃないけど。水道局の仕組みを学ぶツアーみたいのにも参加したけど、未就学児にはまだ難しいかも。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/25(日) 15:46:24 

    京橋のポリスミュージアム

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/25(日) 16:46:46 

    >>20
    7/1~はプールも始まるしね。
    うちの子供達は大好きだよ。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/25(日) 17:30:24 

    >>19
    夏休み時期、水遊び出来るエリアの周りはテントだらけですごいよね。コロナ前に行ったけど密過ぎて引いた。朝イチで場所取りしないと楽しめなさそう。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/25(日) 17:31:03 

    >>120
    回数券も期限ないしね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:36 

    >>144
    ここの動物園、動物園の割にはと言っては失礼だけど、割と綺麗だよね。ペンギンにも餌やりできる

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/26(月) 00:58:42 

    >>26
    あそこ、駐車場が鬼高いよね!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/26(月) 01:01:10 

    檜原村にある、東京の都民の森!
    東京とは思えないガチの自然に触れらる。

    子供でも歩きやすいハイキングコースや、無料でできる制作コーナーもあって楽しそう!

    檜原村、何度か行ったけど、本物の野生動物(猿や鹿)に何度か遭遇してる😂

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/26(月) 01:25:11 

    >>137
    そこでロードトレインですよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/26(月) 10:30:29 

    >>39
    乗馬も出来てすごいよね!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/26(月) 12:18:11 

    檜原村にある、東京の都民の森!
    東京とは思えないガチの自然に触れらる。

    子供でも歩きやすいハイキングコースや、無料でできる制作コーナーもあって楽しそう!

    檜原村、何度か行ったけど、本物の野生動物(猿や鹿)に何度か遭遇してる😂

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/26(月) 17:59:38 

    檜原村にある、東京の都民の森!
    東京とは思えないガチの自然に触れらる。

    子供でも歩きやすいハイキングコースや、無料でできる制作コーナーもあって楽しそう!

    檜原村、何度か行ったけど、本物の野生動物(猿や鹿)に何度か遭遇してる😂

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/26(月) 22:20:47 

    >>87
    首都圏でおすすめの子連れスポット

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/26(月) 22:22:01 

    >>157
    いつも通勤時に通る〜笑

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/30(金) 21:57:48 

    >>52
    SASUKEのキッズアスレチックとかパディントンタウンとか楽しいよね!
    この前行って、帰りに関連施設?の温泉行ってスッキリして帰ったよー

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/21(金) 10:20:40 

    >>21
    私は映像酔いしたので、三半規管弱い人は気をつけてね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード