-
1. 匿名 2015/09/03(木) 14:08:01
ダイエットしています!
トマトが好きと言うのもありますが、野菜だしダイエットに向いていると思い毎日中玉を2、3個食べてました。
ですが最近トマトは糖質が高いと知りショックです…
なので皆さんの知ってる意外とダイエットに向いていな食べ物を教えてください!
意外と向いていないなので、お菓子やジャンクフードなどの太って当たり前の食べ物は書かないでください。+127
-15
-
2. 匿名 2015/09/03(木) 14:08:30
春雨!+343
-6
-
3. 匿名 2015/09/03(木) 14:08:38
はるさめ+179
-8
-
4. 匿名 2015/09/03(木) 14:08:54
マロニーちゃん+147
-4
-
5. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:03
豆腐。
思ってるよりカロリー高いよ+251
-22
-
6. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:09
素麺
+325
-6
-
7. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:13
そうめんは?
油であげてるんだよね?+41
-149
-
8. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:14
そば+77
-17
-
9. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:22
豆腐
意外にカロリーある+144
-16
-
10. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:23
りんごやバナナ
糖分高いから食べ過ぎると太る+222
-9
-
11. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:32
春雨
カップのは、低カロリーなんじゃなくて、量が少ないだけ。+262
-6
-
12. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:54
野菜でも、さつまいもやカボチャはダメ+219
-6
-
13. 匿名 2015/09/03(木) 14:10:07
果物+70
-6
-
14. 匿名 2015/09/03(木) 14:10:09
豆腐!カロリー高いよ+73
-17
-
15. 匿名 2015/09/03(木) 14:10:19
春雨ってダメだったのか・・
良かれと思って食べてた+139
-7
-
16. 匿名 2015/09/03(木) 14:10:54
7
揚げてない
けど、細く細く伸ばすために油を多く使う。+201
-5
-
17. 匿名 2015/09/03(木) 14:10:59
ぶどう
フルーツだったら大丈夫★とかじゃない...恐ろしい+107
-10
-
18. 匿名 2015/09/03(木) 14:11:15
そうめん+73
-3
-
19. 匿名 2015/09/03(木) 14:11:39
アキレス+5
-12
-
20. 匿名 2015/09/03(木) 14:11:52
フルーツグラノーラ
糖質ヤバい+362
-1
-
21. 匿名 2015/09/03(木) 14:12:27
大豆製品は総じて脂質多い。
タンパク質を摂るなら鷄のササミか卵の卵白が良い。+90
-8
-
22. 匿名 2015/09/03(木) 14:12:44
無塩のナッツ。
私の無限の食欲の前では、小腹を満たしつつダイエットに良いオイルを摂取ではなく、しっかりと脂肪となった。+124
-5
-
23. 匿名 2015/09/03(木) 14:13:32
バナナ+45
-1
-
24. 匿名 2015/09/03(木) 14:14:00
基本甘味を感じる、野菜や果物は全て糖質入ってる。
糖質ダイエットの本を買ったら、人参もダメとあって驚いた(・・;)+96
-6
-
25. 匿名 2015/09/03(木) 14:14:06
春雨ってカロリー高いんですか?
白米の代わりに食べてた・・・|д゚)+47
-10
-
26. 匿名 2015/09/03(木) 14:14:15
パイナップル
お腹がゆるくなる^^;+8
-12
-
27. 匿名 2015/09/03(木) 14:15:10
+117
-1
-
28. 匿名 2015/09/03(木) 14:15:22
納豆。+26
-35
-
29. 匿名 2015/09/03(木) 14:16:06
素麺ってそもそもダイエットのイメージないけどな
春雨はダイエットにいいと思っていたけど…
違うのか…(ー_ー;)+113
-5
-
30. 匿名 2015/09/03(木) 14:16:13
フルーツ
レンコン
糖質高い+28
-2
-
31. 匿名 2015/09/03(木) 14:16:22
納豆も結構カロリーあるよ。+68
-10
-
32. 匿名 2015/09/03(木) 14:16:57
植物性は動物性に比べて吸収がわるいから多くてもいいんじゃないかな
ドレッシングやマヨネーズをドバドバかけたら意味ないけれど+22
-3
-
33. 匿名 2015/09/03(木) 14:17:03
豆腐カロリーあるけど、たんぱく質だから
食べた方がいいよ
ダイエット中はどうしてもたんぱく質不足に陥るから・・
+292
-4
-
34. 匿名 2015/09/03(木) 14:17:13
もやし+8
-25
-
35. 匿名 2015/09/03(木) 14:17:18
玉ねぎも糖質高いみたいね+26
-7
-
36. 匿名 2015/09/03(木) 14:17:33
大事なのはカロリーじゃない
豆腐はダイエットに向いてる食べ物+361
-5
-
37. 匿名 2015/09/03(木) 14:20:17
野菜ジュースも糖質高い!+28
-2
-
38. 匿名 2015/09/03(木) 14:20:46
大豆系はたんぱく質豊富だから多少カロリー高くてもダイエットには向いてると思う。
たんぱく質摂るなら鳥の胸肉が一番いいみたいだけど。+147
-1
-
39. 匿名 2015/09/03(木) 14:21:53
ダイエットしたいなら
タンパク質は摂った方がいいよ
なので豆腐はOK。
カロリー0とかの方が危険。
+247
-4
-
40. 匿名 2015/09/03(木) 14:22:11
何食ったらいいんだ・・・・+127
-5
-
41. 匿名 2015/09/03(木) 14:23:20
カロリーは、あまりあてにならない。
GI値を気にした方が効果的。
血糖値があがらないようにする。+101
-5
-
42. 匿名 2015/09/03(木) 14:23:42
女は大変だーねー+15
-35
-
43. 匿名 2015/09/03(木) 14:24:00
何でもいいんだよ、バランスよく腹7分
あとは動いて消費する+142
-0
-
44. 匿名 2015/09/03(木) 14:24:19
マジか!春雨… 知らなかった orz+10
-4
-
45. 匿名 2015/09/03(木) 14:24:23
ゼロカロリー飲料
100ccで4キロカロリー未満だったらゼロ表示できる
てことは多分3.99はカロリーあると思う。
500ccのペット1本飲んだら、約20キロカロリーあると思ってる。+55
-13
-
46. 匿名 2015/09/03(木) 14:24:57
そば=安いそばを食べてたら第一主成分が小麦粉だったorz
鶏肉=鶏肉(ムネまたはささみ)とキャベツというダイエットにハマったことがあったけど逆に太った+23
-11
-
47. 匿名 2015/09/03(木) 14:27:09
34
もやしは食べ方によって危険。8月 2015 - カロリー計算で15キロダイエットに成功した社長のブログカロリー計算で15キロダイエットに成功した社長のブログatosaku.com8月 2015 - カロリー計算で15キロダイエットに成功した社長のブログカロリー計算で15キロダイエットに成功した社長のブログカロリー計算で15キロダイエットに成功した社長のブログトップ管理人についてダイエット法トップ › 2015 › 8月餅太郎のカロリー...
ノンオイルのドレッシングは糖質高めなので注意。
トマトは食べ過ぎに注意して、お菓子代わりに食べたらヘルシーだと思うよ。我慢できるなら良いけど、好きなら食べたいもんね。私も最近ほぼ毎日、半個食べてるよ。+17
-8
-
48. 匿名 2015/09/03(木) 14:27:36
はうるさめを糸蒟蒻とおなじと思ってる人いるよね+21
-9
-
49. 匿名 2015/09/03(木) 14:28:29
ほどほどに食べたら大丈夫だよ。
どんな物でも食べ過ぎがダメってことだよね。
+60
-3
-
50. 匿名 2015/09/03(木) 14:30:42
とはいえ甘いにんじんや玉葱程度で
急にデブることはない
それより白米や麺類のほうがずっと太りやすい+130
-1
-
51. 匿名 2015/09/03(木) 14:33:37
野菜で
じゃがいも、さといも、さつまいも、かぼちゃ、とうもろこしは痩せないよ、太るね+25
-7
-
52. 匿名 2015/09/03(木) 14:35:01
なっとうや豆腐はカロリー高くても、タンパク質だからいくら食べても平気だよ+67
-8
-
53. 匿名 2015/09/03(木) 14:36:57
自撮りすきな痛々しい女がインスタグラムにダイエット開始と書いていて
ダイエットメニュー写真乗せてた
茹でたコーン、茹でたじゃがいも
炭水化物じゃん
それならまだ肉や魚がいいような、+63
-3
-
54. 匿名 2015/09/03(木) 14:37:08
サツマイモやジャガ芋を野菜と言い張るのはデブに多いよねw+40
-14
-
55. 匿名 2015/09/03(木) 14:37:59
春雨はいかんよ
肥えるよ
糸こんにゃくにしなくちゃ+25
-2
-
56. 匿名 2015/09/03(木) 14:38:40
バナナは炭水化物やね?+6
-12
-
57. 匿名 2015/09/03(木) 14:39:39
うどん
+22
-2
-
58. 匿名 2015/09/03(木) 14:41:52
素麺も食べ過ぎは駄目だけど、一束50グラムをにゅうめんにして、ふやかすと満腹感ででるからいいんじゃないかと。+21
-2
-
59. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:16
枝豆
とても美味しいんだけど高カロリー
+20
-6
-
60. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:52
春雨は原料が馬鈴薯なんだから、糖質高いに決まってる。
似た食感ならば、シラタキとか糸寒天とか、
葛切りがいい。+30
-1
-
61. 匿名 2015/09/03(木) 14:45:32
ケチャップやソース。
意外と高カロリーで糖質も多い。
使い方次第ではマヨネーズより危険。
+30
-3
-
62. 匿名 2015/09/03(木) 14:47:01
あれもダメ、これもダメって言ってたら食べる物無いじゃん。
豆腐だって1日に3丁も4丁も食べるわけないし、フルグラだって一袋食べないよね?
何でも食べ過ぎずに適度な量ならOKなんだよ。
鬼の首捕ったみたいに、ズラズラ並べ立ててバカじゃねーの?
食べ物気にするより運動すれば痩せる!!
いちいちカロリーなんか気にしてられるか!!
(`□´)+97
-45
-
63. 匿名 2015/09/03(木) 14:55:46
カロリーばっかり気にしてる人多いですね。
カロリー高いから太るっていうのは間違いですよ。糖質が多いものが太るんです。+106
-6
-
64. 匿名 2015/09/03(木) 14:55:47
クリーム玄米ブランにハマった時は太った+13
-0
-
65. 匿名 2015/09/03(木) 15:01:41
おでん
+2
-10
-
66. 匿名 2015/09/03(木) 15:18:16
人工甘味料。
カロリー0または低いけど、ダイエットには良くない。
+21
-1
-
67. 匿名 2015/09/03(木) 15:19:41
カロリーだけ見たらいも類も豆腐も
以外にカロリーあるけど
栄養もあるからダイエットにいい。
0カロリーとかのが危険
+38
-2
-
68. 匿名 2015/09/03(木) 15:21:15
はうるさめ(笑)+15
-1
-
69. 匿名 2015/09/03(木) 15:22:14
ドライフルーツ+10
-1
-
70. 匿名 2015/09/03(木) 15:34:48
カロリーもだけど、規則正しい生活と運動が大事ですよ+18
-1
-
71. 匿名 2015/09/03(木) 15:38:55
糖質制限ダイエットしてる人とカロリー制限ダイエットしてる人だと『太る』の基準、全然違いますよね?例えばマヨネーズとか、チーズとかお肉に対する考え方。+29
-1
-
72. 匿名 2015/09/03(木) 15:42:43
グラノーラとかのシリアル。
朝食がこれだと、物足りなくて他になんか食べちゃう。
自己節制が出来ない自分が悪いんだけど。+8
-1
-
73. 匿名 2015/09/03(木) 15:44:45
今流行ってますが、糖質制限ダイエットはリバウンド率がかなり高いし、将来大きな病気になる危険性があります。
太陽や土によって作り出される食材に、食べてはいけないものはありませんよ。
食べてはいけないものとは、惣菜やコンビニ弁当、トランス脂肪酸入りの食品や加工食品。
レトルトやお菓子類。
これらを避けて、玄米+味噌汁を中心とした和食を適量食べて、適度な運動をしていれば身体は自然と痩せます。+54
-6
-
74. 匿名 2015/09/03(木) 15:49:02
別に、豆腐は絶対食うなとか春雨食べたらデブまっしぐらとか言ってるわけじゃないんだよ+11
-3
-
75. 匿名 2015/09/03(木) 15:52:03
アボカド+6
-10
-
76. 匿名 2015/09/03(木) 15:59:27
主さん、トマトってダイエットに向いてないんですか?
初めて聞きました‼️+10
-4
-
77. 匿名 2015/09/03(木) 16:06:58
タピオカ
タピオカ入りの飲み物飲むと腹持ちが良いからまぁジュースだけど普通のジュースより美味しいし良いかもなんて思ってました。
てっきりコンニャク的なものだと思い込んでいて…でも芋的な部類でかなりカロリー高いんだと最近知りました…まぁダイエットの時点でジュース飲んでるんでお察しですが(笑)+8
-2
-
78. 匿名 2015/09/03(木) 16:09:19
カロリーだけで考えてること自体危険だから+28
-4
-
79. 匿名 2015/09/03(木) 16:12:57
糖質制限では、低脂肪乳より牛乳の方がオススメ。
低脂肪乳の食品は食べやすくするために、糖質を増やして対応している。+13
-5
-
80. 匿名 2015/09/03(木) 16:48:09
カロリーも大切だけどそれよりも栄養が大切だからトマトやお豆腐は適量食べて大丈夫ですよ!
さジャガイモだって浮腫やお肌にいいし、なんでも食べ過ぎなければいいだけです+18
-2
-
81. 匿名 2015/09/03(木) 16:48:27
糖質制限で痩せました。
特にシリアル、カロリーメイト系、はるさめ、キャベツが向いてないのは意外だった。
ブランブレッドなど、糖質制限食っぽい商品名でもピンキリなので成分見るようにしてる。+6
-5
-
82. 匿名 2015/09/03(木) 16:55:33
糖質制限ダイエットしたら尿酸値が凄まじい数値になって、恐怖でやめた。
お医者さんに痛風についてのパンフレットを渡されました…+18
-0
-
83. 匿名 2015/09/03(木) 17:08:37
糖質制限は確かに痩せるんだろうけどやってる人ってずっとその食事続けていくの?
トマト、にんじん、じゃがいも、とうもろこし、その他諸々が糖質が高いからNGって…
なんだか大変だなぁ~と適度なカロリー制限&運動推進派の自分は思っちゃう。
糖質制限食やめた途端にリバウンドとか大丈夫ですか??+27
-2
-
84. 匿名 2015/09/03(木) 17:32:46
トマトはダイエットに向いてるよ
食べ過ぎが問題なだけで。+31
-1
-
85. 匿名 2015/09/03(木) 17:48:15
17さんの…
ブドウ糖
と言うくらいですからね!+0
-1
-
86. 匿名 2015/09/03(木) 17:56:28
低カロリーだっていうどの食べ物も食べ過ぎればダイエットにならない
私は食事制限苦手だからヤンヒーのダイエットやってるけどね+2
-5
-
87. 匿名 2015/09/03(木) 18:18:19
〉83
程々で良いんですよ、ただ頭の片隅で糖質の多い物は少な目にしようと思ってるだけでも違うし。
アイスだって食べる
ただ糖質、脂質を摂り過ぎれば太る事は忘れない。
気を付けてれば何食べても太らないですよ。
+3
-3
-
88. 匿名 2015/09/03(木) 18:42:40
お菓子食べるよりはいいだろうと
かぼちゃの煮物を夕食に何個も食べてました。
当然痩せなかった(^o^)+5
-0
-
89. 匿名 2015/09/03(木) 18:48:16
煮物は砂糖とかみりんとか使うから
気をつけなきゃダメですよね+13
-1
-
90. 匿名 2015/09/03(木) 19:04:53
81
カロリーメイトがダイエットに向いてないのなんて当たり前なのに。+10
-3
-
91. 匿名 2015/09/03(木) 19:09:04
春雨は、カップラーメン食べるよりは春雨ヌードルの方がいいってことだよ
+20
-0
-
92. 匿名 2015/09/03(木) 19:36:23
クリーム玄米ブラン
食物繊維たっぷりでヘルシー!って書いてるけど一袋162kcal+23
-1
-
93. 匿名 2015/09/03(木) 19:37:56
糖質が低くても、カロリー高かったら普通に太ると思う
糖質もカロリーもどっちかだけを気にすればいいってもんじゃない+18
-1
-
94. 匿名 2015/09/03(木) 21:38:51
芋系以外の野菜はカロリー気にしなくていいと思うよ
ざっくりだけどごはん150g、主菜の肉魚60g〜80g、野菜350gを基本にいろんな食材取り入れるようにしたらいいと思う。
もちろんお菓子ジュースはなし。自炊。
既製品や外食は高カロリーの事が多いからね。
あ、お酒も中性脂肪増やすから太りやすいよ。+11
-0
-
95. 匿名 2015/09/03(木) 21:53:55
もやしは緑豆もやしなら100g38カロリー
大豆もやしだと100g15カロリー
だったはず。+3
-2
-
96. 匿名 2015/09/03(木) 22:51:14
当たり前だけど、味がある飲み物って結構カロリーありますよね…
今年の年始から程々なカロリー制限で20キロ痩せました!
まだデブなので今年中にあと10キロ痩せないとですが、お昼は好きなもの何でも食べますし、お菓子も食べてます!
ただ1日のカロリーをオーバーしないことと、バランス的に夜は少なめにするだけの程々さなんですが、このくらいが1番楽な気がします!+2
-1
-
97. 匿名 2015/09/03(木) 23:38:37
糖質制限って書くとすぐ噛み付く人がいるけど
適度に調整ってことだと思う。
それまで摂り過ぎてた人なのだろうし。
クリーム玄米ブランとかカロリーメイトとか
お手軽系なんかもやっぱり向いて無いよね~・・+6
-1
-
98. 匿名 2015/09/04(金) 07:06:52
冷麺が大好きな自分にはツライわ
あのゴムゴムしい麺って一見ダイエットにいいようにみえるよね
はあたくさん食べたい+0
-1
-
99. 匿名 2015/09/04(金) 11:37:15
量が食べれないからすぐお腹空く
蒸し野菜、茹で野菜なら量も食べれて満足+0
-0
-
100. 匿名 2015/09/04(金) 11:39:18
99です!
すみません、生野菜がダイエットに✖️です+1
-1
-
101. 匿名 2015/09/04(金) 14:07:46
9品目ダイエット実施中
1食に9品目の食材をふんだんに食べる
(肉、魚、貝、豆、油脂、乳製品、野菜、海藻、卵)
満足感ありますよ
注意する事は、上記の食材をひとつでも欠けないようにすることかな
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する