- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/06/23(金) 11:12:53
ツイッターの場合、アカウントが削除されてから1カ月でアクセスログが削除されてしまうため、「一刻の猶予もない」と感じた響子さん。まだ花さんが隣の布団で眠る中で「会いに来てくれた花のお友達たちに対応しながら お葬式の準備もしながら 眠れず食べれず ひたすらSNSを検索しながら誹謗中傷のスクショを撮り続けました」と、響子さんは悲しみの癒えない中で、花さんのために証拠を集めていた。
「当時の記憶があいまいなところと鮮明なところがあり、はっきりと断言するのが難しいですが、その際のスクショに、今回捏造が疑われるものがあった可能性があります」と告白。「葬儀の後に、誹謗中傷専門の弁護士を探して依頼しました。リメンバーハナの理事の弁護士や、フジテレビとの裁判の弁護団は、今回のことに無関係ですので、誹謗中傷やデマはおやめください」と注意喚起した。
(中略)
その後、昨年5月に相手女性に代理人弁護士がつき、初めてねつ造の可能性が指摘された。この指摘を受け、響子さんは「誤って裁判を起こしてしまった可能性があるということで、裁判の取り下げや、謝意の表明、弁護士費用の負担などの申し入れをして和解に向けて努力はしましたが、和解金額が800万円と到底わたしが支払うことが難しいことから、和解を断念しました」と、これまでの出来事をすべて報告。「相手方のご家族には大変申し訳ないと思っております」と謝罪した。
前トピ他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難girlschannel.net他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難 母親は21年8月、ツイッターへの投稿で花さんが中傷されたとして、大阪府内の女性ら一家4人を相手取り、約300万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。(中略) 女...
+7
-291
-
2. 匿名 2023/06/23(金) 11:13:47
なんかきな臭くなってきたね+562
-40
-
3. 匿名 2023/06/23(金) 11:14:10
よく確かめないとね。+248
-2
-
4. 匿名 2023/06/23(金) 11:14:45
今回はデマ側になっちゃうの?+368
-6
-
5. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:02
相手方の家族もとんでもない被害者だよ
和解に応じないのも当然だと思う+957
-5
-
6. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:16
収集付かなくなってきたね…。やったやらない訴える取り下げろその繰り返し。+208
-4
-
7. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:16
間違えて迷惑かけちゃったんだから800万円は払った方がいいよ…+697
-17
-
8. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:21
そもそも誹謗中傷される方も悪くない?+5
-124
-
9. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:22
捏造画像でも開示請求通っちゃうの?+290
-3
-
10. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:25
捏造って証拠をどう出すんだ?+76
-1
-
11. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:31
女性側の精神的苦痛は計り知れない+267
-2
-
12. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:38
推しの子見てブチギレてた人?+350
-12
-
13. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:47
多分、800万は無理だと思う
数十万で落ち着くと思う+32
-79
-
14. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:07
テラスハウスは胸くそ悪かったね+73
-15
-
15. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:40
こういった状況を表す的確なことわざありそう
+12
-0
-
16. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:54
どっちの言い分もわかる気はするが、どこかで折り合いつけないともう一生終わらん…。+71
-71
-
17. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:55
「推しの子」にからんでいた段階でこの家族にすでに揉めてたとしたら、かなり怖い人だな。
周りにそそのかしている人が確実にいそう+385
-4
-
18. 匿名 2023/06/23(金) 11:17:14
捏造した人は罪に問えないの?+177
-1
-
19. 匿名 2023/06/23(金) 11:17:29
誰が捏造したの?+88
-0
-
20. 匿名 2023/06/23(金) 11:17:41
>>15
ミイラ取りがミイラになる?+65
-0
-
21. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:09
>>1
本筋から離れたところでトラブルになってしまったのか。
捏造したやつ、今どこで何をしている?
このニュースを見て、ほくそ笑んでるの?
下衆が。+186
-3
-
22. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:25
>>7
たくさんグッズも販売してるみたいなのに払えないのかな?払う誠意がないだけ?+242
-3
-
23. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:26
>>10
捏造であること、の証拠はいらないと思うよ+11
-5
-
24. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:27
素人の母親はともかく、弁護士とかは精査できなかったのか+245
-3
-
25. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:50
>>2
このお母さん最近どうしちゃったの??推しの子炎上辺りから思ってたけど+333
-13
-
26. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:55
捏造だと分かったとしても一度でも家庭内で疑心暗鬼になって身内に疑われるって後々に響きそう
普通に生活してたらニュースにもなるような有名人から訴えられる経験なんてほぼ無いわけだし相手方の恐怖やストレス半端なかっただろうな+231
-0
-
27. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:56
捏造した人間は調べられないのかな+68
-0
-
28. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:07
>>5
花さんとお母様も今回の被害者の方と同じ気持ちを以前味わってるはずだから和解に応じて賠償金支払うべきでは?
花さんの件とは別に考えるべき
と思ったのだけど冷たいかな…+566
-9
-
29. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:08
>ねつ造画像のアカウントに関しては「アカウントが実在して、ログの保全をして、ログイン情報はあったということで開示がされ、さらにそこからプロパイダーが判明して、住所が特定されました」と経緯を説明。「法的な開示請求手続きをして 裁判で開示されました。開示請求の裁判でも 警察の捜査でも 相手方からも 誰からも捏造との指摘はありませんでした」と、裁判となった時点で何の指摘もなかったという。
中々全容解明には至らなさそうだな…。+99
-0
-
30. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:17
>>12
そう
調子良くヒットしてきそうなところで見てないけど軽蔑してる!ってなってた人
+191
-9
-
31. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:20
気持ちはわかるけどある程度のところで折り合い付けないと自分が反撃食らう場合あるから…あまり躍起になるのも考えものだなー+19
-2
-
32. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:29
>>12
推しの子自体は見てなくない??+169
-2
-
33. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:35
>>デマや誹謗中傷はお止めください 🪃+42
-6
-
34. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:44
誠実な対応をしてあげてほしい
被害者は全く無関係だったのに訴えてしまったのだから訴え取り下げと弁護士費用負担程度じゃ納得して貰えるわけない
捏造画像作った人が1番悪いが拾い画で裁判したんだから勉強代じゃない?+286
-3
-
35. 匿名 2023/06/23(金) 11:20:09
捏造したヤツも裁かれてほしいわ
面白がってるのかアンチか知らんけど悪質すぎる+119
-0
-
36. 匿名 2023/06/23(金) 11:20:10
>>18
捏造した奴が1番卑劣だね
+191
-1
-
37. 匿名 2023/06/23(金) 11:20:31
>>1
捏造したのは誰だったんだ?
警察が動いて犯人を特定しないといけないと思う。+131
-1
-
38. 匿名 2023/06/23(金) 11:20:42
一生こうして生きてくのかな?+85
-8
-
39. 匿名 2023/06/23(金) 11:20:51
>>22
何のグッズですか?+52
-0
-
40. 匿名 2023/06/23(金) 11:21:31
>>16
捏造された家族が一方的に被害者じゃない?
杜撰な証拠で訴えおこすって明らかにおかしい
弁護士大丈夫か+294
-0
-
41. 匿名 2023/06/23(金) 11:22:00
もうこの手の恋愛もののテレビ止めたらいいのに
世界中で自殺者出てるよね?
+118
-1
-
42. 匿名 2023/06/23(金) 11:22:22
>>5
訴えられた側が無実だと分かって良かったけど冤罪で犯罪者にされてたと思ったら怖いね人生が終わらされる所だったかも
木村さんのお母さんも気の毒だけどこれは誠心誠意お相手に謝罪するしかない+447
-1
-
43. 匿名 2023/06/23(金) 11:22:36
捏造した奴からお金を取って、それを間違われた方に支払うのがいいと思う+46
-1
-
44. 匿名 2023/06/23(金) 11:22:40
>>19
こういうの、追跡出来ないのかな?+38
-3
-
45. 匿名 2023/06/23(金) 11:23:16
>>1
デビ婦人と通ずる所がある+8
-10
-
46. 匿名 2023/06/23(金) 11:23:30
>>1
弁護士が無能すぎる+82
-1
-
47. 匿名 2023/06/23(金) 11:24:11
>>28
そうなんだけど、偽画像をばら撒いた人の1人勝ちはそれはそれでよくないよね
たとえるなら痴漢冤罪みたいなもん?
濡れ衣着せても着せられても人生狂うから訴えることに尻込み、結果的に本当の犯罪者が野放し…みたいな
ちゃんとどうにか偽画像作成犯を捕まえて、そいつはそいつで裁いて、
そのうえで花さん家族と誤解をうけた方との和解が必要だよね+84
-75
-
48. 匿名 2023/06/23(金) 11:24:24
>>38
この人の傷が癒えるまで続けさせるしか方法がないんでしょう
子供が自分より先に死んで正常な状態を保てる人はそういないよ+10
-29
-
49. 匿名 2023/06/23(金) 11:24:52
こういうの裁判も弁護士もまだまだ不慣れな部分あるんだろうなあ。+6
-2
-
50. 匿名 2023/06/23(金) 11:25:23
無実なのに訴えられたら精神的にしんどいよね。
ちゃんと慰謝料払うべきだよ。
+146
-0
-
51. 匿名 2023/06/23(金) 11:25:27
>>40
弁護士、微妙だと思う
あまりにネットに詳しくなさそうだし
開示したのも、訴えたのも、示談にしたのも…
周りにちゃんとした人がいないのかなってなる
+127
-0
-
52. 匿名 2023/06/23(金) 11:25:27
>>26
裁判所からの封筒ってだけでも恐怖ですよ
訴えられるとか精神的に耐えられないかも+124
-0
-
53. 匿名 2023/06/23(金) 11:25:51
捏造した人は今回笑いが止まらないと思うよ
はよ捕まえてくれ
たちが悪いにも程がある
+109
-0
-
54. 匿名 2023/06/23(金) 11:26:13
>>5
それなりの示談金があるならまだしも、謝罪で済まそうとするのがね。
裁判の取り下げと弁護士費用の負担なんて当たり前中の当たり前だよ。
相手が受けた甚大な精神的苦痛と人生に与えた無駄過ぎる時間はどうしてくれるのか。
そういうの解らないのかな。相手の弁護士さんも。+440
-1
-
55. 匿名 2023/06/23(金) 11:26:27
捏造した人はもう3年も前だし特定不可なん?+10
-0
-
56. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:00
>>29
まあこれは木村母側が勘違いしても仕方ないわな
周りの専門家がみんな被害者が犯人です!って言ってるんだもん
捏造した奴と、突き止めた専門家の誰かが責任問われるべきなのでは?
木村母側は謝罪程度はする必要あるだろうが+10
-70
-
57. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:09
捏造して無関係な人に罪を擦り付けた人が悪いと思うんだけど、花さんのお母さんが叩かれてるんだね+13
-38
-
58. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:18
>>28
私もそう思う。
他人はダメだけど自分は良いなんてのは虫が良すぎる。もちろん、一番悪いのは捏造した奴なんだけどね。+315
-2
-
59. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:24
>>54
相手の弁護士さん→木村さんの弁護士さんです。
解りにくくてごめんさない。+77
-0
-
60. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:29
>>37
この被害女性のアカウントが使われたのは誰かに恨まれてたのか、それともたまたま目に入ったアカウントを使ったのか気になるよね。+87
-0
-
61. 匿名 2023/06/23(金) 11:28:06
>>56
謝罪程度で済まされたら被害者に方はたまったもんじゃないと思うが+100
-4
-
62. 匿名 2023/06/23(金) 11:28:16
>>47
捏造画像作った人捕まえられるといいよね
それはそれで、結局訴えてしまったのだからそこはきちんとしなきゃね+122
-1
-
63. 匿名 2023/06/23(金) 11:29:18
>>57
それなー
あとこの被害者だと特定した専門家の人
この件の代表みたいなもんだから謝罪してるけど、お母さんも被害者じゃないのこれ
+13
-30
-
64. 匿名 2023/06/23(金) 11:30:18
>>61
いやだから、もっと大きな責任は間違えた専門家が取るべきだって言ってるんだけど??
捏造見抜くのは木村さんの仕事じゃないでしょ+17
-34
-
65. 匿名 2023/06/23(金) 11:30:35
自分が間違えていた時に素直に「ごめんなさい」がいえない人間
もちろんそれを反省することもない
人として軽蔑します+90
-4
-
66. 匿名 2023/06/23(金) 11:31:40
>>52
私裁判員裁判の候補者に選ばれましたって封書が裁判所から届いただけで心臓バクバクしたもん。
最初裁判所から封書!?何か訴えられた!?って凄いびっくりしたし…。
これが本当に見に覚えないのに訴えられたら精神的苦痛は計り知れないよ…。+140
-0
-
67. 匿名 2023/06/23(金) 11:32:49
>>63
でも推しの子を見ていないのに批判していたし、最近脊髄反射で行動してない?って思ってる。+103
-2
-
68. 匿名 2023/06/23(金) 11:34:06
こんな事になってたのなら推しの子ファン敵に回すようなことしちゃ駄目だった
あれでだいぶ敵生んじゃったし+27
-8
-
69. 匿名 2023/06/23(金) 11:34:59
>>62
弁護士が見つけ出せよって思う+43
-4
-
70. 匿名 2023/06/23(金) 11:35:00
まともに情報を精査もしないでまったく無実の人の家庭をひとつ壊そうとしたんだよこの人は
かつて大切な娘の命を奪ったやり方と同じことを今度は自分がしている
潔く過ちを認めてこの家族の言い値で損害賠償を払いなさい
それが出来ないのであればこの母親は今後ネットの誹謗中傷について一切の発言をする権利がない+155
-14
-
71. 匿名 2023/06/23(金) 11:35:05
>>54
相手側が800万円というお金よりも無実なのに訴えられたという事実を世間に理解してほしいだろうね。
ご家族ごと訴えられたということはお子さんがいらっしゃるかもしれないし、なおさらはっきりさせとかないと誤解されたままでは生きていけないでしょう。+235
-0
-
72. 匿名 2023/06/23(金) 11:35:07
ぜんぜん興味ないけどこの方の印象だけ残ってる
トラブル全貌だれか要約してー+1
-21
-
73. 匿名 2023/06/23(金) 11:35:43
>>12
見てない
「これ、花さんのこと描いてますよ」と木村さんにそそのかして来た奴の言葉をそのまま受け取り、大事にしてしまった。
「違いますから、作品観て下さい」と指摘されるも、決して観ようとはせず+317
-4
-
74. 匿名 2023/06/23(金) 11:36:08
>>25
お母さん、病んでると思う…。
あんな形で娘を亡くしてしまったらね…。
辛いと思うよ。+251
-21
-
75. 匿名 2023/06/23(金) 11:36:44
>>28
花さんの件と別で考えるべきだよね
それとこれとは違うと思う+166
-0
-
76. 匿名 2023/06/23(金) 11:37:21
>>1
情報開示請求して誹謗中傷したアカウントの所有者を提訴しているはずだから、花さんのお母さんに非はないんじゃないの?+2
-30
-
77. 匿名 2023/06/23(金) 11:37:57
>>70
あなたの言い分は正論で私もその通りだと思うけど、何でそんなに偉そうなのw+17
-38
-
78. 匿名 2023/06/23(金) 11:38:54
>>72
>>1見れば良いじゃん。+17
-0
-
79. 匿名 2023/06/23(金) 11:39:06
冤罪だった人、鍵垢でツイートも計2回なのに、真犯人に標的にされて捏造されるのもよく分からないね+91
-0
-
80. 匿名 2023/06/23(金) 11:39:53
>>25
ガルちゃん、この件で推しの子批判してなかったけ?今度はお母さん大丈夫?って感じなの?+107
-6
-
81. 匿名 2023/06/23(金) 11:39:55
誹謗中傷した奴早よ出てこいや+2
-0
-
82. 匿名 2023/06/23(金) 11:40:05
>>73
見ないほうがいいって言われたから見てないって言ってた。
又聞き情報でしかないことを鵜吞みにして行動しているのが怖いなって思ってた。
今回は捏造された情報をもとに開示請求が通ったっからどういう経緯でこうなったのか、裁判所の判断が甘かったんじゃないかって動向をチェックする人多いと思う。+243
-3
-
83. 匿名 2023/06/23(金) 11:40:31
>>13
そのくらいが相場だよね。相場を超える額の判決を出す『大盤振る舞い』をすると裁判官が出世できなくなるから及び腰&前例踏襲だそうです。
濡れ衣を着せられた女性は可哀想だけど、弁護士費用とトントンになるか足が出るようです。
誹謗中傷やデマの裁判が増えて来ているし物価も上がっているから、慰謝料の相場を上げて欲しい。+38
-6
-
84. 匿名 2023/06/23(金) 11:41:29
>>14
恋愛リアリティ番組自体が嫌いだわ。
この手の番組好きな人で性格良い人を見た事ない。+85
-2
-
85. 匿名 2023/06/23(金) 11:42:30
私もネットに疎い母親だから、花さんのお母さんのやらかしは責める事ができない。
確かに正当化しちゃダメだけどね。
色々過敏になり過ぎてて、冷静さを取り戻して欲しいと思うけど、まだまだ時間がかかるんだろうな。
なんか色々切ない。+12
-24
-
86. 匿名 2023/06/23(金) 11:42:50
>>5
捏造だと判明してよかった+197
-0
-
87. 匿名 2023/06/23(金) 11:43:12
>>53
そいつに賠償金払わせたいくらい。
人の心がなさ過ぎる。+28
-0
-
88. 匿名 2023/06/23(金) 11:43:21
結構厳しいこと書かれているね。
まあでもこれまで「ごめんなさい」で許さなかったのに自分は「ごめんなさい」で許されようとするのは納得できないわな、相手側すると。+153
-2
-
89. 匿名 2023/06/23(金) 11:44:16
>>5
自分や家族が身に覚えもない事で訴えられたらと思うとぞっとする。しかも世間に名前の通っている人に。
違うって言っても見えない壁があって跳ね返されて、圧かかってみじろぎすら疎まれそうな立場に追い込まれたら。
一生懸命なのはわかるけど、相手に誠心誠意あやまって、自分が加害者になり得ることをもっと考えて欲しい。+285
-0
-
90. 匿名 2023/06/23(金) 11:45:06
正直花さんの言動も、どこまでが台本の演技か分からないよね…素人なのにあんな風に怒るのとか、演技でできるかな?
お母様の言動を見てると娘さんにもヒステリックな、他者に攻撃的な面があったのでは…
一方的に被害者とされているけどさ、リアリティショーに出るなら欠点に対する多少の批判は然るべきではないかな、誹謗中傷までは許されないけど+80
-8
-
91. 匿名 2023/06/23(金) 11:45:20
>>42
もし自分だったら
賠償されても一生許せない+137
-0
-
92. 匿名 2023/06/23(金) 11:45:26
>>66
突然弁護士事務や裁判所から高額な金払えって手紙来たら何も手につかなくなるよね+80
-0
-
93. 匿名 2023/06/23(金) 11:45:54
>>1
ちなみに疑われた人が使った弁護士費用っていくらくらいなんだろう?
捏造で裁判されるなんて、他人事じゃなさそう
+36
-0
-
94. 匿名 2023/06/23(金) 11:46:28
>>17
自分でちゃんと見る・調べるをしない人なのかしらね…
それか情報元が相当信頼してる人なのか…+140
-0
-
95. 匿名 2023/06/23(金) 11:46:34
>>18
作ってから二回しか呟いていない鍵アカの画面使えるっていうのもなんか不思議よね+77
-4
-
96. 匿名 2023/06/23(金) 11:48:37
捏造画像作った人は裁かれないの納得いかないね。悪意を持った人が、嫌いな相手を誹謗中傷犯のように仕立て上げる事もできるわけじゃん。
あとこの件を開示した弁護士や裁判所もどうかと思う。捏造かもしれないという可能性に気付かなかったのかなって。+46
-0
-
97. 匿名 2023/06/23(金) 11:48:40
この人小学校の同学年だったんだよな…
面白い子で決して悪い子では無かったし頑張ってたから、娘さんがあんな事になって本当に悲しい
色々ぶつかってくタイプだから今回みたいに間違うこともあると思うけど応援する+12
-24
-
98. 匿名 2023/06/23(金) 11:48:52
>>1
とりあえずヤバい人たちと関わらない方がいいよと思うわ+14
-1
-
99. 匿名 2023/06/23(金) 11:49:05
娘を失って混乱しているんだよ…可哀想に
母親にまで誹謗中傷するひとが信じられない+5
-61
-
100. 匿名 2023/06/23(金) 11:52:03
>>73
真実を確かめないで噂で聞いた話を鵜呑みにするってどうかと思う。推しの子6話まだ観てないけど馬鹿にした内容じゃないよね?なぜさらっと聞いただけで信じるんだろ+199
-5
-
101. 匿名 2023/06/23(金) 11:52:35
>>99
でも他に同じような思いをした人を作ってしまったのは
自分の落ち度じゃん
ひたすら一生謝り続けるしかないよ
10/0だもんそりゃ相手はキレるだろうよ+128
-5
-
102. 匿名 2023/06/23(金) 11:53:34
>>1
この人さぁ…ネットの言論弾圧を推進したい輩に利用されてるよね
本当に気づいてなかったのかも疑問だけど+113
-0
-
103. 匿名 2023/06/23(金) 11:54:23
>>16
弁護士費用+いくら位が良いんだろう
このせいで被害者の方の仕事に支障が出たとか、精神科に通ったとかでまた違うのかな?+33
-0
-
104. 匿名 2023/06/23(金) 11:55:15
みんなこの人のこと叩く理由できてイキイキしてるね+7
-39
-
105. 匿名 2023/06/23(金) 11:55:33
>>16
折り合い(示談)がつかなかったから、今こうなってるのでは?+48
-0
-
106. 匿名 2023/06/23(金) 11:57:22
>>101 横
10/0ではあるけど、本人確認のやり方に穴があるとはお母さんも思わなかっただろうし
弁護士とかその辺が悪いと思う+4
-51
-
107. 匿名 2023/06/23(金) 11:58:22
>>17
つらいんだろうけどねぇ
推しの子も見てないんでしょ+100
-5
-
108. 匿名 2023/06/23(金) 11:58:26
>>104
叩いてるかな?私はこの弁護士、大丈夫なのかな?と思った。
画像の信憑性を確認するのは、素人でも思い付くんだけど。+56
-1
-
109. 匿名 2023/06/23(金) 11:58:35
弁護士も賠償費用負担するべきじゃない?+37
-0
-
110. 匿名 2023/06/23(金) 12:00:19
>>96
こういうのってTwitter側で確認取れないのかな?
アカウント消しても何らかの履歴が残ってそうだけどな+24
-0
-
111. 匿名 2023/06/23(金) 12:00:26
>>5
「相手方の家族もとんでもない被害者」ってどういう意味?とんでもない家族って誹謗中傷だと思うんだけど。+1
-81
-
112. 匿名 2023/06/23(金) 12:02:19
>>64
個人的には訴えられた人とお母さん両方可哀想とは思うけど……
法律的に、お母さんが弁護士を訴えるって事は出来るものなの?
それともこの弁護士を選んだ落ち度はお母さんにあるって事なのかな?+4
-20
-
113. 匿名 2023/06/23(金) 12:03:26
>>58
800万は支払えないから和解は断念っていう理屈もわからないな、と思った。法律的にでなく気持ちとして誠意として、そこまでは支払えないけどこれくらいなら、っていうのが本当の謝罪だと思うけど。+160
-1
-
114. 匿名 2023/06/23(金) 12:03:40
>>110
ログは取れると思うけどね。
初めの段階でスクショのみを保存してたのがいけなかったのかな?本人が投稿したというのが分かるようなTwitterのURL付きの魚拓とか取ってた方が確実だったとはおもう。
スクショって捏造できるし、発信者やURLがわかる魚拓の方が信憑性があったと思う。+16
-0
-
115. 匿名 2023/06/23(金) 12:04:05
捏造と認められてよかったね
それまで相当大変な思いしただろう弁護士費用負担で済ます訳ない+81
-0
-
116. 匿名 2023/06/23(金) 12:05:30
>>84
初期バチェラーのCMのさっしーの表情を思い出す…+3
-1
-
117. 匿名 2023/06/23(金) 12:06:10
>>7
訴えられた側の冤罪だと証明するまでの苦痛やなんか考えたら、ごめんねー間違えて訴えちゃっただけじゃ済まないよね。
多分、冤罪晴らしてくれる弁護士探すまでも大変だったんじゃないかな。+271
-1
-
118. 匿名 2023/06/23(金) 12:06:11
Twitterは完全ロム専で見るためだけの鍵アカウント持ってるんだけどこういう捏造の被害にあう可能性知ると怖いな+56
-0
-
119. 匿名 2023/06/23(金) 12:09:44
>>29
書いたくせに認めようともしない嘘つき!!って相手や相手方の弁護士、警察からもめっちゃ責められたんだとしたら800万くらい請求しても全然おかしくないと思う+158
-1
-
120. 匿名 2023/06/23(金) 12:11:31
>>114
スクショを送ったアカウントの履歴は残るよね+9
-0
-
121. 匿名 2023/06/23(金) 12:12:04
ろくに精査もせず個人情報を勝手に開示したってことで裁判所のことも訴えられないのかな
他人の住所知りたかったらこの手口使えば裁判所が手伝ってくれるって前例ができてしまったの怖いよ+80
-1
-
122. 匿名 2023/06/23(金) 12:12:07
>>107
アニメの制作会社の人はかなりむっとしてるとは思う
丁寧に作っているものを結構きつい言葉でお母さんはなじっていたので
悲しい気持ちはわかるけど、あまりに乱暴なものの言い方に初めてこの方を知った人はひいてしまうと思う
割と損になってしまう振る舞いをしているので、なんかアドバイスしてくれる人が側にいると良いのになと思う+127
-4
-
123. 匿名 2023/06/23(金) 12:13:30
>>1
この人、最初は誹謗中傷で娘が自死したかわいそうな人、という立ち位置だったのに、だんだん変なことになってきたな。
周りにいる弁護士に変なことでも吹き込まれたんか?+66
-1
-
124. 匿名 2023/06/23(金) 12:14:02
>>1
娘を誹謗中傷で、自殺に追い込まれたら憎しみでこうやって怒りをぶつけていかないと精神保てないのかもしれない
しかし、今回の相手側は本当に気の毒
なんかどっちも可哀想だわ+17
-19
-
125. 匿名 2023/06/23(金) 12:14:19
>>118
時々はポジティブな事をつぶやいた方がいいんだろうか?
「普段は一切悪口書いてないのに、この時だけ暴言はくなんておかしい、捏造の可能性が高い」みたいになんないかな+27
-0
-
126. 匿名 2023/06/23(金) 12:14:20
>>1
余計なお世話だけどTwitterに関係したトラブルにあったんだからTwitterの利用はやめて他の方法で説明すればいいのに。
この後も変な人に狙われそう+47
-0
-
127. 匿名 2023/06/23(金) 12:17:34
ネットのラジコン?おもちゃにされてない?あの弁護士を思い出すよ
かわいそうだからもう記事にして煽らないであげてほしい。そっとしておいてあげて+15
-3
-
128. 匿名 2023/06/23(金) 12:18:26
>>25
お母さんの周りに変なこと吹き込む人間がいないことを祈るわ
子供のことで何かあって病んでいる時、つけ込まれやすいしさ+166
-4
-
129. 匿名 2023/06/23(金) 12:22:14
>>57
嘘をついた人
嘘情報を鵜呑みにして裁判を起こした人
嘘をついた人はもちろん悪いけど、
ネットなんて嘘で溢れ返ってるのにそれを確証もなく鵜呑みにして裁判まで起こしちゃって、まったく関係ない人を攻撃してたんだから、
叩かれても仕方ないと思う。
+71
-3
-
130. 匿名 2023/06/23(金) 12:23:34
>>67
見てないのに批判してたの!?+35
-2
-
131. 匿名 2023/06/23(金) 12:24:21
>>53
響子さん叩いてたりざまあとか言ってる人もいるのがなんかやるせないわ
理不尽すぎる+7
-24
-
132. 匿名 2023/06/23(金) 12:25:12
>>115
私もそれを考えた。よく捏造だと相手を納得させられるまでの行動を取れたなぁって。出来そうで出来ない気がして。汚名を晴らせて本当によかったよ。+68
-0
-
133. 匿名 2023/06/23(金) 12:25:34
>>79
そんなアカウントなのに捏造を誰も見破れなかったんだ
せめて警察は捜査の上で気がつけやって思う
捜査した警察官もきちんと責任追及と相応の処分を受けるべきだと思う
そうじゃないとまた似たようなこと起きてしまうね+32
-11
-
134. 匿名 2023/06/23(金) 12:26:05
>>103
金じゃないんだよ。裁判になっても謝らないやつなんて山ほど居る。謝罪の気持ちは金でしか要求するしかないんだよ+69
-1
-
135. 匿名 2023/06/23(金) 12:26:14
・証拠として提示された画像には、通常なら表示される投稿の日時がない
・投稿に使われたアカウントは非公開で、5か月前に開設されてから投稿は2回しかない
これで開示請求通るって怖くない?他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 テレビ番組に出演していた女子プロレスラー木村花さんがSNSで中傷されて自殺した問題を巡り、母親が中傷の投稿をされたとして損害賠償を求めた訴訟で、証拠とした投稿が第三者による 捏造 ( ねつぞう ) とみられることがわか
+87
-0
-
136. 匿名 2023/06/23(金) 12:27:07
>>117
ものすごく有能だなって思ったよ
家族も疑心暗鬼。相手は有名人。
なかったことを証明するの難しそうだけど+173
-0
-
137. 匿名 2023/06/23(金) 12:27:43
>>118
私もそういうアカウントをTwitterとインスタで持ってる
こんなので捏造されて訴えられたらたまったもんじゃないね
1ヶ月でデータ消えるならこっちの冤罪どう晴らせばいいかわからないよ+57
-0
-
138. 匿名 2023/06/23(金) 12:27:57
こういう追い込み方もあるんだって真似する模倣犯出るのが目に見えてるから、今後が心配だな+55
-0
-
139. 匿名 2023/06/23(金) 12:30:36
TwitterもInstagramもはるか昔に繋がってた友人知人のメルアド紐付けできるぐらいログ残ってるのにねぇ+15
-0
-
140. 匿名 2023/06/23(金) 12:30:48
>>9
これ悪用したら、住所や名前知りたいネット上のアカウントのなりすましを自分でやって、開示請求かけて情報入手するのも出来ちゃうんじゃない?+189
-1
-
141. 匿名 2023/06/23(金) 12:31:06
>>138
捏造画像で開示請求できるとなれば、気に入らない人の投稿を捏造する輩が出てきそうって思った+43
-0
-
142. 匿名 2023/06/23(金) 12:32:35
>>1
捏造した奴が、両方に賠償金払え。+12
-0
-
143. 匿名 2023/06/23(金) 12:32:42
>>96
裁判所が問題って指摘する声が多いけど、今は開示請求の手続きが簡略化された影響で仕方ないんじゃないかな。真偽を問うのは裁判の中でやるしかない感じ。+14
-3
-
144. 匿名 2023/06/23(金) 12:38:30
>>47
まずは無実の罪を着せてしまった女性側への謝罪と損害賠償が先だろ
それが済んだあとで女性側の名を騙り木村花への誹謗中傷した犯人を一緒に見つけませんか?ってなるわけ
あなたが言ってる「犯人見つけて裁いた上で女性側と和解する」ってのは、捏造画像の犯人が見つかるまで謝りません和解しませんってことと同義なんだけど自覚ある?+153
-7
-
145. 匿名 2023/06/23(金) 12:39:26
>>1
この人と池袋事故の旦那さんはSNSから距離を置いたほうがいいと思う
だんだん危ない感じになってきてる+51
-2
-
146. 匿名 2023/06/23(金) 12:41:09
弁護士もしくは代理人誰なんだろう+10
-0
-
147. 匿名 2023/06/23(金) 12:41:54
>>138
今後もし自分が誹謗中傷されたスクショ画像を見つけたとしても捏造かどうか判断が難しくて訴訟もできず、ただただ誹謗中傷のスクショ画像が拡散され続けることになるのかと思うと嫌すぎる
誹謗中傷に耐えきれず勇気を出して訴訟して捏造だった場合、逆に和解金800万請求されるなんて地獄すぎて泣き寝入りするしかない
あと、SNSのアカウント持ってるだけで誹謗中傷の加害者として画像が拡散される可能性もあるし、どっちにしても怖すぎる+21
-0
-
148. 匿名 2023/06/23(金) 12:42:30
代理人弁護士何やってんの?
花さんのお母さんはとにかく娘の名誉の為に全てを明らかにして無念を晴らしたい一心で生きてあると思うから正常な判断力がおぼつかないと思うよ
その為に1人じゃなくて代理人がいるんでしょ?
只でさえ娘を亡くしてるのに酷いよ
もちろん疑われて迷惑被った女性側もお気の毒に思うけど
代理人弁護士側が賠償してあげなよ
そしてそんなしょうもない捏造したやつを炙り出して取り返してやれ!+19
-4
-
149. 匿名 2023/06/23(金) 12:45:06
ちなみに、証拠としてツイートを保存しておく場合はスクショではなくPDF保存がおすすめ。スクショの場合は改ざんが容易だから。
ひと手間掛かるけど、弁護士も推奨している方法。
①PCブラウザで保存したいツイートを表示
②「印刷」から「PDFで保存」を選択
③「ヘッダー・フッターの設定」で取得した日時やURL等、必要な情報を載せる+34
-0
-
150. 匿名 2023/06/23(金) 12:45:28
ここに書かれているような、娘がされたことを~とか正論で追い込むDM送っている人、絶対いると思うのよ
その女性が自死していたらどうするのかなとかさ。
SNS利用いったん中止した方がいいと思う。+24
-0
-
151. 匿名 2023/06/23(金) 12:45:31
>>133
これ民事裁判でしょ
民事に警察は絡まないよ+34
-0
-
152. 匿名 2023/06/23(金) 12:46:11
>>132
ほんとに。
捏造の汚名を晴らしたの凄いと思う。
下手したら、誰かが自分のスマホでやったとか、ハッカーにやられたって可能性もある訳だよね。
怖すぎるな。+66
-1
-
153. 匿名 2023/06/23(金) 12:46:22
もうこの方ネットみない方がいいよ
あってないから精神衛生上よくない
+47
-0
-
154. 匿名 2023/06/23(金) 12:48:04
>>151
記事に
「法的な開示請求手続きをして 裁判で開示されました。開示請求の裁判でも 警察の捜査でも 相手方からも 誰からも捏造との指摘はありませんでした」
って書いてあるから警察が捜査したんだと思うんだけど違うのかな?
木村響子さん、ねつ造画像で反訴に至った経緯を説明 裁判でも指摘なく…「デマや誹謗中傷おやめください」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp木村響子さん、ねつ造画像で反訴に至った経緯を説明 裁判でも指摘なく…「デマや誹謗中傷おやめください」
+6
-4
-
155. 匿名 2023/06/23(金) 12:50:43
>>29
開示請求中に相手側から指摘なかったってことだけど、自分が開示請求されてるって分らんよね?+29
-5
-
156. 匿名 2023/06/23(金) 12:51:25
>>1
>>5
汚名を被せられるってツライだろうね
ねつ造した犯人を吊るし上げてほしい
+118
-0
-
157. 匿名 2023/06/23(金) 12:51:54
>>1
これってさ…
どちらが悪いとかではなく、私達がいつ同じ立場にならないとも限らないよね。
誹謗中傷などしてなくても、ある日突然身に覚えのない書き込みで訴えられるかもしれないし、自分や家族が誹謗中傷されたから開示請求かけて犯人を特定出来たから訴えたら乗っ取り?捏造だったので、逆に自分が訴え返されましたって。
花さんのお母さんが自分で調べたならともかく、然るべき所に頼んで調べてもらったのに、本当は犯人ではありませんでしたって言われたならどうしたらいいの?ってなっちゃうよね。+67
-2
-
158. 匿名 2023/06/23(金) 12:52:38
>>17
>周りにそそのかしている人が確実にいそう
もう、そういうカモにする人しか寄って来ないのかな+64
-2
-
159. 匿名 2023/06/23(金) 12:55:41
>>25
Twitterなんかはじめちゃうから変な人たちに囲まれて余計変な方向に行ってしまったね+117
-3
-
160. 匿名 2023/06/23(金) 12:57:38
>>123
例のセブンナイツだっけ?+10
-1
-
161. 匿名 2023/06/23(金) 13:00:59
冤罪だった人も花さんのニュースに心痛めてたかも知れないのにまさか無実の罪で訴えられるとはね
母は素人だし捏造と見抜くのは難しかったかもだしれないが、だからこそ弁護士や警察が慎重に調べるべきだったと思う
でも無実だったのは事実なのでそこはキチンと謝って誠意を見せるべきだわ
あと、なんかお母さん精神面大丈夫だろうか
推しの子の件もだけど何となく病んできてない?
辛い出来事を機に色んな人が近付いてきたせいか、信念に変化というか思考が狭まってきてる感じがする+37
-1
-
162. 匿名 2023/06/23(金) 13:01:28
>>154
横、
一般論でいままで警察が民事裁判に捜査資料を提供する話っていう
報道は聞いたことがないけど、そうなのってかんじです。+8
-0
-
163. 匿名 2023/06/23(金) 13:01:35
木村さんだけで会見したの?弁護士が謝罪しないの?
開示請求が通ったのは裁判所の判断だから、被害者は国を訴えれるよね?+41
-0
-
164. 匿名 2023/06/23(金) 13:02:35
>>24
まったく関係ない弁護士さんがTwitterで、
裁判所やプロバイダ側もスクショでよく開示命令を出した、いまのネットのそういうのに追いついていない(自分もそうなるかも)と自戒をこめて言ってた
いきなり命令じゃなくて、プロバイダ側から確認が来る→ねつ造ですと答えることができる段階を踏むので、どうしてそこで判明しなかったのか、裁判所を通るなんてと驚いてた+90
-1
-
165. 匿名 2023/06/23(金) 13:02:58
>>102
代理人がいるのにこの人を矢面に立って「誹謗中傷、デマはやめてください」って言わせてるのがね。
これ弁護士がやらかしてるし、代理人の意味は?ってなる。
+72
-1
-
166. 匿名 2023/06/23(金) 13:03:50
>>163
それもあるかもね、木村さん側のコントしか出てないからわからないけど
民事だからなのかな裁判所の判断謎+7
-0
-
167. 匿名 2023/06/23(金) 13:05:12
>>84
それこそ「推しの子」で恋愛リアリティショーの製作過程を描いたじゃん
あれ読むと所詮フィクション番組なのに、登場する俳優女優を叩くなんて
リアルと虚構の区別ができない人がファンなのかなって思った+38
-1
-
168. 匿名 2023/06/23(金) 13:06:42
>>113
ね、減額と分割返済をセットに交渉するもんだと思ってたよ。謝罪はするけど大金払えないから棄却請求するってスシローペロペロ少年と同じだよね。+96
-0
-
169. 匿名 2023/06/23(金) 13:07:00
>>152
弁護士が指摘したのかな?
それまでは一家の母か娘が家庭内で疑われ、本人は家族を疑って疑心暗鬼になってたり。+8
-0
-
170. 匿名 2023/06/23(金) 13:11:56
>>160
え、弁護士セブンナイツなの⁉️
完全にあれやん+23
-1
-
171. 匿名 2023/06/23(金) 13:12:20
>>152
そういえばパソコン遠隔操作の片山ゆうちゃん出所したらしいよね。当時より技術が進んでいる今だと他人事じゃなくなってきたよね。+24
-1
-
172. 匿名 2023/06/23(金) 13:13:44
>>155
一般例では裁判所とかの前にプロバイダ側から照会はくるよ
向こうが「バカ」と言われた誹謗中傷だとあなたの情報を請求してますがに、「Twitterよんでこの人バカだなと思っただけの感想です」 とか返答できる
それくらいなら誹謗中傷にはあたらないとプロバイダ側が判断して相手に教えない
+27
-0
-
173. 匿名 2023/06/23(金) 13:13:52
>>154
ごめん、話違うけど記事中の
>まだ花さんが隣の布団で眠る中で「会いに来てくれた花のお友達たちに対応しながら お葬式の準備もしながら 眠れず食べれず ひたすらSNSを検索しながら誹謗中傷のスクショを撮り続けました」
ここ読んで、それは病むわと思った。娘さんが亡くなった事自体がショックで茫然自失であろう時に悪意ある書き込みのスクショ取り続けるだなんて。
警察も証拠集めのスクショとってくれなんて遺族に指示出すより、そこは警察がやってくれたら良いのに、と思ってしまった。+7
-29
-
174. 匿名 2023/06/23(金) 13:19:39
>>57
捏造した人も叩かれているけどちゃんと読んでます?
精査なく無実の家族を訴えて相手に直接的な被害を与えた人
自身も同じ境遇になり社会運動しているのにこの体たらくじゃ責められても仕方ないでしょう+42
-0
-
175. 匿名 2023/06/23(金) 13:20:36
>>163
裁判所を訴えるって斬新😂+7
-3
-
176. 匿名 2023/06/23(金) 13:22:32
>>173
それは遺族関係者がスクショとかの実務をすればいいだけで警察だって遺族本人がやれと言ってる訳じゃないでしょ。警察だってそこまでやってられないよ…+39
-0
-
177. 匿名 2023/06/23(金) 13:23:21
>>167
現実と虚構の区別ができないのは恋愛リアリティショーの視聴者だけじゃないわ
ドラマで山口百恵をいじめる役を演じた秋野暢子はカミソリ入りの手紙を送られた
海外では、マルフォイ役のトム・フェルトンは実生活でいじめられて殺害予告を受けた
どこにでも現実と虚構の区別ができずに攻撃する輩は存在する+36
-2
-
178. 匿名 2023/06/23(金) 13:24:44
>>128
実際怪しい団体と関わりあるよね?写真見た+27
-0
-
179. 匿名 2023/06/23(金) 13:25:02
この人も元は被害者なんだろうけど、花さんの件がでかくなりすぎてもうそういう人になっちゃったね。今後もこういう事で生きてくつもりなのかな?訴えるばかりならいっその事勉強して弁護士にでもなった方が良さそう。+40
-0
-
180. 匿名 2023/06/23(金) 13:25:48
>>160
記事で弁護士について触れていない?
今回の件は花さんのことをお願いしてる人とは違います誹謗中傷はおやめください、って
+8
-0
-
181. 匿名 2023/06/23(金) 13:27:26
これでTwitterアカウントとマイナンバーを紐づけて厳罰化しようって流れになって、結果的に言論封鎖社会になっていきそう+18
-1
-
182. 匿名 2023/06/23(金) 13:29:37
>>9
弁護士、プロバイダー、裁判所 それぞれが杜撰だったということでは
弁護士がタイムスタンプがないのを不審に思ってれば、そもそも開示請求の対象にしてなかったかもしれない
プロバイダーが契約者の主張をきちんと裁判所に訴えていれば開示請求は通ってなかったかもしれない
裁判所は提出された資料をちゃんと精査した上で開示請求通したのか
捏造で訴えられた人は本当にお気の毒+139
-0
-
183. 匿名 2023/06/23(金) 13:31:06
>>8
誹謗中傷される方は悪くない。
誹謗中傷って虚偽をもって中傷することだから。
ただ批判まで誹謗中傷だってことにして訴訟するぞと脅して黙らせようとする(スラップ訴訟といって他の先進諸国では違法なことが多い)有名人が最近日本では増えてるから、それは大問題だと思う。
日本も法規制すべきだし、事実を指摘することに関しては合法にすべきだと思う。
世界的にはその流れだし。+35
-2
-
184. 匿名 2023/06/23(金) 13:35:07
マスコミの取材も杜撰だよね〜+11
-0
-
185. 匿名 2023/06/23(金) 13:36:36
>>64
裁判で書き込みが被害者のもので悪質だって認められたから開示請求通ったのに誹謗中傷で訴えたら捏造でしたってのも可哀想だよね
+5
-10
-
186. 匿名 2023/06/23(金) 13:36:43
>>144
謝罪を後回しにしろなんて書いてある?
+5
-45
-
187. 匿名 2023/06/23(金) 13:36:53
>>167
そもそも「推しの子」もフィクションなのに「推しの子」で描かれた恋愛リアリティーショーの制作過程はリアルだと思い込んでコメントしてるあなた…
あなたのような人こそ、リアルと虚構の区別ができない人の最たる者なんだけどな…
まぁそういう人って自分を客観視できないからそうなるんだよね+22
-4
-
188. 匿名 2023/06/23(金) 13:37:24
>>128
もう既に変なこと吹き込まれてるのでは…。
推しの子だって、作品自体はアニメ化するよりずっと前から話題作だった。恋愛リアリティショーの描写も原作にあるもので、最近追加された訳じゃない。
それが突然「心から軽蔑します」とまで言ってるの、焚き付けて炎上させようとした人が身近にいるとしか思えない。
木村さんの事を本当に心配してる人なら、わざわざそんな事教えるかね?+98
-2
-
189. 匿名 2023/06/23(金) 13:37:24
>>176
うん、だよね。警察がやってくれたら良いのにって感想は浅はかでした。
精神的に周囲に任せる事ができなかったのか、任せられる人がいなかったのか何にせよ辛い話です。+4
-4
-
190. 匿名 2023/06/23(金) 13:39:11
>>181
こんなことになったらtweetする人減りそう
今も使いにくくなってると聞くし
+14
-0
-
191. 匿名 2023/06/23(金) 13:46:41
相手の生活にめちゃくちゃ支障が出ただろうね+28
-0
-
192. 匿名 2023/06/23(金) 13:47:20
>>190
ツイッターもインスタもbotとか業者とかが盛り上げてて胡散臭いしオワコンだけど、言論封鎖されたらもっと酷い社会になるよねぇ+16
-0
-
193. 匿名 2023/06/23(金) 13:54:54
>>182
今回の事件が事件だけに裁判所が通しちゃった感はあるよね。+55
-0
-
194. 匿名 2023/06/23(金) 14:02:43
今回とあんまり関係ない「推しの子」出してる人がいるからコメするけど、
リアルタイムで連載読んでて「恋愛リアリティーショーでネットで叩かれて自〇未遂」でわたしも木村さんの件が真っ先に浮かんだからお母さんが反応しちゃったのはわかるけどな
ファンは見ていないなら文句言うなーだったけどそんな設定の見られないでしょ…
命日云々は違うと思ったけど+8
-33
-
195. 匿名 2023/06/23(金) 14:05:37
>>161
しっかり調べるべきだったって、乗っ取りなんて調べたところでわからないでしょ
わかるのは、むしろ冤罪被せられた本人だけ
だって自分で書いた覚えのない書き込みがされてたり、自分で作ったアカウントのパスワードがある日突然変えられていたり、それがわかるのはアカウント主だけだよ
弁護士が捜査したってわからんて
この件で誠心誠意謝るのは他人のアカウントを乗っ取って(犯罪)花さんを中傷したやつであって、花さんの母にそこまで罪があるのかもわからんわ
+1
-41
-
196. 匿名 2023/06/23(金) 14:11:51
木村さん、今この時にも花さんや自分を誹謗中傷する書き込みがされていないか血眼になってスマホに齧り付いていないだろうか…。
木村さんの方から一旦インターネットの世界から離れた方が健全な精神を保てそうと思う+47
-1
-
197. 匿名 2023/06/23(金) 14:19:01
>>12
見てないのに言いがかりつけてブチギレてた人
それも誰かに騙されたみたいだけど言い訳にならないと思うわ
自分を肯定しないコメントは攻撃してブロックしてたみたいだし+171
-2
-
198. 匿名 2023/06/23(金) 14:21:39
訴状見たら弁護士名もわかるって聞いたけど
どこで見られるのー?+3
-0
-
199. 匿名 2023/06/23(金) 14:27:25
>>2
誹謗中傷、デマはやめてくださいって被害者ぶってるけど
時系列見たらこの件は2021年から始まってて
被害女性は約2年も木村響子さんサイドに攻撃され続けてるんだよね
Abemaの番組でも問題の捏造Tweetが誹謗中傷の一例として使われてて
被害女性は世間の注目度が高い事件の加害者としてずっと扱われ続けてきた
こんなの人間関係めちゃくちゃになるよ
しかもタチ悪いことに木村響子さんは呟いたのが誰か特定できなかったから
女性をその家族ごと訴えたので被害者は一家四人全員
家族同士で「本当はこいつが投稿したのでは?」と
疑い合わなくちゃいけない地獄のような2年間だったと思う
それに対して間違いでした、訴えは取り下げて
弁護士費用も払うのでそれでチャラにして♪はあまりにも酷すぎる
無実の人の人生を壊しかけたくせに880万は高すぎるから減額しろと
今も争ってるとか色々ドン引き
そして推しの子騒動はこの件で自分達の間違いを指摘され
女性に訴えられた後に起こしてるんだよね
事実を確かめず感情的に動き周りを巻き込む姿勢に何の反省もない+272
-5
-
200. 匿名 2023/06/23(金) 14:30:27
>>47
でもそれは木村さんサイドがやるべき事であって
まずは一番の被害者であるこの女性への償いが先だよね?
この女性からしてみれば木村さんも騙されてた被害者でした、
本当に糾弾されるべき敵は他にいる論なんて聞かされてもハァ?だと思う+124
-2
-
201. 匿名 2023/06/23(金) 14:32:19
>>195
乗っ取りじゃないので1から読み直したほうがいい+29
-0
-
202. 匿名 2023/06/23(金) 14:34:55
花さんを傷付けたものに、今度はお母さんが取り憑かれて離れられないようになってる気がする
今は今回の件で世間の反応や、自分を中傷する者がいないか必死でエゴサしていそうで何とも言えない気持ち+54
-0
-
203. 匿名 2023/06/23(金) 14:39:47
>>172
開示請求って裁判所にだすんじゃなかった?
プロバイダが判断するんじゃなくて、裁判にかけてコメントが誹謗中傷なのかどうか裁判官が判断するんじゃないっけ?+11
-1
-
204. 匿名 2023/06/23(金) 14:41:38
>>202
薄々感じてたけど悲劇により娘を喪った母親という
絶対的な被害者ポジションを手に入れて
世間がみんな自分を肯定、応援してくれることに酔ってるように見える
だから自分を諌めたり反論する人はすべて敵認定してひたすら突き進み続ける
エコーチェンバーがかかりまくって自分の考えは絶対に正しいという
思い込みがどんどん強固になってる
本人に反省が全くないからまた新たなトラブルを起こすのもそう遠くないよ+58
-4
-
205. 匿名 2023/06/23(金) 14:54:02
>>39
横
木村花さんのアクリルスタンドやステッカー等が販売されてる。その利益は裁判に使われるんだって。
ちな最新Twitterで「無断転載お止めください 10万円いただきます」だって+113
-1
-
206. 匿名 2023/06/23(金) 14:57:49
>>186
謝罪も和解も後回しにしろなんて書いてないというのなら、>>47の『ちゃんとどうにか偽画像作成犯を捕まえて、そいつはそいつで裁いて、そのうえで花さん家族と誤解をうけた方との和解が必要だよね』はどういう意味なの?
悪いけど、冤罪女性への謝罪も和解も犯人が捕まって裁かれたうえでやる。としか読めないわ
それとも、謝罪は今するけど和解(冤罪女性への賠償)は犯人が捕まってからってこと?
それはそれで不誠実極まりないと思うわ
言いたくないけどそのうえでの意味や使い方ミスってません?+71
-8
-
207. 匿名 2023/06/23(金) 14:58:43
>>203
いきなり裁判所じゃないってこと
まずはプロバイダへ→情報開示を認めた→その情報で和解や裁判
プロバイダが情報出さない→なら裁判所に開示するよう提訴してプロバイダに開示命令を出してもらう。裁判所も認めなかったらだめ
その情報であらためて名誉毀損の裁判や和解の流れ
自分は経験者じゃないので細かいところや用語とかは違ってるかも
+21
-0
-
208. 匿名 2023/06/23(金) 15:03:03
>開示請求の裁判でも警察の捜査でも相手方からも誰からも捏造との指摘はありませんでした
悪いのは捏造指摘しなかった相手方だって言ってるように聞こえるのは分が悪いのでは
そんなの火に油を注ぐだけで、2年も戦うはめになった被害者は納得いかないと思う+65
-0
-
209. 匿名 2023/06/23(金) 15:07:05
>>199
この番組も結構あれだよね…+76
-2
-
210. 匿名 2023/06/23(金) 15:07:16
>>208
文春が今頃反訴した被害者の方のコメント貰いにいってそう
コメント内容次第でますます燃えそう+30
-0
-
211. 匿名 2023/06/23(金) 15:08:30
>>32
見てないのに…?
タチ悪いじゃん
+69
-2
-
212. 匿名 2023/06/23(金) 15:09:08
>>208
相手の家族は家族内に犯人がいると思ってるからパニック中+39
-0
-
213. 匿名 2023/06/23(金) 15:10:39
>>73
年寄りって頑固になるし頭かたいから、、
なんか変にムキになってない?
引っ込みつかなくなった??
こんな言動されたら同情心も薄れてくるわ
+95
-5
-
214. 匿名 2023/06/23(金) 15:14:14
>>207
詳しくありがとう
プロバイダが情報開示することは稀みたいだから、裁判が行われるみたいだね
今回の木村さんは初めから裁判で開示請求を起こしていたけど、だから被害者側に連絡がなく捏造だと指摘ができなかったのかな+18
-0
-
215. 匿名 2023/06/23(金) 15:15:08
>>25
テラスハウスに花ちゃんが出た頃に、どんな子なのかググったら、お母さんが若いんだーってお母さんどんな人なのかな?ってなんとなくググったら、結構激情型な印象受けたから、元々着火するとガッと行くタイプなんだろうなって。正義感強いというか。
それを変な人に利用されてそうで怖いよね。+105
-1
-
216. 匿名 2023/06/23(金) 15:25:24
捏造ってことはその呟きを自分でスクショしたんじゃなくて、誰かからスクショを提供されたってことなんだよね?
木村さんに限らず、これまでは善意の第三者から提供されたスクショをもとに裁判ってこともあったかもしれないけど、スクショに関してはこれからは自分が目で見てスクショしたものだけを頼りにしないとまたこういうことが起こってしまうのでは
情報提供してくれる人が必ずしも善意の人とは限らない
愉快犯、悪意を持った人もいるってことを心に留めておかなければ+27
-0
-
217. 匿名 2023/06/23(金) 15:27:01
>>41
推しの子で言ってたけど世界で50人近く自殺者出してるって+25
-2
-
218. 匿名 2023/06/23(金) 15:35:33
今回は捏造が杜撰だったから捏造と判明した訳だけど
逆に今回捏造スクショでも開示できると知った人たちが精巧な捏造画像作り始めたらと思うとすごく怖い+45
-0
-
219. 匿名 2023/06/23(金) 15:41:14
>>218
こんなずさんな捏造画像でも見抜かれず情報開示が通るんだから、より精巧なものだったらと考えたら恐ろしいね
一般人は裁判所から封筒届くだけでも怖いのに+28
-0
-
220. 匿名 2023/06/23(金) 15:42:44
平穏を奪われた被害者家族に同情する
身に覚えのない罪を着せられて精神的にギリギリだったと思う
+41
-0
-
221. 匿名 2023/06/23(金) 15:44:21
>>218
自分が被害者になり得るのは勿論、加害側にだってなり得るよね
「うわぁこんな発言するとか最低」と拡散したものがもし捏造だったら、自分も被害拡大に加担することになってしまう
ガルでもよく事実確認せずに叩いてるの見るしね+22
-0
-
222. 匿名 2023/06/23(金) 15:44:23
>>44
横だけどもう1年以上前だし、アカウント消えてデータ残ってないんじゃない?
+11
-0
-
223. 匿名 2023/06/23(金) 15:45:58
>>1
アディダスのロゴのひとはつかまらなかったの?+0
-0
-
224. 匿名 2023/06/23(金) 15:48:03
>>212
うちだったら夫婦揃ってびびりだから提訴なんてされたら
「まったく心当たりはないけど、どこかで意図せず不快な思いをさせてしまったのかな?謝ってお金も払わなきゃ」
ってなっちゃったかもしれない
元女子プロレスラーで仲間がたくさんいて訴訟慣れしてる有名女性が相手で勝てるわけがないもの
しっかりしなきゃって改めて思った+52
-0
-
225. 匿名 2023/06/23(金) 15:50:58
>>215
今回の事件でそういう性質の人ってことが改めて広まったわけで
いろんな詐欺師が群がってきそう+55
-0
-
226. 匿名 2023/06/23(金) 15:55:31
この方はSNSからも周りにいる支持者からも一旦完全に離れたほうがよさそう
悪意を持った人間も善意を装って群がっているかもしれない+21
-0
-
227. 匿名 2023/06/23(金) 15:59:49
800万払えないなんて嘘でしょう
誠意がないよ+53
-1
-
228. 匿名 2023/06/23(金) 16:01:54
木村母は一番被害者の気持ちがわかるでしょう
捏造で誹謗中傷されて苦しめられることの
それなのに賠償金払えませんなんて不誠実すぎる
加害者としてちゃんと被害者家族と向き合ってほしい+69
-0
-
229. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:02
2年って長いよ。木村響子さんは事の重みに気付いてるのかな。
何年にもわたって誹謗中傷された(今もうけてる)スマイリーキクチさんの本を進めたい+34
-0
-
230. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:19
>>218
それなら反論材料がないかも
一人暮らしなら自分じゃないと言い切れるけど一家まるごとなら言い切れない
ストーカーみたいな案件じゃなくて一回きりのつぶやきだもんね
書き込みのログと内容が一致してから開示するような制度にしないと+12
-0
-
231. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:50
誹謗中傷で娘さんを自殺に追いやられた上に自分もネットのおもちゃにされたらもう誰も信じられないのは理解できる。
特に悪質なコラ画像送った人は卑怯者だと思うし木村さんを未だに誹謗中傷してる推しの子界隈のアニオタは気持ち悪い+3
-29
-
232. 匿名 2023/06/23(金) 16:16:55
自分は300万請求しといて相手から反訴されたらお金払いませんって酷すぎる+78
-2
-
233. 匿名 2023/06/23(金) 16:25:15
とりあえずこのトピにある木村さんへのネガティブな意見は誹謗中傷として全て通報報告します。+0
-19
-
234. 匿名 2023/06/23(金) 16:26:13
>>232
被害者は4人家族だそうだから1200万になるのに800万て温情があるなと思った
それなのに払えないから訴訟取り下げを求めるなんてね+56
-0
-
235. 匿名 2023/06/23(金) 16:27:58
木村さんそもそもこの被害者家族に謝罪したの?+28
-0
-
236. 匿名 2023/06/23(金) 16:30:28
>>96
これ今後の為にも絶対捏造した犯人は特定して捕まえないといけないよね。
プラスでツイッター側、使う側の対策も必要だね+4
-0
-
237. 匿名 2023/06/23(金) 16:32:06
たかがスクショごときに騙されるとか裁判所がザルすぎるわ
生成AIが普及しだしたら社会崩壊するだろ+34
-1
-
238. 匿名 2023/06/23(金) 16:34:08
>>188
マイナス押しちゃった、ごめん。
全然見知らぬ人がTwitterに書き込んだとかじゃないの?
知り合いなら話題に出すことも避けるよね。
+14
-0
-
239. 匿名 2023/06/23(金) 16:37:32
裁判所は匿名の人物が送ったスクショだと認識していたの?+9
-0
-
240. 匿名 2023/06/23(金) 16:50:01
>>231
何処の誰とも知らない奴が送ったスクショは信じたけどな+27
-0
-
241. 匿名 2023/06/23(金) 16:54:43
>>239
それ気になるところだわ
木村さんが経緯をイチから説明してたら「それ変じゃね?」って見抜いて差し止めるのが裁判官(その前に担当弁護士もだが)なのに
今回しくじった裁判官と弁護士の名前知りたいな
その弁護士には弁護を依頼したくないし、裁判でその裁判官に当たっちゃったらもう全てを諦める+26
-0
-
242. 匿名 2023/06/23(金) 16:59:01
>>140
ガルでも思い込みで怒ってる人がいるけど、そういうタイプが思い込みで開示請求して通るみたいなのは結構起きそうに思った。+29
-0
-
243. 匿名 2023/06/23(金) 17:04:13
>>219
良く開示請求で慰謝料取った!みたいに言う人がいるけど、実際には弁護士から書面が届いて吃驚して知らないで傷付けたかもと思って和解金払うケースなんだって。+23
-0
-
244. 匿名 2023/06/23(金) 17:08:59
>>218
自分が被害者になり得るのは勿論、加害側にだってなり得るよね
「うわぁこんな発言するとか最低」と拡散したものがもし捏造だったら、自分も被害拡大に加担することになってしまう
ガルでもよく事実確認せずに叩いてるの見るしね+6
-0
-
245. 匿名 2023/06/23(金) 17:16:29
>>241
どこから説明したんだろう?+9
-0
-
246. 匿名 2023/06/23(金) 17:22:13
>>1
スクショだけを元に開示請求が通るって危な過ぎない?
画像なんていくらでも継ぎ接ぎ出来るしそれをどっかにUPしてスクショ撮れば良いんだもの+19
-0
-
247. 匿名 2023/06/23(金) 17:23:43
>>243
横だけど、日本人は裁判になれてないしやってないと思っても怖いから泣き寝入りって人結構いそうだよね
+25
-0
-
248. 匿名 2023/06/23(金) 17:30:00
被害者の一家に良い弁護士が付いてよかった
早く平穏な日常が戻ってきますよう+33
-0
-
249. 匿名 2023/06/23(金) 17:32:04
この人さぁ‥+18
-0
-
250. 匿名 2023/06/23(金) 17:32:50
>>34
捏造するバカはどんどん湧くんだろうし下2行、勉強代って辛いね。捏造された被害者も冤罪晴らすの大変だったろうし、捏造する奴を一番重い罪にしないと、これからの時代AI出て来て、何が本当で何が嘘なのか分からないまま苦しむ人が増えて来るよ。
個人で捏造なのかを1つずつ潰していくには厳しすぎるよ。
国が対応してくれなきゃ。後にも同様の事件続くと思う。+3
-5
-
251. 匿名 2023/06/23(金) 17:35:41
ひどい話だな+14
-0
-
252. 匿名 2023/06/23(金) 17:36:45
>>5
娘が自殺して悲しいのと許せないのとわかるけど、自分が加害者になったらもともこもない
プロに頼むかするしかない
今回の被害者が不憫だよ
+177
-1
-
253. 匿名 2023/06/23(金) 17:37:31
>>232
はー300万+27
-0
-
254. 匿名 2023/06/23(金) 17:43:45
花さんを本当に中傷した人も慰謝料払うべきだし、お母さんがしてしまったことに対しても慰謝料払うべき。
こればかりは昔どんなことがあったとかその時の状況がどうだとか関係ない。
また別もの。自分がその時相手にしたことに対する罰則だからね。言い訳が通じるならハナさんを中傷した人も私生活がボロボロで鬱憤を晴らしたかったのかもしれないけど、そんなこと言い訳にならん。絶対に罰せられるべきだから。どんなに謝罪してもはなさんは帰ってこないし。
今回の方も時間や信頼は謝罪だけでは帰ってこない。帰ってこないならせめてお金を得るべきだし、間違ったことをした側も時間を返せないからお金では解決しなくてもお金を返すしかない+55
-0
-
255. 匿名 2023/06/23(金) 17:51:21
>>16
被害者の言い分しかわからないわ
賠償すべきでしょ+85
-0
-
256. 匿名 2023/06/23(金) 17:53:28
>>206
横
悪気がないのが分かるのに何でそんなに噛み付いてるの?+6
-50
-
257. 匿名 2023/06/23(金) 17:54:50
>>199
まさかと思うけど
これ番組の素材として作成した画像とかってことはないよね?+54
-3
-
258. 匿名 2023/06/23(金) 17:56:05
寝耳に水の被害者からしたら
お前が言うな案件
880万くらい払ってやれや+72
-1
-
259. 匿名 2023/06/23(金) 17:56:29
>>16
捏造画像をもとに冤罪で賠償もとめたけど
弁護士費用と訴え取り消しで賠償はしないよ
っていう言い分が理解できるのかぁ
私はそこは理解できないな+79
-1
-
260. 匿名 2023/06/23(金) 17:59:42
>>213
46歳を年寄りとは一般に言わないでしょう
前頭葉の老化は40くらいから始まるというけれど著明になってくるのは個人差があるけど60くらいからでは
少なくとも年齢によるものではないと思う
+58
-5
-
261. 匿名 2023/06/23(金) 18:01:22
>>47
誤解された被害者の立場になったら
加害者の事情は関係ないかと
先にお詫びすべきでは+72
-1
-
262. 匿名 2023/06/23(金) 18:03:56
>>199
これはひどい…
もう色々とひどい…
推しの子の時も思ったけど、お母さんの心のためにも一旦SNSから離れた方がいいんじゃないかな
その間、今後お嬢さんのことで適切に対処をするために、きちんとネットのことを勉強したり、暴走しかけたら諌めてくれたり的確なアドバイスをくれる支援者を改めて見つけた方がいいと思う+135
-0
-
263. 匿名 2023/06/23(金) 18:06:07
>>224
木村響子さんが訴訟慣れしてるとは思わないけど(だから弁護士や裁判所の言うことを鵜呑みにしたのかも)
事件当時「私ももしかしたら誹謗中傷したかも」みたいな相談電話が相次いだような記憶はある。
はあちゅうなんかはがるの情報開示に3年以上かかってたもんね。
+9
-0
-
264. 匿名 2023/06/23(金) 18:06:45
あんたが逆に誹謗中傷した側になってるやん
自分から提訴して300万要求したくせに
事実無根で反訴された人には880万は払えないって、、、
やばくね?+65
-1
-
265. 匿名 2023/06/23(金) 18:08:57
被害者女性からしたら見に覚えがない書面が届いて、ご家族にも「全く知らない、やってない」と主張するしかないし、これでもしもご両親から「やってないのに届くわけがない」とか言われてたら家族の関係にもヒビが入るわけで…2年も苦しみ続けて、犯罪者扱いもされてそれだけのことをして800万なんて安いもんだと思ってしまう+69
-1
-
266. 匿名 2023/06/23(金) 18:09:35
相手が2年間どんな時もその事に囚われて生きていたと考えると仕方がないかな。
もはや被害者家族は理由とか誰が本当に悪いとか関係ないでしょ。
お金だけでも貰えないと許せんのは理解する。
それで最近まで元気にSNSで告発系やってるのを見てたわけでしょう?
もちろんはなさんは可哀想だけど、被害者家族にとったらはなさんが可哀想とか誹謗中傷がおかしいとかそんなことは関係なくて、自分たちの2年間の被害のことだけ考えてるよ。+37
-0
-
267. 匿名 2023/06/23(金) 18:09:53
一家全員が訴訟対象になるって苦痛だったろうね
それで本当に家族の中に加害者がいたならあきらめつくかもしれないけど
まったくの冤罪だったらやり切れないよね+61
-0
-
268. 匿名 2023/06/23(金) 18:11:25
誹謗中傷してた人は許さない
800万は払えない
無断転載は10万円取る(法的に無効だけど)
なんかめちゃくちゃなことになってる+78
-0
-
269. 匿名 2023/06/23(金) 18:12:54
ちなみに800万は高く感じるけど、家族4人それぞれ200万円だから、被害の割に額はべらぼうに安いよね+66
-0
-
270. 匿名 2023/06/23(金) 18:16:57
結審まで行かずに、木村さんはそれを受理した担当してた弁護士に請求、弁護士は納得できなければ裁判官に訴訟して請求起こせばいいと思うんだけれど、そうできない理由があるのだろうなと思ってる+1
-3
-
271. 匿名 2023/06/23(金) 18:18:29
800万払えないなら家族4人一気に訴えちゃおなんてことしたらダメでしょ・・・+63
-1
-
272. 匿名 2023/06/23(金) 18:18:42
情報の真偽を知るってプロでも難しくて私情も入っちゃうから不憫に思う部分もあるけど、ネットの使い方について少しでも危険だよと教えてくれる周囲がいたらいいと思うけどどうなんだろうね。
お母さんだからというより、この情報社会の中でネット使うってことは嘘と捏造と本気で思ってる人の私情入りまくりの妄想とか溢れてる。
誰だって危険だから、裏どりを完璧にした上でさらに慎重にネットするみたいな方法がいいのかなと。
みた、きいた、噂でってのは危険。正直自分で判断した情報すら疑いながらやらなきゃ危ない。
さらに単純にネットは言い合いしたりすると精神的に辛いもんだからなぁ。
+4
-0
-
273. 匿名 2023/06/23(金) 18:29:31
>>85
仮にあなたの家族が被害者になっても
加害者がネットに疎けりゃ責めないの?
悪魔の証明って手間も費用もかかるし
何より家族間に与えたストレスが
とんでもない気がするけど
+39
-0
-
274. 匿名 2023/06/23(金) 18:32:53
>>94
自分でちゃんと見る、調べるをしないで情報に踊らされるなんて…花さんを傷つけていた無責任ネット民と同じことしてるじゃない、お母さん。+73
-0
-
275. 匿名 2023/06/23(金) 18:35:13
>>9
検察官や裁判官なんか知識が昭和で止まってる連中ばっかりだから
本当に実情を知ったら引くと思うよ
+63
-0
-
276. 匿名 2023/06/23(金) 18:37:39
>>267
本当に恐怖以外のなにものでもないよね。ある日突然身に覚えのないことでいきなり訴えられるわけでしょ?しかも相手のいいかげんな作業で。普通に生活をしてる人にとっては精神的にも時間的にも相当辛いよね。なのになぜ間違って訴えた側が喧嘩をふっかける形になってるのかが謎。+40
-0
-
277. 匿名 2023/06/23(金) 18:46:39
>>199
880万でも許せないしどうもならんと思った
自分ならね
最悪社会的立場も失くすだろうし家族との信頼関係も壊れたかもしれん
それだけじゃない突然知らん人赤の他人から攻撃される怖さ…PTSDなるわ。通り魔に会ったのと同じだよ
2年前の何もなかった時のような生活には完全に戻らないもん
+162
-0
-
278. 匿名 2023/06/23(金) 18:51:28
>>272
まさに
嘘を嘘と見抜ける人でないとインターネットを使うのは難しい
ってことよね…+10
-0
-
279. 匿名 2023/06/23(金) 18:51:34
>>1
推しの子を見ないで批判してた構図と全く同じ
少しは反省しろよ。もう加害者じゃん+62
-5
-
280. 匿名 2023/06/23(金) 18:53:51
酷いダブスタを見た
自分は誹謗中傷に対して300万請求したくせに、
いざ自分が加害者側になったら謝罪と弁護士費用で許してほしいとか+65
-0
-
281. 匿名 2023/06/23(金) 18:57:55
>>113
借金してでも賠償金は払うべきだよね
無実の一家の生活ぐちゃぐちゃにして「払えない」は頭おかしい+96
-1
-
282. 匿名 2023/06/23(金) 19:22:02
>>268
>無断転載は10万円取る(法的に無効だけど)
知らんうちにまたなんか追加されてる!
法治国家日本とは思えない展開+35
-0
-
283. 匿名 2023/06/23(金) 19:32:13
>>1
花さんのせいにするなよ+22
-0
-
284. 匿名 2023/06/23(金) 19:32:32
誰が何の目的で捏造したんだろう
お母さんを苦しめるのが目的?
それとも被害者さんを貶めるのが目的?
とにかくすごい闇を感じる+2
-6
-
285. 匿名 2023/06/23(金) 19:47:23
>>123
でも、検索しないと出て来ないレベルって花さんに直接関係してるのかってなるとまた微妙になって来ないかな?
花さんは検索によって出てくるのは花さんが見てるかは謎じゃないのかな?
遺書があってそこに自分の名前など検索したらとかあったら、調査が必要だと思うけど。
私はてっきり決定打なのは花さんに直接執拗にDMにとんでもな数で送られて…って形なのかなと思った。
何か今は花さんが傷ついたじゃない、もしかしたら花の事を覚えてる人が傷つくかも知れないって事も首突っ込んでてて危うい感じある。
あと怖かったのが、花さんが生前にプロレスで使うマスクを作ってくれてる人とのお金の件に関して…+31
-0
-
286. 匿名 2023/06/23(金) 19:53:30
>>47
いや、被害者の一家には関係無いので今すぐ払うか払えないなら、分割の交渉や減額の交渉を一番にする。
払えませんはもう出来ないなよ。
優先順位が違う。
こんな事も予想して、しっかり準備をしてこなかった花さんの母が悪い。それとこれとは別。
人の人生を軽く見過ぎてて失礼にも程がある。+68
-0
-
287. 匿名 2023/06/23(金) 19:56:26
>>269
しかも700日以上の精神的苦痛を味あわせておいてね。
+46
-0
-
288. 匿名 2023/06/23(金) 20:01:30
>>1
加害者になったのに被害者属性振りかざしててもやる
何にも悪くないのに訴えられたご家族に申し訳ないって思わないのかな+35
-0
-
289. 匿名 2023/06/23(金) 20:05:57
>>42
家族疑心暗鬼で一家離散とかも普通にあり得たよね+50
-0
-
290. 匿名 2023/06/23(金) 20:06:20
>>268
それツィッターに上げてたら笑う。リツイート機能あるのに。+21
-0
-
291. 匿名 2023/06/23(金) 20:07:33
こういうのって杜撰な証拠で起訴に踏み切った弁護士訴えるとか無理なんかな?+0
-0
-
292. 匿名 2023/06/23(金) 20:09:42
>>204
亡くなったご遺族に周りが寄り添うってそういう事じゃないんだぞって思う。+7
-0
-
293. 匿名 2023/06/23(金) 20:10:23
被害女性は、裁判官も訴えるべき+13
-0
-
294. 匿名 2023/06/23(金) 20:11:59
この母親って、花さんと仲良かったのかな?
そこちょっと気になる+21
-0
-
295. 匿名 2023/06/23(金) 20:14:55
フジテレビが何割か損害賠償として払ってあげて+0
-3
-
296. 匿名 2023/06/23(金) 20:27:14
>>12
観ずにブチギレてた人だね+57
-2
-
297. 匿名 2023/06/23(金) 20:31:09
>>17
そそのかすっていうか、今回みたいに実在する無関係のアカウント使って誹謗中傷画像作って放流した奴みたいな悪質なのが善人面してこの人にあれこれ情報流して躍らせて笑ってる連中が居るんだと思う。普通に自分で描き込みしたら開示で訴えられちゃうから、一手間二手間増やして自分には来ないようにして今も嫌がらせ続けてるのが居るんだろうね…+10
-0
-
298. 匿名 2023/06/23(金) 20:32:05
>>117
本当によく覆せたよね。
開示請求通ってしまったら覆すのほぼ不可能なイメージ。
覆せなかったとしたら、、地獄すぎる。
二年間も苦しかったのに、怒るのも無理はない
が1番高笑いしてるのは画像を作った犯人ってのがもう許せないね+97
-0
-
299. 匿名 2023/06/23(金) 20:32:17
>>95
画面なんて使う必要ないよ、どのアカウントでもツイートしてる画面をスクショしてそれ加工すればいいだけだから。誰でも作ろうと思えば作れるやつだと思う、投稿時間無かったなんて杜撰な画像だったそうだし+30
-0
-
300. 匿名 2023/06/23(金) 20:36:43
>>28
いや、ほんとそれ。被害者だからって何やっても許されるわけじゃないからね
一番悪いのはこんな捏造画像作って放流してる連中だけど、こんな安易なのに引っ掛かった弁護士もどうかと思うよ。全く無関係の人に迷惑かけたんだから責任取るのは当たり前
画像作って流した犯人探すのとは別の問題できちんと迷惑かけた家族には謝罪するべきだし、反訴されたならちゃんと誠意持って対応するべきでしょ? この人自身がそう言って活動してるんだからさ
自分のことには誠意見せてちゃんとしろ!やった奴は罰するために訴える!ってやってる人間が、自身が逆の立場になったら「払えない」はないよ+102
-2
-
301. 匿名 2023/06/23(金) 20:38:37
自分への誹謗中傷には数百万円要求するけど、自分が誹謗中傷以上のことしたらごめんで済ませようとするのがすごいよね。賠償1000万でも安いくらいのことしてるよ+95
-2
-
302. 匿名 2023/06/23(金) 20:42:42
>>40
誹謗中傷で数が多くてまとめて訴えてってやるとこういうケース結構あるみたいだよ
今みたいにまとめてとりあえず訴えることが出来るシステムに問題あるんだと思う。前に弁護士の解任請求のだったかな… あれもアンチが煽って数募ってってやって逆に訴えた案件あったけど、解任請求出すに辺り自分はこういう部分が問題に感じて法の精神に乗っ取って出したものだからアンチ行為でも無ければ嫌がらせでもないって弁護士雇って戦った人とかも出て、最終的にそれもまとめて訴えた側が負けたよ
なんでもかんでもケチつけてきてるとか、嫌がらせだって決めつけてまとめては危険なやり方
精査しないとこうした巻き込まれだったり正当な人らに迷惑かけることになるから+14
-0
-
303. 匿名 2023/06/23(金) 20:42:44
>>298
ここまでされて謝罪だけで許せって言われたら尚更怒ると思う+87
-0
-
304. 匿名 2023/06/23(金) 20:43:02
>>259
無だった人がいきなり人を自死まで追い込む誹謗中傷した人間って名指しで訴えられたんだもんね
その人にとってはそれで平穏な日常終わりだよ
あー間違いでした!経費お払いしまーすでなかったこと、で納得しろって方が無理だよね+83
-0
-
305. 匿名 2023/06/23(金) 20:44:04
>>44
こういうのやる連中はネットに精通してるから逃げられるやり方でやるから無理だと思う
簡単に誹謗中傷で訴えられるように変わった部分を突いて来てる新たな嫌がらせ行為だよね…+16
-1
-
306. 匿名 2023/06/23(金) 20:46:09
>>305
というか専門家が捏造の可能性を1ミリも疑わず、一家全員を犯人扱いして情報開示までさせたという事実が怖すぎる。これ普通なら廃業案件だよ+88
-1
-
307. 匿名 2023/06/23(金) 20:46:41
>>47
順番が逆。無関係の家族に謝罪と誠意を見せた対応をちゃんとやって、その後に画像作った犯人追ってそいつに「お前のせいでこっちはこの人に800万も払う損害も合わせて出てる」って請求する
巻き込んで迷惑かけた家族は画像作った奴が捕まろうがどうしようが関係ないよ、それをやらないとならないのはこの件を巻き起こした木村さんのお母さんの方だから+91
-0
-
308. 匿名 2023/06/23(金) 20:46:59
冤罪だと認められて本当に良かったよね。
被害者の女性は認められるまで相当怖かっただろうし嫌な思いをしたと思う。
長引かずに早く決着が付きますように。+62
-0
-
309. 匿名 2023/06/23(金) 20:49:09
>>52
引っ越してすぐに私の名前じゃなく、引っ越し先の住所に裁判の訴えられた時に送られてくる封書持って来られたことある。郵便局の人にその名前の人はここには住んでませんよ?って話して、不動産屋にこういうのが来たんですけどって話したら前に住んでた住人の人だった
無関係でもああいうの持って来られて受け取りのサインしてくれって言われるだけで怖かったし、なんか巻き込まれてる??と不動産屋に電話するまで落ち着かなかったから、この木村さんが訴えた家族の人たちの心労凄かったと思う+35
-0
-
310. 匿名 2023/06/23(金) 20:50:52
これで被害者が自殺したら、この人どうするのか、、、+54
-2
-
311. 匿名 2023/06/23(金) 20:52:36
>>310
謝罪して終わりでしょ。この人はやってることが自己矛盾してる+54
-0
-
312. 匿名 2023/06/23(金) 20:55:58
「開示の手続きを簡略化します」って話が出た時にこういう冤罪の可能性とか悪用される可能性については言われてたんだよ
結局は「自分は誹謗中傷なんてしないから関係無い」で通っちゃった
そういうことじゃないのに+52
-0
-
313. 匿名 2023/06/23(金) 21:05:14
>>268
7月にフジテレビと制作会社を相手に裁判がスタートします。応援してください…ってあるけど、また、おかしなことにならないと良いなと思う
いったいいくつ裁判を抱えているのか
他の人も書いているけど何か利用されているのではないかな
この裁判で勝てたら、冤罪被害者の人にちゃんと誠意ある対応をして欲しい(けど、テレビ局や制作会社がそんなに簡単に折れるとも思わないし…)+45
-1
-
314. 匿名 2023/06/23(金) 21:30:55
>>194
でも、あれが原稿で描かれて連載された当時まだ木村さん生きてたしあんな騒ぎになる前だったんだけど??? たまたま過去に書いたものに似た感じのことが現実で起きたって状態
それなのに描いた側が責められないといけないの?描いた方が悪いの???
さすがにこじ付けが酷いよ+32
-2
-
315. 匿名 2023/06/23(金) 21:34:11
>>53
捏造した人を見つけだすのは無理そう?+1
-0
-
316. 匿名 2023/06/23(金) 21:40:08
>>117
他に訴えて中に捏造画面はないんだろうか?
たくさん訴えてるよね。+43
-0
-
317. 匿名 2023/06/23(金) 21:46:45
>>304
だよねぇ…横だけど…
しかも家族で疑い合う羽目になって、疑心暗鬼なって…
想像すると怖いよね+44
-1
-
318. 匿名 2023/06/23(金) 21:48:51
>>291
弁護士て代理人よ
負けるとわかってる裁判でも依頼者がやれっていったらやる職業
依頼者がGOださなきゃ何もできないのに弁護士が悪いんですって通じないわ+15
-0
-
319. 匿名 2023/06/23(金) 22:04:05
>>82
アニメであなたの娘さんを誹謗中傷してますよ、でも見ない方がいいですよ、と無理やり関連付けてご注進してくるやつがいるわけか
味方の顔してひどいやつがいるもんだな
胸糞わるいけど母親はその「味方」から一生離れられないんだろうな+46
-1
-
320. 匿名 2023/06/23(金) 22:08:09
>>89
自分一人なら絶対にやってないのが分かるけど
今回のケースは家族を疑ってしまうし
家族からも疑われるし本当に苦痛だと思う+45
-0
-
321. 匿名 2023/06/23(金) 22:12:26
>>291
よく知らないけど
証拠の真偽を確かめるのって弁護士の仕事なの?+2
-0
-
322. 匿名 2023/06/23(金) 22:15:34
>>25
この捏造画像で冤罪つくった後に推しの子騒動だよ
娘を亡くして本当に苦しくて冷静になれないんだろうけど他者を傷つける言い訳にはならないよ+112
-1
-
323. 匿名 2023/06/23(金) 22:16:49
>>300
こんな安易なのに引っ掛かった弁護士もどうかと思うよ。
個人的には捏造画像で開示請求OKした裁判所もどうかと思う+38
-0
-
324. 匿名 2023/06/23(金) 22:19:19
>>205
結構前に無断でキャンセルしたらキャンセル料として60万円請求するクレープ屋が怖いって話題になってたけどそれと同じ感じだね。+53
-0
-
325. 匿名 2023/06/23(金) 22:21:02
>>312
本当にこれ
施行前はこの事を指摘しようもんなら「誹謗中傷したいからだろ!」って噛み付いて来るのが多かったんだよな
結果として金持ちだけが得をして冤罪を生みやすい環境が出来てしまった
現在恐ろしいのは民事の侮辱については同定可能性を不要とする見方も出てるし今後は何も言えない世の中になりそうだ
+22
-0
-
326. 匿名 2023/06/23(金) 22:21:43
>>182
匿名のネットでも誹謗中傷はどんどん開示して裁判すべきって風潮は良いと思うけど、こういう落とし穴あるということ全く考えず杜撰な仕事してたんだろうか?
個人的には捏造画像で裁判起こした木村花さん母よりもこっちの方が怖い+38
-0
-
327. 匿名 2023/06/23(金) 22:24:58
>>211
木村花さんのこと経緯そのままノンフィクションで放送されたと主張して、視聴者が設定全く違う全然関係ない架空のキャラクターのことだと言っても片っ端からブロックして聞かなかった。そりゃ娘が死ぬほど苦しんだことを思い出させるアニメ見ろとは言えないけど、嘘情報で見もしないで軽蔑しますとか言ってるのは流石にヤバいと思った。それ木村花さんがやられたことじゃん。+84
-2
-
328. 匿名 2023/06/23(金) 22:25:10
>>301
Twitter上の誹謗中傷一個のスクショで2〜300万要求してるんだからね..
冤罪で訴えられるとかそれ以上の精神的負担と名誉毀損、仕事休んだりの時間的負担、880万でも安いと思っちゃうわ。しかも家族全員でしょ?安すぎる..+76
-0
-
329. 匿名 2023/06/23(金) 22:27:11
>>18
捏造画像に使われたアカウントの人が名誉毀損とかで訴えることは可能だと思う
ただその捏造画像をどこから手に入れたか当の木村響子さんですら覚えてないし探し当てるのは難しいと思う+15
-0
-
330. 匿名 2023/06/23(金) 22:30:00
>>323
画像の入手経路が説明されたのかどうかで判断が別れそう+16
-0
-
331. 匿名 2023/06/23(金) 22:30:10
どっかの子供を亡くしたお母さんが死んだ子供が出てたであろう卒業式に呼ばれなくてトラブルになってるってスレ(多くの人がイチャモンだなぁって思うような案件)で、子供が死んで、ずっとその苦しみと悲しみから混乱しているんだろうって書いている人がいて、ハッとしたんですよね。
この方も花さんが亡くなられてからずっと混乱しているのかなと思って見ている。
だからって許されることではないけれど、子供を失った親の姿ってこうなのかなって。+9
-12
-
332. 匿名 2023/06/23(金) 22:32:33
>>38
木村花さんはもう二度と戻ってこないから心の傷が完全に癒えることは絶対ないし一生こうである可能性は十分あるよね
人の命や心の傷って本当に取り返しつかないんだなと思うし、だからこそ木村花さんを傷つけたのと同じことしてる響子さんには一旦冷静になって欲しい+43
-0
-
333. 匿名 2023/06/23(金) 22:33:42
>>41
リアリティーショーははじめてのおつかいだけでいいよ
はじめてのおつかい海外でも好評だし+7
-8
-
334. 匿名 2023/06/23(金) 22:35:03
>>315
横だけど無理じゃない?
時間経ちすぎてるし
この画像入手したときに弁護士さんが捏造の可能性疑っていたら間に合ったかもだけど
+8
-0
-
335. 匿名 2023/06/23(金) 22:36:17
>>7
そんなにお金この人持ってるのかな?
テラスハウス相手の裁判が本命でその分の金は何がなんでも確保しておきたいだろうし私もことの発端相手だから絶対すべきだと思う
そこから更に800万払えるほど裕福な人だとも思えない+4
-22
-
336. 匿名 2023/06/23(金) 22:51:06
>>156
そこだよね。そもそも悪いのは捏造したやつ。
被害者同士で争うなんて不毛すぎる。+4
-21
-
337. 匿名 2023/06/23(金) 22:51:58
>>334
当時スクショで報告をしていた人達に呼びかければ分かる可能性もあるんじゃないかな
全員の報告を報告者ごと保存した人がいるかも?+3
-0
-
338. 匿名 2023/06/23(金) 22:56:06
>>17
時系列
捏造画像を本物と信じて訴訟→捏造画像だと反訴される→推しの子に絡む
だからかなり怖い人だよ+58
-0
-
339. 匿名 2023/06/23(金) 22:56:27
弁護士と折半してでも
880万円は払うべき
むしろこんな金額で良かったほうだろ+43
-0
-
340. 匿名 2023/06/23(金) 22:57:01
お金回収しようと思ったら逆に回収されてんじゃん+9
-0
-
341. 匿名 2023/06/23(金) 22:57:20
>>12
推しの子見ないでブチギレてた人だよ+40
-2
-
342. 匿名 2023/06/23(金) 22:58:12
まさに、人を呪わば穴二つになったようなもんだな
下手な復讐はかえって自分にかえってくる。。。+26
-0
-
343. 匿名 2023/06/23(金) 23:02:02
>>123
花さんのレスラー仲間はどう思ってるんだろ。なにか手助けとかしてないのかな。+5
-3
-
344. 匿名 2023/06/23(金) 23:06:30
880万円はなんとしてでも払え
無実の人を追い込んでおいて
あんたんとこの娘みたいに
自殺してたらシャレにならなかったよ。
+45
-0
-
345. 匿名 2023/06/23(金) 23:07:39
なんか暇◯茜ともバトってなかったっけ?+6
-0
-
346. 匿名 2023/06/23(金) 23:11:01
>>337
アカウント名が今更分かった所でアクセスログ保存期間は過ぎてるから結局何もわからずじまいとかじゃないのかな?
+12
-0
-
347. 匿名 2023/06/23(金) 23:17:48
>>213
40代を年寄り笑
あなたは何歳からそう呼ぶの?+16
-2
-
348. 匿名 2023/06/23(金) 23:20:54
無能な弁護士ということがわかりましたね+16
-0
-
349. 匿名 2023/06/23(金) 23:37:47
>>1
どうでもいいけど凄い髪型だなぁ
この母親も芸能人かなにか?+4
-0
-
350. 匿名 2023/06/23(金) 23:48:25
>>336
被害者からしたら加害者でしかないでしょ
+33
-0
-
351. 匿名 2023/06/24(土) 00:03:39
>>213
元々の性格じゃないか?
すごい攻撃的な性格だなと思った。+76
-1
-
352. 匿名 2023/06/24(土) 00:04:48
>>277
信頼関係は崩れるよね
裁判所からそんなん届いたらパニックになるし
きっと家族のことも疑ってしまうと思う。旦那もお前もしかして、とか言いそう。
冤罪だとわかっても、家族に疑われたこと、家族を信じられなかった自分、この心の傷は一生癒えないと思う。+71
-0
-
353. 匿名 2023/06/24(土) 00:15:11
あっちより私のほうが不幸だ、という気持ちが強すぎる気がする。+48
-0
-
354. 匿名 2023/06/24(土) 00:29:27
>>73
その垢もすぐ垢消ししたし怪しい
他にもお母さん煽ってる垢あったけど、それもめちゃくちゃ怪しいフォロー数0の捨て垢、散々荒らした後垢消しした。そんなのでも耳障りさえよければ引用して鵜呑みにしちゃうお母さんは根本的にsns向いてないと思ったよ。+79
-0
-
355. 匿名 2023/06/24(土) 00:31:24
木村響子さんのNPO法人どうなるの?+15
-0
-
356. 匿名 2023/06/24(土) 00:33:36
>>354
木村響子さんは木村花さんを攻撃してた誹謗中傷アカウントと全く同じ動きしてんのね…
焚き付けたのがテレビ局の演出か、よくわかんないアカウントかの違いはあれど。+63
-0
-
357. 匿名 2023/06/24(土) 00:37:52
はじめからフジテレビに的を絞ってたらこんな事にならなかったのでは…
誹謗中傷してる人って裁判勝ってもお金持ってなくて赤字になる率も高いって聞くし。
なんか最初からハメられてないか?
このお母さん。+31
-0
-
358. 匿名 2023/06/24(土) 00:42:17
被害者のご家族が800万勝ち取れるよう心から応援する+64
-1
-
359. 匿名 2023/06/24(土) 00:45:29
とりあえず木村響子さんのこの件の担当弁護士と事の経緯を詳細に知りたい。
こんなの巻き込まれたら大変だもの。
自分の知らない所で犯人にされて訴えられるとか恐怖でしかない。+42
-0
-
360. 匿名 2023/06/24(土) 00:48:54
こういうのって担当した弁護士が説明したりしないの?
揉めたかなんかして契約切られたの?+20
-0
-
361. 匿名 2023/06/24(土) 00:56:41
>>25
推しの子以前から色んな人に噛みついてたみたいで5chにスレ立ってる+55
-0
-
362. 匿名 2023/06/24(土) 01:00:04
>>1
わかったからいいけど判明しなかったらゾッとするよね。+24
-0
-
363. 匿名 2023/06/24(土) 01:06:09
「葬儀の後に、誹謗中傷専門の弁護士を探して依頼しました。リメンバーハナの理事の弁護士や、フジテレビとの裁判の弁護団は、今回のことに無関係ですので、誹謗中傷やデマはおやめください」と注意喚起した。
↑じゃあ担当弁護士って誰なの?
なんで会見にいないの?首にしたか、それとも弁護士側から切られたの?
一体どういうことなの???
+42
-0
-
364. 匿名 2023/06/24(土) 01:13:33
これこの一家族だけなのかな?
他の人も本当にちゃんとした証拠が取れた上で裁判勝ってるのかな…?+35
-0
-
365. 匿名 2023/06/24(土) 01:18:08
この被害者の弁護士がおそらくネットに強かったから反訴出来たんだろうけど、他の訴えられた人達の弁護士がネットに疎かったら濡れ衣のまま裁判負けたって可能性も出てくる?+44
-0
-
366. 匿名 2023/06/24(土) 01:26:17
テラスハウスの初期メンバーで医大生だった女の子が美容外科医の院長になっててびっくりした
確かゆりこって名前の子
そのゆりこさんの元彼氏もテラスハウスに少し出てたけど元彼は若いのにかなり出世してた+3
-0
-
367. 匿名 2023/06/24(土) 01:31:42
>>1
>和解金額が800万円と到底わたしが支払うことが難しいことから、和解を断念しました
これ、この人が言ったら終わりでは+62
-0
-
368. 匿名 2023/06/24(土) 01:49:49
>>365
悪魔の証明だからね・・・
むしろよくひっくり返せたなと感心する
途中で何度も心折れそうになったんじゃないかな
+43
-0
-
369. 匿名 2023/06/24(土) 02:02:54
>>306
専門家といっても弁護士なんて依頼人の意向に沿ってるだけだからね。あくまでもビジネス。
離婚裁判だって、DVだの不倫だのと相手にとって不利な情報が、例え依頼人の捏造だとしても
( さすがに明らかに嘘とわかるものは別として)
弁護士が真実か調べたりはしないよ。
淡々と状況証拠と思われるものを並べて自分たちが有利になるようにするだけ。
判断するのは裁判所の仕事。
白のものを黒にしても心が痛まない弁護士は少なくないと思う。+22
-1
-
370. 匿名 2023/06/24(土) 02:06:06
>>368
やっぱ裁判制度の建付け上ありえるよね…
ニュースで流れるのってどっちが勝ったか負けただけだしさ。
裁判内容を読み込まないとなんともいえんなこれは。+18
-0
-
371. 匿名 2023/06/24(土) 02:17:42
>>259
そう
しかも自分は誹謗中傷ツイート2件で300万の損害賠償請求してるのに
長期間に渡って家族で苦しめられた被害者には一円も払いません、ってちょっとよくわからない
どういう理屈なんだろう+63
-0
-
372. 匿名 2023/06/24(土) 02:22:59
>>367
人とちょっと揉めたらすぐに弁護士使ってるイメージあったからお金はたくさん持ってる人なのかと思ってたわ。
+43
-0
-
373. 匿名 2023/06/24(土) 02:38:05
この件は本当に詳しく知りたい。
どっちの立場にもなり得る可能性が誰にでもある。
なんでこうなったのか、防ぐにはどうするべきだったのか。
きちんと原因究明したほうがいい。+25
-0
-
374. 匿名 2023/06/24(土) 02:40:04
800万払えないの?
他の人訴えまくって結構お金もらってるイメージだったけど+41
-1
-
375. 匿名 2023/06/24(土) 02:58:56
>>359
真剣に訴訟起こされた家族の人達裁判に至るまでの経緯とかnoteか何かにまとめてくれたりしないかと思う、数万円なら課金するわ
本当に開示請求が通って裁判になったのか、そもそも開示請求訴訟はされたのか??っていう分からない部分が多すぎてね…
推しの子騒動だってこの訴訟起こされた最中での出来事なわけだし、何だか都合よく利用されているような気がしてならない
+24
-0
-
376. 匿名 2023/06/24(土) 03:29:34
被害者の方の精神的負担考えたらお母さんに損害賠償請求するのは当然すぎるけど
真犯人である捏造画像作った第三者が野放しなのはモヤるな
しかし推しの子炎上の件といいこの人の周りに冷静になるよう言ってくれる人はいないのかな+7
-0
-
377. 匿名 2023/06/24(土) 03:31:59
相手側のご家族お気の毒だわ
家族の誰かがやったんだって疑いながら生活してたんでしょ?慰謝料払ってあげてほしい。+24
-0
-
378. 匿名 2023/06/24(土) 03:40:20
>>375
そうだよねぇ
これ、投稿日時すらないクオリティの低いスクショだったからよかったようなものの
もっと巧妙に手の込んだやつだったら・・・。
なぜ捏造ツイートで情報開示が通ったのか
どういう経緯でこうなったのか知りたい。
誰でも被害者になる可能性があるって怖いよ。
+25
-0
-
379. 匿名 2023/06/24(土) 03:52:55
大変な時期の冷静ではない出来事だったのは分かったけど、だからと言って金銭的に償わなくていい理由にはならん。
そもそも謝られても何も帰ってこないのはお母様本人もみを持って知っている。どんな理由があっても誹謗中傷した人追い詰めてきたでしょう。そしてそれが正しい。悪いことは償わせるべきだから。
だから同じように正しいことをされているだけ。どんな理由があろうともそこは関係ない。
冷静じゃなかったことはしてしまった理由として理解できるけど、払わなくていい理由ではない。+28
-0
-
380. 匿名 2023/06/24(土) 04:24:43
このお母さんが言う心優しい人達って腫れ物に触るように扱ってくれる人?訴訟手伝うよと寄ってくるあの弁護士や人権団体?前者は無害だからまだいいけど後者は闇深い..
みんな敵に見えて自ら孤立してる割に本当にやばい敵には気づかないってなんかオセロの人が洗脳されてた状況と既視感あるわ+23
-0
-
381. 匿名 2023/06/24(土) 04:32:33
これ木村さん、被害者だけの問題じゃなくてプロバイダや開示命令出した裁判所の責任も絡んできて複雑になると思う+23
-0
-
382. 匿名 2023/06/24(土) 04:43:47
よくわからないのが家族四人訴えていたってことなんだけど、一つの書き込みに対してなんで4人に訴えてるの?当初は4人ともなんかしてると見てたってこと?
よく分からんけど、被害者側からしたら誰が悪いというよりとりあえず訴訟されたことに誠心誠意の謝罪+慰謝料だろうな。とりあえず複雑な色んなところの不備に関してはその後かな。
被害者からしたらなんか知らんけど訴えられたから誰が一番悪かったのかとかその時の相手側の背景なんてどうでもいいだろうし。みんな同罪。みんな許せんでしょう。
しかも一人200万なら良心的だと思う。
でもなぜ4人?謎だ。
さすがに家族たちに謝罪の文とか謝罪の面会とかはしてるんかな?
+24
-0
-
383. 匿名 2023/06/24(土) 04:50:17
推しの子の時にこの訴訟知らないわけがないので、人から聞いたことの危うさを知っている状態で人から聞いて怒ってネットで表明してたのだとするとちょっと危ういね。
正直推しの子は私の苦手なアニメではあるんだけど、さすがに見てなくていろんな人にちゃんと聞いてみたって理由でネットでハナさん絡めて批判するのは危険だよ。
みなくたっていいけど、事件と絡めるってかなりの確証得てやっとできることでもあるよ。
そのアニメが嫌いとか好きとかいう問題ではない。
誰でもネットは難しい。特に影響力を持つ人はもっと難しいはず。誰か見てくれる人本気でいないかな。訴訟は進めたらいいけど、ネットはどんな人でも難しいから急に影響力を持って上手く扱えないのは当たり前のことでもある。
上手く扱えないうちに色んな人に訴えられるってのは怖い話だよ。
ガーシーだって最初は被害者としてこんなことされた、あったのだとネットで訴えたのが始まり。ネットの使い方ってのは自分だ制御できなきゃ難しい。+15
-0
-
384. 匿名 2023/06/24(土) 05:10:39
>>321
裁判所+2
-0
-
385. 匿名 2023/06/24(土) 05:16:20
信ぴょう性かけるからネットで募らない方がいいと思うよ→誹謗中傷だ!ブロックだ!
見なくていいけど見てないのに言わん方がいいと思うよ→誹謗中傷だ!ブロックだ!
どうしたら伝えられるんだ?
傷つけたいとか誹謗中傷したいとかではなくて、ネットにおいて気をつけた方がいいよって伝えたいだけの場合。
事実言わんでいい批判や言葉言う人はいるけど、リスク管理に対しては普通に教えてあげるの悪くないと思うんだけど。そもそもみんなそうやってネットの使い方学んできたし。高い授業料払う羽目になるよりリスク管理しってる人の忠告聞く方がよくない?
+15
-0
-
386. 匿名 2023/06/24(土) 05:33:29
>>324
クレープって高くても1つ1000円以内でしょ?なんで60万円なんてことに?+14
-0
-
387. 匿名 2023/06/24(土) 05:37:34
>>367
自分が訴えている人たちに同じことを言われて支払い拒否されてももう反論できないよね+36
-0
-
388. 匿名 2023/06/24(土) 05:37:53
>>199
裁判で減額を求める、謝罪で和解を求めるのはごく当たり前で、なんらおかしくはないよ。+1
-29
-
389. 匿名 2023/06/24(土) 05:40:31
>>330
「娘を喪って混乱してた時期なのでどこから説明したか覚えてません」って主張したらどうなるんだろう?+8
-0
-
390. 匿名 2023/06/24(土) 06:05:53
>>1
推しの子に内容も見ないで執拗に絡んでたけど、この事件の時系列を考えるとお金目的で当たり屋やってた可能性もあるなと思った+30
-3
-
391. 匿名 2023/06/24(土) 06:12:18
娘を追い詰めた加害者と同じこと、もしくはそれを超えることしてるのに賠償金払いませんって何考えてるのか分からない+28
-0
-
392. 匿名 2023/06/24(土) 06:13:31
>>375
2021年4月の文春記事
遺族がアメリカの裁判所の情報開示制度ディスカバリーを使って個人情報を開示させ、警視庁に情報提供してたって書いてある。
なりすましとかじゃなくてスクショ自体が捏造だったのなら
Twitter社がそんなログはないって言えばこんなことになってないんじゃ・・・+15
-0
-
393. 匿名 2023/06/24(土) 06:14:01
>>328
4人の人生壊して800万で済むのかとは思うよね+30
-0
-
394. 匿名 2023/06/24(土) 06:39:24
>>388
お金をとるか、社会的信用度をとるかってことだわね。
この裁判で何を失って何を得るのかはよく考えた方がいいとは思う。+23
-0
-
395. 匿名 2023/06/24(土) 06:42:05
>>382
この辺の事情も弁護士の判断なのか、木村さんの要望でやったのかが凄く気になる。+7
-0
-
396. 匿名 2023/06/24(土) 06:45:26
>>389
民事裁判はそういう事情は関係ないんじゃない?
相手に与えた損害をいくらで補填するかってだけだと思う。+15
-0
-
397. 匿名 2023/06/24(土) 06:51:11
>>381
木村響子さんの言い分が本当ならね。
今のところ木村さんからしか説明ないからそっちの方からの意見がでるのを待ちたいと思う。
+6
-0
-
398. 匿名 2023/06/24(土) 07:02:25
Twitterお前自分とこの捏造画像見抜けずスルーしたのか…
それはそうとお金は払おう
今までやってきた立派な活動にケチついちゃうよ+7
-1
-
399. 匿名 2023/06/24(土) 07:12:43
証拠はスクショを認めず魚拓の流れになるかもね+5
-0
-
400. 匿名 2023/06/24(土) 07:15:44
推しの子のときにガル民この人の味方して作品も作者叩いてたよね?掌返し半端ない。+5
-9
-
401. 匿名 2023/06/24(土) 07:18:56
>>365
ログ残ってなかったら開示できませんってなるのが普通だと思ってた。日付も記載されてないのに何を根拠に事実認定されたのかお母様の弁護士は説明してほしいわ。
+30
-0
-
402. 匿名 2023/06/24(土) 07:20:09
娘が隣で死んでる時にツイッターのスクショをやるっていう行動もすごいな。
+33
-2
-
403. 匿名 2023/06/24(土) 07:23:27
>>90
花さんはプロレスラーだからね。プロレスでの役回りは見てないから分からないけど、プロレスでの会見とかを見るあたりヒール役なのかな?だからそのままの雰囲気でテラハでもヒール役を演じてしまい炎上してしまったのかな?普段からああいう性格ではないみたいだね。+3
-5
-
404. 匿名 2023/06/24(土) 07:37:13
>>313
ことの発端は木村花さんを悪役に仕立て上げたテラスハウスな訳でその裁判は是非頑張って欲しいし応援はするんだけど、今の暴走して周りが見えなくなってる状態で裁判するの裁判官の心象悪くなりそう。本当に一旦冷静になって欲しい。+23
-0
-
405. 匿名 2023/06/24(土) 07:38:34
>>401
何件もやってたからほかのと混同して間違ってました、こちらの確認不足でしたとか後から言い出す可能性もありそうだからちょっとまだ静観で良さそうな気がする。
本当に正規のルートで情報とれたのかどうかちゃんと知りたい。
裁判進んだら多分その辺も出てくるんじゃないのかな。+2
-11
-
406. 匿名 2023/06/24(土) 07:47:02
金銭目的で推しの子叩いてたなら犯罪じゃんね+28
-3
-
407. 匿名 2023/06/24(土) 07:49:47
>>368
悪魔の証明ほどじゃないんじゃないかな
ただタイムスタンプまで偽造されてたら送信ログと照合したのかを突けるかどうか
当然やってるから開示されたと思って聞かないから+4
-0
-
408. 匿名 2023/06/24(土) 07:49:54
>>401
この人は実績あるしヨシ!しちゃったのかなあ話題の事件だし
Twitterやプロバイダーがアクセスログ調べて一致しないとかできると思うんだけど、裁判所からの通知だし反論めんどくさいから渡しとこって感じだったのかもね+7
-0
-
409. 匿名 2023/06/24(土) 07:53:01
>>408
話題の事件だからこそそんな杜撰な対応をするかなあ?とも思う。
踏むべきプロセスすっ飛ばしてまでやるだろうか。+13
-0
-
410. 匿名 2023/06/24(土) 07:55:32
>>408
そんな杜撰な対応公平な立場がやったら大問題だと思うよ。+10
-0
-
411. 匿名 2023/06/24(土) 07:55:33
>>61
悪意をもって陥れた訳ではないし、弁護士やプロパイダーや裁判所も見抜け無かった捏造を花さんのお母さんが見抜けた可能性はかなり低いから、一般的には損害賠償請求で認められるのは僅かな金額だと思う。+2
-27
-
412. 匿名 2023/06/24(土) 07:58:50
>>1
こいつも松永ももう、お腹いっぱいだよ+9
-2
-
413. 匿名 2023/06/24(土) 08:01:46
そもそも裁判所も弁護士も木村さんが自分で見た証拠だと思っていたんじゃないのかな
スクショで募集したことを知らない可能性がある+8
-1
-
414. 匿名 2023/06/24(土) 08:07:38
Twitter: このIDでのツイートに該当ログないですね
プロバイダ:この時間帯アクセスしてませんよ
Twitter社はイーロン前から運営がアレ、プロバイダはたまたま時間帯にTwitterアクセスあったら通るかも?でも捏造スクショは日時載ってないんだっけ?
時刻は何を参考にしたんだろう+19
-0
-
415. 匿名 2023/06/24(土) 08:16:43
>>403
こうして考えるとダンプ松本って現役当時は悪役に徹しててすごかった
今は陽気でお花大好きなほんわかおばちゃん丸出しになってるけど
公には一切そういう優しいところを見せなかったし泣き言も言わなかった
昭和の頃なんて距離感なしの一般人からリアルで罵られたりされまくっただろうに+32
-1
-
416. 匿名 2023/06/24(土) 08:21:07
裁判で争わずに負けてる人も居るみたいだね。
気が弱い人だとショックで戦えないまま負けてるかもしれない。
本当に書き込んだ犯人ならいいけど、争いごとに慣れてない人が一方的に言いがかりつけられてパニックおこして憔悴したまま負けたとかだったら怖すぎる。+38
-0
-
417. 匿名 2023/06/24(土) 08:23:09
Twitter離れるのが簡単にできる防衛対策な気がしてきた+14
-0
-
418. 匿名 2023/06/24(土) 08:37:14
>>13
そんな皆んな分かってんだよ
一々口に出すな
口だけ出したい裁判無知アマが+0
-22
-
419. 匿名 2023/06/24(土) 08:40:00
>>143
でも経緯見ると開示したのは簡略化されるまえじゃない?
それに簡略化されたと言っても、手続きが簡略化されただけで、誹謗中傷と認定できないものや発信者が不明で信憑性の無いものは開示できないよ。開示できるものの基準が緩くなったわけではない。+6
-0
-
420. 匿名 2023/06/24(土) 08:41:10
>>411
まあそれはそうだとしてもなんでこの人自分でツイートみた訳でもないものまで集めて訴えようとしてるの?あと無断転載10万ってなに???転載するけどさ。
なんか訴訟とか争うことにとりつかれてない?+28
-0
-
421. 匿名 2023/06/24(土) 08:54:40
>>420
無断転載は確かに良くないから注意喚起するのは理解できるけど、無断転載したら10万なって勝手にやるのってTwitterの利用規約的にセーフなんだろうか…?+16
-0
-
422. 匿名 2023/06/24(土) 08:59:35
>>1
髪型が気になってしまう
アフロかな+3
-1
-
423. 匿名 2023/06/24(土) 09:03:44
>>418
負けたら多分裁判費用プラス慰謝料だから数十万では済まない気がする。
一人相手じゃなくて一家族みたいだし。
あと木村さんサイドが相手に対してどういう詰め方をしたか私達には分からないし。
あんまり良くない言葉で責めたり、きついやり方してたらわからん。
+15
-0
-
424. 匿名 2023/06/24(土) 09:06:40
>>143
あれ?開示請求したのってアメリカの裁判所じゃなかったの?+1
-1
-
425. 匿名 2023/06/24(土) 09:15:36
>>205
誰が買うんだ、、+11
-0
-
426. 匿名 2023/06/24(土) 09:19:06
>>382
私が被害者家族なら直接会うことは避けるよ
弁護士通してのやり取りしかしない
直接会って何か不用意な発言でもしたらと考えたら
絶対にメールでも手紙でも直接のやり取りはしたくないよ+22
-0
-
427. 匿名 2023/06/24(土) 09:23:04
>>205
亡き娘のポートレートやティシャツ、パーカー、アクリルスタンドなど売ってるね。+8
-0
-
428. 匿名 2023/06/24(土) 09:24:59
>>381
それは木村さんがプロバイダや裁判所相手に戦うことであって
今回の被害者には関係ないんじゃない?+14
-0
-
429. 匿名 2023/06/24(土) 09:27:57
困っても木村さん側の弁護士には相談したくないなってくらい信用度は下がった+22
-0
-
430. 匿名 2023/06/24(土) 09:34:27
>>421
勝手に言ってるだけってなるんでしょうけど
twitterのこんな発言に著作権があるとも思えませんがね〜🤔どうなんでしょ?+12
-0
-
431. 匿名 2023/06/24(土) 09:35:27
これ見た時から昔からこんな人だったんだなって思った。離婚歴も2回だし。+25
-2
-
432. 匿名 2023/06/24(土) 09:35:50
>>354
捨て垢のタレコミなんて信用度低すぎるやつ
特に言うだけ言って垢消しするのは愉快犯かガセネタっぽそう+17
-0
-
433. 匿名 2023/06/24(土) 09:39:39
この人のアカウント見てきたら、無断転載したら10万円と書かれてたので皆様ご注意下さい
無断転載よけ🐈🐈と猫の形をした靴べらの画像をツイートしていたけどあれは何なんだろう
可愛いね🐈
書いてもないのに勝手に訴えられるなんて怖すぎるしショックだよね
相手方の女性どうか元気出して下さい+13
-0
-
434. 匿名 2023/06/24(土) 09:43:43
>>421
無断転載でお金集めて800万お支払いになるならアリかな
誹謗中傷啓蒙活動やってるからこそ800万請求されたとこを1200万払うみたいな行動があってもいいかも
ザル弁護士にも負担してもらって+1
-13
-
435. 匿名 2023/06/24(土) 09:46:42
>>430
勝手に料金設定してTwitterの利用者を蹴散らすようなことをしたらTwitter社にとってマイナスにしかならない気がします。
内容的に冗談ともとれないですし。
こんな投稿してる人、なんせはじめて見ましたので気になります。
これがオッケーなら他にもやる人出そう。+12
-0
-
436. 匿名 2023/06/24(土) 09:47:31
>>435
嘘ツイートではあるよね+1
-0
-
437. 匿名 2023/06/24(土) 09:50:57
>>41
出る方もリスクをよく考えて出た方が良いよね。
一瞬にして有名人になってインフルエンサーやタレントになり大金稼げる可能性もあるけど、徹底的に人格を否定されこき下ろされる可能性もあるってことを。
悪い方に転んだ時に自分がそのストレスに対する耐性があるのか熟考した方が良い。+11
-0
-
438. 匿名 2023/06/24(土) 09:53:41
800万払うお金がないなら裁判たくさんやってるみたいだけど、裁判費用や弁護士費用は一体どこから捻出しているの?
木村さんの弁護士さんは手弁当でやってくれてるの?+17
-0
-
439. 匿名 2023/06/24(土) 09:54:24
>>73
例え見たとしても、既に先入観でガチガチに縛られてるから、これもそうあれもそうと全て繋げてしまって、同じ結果の可能性はある
冷静に考えることが出来たら、違うことに気づけるのだろうけど
でも確かに、娘を亡くした母親で、そしてその娘の死の原因が他人にあると知った、そんな人間が冷静で居られる方が少ないよね
なんとかアカウントを騙った犯人を追跡してほしい+5
-1
-
440. 匿名 2023/06/24(土) 09:55:08
>>185
被害者の方がいちばん気の毒なのは間違いないのを踏まえたうえで
確かに原告の責任だけど、娘さんを亡くしてメンタルボロボロのまま証拠集めした結果がこれではお母さんも気の毒だと思う
一番悪いのは捏造したやつなので見つかってしっかり裁かれるといいと思う
でも見つかったとしても大した罪にはならないだろうから腹立つし、自分で真偽を確認できないものにいいねやリツイートをするのは良くないなと思う
+0
-17
-
441. 匿名 2023/06/24(土) 09:57:40
これ民事でおさまるのかな。
+7
-0
-
442. 匿名 2023/06/24(土) 09:58:23
関係ないが、がるちゃんからはどうして逮捕者が出ないんだろう
+1
-0
-
443. 匿名 2023/06/24(土) 09:59:46
>>176
名誉毀損は刑事事件だから場合によっては警察が動くよ
よほどの場合しか動かないけどね
この場合、人が亡くなってるのだから警察が動く可能性も0ではなかった+1
-1
-
444. 匿名 2023/06/24(土) 10:02:29
交通事故とかでも被害者側が加害者を責め立てて脅迫したら普通に犯罪として警察に逮捕される。
被害者であっても冷静さは失わないように皆気をつけようね。+12
-0
-
445. 匿名 2023/06/24(土) 10:04:38
>>90
どのように編集されどんな形で放送されるかは本人にもわからないのだから、それを言うのは酷だと思う
彼女は女優ではないけど、仕事上ヒール役を演じてたわけだから演技は下手ではなかっただろうし
悪いのは編集した人とそれを放送した局だよ+5
-1
-
446. 匿名 2023/06/24(土) 10:06:04
>>436
木村さんのこれまでの言動や行動をみてたらどこまでが本気かはわかりかねるので、嘘をついていると断定して動くのは危ないと思いますよ。+1
-0
-
447. 匿名 2023/06/24(土) 10:06:36
800万は弁護士負担でよくね?
間違って訴えたんだから+3
-19
-
448. 匿名 2023/06/24(土) 10:07:14
>>129
もっと関係ない人が叩いてるのをおかしいとは思わないのかな+0
-9
-
449. 匿名 2023/06/24(土) 10:11:27
>>442
目立たないから
Twitterは直接本人の垢に突撃してたり届いたり同調する人が集まって威力が増す+5
-0
-
450. 匿名 2023/06/24(土) 10:12:22
>>438
ネットの誹謗中傷に強い実績を作るなら知名度高いやつ対応すると宣伝になるし
捏造見抜けず間違って訴えた弁護士って経歴ついちゃったけど+11
-0
-
451. 匿名 2023/06/24(土) 10:14:47
>>423
>一人相手じゃなくて一家族
共有アカウントってこと?そうじゃないのに4人まるごと訴えるって一般的にありなんだろうか?
数撃ちゃ当たる的な?+14
-1
-
452. 匿名 2023/06/24(土) 10:15:30
>>401
結局非公開アカで2回しか投稿してないことが「分かった」のなら、Twitter社が投稿ログ保全してるからそれが判明したって事だよね
開示請求の後に判明するのかがおかしい
今できるなら開示請求の時にも当然確認できたはず
その結果開示できなかったはず+18
-0
-
453. 匿名 2023/06/24(土) 10:17:04
>>337
そしてまた新たな冤罪がうまれる+7
-1
-
454. 匿名 2023/06/24(土) 10:17:30
>>451
よくわかんないよね。
Twitterでもちょっと強引すぎるんじゃないかって言ってた人いたわ。+12
-0
-
455. 匿名 2023/06/24(土) 10:17:32
>>446
木村さんが嘘ついてるという訳ではなくてそうならないって意味で嘘のツイートって話ね。+0
-0
-
456. 匿名 2023/06/24(土) 10:22:16
>>429
名前出てこないよね
避けたいのになー+12
-0
-
457. 匿名 2023/06/24(土) 10:25:27
>>450
依頼人の要望通り従っただけなら弁護士の落ち度とは言えないかも。
会見に弁護士が出て説明しなかったのもそこらへんの事情もあるかもしれない。+6
-3
-
458. 匿名 2023/06/24(土) 10:25:42
>>205
>>427
今回は娘さんグッズの売上の一部を800万円賠償に充てればよいね
フジテレビへの提訴は1億7千万円請求だっけ?そちらは別途続けることにして+27
-0
-
459. 匿名 2023/06/24(土) 10:28:54
虚偽を信じ訴え何も関わりのない人に被害を及ぼす
これやった弁護士ってなんかペナルティないの?
間違っちゃったでごめんごめんで何もなく仕事続けてたら怖すぎるんだが+20
-0
-
460. 匿名 2023/06/24(土) 10:30:55
>>451
家族共有の回線からってことじゃない?アカウントの登録者が否定、だったら家族のだれかじゃないの?って感じで+13
-0
-
461. 匿名 2023/06/24(土) 10:31:00
>>143
>真偽を問うのは裁判の中でやるしかない
なんかの間違いで自分の情報が簡単に伝わってしまうってのは怖いね
今回は違うだろうけど今後は引っ込みつかなくなって逆ギレする原告も出てきかねないし+14
-0
-
462. 匿名 2023/06/24(土) 10:32:24
>>386
そのコメントは色々間違えてるけどそれはこの話だと思う。
テレビ紹介のクレープ店、放送前からトラブルで炎上? 店側は苦情投稿者に来店要請、ネットでは嫌がらせ続くテレビ紹介のクレープ店、放送前からトラブルで炎上? 店側は苦情投稿者に来店要請、ネットでは嫌がらせ続くgirlschannel.netテレビ紹介のクレープ店、放送前からトラブルで炎上? 店側は苦情投稿者に来店要請、ネットでは嫌がらせ続く その後、投稿者は改めて謝罪していたものの、クレープ店が番組で紹介されると、このトラブルが一気にネット上で拡散。 さらに、レビューサイト上に、...
+0
-0
-
463. 匿名 2023/06/24(土) 10:33:48
>>460
大家族だったら被害甚大だな+12
-0
-
464. 匿名 2023/06/24(土) 10:34:17
>>452
Twitter社の確認雑すぎだったと
当時はまだTwitterジャパン息してたのに仕事してなかったのか…してなさそうだな+9
-1
-
465. 匿名 2023/06/24(土) 10:39:53
>>462
ありがとう!自分でも検索してたんだけど「60万円クレープ」ではHitしなかった……
探偵業者手配料(9万)請求とかなんか怖い
Google情報だともう閉業してるようだけど
都会のおしゃれなクレープ屋には気をつけようと思った+4
-1
-
466. 匿名 2023/06/24(土) 10:45:43
>>465
その後も著作権違反隠して(SNSやネットに載せない事を約束させて、鬼滅とかキャラクターのケーキ作ってた)こそこそ営業してたみたいだけど、今潰れたのかな?+7
-0
-
467. 匿名 2023/06/24(土) 10:45:56
>>459
そこに関しては木村さん自身が戦うしかないんじゃないの?
弁護士と依頼人のやり取りは当人同士でしか分からないし。+12
-2
-
468. 匿名 2023/06/24(土) 10:47:15
>>447
なんでそんなに木村母を庇うの?
Twitterでスクショ募集したのは誰?
自分の見たものだけ訴えてればこんなことにはならなかったんだよ+31
-3
-
469. 匿名 2023/06/24(土) 10:49:48
>>382
IPアドレスが被害者家族の家のもので、誰がやったかわからない→まとめて訴えるとしたんだと思う
これ仮に被害者の方の誰かが実際書いてたとしても残り3人は無実だからね
まさか短文を1文字ずつ4人で打ってる訳でもあるまいし
別件の誹謗中傷で男訴えて判決おりたけど、男に支払い能力なくてその男の嫁に賠償金払えって訴えも起こしてたようだけどこれは棄却されてる
なぜ男の嫁に訴えを起こしたかというと、男が嫁名義の回線を使っていたからだそう
だからまとめて訴えるのは木村さん側の手口なんだろうね
控えめに言って横暴すぎると思うよ+33
-1
-
470. 匿名 2023/06/24(土) 10:50:32
>>447
依頼人がいなければ弁護士は動かない+10
-0
-
471. 匿名 2023/06/24(土) 10:51:46
消された誹謗中傷も証拠集めをしていたからアカウントのIPしか照合しなかったのかな
+4
-0
-
472. 匿名 2023/06/24(土) 10:53:46
>>459
被害者家族が望むなら向こうの弁護士を通して懲戒請求できるだろうね
請求しなくても一時資格停止くらいの処分してほしいけど
裁判官も一緒に+14
-1
-
473. 匿名 2023/06/24(土) 10:56:32
>>464
文春の昔の記事にあったけど、警察が動いてTwitter社にかけあったらそんな微罪で情報はあかせませんって断られたみたいよ。
遺族がアメリカのディスカバリーって制度を利用してTwitterの情報を得たって書いてあった。
Twitterがガバガバだったわけではなさそう。+1
-4
-
474. 匿名 2023/06/24(土) 10:58:29
娘さんの事とこの件は関係ないから、被害者ポジ取らずにちゃんと相手に真摯に対応した方がいいのにな
ついてる弁護士がいけないわ
被害者家族が納得出来る結果になると良いわ+23
-0
-
475. 匿名 2023/06/24(土) 10:59:13
>>421
アウトだから通報したよ+8
-0
-
476. 匿名 2023/06/24(土) 11:01:05
>>464
木村花さん侮辱罪で2名立件も「科料9千円どまり」 警視庁ハイテク係がぶつかった“意外な壁” | 文春オンラインbunshun.jpSNS上で度重なる誹謗中傷を受けたプロレスラーの木村花さんが、22歳で自らの命を絶ってから間もなく1年となる。木村さんは死の直前、「毎日100件近く率直な意見。傷ついたのは否定できなかった」とツイッタ…
記事貼っとくね。+2
-1
-
477. 匿名 2023/06/24(土) 11:02:36
>>475
10万要求するのってアウトなの?
あらまあ…。+14
-0
-
478. 匿名 2023/06/24(土) 11:03:27
>>431
1回の誹謗中傷ツイートには何百万円も要求するのに、自分が2年間苦しめた無実の家族には賠償金払いませんって本当にモンスタークレーマーだと思う+47
-0
-
479. 匿名 2023/06/24(土) 11:08:17
>>337
もう2年も経ってるし、そんな悪質な奴なら捨て垢で垢消ししてるはず..ログはとっくに消えてそう。
推しの子騒動もこれと同じ手口だったし同一犯だとすればまだ3ヶ月以内でログは残ってそう。
でも2年前の証拠が残ってないからね..やっぱり無理だと思う。+0
-0
-
480. 匿名 2023/06/24(土) 11:11:02
>>452
私はこういう業界の「ログ残してない」ってのは建前だと思ってる。
SNSはデータ集めが本業で広告収入なんかは小遣いみたいなもんだろうな、と。
+9
-0
-
481. 匿名 2023/06/24(土) 11:14:58
>>7
多分杜撰な調査したと言うことで、裁判所に対して国家賠償訴訟起こすつもりだと思う。+4
-0
-
482. 匿名 2023/06/24(土) 11:15:35
>>478
私もそう思う
亡くなりはしなくても生活に多大な影響があっただろうし、下手したらメンタルやられて通院してる可能性だってある
大阪住みだから東京地裁通ったよね?交通費だけでもとんでもねえ
なのに間違えた、すまん、今のナシね、私はあの時大変だったんだ、提示額は払えないから訴え取り下げてよ
で許される訳ない
知らないうちに危険物運んで捕まりました→騙されてました知らなかったです
でも許してもらえないし普通に捕まるだろ
責任は取るべきだよね+40
-0
-
483. 匿名 2023/06/24(土) 11:16:24
こんなんどうやって防げるんだろう。
有能な弁護士さんついて良かったね。
自分だったら弁護士さん探せないわ。。めっちゃストレスだし胃が痛くなりそう
+18
-0
-
484. 匿名 2023/06/24(土) 11:21:14
>>473
私が雑だなーって思ったのは開示請求で情報提供するにあたり、ソースとして出されたであろうスクショが正しいと判断した部分
開示に対応するしないの話じゃないよ+18
-0
-
485. 匿名 2023/06/24(土) 11:21:41
>>468
スクショ募集して訴えてたの!??+11
-0
-
486. 匿名 2023/06/24(土) 11:23:32
>>401
この問題で一番怖いのは木村さんじゃなくて裁判所もTwitterもログすら確認せずに個人情報開示してるとこだよ
これ反社に悪用されたら個人情報取られ放題になる+21
-1
-
487. 匿名 2023/06/24(土) 11:28:06
>>486
これちゃんと情報を発信してほしいね。
本当に裁判所とTwitter経由で個人情報開示されたのか、それとも他の方法で情報を得たのかはっきりした答えがほしい。
今のところ木村さんがそう言ってるだけだし、これが本当かどうかきちんと詰めるべきだと思う。+7
-0
-
488. 匿名 2023/06/24(土) 11:28:24
>>480
3ヶ月前のログ残してないならシステムあるあるで本音かなーと思う。溜まるとファイルサイズ重いし
プロバイダーに関しては去年からログ保存期間は5年間が義務になったけどね+7
-0
-
489. 匿名 2023/06/24(土) 11:31:39
>>486
ここの仕組みは見直したり今後発生させないためにも木村さんは情報提供して欲しいよね
誹謗中傷を防ぐことなんだし+18
-0
-
490. 匿名 2023/06/24(土) 11:32:03
>>485
スクショ募集はまあいいんでない?
情報の精査は自分でちゃんとやらないといけなかったと思うけど。
タレコミも善意のものもあれば悪意であえてガセ持ってくるやつもいるだろうし、証拠として取り扱うなら自己責任だと思う。+3
-7
-
491. 匿名 2023/06/24(土) 12:00:52
>>487
記事によればTwitter社もプロバイダも裁判所も通ってるよ
↓以下記事抜粋↓
母親側は提訴に先立ち、投稿画像で確認したアカウント情報を基に、ツイッター社を相手取り、投稿者の情報開示を東京地裁に請求。
投稿者のIPアドレス(ネット上の住所)の開示を受け、さらにプロバイダーに対して氏名や住所の開示を請求した上で、女性ら一家が投稿者であると判断し、提訴に踏み切った。+9
-0
-
492. 匿名 2023/06/24(土) 12:01:03
>>483
相手有名人だし、示談進める弁護士の方が多いんじゃないかな。ついたのも後からみたいだし受けてくれる弁護士探すのもすごく大変で時間もお金もかかって心労も絶えず本当に辛かったと思うよ。まじで可哀想。+23
-0
-
493. 匿名 2023/06/24(土) 12:30:38
>>491
だとしたらおかしいよねこれ。
なんの力が働いて開示されてしまったのか。
ただのミスではあり得んよね?+10
-0
-
494. 匿名 2023/06/24(土) 12:33:54
>>491
これ他の訴えられてる人の中に同じような経緯の人がもしいたならちょっと調べ直したほうが良いのでは。
もし捜査するなら警察の仕事になるのかな?+9
-0
-
495. 匿名 2023/06/24(土) 12:42:53
>>493
迅速化が主で改正されたから右から左のお役所業務で割と杜撰なんじゃないかと思った
法が厳しくなってツイ社やプロバイダーは開示しろと裁判所に言われたらしなくちゃならないから言われた通りやっただけで。
その前のプロセスにワンクッションないから相当お粗末なんだと思う
あと木村さんは自分が自ら撮った証拠ですって提出してるんだろうね
+10
-0
-
496. 匿名 2023/06/24(土) 12:48:27
>>491
これでも記者は裏取りきちんとしてるのかなぁ。
+3
-0
-
497. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:02
>>493
簡単に通ったように思えるね
>>476
の文春の記事の場合ならたとえ捏造じゃない場合でも通りそうにない+5
-0
-
498. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:01
>>29
まさに今元カレから同じことされてます。
急に警察がきて携帯没収、民事裁判で名誉毀損の裁判だと訴えられ。
元カレがめっちゃネットに詳しくて、交際中もスマホの設定とかしてもらってた。
いまだに私の生活を監視してる。
教えてない、本名じゃないSNSを見つけて監視、不正ログイン。
google、ライン、インスタが不正アクセスがでてきた。
で、脅迫文を全体公開なんてしてないやつを、元カレが捏造してた。警察でもやっていないし、誰が不正アクセスしているか調べて欲しいって言った。非通知無言電話もたくさん来てたから、その犯人も調べてって言ったけど、今の技術じゃ分からないって言ってたし、不正アクセスまで調べてたら、仕事がパンクするって相手してくれない。
いきなりある日突然、警察が家に来て、連れて行かれたけど、家族みんな怖がってたし、近所の人にも見られて最悪。
別れる時に「お前の新しい会社にも、家にも行ってやるからな!」と叫んで脅迫していた、DV元カレはいまだに一度も逮捕されてない。
犯罪やりすぎてて、そういう逃げ方だけうまい。
+19
-1
-
499. 匿名 2023/06/24(土) 13:06:34
>>497
開示請求通ってるなら電話番号と個人特定できて家族四人訴えるなんて力技しなくてもよくね?ってちょっと思っちゃうんだよね。
弁護士でてこなくて木村さんが出てきてるあたり記者に対する説明にもし不備があっても仕方ないよねで済ませそうかなって思ったり。
疑いすぎかもだけど。+7
-0
-
500. 匿名 2023/06/24(土) 13:24:01
>>476
科料は9000円だけど賠償金は民事裁判で別途請求って形になるのかな+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元女子プロレスラーの木村響子さん(46)が23日、自身のツイッターを更新。2020年5月に22歳の若さで亡くなった女子プロレスラーの木村花さんを巡る訴訟で、ねつ造された誹謗(ひぼう)中傷の投稿画像を証拠として提出したことについて経緯を説明。