ガールズちゃんねる

この流行りには乗らなかったもの

297コメント2023/07/20(木) 11:32

  • 1. 匿名 2023/06/22(木) 23:37:17 

    過去に流行った物で、一番共感できなくて、この流行りには乗らなかったっていうものを教えて。
    この流行りには乗らなかったもの

    +449

    -23

  • 2. 匿名 2023/06/22(木) 23:37:45 

    マリトッツォ

    +617

    -19

  • 3. 匿名 2023/06/22(木) 23:37:48 

    タピオカ🧋
    結局一回も飲んでない

    +417

    -41

  • 4. 匿名 2023/06/22(木) 23:37:55 

    ポケモンGO

    +523

    -15

  • 5. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:01 

    韓流

    +612

    -23

  • 6. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:05 

    ゼルダ

    +324

    -8

  • 7. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:05 

    クラブハウスとかいう芸能人が押しまくってたやつ

    +712

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:05 

    スマホショルダー。落ちたりぶつけたりしそうで怖い

    +365

    -13

  • 9. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:07 

    韓国

    +367

    -14

  • 10. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:11 

    韓流

    +341

    -14

  • 11. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:19 

    鬼滅

    +395

    -49

  • 12. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:20 

    アムラー()

    +191

    -37

  • 13. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:23 

    鬼滅の刃

    +265

    -27

  • 14. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:24 

    鬼滅

    +221

    -28

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:24 

    アムラー
    この流行りには乗らなかったもの

    +248

    -33

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:30 

    KPOP

    +376

    -16

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:30 

    >>2
    そもそも近所に売ってなかった

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:32 

    タピオカかな
    あんなウサギのフンみたいなの何がいいんだか・・・
    この流行りには乗らなかったもの

    +62

    -78

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:36 

    韓国アイドルとか韓国系のメイクかな~

    +294

    -9

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:39 

    推しの子

    +299

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:40 

    YOASOBI

    +265

    -14

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:50 

    シーシャ
    この流行りには乗らなかったもの

    +200

    -10

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:56 

    サウナ

    +204

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:01 

    韓国全般ですね
    ミーハーな私でも揺らがない。

    +287

    -12

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:09 

    TikTok

    +381

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:10 

    >>7
    あったねー
    もはや懐かしさすら感じるw

    +121

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:13 

    マリトッツォも食べたことないし、タピオカも飲んだことない。なぜあんなもののために何時間も並ぶんだろうと不思議で仕方なかった。

    +157

    -7

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:17 

    高級食パン

    +245

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:17 

    鬼滅
    呪術
    東リベ

    内容薄すぎ

    +174

    -37

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:24 

    リップモンスター

    +119

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:36 

    シーシャ 
    この流行りには乗らなかったもの

    +91

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:45 

    >>7
    一瞬で消えたね。

    +138

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:50 

    モーニング娘、つんく周辺

    +86

    -4

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:52 

    タピオカ

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 23:40:00 

    みどり色のズボン

    +100

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 23:40:03 

    おばさんからすればタピオカって定番だったんじゃないの!?って驚きよ

    +111

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 23:40:04 

    TikTok

    +107

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 23:40:23 

    韓流

    +95

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 23:40:41 

    >>18
    言い過ぎ
    やたらゴリ押しされてた時期があるだけで昔からあるのに

    +113

    -6

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 23:40:49 

    >>25
    私もこれ。この先も見るつもりは無い

    +75

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 23:40:57 

    殆ど。最近思うのは、ジャニ以外の韓流もどきみたいなのは結局韓流なのかもどきなのか分かりません。

    +85

    -6

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 23:40:59 

    >>6
    私もアクションゲームが苦手でずっと手を出さなかったんだけど、子供が買ってきたのでやらせてもらったらもう楽しくてハマってしまった。不覚。。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 23:41:04 

    韓国のわけわからんグループ

    +174

    -7

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 23:41:12 

    >>2
    私も
    パンで包むよりシュークリームの方が絶対美味しいと踏んだため

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 23:41:33 

    >>1
    ポケモンカードへの投資やねぇ

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 23:41:34 

    厚底ブーツ

    +42

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 23:41:37 

    >>22
    >>31
    喫煙者だけどiQOSにはすぐに移行したけど
    シーシャは清潔感がないから吸う勇気はないなあ

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 23:41:38 

    >>21
    しばらくYOSAKOIだと思ってた

    +57

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 23:41:38 

    >>31
    最近よく見るけど、なんかださい

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 23:41:41 

    ハンドスピナー
    この流行りには乗らなかったもの

    +136

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:00 

    小学生のときプリクラ全盛期だったけどイキって一度も撮らなかった

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:00 

    鬼滅
    映画も見なかったし興味ゼロ

    +73

    -9

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:10 

    プロデューサー巻

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:30 

    地球グミ

    +91

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:33 

    大抵の流行りものには乗りません。
    客観的に見るとなんとなく恥ずかしくなるから。

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:34 

    アニメの実写化

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:51 

    アネロのリュック

    一時期イオンにいる人ほとんどアネロのリュックじゃなかったですか?
    あの人たち、今はどんなバッグ使ってるんですか。
    この流行りには乗らなかったもの

    +100

    -8

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:56 

    アナ雪
    この先もきっと見ないでしょうな・・・
    この流行りには乗らなかったもの

    +94

    -4

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:58 

    こういうサンダル
    今年もなのかな?
    見た目の良さが全く分からない
    この流行りには乗らなかったもの

    +71

    -12

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 23:43:00 



    嫌いとかアンチとかでもなく流行してる間彼らへの想いはずっと平行線だった。

    +86

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 23:43:07 

    >>20
    そもそもアニメ追うの疲れた

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 23:43:10 

    トップスをボトムスにイン。体型やカラーで似合う似合わないがあるし、落ち着かなくて。赤い口紅も無理だった。合わない

    +58

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 23:43:25 

    濡れ髪とか酔っ払いみたいな頬のメイクかな
    私がやったらただの風呂入ってないやばい酔っ払いにしかならないと思うから

    +78

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 23:43:34 

    >>7
    謎だった
    どこの力なんだろう

    +78

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 23:43:39 

    青春パンク
    モンパチとか175Rとか

    +29

    -6

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 23:43:42 

    たまごっち

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 23:43:52 

    萌え断

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 23:44:05 

    まだ食べてない
    この流行りには乗らなかったもの

    +76

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 23:44:09 

    >>3
    アホみたいにインスタ上がってたけど最近見ないね
    糖尿病まっしぐらな味だったよ笑


    +8

    -14

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 23:44:29 

    >>42
    ブレワイとティアキンなら、本当のゼルダの面白さに目覚めたとは言えないよ

    +3

    -8

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 23:44:32 

    鬼滅の刃
    呪術廻戦
    スパイファミリー

    +48

    -11

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 23:44:38 

    ワクチン狂騒曲

    みんなが打ってると言われても怪しすぎて

    +44

    -13

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 23:44:45 

    >>2
    一回食べたけど想像通りの味でガッカリした
    案の定、定番にはならなかったね

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 23:44:52 

    >>54
    あれ食べた友人で、美味しいと言ってる人は誰一人いなかったよ。美味しくないらしい。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 23:45:40 

    >>20
    1話見て脱落
    設定が気持ち悪い

    +72

    -4

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 23:45:48 

    >>18
    タピオカは15年前にハマった
    ケンミンショーでも当時取り上げられてたけど
    謎に熊本タピオカブームあったのよ
    その何年後かに黒いあのタピオカが
    あそこまで全国で流行るとは…

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 23:46:46 

    >>57
    これガバッと開くのは良いんだけど
    グッと閉めないとチャックしにくいから毎回のストレスだった

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 23:47:08 

    >>53
    それ書こうと思った。
    短い期間だけど女性にも流行ったよね?
    この流行りには乗らなかったもの

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/22(木) 23:47:16 

    >>1
    フルーツサンド
    フルーツとパンを同時に口に入れて噛んで、口の中で合わさるのが絶対に嫌だったから。

    +55

    -8

  • 80. 匿名 2023/06/22(木) 23:47:40 

    流行ったかしらんが、ハリーポッター

    まっっったく見てない。
    なんかテーマパークできたよね?
    見てる層のが多いのかな。

    +68

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/22(木) 23:47:44 

    >>21
    曲調が同じなのよね

    +44

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 23:47:54 

    サウナ
    そもそも暑いのが苦手なんよ
    この流行りには乗らなかったもの

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 23:48:09 

    抜き襟
    みっともないなぁって思ってる

    +64

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 23:48:49 

    >>2
    ブーム後半入ったくらいでやっと食べようと思ったら、変わり種ばっかになってた。
    ノーマルが食べたかった。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 23:48:54 

    秋元康プロデュースの音楽

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 23:48:55 

    マリトッツォはただのパンに生クリーム挟んでるのはかなり重い・・・
    ブリオッシュの軽い生地にマスカルポーネクリームの爽やかな味わいだとめっちゃいける!
    前者のマリトッツォしか食べてない人はもったいないと思う

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 23:48:55 

    スタバのコーヒーがマズすぎて
    全くついていけない

    +31

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 23:49:13 

    >>69
    血糖値を一気に上げたい方は是非❤️
    マリトッツオも添えて🍴

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/22(木) 23:49:22 

    >>20
    まず目の中の星が無理

    +81

    -5

  • 90. 匿名 2023/06/22(木) 23:49:30 

    >>82
    整うとか言ってるけど冷静に考えたら身体に負荷かかりすぎるよね

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/22(木) 23:49:39 

    モー娘。みんなが好きって言っててカラオケで定番だったのに私は一生懸命ブルーハーツの良さを語ってた。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/22(木) 23:49:48 

    オーバーサイズファッション
    だらしなく見えるのが受け付けなかった

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/22(木) 23:50:04 

    90年代後半の26年前くらいの女子高生の私は
    流行りまくってたコギャルファッション
    小室ファミリーは全く興味なかった
    ストリート、アウトドア系カジュアルで
    ニューバランスとかグレゴリーのリュックだったし
    音楽は洋楽か解散してたブルーハーツとかだったな
    まぁこんな子もいたのはいたよねw

    +9

    -5

  • 94. 匿名 2023/06/22(木) 23:50:13 

    >>21
    どの曲も同じに聴こえる
    多分アレンジのせいかな

    +53

    -3

  • 95. 匿名 2023/06/22(木) 23:50:19 

    >>5
    それはネトウヨおばさんだけでしょ。
    それ以外の若い女性はみな韓国人男性に夢中なんだけどね。

    +1

    -66

  • 96. 匿名 2023/06/22(木) 23:50:22 

    >>3
    私も同じ。なぜだか全く飲みたいと思ったことが1度もなくて、そのうち近くにあった店舗も無くなってしまった。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/22(木) 23:50:28 

    >>35
    しかも真緑ね
    今は若草色みたいな黄緑に移行してるねw

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 23:51:05 

    >>93
    別方向にミーハーだっただけじゃんw
    エアプとか流行ってたよねー

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/22(木) 23:51:45 

    ダボダボカジュアル。だらしなくて嫌い。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 23:52:11 

    >>1
    乗った物はない

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2023/06/22(木) 23:52:30 

    この流行りには乗らなかったもの

    +41

    -3

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 23:52:33 

    ジブリ。

    +11

    -5

  • 103. 匿名 2023/06/22(木) 23:53:01 

    >>54
    あの色が無理
    添加物気にするタイプじゃないけど、着色料すごいんだろうなーとか考えちゃう

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/22(木) 23:53:29 

    >>98
    90年代後半JKってコギャル一括りにされない?
    まったく通らなかった私はマルキューブランドとか
    マジでギャルのことがわからん
    昔から流行ったよね〜が全然違うベクトル
    どっちだった?同世代?

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/22(木) 23:53:42 

    ペ・ヨンジュン

    +41

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/22(木) 23:53:49 

    ワクチン

    ネタじゃなくて一回も打ってない

    +30

    -7

  • 107. 匿名 2023/06/22(木) 23:54:01 

    自家製ローストビーフとかサラダチキン
    素人作は当たりそうで怖くて

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/22(木) 23:54:03 

    >>3
    私もない
    マリトッツォとかカヌレもない

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/22(木) 23:54:10 

    チーズタッカルビ
    この流行りには乗らなかったもの

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/22(木) 23:55:00 

    >>57
    流行った時周りがみんなマザーズバッグで使ってたけど、内申ダサさを感じてた

    +20

    -3

  • 111. 匿名 2023/06/22(木) 23:55:00 

    MDウォークマン。
    ずっとCDウォークマンで頑張ってた!

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/22(木) 23:55:15 

    >>78
    私はオバちゃんねるだから、石田純一全盛期にも一度スルーしてる

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/22(木) 23:55:15 

    >>11
    トピズレになっちゃうかもしれないけど、食わず嫌いはいけないと思って、テレビで放送した映画もアニメも最初から遊郭編まで、いつかハマれるかと思って頑張って観たけど、過去の色んな少年漫画の寄せ集めだしノリが小学生向けな感じで、結局脱落した。

    +50

    -22

  • 114. 匿名 2023/06/22(木) 23:55:23 

    朝鮮全般。
    何が良いのか分からないし、反日だから嫌だ。

    +53

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/22(木) 23:56:18 

    鬼滅の刃、東京リベンジャーズ、呪術廻戦

    +20

    -6

  • 116. 匿名 2023/06/22(木) 23:56:37 

    >>59
    ゴツくて可愛くないよね。なんでスポサンばっかり流行るんだろう。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/22(木) 23:57:51 

    天邪鬼なので流行りには乗りたくない

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/22(木) 23:57:56 

    >>99
    わかります。普通のTシャツは着るけど、ビッグシルエットが流行りなんですよ、と店員さんに声掛けられても乗らない。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/22(木) 23:58:30 

    変な名前のパン屋

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/22(木) 23:59:04 

    >>1
    こういうの
    この流行りには乗らなかったもの

    +73

    -2

  • 121. 匿名 2023/06/22(木) 23:59:06 

    >>82
    てか息できん

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/22(木) 23:59:20 

    純烈

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/22(木) 23:59:21 

    映画タイタニックを観たことがない。

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/22(木) 23:59:55 

    きのこたけのこ論争
    そんなの気にせず両方とも買って食ってたわ
    この流行りには乗らなかったもの

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/23(金) 00:00:30 

    >>119
    店とか袋とかどこかしらにモジャ毛グラサン男の絵が描いてあるところね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/23(金) 00:00:55 

    韓国関連全般とワイドパンツ

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/23(金) 00:00:57 

    >>69
    友達毎日飲んでたら糖尿病になった
    何事もほどほどがいいのね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/23(金) 00:01:11 

    シーインだっけ?中国のサイト

    +41

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/23(金) 00:01:13 

    ベッカム

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/23(金) 00:01:26 

    >>57
    同調圧力怖って思って横目で見ながらケイトスペードのバッグを使っている

    +5

    -6

  • 131. 匿名 2023/06/23(金) 00:02:00 

    カーディガンを肩で結ぶ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/23(金) 00:02:06 

    コロナワクチン

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/23(金) 00:02:23 

    >>119
    そもそも短命だしね・・・
    この流行りには乗らなかったもの

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/23(金) 00:02:45 

    >>116
    よこ
    ここまでゴツいのは履かないけど、まじで楽。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/23(金) 00:03:40 

    >>118
    服欲しくて見に行っても、広げたらダボダボでそっと戻してる。最近は落ち着いた感あるけど相変わらずカジュアル一辺倒だよね。苦手なんだよなー。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/23(金) 00:03:58 

    >>29
    わかる。見ないで否定するのも違うと思って見たけどストーリーと台詞が薄すぎてだめだった。
    面白い漫画は「もう一冊終わり?」って思うんだけどその3つは「まだ一冊終わらないの?」っていう感覚だった。

    +13

    -11

  • 137. 匿名 2023/06/23(金) 00:05:40 

    >>11
    一期は全部見たけど特にハマらなかった
    あとギャグシーンのノリが苦手

    +49

    -9

  • 138. 匿名 2023/06/23(金) 00:05:47 

    >>11
    私も。絵柄が好みじゃないから

    +43

    -6

  • 139. 匿名 2023/06/23(金) 00:06:05 

    ayu
    同い年だしみんな好きだったけどどこにも惹かれなかったのよねー
    今は興味本位で見てるけど

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/23(金) 00:06:09 

    >>18
    男性がラーメン屋に並ぶのと何が違うというのだろう

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/23(金) 00:06:30 

    ストロングゼロ。
    あれはマジでまずい。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/23(金) 00:06:53 

    >>116
    コルクの厚底サンダルも何年か周期で流行るような気がする。

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/23(金) 00:07:04 

    >>99
    わかる。余計デブに見えるし絶対買えない

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/23(金) 00:07:05 

    WBC

    +11

    -4

  • 145. 匿名 2023/06/23(金) 00:07:44 

    >>50
    パッケージが昭和っぽくてかわいい

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/23(金) 00:08:03 

    オリンピック

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/23(金) 00:09:10 

    >>70
    まぁでも今後はこの路線で行くっぽいからねぇ
    コントローラーぶん投げたくなるぐらい難しい謎解きをやりたい古参ファンは多いと思うけど

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/23(金) 00:09:47 

    >>133
    こんな店名のところで働くの嫌だなぁ。なんか恥ずかしいw

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/23(金) 00:09:49 

    マイナンバーカード
    あれも日本人家畜化政策の一環でしょう
    ポイントに釣られた人乙

    +11

    -14

  • 150. 匿名 2023/06/23(金) 00:10:01 

    タピオカ
    あの見た目が嫌

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/23(金) 00:11:18 

    >>133
    あらやだ奥さんは入ってないね

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/23(金) 00:11:28 

    >>28
    セブンイレブンの金の食パンはハマったけど、これは高級?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/23(金) 00:11:30 

    ラグビー・サッカー・野球
    どうでもいい

    +8

    -9

  • 154. 匿名 2023/06/23(金) 00:11:30 

    君の名は。とか天気の子とかあの監督の映画

    +34

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/23(金) 00:11:46 

    ルーズソックス

    単純に校則で指定ソックスがあって登下校で履き替えるのも面倒だったから。

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/23(金) 00:13:11 

    >>7
    一般人も喜んで食い付いてたよね。
    一時期インスタのストーリー、「招待して頂いて始めました。」ばかりだった。
    自分は招待してもらえる人脈があるっていうのが言いたいだけのマウンティング。

    +71

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/23(金) 00:13:16 

    >>3
    そもそもタピオカといえばこのタイプしか認めない

    とはいえ今のタピオカしか知らない世代からしたらこちらのほうが🐸の🐣感強いのはわからんでもない
    この流行りには乗らなかったもの

    +29

    -5

  • 158. 匿名 2023/06/23(金) 00:14:25 

    >>136
    鬼滅→幼稚過ぎる
    呪術→厨ニ過ぎる
    東リベ→無能過ぎる

    大人がじっくり読むような作品じゃない

    +40

    -8

  • 159. 匿名 2023/06/23(金) 00:16:50 

    >>147
    え?
    ティアキンの後もこの路線なの?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/23(金) 00:17:08 

    Tバックブーム

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/23(金) 00:19:17 

    >>2
    ケロトッツォは食べちゃった🐸
    この流行りには乗らなかったもの

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/23(金) 00:19:25 

    >>7
    あれでテンション上がってた有名人たちちょっと痛々しかった…

    +46

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/23(金) 00:19:28 

    TikTok

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/23(金) 00:19:35 

    TikTok

    アプリ取ってないから見たことない。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/23(金) 00:19:42 

    >>90
    半ば無理矢理身体を熱中症にさせてる気がするけど大丈夫なんかね・・・
    整うって現象も頭がトランス状態って言うけどなんかねぇ・・・

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/23(金) 00:19:57 

    >>32
    今はもうないの?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/23(金) 00:20:24 

    ワクチン
    マイナカード
    GOTOトラベル

    +4

    -6

  • 168. 匿名 2023/06/23(金) 00:21:51 

    キックボード
    最近、よくニュースでも見るんだけど、簡単に原付くらいのスピードが出るのにヘルメット着用は努力義務だとか。それを公道で乗るなんて考えられない。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/23(金) 00:21:53 

    >>57
    ごめんなさい、マザーズリュックに重宝してます

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/23(金) 00:21:59 

    ギャル系全般
    メイクも服も人を選ぶ系統なのに全体的に流行ってたのが今思えば信じられない

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/23(金) 00:22:08 

    ドラクエ
    一度テリーのワンダーランドをプレイした事あるけどハマらなかった

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/23(金) 00:24:31 

    アベンジャーズ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/23(金) 00:24:46 

    >>18
    このお店まだあるけどめっちゃ美味しかったな

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/23(金) 00:25:33 

    韓流ドラマ
    冬ソナですら一回も見た事ない

    +24

    -2

  • 175. 匿名 2023/06/23(金) 00:25:55 

    >>133
    営業期間1ヶ月って短命すぎやろ

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/23(金) 00:26:16 

    鬼滅
    逃げ恥
    K-POP
    韓流

    +17

    -4

  • 177. 匿名 2023/06/23(金) 00:27:49 

    >>158
    なんかこれ思い出してクスッとしたw
    この流行りには乗らなかったもの

    +28

    -5

  • 178. 匿名 2023/06/23(金) 00:28:04 

    ジレ?とかいうベスト。オシャレに思えず。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/23(金) 00:28:21 

    >>2
    いつか食べようと思っていたら流行がもう終わっていた

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/23(金) 00:28:38 

    >>141
    これは美味しくないね
    怪しい薬品を飲んでいる気分になる…

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/23(金) 00:29:35 

    ちいかわ

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/23(金) 00:32:06 

    ちいかわ
    可愛さがわからん

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/23(金) 00:33:27 

    >>21
    細い声が無理、曲は悪くねえんだけどね

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/23(金) 00:34:33 

    >>2
    食べにくそうだしカロリー爆弾だし食べる気失せる
    あんなの食べたら夜ご飯抜かなきゃじゃん

    +13

    -3

  • 185. 匿名 2023/06/23(金) 00:37:19 

    地球グミ等の朝鮮のグミ

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/23(金) 00:39:03 

    >>5
    当時流行ってた韓ドラ俳優やKARA、少女時代のアイドル等全部スルーした
    正直楽しんどけばよかった

    +4

    -18

  • 187. 匿名 2023/06/23(金) 00:40:47 

    >>11
    乗ろうと思ったけど性に合わなかった

    +24

    -4

  • 188. 匿名 2023/06/23(金) 00:40:52 

    >>1
    ドン引きされるかもだけどあっちゃんと呼ばれてる人しか顔と名前一致しない
    ちなみに32歳で多分流行ってた時に大学社会人で自分の生活が忙しかったからかも

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/23(金) 00:40:53 

    >>82
    私15秒くらいしか無理、45秒頑張ってこれ以上長く入ると死ぬ!と生命の危機を感じたわ

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/23(金) 00:43:01 

    >>27
    タピオカは普通に好きだけど並んでまで飲もうとは思わない

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/23(金) 00:48:58 

    >>123
    一応観ようとして15分で飽きた。なので流行りにはのれないとわかった。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/23(金) 00:53:08 

    コロナワクチン

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/23(金) 00:56:03 

    >>2
    カスタードが苦手でシュークリームが食べられない自分としてはマリトッツォは定番化してほしい食べ物だった…

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/23(金) 00:59:32 

    >>5
    職場のおばちゃんが「冬ソナがすごくいい❤️」と言っていたので一回みたけど私は「ふーん」て感じで隣にいた母がどハマりしてた
    それから韓国系のドラマもアイドルもお菓子も全く興味がない

    +34

    -3

  • 195. 匿名 2023/06/23(金) 01:04:16 

    >>11
    子供が好きで観てるから内容は知ってるけどなんかいろんなアニメの寄せ集めみたいだなーって思うのと、さっさと動けよ、ごちゃごちゃうるさいよって思っちゃうから好きになれない

    +33

    -8

  • 196. 匿名 2023/06/23(金) 01:11:24 

    >>82
    夏の猛暑が辛いのにわざわざ金払って我慢して暑いとこにいる意味がわからない

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/23(金) 01:15:31 

    >>133
    帰り道に3軒あるけどどこも客いるの見たことない
    こんなに短いのか
    店員さんいつも何してるんだろう?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/23(金) 01:18:45 

    最近のドラマ
    どれが流行ってるのかもわからないけど
    王様にーってのは子供が好きで録画して見てたけど何が面白いのかわからなかった

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/23(金) 01:23:01 

    >>158
    「少年」ジャンプと書いてあるだろうにw
    なぜ読もうと思った

    +11

    -3

  • 200. 匿名 2023/06/23(金) 01:23:34 

    韓流ドラマ

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/23(金) 01:25:42 

    >>39
    そうそうー昔からあったよね。コンビニにも普通に置いてた。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/23(金) 01:28:04 

    >>159

    ゼルダって毎回新作がガラッと変わるからどっちの説も出てる
    ティアキンの続編ってことで作られるならこの路線と思われる

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/23(金) 01:30:54 

    >>64
    あれは案件で芸能人がお金を貰って宣伝してただけだよ

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/23(金) 01:31:17 

    >>104
    GCとかグラビスとかステューシーとかエアプとか大好きな側だったよ!でも制服の靴下はルーズソックスだったw

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/23(金) 01:35:30 

    ポケベル
    10代半ばに流行ったけど、友達一人も居なかったし必要性を感じなかったので一度も手にする事なかったな

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/23(金) 01:42:59 

    >>18
    タピオカに何をされたんや?

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/23(金) 01:56:45 

    浜崎あゆみ
    ど真ん中世代だけど
    当時からなんか薄っぺらいなと思っていたわ

    +16

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/23(金) 02:00:17 

    タピオカ
    未だに食べたことない
    田舎すぎて見つからないのもあるけど

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/23(金) 02:01:52 

    >>18
    私はカエルの卵にしか見えない
    気持ち悪い

    +5

    -6

  • 210. 匿名 2023/06/23(金) 02:07:04 

    >>16
    そもそも受け付けないわ

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/23(金) 02:40:11 

    >>147
    で実際ぶん投げたことで謎解き出来たりするから辞められないんだよねwww

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2023/06/23(金) 02:52:11 

    >>18
    弾力感が強すぎて苦手

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/23(金) 03:04:23 

    >>18
    バカ女って、、じゃあ二郎に並んでる方々は?

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/23(金) 03:07:03 

    >>82
    ノッポさんみたいな帽子が嫌

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/23(金) 03:35:00 

    >>5
    日本女性って本当に韓国の男が好きだな……という感じ

    +0

    -20

  • 216. 匿名 2023/06/23(金) 03:40:05 

    >>20
    主人公のオッサンが押しアイドルの子供の精神を乗っ取ってイキリ散らす話
    こんなものが流行るとは驚き

    +43

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/23(金) 03:48:05 

    ちいかわ

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/23(金) 04:20:25 

    >>15
    当時のガル民は流行とは無縁のダサい格好がメインだから(笑)

    +4

    -4

  • 219. 匿名 2023/06/23(金) 04:25:27 

    ガル民って流行が嫌いだよね、ひたすら我が道を行くタイプが多そう。ダサかろうが自分のセンスや趣味が一番。とうの昔に流行った作品を未だに最高と崇め、近頃の作品はつまらないと食わず嫌いする。ひいては若い人をバッシングする。
    将来的に老害予備軍(笑)

    +1

    -11

  • 220. 匿名 2023/06/23(金) 04:58:25 

    >>64
    中華だと思う。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/23(金) 04:59:49 

    >>209
    ブームよりだいぶ前に初めて黒タピオカドリンク飲んだときそう思ったよw

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/23(金) 05:05:49 

    >>15
    スタイル良くないとできないからなぁ

    +28

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/23(金) 05:23:24 

    >>57
    でかそう。重そう。疲れそう。

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2023/06/23(金) 05:33:13 

    >>120
    コワッ。なまはげに対抗できるレベル。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/23(金) 05:39:06 

    >>153
    オリンピック。中でも陸上競技の走るだけのやつは、速く走れて何が凄いん?と思うw

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/06/23(金) 05:49:00 

    >>77
    そうそう口のチャックが開けにくいんだよね。カーブのところというかあのエル字型がスムーズじゃなくてストレス。縦型に深いから奥のものが探しにくかったり全然使いやすくなかった。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/23(金) 05:52:03 

    >>213

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/23(金) 05:54:51 

    俗に韓国帽子とか言われてるやつ
    自分が被ったら絶対ノッポさんになるのよ
    この流行りには乗らなかったもの

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/23(金) 05:57:41 

    K-POPアイドル全般

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/23(金) 05:59:14 

    >>96
    そう思ってたんだけど、付き合いで一回飲んだら意外と美味しかったw
    でもまたどうしても飲みたいかって言ったらそこまでではないけど、一年に一回くらいは飲みたくなる

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/23(金) 06:06:42 

    >>201
    地元のゆめタウンには約10年前からタピオカ屋さんあります、確かにピーク時は異常に混んでましたがそこは今でもあります、安定した人気です
    一時の異常なブームで変な言われ方するのは心外だなーと思います

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/23(金) 06:14:37 

    >>36
    流行関係なくスーパーとかでココナッツミルクに入ったタピオカ売ってたよね?あれめっちゃ好きだった。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/23(金) 06:54:34 

    >>3
    ちゃんとお店の飲んだ方が良いよ。
    店にもよるけど美味しいところのは美味しい。

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/23(金) 06:55:18 

    この流行りには乗らなかったもの

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/23(金) 06:57:50 

    >>199
    ガルで定期化するような漫画だよ
    ついでに少年誌でも大人が見れる作品はある

    +6

    -5

  • 236. 匿名 2023/06/23(金) 06:58:43 

    >>15
    アムラーって言うけど安室ちゃんが流行る前からこういうお姉さん居たし。すげぇなぁって見てた。
    その後安室ちゃん流行ってテレビでアムラーうるさかった。
    私もアムラーだったけど。

    +3

    -8

  • 237. 匿名 2023/06/23(金) 07:08:37 

    >>3
    ブームが来るずっと前に飲んでたからブームが来た時には懐かしいと思って飲まずに終わった。

    神戸の南京町で学生の頃に飲んでた。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/23(金) 07:16:01 

    >>15
    流行ったけど実は主流じゃなかったよね
    厚底は流行ってて履いてる子は多かったけど日サロ行ってギャルやってた子は少数派だった

    こういうギャルが各学校にだいたい3人くらいずつ
    だからギャルは仲間広げたくて他校のギャルと仲良くて放課後よく一緒に遊んだ
    私はギャルと一緒にクラブ行ったり遊ぶからギャルグループだった
    サーファーの子とダンサーの子もギャルグループだった
    なつかしい

    +3

    -7

  • 239. 匿名 2023/06/23(金) 07:20:08 

    >>161
    可愛い
    これなら食べてみたい

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/23(金) 07:38:26 

    >>1
    BIGBANG、BTS

    +14

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/23(金) 07:48:16 

    モーラー
    この流行りには乗らなかったもの

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/23(金) 07:50:18 

    >>5
    本当に流行ったのはよん様くらいだと思ってる。
    その後のって、いわゆるマニアは好きってレベルだと思う。
    ファッションで言えば、ゴスロリが好きとかパンクが好きとか、愛好家がいるのは間違いないけど、流行ってのとは違う気がする。
    マスコミはずーっと流行って事にして騒いでるけど、いい加減無理があると気づいて欲しい。

    +34

    -3

  • 243. 匿名 2023/06/23(金) 07:52:28 

    モーニング娘
    この流行りには乗らなかったもの

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/23(金) 08:06:33 

    >>15
    これ今の人が想像で描いた?
    色々間違ってる
    タトゥーブレスは合わせないし、ブーツの丈はひざ下
    あとニーソは履かない
    さらに言えば、トップスはサテンシャツだよ

    +28

    -2

  • 245. 匿名 2023/06/23(金) 08:15:21 

    バスチーがめちゃくちゃ好きだったのに
    カヌレとかマリなんとかが出て消えてしまった…

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/23(金) 08:15:57 

    >>50
    子供が楽しんでて飽きたのを楽しんでました笑

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/23(金) 08:16:47 

    >>1
    流行ってた当時小学生だったけど、AKB好きな同級生たちからAKBAKBってゴリ押しされるの本当無理だった。興味ないって言うのすら許されない風潮でしんどかった。

    +20

    -2

  • 248. 匿名 2023/06/23(金) 08:17:40 

    つけ麺ブームあったけど、やっぱラーメンのが好きでほとんど食べなかった

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/23(金) 09:02:35 

    >>247
    子供の世界にも色んな苦労があるのね(笑)

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/23(金) 09:04:40 

    >>20
    名前がイタすぎて……

    夫は嬉々として観てる。
    どーでもよ😪

    +10

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/23(金) 09:11:38 

    >>249
    ウザイわこのオバサン

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2023/06/23(金) 09:12:58 

    >>249
    若者からめっちゃ嫌われるタイプのおばさんって感じ

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2023/06/23(金) 09:49:04 

    >>104
    私の学校だと、あゆ目指してる子と同じくらいジュディマリのYUKIちゃん目指してる子がいた気がする。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/23(金) 09:58:42 

    >>7
    まだあるのかな?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/23(金) 10:02:38 

    >>3
    カエルの卵という思いがどうしても払拭出来なかった

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/23(金) 10:05:22 

    かなり流行ってたかどうかは知らんけど
    昼顔からくる斎藤工だか
    斎藤工からくる昼顔


    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/23(金) 10:06:25 

    韓流、ジャニーズ、EXILE関連
    綾◯剛や星◯原などの塩顔系

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/23(金) 12:29:44 

    この流行りには乗らなかったもの

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/23(金) 12:42:18 

    >>4
    旦那がやってるから一応アプリ入れたけど、ほとんど使わずに消した。バッテリー食い過ぎ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/23(金) 13:03:34 

    >>249
    ねえおばさん、小言言うためだけにわざわざアンカー付けたの??

    +2

    -3

  • 261. 匿名 2023/06/23(金) 13:43:35 

    >>188
    知らなくても仕方ないよ
    これ総選挙前だからももクロが大ブレークする前で早見あかりが脱退したばかりの頃だし、乃木坂なんかまだ存在すらしてないからね
    ちなみに画像に指原がいないのも、ヘタレキャラが定着し始めて人気が出始めた頃なのでまだそれほど注目されてなかったから
    この年の総選挙で一気に9位になって注目それるようになる
    当時のAKBは握手会商法で音楽業界でかなり嫌われてたからアイドルオタクの間でもかなり好き嫌いが別れてた時代だもん
    むしろ知ってた人はかなりのドルオタだよ

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2023/06/23(金) 13:49:11 

    スマホ


    いまだにガラケーです。


    ツイッター・インスタなどのSNS

    +2

    -4

  • 263. 匿名 2023/06/23(金) 14:33:40 

    >>29
    東リベ内容なかった
    うつにかかってる私でさえストレスかからないくらいに

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/23(金) 14:44:44 

    >>5
    そして、今後も乗る事はない。

    +10

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/23(金) 15:24:37 

    ルーズソックス
    脚が太くてスカート丈を短くする気にならなかったし膝丈スカートにルーズは似合わない
    たまにぽっちゃりの子がミニスカにして履いててあれはあれで可愛かったけど自分でやる勇気はなかった

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/23(金) 15:51:30 

    >>95
    むしろおばさんの方がハマってるイメージあるけど

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/23(金) 16:09:41 

    鬼滅、呪術、東リベ、アーニャ

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/23(金) 16:20:39 

    ウーマライザー

    まだ使ったことない!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/23(金) 16:48:06 

    >>95
    20代です。
    韓国メディアってどの年代にも一定数好きになる人いるイメージ。
    少なくとも自分の同年代はみんな好きって事はない10人中1人ぐらい。
    そしておばさまの韓流好きは筋金入りだけど、若い子でミーハーな子は流行ってるっぽいたくさんの事の中から韓流も好き、みたいな子が多いイメージ。
    自分はキムチと焼肉以外特に興味ないかなあ。
    韓国海苔も好きだったけど、あの汚らしい工場の写真みてからは国産のしか食べなくなったよ。

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/23(金) 17:12:08 

    なんだっけ、ジャーサラダとか取手がついた瓶みたいなやつ。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/23(金) 17:12:55 

    >>22
    シーシャって流行りなの?前から若者には定番だと思ってた

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/23(金) 19:13:31 

    涙袋

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/23(金) 20:06:34 

    パクチー
    見たこともなかった

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/23(金) 20:08:09 

    >>247
    AKB流行る前からチェックのプリーツとか好きで着てたのに流行ったせいで真似だと思われるのが嫌だった

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/23(金) 20:20:34 

    >>5
    ドラマを何度もすすめられて、チャレンジしたけど、
    どれも第一話を最後までみられなかった。

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/23(金) 20:22:17 

    >>15
    安室奈美恵、嫌いじゃないけど引退間際の大騒ぎしてた時興味なくて傍観してた。

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2023/06/23(金) 20:31:44 

    >>244
    チェックのスカートはフレンチカジュアルだからじゃ無くて、安室ちゃんが着てたからだしね

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/23(金) 20:34:02 

    カヌレ
    カヌレは美味しくなかった。
    2013年くらいに流行った花柄パンツ。
    花柄パンツは来年絶対流行ってないだろうと思って買わなかった。買わなくて大正解!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/23(金) 20:38:31 

    新型コロナ はまらなかった。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/23(金) 21:13:44 

    スマホだけは乗ったというか、買った。でも知らないものの方が多かった。たぶんアニメとか音楽。

    流行って何だろうね。いいものだから流行ってるってわけじゃないし、服屋で店員さんに「それ、いいですよ。今流行ってます」と言われると、流行ってるものじゃなく、似合うものとかいいものをくれと思う。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/23(金) 21:23:19 

    >>11
    話は好きだけど、ぜんいつさんがとにかく耳障り

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/23(金) 21:28:53 

    >>244

    タトゥーブレスも安室ちゃんがしてたけど、産後復帰後だから時代がちがうね

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/23(金) 21:30:55 

    ちいかわ無理
    かわいいでしょ感が腹立つ

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/23(金) 21:55:44 

    >>57
    独身時代早くママになってこれ使うんだ!と思っていた

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/23(金) 21:58:59 

    韓流

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/23(金) 21:59:04 

    アイスバケツチャレンジ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/23(金) 22:24:07 

    >>2
    テレビとかで紹介されるたびに、イヤどう見てもカロリーヤバいでしょ これを、代謝のいい若い子と食べても太らない子以外の人が食べたらどうなるかわかるやん、なんでこんなん流行るの?って謎すぎた

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/23(金) 22:27:37 

    >>3
    まだ終わってないよ、好きな私からすると

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/23(金) 22:29:02 

    >>82
    わかるよー、
    体に良くないって言うよね。
    病院で男性は不妊の原因にもなりかねないからお気をつけてと言われたことがあるよ、、

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/23(金) 22:33:18 

    >>15
    ロングブーツに憧れて、買いに行ったけど、
    試着したら入らなかった。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/23(金) 22:47:38 

    バンジージャンプ 怖すぎ

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/23(金) 23:13:20 

    ジャニーズ全般
    私の高校時代はKAT-TUNとか嵐とかが流行ってたけど全然興味がなかった

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/23(金) 23:17:21 

    チョコミント
    歯磨き粉食べてる感覚がして苦手

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/23(金) 23:28:57 

    マーメイドスカート

    私が穿くと大変なことになるから

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/23(金) 23:29:56 

    >>15
    こんなニーハイソックス履かなかったよ。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/24(土) 06:31:57 

    キャンプ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/20(木) 11:32:47 

    >>249
    消えろアケカスウンコBBA

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード