-
1. 匿名 2015/09/02(水) 23:43:05
私は全国各地の賃貸物件や新築マンションなどの情報を見ながら、こんなところに住みたいなーとか空想するのが大好きです。
みなさまはどんな家にお住まいですか?
おおまかな地域、家賃、広さなど教えてください。
ちなみにトピ主は、23区内、1k、11万です。+109
-7
-
2. 匿名 2015/09/02(水) 23:44:20
一軒家
4LDK。+173
-5
-
3. 匿名 2015/09/02(水) 23:45:49
神奈川 マンション15階 3LDKです。
今日は久々に晴れたので月と夜景がきれいです。
+80
-5
-
4. 匿名 2015/09/02(水) 23:45:53
関西
3DK 家賃6万
築28年+49
-6
-
5. 匿名 2015/09/02(水) 23:46:06
千代田区 2LDK 23万 (タワーマンション5階)+65
-14
-
6. 匿名 2015/09/02(水) 23:46:12
大阪市内、1LDK、12万。
早くマイホームほしいよー+58
-5
-
7. 匿名 2015/09/02(水) 23:46:13
地方都市 実家5LDK LDK25畳ぐらい+41
-3
-
8. 匿名 2015/09/02(水) 23:46:30
1
↓このトピ主と同一人物かよw
23区23区うるせーw+91
-44
-
9. 匿名 2015/09/02(水) 23:46:32
賃貸マンション
3階
虫がたくさん飛んでくる。+31
-2
-
10. 匿名 2015/09/02(水) 23:46:43
憧れ+131
-38
-
11. 匿名 2015/09/02(水) 23:46:52
3LDK、分譲マンション、埼玉県の中核市、母と二人暮らし。新築で買って築20年くらい。
ローンは八万ほど。単身赴任中の父親が払ってます。最寄りまで徒歩30分、チャリ12分くらい。めんどくさいです。+60
-3
-
12. 匿名 2015/09/02(水) 23:46:54
荒れそうな・・予感が+11
-17
-
13. 匿名 2015/09/02(水) 23:47:23
平屋の5LDK
階段ないから掃除が楽です!+134
-2
-
14. 匿名 2015/09/02(水) 23:47:28
+94
-3
-
15. 匿名 2015/09/02(水) 23:48:56
中国地方の某県
アパート2LDK
5万6千円+46
-4
-
16. 匿名 2015/09/02(水) 23:49:05
2LDKSで家賃7万、駐車場と光熱費、洗濯機混み。
LDKはとっても広い、北米大都市の郊外です。
今一時帰国中で、日本に暮らすことを夢みて
暇つぶしにモデルハウスなんか行ってみたりしたものの
価格と広さのバランスに驚愕。こればかりは仕方ないですよね。
でもやっぱり日本の家は落ち着くし、お風呂と和室、最高です。
+66
-8
-
17. 匿名 2015/09/02(水) 23:49:29
一軒家
建坪40坪、敷地100坪
4LDK+49
-1
-
18. 匿名 2015/09/02(水) 23:49:51
セキスイハイム7LDK
とても気に入ってます。+60
-12
-
19. 匿名 2015/09/02(水) 23:49:54
これも…聞いてどうする?+34
-16
-
20. 匿名 2015/09/02(水) 23:50:39
8
なんでそんなに23区に過剰反応するの?+89
-8
-
21. 匿名 2015/09/02(水) 23:50:39
大きな窓の外に木がたくさん見えます。景色が気に入って決めました。
緑の手入れをよくしてくれてるのでお陰さまで嫌な虫はいません。+13
-1
-
22. 匿名 2015/09/02(水) 23:51:43
渋谷近くで、3階建の2世帯住宅に一人で住んでいます。
だから、1世帯部分は、物置になっている ^^;+51
-3
-
23. 匿名 2015/09/02(水) 23:51:53
東京下町。鉄筋3階建。実家。庭付きベランダ広い。けどこちらそこそこの年齢独身。ある意味不吉な館。+23
-2
-
24. 匿名 2015/09/02(水) 23:52:13
北海道の札幌の近く6LDKの
3人暮らし、一軒家です。
+26
-4
-
25. 匿名 2015/09/02(水) 23:52:48
大阪府
9万人の人口の市
築5年の注文住宅
4LDK 2階建て
縦列駐車の1台分の駐車場
ローンは月9万4千円
築10年たてばローンは1万上がる(T_T)+16
-3
-
26. 匿名 2015/09/02(水) 23:52:49
名古屋市内
駅から徒歩3分、徒歩圏内にスーパー3軒、ドラッグストア、TSUTAYA、本屋、コンビニ、スポーツジム等々
建売3LDK
シンプルな間取りで大きい過ぎず小さ過ぎずだから3階建てでも掃除しやすい
家が気に入ったというよりは、立地が一番の決め手でした。+24
-4
-
27. 匿名 2015/09/02(水) 23:53:04
19みたいな人はどのトピにもいるけど
同じ人?
いちいちうるさい。+30
-8
-
28. 匿名 2015/09/02(水) 23:53:41
中国地方某県
一戸建4LDK
土地安いです+17
-2
-
29. 匿名 2015/09/02(水) 23:53:49
市営住宅!
家賃は2万2千円さ!
破格の安さだろう~
ボロいしきったないぜえー+102
-5
-
30. 匿名 2015/09/02(水) 23:53:57
脳内では↓↓+70
-2
-
31. 匿名 2015/09/02(水) 23:54:37
平屋だよ。3食ドッグフードと、朝夕の散歩付き。
+251
-3
-
32. 匿名 2015/09/02(水) 23:55:37
一軒家4DKのちっちゃなお家。
だだっ広いリビングとかデカいベッドのある寝室とか憧れるけど、掃除嫌いな面倒くさがりな私にはこの小さなお家で合ってます。。w
+42
-2
-
33. 匿名 2015/09/02(水) 23:56:18
遊園地、ドーム球場、湖があり、周りは自然豊か。
地下1階、地上2階。でも地下1階は庭に面してます。
4LDKプラス地下室は25畳くらい。囲炉裏付。
リビングは南が全面出窓なので日当たり良好。
面白い家です。+27
-2
-
34. 匿名 2015/09/02(水) 23:57:15
31
かわいい+74
-0
-
35. 匿名 2015/09/02(水) 23:57:37
和風インテリア憧れ+106
-3
-
36. 匿名 2015/09/02(水) 23:58:33
戸建で二階建てに住んでますが、今更ながら平屋に住みたいです。
年取ったら二階の掃除とかどうしよう。
今でも階段キツい。+63
-1
-
37. 匿名 2015/09/02(水) 23:58:47
名古屋の築42年の県営住宅
3DK家賃1万円
+47
-1
-
38. 匿名 2015/09/02(水) 23:58:48
中国地方
戸建4LDK+10
-1
-
39. 匿名 2015/09/02(水) 23:59:16
22さん
物置になってるもう一世帯用の家に住まわせてー笑+79
-2
-
40. 匿名 2015/09/03(木) 00:00:16
東北
一軒家
広さ説明できないけど2階建
外壁グレー
太陽光発電
一番の後悔は、キッチンリビング吹き抜け階段全部繋がっているので2階にごはんの匂いが全部くることです。ちゃんと仕切るんだった…当時小学生だったので自分の部屋を持てるだけで浮かれてました+12
-1
-
41. 匿名 2015/09/03(木) 00:01:45
URの団地でーす。3DK。広いリビングに憧れますが、夫婦二人だから部屋は狭いけど、掃除も楽だから丁度良いです。お金貯まったらマンション買うぞー。+16
-1
-
42. 匿名 2015/09/03(木) 00:03:08
はい。噂の都内です。
でも全然憧れられる事のない中野区在住。
戸建ての3LDKだけど、ごちゃごちゃしてるし、陽当たり悪い。緑豊かな田舎に戻りたいなー。+28
-6
-
43. 匿名 2015/09/03(木) 00:04:09
2Kで1フロア1部屋。
家賃月65000円。
築25年だけど広くて安くて隣部屋の騒音を気にしないで気に入ってます。+12
-0
-
44. 匿名 2015/09/03(木) 00:04:39
アパート2DK。
47000円。築13年って行ってたくせに、最近ネットで調べたら、築25年だったw w+23
-1
-
45. 匿名 2015/09/03(木) 00:07:13
神奈川 5LDKで庭もそこそこの広さあるけど、窓とドアつけすぎた
暖房、冷房が効かないです+13
-2
-
46. 匿名 2015/09/03(木) 00:08:06
田舎の一軒家、LDKって部屋数?分からないので略そう!築100年は逝ってて古くなっているので今大工さん入ってます。部屋を繋げたりバリアフリーにするため。今夜ボッチの私の目の前に蛇が出没、交番さんに助けてもらいましたw私は都会の綺麗なマンションとか洋風なおうちに住みたいです!田舎の山奥にある古風な家だから夢見てしまう。+31
-1
-
47. 匿名 2015/09/03(木) 00:08:25
名古屋中区家賃22万
3LDKです。+9
-4
-
48. 匿名 2015/09/03(木) 00:09:12
2LDK家賃11万円ちょい。+駐車場代。
36歳。旦那は37歳。
子供一人。
専業主婦。
家がほしいと中学生の子供によく言われます。
ポストに入る住宅関係のチラシ、子供が見てます。
いいなぁ~って。
私も思います。
でもねー。大人には色々事情があるのー。
お金があっても家を買えないとこもあるの。
若い子、全うに生きてね。
+53
-19
-
49. 匿名 2015/09/03(木) 00:10:11
福岡平尾最上階マンション28万円+11
-4
-
50. 匿名 2015/09/03(木) 00:13:44
私の実家は部屋は14部屋+台所+居間。
使ってるのは台所と居間と3部屋のみ。
住んでるのは両親二人で掃除も大変だし庭もかなり広くて草が半端ない。
新しい家ならいいけど築40年。。
土地が広くて一本道の奥に家があり、無駄にデカイので隅の部屋の窓から不審者が入ってこようが絶対気づかない。
私は都会で暮らしてるし、親が死んだら家と土地をどうすればいいのか本当にわからない。+33
-1
-
51. 匿名 2015/09/03(木) 00:17:06
一軒家、5LDK。マイホ一ム。ちなみに10代。m(__)m+9
-1
-
52. 匿名 2015/09/03(木) 00:19:46
2LDKミストサウナ付き 家賃18万
年収1800万 彼氏なし 結婚願望 あり
体重 58kg 身長 166cm 33歳
職種 IT関係
得意料理 たらこパスタ 野菜炒め
性格 マイペース
趣味 ゲーム 睡眠 仕事
好きなタイプ 優しい人
希望年収 800〜
m(_ _)m
というのは嘘で家賃1万5000円のところに住んでます。+31
-25
-
53. 匿名 2015/09/03(木) 00:20:41
青山
リフォーム中なので、
近所に仮住まい中
2LDK70万円
ハウスキーピングが、便利過ぎて、
自宅に帰りたくなくなってる~。+12
-11
-
54. 匿名 2015/09/03(木) 00:21:59
私も主さんみたく、
いいなーと物件見ては
妄想するのが好きです!
実際は1LDK家賃7万です。
内装が素敵なのであと2部屋あったら
今の家に一生住みたいな。+9
-3
-
55. 匿名 2015/09/03(木) 00:27:58
大阪府民2Dkプラス駐車場家賃6万
大阪市民の友達に言うと青空駐車場と同じ値段と言われた。。+5
-1
-
56. 匿名 2015/09/03(木) 00:28:05
地方
賃貸の戸建て
3DKで小さいけど、駐車場2台分ついて9万!
転勤族なので早く持ち家が欲しいです!+9
-1
-
57. 匿名 2015/09/03(木) 00:30:14
今ぐぐって世界の豪邸を調べてました!
憧れます。
面白いと思ったのが階段の横に滑り台が
あったおうち!
降りるときヒューと降りれるのが
楽しそうだなって。
+11
-6
-
58. 匿名 2015/09/03(木) 00:32:32
こじんまりとした33坪の家。増築を考えてる今日この頃です。+6
-1
-
59. 匿名 2015/09/03(木) 00:43:36
子供の頃は団地住まいで広〜い大きい一軒家に憧れましたが、大人になってある事情で数年間海外の5LLDDK+地下(各部屋にバストイレ付き)に住みましたが、掃除なんてどこから手をつけて良いのか分からない!てか、無理!
日本での今の住まいは都内の一軒家の狭小住宅。私にはこれくらいがちょうど良い。+22
-3
-
60. 匿名 2015/09/03(木) 00:43:46
九州の田舎築30年3DKのアパート3万5千円
もちろん駐車場付き+6
-0
-
61. 匿名 2015/09/03(木) 00:47:25
52
166で58キロは憧れない体系ですし、どっちかっていうとデブですし、なんで、旦那希望価格800万円~??あなたが稼いでる割には旦那に求める額が少なすぎます。
IT関係の仕事というのも、いかにも頭が弱い感じが見受けられます。
もっと、みんなが楽しめる内容のネタにしてください。
ぜんぜんおもんない。
+8
-40
-
62. 匿名 2015/09/03(木) 00:50:24
兵庫県西宮市の山の手、4LDKの分譲マンション。
購入価格4800万円です。
山の手なので眺望がよく閑静な住宅街が気に入り買ったものの、坂道がすごすぎて車が手放せません。+14
-1
-
63. 匿名 2015/09/03(木) 00:50:28
兵庫県南東部
一軒家
トイレ5つ+6
-1
-
64. 匿名 2015/09/03(木) 00:50:42
新宿区 2LDK 駐車場込みで28万
タマワン高層階
新宿だけど静かで住みやすい地域です。+24
-3
-
65. 匿名 2015/09/03(木) 00:51:59
奈良県、築10年の中古戸建てを買いリフォームして住んでます。
住みはじめて5年程経ちましたが、年々味が出て住み心地が良くなってます。
4LDKで2階の3部屋は娘達の部屋と、夫婦の寝室、誰か泊まりに来た時用に一部屋は空けてあります。+6
-1
-
66. 匿名 2015/09/03(木) 00:53:04
ど田舎
土地300坪、母屋4LDKの平屋、離れ3DKの2階建て
祖母と家族で暮らしてる
+7
-2
-
67. 匿名 2015/09/03(木) 00:54:00
関西の高級住宅街
敷地500坪 6LDK 実家
自分のお給料で住めるとこにはとてもじゃないけど住めない+10
-3
-
68. 匿名 2015/09/03(木) 01:05:37
東北の県庁所在地
転勤族で色々な物件をネットで見るのが好きです。
たった1日で物件を探さないとダメだったので、ゆっくりじっくり探すことが出来ず、長く住むつもりじゃなかったので3LDKで駐車場あればいいや。と決めて7年目に突入。
賃貸マンション
3LDK 62.37㎡ 車2台の駐車場付き
74000円
スーパーも病院も学校も本屋も近いのでそれなりに満足していますが、次は絶対都市ガスのマンションに引っ越してやる!と心に決めています。、+8
-2
-
69. 匿名 2015/09/03(木) 01:07:54
群馬 賃貸戸建て 3LDK 家賃10万です。
+3
-1
-
70. 匿名 2015/09/03(木) 01:09:51
4LDK。マンション。静岡県+3
-1
-
71. 匿名 2015/09/03(木) 01:10:04
東北中心都市
14階建てマンションの10F 少し広めの3LDK
築7年だけど、住み始めたのは今春から。
一人暮らしで寝に帰るだけみたいなもんなので、人に貸して自分はもっと安くて小さな所に引っ越そうかと考え中。
このマンション、賃貸にしたら幾ら位ですかね。+3
-1
-
72. 匿名 2015/09/03(木) 01:12:25
62さん新宿でタワーマンションで27万格安ですねーわたしも住みたいなあー+19
-2
-
73. 匿名 2015/09/03(木) 01:16:40
みんないい家住んでるなぁ~~+12
-1
-
74. 匿名 2015/09/03(木) 01:16:46
子供の頃は23区のマンションを転々、現在西東京で初の一戸建て(実家)
音が筒抜けで、私が電話してると気遣い?なのかお隣さんがピシャリと窓を閉める(^^;)
お菓子食べてちょっとゴミを放置してるとどこからともなくアリが集りまくるwwwww
家に面してる通りは交通量少ないけど音がダイレクトに伝わって落ち着かない
でも、狭い家だから色んな窓から常に光が入ってきて明るいし、部屋が明るいと気分も明るくなるし、心なしかラッキーなことが増えた気がする
最初は不満だらけだったけど、段々この家好きになってきた(^-^)+11
-2
-
75. 匿名 2015/09/03(木) 01:17:08
64はタマワンってなんか卑猥+4
-4
-
76. 匿名 2015/09/03(木) 02:01:06
な+1
-5
-
77. 匿名 2015/09/03(木) 02:03:33
23区 2DK 賃貸マンション 96000円です。
駅2分だから、まぁこの辺りでは安い方かも。50平米しかないけども(笑)+6
-2
-
78. 匿名 2015/09/03(木) 02:14:35
こんなタイプの家を買いました。
地方なので、土地込みで3600万円と破格です。+27
-1
-
79. 匿名 2015/09/03(木) 02:23:42
参考までに、暴力団後藤組事務所。
+20
-4
-
80. 匿名 2015/09/03(木) 02:26:30
子供が三人なので5LDKにしましたが、夫婦別の寝室を作れば良かったと後悔しています。
イビキがうるさい!!+11
-3
-
81. 匿名 2015/09/03(木) 02:49:38
築20年の一軒家m(_ _)mちなみに横は義親で、二世帯です。画像など見たらお洒落で羨ましい(>_<)外観と壁だけでもリフォームしたい。+4
-2
-
82. 匿名 2015/09/03(木) 03:09:32
太輔くんとこんなお風呂てまスキャンダラスな事したい+1
-18
-
83. 匿名 2015/09/03(木) 03:29:53
奈良県 2DK 4.5万円 駐車場込み+4
-1
-
84. 匿名 2015/09/03(木) 05:07:27
新宿まで10分のとこで家賃5.5万ワンルーム+2
-1
-
85. 匿名 2015/09/03(木) 05:31:49
将来同居するかもなので、玄関が共同の2世帯に住んでます。
1階のリビングと2階が自分たち夫婦の部屋、1階の東側に風呂トイレつきの1DKがあって、そこが姑の部屋になる予定です。
お互いの世帯の入り口と私個人の部屋にキーつきのシリンダー錠を付けたので、プライバシーはばっちりです。
(リビングの勝手口からも外に出れるので、姑と不仲になったらそこを使えば顔見ないで外出できます)
間取りとしては4LDDKK+Sになるのかな。
お値段は築5年で任意売却で買ったので3500万くらいでした。+5
-1
-
86. 匿名 2015/09/03(木) 06:10:31
築100年以上の石造りの建物
部屋数は10個でキッチンは2個トイレは3箇所
ホールの広さはダンスパーティーが出来そうな大きさ
車を止める駐車場がない代わりに
馬車や馬をつないでおく場所が家のスミについてます
旦那の両親が残してくれた家なので家賃ゼロ
ヨーロッパです
+6
-3
-
87. 匿名 2015/09/03(木) 06:36:09
北海道家賃9千円。部屋4無駄に広い。使わない部屋クローゼット替わり市営アパートでも不便+4
-1
-
88. 匿名 2015/09/03(木) 06:52:42
現在、東京で築50年の8LDKに住んでいます。
昔のお家で、夏は暑くて冬はものすごく寒くて非常に過ごしにくい家、、、虫たくさん出るし最悪。新しいお家に住みたいです。
+3
-1
-
89. 匿名 2015/09/03(木) 07:19:41
横浜の内陸区。4LDKのフツーの建売二階建て
駅まで遠いし坂だし、不便なところがいっぱいなんだけど
そこらじゅうに森があるので、毎朝小鳥達のさえずりで目覚めます♪
とっても幸せな気分^^+2
-1
-
90. 匿名 2015/09/03(木) 07:19:42
和歌山の田舎。
4LDK、家賃3万
旦那と二人暮らしなので部屋が三つ余ってる。
でも家賃が安いので良いかなって感じで…。+2
-2
-
91. 匿名 2015/09/03(木) 07:21:13
私も海外です。
家の真横が、この国の重要なことに関わった人の生家です。
年に1回、大統領や政府関係が来る盛大な式典が家の真横で行われます。厳重体制です。
お金を国からもらえるというわけではありませんが、家の外壁補修だけは国が毎年無料でやってくれます。
大統領が来るのに、隣の家がボロく見えたらだめだということですかね。
間取りとしては、日本で言う7LLDDKKくらいでしょうか。
旦那の家族の持ち家なので、家賃は必要ありません。
博物館兼なので、毎日観光客が家の前をウロウロしているのが実は嫌です。+6
-1
-
92. 匿名 2015/09/03(木) 07:29:23
福岡 駅前 2LDK 家賃は無料しかし自由がない暮らしをしています+0
-1
-
93. 匿名 2015/09/03(木) 07:33:52
埼玉
2階建てアパートの1階
2LDK 7万+駐車場代1万
もう少しで住んで4年です。
+4
-2
-
94. 匿名 2015/09/03(木) 07:59:16
4LDKマイホーム
土地込み2800万円でした
家族1人に1つずつの部屋があり、リビングで子供がゲームやDVDで騒いでても2階で静かにのんびり読書タイムを楽しめる暮らしが幸せです(^^)
窓も部屋に2つずつあるので風通しが良く快適で、小鳥の鳴き声が気持ち良く聞こえるくらい静かで穏やかな地域なのも、すごく気に入っています。+5
-2
-
95. 匿名 2015/09/03(木) 08:02:53
トピズレすいません |ω・`o)
転勤のため東京の賃貸マンションを探してるんですが、安めの家賃やアクセスで絞り込むと最寄駅「日暮里・舎人ライナー」って物件がやたら出てきます。
東京の人はあまり住みたがらない路線なんでしょうか??+6
-1
-
96. 匿名 2015/09/03(木) 08:04:53
戸建、4LDK
檜を使った和風モダンな感じの家。+3
-2
-
97. 匿名 2015/09/03(木) 08:10:10
田舎の一戸建て。143㎡くらい。4LDK。クローゼット4つ。敷地面積は235㎡です。+2
-1
-
98. 匿名 2015/09/03(木) 08:11:53
91.さん
えーっと…どんな家??+4
-1
-
99. 匿名 2015/09/03(木) 08:21:37
思いっきり事故物件です…
今の所、不思議現象とかヤバイものは見えません(笑)
全部徹底してリフォーム(ほぼ改築)かかってました(^^ゞ
かなり安かった…
4LDK新築に近い感じで、3年でローン終了です。+4
-2
-
100. 匿名 2015/09/03(木) 08:41:19
広島、分譲マンションです。
3LDKで、電車が色々見る事ができます。+1
-0
-
101. 匿名 2015/09/03(木) 08:45:57
3DKアパート。家賃4万5千円。+3
-0
-
102. 匿名 2015/09/03(木) 09:13:17
六本木タワーマンション21F 2LDK 一人暮らしです
家賃85万
+6
-0
-
103. 匿名 2015/09/03(木) 09:30:21
都内 築3年 母と二人暮らし。
家を建てる時に、母の希望で部屋数は少なくていいから、庭を広くしたいというので3LDKにしたけど、庭の手入れが大変。
毎日水やりと雑草抜きでイヤになります。+2
-1
-
104. 匿名 2015/09/03(木) 09:53:04
大阪市内で築1年以内、共益費込みで71000円、1K、6階住みです。+0
-2
-
105. 匿名 2015/09/03(木) 10:09:05
分譲マンションで、
場所の割に安いけど内装がザツ。
3LDK。
住人のマナー最悪。特にゴミのマナー。
犬がうるさくて汚くて
泣けてくる。
敷地内駐車場が少なくて、近くで借りると倍額。
電車が通るから窓が開けれん。
だめだココ。
+2
-0
-
106. 匿名 2015/09/03(木) 10:13:45
宮殿のようなアパート+0
-1
-
107. 匿名 2015/09/03(木) 10:27:03
もう家を買っちゃったから無理なんだけど、こういうとこに住んでみたかった!
今の子はおしゃれな家もネットですぐ見つかるからうらやましい
ttp://www.realosakaestate.jp/estate.php?n=857+3
-2
-
108. 匿名 2015/09/03(木) 10:28:41
東海地方
二階建て一軒家土地80坪のうち、家が建ってるのは30坪。
4LDKとロフトと4畳のウォークインクローゼット
田舎の南向きで冬は暖房いらずで最高だけど夏は日が当たりすぎて暑い。
田舎だから車4台は置けるように庭は広くとってある。今はまだ旦那と二人。+1
-1
-
109. 匿名 2015/09/03(木) 10:42:56
噂の23区
まで電車で約1時間の埼玉県
3DKで50000万の古い賃貸マンション。
騒音がスゴいです。
+1
-3
-
110. 匿名 2015/09/03(木) 10:48:49
噂の23区
まで電車で約1時間の埼玉県
3DKで50000万の古い賃貸マンション。
騒音がスゴいです。
+0
-4
-
111. 匿名 2015/09/03(木) 10:51:46
舎人ライナーが通る前は陸の孤島だったから、交通の便が良くなって新しい住民が増えてるみたい。
だけど、東京生まれの私は住みたくない。ドキュンが多いイメージ。
そんな私は、2LDKのメゾネットに一人暮らしです。+3
-0
-
112. 匿名 2015/09/03(木) 10:55:20
95
人気の中央線沿い等は高いので地下鉄沿いのアパートが安い。
江古田、沼袋等の学生が多い西武池袋線や西武新宿線沿い。
風呂つきワンルーム4万円前後がごろごろある。+1
-0
-
113. 匿名 2015/09/03(木) 11:23:25
廃校となって久しい幌延町立雄信内小学校+1
-2
-
114. 匿名 2015/09/03(木) 11:29:47
既に廃村になった所に引っ越して1人で、住んでいます。画像貼ります。+7
-4
-
115. 匿名 2015/09/03(木) 11:32:58
神奈川県2LDK。庭なし。旦那の親戚の工務店が建てた家。店が潰れてしまうから買ってくれと言われ仕方なく。
とーっても狭く間取りもセンスないので大嫌い。
宝くじ高額当選したら即引っ越したい。
理想は平屋、小さい庭付き。和風が良いな。+3
-0
-
116. 匿名 2015/09/03(木) 12:09:45
20
調布市きやいだきゃら‼︎+0
-3
-
117. 匿名 2015/09/03(木) 12:15:43
40代
1人暮らし
渋谷区
所有マンション
65平米(ベランダ入れると70平米くらい)
2LDK
狭い
100平米で1LDKくらいのゆったりしたところに引っ越したい
+0
-1
-
118. 匿名 2015/09/03(木) 12:22:51
2LDK、1階庭付き、家賃6万、子供2人の4人暮らしです。
1階は防犯面が心配でしたが子供が小さいので足音気にしなくて良いし、間取りが玄関抜けたらリビングなので気に入ってます。
本当は景色が見えるせめて5階くらいに住んでみたいですが、庭付きも結構良いよ!
+1
-1
-
119. 匿名 2015/09/03(木) 12:28:16
都心社宅
壁薄い
3LDK 午前はママ達の噂話でうるさく
午後は子供らが出たり入ったり騒いでうるさい。
+0
-0
-
120. 匿名 2015/09/03(木) 13:56:08
116
落ち着いて~+2
-0
-
121. 匿名 2015/09/03(木) 14:10:36
名古屋市内 親の持ち家
9L2D2K っていうのかな、二世帯です。
+1
-1
-
122. 匿名 2015/09/03(木) 16:36:34
創建ホームのキナリ!+1
-1
-
123. 匿名 2015/09/03(木) 17:12:45
日暮里舎人ライナーって、地元のモノレールみたいな電車で、どこか行くのに日暮里まで出ないとどこにも行けず1区間が運賃高い。日暮里だったら大きい駅だけど、それ以外は寂しい感じ。あんまり使えない沿線の賃貸だから安く出てるんじゃないかなー。割り切ってしまえばいいのかもしれないけど。+1
-1
-
124. 匿名 2015/09/03(木) 17:28:53
大阪
中古の三階建て
一階お風呂と洗濯機、二階キッチン、三階に物干し場。
家事動線が最悪。+1
-1
-
125. 匿名 2015/09/03(木) 19:01:09
東海地方 戸建て平屋2LDKに夫婦二人と猫一匹。
50才過ぎて建てました。
ちょうどいいサイズです。
もう少し街から近いといいのですが…。+3
-0
-
126. 匿名 2015/09/03(木) 21:43:02
多分日本一貧富の差が大きいとこ
一戸建て
インド原産の野生インコが大量に飛んでいるので、うるさい。ジャングルに住んでる気分
+1
-1
-
127. 匿名 2015/09/03(木) 21:50:43
私もよく新聞折り込みなんかで
マンションの間取り図がのったチラシを見ては
ここにベット置いてとか,テーブルはここかなとか
脳内でミニチュアハウスのように遊んでいます。
都内・2LDK・9万
+0
-0
-
128. 匿名 2015/09/03(木) 22:04:16
持ち家率でしかテレビで取り上げられない(?)富山‥‥の中でもかなりの田舎在住。
築30年の平屋で、17LDK。でもほとんどが座敷や応接間。近所もみんなこんな感じです。
親が死んだらどうやってこの家維持していけば良いのか、本気で悩み中。+2
-1
-
129. 匿名 2015/09/03(木) 22:34:55
中国地方、3LDK、駐車場2台込みで5万5000円。幼稚園と小学校まで徒歩5分なので気に入ってます。でもすんごい田舎!!+0
-0
-
130. 匿名 2015/09/04(金) 00:53:49
両親の持ち家ですが
横浜市内、駅より徒歩6分、築10年、ファミリー層向けのマンション 2LDK 103平米です!+0
-0
-
131. 匿名 2015/09/04(金) 13:00:35
愛知県、4LDKマイホーム築6年。
建て売りを新築の段階で仲介で買ったんだけど、毎年雨漏りしてて…毎回メーカー呼んで原因調査してもらうんだけど、未だに原因わからず。大きな買い物に失敗した気分。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あなたの住んでる所東京在住です 東京23区なのですが、街並みは古い建物がたくさん残っていて昭和っぽい場所です