-
1. 匿名 2023/06/21(水) 12:17:36
前は嫁姑問題の嫁側多かったけど、今は年齢上がったせいか姑が多くなった気がします
孫の世話したくないとか…+195
-9
-
2. 匿名 2023/06/21(水) 12:17:57
栗原小巻ばかり+143
-4
-
3. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:01
いつも
ほんと昔話しつこい+180
-23
-
4. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:29
いつも
がるって流行叩くのに
昔話は流行の話ばっかり+131
-8
-
5. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:37
懐かしいトピで桁違いに古い物だった時+189
-2
-
6. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:42
氷河期時代のおばさんが前に進めていない事+103
-41
-
7. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:53
大屋政子さんを知らない人が多数だった+10
-0
-
8. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:54
韓嫌ババアが多いこと
ガルで韓国叩きまくってるのオババばっかりだと思う。
若い子は韓国好きだし+50
-74
-
9. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:55
聞いたことのない昔のアイドルにプラス大量+136
-3
-
10. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:02
>>2
エリザベステイラーも+60
-1
-
11. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:06
昔はJだったが今はK-POPが流行ってる+11
-27
-
12. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:20
>>1
昭和に活躍してた俳優の名前を、皆知っててさも当然かのように出されると、おお...ってなる+124
-4
-
13. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:23
>>5
ネタで出してるのか本気でその世代なのかわからない時ある+110
-0
-
14. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:29
>>3
B'zやらGLAYやらしつこい
ファンの民度やばすぎて引く+49
-25
-
15. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:44
マジレス+13
-3
-
16. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:51
見たことない芸能人関連のコメで大量プラス
古すぎて全くわからない+92
-4
-
17. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:58
>>1
孫の世話したくないよ
可愛がるけど自分の子じゃないし当たり前に面倒見てもらおうなんて思わないでほしいわ+20
-30
-
18. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:03
画像の人物
誰だか分からないよ+11
-1
-
19. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:12
スキニートピがプラス多数で「今でも履いてる」って人が多かった時+65
-18
-
20. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:15
ゲームトピでFF5くらいまでの話だとついていけない
私は7から+3
-1
-
21. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:15
裁縫箱トピ見ると結構若い人が多い。
私は手毬世代。+11
-5
-
22. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:17
離乳食の知識が古すぎてびっくり
+28
-0
-
23. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:29
+33
-4
-
24. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:29
今はコスパだけじゃなくタイパを気にする
倍速再生当たり前だもんね+5
-5
-
25. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:35
ネット掲示板初心者みたいな人が最近増えた+28
-1
-
26. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:42
>>4
90年代にガルちゃんがあったら人気あると思うもの
とかトピになってたけど
大半のものはたたかれてるでしょ。
小室ファミリーは勿論
安室奈美恵なんてタトゥーたたきしてるだろうし
YOSHIKIの伝説も迷惑行為と認識してストレートにたたかれてる
+26
-7
-
27. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:51
デート服にパンツスタイルは論外
スカートじゃないとダメ
20代の私からしたらぶっ飛んでて笑った+95
-2
-
28. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:54
ピエヌ大好き
ただのドラストコスメじゃないの?+33
-7
-
29. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:01
>>17
じゃあしなければいい
まさか子供に嫌われたくないから断れないなんて事ないよな?
何だかんだ孫の面倒見る人ってなんなんやろな
あ、アンタがどうかは知らんで+4
-14
-
30. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:03
私2005年生まれの18なんやけど、全てに感じる笑笑+17
-5
-
31. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:08
>>8
韓国人って容姿はあきらかに日本人より良いよね
女優さんとか年取っても肌が白くて凄く綺麗
スタイルも良い
大陸と島国の違いかな
+13
-55
-
32. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:21
面白かった映画やドラマのトピでも20年どころかそれ以上前の出してくる人多いからさすがにわからない
ほんとにこの20年、この30年それよりも面白いのなかったの?+36
-1
-
33. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:22
広末涼子って人の事が普通にわからないから凄い熱弁する人らが多くてびっくりする
今で言う橋本環奈ちゃんレベルの人だったのかな
+38
-16
-
34. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:23
>>3
もう小巻と加賀まりこがすごいのはわかったから…
せめていちいち比較してくるのやめような+18
-3
-
35. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:40
アニメは見るけど古いアニメの話は分からない+14
-0
-
36. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:07
白色のタピオカやシナボンのシナモンロール上陸とか食べ物関係の第○次ブームでズレがあるとき+2
-0
-
37. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:08
>>16
画質で「あー昔の人か」って察するよね+9
-0
-
38. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:16
なんとなく覚えてるアニメトピで見事にふっっっるいアニメばっかりだった時+40
-1
-
39. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:28
○○人は全員こうだと言わんばかりのヘイト+5
-2
-
40. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:28
明菜の金屏風?の話を当然のように出してくる。
てか、あれ何十年も言われる方も嬉しくないと思う。
ずっと不幸な女でいて欲しいのかな?+94
-0
-
41. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:32
主が明らかに若いのに昔の話をしてる。若い人はコメントもしたくなくなるよね。おばさん側の私からみてもひどい+35
-1
-
42. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:45
「スカートめくり」を知らないというコメントがあった事。
昔は男子がいたずらで女子にやっていたけど凄く嫌だったよね…。
でも、今の若い世代はそんな変な遊びが無いらしく、
それは本当に良かったと思う。+25
-2
-
43. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:49
>>1
まだ子供小さいけど、将来孫の世話したくないと思って書いたりするよ?+9
-8
-
44. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:04
>>1
マッチの話わからん+45
-1
-
45. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:04
>>29
世話してないです
勝手に嫌えばいい、逆ギレしないでほしいわ+0
-3
-
46. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:05
>>6
リーマンショック世代の知り合い何人かいるけど、就活失敗した子はその後転職したり前向いてる+32
-10
-
47. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:11
最近、お財布トピで紫の財布がご無沙汰になってる。
ガル民の世代の移り変わりを感じる。+6
-0
-
48. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:11
>>5
懐かしいトピ以外でもめっちゃ古い情報出てくるよ。
「お人形さんみたいに見える芸能人」みたいなトピで大抵は「一般人離れした顔とスタイルの芸能人」が貼られる中、昭和30年台生まれのフリフリ着たモッタリ体型アイドルがいっぱい出てきてビックリした
「お人形さんみたい」の解釈からジェネレーションギャップだった+68
-1
-
49. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:18
イケメントピに新沼謙治とか+6
-0
-
50. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:19
>>33
それ以上だったよ
+11
-20
-
51. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:20
地方国立大卒女子大卒に自信ありすぎる+17
-3
-
52. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:28
>>3
竹中直人の放送禁止テレビは擁護してる不思議
流石に視覚障がい者の信号をいじったり
車いすバスケを笑い者にしたりするのは倫理以前にガル民がキレてるバカユーチューバーとどう違うのさ。
やっぱ老害に甘いよな竹中直人が「五輪開会式」出演を前日に辞退 理由は「放送禁止テレビ」girlschannel.net竹中直人が「五輪開会式」出演を前日に辞退 理由は「放送禁止テレビ」 映像には、信号機のメロディを頼りに横断歩道を渡る視覚障がい者を揶揄するように、竹中をはじめとした一行がリズミカルに白杖を振り回し、笑いを取る場面が収められている。また、屍姦四十八...
+5
-9
-
53. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:43
一昔前のださい服が絶賛されてること+26
-3
-
54. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:44
>>1
性格悪いおばさんばっかりだよね。
うちの母と同い年くらいなんだろうけど、母からそんな汚い言葉とか、お嫁さんの文句とか孫の世話の文句とか聞いたことないから、よっぽど家庭環境悪い人多いのかなと思う。余裕がないから文句言う的な+31
-19
-
55. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:45
子育てトピに年配の人たちがしゃしゃり出てきて、言う事聞かないなら一発殴れとか体罰や恫喝を賞賛する流れになる。今それやったら警察につかまるんですが+42
-1
-
56. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:50
>>31
美容意識が高い
まあ整形も多いから、遺伝子の問題ではないと思う+6
-1
-
57. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:51
タトゥーのトピで、今どきのタトゥーはMRI大丈夫だって教えてもらって、ジェネレーションギャップ感じた+6
-0
-
58. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:03
懐かしいコスメのトピで「これかわいい、何て言うんですか?」って書いたら大量マイナスされた。聞いちゃダメなの?っていうか、普通に教えてくれればいいじゃん+35
-3
-
59. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:05
>>2
もうこの時点でジェネギャ
誰やねん+72
-0
-
60. ガルミン14歳 2023/06/21(水) 12:24:09
>>1
このイラスト、三世代ガル民の図かな?
左から娘、母、祖母で+22
-2
-
61. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:12
戸建て住宅の人気の無さ
集合住宅大好きがガルには多い+2
-3
-
62. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:20
流行りのものはだいたい全否定する人が多い+23
-2
-
63. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:29
>>3
ビーチボーイズとかいうドラマがやってた年に生まれたってだけで叩かれたわ。知らねーよそんなババアドラマ+48
-15
-
64. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:32
〇〇だわ。って言う口調+14
-8
-
65. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:39
>>8
韓嫌ババアって60代くらい??
職場の50代のおばさん達は韓国好きみたいで、アイドルの話で盛り上がってるから不思議だった+24
-14
-
66. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:49
>>45
嫌えばいい?
嫌いなんて一言も言ってねーよ
逆ギレもしてへんで?笑
お前、頭大丈夫??
カスが笑笑+0
-13
-
67. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:49
>>4
これ。
トレンドの記事は流行ってない!!ゴリ押し!!とヒスってるのに
昔話は流行で共感してばっかり。
+34
-3
-
68. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:50
少年隊を語ろう!みたいなトピが伸びてた。+39
-0
-
69. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:56
今でも活躍してる女優さんの話になった時に「この人のイメージってこれしかない」と大昔のドラマや大昔の不倫の話をされる時+9
-2
-
70. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:06
>>17
老人ホーム代夫婦で一億くらい持ってるなら好きにしたら?+0
-13
-
71. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:08
嘘かもだけど80代というコメを見たこと+16
-0
-
72. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:23
>>13
栗原なんとかさんとエリザベステイラーはネタでしょ。書き込んでる人はその世代かもしれないけど+13
-7
-
73. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:30
保育園可哀想ってコメント。
私の住んでる所は共働きばかりで、幼稚園は全てこども園か保育園になって幼稚園は消滅した。
+33
-0
-
74. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:51
>>26
「ガチで」90年代にガルちゃんがあったらたちそうなトピ、こと
・小室ファミリーアンチトピ
・XJAPANのメンバーの迷惑行為で猛バッシング
・爆笑問題をラルクの件でフルボッコ
・HEY!HEY!HEY!やバカ殿のセクハラ描写フルボッコ
・アムラーの若者をフルボッコ
・モー娘。下げ80年代アイドル賛美
・エヴァのプラグスーツやセーラームーンの戦闘服でヒスってる+6
-6
-
75. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:52
>>59
昭和の女優だよ
鼻の穴すごいデカい人+21
-0
-
76. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:55
>>2
そもそもこの方は何をしてる人なんだろう。。+11
-0
-
77. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:01
裁縫セット載せるトピでみーんなプラスチックのやつだったこと カバン型の人自分除いて2、3人だった+9
-0
-
78. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:04
>>70
孫の世話しても老後の世話はしてくれないでしょ+10
-0
-
79. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:07
>>8
若い若くないあんまり関係ないかも
最初は好きでも知れば知るほど……ってやつ+23
-10
-
80. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:08
>>23
二十代…そんな年齢からガルにいてええんか…おばちゃん心配やわ。+11
-26
-
81. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:10
同い年の人にだけ返信できるみたいなトピで全然アンカーつかなくて、もしかして私大量にブロックされてる?って不安になった
そのトピは40代より上の人で盛り上がってた+8
-0
-
82. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:13
なにもかも情報が古すぎると思う
家やマンションのトピでも、それいつの時代の話してんの?と思うから
新築建てたいんです、マンション購入とか参考にならないと思う
+33
-0
-
83. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:27
>>27
いやダメでしょ。
基本的には。+5
-40
-
84. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:38
>>15
おかしなこと書いてあってググればネタだってすぐ分かるような事、文面そのまま受け取ってマジレスしてる人はなんなんだろう+15
-0
-
85. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:40
>>8
うちの小学と高校の娘は嫌ってるけどな
若い子おばさんで一括りにせず人それぞれだよ+26
-19
-
86. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:42
>>66
あんた親に子どもの世話押し付けてそうだね
図星で自分の事言われてるようで突っかかてるのかな+3
-3
-
87. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:53
>>42
最近の連載中漫画でも
「葬送のフリーレン」はスカートめくりしてる+0
-1
-
88. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:57
私もアラフォーだけど、ピエヌ復活しろ!とか…。
今のコスメの方が絶対優れてるし、今の年齢でピエヌ使えんやろ…って思う。若い時似合ったり使いやすかったのが忘れられないんだろうけどさ…。今を見ようよって思う。+42
-1
-
89. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:06
>>31
日本は芸能人はモデル以外は顔重視(それも海外から見たら全然大したことない)でスタイル見ないけど、韓国や中国はスタイル、顔、アイドルなら歌やダンス、女優なら演技、全て揃ってないと芸能人になれないからね。
だから日本の芸能人は素人に毛の生えたレベルしかいない。+10
-18
-
90. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:15
>>40
親世代の今テレビに出てない人なんか、30代以下の人は全く知らないのにね。
50代以降の人って好きなものや流行りをアップデートしようという気持ちは全くないのかな。+21
-0
-
91. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:17
いつまで柏原柏原言うのか
白夜行やハチクロにも出てたけど大して話題にならなかったのに+11
-5
-
92. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:31
>>6
me+5
-0
-
93. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:33
「今の若い子の服装は地味で可哀想!エビちゃん世代みたいな華やかな服を着ればいいのに」+32
-0
-
94. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:46
>>6
3号廃止のトピとかひどかった。
少子化がーって…。いやいやあなたもう子供産まないでしょうって。
氷河期を言い訳に働かない。
お金あるなら全然いいけどさ、ないならさっさと面接行ってこいって思う。+61
-23
-
95. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:52
>>31
韓国行ったことある?+27
-2
-
96. 匿名 2023/06/21(水) 12:28:12
>>3
別に昔のものを好きならそれでいい。
それに文句つけることはない。
いちいち他下げしてきたり、
さんざんゾーニングしてきた身分で
自分達のコンテンツがゾーニングされたら怒るのがうざい。
ラブライブやプロセカのキャラの衣装にはキレておきながら
セーラームーンにはだんまり
バンドマンのちょっとした発言に噛みついておきながら
YOSHIKIの迷惑行為は伝説扱い、奥田民生の泥酔はロック扱い。
そういうダブスタがうざい+17
-9
-
97. 匿名 2023/06/21(水) 12:28:12
>>83
横
40代だけどスカートほぼ持ってないからいつもパンツスタイルだけど変だと思った事ない。+4
-0
-
98. 匿名 2023/06/21(水) 12:28:25
>>78
お金持ってないなら将来子供達の世話になるんだから孫の面倒くらい見なきゃ。+2
-10
-
99. 匿名 2023/06/21(水) 12:28:27
>>10
動機が分からなくて怖い+13
-0
-
100. 匿名 2023/06/21(水) 12:28:40
>>8
好きでも嫌いでもどっちでもない。が大半だと思う。+28
-4
-
101. 匿名 2023/06/21(水) 12:28:54
>>61
どの世代に戸建てが人気で
どの世代に集合住宅が人気なんですか?+3
-1
-
102. 匿名 2023/06/21(水) 12:29:11
>>83
横だけど、なんで??+15
-0
-
103. 匿名 2023/06/21(水) 12:29:33
>>80
こんなこと言うのもなんだけど、年齢関係なくガルにいる時点で同レベル
やたら上から目線でくるおばちゃんコメントもキツいのを自覚して+33
-8
-
104. 匿名 2023/06/21(水) 12:29:46
>>68
まだそれならマシかも
新沼謙治のトピが意外と盛り上がってたのビックリしたw+9
-0
-
105. 匿名 2023/06/21(水) 12:29:49
24歳くらいで売れ残りだってこと
そういう時代があったことも知らなかった+13
-0
-
106. 匿名 2023/06/21(水) 12:29:54
>>85
それはあなたが嫌いだから影響されたんじゃない?
多分若い子だとレアだよ。
+18
-19
-
107. 匿名 2023/06/21(水) 12:29:56
>>61
逆だよね?賃貸は老後に困る、お金のムダにプラス大量+2
-2
-
108. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:06
ジュエリートピ見てると相当年齢層が高いなと思う。第一ジュエリー呼びが既に‥若い人はこういう呼び方しないと思う。
あと育児関連トピで時代錯誤の持論をぶるのはやめてほしい‥+32
-0
-
109. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:08
玉木宏やオダギリジョーがイケオジ枠に入ってきていること+3
-2
-
110. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:09
>>84
有名なコピペにマジレスが多すぎる。スルー出来ないお年寄り。+26
-3
-
111. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:09
>>15
それは年代というかネットリテラシーの差なような気がする。ネット黎明期からやってる50代と思しきお姉さま方の書き込みはシャレが効いてて楽しい+14
-2
-
112. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:34
>>14
B'zとミスチルとスピッツのヲタは甲乙つけがたくうざいし害悪
全部とっくに他のバンドに抜かれてることを認めない老害の集まり+3
-17
-
113. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:45
>>96
YOSHIKIは知らんけど奥田民生はブッ叩かれてたわ
妄想癖でもあるの?+8
-2
-
114. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:47
>>83
コメント欲しがりな人であってほしい
その基本的がズレてる+2
-0
-
115. 匿名 2023/06/21(水) 12:31:04
>>8
わたしは別に韓国大好きでも大嫌いでもないけど
カルチャーに関しては韓国いいねと思うことはあるけど、政治的な日韓関係の部分を見ると嫌な国だなと思うよ
韓国を好きな人は、政治的なことに関しては目をつぶっているんだろうか?+32
-8
-
116. 匿名 2023/06/21(水) 12:31:28
>>31
韓国は一般女性も高身長がモテるから、世代を追うごとに平均身長が高くなってるんだよね。
童顔低身長ロリがウケる日本人とはこれからも平均身長の差が大きくなっていきそう。+5
-20
-
117. 匿名 2023/06/21(水) 12:31:32
>>91
当時好きだったけど(安藤政信も…)がるちゃんで持ち上げるのやめて欲しい。
ガル民って気にいると何であんな持ち上げ方するんだろ…。
+13
-1
-
118. 匿名 2023/06/21(水) 12:31:32
>>3
50代以上多いかも 10年前ならまだしも 20年以上前の事もつい最近のように話しているね+37
-1
-
119. 匿名 2023/06/21(水) 12:31:54
>>113
あの泥酔野郎めっちゃ擁護されてたよ+2
-3
-
120. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:16
>>106
どこに嫌ってるって書いてあるの?
コメント見ただけじゃ分からないよ+2
-10
-
121. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:29
>>100
これ。+7
-1
-
122. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:41
>>6
中年実家暮らし(もちろん未婚)を激烈支持してる層も多いね+12
-12
-
123. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:41
>>103
真面目やな+0
-8
-
124. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:58
>>3
橋田壽賀子とか名前とハリセンボンのネタしかしらん+2
-1
-
125. 匿名 2023/06/21(水) 12:33:03
>>65
80代の祖母は韓国人嫌いだな。
アラカンの母はヨン様世代で抵抗ない感じ。+11
-3
-
126. 匿名 2023/06/21(水) 12:33:04
たまに立つ20代トピにしょうもない書き込みをしにくる+22
-0
-
127. 匿名 2023/06/21(水) 12:33:18
>>33
比べものにならない。広末が上だよ。+13
-28
-
128. 匿名 2023/06/21(水) 12:33:20
ジャケットを袖を通さずに羽織ってるだけの画像を、寅さんみたいと言っていたあの人は……+8
-0
-
129. 匿名 2023/06/21(水) 12:33:33
懐かしいものをあげるトピで知らないものばっかり
画像も古臭いし何十年前のだよって思う+11
-0
-
130. 匿名 2023/06/21(水) 12:33:37
もうそろそろ辞めようかな+8
-1
-
131. 匿名 2023/06/21(水) 12:34:01
>>1
孫の世話したくないってのは今子育てしてる世代だと思う
今も子育て+貯蓄で大変なのに、この先に孫の世話なんて考えられない+10
-5
-
132. 匿名 2023/06/21(水) 12:34:05
>>61
人気がないというか、家やマンションを所有する事に対して凄いディスる人が多いなと思う。賃貸派が多いような。+9
-0
-
133. 匿名 2023/06/21(水) 12:34:22
>>85
右寄りの教育受けてて可哀想。
クラスで浮かないといいね…+15
-15
-
134. 匿名 2023/06/21(水) 12:34:24
毒親トピで子供の頃の嫌だった話が大盛りあがり
+6
-0
-
135. 匿名 2023/06/21(水) 12:34:58
ガンディーって言ってるコメントを見た時
ついにガンディーって習う世代がガルちゃんに来たのかーって感動した+4
-0
-
136. 匿名 2023/06/21(水) 12:34:58
>>132
買えないから嫉妬丸出しなのに、買わない私賢い、が多くて草+15
-1
-
137. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:09
>>61
戸建平屋がいいって人多くない?
そんな土地もってるの、バブルの頃に郊外に庭つきの家建てた人だろって思う
+24
-0
-
138. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:20
>>1
結局これも叩きトピになるからなあ
+7
-2
-
139. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:21
>>14
B'z、GLAY、X、ラルク
と比べたら
まだスピオバがましなんだけど
グループの不祥事トピでスピッツの中のよさはーって言ってくるからうざい
コムドット信者のコムレンジャーくらい害悪+6
-9
-
140. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:28
>>126
20年前は20代でした♡ とかね…
キツいコメント書かずとも、20代トピのトピ文に謎の大量マイナスつけたりするから怖い+22
-0
-
141. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:30
>>6
その割に自己評価は結構高いのよね。+30
-7
-
142. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:41
>>6
前はこんなに声が大きくなかった
「この立場可哀想」ブームが来ると一気に加熱する印象+15
-4
-
143. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:58
>>102
彼氏がときめかないから。+1
-12
-
144. 匿名 2023/06/21(水) 12:36:01
>>106
小学生の頃から嫌いとか何があったんって心配になるわ…+16
-9
-
145. 匿名 2023/06/21(水) 12:36:27
>>122
ベーシックインカムになったら若い世代も都市部で簡単に一人暮らしできなくなるよ。+3
-2
-
146. 匿名 2023/06/21(水) 12:36:40
>>132
コメみてると結構アパート住まいの人多いよね
+10
-0
-
147. 匿名 2023/06/21(水) 12:36:55
>>80
今ほぼ全ての人間がインターネットをやってる時代でガルとかインスタとかTwitterとか兼任でやってる人も多いよ。
ネット=アングラみたいな考えってお婆ちゃん特有だよね。+29
-1
-
148. 匿名 2023/06/21(水) 12:36:55
>>17
孫の世話したくないかどうか話してるんじゃなくてジェネレーションギャップを感じた一例を出しているだけなのに。
自分の話聞かない聞けない世代がガルちゃんでも増えたなって思うよ。+36
-1
-
149. 匿名 2023/06/21(水) 12:37:03
>>4
若者の流行たたくのに
共通の話題は「学生時代の流行」なの壮大なボケかましてるのとしか+11
-2
-
150. 匿名 2023/06/21(水) 12:37:19
>>115
また別と考えてると思う。柔軟なんだよ。
私だって日本政府嫌いだし一緒にされたくないもん。
それと一緒で政府と人は違うって考えてる。
ガル民ってなんでも一緒くたにするやん。極端だよね。+19
-14
-
151. 匿名 2023/06/21(水) 12:37:21
>>84
スマホを持ち出して昨日今日ネットやり始めたお年寄りだと思う。がるめっちゃ高齢者多いと思うわ。
昭和20-30年代の事を持ち出して説教してたり。+24
-2
-
152. 匿名 2023/06/21(水) 12:37:26
トシちゃんはよく分からないけどすごい人気だったんだね+1
-1
-
153. 匿名 2023/06/21(水) 12:37:29
>>85
うちの小学生の娘の友達も韓国をやたら嫌ってる子がいて浮いてるらしい。うちに来たときも娘の他のK-POPが好きな友達に向かって「韓国人はヒトモドキだから!!」とか言っててさすがにどんな育ちなの?ってドン引きした。
多分親が家庭でそういう言葉を使ってるんだと思う。+25
-16
-
154. 匿名 2023/06/21(水) 12:37:30
>>4
昔の流行も作られた物って多いと思うし、別にそれは悪くないんだけどなんで最近のはやりだけ「はいはい電○案件!」とか言ってバカにしたりサゲたりするんだろうね?昔の流行は自分たちが作ったって思っているのかなぁ+14
-3
-
155. 匿名 2023/06/21(水) 12:37:56
>>26
爆笑問題はポップジャムのL'Arc~en~Cielの件でしつこく叩かれてそう。+5
-1
-
156. 匿名 2023/06/21(水) 12:38:20
>>3
思考が昭和で古臭いよな
中森明菜とか松田聖子とか山口百恵だっけか
ほんとババアしか居ない
知らないって言うと大量マイナス
いつまで昭和引きずってんだこいつらって思う+52
-4
-
157. 匿名 2023/06/21(水) 12:38:47
>>20
ゲームはリメイクも多いからなんとも+7
-1
-
158. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:03
30代後半の私も分からないような話が出たりする。+20
-0
-
159. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:08
>>98
子供に乗っかかる親
親を頼る子
お互い自立しろや+7
-0
-
160. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:10
思ってたより年齢行ってる人多くてびっくりした+17
-0
-
161. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:14
>>4
どうせ昔に本当にガルちゃんあったら
そんとき絶対あんたら素直に流行もの認めてねーから+5
-2
-
162. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:27
陰謀論+1
-1
-
163. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:31
>>80
コスメトピと趣味トピ見てるよ。優しい人多いよ+7
-0
-
164. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:38
ユーザーの年齢層高いのは別にいいんだけど、「最近の若い女優は色気が足りない」「最近の若い俳優は男らしさが足りない」みたいな今サゲ・昔アゲのコメントが多すぎる
すぐに竹野内豊とか反町隆史と比べて今の子はダメって言い出す+36
-0
-
165. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:53
>>84
ネットの殺伐期知らない若い子も同じじゃない?YouTubeに寒いコメント書いたり謎インフルエンサーを信奉してる層+1
-2
-
166. 匿名 2023/06/21(水) 12:40:21
>>2
先日、どのトピにもさまざまなパターンのチー牛貼ってる人がいた。+18
-0
-
167. 匿名 2023/06/21(水) 12:40:24
>>52
洋画の「ダンサーインザダーク」や
北野武の「菊次郎の夏」みたいなもん+0
-0
-
168. 匿名 2023/06/21(水) 12:40:33
>>5
せいぜい15年前ぐらいかなと思って開いたら名前も知らない50年前のアイドルにプラス大量についてた。+44
-0
-
169. 匿名 2023/06/21(水) 12:40:35
>>98
子どもたち、その頃は更年期やら我が子の受験やらで世話しないんじゃないかな
親戚の家が子供夫婦の希望で同居、家賃光熱費その他生活費は祖父母持ちで孫の託児も引き受けた結果
祖父母の体が弱ったり認知症になったらとっとと逃げて賃貸で暮らしていたよ
結局、賃貸も高いから祖父母の家に戻ったけど当然世話はせず他の兄弟に丸投げだった+1
-0
-
170. 匿名 2023/06/21(水) 12:40:50
東京トピが立つと荒れる
江戸時代や戦前の話を持ち出して、その頃はそこは何にも無かったとか言って今人気のエリアを落とそうとする。一体何歳の人たちなんだろう?+9
-1
-
171. 匿名 2023/06/21(水) 12:41:18
>>144
親の機嫌取ってるんだろうな+11
-4
-
172. 匿名 2023/06/21(水) 12:41:28
>>3
ガルちゃん、宝石箱のアイスのことしつこいけどさ
ずっとひっかかってるけど雪印はいいの?
雪印だよ?
食中毒事件の。さすがにちっちゃい頃の自分でも知ってたというか、それを理由に給食の牛乳がメグミルクじゃない学校に転校させられた位
当時は言ってないけどあとあと言われたわ。
+5
-11
-
173. 匿名 2023/06/21(水) 12:41:35
バブルの時に成人してたってコメント
うちの親より上だ+17
-0
-
174. 匿名 2023/06/21(水) 12:41:40
>>111
> ネット黎明期からやってる50代と思しきお姉さま方
2ちゃんねるを利用してた40代〜50代はシャレも効いてるしネットリテラシーも高いしスルースキルも高い。
でもそうじゃない40代50代でガルちゃんでネットデビューしたようなおばさんたちは、クレクレもすごいしソースはガルちゃん!!ツイッター!!とか平気で言うし、ネタにマジレスしてたり本当にびっくりする。
そしてやたら2ちゃんをバカにしてる割には2ちゃんで20年くらい前に流行ったネタをガル民発祥だと信じて盛り上がってる謎…。+33
-2
-
175. 匿名 2023/06/21(水) 12:42:33
>>164
どんなジャンルのトピでも新しめのやつはマイナスつけてくよね+8
-0
-
176. 匿名 2023/06/21(水) 12:42:54
専業多すぎる。
大学の友達、みんな公務員か大手企業勤務だから専業になんてなってないよ。
年齢層高いんだと思う。+10
-6
-
177. 匿名 2023/06/21(水) 12:43:00
>>154
一回「それもテレビのごり押しだろ?」って言ったらめちゃくちゃ怒られた
普段してるのそういうことなのに。
なんどつねられても人の痛みしらずに終わるな+10
-1
-
178. 匿名 2023/06/21(水) 12:43:29
>>150
こっちの嫌韓と向こうの反日の人がよく似てるみたいね
普通の人は「日本のアイドル格好いい(かわいい)」「日本の漫画面白い」「日本の食べ物、コスメ、市販薬とても良いけどちょっと高い」位の感覚+14
-7
-
179. 匿名 2023/06/21(水) 12:43:50
>>112
あんたもあんただよ。周りから見たら結局同類。+4
-2
-
180. 匿名 2023/06/21(水) 12:45:10
>>140
そして最終的に乗っ取られる+6
-0
-
181. 匿名 2023/06/21(水) 12:45:25
>>3
あと「若い子は知らない」マウントがうざいししつこいし
これを指摘すると「え?マウントって思ってるの?」って無自覚アピールもうざい
あんたらかて、え?セクハラだと思ってたの?パワハラだと思ってたの?っていわれたらキレるのに自分が加害者側なら違うんか。
あとさすがに自分だって豊田商事も阪神淡路もサリンもリアタイじゃなくても知ってるわ
+9
-1
-
182. 匿名 2023/06/21(水) 12:45:49
>>156
明菜って人歌手活動してるの見た事ないのに、定期的にトピ立ってるよね。+24
-1
-
183. 匿名 2023/06/21(水) 12:47:04
>>167
ビートたけしのコンテンツの表現には甘いよね。
アニメにはいちいちケチつけてるのに。+1
-2
-
184. 匿名 2023/06/21(水) 12:47:06
罠の戦争の実況トピで、片平なぎさがいい演技してたんだけど「片平なぎさのデビュー作ではこうこうで、いい女優さんになったよね」みたいなコメントがありそれにまあまあプラスついてたこと
自分もいつかガッキーのデビュー作は〜とか思い出すようになるのかなと思った+7
-0
-
185. 匿名 2023/06/21(水) 12:47:19
>>19
元モデルで子供を産んだ今でも細くて脚も長いからスキニー大好きなんだよね。許してくれ。+5
-19
-
186. 匿名 2023/06/21(水) 12:48:02
>>181
トヨタ商事は知らないけど阪神淡路大震災とオウム事件は歴史でも習うよ+3
-0
-
187. 匿名 2023/06/21(水) 12:49:11
>>52
障害者、亡くなった人、セーラー服着せた死体の人形を性行為とか…自分で本書いてなくてもおぞましいわ
参加した時点で同罪。
【懐かし映像】1980年代 「竹中直人の放送禁止ビデオ」 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp【懐かし映像】1980年代 「竹中直人の放送禁止ビデオ」 [R-18] 葬式クイズや池沼ネタ、ワハハ本舗(マチャミ・シバタリエなど)やこぶ平も出演
+1
-2
-
188. 匿名 2023/06/21(水) 12:49:12
>>159
親が貧乏なせいで共働きしてるんだから仕方ないんじゃないの?親が大金持ちなら遊んで暮らせたよ。+0
-8
-
189. 匿名 2023/06/21(水) 12:49:45
>>183
この人全然1ミリも面白くないよね。出たら早送りしてる+3
-1
-
190. 匿名 2023/06/21(水) 12:50:02
頭の中にヒヨコが飛んでるって表現
本当にわからないんだけどプラスがまあまあ
なんとなく昔の漫画かなんかに出てきた表現なのかな…と思ったんだけど違うかな+0
-0
-
191. 匿名 2023/06/21(水) 12:50:21
>>26
90年代にガルちゃんがあったら小室ファミリーアンチトピなんてPart○で不定期に立ちそう。曲がダサい、ファッションヘアメイクがダサい、歌ダンス下手くそとかフルボッコ間違いなし。
ドラゲナイとかレモンサワー枠+11
-3
-
192. 匿名 2023/06/21(水) 12:50:28
見たこともない昔の芸能人?を、みんな知ってて当然みたいに話してたとき+6
-0
-
193. 匿名 2023/06/21(水) 12:51:36
>>132
低所得が多くて一軒家やマンションを買えないから僻んでるだけ。この前は「金がなくても一軒家やマンションを買えるように国が補助金を出すべき!」って乞○みたいなコメントに大量プラスがついてて引いた。+15
-1
-
194. 匿名 2023/06/21(水) 12:52:17
>>67
昔のがゴリ押しまみれだったよね
今はネットがあるからある程度本当に人気あるか分かるようになっちゃった+11
-2
-
195. 匿名 2023/06/21(水) 12:52:28
>>5
自分は昭和の人気歌手・アイドルとか、がるちゃんで知った人が多い
中森明菜と近藤真彦のゴタゴタもめっちゃ詳しくなった金屏風とか
リアルタイム1ミリも知らないのに+46
-0
-
196. 匿名 2023/06/21(水) 12:52:51
>>169
親が金持ってないなら子供が費用負担するんだからせめて孫の面倒くらい見て働けって意味+0
-1
-
197. 匿名 2023/06/21(水) 12:52:56
>>33
全盛期に中学生だったけど、広末好きって言ってるの男の先生と同級生1人ずつだったなぁ…。テレビでは大騒ぎしてたけど。
女性歌手好きな人の方が多かったイメージ。というか、芸能人に入れ込んでない人の方が多かった。女子はそもそも全然興味ないって感じ。
がるちゃん見てそんなに人気だったの??ってちょっと驚いた。
+12
-3
-
198. 匿名 2023/06/21(水) 12:52:57
>>172
芸能人以外も企業も好き嫌いのダブスタ。
亀田製菓やコメダは韓国が~といいだすのに
昭和に1度起こして二度としません、頑張りますとアピって復活したのに
平成に2度(牛乳、肉)も不祥事を起こした雪印はそんな叩かない不思議。+0
-7
-
199. 匿名 2023/06/21(水) 12:53:08
>>128
地味ジャケ羽織り、まんま寅さんやんw+2
-8
-
200. 匿名 2023/06/21(水) 12:53:37
スエットの着こなしの話題で「部屋着に着こなしも何もない。」で会話終了。
スウェット=これ+4
-0
-
201. 匿名 2023/06/21(水) 12:53:53
>>4
自分が好き→本物
自分が嫌い→ゴリ押しだ!!って騒ぐ人たち+17
-2
-
202. 匿名 2023/06/21(水) 12:53:58
例えば、おばさんに割り込みされた!みたいな愚痴が書き込まれると、それに対しておばさんへのフォローが入るようになった(視野が狭くなるから悪気はないのよ的な)+18
-0
-
203. 匿名 2023/06/21(水) 12:53:59
>>3
スーちゃんが~とかいきなり言いだすから、「誰のことですか?」って返信もらってた人いた
キャンディーズの田中好子のことね
話題に出すなら、せめて分かりやすく書いてほしい+23
-0
-
204. 匿名 2023/06/21(水) 12:54:04
今の若い子にとって私の世代の俳優がかなり年なこと。
柴咲コウ、仲間由紀恵、中島美嘉、深田恭子、広末涼子、反町隆史、竹野内豊、木村拓也、長瀬智也、山P、生田斗真、小栗旬、山田孝之あたりが世代。
名前上げた俳優は、私が中高年の頃、酒井法子、永作博美とか豊川悦司、佐藤浩市を見て昔メチャクチャ人気があってモテてた俳優さんたちみたいだねー昔は歌出してた?アイドル?へー!カッコイイ(可愛い)けどおじさん(おばさん)だなーと同じような感覚っぽい。何となくショック。+4
-31
-
205. 匿名 2023/06/21(水) 12:54:09
看護婦、保母、スチュワーデス…
今そんな言い方しない。+21
-0
-
206. 匿名 2023/06/21(水) 12:54:26
>>195
SMAPのヒット曲の世界で一つだけの花も20年も前の曲だしね。それ以降の曲は知らないかも+6
-0
-
207. 匿名 2023/06/21(水) 12:54:32
>>202
自分が言われてるようでフォローせざるを得ないんだろうな+11
-1
-
208. 匿名 2023/06/21(水) 12:54:49
音楽関連のトピで未だに玉置浩二(64歳)が持ち上げられてるの見るけど、ファン層のガル民て一体何歳なんだろ?笑
そりゃ最近のアーティストなんて知らないだろうし聴いても合わんだろうな〜と思う。+12
-0
-
209. 匿名 2023/06/21(水) 12:55:11
>>59
っていうか知らなくてもガルで知ったよ。ガルやってる人なら嫌でも知るよ笑+13
-1
-
210. 匿名 2023/06/21(水) 12:55:20
>>26
安室ちゃんタトゥーに一回り以上年上おじさんとデキ婚に離婚してからも子供置いてデートとか典型的なガル民に嫌われそうな要素たくさんなのに何故かスルーして大絶賛され
何にも悪い事してないのにただ若くて可愛いってだけで今の若い女優やアイドル叩くの不思議+17
-2
-
211. 匿名 2023/06/21(水) 12:55:38
>>26
安室奈美恵のデキ婚離婚、二の腕タトゥー、息子を置いてロンブー淳と旅行なんてガルの嫌いな要素てんこ盛りだよね。
パクリ叩きも祭りになってたはず。
SPEED→TLC
安室奈美恵→ジャネット、メアリーJ、ローリン
華原朋美→マライア
とかもパクってばっかりでオリジナリティ無し。ダサい。本物は…とか洋楽ネキが長々と語ってるのが想像つく。
現代のアイドルトピがまさにそれだもんね。+6
-6
-
212. 匿名 2023/06/21(水) 12:56:02
>>202
自分たちが若い頃そういうおばさんたちを許せてるならそれ言う権利あると思うけど絶対キレてそう+6
-0
-
213. 匿名 2023/06/21(水) 12:56:27
万博の思い出トピで2005年の愛知万博じゃなくて85年のつくば万博メインだった。70年の大阪万博現役の世代もそれなりにいた+7
-0
-
214. 匿名 2023/06/21(水) 12:56:40
>>173
昔の万博(太陽の塔出来た時の)を子供と見に行きましたって人がいた。あの人何歳だったんだろう。+9
-0
-
215. 匿名 2023/06/21(水) 12:56:46
>>204
イチケイのカラスを見ていた子どもが 竹野内豊さんのことを髭のイケオジって呼んだ時は結構ショックだった。名前知らないのって+3
-6
-
216. 匿名 2023/06/21(水) 12:57:36
>>3
昔話だけならまだいいけど
今の子は知らないマウントがうざい
+11
-1
-
217. 匿名 2023/06/21(水) 12:57:39
>>33
広末が断然上!っていう返信が多いけど、私も橋本環奈ちゃんみたいな感じだと思う
もちろん美少女なんだけど、CMに出て、「あのかわいい子は誰だ」みたいに話題になって有名になっていった感じ
イメージ先行
歌も、演技も「???」だし。+12
-5
-
218. 匿名 2023/06/21(水) 12:57:57
>>1
嫁側にいた頃に姑の文句ばかり言ってた人が年とって姑側になり今度は嫁の文句ばかり言いそう+9
-0
-
219. 匿名 2023/06/21(水) 12:58:04
>>202
私もおばさんだけど、男のストーカーは問答無用で叩かれるのに、おばさんストーカーだとこんな事で警察沙汰にするなんて大袈裟!みたいなコメントあるの気持ち悪く感じてるよ。+10
-0
-
220. 匿名 2023/06/21(水) 12:58:26
>>197
私も同世代。私の中では男の子が好きなイメージ。女の子はそんなにカワイイって言ってる感じはなくて、男の子ウケが半端なかった。+8
-0
-
221. 匿名 2023/06/21(水) 12:58:49
>>216
昔の流行りとか知らなくて当たり前だよね
自分の下の世代にファービーも知らんの?wwwいいとも知らんの?wwなんて言わない+2
-0
-
222. 匿名 2023/06/21(水) 12:58:55
>>5
わかる
懐かしむスレ系自分で立てたら、みんなの懐かしむものが桁違いに古すぎてスレ主の自分がついていけなかったことあるw+29
-0
-
223. 匿名 2023/06/21(水) 12:59:11
>>6
親ガチャ言い過ぎな印象
ある程度の年齢になったら自分で気づいて失敗しながら努力もしなければいけないのに、二言目には親のせい+10
-15
-
224. 匿名 2023/06/21(水) 12:59:12
>>10
80代だと思う+9
-0
-
225. 匿名 2023/06/21(水) 12:59:23
>>219
それどころか、キャラクターみたいな感じに扱ってるトピがあったよ+5
-0
-
226. 匿名 2023/06/21(水) 12:59:52
>>26
「90年代にガルちゃんがあったら人気の芸能人、もの」
全部叩いてるでしょ。
小室ファミリーはゴリ押し!テレビそいつらばっかり!とか絶対いう。
てかXJAPANは問答無用アウトでしょ。YOSHIKI伝説という名目のゴムノットやへずまと大差ない迷惑行為が多いもん。
シャワーが熱いからとかぜんっぜんおもんない。
高橋留美子もエヴァもレイアースもアウトだな。身体のラインが浮かび上がってる性的搾取コンテンツとか言うでしょ。昔にガルちゃんあったら。
あとハンターハンターはストレートにプロとして自覚ないとかいってそう。当初からまあまあ休載多かったし。
んで東京ラブストーリーとかやまとなでしことかTHEガル嫌い要素満載やん。+3
-1
-
227. 匿名 2023/06/21(水) 13:00:11
>>30
どんなトピ見るの?話合わなくてつまんなくない?+7
-6
-
228. 匿名 2023/06/21(水) 13:00:42
>>22
多分、そういう知識の違いが、
>>1 の、孫の世話したくない
に繋がるんだと思う。
娘(赤ちゃんの親)からしたら常識な知識だからわざわざおばあちゃんに確認しないような事が、祖母世代とは違っていて、何かあったらこわいから。
短時間ならいいけど、日常的には預かれないな。+10
-0
-
229. 匿名 2023/06/21(水) 13:00:46
>>226
セーラームーンとかも叩かれそう
麻布マウントって+1
-0
-
230. 匿名 2023/06/21(水) 13:00:55
>>17
今そういう話じゃない+11
-0
-
231. 匿名 2023/06/21(水) 13:00:58
>>221
そもそもその質問をする意図がわからん。
絶対下世代にしねえわ+2
-1
-
232. 匿名 2023/06/21(水) 13:02:38
私多分8年くらい前にがるちゃん始めたけど(当時アラサー)その時はここまで全体的なギャップなかった気がする。
人増えたからかな?+11
-0
-
233. 匿名 2023/06/21(水) 13:02:43
>>227
美容系かな…
確かに話が合わない+4
-1
-
234. 匿名 2023/06/21(水) 13:03:16
>>226 >>226
挙げてるのより鳥山明のドラゴンボールやアラレちゃんのが過激
冨樫の幽☆遊☆白書やハンターハンターの服も蔦とかだ+0
-0
-
235. 匿名 2023/06/21(水) 13:04:04
>>19
あなたもいうて30以上のアラフォーくらい?今またスキニーきてんのよ。+0
-11
-
236. 匿名 2023/06/21(水) 13:04:07
>>139
あとスピオバの仲良し構文してくるうざさはFischer'sのほうの魚民と被る
+3
-1
-
237. 匿名 2023/06/21(水) 13:04:12
とにかく竹野内や反町が大好き+8
-0
-
238. 匿名 2023/06/21(水) 13:04:17
>>59
誰やねんばかり
でも栗原小巻とかエリザベステイラーは画像みてすぐわかるようになった笑+12
-2
-
239. 匿名 2023/06/21(水) 13:05:03
>>156
古くさいならそれでいいけど
自分は開き直るのに他人の古くささには敏感だからねぇ…
+9
-1
-
240. 匿名 2023/06/21(水) 13:05:30
天地真理とか栗原小牧貼ってる人って何がしたいかわからない
画像だけ貼るから+5
-6
-
241. 匿名 2023/06/21(水) 13:05:51
>>80
私25歳からやってるよw
でも同じ年代トピでも怪しい人かなりいるよ!!
多分かなり年上+8
-0
-
242. 匿名 2023/06/21(水) 13:06:56
>>4
叩いてる人に今の流行ぐらい無視すれば良いのにって言うと、
「じゃあこっちの否定意見を無視すれば良いのに」って言い出すのがガルちゃんあるある
『クリスマス苦手な人』アピールにうんざりgirlschannel.net『クリスマス苦手な人』アピールにうんざりやたらネットではクリスマスに対する否定的なコメントとか、そういうのが多いですがクリスマス苦手なら受け流せばいいじゃないですか。 クリスマスに関しては好きでも嫌いでもないけど正直クリスマス苦手な人アピールは苦...
このトピでもクリスマス苦手って意見くらいスルーすればいいのにっていうのがガルちゃん+2
-1
-
243. 匿名 2023/06/21(水) 13:07:24
>>30
2005年生まれなら高校3年の受験生よね
学校行ってないの?+4
-10
-
244. 匿名 2023/06/21(水) 13:07:28
>>26
鳥山明のドラゴンボールやアラレちゃんの格好
冨樫の幽遊白書やハンターハンターの服は蔦
大友克洋のAKIRAは盗んだバイクで暴走行為して遊びで寝た先生を妊娠させてる+2
-1
-
245. 匿名 2023/06/21(水) 13:07:29
>>55
子育てや育休トピって噛み合わないコメント散見されるのってOBなんだね
子育てトピで何でも発達障害認定するのも、発達って言葉が覚えたてのOBかなって思う+9
-0
-
246. 匿名 2023/06/21(水) 13:08:31
>>80
いつからおばさんのコミュニティになったのw+17
-0
-
247. 匿名 2023/06/21(水) 13:09:16
>>234
浦沢おばさんずっとしつこいって
なんども言ったよな?
会話できねえならくんなって。
話通じねえトピでも暴れててうざかったわ+0
-0
-
248. 匿名 2023/06/21(水) 13:09:57
>>2
1人ブロックしたんだけどそれでも出てくるから複数人いるのか、複数台でやってんのか。不思議でしょうがない。+12
-5
-
249. 匿名 2023/06/21(水) 13:10:05
>>214
まじかネタだと思いたい+1
-0
-
250. 匿名 2023/06/21(水) 13:10:37
>>1
この子、3時のヒロインのかなでちゃんにソックリ+1
-0
-
251. 匿名 2023/06/21(水) 13:10:56
>>232
私もその頃から始めた
見るトピが偏ってたのかもしれないけどずっと子育て主婦が中心だと思ってた
最近若い子増えたね
若いのにがるちゃんなんかやるんだね+3
-11
-
252. 匿名 2023/06/21(水) 13:10:57
>>30
18の子がガルちゃん来てもつまらないでしょ?
嫌味とかじゃなくてさ
私が18ならやらないわ+16
-13
-
253. 匿名 2023/06/21(水) 13:11:18
>>112
そっかなー
私は米津のファンと藤井風ファンに絡まれたことあるよ
どの世代のアーティストのファンにも老害や若害はいる+6
-2
-
254. 匿名 2023/06/21(水) 13:11:44
>>243
早生まれやから大学1年よ+2
-2
-
255. 匿名 2023/06/21(水) 13:11:45
インスタを極端に嫌う人多い
あんたらだってインスタントカメラで撮った写真見せあったりプリクラで盛り盛りにして見せあったりしてただろうに+13
-2
-
256. 匿名 2023/06/21(水) 13:12:07
>>3
昔は○○円で買えたのに今の値段で買う気にならんーとか、そんなに値上げしてるの?!今買う人信じられんとか、昔はヴィトンのバッグ10万もしなかったよねとか、
今はこの値段で買うしかないんだよー!
個人的にはこの値段で買える人すごいと思ってるよー!+5
-0
-
257. 匿名 2023/06/21(水) 13:12:11
>>252
うん+4
-2
-
258. 匿名 2023/06/21(水) 13:12:42
>>30
ガルのアプリは年齢制限あって +17だから 1番若いかも+3
-1
-
259. 匿名 2023/06/21(水) 13:12:43
>>234
>>244
粘着質な浦沢おばさんずっとキモいから消えてほしいんだが。
いちいちいちいちアニメの話題になれば
「◯◯では露出がー」とかこっちの話と噛み合わない話ばっかしてキモいんだわ。
そんでお前結局昔のエロは許すけど今のエロは許さないって言いたい感じだからそれもうざいし。
なにが藤田和日郎の作品では乳房が~だよしつこいんだよ。
でてくる作品も一緒だし完全に同一人物
出てくる作品
浦沢直樹、俺物語、ドロヘドロ、チェンソーマン、ノゲノラ、ベルセルク、鳥山明、いちご100、寄生獣、はだしのゲン、この世界の片隅に、藤田和日郎作品、cramp作品
全部浦沢おばさんの傾向一緒
全部決まってる。
このトピ全部見たら完全に浦沢おばさんの文面であろうベタベタコメントアホほどでてくるからな
浦沢おばさんの特徴
日本語が通じない
ベタベタベタベタ画像貼ってくる(昔のアニメって持ち上げられすぎトピでめちゃくちゃ画像貼って会話になってない会話してたわこいつ)
こっちのコメントにしつこく返信タグつけてくる
日本語が不自由だけど、昔のエロは擁護して、今のエロは叩きたいのだけはわかる
ラノベ下げ、昔の少年漫画上げ
Z世代の「2023年前半トレンドランキング」発表 1位に『ちいかわ』girlschannel.netZ世代の「2023年前半トレンドランキング」発表 1位に『ちいかわ』 Z世代の「2023年前半トレンドランキング」発表 1位に『ちいかわ』 - KAI-YOU.net Z世代が選ぶ2023年上半期トレンドランキングと、Z世代12万人に聞いたネクストトレンド...
ガルちゃんってこういうの好き嫌いで擁護したりたたくよね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
ガルちゃんこの話題だと作品によって態度変えるからなあ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-8
-
260. 匿名 2023/06/21(水) 13:12:47
>>5
自分の母親世代よりだいぶ上の昭和のアイドルとか曲とかばかりでみんな一体いくつなんだろうと思った+17
-0
-
261. 匿名 2023/06/21(水) 13:13:53
>>174
111だけど、このネット黎明期からやってる3-50代も高齢化してきてそれこそ「若者&高齢ネットデビュー勢」「3-50代のネット明るい勢」間のギャップが出てきたなと思う
若者がおばさん並みに著作権無視したり個人情報駄々流しにしたり、明らかな嘘を信じちゃったりしてるのを見て思う。+10
-0
-
262. 匿名 2023/06/21(水) 13:14:22
>>30
なんか、10代を排除するような返信あって怖い
ガルちゃんはあなたの親世代の人が多いからねー年齢言うとすぐこうなるよね
遠慮なくコメントして欲しい
+34
-1
-
263. 匿名 2023/06/21(水) 13:14:50
>>254
がるちゃんやるより楽しいこといっぱいあるお年頃なのに+4
-16
-
264. 匿名 2023/06/21(水) 13:14:52
>>258
多分1番若いですね笑笑+1
-2
-
265. 匿名 2023/06/21(水) 13:15:07
>>40
普通に考えたら、あの時代はアイドルが結婚でもしようものなら、天地がひっくり返るような大騒ぎになることだから、「騙されて引っ張って来られて、マッチが大好きだから何も言えませんでした。」で済む問題じゃない。明菜ちゃんを騙すなら、大勢の関係者を巻き込んで大がかりな手口を使ったはずだから、今ごろは暴露されまさくって社会問題にでもなったはず。
後ろが「金屏風」だったのを見て、一部のファンやライターが面白がって陰謀論みたいに騒いで、人の不幸好きなネット民が、まゆげ下げて「かわいそうかわいそう」といいながら内心意気揚々とコメントしてるんだと思うよ。
マッチが不誠実だったのはそうかも知れないけど、結婚会見のつもりで明菜ちゃんが会見にのぞんだなんてありえない。+2
-3
-
266. 匿名 2023/06/21(水) 13:15:19
>>262
ありがとうございます☺️+5
-2
-
267. 匿名 2023/06/21(水) 13:15:39
>>65
意外と50代は20代の子持ちだから韓国ブームに理解あるのかも。ヨン様東方神起ブームもあったし。
60代以上の韓嫌が子世代40代あたりも影響受けてるのかと思う。+16
-6
-
268. 匿名 2023/06/21(水) 13:16:08
>>3
宝石箱だのごめんねだのハンバーガー59円だのくどいわ+11
-2
-
269. 匿名 2023/06/21(水) 13:17:58
>>214
調べてみたら1970年開催なんだね
その時にお子さんがいたとなると今70代〜かな+1
-0
-
270. 匿名 2023/06/21(水) 13:18:16
>>263
普通に楽しんでるよ!
ガルちゃんも笑笑+13
-0
-
271. 匿名 2023/06/21(水) 13:19:42
>>203
山ちゃんとしずちゃん以外にいるの?+1
-0
-
272. 匿名 2023/06/21(水) 13:20:03
>>94
よこ 正論すぎてマイナス付いてるの悲しいw+12
-4
-
273. 匿名 2023/06/21(水) 13:20:06
赤子叱るな来た道だから
年寄り笑うな行く道だから+2
-2
-
274. 匿名 2023/06/21(水) 13:21:54
>>115
つぶってるというより自分に関係ないからどうでもいい(目に入ってない)んだと思う。
キャーキャー言ってるその相手が実は日本をバカにしてて原爆Tシャツ着てても、私原爆あってないからどうでもいい関係ないみたいな。
そんな人にリテラシー求めても無理だと思う。現地に行って日本では考えられないようなイヤな目に遭うとか自分が嫌な思いしない限りわからないんじゃないかな。+8
-10
-
275. 匿名 2023/06/21(水) 13:22:09
>>14
アイドルトピは定期的に懐古厨が批判されてるからまだマシ
ロックバンド系が一番厄介+0
-3
-
276. 匿名 2023/06/21(水) 13:22:57
清々しい→きよきよしい
指摘されること。+1
-0
-
277. 匿名 2023/06/21(水) 13:23:31
>>26
浦沢直樹、アラレちゃん、はだしのゲン
とかは同時期かあなたがあげてる作品より昔の作品だけど
逆にあなたは>>259の作品にはなんでには言わないの?+2
-1
-
278. 匿名 2023/06/21(水) 13:26:09
>>52
これを批判すると
「じゃあドリフのお葬式コントは?」とかいうアホでてくるけど
ドリフの葬式コントでここまでひどいものあったか?
比較するとしてせいぜいカレーや納豆を無駄遣いして死体役にぶっかけたくらいでしょ。
あれは一応死んだ人のお供えという体のコントだし
お葬式クイズと同列にしちゃいけない+0
-2
-
279. 匿名 2023/06/21(水) 13:26:19
>>262
10代でこんなところきてる人間はろくな人間にならないとか、こんなところにいる暇あるなら勉強orバイトしてろって高校生とかにやたら厳しいよね
そういう人を傷付ける発言をする人達のせいで若い子達には適さない場所になっちゃってるのにそれを棚に上げてガルから出てけって排除しようとしてくるんだから恐ろしいわ+27
-1
-
280. 匿名 2023/06/21(水) 13:26:28
若い子を追い出そうとするのやめてほしい+10
-0
-
281. 匿名 2023/06/21(水) 13:28:12
>>178
日本のアニメ主題歌でよくtiktokとかショート動画踊ってるよね+6
-1
-
282. 匿名 2023/06/21(水) 13:28:43
>>277
いってるわ
あと浦沢おばさんが迷惑だからその浦沢おばさんが出してるものを出してるだけ
もう浦沢おばさんも支持者も消えてくんない?
しつこいんだって
+0
-7
-
284. 匿名 2023/06/21(水) 13:30:16
>>143
その人の彼氏自身じゃないじゃんwww+2
-0
-
285. 匿名 2023/06/21(水) 13:31:04
流行り物やトレンドの人に
「だれ?」と私は知らんというマウント合戦
恥ずかしいばばあ+8
-1
-
286. 匿名 2023/06/21(水) 13:32:02
>>170
昔浅草は海岸だったって言ってる人いた。そりゃ昔はそうなんだけどさ、どの昔よっていう。+8
-0
-
287. 匿名 2023/06/21(水) 13:32:08
>>279
棚上げで叩く人いるよねー
別のコミュニティにもいるけどそこでも若い子は叩かれがち
女性が多いところは縄張り意識が強いそうな+11
-1
-
288. 匿名 2023/06/21(水) 13:32:58
>>279
むしろ自分が高校生〜大学生くらいの年齢だった時ネット民真っ盛りだった世代の人も多そうなのにね+13
-1
-
289. 匿名 2023/06/21(水) 13:33:20
>>93
蛯原友里と2000年代初期のファッションここではものすごく絶賛されてるよね
+11
-0
-
290. 匿名 2023/06/21(水) 13:33:37
>>281
逆に日本のアイドルはやらないよねオタクに叩かれるから
その代わり女芸人とかがよくKPOP踊ってるの見る
よしことか町田コシヒカリとかかつみさゆりのさゆりとか+6
-4
-
291. 匿名 2023/06/21(水) 13:33:57
>>204
93億大ヒットのコードブルーでも山Pは子供達から大人気だったよ
テレビでも他局のテレ東なのに山Pのコードブルー見に行きたいっていう子供の夢叶える特集やってたし
山Pはオムツはかないから僕もオムツ履かないってオムツやめれた子供の話もテレビでやってた
山P本人も子供からたくさん声かけられるようになったって言ってた
近年の話だけどガルおばはほんとズレてるね+26
-8
-
292. 匿名 2023/06/21(水) 13:34:02
>>86
ばーさん達の醜い争いはもういいよ+3
-3
-
293. 匿名 2023/06/21(水) 13:34:18
>>54
性格悪いし
なんかストレス解消なのか、執拗に絡んでくる
めんどくさって思うときあるわ
年取ったら枯れていくものかと思っていたらそうじゃないのね・・・+8
-0
-
294. 匿名 2023/06/21(水) 13:34:26
>>60
ねこ は、ガルおですか?+5
-0
-
295. 匿名 2023/06/21(水) 13:35:21
中森明菜とか少年隊とか+3
-0
-
296. 匿名 2023/06/21(水) 13:35:35
>>174
もう終わりだ猫の国とかガル発祥だと思ってる人多くてびっくりした+10
-0
-
297. 匿名 2023/06/21(水) 13:35:39
>>200
そういう物で合ってる。でも元々はアクティブな運動着よ。+0
-7
-
298. 匿名 2023/06/21(水) 13:36:37
>>263
それはあなたも同じ気がするwww+15
-0
-
299. 匿名 2023/06/21(水) 13:36:53
>>94
3号廃止トピじゃないけど氷河期世代の人が「体力なんてないし今更接客業や介護や農家なんてできない。座ってできる事務作業がやっとぐらい。だけど外国人に働かせるのも嫌、お金は欲しい」に大量プラスついてた+20
-3
-
300. 匿名 2023/06/21(水) 13:37:14
>>296
あんなに使いつくされねるネタなのに+3
-0
-
301. ガルミン14歳 2023/06/21(水) 13:37:22
>>294
wwww
その視点はなかったw面白いwww+3
-1
-
302. 匿名 2023/06/21(水) 13:37:28
>>271
山ちゃんとしずちゃんは漫才コンビの南海キャンディーズ
キャンディーズは、昭和のアイドル3人組です
その中の、伊藤蘭さんは杉下右京(相棒)をやってる水谷豊の奥さんです
とマジレス+0
-0
-
303. 匿名 2023/06/21(水) 13:38:18
>>263はガルちゃんしかやってないから若い子もそうなんだって思ってるのかも
大学生なら尚更ガルちゃんだけ見てる暇ないし他のアプリも使ってるよ+16
-1
-
304. 匿名 2023/06/21(水) 13:38:52
明らかガル世代狙ってないようなものでもわざわざトピにきてグチグチ言ってる人達
興味無いならスルーすれば良いのに一言言わないと気が済まないのが、ジェネレーションギャップだなって思う
今の子達って興味なかったら本当スルー視界にも入れない
+15
-0
-
305. 匿名 2023/06/21(水) 13:39:13
ジャニーズのトピでフォーリーブスとか男組とかが現役だった頃の話で盛り上がってた
フォーリーブスってグループは名前も初めて聞いたからさすがにビックリした+17
-0
-
306. 匿名 2023/06/21(水) 13:40:23
>>3
そのトピ見なきゃいいのでは?+7
-3
-
307. 匿名 2023/06/21(水) 13:40:29
>>7
やだ、知ってるわ+3
-0
-
308. 匿名 2023/06/21(水) 13:41:30
>>304
え?知らない
こんなトピ採用しないでよ
誰?
どこで流行ってるの?
またゴリ押しトピ
こんな感じで捨て台詞吐いて去るかずっと粘着してる+12
-2
-
309. 匿名 2023/06/21(水) 13:41:39
>>232
若者も増えたけど、小町からも来てそう💦
なんかのトピでがるみんはアップデートしてるから!と見たので、そのへんギャップあるのかも😅
がるやってることは私は恥ずかしいという認識なんだけど、そこも変わってきたのかなー
+3
-0
-
310. 匿名 2023/06/21(水) 13:42:07
別に高齢でも昔の話に浸っててもいいけど、数十年前の自分の経験や価値観は現代に通用しないということは踏まえていてほしい。時代は変わり続けるから何十年単位で見たらその時代の価値観なんて一瞬のことだから。自分でも今ではありえない当時嫌だった昔の当たり前に「時代だ」と痛感してる部分もあるはず。
美化された思い出だけ、私の時は〜あの頃は〜それに比べて今は〜なんて押し付けはもはや老害です。+20
-2
-
311. 匿名 2023/06/21(水) 13:42:56
>>208
自分アラサーだけど田園という曲をギリ知ってるくらい。というかそれしか知らない。+9
-0
-
312. 匿名 2023/06/21(水) 13:43:10
>>46
私も丁度リーマンショックの時に丁度就活したけど、変な会社入っちゃった子となも、私の周りはみんな手に職つけて頑張ってる子多いな。+7
-5
-
313. 匿名 2023/06/21(水) 13:43:39
>>305
2ちゃんでもアラフィフよりアラカンの方がスレ立てたり削除したり詳しいからその年代が多いんだと思う、だから専業主婦も多いのかなと
赤ちゃんは別だけどお子さんいる世代は結構皆働いてる+8
-0
-
314. 匿名 2023/06/21(水) 13:43:40
>>209
知らんよw
そんな張り付いてないし、興味ないトピは見ないし+1
-4
-
315. 匿名 2023/06/21(水) 13:44:43
>>252
18とか嘘だと思う 若い子そんなに居ないと思う+9
-10
-
316. 匿名 2023/06/21(水) 13:45:32
>>55
母親に殴られて子どもが自ら警察に通報したトピでクソガキだのなんだの酷かった…+6
-0
-
317. 匿名 2023/06/21(水) 13:46:00
>>315
今度は嘘つき呼ばわりし始めたよww+15
-1
-
318. 匿名 2023/06/21(水) 13:47:07
>>310
それが歳取ったって事だしそんなもんだと思うけど+0
-6
-
319. 匿名 2023/06/21(水) 13:47:54
>>317
今度はって言われても知らんがな+2
-10
-
320. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:50
>>27
40の私もびっくり
誰が言っているんだ+23
-0
-
321. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:40
>>44
トシちゃんも分からない+9
-0
-
322. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:47
>>282
しつこいならなんであなたは同じ作品ばっか挙げるの?
「チェンソーマン」や「呪術廻戦」はコミックの表紙が全裸だけど最近のそういうのはあなたは言わないの?
「NANA」は中学生や高校生と社会人がエッチする漫画だけどナナにはいわんの?+7
-1
-
323. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:59
>>19
別に履いてていいけど、あれ細い人以外履いたらヤバくない?
ガル民みんなガリガリなんやねw+4
-5
-
324. 匿名 2023/06/21(水) 13:54:52
>>274
ガルでいつまでもTシャツの話してるのを見ると、社会に身の置き場が無いのかなって可哀想な気持ちになる。+8
-8
-
325. 匿名 2023/06/21(水) 13:57:06
>>33
同性から支持されてるから環奈ちゃんの方が上+10
-6
-
326. 匿名 2023/06/21(水) 13:57:13
>>290
アイドルの話じゃなくてtiktokの一般人の話だよ+5
-2
-
328. 匿名 2023/06/21(水) 13:59:58
>>144
横、家の娘(中学生)化粧してるのっぺり顔が苦手だそうで総じて今時の男性アイドルは好きじゃない+4
-4
-
329. 匿名 2023/06/21(水) 14:00:19
>>4
流行りで人気ある若い芸能人に対して
この人って誰に人気なの?っていうやつ
「ターゲット層はお前じゃない
お・ま・え・じゃ・な・い!」+8
-0
-
330. 匿名 2023/06/21(水) 14:02:14
>>297
いや、>>200さんが言いたいのってそういう話じゃなくて、今スウェットも外で着るオシャレなファッションのカテゴライズに入ってくるから着こなしの話とかどこのブランドがいいとか話したいのに、ガルちゃんだと画像みたいな部屋着というイメージからアップデートされてないから話が盛り上がらなかったということじゃ無いの?+11
-0
-
331. 匿名 2023/06/21(水) 14:03:12
>>328
横だけど好みじゃないのと〇〇人だから嫌いというのは全然違うと思う+5
-3
-
332. 匿名 2023/06/21(水) 14:08:21
>>324
ほら、原爆だって大昔だから関係ないと思ってる証拠だね、あなたの発言が。
こういう方は『自分が』嫌な思いするか飽きるかしない限り変わらない。
悪い事じゃないよ、別に。誰にも迷惑かけてない私が好きだからあんたに関係ないじゃんって言いたいんだよね。+5
-9
-
333. 匿名 2023/06/21(水) 14:08:55
>>63
嫉妬や気にするな
平成生まれってだけで叩かれるんだから
元年生まれも35くらいなのに+8
-3
-
334. 匿名 2023/06/21(水) 14:09:16
自分しかやったことないと思うゲームのトピで挙げられてるゲームがファミコンみたいなのばっかだったこと+7
-0
-
335. 匿名 2023/06/21(水) 14:09:30
>>327
この人有名な荒らしだよ!+9
-19
-
336. 匿名 2023/06/21(水) 14:16:02
>>5
コミックとか漫画トピで
明らかに昭和40年代とか50年代初期とかの作品
目、どこまでデカいの?っていう画像貼ってきたり
いまそういう画風な人いないし+12
-0
-
337. 匿名 2023/06/21(水) 14:16:34
>>23
これ馬鹿の一つ覚えみたいに貼ってる人がいるけど
3128コメ 2021年10月1日
40代中盤から後半(45歳~49歳)の方雑談しましょうgirlschannel.net40代中盤から後半(45歳~49歳)の方雑談しましょう私は1974年生まれで明日が誕生日です。 47歳になります。 最近、更年期かなと思うような症状が頻繁に出て肉体的にも精神的にも不安定な日々を過ごしてます。 同世代の方達は今どんな状態のなのかなと思いトピを...
483コメ 2022年2月27日
【雑談】40代後半の人!集まれー!girlschannel.net【雑談】40代後半の人!集まれー!小中学生時代は女子大生ブーム、大学入学前後女子高生ブームという世代でしたね笑 人数も多くて大学受験が激戦なのに、大卒後も氷河期で就職難でした。 アラフィフ近くになり身体の衰えや更年期による心身の変化、両親や子供の...
こんなにバラツキが出てくる時点であまりアテにならないじゃん
30代後半のトピも2020年1月のは1320コメだけど
2020年8月のは2470コメまで伸びてるし
50代のトピも2021年7月のは1488コメだけど
2022年1月のは4121コメまで伸びてるし+4
-0
-
339. 匿名 2023/06/21(水) 14:19:19
>>141
わたしの知り合いの氷河期世代の方々はみんな大手に就職したり、大手に務めている旦那さんがいて主婦で子育てしていたりするから、ここの負け組氷河期世代の話はピンとこない。違う世代に産まれていてもきっと負け組だった人達が喚いているんだと思う。
がるちゃんの氷河期世代の負け組の多さは異常だと思う。+11
-5
-
341. 匿名 2023/06/21(水) 14:21:36
>>33
ヒロスエは男ウケ中心
同世代の女性から人気があったのは安室奈美恵、浜崎あゆみ、奥菜恵、GLAY、ラルク、エビちゃん
このあたりだった+8
-2
-
342. 匿名 2023/06/21(水) 14:22:04
福袋のトピで絶賛されているもの見ると年齢層高いのかなと思ってしまう+2
-0
-
346. 匿名 2023/06/21(水) 14:28:26
>>334
ゲームトピ、ファミコンどころかテーブルみたいなアンティークなゲームだったり、花札カルタ楽しかったなーみたいな書き込みがあったりして、レトロゲームにしてもそこまで……?って思うことある+2
-0
-
347. 匿名 2023/06/21(水) 14:28:37
+0
-2
-
348. 匿名 2023/06/21(水) 14:32:46
>>304
おばさんの大部分も興味なかったら普通にスルーするよ
ガルちゃんはおばさん人口が多いから一部の人たちが目立つだけかと+5
-1
-
349. 匿名 2023/06/21(水) 14:34:53
>>322
ほんと話通じないわ
どこまで話そらすのこのダブスタは
浦沢おばさんがこじれさせてるから
もとに戻していうわウマ娘の育成システムをめぐってKONAMIとサイゲームスの対立の記事のトピでトピズレしてウマ娘そのものたたいてたガル民さ、
よくそれでオタクな自分がどうの推しがどうのトピにして盛り上がれてると思うわ。
ゴールデンカムイ・鬼滅・呪術の彼氏トピもまあキモいと思うんだが。
+0
-2
-
350. 匿名 2023/06/21(水) 14:42:51
>>343
逆にここまでガルちゃんとかネット記事まとめられるのスゴイね。才能だと思うよ。好きな人のことだから熱意があるだけかもしれないけど、その才能活かしてマーケティングとかカスタマーサクセスで活躍できそう。カスタマージャーニーを設計する才能がすごく高いと思う。+5
-0
-
351. 匿名 2023/06/21(水) 14:49:09
>>328
JO1とか、下手したら韓国より化粧濃いよ+6
-3
-
352. 匿名 2023/06/21(水) 14:55:42
>>153
ガルちゃんの政治トピで見るフレーズ
親の影響って怖いな+14
-5
-
353. 匿名 2023/06/21(水) 14:55:44
年齢差より地域差なのかもしれないけど、川沿いに家を買うかって話題のときに「川の下流は部○だから」「川沿いに住んでる人とは関わらないのが常識よ」みたいなコメントが散見されてちょっとビックリした
○落とか最近5chでも聞かないのに+8
-3
-
354. 匿名 2023/06/21(水) 14:56:37
>>244
知的障がいの浦沢おばさんさ、もっかい最初から話すな。
こっちは今の作品にケチつけてたくせに昔の作品に同じようなけちがつくとキレるガルババアが死ぬほど許せないっていってるの
それなのにあんたがドラゴンボールはーアラレちゃんはー
ハンターハンターはーっていちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいち言語不自由なリプするからうざいんだわ
+0
-5
-
355. 匿名 2023/06/21(水) 14:57:10
>>245
OBってボーイズですか ガル男で年寄り? 油断してボーイズ言った?+3
-2
-
356. 匿名 2023/06/21(水) 14:59:16
>>244
>>277
ガルちゃん
アニメ・漫画ダブスタ犯罪歴
・鬼滅遊郭編広告事件
鬼滅遊郭編の広告の谷間規制に「アニメの絵なんて気にしたことがない」とほざきながらたわわやサイゼに怒り狂ってた
・うる星やつら放送当時記事事件
昨年、「アニメ放送当時ptaからクレームが来ていた」という記事でクレームに猛反発していたが
そういう自分達は今までさんざんみなきゃいいだけの深夜アニメに噛みついてた。
・アウトレイジ俳優逮捕事件
今までアニメが絡めば規制規制と騒いでおきながら
アウトレイジの俳優が逮捕されても規制しろと言わず「イメージ通り」と面白がるダブスタっぷり&だっっんまり
アウトレイジ3人も逮捕者出てますよ?
アクタージュや島袋光年には発狂しておきながらアウトレイジはだんまり?
・明日は誰かの彼女・彼女、お借りします事件
アニメ化でかのかりが有名になると発狂したのに、明日は誰かの彼女のドラマは称賛の嵐
・魔王学院全否定事件
たっつんの騒動で声優変更のニュースで、たっつんだけ叩くならまだしもなろう系そのものごとを叩くドラおば
ドラマで誰か逮捕されても作品に罪はないなんたら庇うのに。
大犯罪おかしすぎ。+1
-12
-
357. 匿名 2023/06/21(水) 15:05:27
>>170
えー、そうなんだ 東京トピは行ったこと無いから知らなかった
名古屋と大阪は東京の受験産業の方からガルではボコられてるよー、一体何歳の人たちなんだろう? たくさんいるのかな?+1
-0
-
358. 匿名 2023/06/21(水) 15:08:53
>>23
単純に40代以降の人は家で暇してる人が多いんしゃない?
+6
-0
-
359. 匿名 2023/06/21(水) 15:20:33
宝石箱っていうアイスがいろんなトピで頻繁にでてくるけど、画像も古臭すぎるしいつよ?って感じ
+15
-0
-
360. 匿名 2023/06/21(水) 15:23:01
>>356
ドラマならいま逮捕された役者がでてる
「あまちゃん」再放送してる+2
-0
-
361. 匿名 2023/06/21(水) 15:24:26
20年前にびっくり
オニオンフライだよって訂正されてるのに開き直ってるのもびっくり+5
-2
-
362. 匿名 2023/06/21(水) 15:26:07
>>32
多分その時代自分が一番キラキラしてて青春を謳歌してたんじゃない?だからその時はやってたドラマが昨日の事のように思い出せるんだよ+11
-0
-
363. 匿名 2023/06/21(水) 15:28:31
分からないくらい古い言い回しする人が結構いる
昔のネットスラングとか+5
-0
-
364. 匿名 2023/06/21(水) 15:30:56
ガルのババア老害すぎてイライラする
荒らしレベルだけど数多すぎてどうにもならない+6
-1
-
365. 匿名 2023/06/21(水) 15:34:08
>>33
橋本環奈とはまたタイプ違うなー。
私は同年代だけど、広末涼子は男ファンは結構いたけど女子からはあまり人気なかったイメージ。
顔立ちも薄顔の可愛い子って感じで女子が憧れる顔とはまた違うというか。
橋本環奈はどちらかといえば奥菜恵タイプかなと思う。
顔立ちがお人形さんみたいで女子受け良くて、男子からも人気はあるけど女子から特に人気タイプ。+11
-1
-
366. 匿名 2023/06/21(水) 15:34:49
>>354 >>26
ドラゴンボールやアラレちゃんは
80年代にアニメ化された昔の作品だけど
あなたの脳内では昔の作品じゃないの?
アラレちゃんもドラゴンボールもよく全裸で外を走り回ってたけど?
悟空は自分のしっぽを池に垂らして釣りするがらその間ずっと全裸+2
-0
-
367. 匿名 2023/06/21(水) 15:38:10
>>30
同い年だー!+4
-1
-
368. 匿名 2023/06/21(水) 15:39:18
>>33
旦那が広末涼子と同年代なんだけど、クラスのほとんどのやつは広末が好きだった!とか言っててさすがに嘘でしょ?と思ってたんだけどやっぱり本当なのかな?+5
-0
-
369. 匿名 2023/06/21(水) 15:47:05
>>5
明らかに生まれる前のとか+2
-0
-
370. 匿名 2023/06/21(水) 15:47:46
>>164
色気トピでは若いタレント女優は認められないね
高岡早紀、田中裕子などしかプラスつかない
+7
-0
-
371. 匿名 2023/06/21(水) 16:01:57
>>244
声優の不倫には寛容?
「呪術廻戦」の夏油傑は不倫した声優
アニメ『呪術廻戦』夕方放送に悲鳴「子どもが見る時間帯に流すの良くない」girlschannel.netアニメ『呪術廻戦』夕方放送に悲鳴「子どもが見る時間帯に流すの良くない」 一部では批判的な意見も。その理由は、同作のグロテスクな描写が関係しているようで、《あんだけ出血描写があるアニメを子どもが見る時間帯に流すの、やっぱり良くないと思う》 《夕方にアニメやってる!って何も知らずに見た子どもが泣きそう》
+1
-1
-
372. 匿名 2023/06/21(水) 16:02:40
>>38
漫画も+6
-0
-
373. 匿名 2023/06/21(水) 16:03:44
>>248
運営じゃね?+11
-0
-
374. 匿名 2023/06/21(水) 16:15:11
>>40
自分だったら辛かった元彼の話(しかも40年前とかの)を次世代にまで語り継いでほしくない
この人が表に出てこない理由のひとつだと思う
+5
-0
-
375. 匿名 2023/06/21(水) 16:15:57
>>319
しらじらしい
もうコメント結構です+2
-2
-
376. 匿名 2023/06/21(水) 16:17:20
>>366
細かいことだけど、アラレちゃんてかぼちゃパンツくらいは履いてなかったか?+0
-1
-
377. 匿名 2023/06/21(水) 16:30:59
>>234
浦沢おばさんなんどもしつこいっていったよな?
どのトピでも邪魔してキモいんだよゴミが
+0
-0
-
378. 匿名 2023/06/21(水) 16:31:45
01生まれなのでついていけない話題多いけど、たまに周りの人に言えない愚痴や悩みを呟くと、優しく返信してくれる人多いので嬉しい!この前も6人くらいからアドバイスやメッセージきてなんかメンタル病んでたので救われましたありがとう、、
ガルちゃんをやってると精神的によくないとかよく聞くけど優しい人も多いし救われることもあるの覚えててほしい+2
-3
-
379. 匿名 2023/06/21(水) 16:36:41
>>367
うれしー☺️+2
-1
-
380. 匿名 2023/06/21(水) 16:44:13
>>1+3
-1
-
381. 匿名 2023/06/21(水) 16:48:15
男尊女卑発言、男性を立てろ等のコメントをみた時。だいぶ高齢?の女性もいるのかと思う。+3
-0
-
383. 匿名 2023/06/21(水) 17:28:54
>>88
ピエヌって子供のおもちゃみたいだなって当時も思ってたんだよなー。
学生だったけども。今もまあ似たようなの探せばプラザにあるじゃんね。+2
-1
-
384. 匿名 2023/06/21(水) 18:01:53
8年前?くらいからガルちゃん見始めたけど、その時は「ガールズ」じゃない年齢層の人たちは年齢を隠してたし、色んなトピがあって面白かった。
今は高齢者とネットリテラシーない人が増えたなと思う。
ネット慣れしてなくて、ソース無いもの信じたり、Twitterでやれば?と思うほど延々とレスバトルしてたり、すぐクレクレしたり、時代錯誤なこと平気で言ったり。
年齢層広いのは良いけど、流行りのものや新しい話題のトピに乗り込まれるとつまらなくてガッカリする。
逆に、インターネット黎明期、老人会、ニコニコ動画関係のトピなんかは、独特の空気感やリテラシーある人たちが多くて懐かしい面白さが残ってたりする。
前と比べてガルちゃんが過疎ってる理由がわかる気がするよ。+7
-2
-
385. 匿名 2023/06/21(水) 18:02:54
>>7
うちのお父ちゃんがね+2
-0
-
386. 匿名 2023/06/21(水) 18:18:06
>>15
ガル民は〜ってコメントにお前もガル民だろ!!にプラス大量
ネラーは〜なんてコメントしても、誰にいってるわけでもないから
そんな面倒くさいことを言う人は1人もいない
もしいたとしても、ROMってろよガ○ジで終了+5
-1
-
387. 匿名 2023/06/21(水) 18:20:17
年齢いじりみたいなあからさまな釣りコメントにすごい返信がつく「あなたもあっという間よ」「そういうあなたはいくつ?そんな若いうちからこんなところにいるなんて」 みたいなのとか
スルーできないんだなと思う
真偽不明の書き込みを鵜呑みにしたりソースがアフィサイトだったりリテラシーも低い+5
-1
-
388. 匿名 2023/06/21(水) 18:20:30
ビーチボーイズの話してるのガル民と見取り図盛山以外で見たことない+4
-0
-
389. 匿名 2023/06/21(水) 18:29:59
>>58
私もエリザベス・テイラー画像の瞳が綺麗だったから、目がキレイってコメントしたら字が小さくなったw+3
-0
-
390. 匿名 2023/06/21(水) 18:31:42
>>61
ガルちゃんのタワマン叩きすごくない?
億ション叩いてあんなとこ住みたくない、戸建てが一番って。世間との乖離を感じる。+1
-1
-
391. 匿名 2023/06/21(水) 18:32:26
>>373
運営?w
正直栗原さんは名誉毀損になりそうだけど。+0
-0
-
392. 匿名 2023/06/21(水) 18:37:16
>>110
受験関連は有名な釣りコピペにマジレスわらわらで本当に子育て世代が書き込んでるか謎+3
-0
-
393. 匿名 2023/06/21(水) 18:49:13
>>390
田舎の人が多いからだと思う。
嫉みもあるけど、それ以前に「利便性を金で買う」って発想が無いから。+2
-3
-
394. 匿名 2023/06/21(水) 19:02:18
漫画のおすすめトピに目がキラキラした昭和の漫画を出してくるのはわざとなのか?
名作ならまだしも当時読んでた人しか知らないような漫画を…+2
-0
-
395. 匿名 2023/06/21(水) 19:05:57
>>371
寛容というより、高齢世代は声優なんか知らないからどうでもいいんだよ+0
-0
-
396. 匿名 2023/06/21(水) 19:27:45
>>132
だって家無し生活保護が書き込みしているから+1
-0
-
397. 匿名 2023/06/21(水) 19:54:16
>>19
スキニーの履き方?が今のそれと全然違う+5
-0
-
398. 匿名 2023/06/21(水) 19:54:39
>>32
かなり前だけど…って10年ぐらい前のドラマを出したらめちゃマイナス食らって、それはこないだだからとか、若さアピールしてるとか返信来た事ある。言うて、アラサーだし自分が高校時代に見てたやつだから昔に変わりないけど、なんか怖いし一体いくつなんだよ(笑)ってなった。+8
-1
-
399. 匿名 2023/06/21(水) 20:01:13
>>1
色んな年代で違う感性を持った人がいる
それだけ+1
-2
-
400. 匿名 2023/06/21(水) 20:19:55
>>293
女性って生理にめちゃくちゃエネルギー使ってるらしくてなくなるとそのエネルギーがまるまる余ってくるから持て余して過剰におせっかいになったり他人に攻撃的になったりするらしいよ元気になるから上手く使えば素敵な事なんだけど…
自分もその時が来たら変なふうにならないように気をつけようと思ってる。+4
-0
-
401. 匿名 2023/06/21(水) 20:44:34
>>128+0
-0
-
402. 匿名 2023/06/21(水) 20:57:13
>>128
これは最近の+0
-0
-
403. 匿名 2023/06/21(水) 21:02:02
>>6
それぼーくのことだよー!+0
-0
-
404. 匿名 2023/06/21(水) 21:17:30
>>9
本気で中森明菜とか実況見た時はびっくりしたよ
中山美穂綺麗だよねとか
やっぱり50.60代が多いのかな+10
-0
-
405. 匿名 2023/06/21(水) 21:19:57
>>14
GLAYのはなんかファンなのか
半分茶化されてる気がする時がある
+3
-0
-
406. 匿名 2023/06/21(水) 21:28:19
>>65
海外旅行に行けないくらい貧しいからじゃない?+1
-2
-
407. 匿名 2023/06/21(水) 21:44:07
キャッシュレスにキレる人多すぎ
現金派って何歳だろうと思う+7
-0
-
408. 匿名 2023/06/21(水) 21:56:34
>>65
46歳ですが韓国映画やドラマは見たことないですね
歌はカラオケで盛り上がったりもしました
+0
-0
-
409. 匿名 2023/06/21(水) 22:03:30
>>3
私は50超えてるけど、フェスも行くしオシャレもコスメも好きだし昭和ネタとか古い話はよほど面白くない限り嫌い。年取っても今の話をしたい。懐かしい話ってごくたまにするから面白いんだよ。+7
-1
-
410. 匿名 2023/06/21(水) 22:04:40
>>112
稲葉アンチ久しぶり!+1
-0
-
411. 匿名 2023/06/21(水) 22:28:08
>>365
そうそう。広末涼子は男ウケは良かったけど女子からはなんでこの子は人気なの?あんまりかわいくないのに。って言われてるタイプだった。今で言うなら誰だろう?森七菜とか?+8
-0
-
412. 匿名 2023/06/21(水) 22:33:31
>>156
ちょっと前のNHK特番の中森明菜特集(コンサートの編集映像)見て、
ガルではさかんに名前出るけど、自分には今一つ良さがわからなかった。と感想書き込んだら
あっという間に50以上マイナスつけられた‥‥+6
-1
-
413. 匿名 2023/06/21(水) 22:37:17
>>115
エンタメは別物として切り離して楽しんでる人が大半だと思うよ。
政治的な事や歴史的な事を考えて無理!って言うならハリウッド映画も中国料理もダメにならない?+4
-2
-
414. 匿名 2023/06/21(水) 22:43:47
>>1
母が60歳。母世代と同じような結果観・仕事観もってる人多いから50〜60歳がボリューム層かなと思ってる+5
-0
-
415. 匿名 2023/06/21(水) 23:58:36
古すぎて知らない芸能人の話+3
-0
-
416. 匿名 2023/06/22(木) 00:38:44
>>30
うち2005年生まれの17歳!勝った〜🥳🥳+3
-2
-
417. 匿名 2023/06/22(木) 01:48:03
>>397
昔の履き方ってどんな感じだったんですか?+0
-0
-
418. 匿名 2023/06/22(木) 01:53:52
>>387
>>384
若い頃にネットがなかったこと上に、ネットをバカにして触れて来なかった世代が多い+4
-1
-
419. 匿名 2023/06/22(木) 02:26:18
>>6
ガルだとすぐゆとり叩きしたがる
でも現実だと他の世代より理解者が多くて、上の世代の人達の失礼な発言にサラッと助けてくれたり、いびられてた時も助けてくれることが多かった。+6
-2
-
420. 匿名 2023/06/22(木) 02:27:33
>>407
30代のおばさんだけどキャッシュレスのみは嫌だな
+0
-0
-
421. 匿名 2023/06/22(木) 03:21:41
>>397
それって?+0
-0
-
422. 匿名 2023/06/22(木) 03:23:04
>>23
もしかしたら自分の母親もガル民だったりして。+0
-1
-
423. 匿名 2023/06/22(木) 05:56:38
>>3も>>14もそれに付いてるレスもほとんど同じ人が書いてるじゃん
+0
-0
-
424. 匿名 2023/06/22(木) 06:33:22
>>122
でも、日本は総貧困時代に突入じゃん。
貧乏人は実家あるなら、戻って暮らした方がはるかに人間的な生活できるよ。+2
-1
-
425. 匿名 2023/06/22(木) 06:34:25
>>19
今年はスキニーが復活!というニュースを読んだばかりだけど。+2
-0
-
428. 匿名 2023/06/22(木) 07:58:35
>>3
でも、同じ年代沢山いるんだなって親近感はあるよ
昔持ってたやつ画像載せるトピ
昔話なしの掲示板だったら誰もこなくなりそう+1
-1
-
429. 匿名 2023/06/22(木) 08:10:57
>>253
風邪ファンはおば…+3
-0
-
430. 匿名 2023/06/22(木) 08:48:31
>>80
性格悪くなりそうだよね+1
-2
-
431. 匿名 2023/06/22(木) 08:52:23
>>2
ここ見るまで全く知らなかった名前が多い+4
-0
-
432. 匿名 2023/06/22(木) 09:11:04
女は学歴ない無職でも美人ならハイスペと結婚できると思ってる人が多いこと
ガルちゃんのせいで美人やハイスペって単語もババ臭く感じるしこういうこと言う人は多分美人じゃない+3
-0
-
433. 匿名 2023/06/22(木) 09:24:32
実況トピで明治初期の話になって、当時はーって言ってる人たちの根拠が自分の祖母なんだけど、約140年前の明治初期に結婚した祖母がいるって年いくつなんだろ
90代?+1
-0
-
434. 匿名 2023/06/22(木) 09:32:42
不登校や引きこもりは引きずってでも連れて行けって自論が多くて引いた。+2
-0
-
435. 匿名 2023/06/22(木) 10:10:13
>>148
私の頭が悪くて、「自分の話聞かない聞けない」の意味が理解出来なかったのですが、文脈から考えて、人の話を聞かない聞けないか、もしくは、自分以外の話を聞かない聞けない、でしょうか?
ジェネレーションギャップで言えば、てにをは、の助詞を使わない人が増えたように思います。+1
-1
-
436. 匿名 2023/06/22(木) 10:31:38
>>433
明治初期の頃を覚えてるってもことはもしかしたら江戸時代生まれの可能性があるってことよね。
90代どころか100才超えてるかもよ。+1
-0
-
437. 匿名 2023/06/22(木) 11:07:25
>>407
クレカも敵視してるよね+2
-0
-
438. 匿名 2023/06/22(木) 11:20:04
>>390
タワマンって基本駅近しかないから働いてる間はすごいいいと思う
クレしんのひろしみたいに毎日乗り換えて片道1時間弱はしんどそう+0
-0
-
439. 匿名 2023/06/22(木) 11:33:01
>>1
服は皆お揃なんだ、仲良しw みかんの行方が気になる このままだとガル婆かガル子に食われるな+0
-0
-
440. 匿名 2023/06/22(木) 11:34:33
>>1
みかんをめぐって臨戦体制の画に見える+0
-0
-
441. 匿名 2023/06/22(木) 11:41:28
>>8
これ色々なトピで見るけど、若い子じゃないと思うし韓国はまったことない人だなぁって思う+2
-0
-
442. 匿名 2023/06/22(木) 11:44:08
>>31
マスターの補修済しか見たことないのかな?
あと、オルチャンがかわいいとか綺麗という基準なら同意できない+1
-0
-
443. 匿名 2023/06/22(木) 12:12:00
エリザベステイラーの画像が貼られてる時+1
-0
-
444. 匿名 2023/06/22(木) 12:37:04
>>115
反日されてもATMされても魅力的にうつるんでしょ。会えないアイドルより会える(触れる)アイドルって言ってた+0
-1
-
445. 匿名 2023/06/22(木) 12:44:51
>>436
100才超えのガル民が何人も返信してくる風景想像したら、とってもシュール+1
-0
-
446. 匿名 2023/06/22(木) 12:49:28
エリザベステイラーの画像が貼られてる時+0
-0
-
448. 匿名 2023/06/22(木) 14:31:39
>>384
そう?ネチケより説教垂れてきたり取り締まりが増えたと思う。
あと、ネタトピにマジコメつらいわ。リテラシ大事かもしれんがなんかノリが違う+2
-0
-
449. 匿名 2023/06/22(木) 17:22:55
>>321
よっちゃんは、尚更わからないか。?+1
-0
-
450. 匿名 2023/06/22(木) 17:42:04
>>8
歳関係ないよ。嵌ったことがある人ほど嫌韓になる
よくババア・ジジイっていってる人程、なんちゃってなんだろうなって思う+3
-0
-
451. 匿名 2023/06/22(木) 20:24:06
>>402
雨宮さん。素敵な女性になられて。+0
-1
-
452. 匿名 2023/06/22(木) 22:18:14
>>203
ギリギリ知っている世代だとしても
いきなりあだ名で書かれると分かんないよ。+3
-0
-
453. 匿名 2023/06/22(木) 22:20:29
>>141
本当なら、今より良いところで働けただろうって人が
ぱっとしない職場にいたり
新卒で正社員になれた人が派遣しかなかったり
本当に悲惨だったらしいよ。+2
-0
-
454. 匿名 2023/06/23(金) 00:16:13
>>203
さすがに昭和ブームといえどもキツイって+2
-0
-
455. 匿名 2023/06/23(金) 09:13:29
韓嫌って言うの?韓国嫌悪ってこと?
親韓の逆の意味の嫌韓とは違うの?+0
-0
-
456. 匿名 2023/06/23(金) 10:39:40
>>1
婚活トピでこんな人は嫁に来て欲しくないってコメントあって引いた。意地悪なコメ多かったけど姑世代の人たちが集まって叩いてるんだな~って。+5
-0
-
457. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:19
言葉の受け止め方が違くて、いちいち説明するのめんど+4
-0
-
458. 匿名 2023/06/23(金) 20:07:30
>>65
やたら韓国ドラマと比べてくるのはこの世代?マジうざい+1
-0
-
459. 匿名 2023/06/23(金) 20:09:46
>>8
韓嫌?えっ?+0
-0
-
460. 匿名 2023/06/24(土) 01:13:41
>>452
私スーって聞いたらビビアンスーが浮かんだわ+1
-0
-
461. 匿名 2023/06/24(土) 01:17:48
>>420
だからといってキレたりはしないでしょ?
私も30代でキャッシュと現金両方使うけどがるちゃんで「私は絶対に現金オンリー!キャッシュ使うやつはバカ!」みたいにキレてる人はわりと見るよ+1
-0
-
462. 匿名 2023/07/01(土) 23:09:03
松坂慶子のトピが伸びプラマイも多いこと。デビュー当時から知ってるとか怖い+0
-0
-
463. 匿名 2023/07/14(金) 19:14:47
>>419
わかる。ネットにいる下の世代叩いてる人らって正直氷河期関係ない人もけっこういると思う
頭良い人ってなんだかんだ努力続けて転職してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する