ガールズちゃんねる

【お金】重なる時には重なる【出来事】

128コメント2023/07/01(土) 09:16

  • 1. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:03 

    何かしら物事って重なりませんか?
    トラブルが連続して起こるとか
    嫌なことが起きるとか
    お金の必要なものが重なったりとか

    今我が家は、壊れる物が多発して故障の重なり時期です
    買った時期はバラバラなのに

    車が2年連続で故障
    エアコンにトイレに家の壁
    絨毯に取れない汚れが付いて買い替え
    洗濯機
    いつか来ることでも重なりすぎてつらい

    +137

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:41 

    【お金】重なる時には重なる【出来事】

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:56 

    【お金】重なる時には重なる【出来事】

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/20(火) 08:04:00 

    こういう時こそヘソクリの出番。貯金おろさなくて済む。

    +4

    -17

  • 6. 匿名 2023/06/20(火) 08:04:09 

    冠婚葬祭も

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/20(火) 08:05:20 

    【お金】重なる時には重なる【出来事】

    +49

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/20(火) 08:05:44 

    家電が一気に複数壊れた…
    出費ヤバい…

    +86

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/20(火) 08:05:54 

    人生って、
    いいことも悪いことも続きます。
    波がある。

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/20(火) 08:06:09 

    うちも今年は車2台購入
    夫の弟の結婚式でご祝儀、新幹線代、宿泊費
    出産
    スマホ買い替え…
    貯金めっちゃ減るw

    +78

    -8

  • 11. 匿名 2023/06/20(火) 08:06:10 

    お金欲しい
    とにかく欲しい

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/20(火) 08:06:52 

    >>4
    お羽?w
    お金は「お足」という。
    気をつけていないと足が生えて逃げていく。

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/20(火) 08:06:53 

    車検でお金使った直後に家のガレージにぶつけて自損事故起こした。お金ケチって相手がいる場合の保険だけ入って自損は入ってなかったから自腹修理で絶望した…

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/20(火) 08:07:54 

    大した金額ではないけど、体のあちこちの不調での病院通い。年取って本当に病院通うw

    +78

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/20(火) 08:08:25 

    昨日は、洗濯機が壊れちゃって
    電気屋で買い物中に学校から連絡あり長男が階段から転げ落ちて骨折

    病院から帰宅したら、義理の妹がお小遣いをせびりに来てた…

    重なるんだなって思いました。

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/20(火) 08:09:32 

    電化製品一つ壊れると次々壊れる。
    たまに壊れる前とか後に宝くじのNumbers4が
    小さな金額、大きな金額が当選する。
    今月は凄く幸運で二百万円近く当たった。

    +20

    -4

  • 17. 匿名 2023/06/20(火) 08:10:37 

    お金がない時に限って、お金がそれも大金が必要な時が続く。あれはなんていう法則なんだろう?

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/20(火) 08:11:29 

    >>13
    保険てほんと賭けだよね…

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/20(火) 08:12:28 

    区民税の通知に加えて予定納税の通知。全部払ってたら生活できないから減額申請しに行く。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/20(火) 08:12:40 

    >>8
    新婚時一気に同時期に買うしさ、不調起こす時期が同じくらい。痛いよね〜💦

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/20(火) 08:12:53 

    病んで仕事辞めると通院お金かかるわ、働けないわで貧乏の連鎖になるよ。
    同じ辞めるなら健康損なう前をおすすめする。

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/20(火) 08:13:19 

    タイムリーすぎる…

    立て続けに病院通いと検査でお金が飛ぶなか、車買い替えしないといけなくなったよ。
    なんか呪われてるわ

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/20(火) 08:13:29 

    ここ数年家電が壊れて買い替えてたんだけど、今年は冷蔵庫壊れて買い替えのあと
    車が壊れて買い替え
    家の網戸が破れて張替え(4枚)
    台所の流れが悪くなり高圧洗浄

    水道の蛇口が水漏れしてるから、交換の検討中
    お金なんか貯まるわけない

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/20(火) 08:14:12 

    >>11
    ちょっと今出費すごすぎて、本気で降ってこないかなと思うときあるw

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/20(火) 08:14:36 

    厄年かなって思う時がある

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/20(火) 08:14:50 

    お金は寂しがりやだからあるところに集まってくると何かで聞いたことある。
    いないところは寂しいから逃げちゃうんだろうね。いつも寂しい思いをさせてごめんね。

    +53

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/20(火) 08:15:15 

    >>14
    分かる
    病院代ってバカにならないよね
    うちも今年入って病院ばかり
    しょうがないけどさ治さないと生活できないし😭

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/20(火) 08:15:27 

    子供の高校進学と旦那の単身赴任が重なった時は大変だった
    単身赴任費用なんかで賄えるわけもなく

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/20(火) 08:16:31 


    以前、テレビと冷蔵庫と洗濯機が二ヶ月ぐらいの間に次々と壊れて大変だった…

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/20(火) 08:16:48 

    禍福は糾える縄の如し
    良いことも悪いことも撚(よ)り合わさった縄のように交互に来る。

    でも、どちらか片方が続く場合も、、、
    ご祝儀貧乏にもなるし、香典貧乏にもなるし、慶弔貧乏どちらも嫌だ!

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/20(火) 08:17:42 

    失業中なのに、すっかり忘れてた所得税30万が来た。あとマンション更新料18万。ちっ。

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/20(火) 08:17:45 

    >>25
    あるあるw

    そしてこの年が絶好調でした!(もう過ぎてる)
    みたいなの見て、はて?そんなときあったか?と思う…ま、生きてるしな

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/20(火) 08:18:25 

    今月、いつもの出費に加えて+50万の出費があるよ。
    半分は住民税なんだけど...
    パソコンが突然壊れて
    データを取り出すにも費用かかるし
    旦那のシェーバーも壊れて
    掃除機も壊れて
    ドライヤーも壊れた...

    で、私は転職したばっかでボーナスなし
    夫は体調崩して休職してボーナスなし

    地獄です

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/20(火) 08:18:40 

    冷蔵庫と洗濯機と電子レンジが仲良く逝きそう…同じ時期に買ったからしょうがないんだけど。14年め。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 08:18:49 

    >>30です。
    糾(あざな)える

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/20(火) 08:18:55 

    白物家電って新居でまとめて購入すると
    同時期に壊れると思う とくに昨今の白物は10年限解説だし

    トピタイだと失業すると国保・年金の切り替えと住民税で
    最低でも前納したら100万は一気にでるよ

    失業保険なんて微々たる金額の割に時間と手間暇かかる

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/20(火) 08:19:10 

    >>26
    何それ😭
    泣ける…
    確かにうちに居ても寂しい思いさせるだけだもんな

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/20(火) 08:19:15 

    >>15
    義妹にお小遣いあげてるの?!
    バイトすればいいのに 

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 08:19:43 

    不妊治療(男性不妊だから高度治療必須保険適応前)からの妊娠中の入院とかかな


    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/20(火) 08:19:55 

    >>1
    派遣の契約終了と車検と税金が重なって
    お金がどんどん無くなってる

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/20(火) 08:21:57 

    >>27
    自分は治療の為に、3か月に1回の頻度でボツリヌス注射を打ってるけど、3割負担で13,000円!
    高価な薬だけど、効果は低め💦
    悪化していないだけ良いと思うようにした

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/20(火) 08:22:17 

    病気
    次から次へと、、もう疲れた

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/20(火) 08:22:42 

    今年車検なのに、トイレ壊れてるっぽい…
    点検してもらう予定だけど、金額聞くの怖い😱
    毎日使うし、高いから止めますって訳にいかないし

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/20(火) 08:23:10 

    今年親戚の結婚式2件、兄弟の出産祝いが全部重なったよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/20(火) 08:23:33 

    >>1
    電化製品はあるよね~

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/20(火) 08:24:34 

    一気に大金なくなると普段数千円のものを我慢してるのがアホらしくなり、便乗して散財してしまうの私だけかな?

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/20(火) 08:24:53 

    四年前が凄かった 車買い換え 冷蔵庫 洗濯機 オーブン テレビ壊れて買い換えた。 6年後が恐ろしい

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/20(火) 08:26:02 

    >>16
    たしかに次々に壊れてく。
    でも、くじの当たり運があるってすごい。
    うちは壊れて出費がかさんでその繰り返しだから、うらやましい。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/20(火) 08:26:22 

    そりゃあ支払いプラス
    度重なる出費よ…

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/20(火) 08:26:34 

    ここ数年症状出てなかったのに、コロナ後遺症で喘息が長引き
    子宮筋腫の治療(来月手術)

    治療費が…
    やっぱり節約するにしても健康な身体ありきだと思った。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/20(火) 08:27:18 

    >>6
    5類になったから最近結婚式多くない?

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/20(火) 08:29:09 

    臨時収入が入ると大体誰かが体調崩して病院通いになったり、家電や自転車が壊れたりする。
    もう金が堪らない人生なんかなって思う。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/20(火) 08:29:44 

    今年は車検2台、エアコン購入は確定してて、これだけでもヒーヒーなのに、昨日オーブンレンジが動かなくなり、テレビ画面に線が入り始めて、ヤバメな予感…。挙げ句に子供の歯列矯正やらなきゃいけないかもしれない状況…。
    ほんとお金、降ってこんかな?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/20(火) 08:30:38 

    >>1
    うちはブルーレイ、洗濯機、炊飯器がもうダメかも。
    特に洗濯機は異音がすごいw
    突然の出費には耐えられそうにないから(家計が)、ボーナスがあるうちに一気に買い替えるつもり。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/20(火) 08:30:41 

    >>46
    一緒!
    スーパーとかで高めの肉とか食品買っちゃう
    (スーパーってのが悲しいけど)
    でもバカらしくなるよね、チマチマ貯金したのが一気に吹っ飛ぶと
    特に税金系は、ストレスヤバい

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/20(火) 08:31:17 

    >>51
    もう結婚式なんて親族でいいじゃん
    そのうち式場も諸々値上がりして今時は友達のご祝儀5万円が相場ってなるの目に見えてるし

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/20(火) 08:32:24 

    iPhoneコード剥き出しになって突然の出費5000円とか泣ける

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/20(火) 08:32:54 

    >>52
    分かりすぎる😭
    待ってました!ばりに臨時収入って無くなるよね…むしろマイナスになったり
    うちはお金の通過点じゃないのよ💧

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/20(火) 08:32:56 

    >>28
    うちは夫の単身赴任と子供の大学進学が重なったよ(泣)
    家電一揃え2軒分と前期授業料で200万超えた

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/20(火) 08:35:45 

    父親が倒れ借金発覚親族が次々亡くなり(皆高齢)
    会社やめて転職ブラック企業
    子供の同級生の母親が事故で死亡した時は今度は私が死ぬのかと思った

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/20(火) 08:36:14 

    >>1

    更年期なのかバタバタ体の故障が目立ってきています。

    今年に入り貧血で婦人科かかったら腺筋症と言われ高い薬を飲んでいます。(月1万くらい)

    その数週間後いきなりブリッジが外れ、作り直すのにお金かかりすぎる💦と思っていたらもうダメになってるから1本も抜かないと言われ
    インプラントか入れ歯の選択になりました。

    インプラントにすると2本なのでキッツイです😭😭

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/20(火) 08:36:30 

    旦那のおい、めいが3人兄妹なんだけど、1人は進学、1人は就職、1人は結婚。みんな同じ時期のお祝いで金が飛んでったわ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/20(火) 08:38:46 

    >>1

    重なるよね!
    友だちも子どもが就職して寮生活(と言う名の賃貸生活)で新生活品揃えて欲しいと言われて家の後回しにしないと~って言ってた。

    (結果として自宅通勤)

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 08:40:14 

    >>15
    義妹、ヤバくない?
    いつも渡してるの?

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/20(火) 08:40:30 

    >>14
    コロナワクチン打ってませんか?

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/20(火) 08:41:51 

    >>13
    保険掛けてても五万くらいは自費で出さなきゃいけないし、保険使うと等級下がるしね…。
    自動車保険ってなんかおかしくない?

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/20(火) 08:42:08 

    >>15
    流石に義妹は義両親に頼みに来てるのよね?
    あげちゃうから毎回来るんだよ

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/20(火) 08:43:02 

    コロナに怯えてくれてありがとうね!
    【お金】重なる時には重なる【出来事】

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/20(火) 08:43:03 

    >>52
    旦那がナンバーズで10万当てて、やったー‼︎ってなってたら、雷が落ちて旦那のパソコンが壊れ、まんま買い替え代にスライドした。
    なんの娯楽にも使えなかった。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/20(火) 08:45:54 

    去年ヤバかったなー車2台なぜかパンクして不安だからタイヤを全部変えたり、年末に冷蔵庫壊れて買ったのに義母のも買わされた

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/20(火) 08:46:23 

    >>1
    家電あるあるよね
    炊飯器が結構やばいけど、買い換えたら家電あるあるで他の家電を買う事になりそうで買えずに耐えているよ
    多分炊飯器の次は冷蔵庫かエアコンだと…

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/20(火) 08:47:52 

    旦那の親、私の親、5.6月と連続で葬式して
    身も心もお金も 全てが疲れた

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/20(火) 08:49:03 

    お金なんて全然貯まらないよね!
    出て行く一方で全然足らない!

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/20(火) 08:49:21 

    >>51
    うわー怖いこと聞いた

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/20(火) 08:51:22 

    >>58
    うちもそー!
    あれなんだろう!
    通り抜け禁止の看板作りたい!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/20(火) 08:54:43 

    >>5
    へそくりの意味なくない?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/20(火) 08:55:12 

    家電はほんと同じ時期に買うから同じ時期に壊れる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/20(火) 08:55:51 

    >>8
    騙しだまし使った洗濯機を買い替えたばっかりなのに、ハードディスクレコーダーと炊飯器掃除機が逝っちゃいそう😭

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/20(火) 09:02:52 

    税金のために働いてるし、老後は二千万じゃ足りないよ!
    【お金】重なる時には重なる【出来事】

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/20(火) 09:03:02 

    >>17
    金欠スパイラル💸の法則です

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/20(火) 09:03:44 

    >>1
    家電は一斉に壊れる。
    知り合いの電気屋さんの話だと引越しとかのタイミングで買い替えるからどうしても壊れるタイミングが重なっちゃうんだって。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 09:05:04 

    冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン、掃除機、同時に壊れる+息子中学入学テニス部入部(制服、ユニフォーム、用品諸々)
    息子部活で足を骨折→中学校送迎のために軽自動車購入
    →息子不登校気味(登校する日もある)になり、給食費払いながらの家で食べる昼食代、塾代、通信教育代

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/20(火) 09:05:11 

    予期せぬ出費というわけではないけど税金の支払い地獄しんどすぎる。4月に固定資産税11万、5月に自動車税(2台分)7万払って、6月と7月は所得税と市民税で30万飛ぶし、8月は個人事業税で10万近く…自営だから毎年金額変動して管理(積立)しにくいし納税通知書が届いて毎回愕然としちゃう。そんな中、身内の出産祝いと新築祝いもしなきゃだし今エアコンとか壊れたら破産するよー😭

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/20(火) 09:08:13 

    【お金】重なる時には重なる【出来事】

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/20(火) 09:08:13 

    >>6
    まさに今それです。
    いとこの結婚と病気の親戚。結婚は喜ばしいと思ってるし病気の親戚も辛いとは思うんだけど私自身お金ないから不謹慎なんだけどどっちもしんどい、、、

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/20(火) 09:13:04 

    不謹慎ですが、
    元気だったけど、
    コロナ保険欲しくて、何度もPCRに並んで、陽性もらって、保険がすんなりおりるよ!って
    家族7人でやりのけた人は
    ある意味すごい。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 09:16:50 

    悪いことは重なるね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/20(火) 09:18:09 

    >>66
    保険会社も商売だからね
    トータル損する人が大半だよ

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/20(火) 09:22:09 

    税金
    何でこんなにまとめてくるの

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/20(火) 09:24:11 

    >>6
    年齢的に結婚式よりお葬式に出ることが増えてきた。
    しかも続くときは月に2.3件続く。
    お葬式は急なことが多い。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/20(火) 09:26:25 

    車持つことももう贅沢になってきたね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/20(火) 09:41:52 

    >>26
    何でか知らないけど全然お金貯まらない時ってないですか?
    掛け持ちのバイトしてるんだけど去年より今年の方が出勤してて儲けてるハズなのに何故かすっごいカツカツ(泣)去年は全然余裕あったのに、、。おまけにこの時に限って冠婚葬祭でお金必要だから休む暇もなくずっと働かなきゃならない。お金ないなんて言えないし。心の余裕もないし疲れも溜まって昨日マジで○のうかな、とか考えてしまった。お金ないと本当何もかも嫌になるよね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/20(火) 09:47:01 

    家電みんな丸8年使ってるけどまだ買い替えたのドライヤーだけ。これから次々くるかな⁈

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/20(火) 10:00:01 

    テレビ ブルーレイ オーブン 洗濯機 パソコン プレステ 扇風機 エアコン が同じ年に壊れた時は泣きそうだったよ!70万出てった〜

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/20(火) 10:00:19 

    5月末から3週間の入院。
    高額医療の申請を先にしたけど、5月分は手術費用も入るからか22万も支払いした。
    6月分はこれから請求がくる。
    体調がどうしても辛くて術後1週間だけ個室に入ってしまったからいくら請求くるんだろう…
    復職の見込みも立たず、苦しい。。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/20(火) 10:04:08 

    >>65
    前からです

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/20(火) 10:08:35 

    >>38
    夫にせびりに来るんだよね、義理の妹はフリーター
    飲食店でバイトしてるんだけど正社員が増えてシフトが削られてるらしい

    ちなみに毎回断ってる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/20(火) 10:08:54 

    >>64
    毎回断ってるんだけどね、諦めずに度々来る

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:20 

    >>67
    夫にせびりに来るんだよ、義理の両親は海外で隠居生活

    毎回断るんだけどね、たぶん頼ると言うか甘える先がここしかなくてたびたびやって来る

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/20(火) 10:28:57 

    地味だけど基礎化粧品関係なくなる時は一気に無くなるのまじでガツンとくる
    よく考えたら買う時期が同じだから無くなるのも大体同じぐらいになるんだろうけどさ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/20(火) 10:32:16 

    >>14
    分かります
    私は歯医者ばっかり行ってます
    今度抜歯してブリッジするので35万かかります。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/20(火) 10:36:33 

    先月車の税金、今月車のタイヤ交換、来月車検…
    田舎だから車必須なんだけど、車で20万以上飛んで虚無だよ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/20(火) 10:45:51 

    >>102
    お、仲間…
    私用のボロ車に加えて今年仕事用のボロ車を買って、買ってから毎月どっちかは車屋へ入院してるから税金保険終了諸々30万くらい飛んだ笑 笑うしかない笑

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/20(火) 10:46:33 

    >>103
    終了→修理

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/20(火) 11:03:29 

    >>78
    うちは一昨年 炊飯器 電子レンジ 
    去年 洗濯機 掃除機が逝った
    今年 冷蔵庫とガスコンロがヤバイ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/20(火) 11:15:40 

    車ノア400 軽190
    趣味の船のエンジン130
    住宅ローン完済700
    子供2人の入学(中学と、高校)30万以上。高校野球とクロスバイクが高い。
    固定資産税
    車の税金2台

    この半年ですごい額!貯金残り300
    やばい

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/20(火) 11:24:20 

    なんでこんなに嫌なことって続くんですかね?喘息になり甲状腺機能低下症、パニック発作、旦那さんもヘルニア。病院代がやばいよ。なのに下がり続ける給料。いつもお金ない。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:37 

    >>66
    でも被害者側としたら自動的保険てありがたいよ
    無保険車に事故られたとき心からそう思った
    まともな相手とビジネスとして話出来るのほんとラク!

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/20(火) 11:37:18 

    今年は年明け早々に給湯器が壊れて本体の買い替えから始まり、夏には車検、車の保険、火災保険の支払いが重なって辛すぎる😢

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/20(火) 12:00:53 

    春は固定資産税、自動車税、
    そして車検に子供のランドセル、自動車保険と家の火災保険の更新。
    いくらあっても足りません😭

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/20(火) 12:10:59 

    >>15
    義理の両親にはそのこと知ってるの?
    知ってて放置してるとなると両親も頭おかしいのか
    なんかやばい家族と結婚しちゃったね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/20(火) 12:23:36 

    今月カード代払ったから食費ないわ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/20(火) 12:45:03 

    >>1
    子供の大学の学費
    車3台分の税金
    車2台分の車検
    G.W義実家への帰省
    愛犬の手術費用&通院費用
    エアコンが壊れたので修理費

    ここ1ヶ月半の出費です。
    本当にお金がない‥。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/20(火) 12:52:02 

    >>8
    やばいやばいって、みんなボーナス貰ってるんでしょ?
    かつ、毎月貯金してるんでしょ?
    ぜったいやばくない!

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/20(火) 12:52:08 

    >>97
    断って当然よ
    永遠にタカられるよ
    アテにしないで欲しいね

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/20(火) 13:13:27 

    長男が県外の大学へ進学したので1人暮らしをしていた時
    夫が単身赴任でアパートを借りました
    その1年後次男がやはり県外に進学して1人暮らしを始めました(その時長男はまだ大学生)
    うちは元々賃貸だったので4人家族で4部屋分の家賃を支払っていた期間が1年間ありました
    発狂しそうでした
    (3部屋分は3年間続きました)本当に重なるときは重なります

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/20(火) 14:11:27 

    >>111
    知らないと思う。
    いちいち話してないなぁ…
    そういうのが嫌で、海外で隠居生活してるから聞かせるの悪いなと思って。

    秋には、私たちも引っ越しだから
    義理の妹とは会うことなくなると思うし、放っておこうかなと。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/20(火) 14:58:12 

    リホームで110万出たところに子供の部屋にエアコンを付けた。

    けど冷蔵庫の音が鳴る、ガス台もそろそろ交換したいが時期をずらすしかない。
    外壁塗装代もたまんないし。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/20(火) 15:35:35 

    >>101
    その抜歯本当に必要?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/20(火) 15:53:07 

    >>13
    でも保険使うと、翌年から保険料上がるよね。少しの傷なら、保険使って次から上がる分の保険料と自腹で全額払ったときと、どっちの方がお得かを保険やさんに確認してから使うようにしてる。
    最近事故も多いから、保険料もちょっとずつ値上がりしてるよね。保険やさんも大変だわ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/20(火) 20:55:02 

    スマホに家電と続いたよ。
    買いたいものあったのに。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/20(火) 23:06:49 

    エアコンと換気扇が同時に壊れた

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/20(火) 23:17:26 

    >>93
    うちの洗濯機15年目でまだ元気だからまだ大丈夫かも。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/21(水) 17:24:46 

    旦那の『そうだ、あれ買わなきゃ』が毎週出てイライラする

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/21(水) 21:37:04 

    この時期にエアコンが故障
    5万円しか無い(´;ω;`)
    エアコン工事費込み‥ああ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/22(木) 21:34:03 

    >>125
    死活問題じゃないの⋯
    楽天とかで工事費込みとかあるから、カードの支払い日にお金あるなら何とかなるかも

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 09:09:59 

    >>82

    辛い

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 09:16:46 

    >>116

    近くに大学ないと仕方ないね😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード