
“ありがとう手当1万円” 新卒入社の社員を対象に支給!三陽工業「福利厚生プロジェクト」
74コメント2023/07/20(木) 20:20
-
1. 匿名 2023/06/19(月) 21:53:05
■「感謝の気持ちを大切にしてほしい」そんな想いから生まれた制度
三陽工業では、新卒で入社した社員49名を対象に、「ありがとう手当」として1万円を支給しました。
今後は中途社員も含めた新入社員へ拡大するなど、さらにより良い形にブラッシュアップして継続をしていきます。
また、福利厚生プロジェクトでは、その他にも様々な福利厚生を検討しています。
例えば、失恋休暇・バンジージャンプ支援制度・イメチェン手当・社内年末ジャンボなど、面白い福利厚生制度案が出ていました。
現在は、三陽工業の本社がある明石市を1つのヒントにし、「子育て支援」における新たな福利厚生の制定に向けて具体的な話が進められています。+1
-80
-
2. 匿名 2023/06/19(月) 21:53:46
1万だけ?なぜニュースになる?+93
-2
-
3. 匿名 2023/06/19(月) 21:54:02
専業主婦やこどおばが多いガルには関係ないトピ+3
-18
-
4. 匿名 2023/06/19(月) 21:54:15
くだらん
絶対入りたくないアットホームな会社+86
-6
-
5. 匿名 2023/06/19(月) 21:54:26
せめて100万にしろよ+7
-13
-
6. 匿名 2023/06/19(月) 21:54:36
うーん
ベースアップを一時金で誤魔化してるような気がする+100
-2
-
7. 匿名 2023/06/19(月) 21:54:49
こういうとこで働きたい。+2
-13
-
8. 匿名 2023/06/19(月) 21:54:53
失恋休暇ってセクハラだよね
+38
-0
-
9. 匿名 2023/06/19(月) 21:55:21
いやー、ちょっと面倒な会社な感じがしたんですが。+73
-1
-
10. 匿名 2023/06/19(月) 21:55:36
一万か…一万で会社に恩を感じないな…。+26
-0
-
11. 匿名 2023/06/19(月) 21:55:48
氷河期には?+37
-5
-
12. 匿名 2023/06/19(月) 21:55:52
なんやねん一万円て+18
-0
-
13. 匿名 2023/06/19(月) 21:55:56
失恋休暇は失恋していなくても申請したらとれちゃいそう。+13
-0
-
14. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:07
突発的な泡沫なんて言わせなーい+1
-0
-
15. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:10
>>1
たった1万円?せめて5万くらいだせよと思う
これだけでこの企業の本質がわかる
ここはダメだ+3
-12
-
16. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:13
新入社員以外だってありがとうしたい人いる+68
-0
-
17. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:14
くだらない話題性でアピールする会社って嫌だな+27
-1
-
18. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:18
>>1
リクルート系のライターが書くような文章+9
-0
-
19. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:23
感謝、顔晴る、一笑懸命!+6
-0
-
20. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:30
>>8
バンジージャンプ支援制度も気になった
パワハラっぽくない?+11
-2
-
21. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:42
ノリが陽キャで辛い人いるだろうな+10
-0
-
22. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:50
ありがとう手当てじゃないだろ、これからよろしくお願いいたします手当てで10万位だして。+6
-6
-
23. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:50
>>3
専業やこどおば(就労者)よりもニ一卜こそ害でしょ
電気を取り上げろ+0
-8
-
24. 匿名 2023/06/19(月) 21:56:56
昔から就職祝い金とか入社準備金として1万〜3万円支給する会社あるよね?
ありがとう手当という名称が新しいからニュースになるのか?+8
-0
-
25. 匿名 2023/06/19(月) 21:57:39
なぜトピに+0
-0
-
26. 匿名 2023/06/19(月) 21:57:52
でもその分税金高くなるんでしょ?笑+0
-0
-
27. 匿名 2023/06/19(月) 21:58:02
>>20
社内年末ジャンボも。絶対に経理にばれるじゃんね。+7
-0
-
28. 匿名 2023/06/19(月) 21:58:12
そんなのいらんから基本給1000円あげろ+18
-0
-
29. 匿名 2023/06/19(月) 21:58:23
>>23
こどおば(就労者)はともかく専業はニ一卜と変わらん+5
-0
-
30. 匿名 2023/06/19(月) 21:58:33
>>5
×49の算数もできないの?
+1
-2
-
31. 匿名 2023/06/19(月) 21:58:36
>>4
10000円をこんなふうに使いました!て発表するのまでがセットだろうね+20
-1
-
32. 匿名 2023/06/19(月) 21:59:17
>>30
絡んでくんなよぶす
きえろ+2
-1
-
33. 匿名 2023/06/19(月) 21:59:35
何が感謝だよwwwお前の会社が成り立ってるのは働いてる人がいるからだよね?何勘違いしてるのかな+1
-1
-
34. 匿名 2023/06/19(月) 22:02:32
>>29
無駄に控除や3号もあるからニートより害+5
-4
-
35. 匿名 2023/06/19(月) 22:02:43
失恋休暇・バンジージャンプ支援制度・イメチェン手当・社内年末ジャンボなど、面白い福利厚生制度案
痛々しいなあ、ずれた方針の上司がひとりいるんだろうね
アルコ&ピースのなんとか社長みたいなやつ+12
-1
-
36. 匿名 2023/06/19(月) 22:02:49
なんか、恩着せがましい。+8
-0
-
37. 匿名 2023/06/19(月) 22:02:55
うちの弟が勤める大手メーカーはベースアップで基本給が1万上がってたよ
ガチの優良企業はこんなアホな名目の一時金で誤魔化さない+8
-5
-
38. 匿名 2023/06/19(月) 22:06:24
>>1
先輩「おう、お前の奢りで飲みに行くぞ」+5
-0
-
39. 匿名 2023/06/19(月) 22:06:55
>>37
考える手間も申請、受理する手間も生産効率が悪い
基本給あげたらそれでいい+8
-2
-
40. 匿名 2023/06/19(月) 22:07:05
ありがとうと言わせてる感がするわ。前いたブラック企業の社長はコーヒーサーバー入れただけで、社員にいいだろうこれ!と言いに回ってたのを思い出したわ。もっと人件費に還元できたはずなのに+7
-0
-
41. 匿名 2023/06/19(月) 22:09:31
そんな制度より給与自体上げて欲しいわ+1
-0
-
42. 匿名 2023/06/19(月) 22:09:40
誰かはどれかを貰えるの良いね+0
-0
-
43. 匿名 2023/06/19(月) 22:10:24
>>37
今年は査定関係なく大手じゃなくてもそういう月収微増してる会社多いね
この会社は1回1万だけばらまいて、ありがとうだの感謝だの変な名前でごまかして話題にだけなって恥ずかしいね+3
-1
-
44. 匿名 2023/06/19(月) 22:11:53
>>13
芸能人の推しが熱愛発覚や結婚でももちろん取れるんですよね?+5
-0
-
45. 匿名 2023/06/19(月) 22:13:15
>>1
>>38
こういうコメント見ると、ホントガル民ってまともな所で働いた事ないんだなと思えよ
+1
-2
-
46. 匿名 2023/06/19(月) 22:15:21
支えてくれるベテランにこそ感謝すべきじゃない?
小手先過ぎんだよ+8
-0
-
47. 匿名 2023/06/19(月) 22:15:55
>>43
よこ
匿名でそういう投稿をしてしまう43さんの方が恥だよ。+0
-2
-
48. 匿名 2023/06/19(月) 22:20:17
そんなものより子持ちのフォローとか育休の補充なしに働いてる人へのありがとう手当をちょうだい。わかっちゃいるけど、けっこうしんどいものなのよ。泣
+4
-0
-
49. 匿名 2023/06/19(月) 22:20:55
>>12
いや舐めとるよな?一万て。どー考えても+0
-1
-
50. 匿名 2023/06/19(月) 22:22:05
そんなものもらおうが新卒で入って嫌ならすぐ辞めるよ?他にもっとあるでしょうよ。ってかイメチェン手当ってなに!笑 失恋手当もだけど、色々プライベートさらさないといけない会社っぽくて嫌だね+6
-1
-
51. 匿名 2023/06/19(月) 22:24:39
バンジージャンプ支援手当…!?
観光PRの助力になれば、とかかな+0
-0
-
52. 匿名 2023/06/19(月) 22:26:36
>>2
宣伝効果抜群だね
1万円でめちゃくちゃ元取れた+5
-0
-
53. 匿名 2023/06/19(月) 22:27:18
>>1
感謝はされるものなので一度きりの1万円ごときで感謝しろ!は違和感+1
-1
-
54. 匿名 2023/06/19(月) 22:27:49
>>4
派遣会社だしね
派遣登録増やすためだよ+1
-1
-
55. 匿名 2023/06/19(月) 22:30:04
>>54
派遣会社とか労働者の敵じゃん+1
-1
-
56. 匿名 2023/06/19(月) 22:32:38
>>1
バンジー支援って死亡したら適正な残された死亡保険を出してくれるの?考えた人、お子様過ぎん?
危険が伴うレジャーは基本保険適用外なんだけど。+1
-2
-
57. 匿名 2023/06/19(月) 22:32:54
>>55
詳しくは知らんけど、正社員として雇って派遣する会社みたい。営業マンに言われた
所属するスタッフの母数上げたいから何かと名前付けて餌ぶら下げてるんだと思うよ+1
-0
-
58. 匿名 2023/06/19(月) 22:37:16
>>57
派遣会社の派遣正社員って年収200万円台だよ
結局人を安くこき使う中抜き業者であることに変わりない+2
-3
-
59. 匿名 2023/06/19(月) 22:50:02
一年目以外はありがとうないんかい!+1
-0
-
60. 匿名 2023/06/19(月) 23:02:00
>>1
ニュース元を見ても、
先月の一回きりなのか今後も継続して手当を出すのか分からない。
一回だけなら49万円で良い宣伝になったね。+3
-0
-
61. 匿名 2023/06/19(月) 23:11:21
>>1
社内年末ジャンボはいいな+0
-0
-
62. 匿名 2023/06/19(月) 23:26:14
>>60
正社員なら月給20万でも10万くらいマージン取ってるから1月で元取れるどころか10倍くらい派遣会社のリターン+0
-0
-
63. 匿名 2023/06/19(月) 23:51:41
新卒や若い奴ばっかり優遇される+2
-0
-
64. 匿名 2023/06/19(月) 23:53:29
>>1
面倒見なきゃいけない先輩に倍支給しなよ。
+2
-0
-
65. 匿名 2023/06/20(火) 00:50:09
>>45
自分がどんな稼ぎ方してるのか書いてからの方が説得力あるわよ+0
-0
-
66. 匿名 2023/06/20(火) 05:23:18
たった10000円www
舐めてるなー政治家って+0
-0
-
67. 匿名 2023/06/20(火) 07:13:37
はぁ?くだらん!
赤子を面倒見てる専業主婦にもくれや!
育児は女がするもの!
誰にも感謝されず鬱になるわ。+0
-2
-
68. 匿名 2023/06/20(火) 08:23:43
これ、元々働いてる人達からしたらなんで教えないといけない新人だけ手当てでるんだよってモヤるやつ+0
-0
-
69. 匿名 2023/06/20(火) 09:11:25
>>1
失恋休暇ww
私年中休まなきゃならなくなるわ+0
-0
-
70. 匿名 2023/06/20(火) 09:32:12
>>13
寅さんだったら失恋手当で結構稼ぐよね+0
-0
-
71. 匿名 2023/06/20(火) 10:55:03
ありがとうを言うべきなのはむしろ毎日残業している中堅どころじゃないか?
新卒ばかり優遇しすぎ。
中途のアラサー〜アラフォー社員に手厚くしないと逃げられて教育係がいなくなるぞ。+1
-0
-
72. 匿名 2023/06/20(火) 11:30:19
そんな下らない事
世間にアピールするなら
ウチはサービス残業が無いとか
有休が好きな時に全部消化できるとか
法律で決められたことを当たり前に出来る企業を目指せよ+0
-0
-
73. 匿名 2023/06/20(火) 14:49:33
>>3みたいな人って【仕事】とか【働く】って事にコンプレックス抱えてんだから知らんけど、すぐそういうこと書き込みに来るよねwww
+0
-0
-
74. 匿名 2023/07/20(木) 20:20:10
>>5
そんな価値全くないよ
なら子供がいる貧困家庭にばら撒いた方が100億倍マシ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
三陽工業株式会社にて推進中の、新しい福利厚生の制定に向けた「福利厚生プロジェクト」 同プロジェクトにて、新卒で入社した49名の社員を対象に、2023年5月の初任給と共に1万円が支給される「ありがとう手当」が実施されました。 発案から支給までは何と1ヶ月足らず。