ガールズちゃんねる

人生に絶望している人にしか分からないことpart17

3555コメント2023/07/20(木) 18:05

  • 1001. 匿名 2023/06/20(火) 10:38:08 

    本当に絶望すると感情が【無】になるかもしれないけど、私の場合は【悲しみ】と【怒り】が結合した感じになって攻撃的になった。
    外の世界ではみんな穏やかそうに歩いていて、自分だけが違う生き物みたいな気持ちになって、息が吸えないような思いがしたことがある。

    +22

    -3

  • 1002. 匿名 2023/06/20(火) 10:38:11 

    >>755
    横。言い返せることがなくなると、顔と性格を攻撃しようとするこのコメントもかなり意地悪だけど?

    +12

    -2

  • 1003. 匿名 2023/06/20(火) 10:38:42 

    >>952
    鬱になったら、人が去っていきました。
    仕方ないかもしれません。
    人間はそんなものだと思います。
    お金持ちにお金がなくなるとまわりが離れていくといいますよね。
    同じだと思います。
    昔は慈悲深い奉仕精神の人もいたかもしれませんが、現代はなにかメリットがなければわざわざ人はよってこないし離れていくと思います。
    勧誘などもそうですね。
    孤独です。

    +37

    -1

  • 1004. 匿名 2023/06/20(火) 10:39:37 

    >>828
    wそんな殊勝な事、そういう人は思ってないよ。
    ひたすら自分勝手、
    自分が自分がで、自分はなんて不幸なのかしら、ああ自分は可愛そう、
    それだけ。
    人のことを思ってたらとうに身を引いてるって。
    少なくともこちらにはその辛さは伝わるものよ。

    +5

    -5

  • 1005. 匿名 2023/06/20(火) 10:40:21 

    >>857
    あなたの年収を知りたい。
    所得税沢山取られてるなら高収入だし、
    500円のスカート?!低収入なの??ってなった。
    高収入だけど借金あるとか、そういうこと?

    +4

    -8

  • 1006. 匿名 2023/06/20(火) 10:41:07 

    絶望が強いひとは強欲なのかもしれない
    自分の思い通りにしたいという気持ちが強いのかも

    +6

    -6

  • 1007. 匿名 2023/06/20(火) 10:41:10 

    >>955
    分かる
    自殺にしても生きるのが上手な人ほどしぬのも上手というかスパッとしねるイメージというか

    自分なんか人生グダグダだし体力ない運動神経ないからしぬのもグダグダになって失敗しそうというか
    生きるの下手だとしぬのも下手だと思うから

    未遂になって半身不随とかなって嫌いな親に下の世話されてもう自殺すらできない状態で何十年も生かされるみたいな
    一番望んでない最悪の地獄の結果になりそうだから自殺する勇気ない

    +13

    -2

  • 1008. 匿名 2023/06/20(火) 10:42:14 

    >>12
    メンタル病んだらとたんに。
    とにかく気力ない。
    風呂さえも。
    引きこもりに。
    頭イタイです。

    +57

    -1

  • 1009. 匿名 2023/06/20(火) 10:42:27 

    >>44
    言われるよ。
    いつもニコニコして悩みなさそうって言われるのに全然福が来ない。
    笑っていると福が来るんじゃないんかいw

    やっぱり毒親産まれってずっと続くのかなぁ。
    いい歳して親関係ないでしょ!って言う人いるけど人生って毎日の積み重ねで点じゃなく線で繋がっているんだし、結局最終的に毒親だからこうなってしまった。
    毒親だからこう言う考えに至ってしまったとなるんだよね。

    匿名のガルだから本音書いたけど普段は誰にも愚痴も言えない。

    +48

    -2

  • 1010. 匿名 2023/06/20(火) 10:43:54 

    インスタで子供3人授かってる人羨ましい
    私も3人絶対欲しいから諦めない。

    +1

    -8

  • 1011. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:09 

    >>994
    それって、希望がある状態じゃないの?

    あなたが言ってるような含みはないけど、仮にそれの含みがあるとして、そんな状況はいやだって、随分と向上心と希望がある状態だと思うけど。

    +0

    -5

  • 1012. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:47 

    >>1007
    あー、わかる。
    自分より全然スペック高くて死んだ時たくさんの人が悲しんでくれて、この人の人生なら私はもっと頑張れそうって思うんだけど、そう言う人の方が惜しまれつつスパッと死ねるよね。

    +4

    -1

  • 1013. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:47 

    >>1003
    大人の人間関係は利害関係です。
    これはしょうがないと思っています。
    人間をそんなものだとか、どうか軽蔑しないでください。
    こちらも助けてもらいたいので、困ってしまいます。

    うつ病の人は自分のことしか考えられない病気なので、
    しがみついてくるのです。怖いんです、困るんです。

    それこそ教会に頼ればいかがですか?
    ここに「神とともに生きる」というひとが見えてましたから、
    遡って読まれるといい。
    孤独からの解放されることでしょう。
    素晴らしい未来です、よかったことですね。

    +3

    -6

  • 1014. 匿名 2023/06/20(火) 10:45:39 

    >>1003
    人間は金持ちや幸せな人に集まるから
    不幸や貧乏な人は誰も助けないしスルーになる

    だから放ったらかしになるからますます一人で不幸に転落する状態になる
    不幸な人に寄ってくるのは宗教や詐欺だけ

    +23

    -1

  • 1015. 匿名 2023/06/20(火) 10:46:11 

    >>954
    わかる!全てを諦めた方が楽しく生きれた。飯食えるだけでかなりの幸せと考え始めたら自然と幸せがよってきた。全てを諦めるって本当に爽快だった

    +8

    -2

  • 1016. 匿名 2023/06/20(火) 10:46:48 

    >>186
    私もです。。
    結局夫はこころの支えにならない。 
    こころの友もいない。
    誰もいなくなっちゃった。
    ひとりぼっちです。

    +8

    -1

  • 1017. 匿名 2023/06/20(火) 10:47:41 

    >>858
    子供出来なかった人に勝った、なんて思わないよ、ただの体質だし。
    身近な同僚の不幸聞いて幸せも感じない、不幸に不機嫌ぶつけられたくないし、そういうタイプじゃなくても不幸があった人と話すの気を使ってしまう。
    願わくば周りの人皆が幸せであってほしいよ。

    +2

    -5

  • 1018. 匿名 2023/06/20(火) 10:47:57 

    >>1014
    相談女になると男がよってくるよ!

    +1

    -7

  • 1019. 匿名 2023/06/20(火) 10:48:30 

    >>1015
    幸せは寄ってきていないよ。
    単に、身の丈にあった生活に甘んじているだけでは?
    私の母親がそう。
    全てを受け入れているけど、客観的に見て全然幸せじゃない。
    孫の顔も見れないしね(私も弟も子供いない)

    +0

    -11

  • 1020. 匿名 2023/06/20(火) 10:48:37 

    >>1006
    病気やら虐めやら事故やらで絶望してる人もいるから一概には言えないかも。

    +9

    -1

  • 1021. 匿名 2023/06/20(火) 10:48:50 

    だったらもう絶望を利用したら勝ちだよ。
    絶望して辛い辛いといいまくってると誰かは来てくれる

    +0

    -5

  • 1022. 匿名 2023/06/20(火) 10:50:17 

    育児がきっかけでパニック障害になって自分を救えるのは自分だけという事を学んだ

    あの時理解しようとしてくれなかった旦那に言われた「お前なんで働かないの?」を忘れないぜ

    +4

    -7

  • 1023. 匿名 2023/06/20(火) 10:51:31 

    >>1019
    本人が幸せをかんじてるのに、他人からの目になんの意味があるの?

    +11

    -1

  • 1024. 匿名 2023/06/20(火) 10:51:44 

    >>1019
    やばっこの人のような考えを初めて人生で聞いた笑
    これぞ不幸のはじまりって感じの考え方と文章〜
    孫も見れないしねって視野が狭すぎてそりゃ不幸にしかならないよそんな悲観的じゃ。
    外に出たら楽しいこといっぱいだよ?それにあんたの人生と一緒にしないで?笑

    +1

    -7

  • 1025. 匿名 2023/06/20(火) 10:51:47 

    >>1
    ドラえもんって小学生が読む漫画なのに結構シュールだよね。

    +6

    -1

  • 1026. 匿名 2023/06/20(火) 10:51:58 

    優しい母と頭の良い父が良かったな
    親が訳分からんと苦労するもん

    +14

    -1

  • 1027. 匿名 2023/06/20(火) 10:52:08 

    >>1006
    虐待されてきた子供の絶望も、強欲なの?

    +9

    -0

  • 1028. 匿名 2023/06/20(火) 10:52:58 

    >>1013
    そうですね誰しも頼られても大変で困ると思います。
    教会…宗教でしょうか…怖いのです…。
    でもコメントくださりほんとうにありがとうございます。 

    +0

    -2

  • 1029. 匿名 2023/06/20(火) 10:52:58 

    >>12
    私も

    +4

    -1

  • 1030. 匿名 2023/06/20(火) 10:53:26 

    >>1019
    てかさ、自分のお母さんに向かって幸せそうに見えないとか信じられないw なんでそんな捻くれてるの?

    +1

    -3

  • 1031. 匿名 2023/06/20(火) 10:53:53 

    住民税と国保、払えない。。
    本当にどうしよう、、

    +10

    -2

  • 1032. 匿名 2023/06/20(火) 10:55:36 

    本読んでたら殺人事件が起きる度に探偵が
    被害者は綺麗な人ですか?っていちいち聞くし、
    女性は見た目で人生が決まりますからねって
    セリフがあって嫌な気持ちになった。
    せっかく本を楽しめる余裕が出てきたと思ったのに。名作だけど読むの嫌になった。

    +4

    -6

  • 1033. 匿名 2023/06/20(火) 10:55:59 

    >>1031
    病気なら役所に相談したらいいし、
    元気なは働けばいいのでは?

    往々にして、解決法はシンプルないものよ。

    +2

    -6

  • 1034. 匿名 2023/06/20(火) 10:58:14 

    >>750
    ちゃんと計画的にできるってことは元々几帳面な人なんだね
    私は部屋もぐちゃぐちゃ何も手がつかないで死にたいってずっと考えてる

    +8

    -5

  • 1035. 匿名 2023/06/20(火) 11:00:05 

    >>26
    私も。トラブルストレスや更年期がきっかけかもしれない。長すぎ。もういやんなる。なかなか抜け出せぬ。
    なかなか簡単に切れない選べない人間関係ばかり。
    生きにくい。

    +9

    -1

  • 1036. 匿名 2023/06/20(火) 11:00:14 

    >>1
    イージーモード過ぎて辛い定期

    +0

    -10

  • 1037. 匿名 2023/06/20(火) 11:03:08 

    >>1
    生まれたときから身内ガチャ。
    結婚しても。
    もうきつい。

    もしくはもっと図太い楽天的なメンタルほしかった。

    +16

    -2

  • 1038. 匿名 2023/06/20(火) 11:04:26 

    憎しみ、恨み、怒り、これらの感情を無くすにはどうしたらいい、生まれてこなければよかった

    +7

    -1

  • 1039. 匿名 2023/06/20(火) 11:04:34 

    信頼できる話し相手、心から聞いてくれる人がほしいよ。

    +8

    -1

  • 1040. 匿名 2023/06/20(火) 11:05:55 

    >>1016
    今の若い男は、心の支えにならないどころか
    別財布で、生活費も折半だから、
    いいとこ生活の共同作業者だね。子を産んでも変わらないよ。
    昔はパート程度になれたけど、今は許さないから世の中が。
    割り切れると言えば割り切れるかもしれないけど結婚しても支えてもらえる、生活が楽になる。仕事しなくていいってメリットないね。
    仕事継続が変わらないなら一人で生きてもいいかも

    +18

    -2

  • 1041. 匿名 2023/06/20(火) 11:07:08 

    +6

    -7

  • 1042. 匿名 2023/06/20(火) 11:08:28 

    本当にどうしようもなくなった時には自〇すればいいや
    という思いを励みに何とか生きている。

    +13

    -0

  • 1043. 匿名 2023/06/20(火) 11:09:25 

    友達がコロナで亡くなった。
    会いに行きたい。
    私はもうどうでもいい。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2023/06/20(火) 11:11:09 

    >>586
    明らかに好意を持たれてる。
    けどあなたが嫌ならセクハラになるね。
    上司に相談できないの?

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2023/06/20(火) 11:15:00 

    >>4
    自分は死にたいと思いながら生きてるから
    生きるにもやる気が起きない
    どっちにも進めない
    動きたくないのはこれ以上傷つきたくないし
    傷つけたりもしたくない
    どうしたらいいんだ?
    眠い

    +32

    -0

  • 1046. 匿名 2023/06/20(火) 11:15:51 

    しねないから生きてるだけだよ

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2023/06/20(火) 11:16:02 

    >>1018
    ろくでもない男でしょうね。
    色んな女の相談に乗って最終的にはヤりたいだけな面倒くさい男ばかりですよ。笑

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2023/06/20(火) 11:17:09 

    自殺したら成仏出来ない、来世が云々ていうのがよく分からん

    +12

    -0

  • 1049. 匿名 2023/06/20(火) 11:17:42 

    相変わらず人身事故多いな

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2023/06/20(火) 11:18:48 

    >>1038
    悟れ。
    悟ったら、メリットのがまぁまぁある。
    人に期待値が高い人ほど勝手に絶望に浸り、人に逆恨みしだす。
    期待は他人に向けるのでは無く、自分に期待出来るように何かをやればいい。
    気力湧かないうちは何もしなくていいよ。
    人生なんか時間まぁまぁあるし。
    多少休んでも良い。

    +4

    -1

  • 1051. 匿名 2023/06/20(火) 11:19:52 

    >>209
    何故かマイナス多いけどすごく分かる

    +12

    -6

  • 1052. 匿名 2023/06/20(火) 11:20:13 

    日本人の平均寿命があまりにも長過ぎる。

    +19

    -1

  • 1053. 匿名 2023/06/20(火) 11:21:04 

    >>1041
    行政も動かないなんて絶望ですね
    人間も助けてくれないだろう
    この国は

    +8

    -1

  • 1054. 匿名 2023/06/20(火) 11:21:26 

    >>1048
    私はそれだけが心配で決行出来ない。

    +1

    -1

  • 1055. 匿名 2023/06/20(火) 11:21:33 

    いつか自分も自然界の一部になれる日が来るんだなと思いながら毎日、空を眺めてる。清らかな気持ちになる。

    +7

    -1

  • 1056. 匿名 2023/06/20(火) 11:22:43 

    >>1
    どんなに考えても老後はホームレスになるしかない。野垂れ死ぬ。

    +13

    -0

  • 1057. 匿名 2023/06/20(火) 11:22:44 

    >>954
    誰かと比べながら生きている人のがしんどそう。
    良い意味で自分に意識向いている人のが平和に過ごせているし、誰かと比べもしないから幸せだと思う。
    マウント気質な人がイライラしたり、人に当たりまくるのも、他人の事ばかり気にして自分に良い意味でのベクトルが向いていないからだと思う。

    +13

    -1

  • 1058. 匿名 2023/06/20(火) 11:23:24 

    あの局が理詰めして追い詰めなかったら、休職しなくて済んだのに。
    自尊心、金、時間返せ

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2023/06/20(火) 11:23:30 

    >>1054
    あるかもしれない、ないかもしれない
    証明は出来ない
    だから確率は半分て事かな

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2023/06/20(火) 11:23:44 

    >>5
    それは嘘だな!!

    +7

    -2

  • 1061. 匿名 2023/06/20(火) 11:24:41 

    >>1058
    どこにでもそういうやつはいる。

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2023/06/20(火) 11:25:07 

    人間関係が本当に面倒くさいというか怖い

    +14

    -0

  • 1063. 匿名 2023/06/20(火) 11:26:19 

    >>1001
    穏やかそうに見える人も心の中では怒りに震えてたり絶望の泥沼の中にいたりするものだよ
    見えてないだけで

    +14

    -0

  • 1064. 匿名 2023/06/20(火) 11:26:29 

    >>113
    横だけど気持ちわからんでもないよ。
    だってどんどん年老いて見た目も体調も悪くなって死に近づいていくだけだもんね。若い時はそれこそ何も考えなくても働かなくても生活出来たけど歳とるにつれ色々ならなきゃいけないこと、実家の親が死んだ後の事や家どうするか?
    結婚しなければしないで一人で生きていくためのお金とか含め考える事沢山だしね。
    死ぬほどお金があるなら、お金で人任せに出来る部分もあるけど殆どの人はそうじゃないし

    +16

    -0

  • 1065. 匿名 2023/06/20(火) 11:26:36 

    >>234
    矛盾する気持ちを両方受け止めて強いと思うよ

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2023/06/20(火) 11:26:51 

    >>11
    お子さんがいる人とかは、子孫を残すために生まれて生きてるんだと思うの。
    私はシングルで、病気して子供は産めないんで、本当に食べて出して働いて消費するだけの人生。何も面白くない。

    +16

    -4

  • 1067. 匿名 2023/06/20(火) 11:26:53 

    健康診断とかいらん。この体でいけるとこまで生きるだけでいいから長生きしたいわけではないから。

    +13

    -0

  • 1068. 匿名 2023/06/20(火) 11:27:00 

    >>484
    私もそう。
    毎日いきいきと楽しそうだった父親は事故にあって死んでしまった。父の無念さ、残された者の気持ちを考えると生きていくしかない。生きる意味や希望がなかったとしても家族がいる以上自分では死ねない。

    +7

    -1

  • 1069. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:02 

    >>1003
    鬱ってうつったりするしね。

    名所に行くと引っ張られたりすることもあるし。

    不幸な人にわざわざ近づく健康な人はいない。

    +0

    -4

  • 1070. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:18 

    >>209
    親はともかく、子供産んでる時点で物凄い生命力強いし人生楽しむ気満々だよね。子供なんて「最愛の配偶者+金銭的精神的環境的余裕+自己肯定感+未来への希望」がないと産む気にもなれないから。

    +33

    -8

  • 1071. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:24 

    >>797>>999
    昭和の日本って親孝行しろ!おふくろさんを大事にしろ!って言うわりに子供に虐待したり教師は体罰してたじゃん?
    表面上だけ家族愛とか無償の愛とか言うわりに冷めてる家庭や崩壊してる家庭多いよねw

    本当の意味で愛情が薄い民族だと思う
    温かい家庭作るのがそもそも下手だよね日本人って
    幼児期とかは楽しいけど思春期なったら家庭が冷めて子供に問題起きてても放ったらかしとか多いし

    大変な時に親が助けてくれなかったとか多いじゃん?
    子供なんてどうでもいいわけで
    そのわりに介護だけ求めるみたいな
    情の薄い民族だと思う

    中韓のほうが本当の意味で子への愛情みたいなのがすごいんじゃない?
    日本の親って老後頼るために嫌々育ててるとか仕方なく優しくしてるだけとか世間体で産んだだけって感じじゃん?
    本当の愛みたいなのがないと思う

    +23

    -2

  • 1072. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:44 

    >>1067
    風邪ひいても薬飲まない?

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:55 

    >>670
    TWICEのモモも1週間飲まず食わずでトレーニングしても生きてるよ

    +9

    -1

  • 1074. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:59 

    >>774
    夫がそうだわ。
    みんな多かれ少なかれそうだ、みたいなこと言われる。確かにそうかもしれないけど、そこじゃないのよ。
    あなたのそこが物足りないのよ、と夫に言いたくなる。男って本当に共感力がない。共感してほしいと言ってもわからないのか全然だめ。
    だからさびしくて仕方ない。
    結局夫ストレスが原因の1つかも。


    精神科医もなかなか名医少ないです。
    私も半ばあきらめています。

    +7

    -3

  • 1075. 匿名 2023/06/20(火) 11:29:43 

    絶望はしてるけど、絶望してても仕方ないとも思う。
    人生いつまで生きられるかわからないし、絶望しててもその中で普通に生きる。

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2023/06/20(火) 11:29:46 

    いろんな国の話が出てきて面白い

    +0

    -1

  • 1077. 匿名 2023/06/20(火) 11:31:29 

    >>1073

    注射、点滴やプロテイン摂取してるのかな
    あとフェイクかもしれないし分からないね

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2023/06/20(火) 11:31:29 

    >>1070
    そうでもないよ。

    そう見えるかもしれないけど。

    +9

    -4

  • 1079. 匿名 2023/06/20(火) 11:32:03 

    >>1076
    何と言われようと中国人韓国人は嫌い

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2023/06/20(火) 11:33:01 

    拒食症で生理が止まった時は快適だった

    +3

    -1

  • 1081. 匿名 2023/06/20(火) 11:33:14 

    >>1070
    偏見がすごいけど、実際そうでもないですよ。
    あまりネットの情報ばかり信じない方がいいかもです。

    +13

    -5

  • 1082. 匿名 2023/06/20(火) 11:33:47 

    絶望してるのに自分より辛い思いしてるのに頑張ってる人見ると自分はダメなやつだと思う

    たとえばこないだテレビで見たドクちゃんとか、自分よりすごく苦労してきただろうなって

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2023/06/20(火) 11:34:29 

    皆すぐに逃げろとか言うけど逃げる場所が無い人はどうしたらいいんだよ?

    +12

    -0

  • 1084. 匿名 2023/06/20(火) 11:34:56 

    >>1082
    比べなくていいと思うよ
    周りの環境だって違うんだし

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:01 

    >>1073
    その人は特殊だと思う
    普段から鍛えてるのと、強い叶えたい夢があったからこそできたことだと思う

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:10 

    BBQとか誘ってくれるな
    断るのもめんどくさい

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:12 

    既婚子持ちの嘆きに同情しても、すぐ「既婚者が不幸なわけないじゃんwほとんどの人はすごく幸せだけど妬まれるから言わないだけだよ。バカな独身はすぐ真に受けるよねw」とか言われるのがガルちゃんなので、既婚子持ちの愚痴は「愚痴に見せかけたノロケ」として処理する癖がついた。

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:29 

    >>1083
    どんな風にないの?
    家がないということ?

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:50 

    >>1064
    親の介護や老人ホームの金額忘れてる
    それが1番の悩み
    親が死んだ後は何とかなる気がする

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2023/06/20(火) 11:37:05 

    >>631
    他人の子供って可愛くないよね

    +28

    -0

  • 1091. 匿名 2023/06/20(火) 11:37:21 

    >>148
    まったく同じだ。
    壊れないと買い替えられないし、
    美容院も梅雨だから行っただけ。

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2023/06/20(火) 11:37:34 

    >>252
    じゃあ戦時中に戻ろう!っていうとまた違うよな

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2023/06/20(火) 11:38:53 

    >>670
    経験者だけど、スマホを持つ事も文字も打てなくなるよ

    +5

    -1

  • 1094. 匿名 2023/06/20(火) 11:40:11 

    >>1053
    可哀想だけど野生の動物助けるようになったらキリがなさそう。

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2023/06/20(火) 11:41:13 

    >>197
    凡人が思い上がりにも程があるよ

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2023/06/20(火) 11:41:19 

    >>1041
    違うトピに貼った方がいいんじゃないの?

    +10

    -1

  • 1097. 匿名 2023/06/20(火) 11:41:46 

    >>1004
    自分はなんて不幸なのかしら、ああ自分は可愛そう、

    って考えの人ばかりじゃん、このトピ
    みんなそうなんじゃないの?

    +4

    -8

  • 1098. 匿名 2023/06/20(火) 11:42:08 

    >>1087
    結婚しなきゃよかったは離婚で済むけど、産まなきゃよかったはそういうわけにはいかないからね…

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2023/06/20(火) 11:42:31 

    >>1041
    コモドドラゴンだったら生きたまま一飲みにしてくれそう

    +0

    -5

  • 1100. 匿名 2023/06/20(火) 11:42:45 

    >>1070
    昔も今も世間体と仕事がしたくないから産んだくらいの人は割とたくさんいるよ

    +4

    -3

  • 1101. 匿名 2023/06/20(火) 11:42:47 

    >>631
    それ疲れるね。
    いちいち見せてこないでほしい

    +25

    -0

  • 1102. 匿名 2023/06/20(火) 11:43:13 

    起き上がれない。お風呂にも入れない。

    +16

    -0

  • 1103. 匿名 2023/06/20(火) 11:43:25 

    >>1041
    警察に通報したら助けてくれないの?

    +4

    -1

  • 1104. 匿名 2023/06/20(火) 11:43:36 

    >>1097

    自分を不幸とも可哀想とも思わない
    ただ疲れたから死にたい

    +9

    -0

  • 1105. 匿名 2023/06/20(火) 11:44:00 

    親に子を失くす最悪な経験をさせたくないという思いだけ。
    でもよく考える。
    迷惑を最小限に抑える死に方って何かなーって。
    アパート引き払って、持ち物全部処分して仕事辞めて車一台で練炭焚いて‥が一番?
    お金用意しといてそのあとの処理はそれで全て終わらせてもらう。

    +8

    -2

  • 1106. 匿名 2023/06/20(火) 11:44:04 

    >>1103

    思った
    何処かしらの機関に連絡しないのかな

    +4

    -2

  • 1107. 匿名 2023/06/20(火) 11:45:05 

    >>72
    してるけど、しんどいこと多かった。
    家族いても孤独感強いです。
    心病み中 
    50代後半

    +10

    -5

  • 1108. 匿名 2023/06/20(火) 11:45:17 

    >>631
    もう、「わぁー」だけでいいよ
    それで十分だ

    +16

    -0

  • 1109. 匿名 2023/06/20(火) 11:45:18 

    食べるのも疲れる。

    +11

    -0

  • 1110. 匿名 2023/06/20(火) 11:45:40 

    死に至る病とは絶望のことである
    自分でないことへの絶望である

    +4

    -1

  • 1111. 匿名 2023/06/20(火) 11:45:55 

    >>177
    長すぎるよね

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2023/06/20(火) 11:45:57 

    周りからは明るくて、どんなことが起こっても私なら何とかやっていけそうって思われてる。
    そういう自分を演じてきたから。
    まさかいつ消えてもいいって思ってるなんて誰も思ってないだろうな。
    幼い子をもつ親や、幼い子が亡くなるニュースを観たら私が代わってあげたいと思ってしまう。

    +5

    -2

  • 1113. 匿名 2023/06/20(火) 11:46:00 

    人生に絶望した人がずっとAIに相談してたら自殺をすすめられて死んだらしいね
    ガルも安楽死合法化しろって人多い

    +8

    -2

  • 1114. 匿名 2023/06/20(火) 11:46:00 

    >>31
    TV出みるような自然災害は怖いからビックバン的な物で一瞬で消え去りたいや

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2023/06/20(火) 11:46:55 

    >>1104
    何を頑張ったらそんなに疲れるの?

    +0

    -3

  • 1116. 匿名 2023/06/20(火) 11:47:01 

    10代後半から20代前半にかけて絶望感を持って何度も死にかけたけど、逆に40歳になった今は全然平気。
    世の中に絶望しかない中で自分の小さな楽しみを見つけて生きていくことが普通になった。

    +2

    -7

  • 1117. 匿名 2023/06/20(火) 11:47:16 

    >>1113
    安楽死制度賛成だわ

    +21

    -2

  • 1118. 匿名 2023/06/20(火) 11:47:33 

    >>72
    してるよー。
    結婚してても仕事してるし子は産む気ないし、独身の時と変わらないよ。
    話し相手がいるだけの違い。でも昼間ほとんど一緒にいないから、夜かえってきて3.4時間程度だけど。
    それって意味あんのかなって思ってきてる。

    +6

    -10

  • 1119. 匿名 2023/06/20(火) 11:47:43 

    >>1101
    猫なら見たいけど人の子供見てもなんとも思わんよね

    +25

    -1

  • 1120. 匿名 2023/06/20(火) 11:48:23 

    >>1115
    色々だよ
    あともう面倒なの生きるのが

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2023/06/20(火) 11:48:31 

    >>705
    そうなの?
    ここまで何にもやりたく無いこと自体が異常かなと思ってたけど
    やり始めたらやる気が湧くものなの…?

    +8

    -0

  • 1122. 匿名 2023/06/20(火) 11:48:51 

    >>1107
    子供も配偶者も所詮は血の繋がった他人ですからね
    飼い犬と居る方がとても心穏やかにいられます

    +7

    -3

  • 1123. 匿名 2023/06/20(火) 11:48:51 

    何でここにいるの?って人がいる

    +12

    -1

  • 1124. 匿名 2023/06/20(火) 11:48:58 

    >>1
    のび太ってPEANUTSのチャーリーブラウンっぽさがあるよね。どちらも主人公なんだけどなんか気弱でもやもやしてて。そこが好き

    +4

    -1

  • 1125. 匿名 2023/06/20(火) 11:49:46 

    >>259
    今は処女童貞も増えているからあまり肩身は狭い思いしなくてもよくなってきたのが救いだよ

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2023/06/20(火) 11:50:02 

    >>1118
    なんで結婚したのー?
    よこ

    +4

    -5

  • 1127. 匿名 2023/06/20(火) 11:50:08 

    死にたいじゃなくて消えたい

    +6

    -1

  • 1128. 匿名 2023/06/20(火) 11:50:36 

    >>96
    死にたい時に4ねる収容所?みたいなのがあればいいのに。
    苦しまないで4ねるような。
    麻酔射たれて眠っている間に劇薬を射ってもらう。

    +24

    -0

  • 1129. 匿名 2023/06/20(火) 11:50:39 

    >>1120
    色々面倒なら面倒事捨てたら良くない?
    面倒事なくなったら生きるの面倒じゃなくなるよ

    +4

    -3

  • 1130. 匿名 2023/06/20(火) 11:50:49 

    >>1111
    40年で死ねるならもう少しは頑張れそう

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2023/06/20(火) 11:51:13 

    >>1126
    好きだからしかないよ。結婚しても劇的に変わらなかった。
    好きで一緒にいるなら結婚してもしなくても良かったかもって意味ね。

    +1

    -7

  • 1132. 匿名 2023/06/20(火) 11:51:18 

    >>1129
    生きる事自体が面倒

    +25

    -0

  • 1133. 匿名 2023/06/20(火) 11:51:29 

    今年中に死ぬ
    勇気ほしい!!!!!!!!!!

    +8

    -0

  • 1134. 匿名 2023/06/20(火) 11:51:56 

    >>1056
    昔は女性は見合いして専業主婦になればホームレスや餓死せず済んでたけど
    今は未婚や離婚も多いし生涯フルタイムで働いて老後もしっかり金を用意できないとホームレスだよね

    昔はホームレスって年配のおっさんだけだったけど今は女性や若者のホームレスも増えてる
    よく老後高齢や身寄りいないとかで家借りれない老人が増えてる
    そういうのを聞く度に早く死ななきゃと思う

    というか低収入負け組だと親より先に死なないといけない時代になってるよね
    金もない家もない生きる道がないから

    母親とか主婦になれたから旦那を頼って金も家もあるから70や80とかまで生きれるけど
    母親世代も今の時代を生きてたら結婚できず女一人で生活が回らずホームレスや餓死になってたと思う
    それぐらい時代が変わった
    子供の世代は当たり前にホームレスになるから

    結局男女平等って女性政治家やキャリアウーマンや男並みに働ける人が生きやすくなっただけで
    無能女性にとったら男に養ってもらえなくなりホームレスになりやすくなり自殺考えたり生きる道がなくなっただけだよね

    女性の社会進出とか叫んでた人達って女性政治家とか強者ばかりで弱者を無視して自分ら金稼げる女性を生きやすくしただけ
    低収入独身女性とかは自殺するしかなくなってる

    +25

    -1

  • 1135. 匿名 2023/06/20(火) 11:53:01 

    >>1132
    自分におまんま食べさせる為にいきてる。
    本当に面倒。私自身が命を頂戴する程の価値もあるとは思えないしね。

    +12

    -1

  • 1136. 匿名 2023/06/20(火) 11:53:31 

    >>1122
    本当動物は尊いわ 
    哀しいけれど自分含めて所詮人間はエゴの固まり 
    だから悩む 苦しむ

    +17

    -0

  • 1137. 匿名 2023/06/20(火) 11:53:40 

    >>1127
    ある個人の死を持って問題が解決できるのかは不明
    意識とはもっと奥深い領域では個別性が薄れて共鳴し合う性質のものだとすれば全体ごと終焉を迎えなければ本当に終わりに出来る事はないのかもしれません

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2023/06/20(火) 11:53:45 

    >>1001
    極端な例でいうとそれで無敵の人化したりするもんね。あの人らを全く肯定しないけど、そこに至る心理状況は理解できるわ。

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2023/06/20(火) 11:53:52 

    >>252
    他人と違う事したら非国民扱いされるから統制取れてただけでは?
    表面に出てないだけで軍人にも階級があって差別や妬み嫉みも激しかったと思うよ

    +11

    -0

  • 1140. 匿名 2023/06/20(火) 11:54:43 

    >>67
    私は本気で死にたくなる時宇宙のこと考えると悩みどうでも良くなることあるよ。救われることもある。
    一瞬だけだけど。
    でも自殺未遂何度もしてるし前向きじゃないよ。

    +3

    -1

  • 1141. 匿名 2023/06/20(火) 11:55:00 

    親の介護したけど、安楽死制度はあった方がいいと思ったよ

    +12

    -0

  • 1142. 匿名 2023/06/20(火) 11:55:05 

    >>1131
    好きな人と結婚しても人生に絶望してるのが不思議で

    +8

    -4

  • 1143. 匿名 2023/06/20(火) 11:55:24 

    >>1135
    かと言って粗食にして慎ましい生活をしても続かない根性なしの自分に辟易してもっと嫌になる

    +8

    -0

  • 1144. 匿名 2023/06/20(火) 11:55:39 

    >>1113
    なんだそのAI!どこの国の話?

    +4

    -1

  • 1145. 匿名 2023/06/20(火) 11:55:59 

    >>1001
    私も躁鬱なんだけどそれ。
    悲しみと怒りが混ざりあった状態にもなる。

    1度病院にいってみてもいいかも。薬飲むと少しは楽になるよ。

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2023/06/20(火) 11:56:00 

    >>334
    戦時中も表面に出てないだけで軍人テストや階級があったからみんな一緒では無いよ
    差別や嫉み嫉みは変わらない
    むしろ、そういう負の感情に耐えるメンタルがあっただけだと思う

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2023/06/20(火) 11:57:10 

    >>37
    広末も何度も不倫して、でも事務所や家族が総出で守ってたって見て姫じゃんって思った
    まぁお金が稼げるからだろうし、広末の商品価値を守る為なんだろうけどね

    +18

    -0

  • 1148. 匿名 2023/06/20(火) 11:57:26 

    >>1142
    もっと普遍的に見ると個人の幸せとか満足というものの虚しさに耐えられなくなるんだよ
    所詮この世は弱肉強食と言えどもやはり同じ命ある者同士でままならない世界への悲しみを受け止めるしかないよ

    +0

    -1

  • 1149. 匿名 2023/06/20(火) 11:58:06 

    >>1126
    よこですが 
    私は結婚じたいがしたかった 
    焦りもあった 
    寂しがりで一人で生きていく自信もなかった 
    優しい愛がほしかった 
    でも満たされなかった 
    別れて他探す力もない 

    +5

    -2

  • 1150. 匿名 2023/06/20(火) 11:58:25 

    >>1142
    離婚してる人がどれだけいると思ってるの…

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2023/06/20(火) 11:58:49 

    >>1132
    だから結婚もしてない。子どももイラナイ。

    +15

    -0

  • 1152. 匿名 2023/06/20(火) 11:58:56 

    >>1142
    好きな人がいるからってずっと人生ハッピーなわけじゃないよ。
    ガルでもよく見るけど、好きな人ができ、子を産んだからって幸せなわけではないってのもよく見る。
    子ができてもずっと私は一人。寂しさは消えないと。

    私は共感するから子はもたないけどね

    +16

    -2

  • 1153. 匿名 2023/06/20(火) 11:59:04 

    >>1142
    欲は限りが無いからね

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2023/06/20(火) 11:59:30 

    毒親、貧困、障害、鬱、自殺未遂もギリギリの精神で乗り越え、金がないから、夜したり身体を売って学費稼いで、大学に行った。そして、働いた先でパワハラ受けて、人格否定された。私が血反吐を吐くほどの環境で何度も泣きながら這い上がった頑張った人生を嫌味で否定された。

    「普通の学校行ってるイメージない」
    「役立たずが来た」
    「クビになったんやてな笑」

    再び、鬱になり、自殺したくなり、地獄をみた。でも、実際、死んでも罪悪感なんか持たないでしょうよ

    理不尽な人生、頑張っても意味ないし、家族はバラバラ、鬱が原因で友達とも縁切れたし、呪いの言葉を浴びるし、結婚も縁がなく独り身

    +19

    -0

  • 1155. 匿名 2023/06/20(火) 12:00:38 

    お酒がコップ半分も飲めないのに、最近お酒が飲みたい!と思う時がある

    実行はしてないけどヤバいよね(汗)

    +5

    -1

  • 1156. 匿名 2023/06/20(火) 12:01:47 

    >>1142
    ここより旦那関係や雑談トピに行った方が勉強になるよ
    行ってらっしゃい

    +20

    -1

  • 1157. 匿名 2023/06/20(火) 12:01:52 

    >>1143
    余計落ち込むよね。粗食にしても満足できる人は
    自己肯定感高く、安定してる人だと思う。

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2023/06/20(火) 12:01:58 

    >>1142
    もっともっと根源的な欲求を原理的には満たし得ないというやるせなさだよね
    誰もが持つ心の中心の空洞、家庭、仕事、趣味、社会的取り組みなどなど何を持ってしても埋まることのない「虚な何か」を誤魔化しながら生き続けるのはしんどいことだね

    +12

    -3

  • 1159. 匿名 2023/06/20(火) 12:03:30 

    >>1119
    ペット煩悩だって大概だよ

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2023/06/20(火) 12:03:44 

    >>1155
    分かる

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2023/06/20(火) 12:04:36 

    >>1147
    私も広末のこと庇ってるコメント見ると、「全然かわいそうじゃないし、むしろ好き勝手生きてるのにまだみんなに愛されててすごいな」って思った

    +25

    -1

  • 1162. 匿名 2023/06/20(火) 12:04:49 

    >>1158
    めちゃくちゃ共感。
    結局趣味も、家庭をもつことも、推し活も
    人生の空虚を埋める存在にしかすぎなくて、私はどれをしても1時的に埋まっても、持ってる感情の暗さや存在自体は変わらないよ。

    +14

    -0

  • 1163. 匿名 2023/06/20(火) 12:05:15 

    >>1159
    そっかペットなら見たい

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2023/06/20(火) 12:05:22 

    >>1150
    離婚考えてるってこと?

    +0

    -1

  • 1165. 匿名 2023/06/20(火) 12:05:36 

    >>229
    終身雇用なくす工作でない?

    +2

    -0

  • 1166. 匿名 2023/06/20(火) 12:05:47 

    >>112
    なんかわかります。
    自分ひねくれてしまったな…と思う。
    子どものころは純粋だったのに。

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2023/06/20(火) 12:06:19 

    >>239
    男の需要は10人居たら上位3人に集中するんだよ。
    女と違って
    モテと非モテがはっきりしてる
    だから必然的に彼女いるか既婚者になる
    相手が特に何もアクション起こしてないのに
    女が好きになるような男は必ずパートナーがすでにいる

    +3

    -3

  • 1168. 匿名 2023/06/20(火) 12:06:28 

    >>1147
    これだけ叩かれても羨ましいと思うよ

    +5

    -1

  • 1169. 匿名 2023/06/20(火) 12:07:35 

    >>1141
    私も自分が介護になる前に安楽死したいよ

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2023/06/20(火) 12:07:49 

    障害者といると疲れる
    障害者がいると疲れる

    +3

    -6

  • 1171. 匿名 2023/06/20(火) 12:08:17 

    >>1143
    食事が好きならとことん楽しいんだらどうかな?
    落ち込む必要は無いよ
    趣味は人それぞれなんだから

    +0

    -1

  • 1172. 匿名 2023/06/20(火) 12:08:30 

    >>419

    それは言えてるかも。私の妹や友達は子供が欲しくて産んだけど、いくら育児が大変でも子供のことはめちゃくちゃ可愛がってるし、私の人生にとやかく言ってこない。皆私は産んだけど産まない人生もありだよね、育児は向き不向きもあるからねって肯定してくれたし。本当に納得して産んだ人は人に子供を勧めるようなことはしないよ。

    +12

    -0

  • 1173. 匿名 2023/06/20(火) 12:09:08 

    >>1151
    子供や結婚して無くても楽しい事はたくさんあると思うよ

    +5

    -5

  • 1174. 匿名 2023/06/20(火) 12:09:34 

    >>1161
    やっぱり人気者って選ばれし人なんよ。
    魅力も運も強いのだと思う。

    +12

    -1

  • 1175. 匿名 2023/06/20(火) 12:09:42 

    >>1142
    「億万長者でも心は満たされない」みたいな奴なんじゃないの。
    自分の立場に酔ってるというか。
    そんなこと言ってたら、それこそ何もかもが不幸だろうけど。

    +9

    -1

  • 1176. 匿名 2023/06/20(火) 12:09:56 

    >>1173

    あなたは何故このトピにいるの?

    +8

    -3

  • 1177. 匿名 2023/06/20(火) 12:10:44 

    >>1166
    自己嫌悪に陥る

    +4

    -1

  • 1178. 匿名 2023/06/20(火) 12:10:58 

    友人から赤ちゃんに会いに来てと言われてたけどもう一歳半。コロナを言い訳にしてたけど今の情勢じゃもう使えない。
    何だろう今の自分見られたくないし、希望に満ち溢れた姿見るのがキツくて、、、さらに鬱になりそうで怖いんだよな。

    +26

    -0

  • 1179. 匿名 2023/06/20(火) 12:11:30 

    やりたくない事しかない
    本当に生きるのめんどくさい

    +14

    -0

  • 1180. 匿名 2023/06/20(火) 12:11:31 

    >>302

    私も自分の世話で精一杯だし、普通に生きるだけで大変な人生で子供っていう負荷を増やしたくないわ。
    特に男の子だと尚更大変そうだし、私に似た男の子なんてきっとのび太みたいな子が産まれてくるって容易に想像できるし。こんな世の中なのに子供産める人ってメンタル強いと思うわ。

    +25

    -0

  • 1181. 匿名 2023/06/20(火) 12:11:56 

    >>1128
    要は安楽死施設よね
    これだけ生きにくい世の中をつくったんだから救済措置を作るべきだよね
    どこで死んでも迷惑かけるな!って言う人達が多いけど
    じゃあちゃんと死ねる場所作れよって話だよね

    親が勝手に産んで学校でいじめられ社会でも邪魔扱いされそれだけ阻害されてる人が自殺するわけだからそれで迷惑かけるな!って責められるって意味分からん
    じゃあ最初から産むなよ
    せめて生きにくい人の救済措置ぐらい作れよって思う

    今の世の中無責任に少子化産め産め言うけどどうせ将来職ない金ないってなるんだから最初から産むなよって
    救済措置もないくせに少子化対策とか不幸な子供を増やそうとすんなよって思う

    よく政治家とか誰一人取りこぼさない社会とか綺麗事言って嘘つく奴多いけど
    いや生きる道がなくて自殺に追い込まれてる人が山ほどいるわけで何百万人と取りこぼしてるし
    生きる道を作ってあげるわけでもなく安楽死施設も作るわけでもなく
    自分で解決しろ!って放ったらかしてるだけじゃん?

    それで無責任に産め産め言ってる奴らが腹立つし子供が50年以上働いて80年生きるのがどんだけ大変かを誰も寄り添わないのが本当に無責任だと思う

    +26

    -1

  • 1182. 匿名 2023/06/20(火) 12:12:09 

    >>1158
    人類補完計画を実行する刻だよ
    このドーナッツのようなポッカリ空いたものをお互いに補完し合おう

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2023/06/20(火) 12:12:52 

    要領良い人やずる賢い人がすいすい生きていける世の中うんざり
    真面目に生きるのバカバカしい

    +18

    -0

  • 1184. 匿名 2023/06/20(火) 12:13:00 

    >>1176
    横だけど
    楽しいことあっても絶望する時がたくさんあるんじゃないの?
    あなたはご飯食べて美味しい、仕事に打ち込む。
    動物みてかわいい。趣味をしてのめり込む。勉強してのめり込む瞬間はないの?
    ずっと絶望してないとこのトピックにはいちゃダメなんか?

    +1

    -6

  • 1185. 匿名 2023/06/20(火) 12:13:07 

    男性のもみあげを思いっきり引っ張ったりしてた。
    何であんな事をしてたのか分からない。
    多分生きてるって感じたかったんだと思う

    +1

    -5

  • 1186. 匿名 2023/06/20(火) 12:13:54 

    >>1142
    私の母親とか若くして結婚して子供2人産んだけど最終的に離婚して未成年の子供残して自殺したからそういうパターンもあるよ

    +4

    -1

  • 1187. 匿名 2023/06/20(火) 12:13:57 

    >>1176
    鬱同士でくっつくとより一層マイナスにしかならないから
    救えそうな人にはポジティブをぶつける為にいる

    +4

    -6

  • 1188. 匿名 2023/06/20(火) 12:14:09 

    >>1175
    文豪のトルストイさんも社会的に成功して子供も10人以上設けるほど精力旺盛でも結局は心の埋め草は見つけられなかったらしい
    最後は結局分筆活動を通して宗教的な癒しを求めていたようだね

    +4

    -1

  • 1189. 匿名 2023/06/20(火) 12:14:35 

    >>1184
    コメ主さんのコメントを見ても絶望してるようには思えなくて。

    +9

    -2

  • 1190. 匿名 2023/06/20(火) 12:15:17 

    励ましたい人は他にいってほしい

    +10

    -1

  • 1191. 匿名 2023/06/20(火) 12:15:24 

    >>1180
    めちゃくちゃ共感。
    旦那の給料だけじゃ生きてけないよ。
    私がへばったら路頭に迷う。産まない方が心身共に気が楽(生きていくのに、水面もがいてる中荷物もてない。)

    +10

    -1

  • 1192. 匿名 2023/06/20(火) 12:15:50 

    >>1187
    あー、なるほど大きなお世話だね

    +6

    -2

  • 1193. 匿名 2023/06/20(火) 12:18:02 

    >>1192
    大きなお世話かも知れないけどそういうのが大切
    マイナスに引っ張っれてもロクな事ない

    +2

    -6

  • 1194. 匿名 2023/06/20(火) 12:18:38 

    >>1193
    なんで?

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2023/06/20(火) 12:19:01 

    >>1148
    お釈迦さまの悲しみやこの世への疑いもそこからだよね
    いくら恵まれた出自で何不自由なくともそれは所詮はある個人の中だけの快適さでしかない
    それで満足できる小欲ならいいけどもっと大きな欲望が芽生えると菩薩のような大きな願いも生まれるんだろうか

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2023/06/20(火) 12:19:45 

    >>1163
    野良はヤバいからね

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2023/06/20(火) 12:19:45 

    死ぬのも生きるのも面倒くさい。

    +14

    -0

  • 1198. 匿名 2023/06/20(火) 12:19:47 

    双極性障害で、過食嘔吐で、発達障害グレーで40歳
    この世に心残りなどない

    +15

    -0

  • 1199. 匿名 2023/06/20(火) 12:20:23 

    >>176
    やっぱり若いってそれだけで財産だったと思う 
    気力も体力も夢も人生の新鮮味も
    時間は残酷 
    早い 
    先が見えてきた 

    +12

    -0

  • 1200. 匿名 2023/06/20(火) 12:20:34 

    >>1
    死ぬのも生きるのも面倒くさい。
    趣味?そんなものを楽しむ余裕は無い。何もしない。できない。

    +13

    -0

  • 1201. 匿名 2023/06/20(火) 12:21:06 

    しにたいよね

    +12

    -0

  • 1202. 匿名 2023/06/20(火) 12:21:14 

    >>1194
    精神分析で立証されてるよ
    マイナス思考の人は周りの思考に干渉されやすく
    マイナス思考同士が一緒にいても良い結果にはならないんだって

    +19

    -3

  • 1203. 匿名 2023/06/20(火) 12:21:31 

    >>27
    20代かなぁ?私もそういう時期があったので気持ちわかります。私の場合は友達がいても心から信頼している友達がいません。その中のほとんどが自分さえよければよくて相手の立場になって考えられない人。無自覚なのはわかっていても心が疲弊する。長年自分の気持ちをごまかしてきたのと年齢のせいかもう限界がきたようです。こんな友達ならいっそのこと友達なんていない方がマシです。でも誰しもどうしても視野が狭くなってしまうので信頼できる友達一人はいた方がいいと思います。お互い頑張りましょう!

    +10

    -4

  • 1204. 匿名 2023/06/20(火) 12:23:55 

    お釈迦様が言ってるのを簡潔に言うと起きながら眠ってみ?って事。
    瞼の裏に夢を描き、目で現実を見る。
    その時に「なんじゃこりゃあ」となって生きる活力が湧くから取り敢えず寝る時には騙されたと思ってやってみて。勿論寝ても全然いいよ。っていう暖かいお言葉だよ。

    慈悲とか愛とか、一般の人には難しそうな事を伝えてるのは殆どが弟子だよ。

    +5

    -1

  • 1205. 匿名 2023/06/20(火) 12:24:55 

    ポジティブの押し付けする人、勘弁してほしい
    相手の気持ちなんて考えてないんだろうな
    言うだけ言って気持ち良くなってるんでしょ
    そういう人がいるから、絶望的な気持ちになるんだよ

    +16

    -2

  • 1206. 匿名 2023/06/20(火) 12:25:02 

    退職金なんかないから死ぬまで労働。

    よくネットでも死ぬまで働けるのいいやん、自分の母親は○歳まではたらいてた~

    みたいな書き込みみるけど、頭も体も他人が80位まで仕事できてたとして自分もできるって浅はかによく言えるなと思う。
    そもそも仕事したくて仕事してる金の余裕ある80と
    働かないと次の月の家賃も払えない、お金ない80ではうんでんの差なんだけどな。
    そして後者が増える予定の日本

    +24

    -0

  • 1207. 匿名 2023/06/20(火) 12:27:21 

    >>1187
    別に救わなくていいんじゃない?
    本人も望んでないよ

    +3

    -0

  • 1208. 匿名 2023/06/20(火) 12:27:41 

    太ももを血が出るまで掻き続けてた。

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2023/06/20(火) 12:28:05 

    >>1187
    二人精神病で共依存関係もありかな

    +1

    -2

  • 1210. 匿名 2023/06/20(火) 12:28:20 

    >>1206
    生活保護は確実に増えるだろうね
    高齢者の比率が高すぎ

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2023/06/20(火) 12:28:47 

    >>1209
    よこ

    それっぽいね

    +1

    -1

  • 1212. 匿名 2023/06/20(火) 12:28:53 

    >>514
    20歳でASDと診断おりてから生きやすい
    私のこと理解して優しくしてくれる人多いし
    今人生が順調になってきてる
    このままズンズン行くで‼️🏃‍♀️

    +1

    -7

  • 1213. 匿名 2023/06/20(火) 12:29:46 

    >>15
    わかります
    馬鹿馬鹿しくなりますよね。
    けど、それでも不真面目にしていたら罪悪感で自分のことを嫌いになるし、そういうことを「みっともないこと」だと思っているので絶対に出来ません。
    背筋伸ばして生きて行きたいですよね!

    +4

    -2

  • 1214. 匿名 2023/06/20(火) 12:29:57 

    >>1158
    ディオ様も言っていたね
    人は一時でも安心したいが為に誤魔化す手段をいくつも発明して来たって

    +2

    -0

  • 1215. 匿名 2023/06/20(火) 12:30:13 

    >>150
    知らなかったんだから、請求されても払わないで済むし
    こっちが払ってもらいたいくらいだよね。

    あんたの旦那が嘘ついて付き合ってたせいで、私は婚期逃しそうだけどこっちこそ慰謝料くださいって。

    +13

    -0

  • 1216. 匿名 2023/06/20(火) 12:30:28 

    >>1205
    絶望感じなくて良いの
    まずは人それぞれ違って良いと受け止める事から始めよう
    人と違うから絶望したり同じ意見の人に希望を感じる必要も無いんだよ
    どの意見も平等に受け止めたら良いんだよ

    +1

    -3

  • 1217. 匿名 2023/06/20(火) 12:30:41 

    なんて陰気臭いトピ

    +0

    -8

  • 1218. 匿名 2023/06/20(火) 12:33:32 

    >>1206
    格差広がってるからね
    まぁ、昼間からガルちゃん覗いてる私達はまだゆとりある方だと思う
    本当にゆとりない人はガルちゃん見ないで働いてる

    +2

    -1

  • 1219. 匿名 2023/06/20(火) 12:33:39 

    >>1217
    そりゃそうだろう

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2023/06/20(火) 12:33:59 

    >>234
    わかるわ ただただ気持ちがらくになりたいのよ 
    生死関係なく 
    だから一部の人はおくすりに走ってしまうのかな 捕まるしぼろぼろになるけど 

    +8

    -0

  • 1221. 匿名 2023/06/20(火) 12:34:49 

    鏡を見る度に、何でこんなブスなんだろうど絶望してます。

    +8

    -0

  • 1222. 匿名 2023/06/20(火) 12:34:59 

    おなかがすかない

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2023/06/20(火) 12:35:01 

    >>1216
    絶望は自動思考です
    感じたくて感じてるのではありません

    +5

    -1

  • 1224. 匿名 2023/06/20(火) 12:35:08 

    部屋の掃除ができない
    どうせ死ぬのに

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2023/06/20(火) 12:35:35 

    いくら救いたくても、本人が救われる気がないと無理
    闇の世界でしか生きられない人がいる
    ドラキュラが光を嫌うように、闇の住人は光を嫌う 
    同じく闇の住人の生き血を吸うことでしか生きられない

    +0

    -2

  • 1226. 匿名 2023/06/20(火) 12:35:52 

    >>1208
    私も気付くと自傷行為してる
    寝ながらもしてる

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2023/06/20(火) 12:36:25 

    >>813
    わかる
    昔は一応友達いたけどすぐ浮いたり
    自分の性格のせいでいなくなる
    その繰り返し

    今は1人もいなくて楽

    +14

    -0

  • 1228. 匿名 2023/06/20(火) 12:36:25 

    ダンゴムシを外に逃がしたけど恩返しに来ない
    これでは生きる気力もない

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2023/06/20(火) 12:36:41 

    死=救い、希望なんだよね

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2023/06/20(火) 12:36:58 

    >>1221
    そのように感じているあなたは「どこの誰」ですか?

    +0

    -3

  • 1231. 匿名 2023/06/20(火) 12:37:26 

    >>1218
    それが違うのよ。在宅ワークしてる貧乏もいるの。
    あと金なしの専業主婦もいる模様。

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2023/06/20(火) 12:37:38 

    闇を求めてるんだよね
    結局は
    絶望してる人は闇を求めてやまない人
    本当に絶望した人は光を求めるようになる

    +0

    -2

  • 1233. 匿名 2023/06/20(火) 12:38:35 

    >>1218
    病んで働けない人も多いと思うのよ 
    今は若い男子も引きこもり多いし 

    今の日本は老若男女不幸な国なんだね…  

    +7

    -0

  • 1234. 匿名 2023/06/20(火) 12:39:20 

    >>1212
    なので>>514さんも元気出して!
    同じ発達の私が今人生順調になってきてるんだよ
    あなたもきっとそうなるよ!

    +0

    -5

  • 1235. 匿名 2023/06/20(火) 12:40:11 

    もう睡眠薬飲んで寝るかな

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2023/06/20(火) 12:40:21 

    >>813
    らくなんだけど やっぱりさみしい…… 

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2023/06/20(火) 12:40:21 

    >>1232
    光とか闇とか超越したもっと普遍的な所
    自我もあるようでないような主体と客体を超えた所
    観るものも観られるものも同居している所

    +0

    -2

  • 1238. 匿名 2023/06/20(火) 12:42:19 

    >>1223
    絶望が自動思考ならそろそろ慣れそうだね
    絶望に慣れたらめっちゃ強いメンタル手に入るね
    成長できるね

    +1

    -2

  • 1239. 匿名 2023/06/20(火) 12:42:50 

    >>1009
    毒親の呪縛は根深いです。
    「いつまでも親のことを~」って言う人は毒親持ちでないので絶対に理解されないのでほっときましょう。
    私は、少しだけゆとりのある家柄の人と結婚しましたが婚家のご親戚や兄弟の方たちを見て、
    「いい家の子どもたちはこんなに手をかけてもらえて大切にされるのか!」と衝撃を覚えました。
    私は子供の頃から何か頼んでも叶うことがないので人に頼らず、自分でなんでもしてしまう人間に育ちましたが、いい家の子たちは甘え上手でわがまま上手。
    可愛がられる素地が出来上がっているなぁ、と感じました。
    育った環境は人生の大部分に影響しますよ。

    でも、笑顔でいた方がいいと思います。
    嘘でも笑うことで自分の脳が「楽しい」って認識するそうですw

    +13

    -0

  • 1240. 匿名 2023/06/20(火) 12:42:55 

    洞窟に囚われてる人がいるとする
    ジメジメとした洞窟の中で、うごめく虫を見てる状態
    それは絶望しかない
    しかし、その虫や壁、洞窟のことを忘れて、空に浮かぶ星を見ることを覚えたら・・・
    今絶望してる人は何かに囚われてるのだよね
    過去のこと、現在のこと、お金のこと、世間体のこと、
    そして絶望から抜け出せた人は、その囚われから抜け出したということ

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2023/06/20(火) 12:43:18 

    >>1162
    好きな人や尊敬していた人がとかに自分の存在の重みを他者へ丸投げしようとも出来なかった
    結局は自分の重心は自分にしか置けないし他者もまた不安定な存在なのだという反省です
    この宙ぶらりんな不安定さの中で生き物は生きていくしかないんだと

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2023/06/20(火) 12:43:25 

    >>1238
    良かった、そのまま自殺コースだ

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2023/06/20(火) 12:44:02 

    小さい頃から周りと違うような違和感
    異常に他人を妬む性格でもあった
    学生時代はいじめられたり人の輪に入れなかったり

    小学生から何かのオタクをしていて
    夢中になると盲目
    宗教も母に勧められた中学生からしている

    もうアラフィフなのでゆるオタ
    宗教も必死になった時期があるけど今は所属だけ

    普通が一番難しい
    自⚪︎考えたことあるけど失敗が怖くて出来ず

    +7

    -0

  • 1244. 匿名 2023/06/20(火) 12:44:05 

    >>1237
    それは厨二病というものですな

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2023/06/20(火) 12:44:06 

    せっかくまんこで生まれたのに勿体ないぞ
    下半身の快楽味わってこいよ
    人生変わると思うぞ

    +1

    -15

  • 1246. 匿名 2023/06/20(火) 12:44:23 

    死や不幸に惹かれてしまうその心を直さなければ

    +0

    -1

  • 1247. 匿名 2023/06/20(火) 12:44:27 

    >>1242
    これでもう自殺できる!!!

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2023/06/20(火) 12:46:09 

    >>1244
    厨二病で済ますのが大人達の小賢しさだね
    今では生真面目に取り組むのは一部の宗教家くらい

    +3

    -1

  • 1249. 匿名 2023/06/20(火) 12:46:30 

    親にとらわれてる人、
    容姿にとらわれてる人、
    男にとらわれてる人、
    仕事にとらわれてる人
    いろんなことに心がとらわれてる人がいっぱいいるね
    でも、本当は心は自由なはずなんだ
    なんにでもなれる

    +6

    -2

  • 1250. 匿名 2023/06/20(火) 12:46:34 

    >>1040
    まあ今は男女とも結婚にメリットないって感じだよね
    昔の専業主婦とか短時間パート程度で男に頼る生き方がほとんどの女性にとって生きやすかったんだと思う
    母親とか祖母の世代は70や80まで当たり前に生きてるけど男のおかげだよね
    女一人で生きてたら金稼ぐ能力ないしとっくに餓死してる

    今は女一人で一生フルタイムで働かないといけないし貧困女性は中年ぐらいで自殺するしかなくなってる
    いわゆる老人の年齢まで生き残れない

    国が生きにくい世の中を作って国民をバンバン自殺させて子供産む余裕もない社会を作って人口を減らしたいんだろうね
    女性の社会進出や男女平等を叫んできたのは女性政治家だもんね
    だからやっぱり国がそういう生きにくい社会を作りたいんだね

    +15

    -1

  • 1251. 匿名 2023/06/20(火) 12:46:43 

    >>1245
    ゴミは適切な場所に消えな

    +20

    -0

  • 1252. 匿名 2023/06/20(火) 12:46:55 

    今こうして生きていることに絶望している

    +18

    -0

  • 1253. 匿名 2023/06/20(火) 12:47:10 

    >>1242
    貴方の望みが叶ったのなら私も嬉しい(*´-`)



    冗談ですw
    笑った?元気でたでしょ
    ポジティブマンは笑いのツボも心得てるよ

    +0

    -6

  • 1254. 匿名 2023/06/20(火) 12:47:29 

    人間に普通なんてあるはずないでしょ

    +0

    -6

  • 1255. 匿名 2023/06/20(火) 12:47:37 

    >>1232
    まあ、なんとなくわかる。
    闇でいたいと酔えるの羨ましいよ。余裕あって。
    なんとか光にいきたい。すがれるものにはすがりたい。
    中々難しいけどね

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2023/06/20(火) 12:48:36 

    楽しい気分、まったりした気分になりたい 
    もうずっとなってない気がする 

    いやんなっちゃったよ もう疲れたよ

    何してもだめ 薬飲んでもだめ 
    どうしたらいいんだろう 

    +22

    -0

  • 1257. 匿名 2023/06/20(火) 12:49:07 

    人間かどうかも怪しいよって言われた

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2023/06/20(火) 12:49:34 

    >>1251
    よこ
    本当、頭が悪いヤツって幸せそうだよね。
    全然羨ましくないけど。

    +16

    -0

  • 1259. 匿名 2023/06/20(火) 12:49:53 

    ホームドアがどんどん出来ていく…
    あーあ

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2023/06/20(火) 12:49:55 

    >>1070
    自分が人生絶望なのに子供作ったのが不思議。
    子供がそうなること考えたら産めない。

    子供産み落とした後に人生絶望したのか?

    +29

    -0

  • 1261. 匿名 2023/06/20(火) 12:50:15 

    >>165
    広末の顔があればな

    +8

    -1

  • 1262. 匿名 2023/06/20(火) 12:50:29 

    私もです
    モラハラ夫から子連れで逃げてきました
    エネルギー全て吸い取られて、縋るような思いでDV女性センターに電話。涙が止まらず、疲れ果てました。ポジティブで気も強いほうでしたが、モラハラの威力には勝てず。

    子供のためだけに涙を堪えて何とか生きています。

    +6

    -6

  • 1263. 匿名 2023/06/20(火) 12:51:07 

    >>1255
    闇は癒しであり安らぎだよ
    生き物は闇から産まれ闇あればこそ心身を癒すことができるの
    私は闇も心地よいから好きです

    +0

    -4

  • 1264. 匿名 2023/06/20(火) 12:51:19 

    >どうしたらいいんだろう 

    まずは、光のもとに出ることでしょう
    そして、光ある中で、光の中をまっすぐに歩むこと

    +1

    -4

  • 1265. 匿名 2023/06/20(火) 12:51:37 

    詩人なのか厨二病なのか

    +5

    -1

  • 1266. 匿名 2023/06/20(火) 12:52:16 

    宗教の勧誘っぽくなってきてる

    +7

    -1

  • 1267. 匿名 2023/06/20(火) 12:52:41 

    >>6
    これね、一番ダメなやつ。どう感じるかなんて1人1人違うんだから

    +7

    -1

  • 1268. 匿名 2023/06/20(火) 12:52:50 

    >>1260
    子を産んで絶望した人もいそう。発達とか。
    でも一人だと働かないといけないから3人産んだ人いるよ。
    働きたくないから、産休続けざまとったらしい。

    建前では、うみたいから産めるリミットまでに産みたいから。だって。(そのまま退職して、パートくらいになりたいんだそう)

    +6

    -8

  • 1269. 匿名 2023/06/20(火) 12:52:58 

    闇堕ちというように、
    闇にいる人は堕落しているだけ
    光にいるほうがよっぽど難しいし、根性がいる
    なぜなら、人間の本質は闇であり、闇を愛する悪魔だから

    +1

    -6

  • 1270. 匿名 2023/06/20(火) 12:53:41 

    >>1263
    私は闇は嫌いです。苦しいから。

    +5

    -2

  • 1271. 匿名 2023/06/20(火) 12:54:19 

    >>1270
    眠る時は明るくして眠っているの?

    +1

    -7

  • 1272. 匿名 2023/06/20(火) 12:54:44 

    >>1262
    それは‥大変でしたね。頼れる物には何でも頼って、1日でも早くお子さんとあなたが穏やかに過ごせますように。

    +7

    -4

  • 1273. 匿名 2023/06/20(火) 12:55:13 

    まずは光を想像してみて
    別に宗教に限らないこと
    光とはなんだろう
    輝くってなんだろう
    白い衣装をきた笑顔の人が思い浮かぶでしょう
    そういう天使みたいな存在になりなさい

    +0

    -14

  • 1274. 匿名 2023/06/20(火) 12:56:19 

    ポエムきも

    +12

    -1

  • 1275. 匿名 2023/06/20(火) 12:56:54 

    >>1163
    ペットでもよその子よりうちの子の方がかわいい

    +8

    -0

  • 1276. 匿名 2023/06/20(火) 12:57:37 

    一生懸命貯めた貯金、あと数十万でとりあえずの目標額だったのに、思わぬ大幅な出費があって、心がポッキリ折れちゃいました。。気力が失われた、

    +15

    -0

  • 1277. 匿名 2023/06/20(火) 12:58:51 

    絵描きなら闇の重要さを理解しているよ
    光だけでは美しいコントラストは生まれないよ
    闇雲に闇を邪険に扱う反作用は何処へ向かうの?

    +0

    -11

  • 1278. 匿名 2023/06/20(火) 13:00:58 

    >>1263
    母胎内も産道を通る時も闇の中ですからね
    野生の動物達も闇の中で一息つくし植物も闇の中で代謝している

    +2

    -6

  • 1279. 匿名 2023/06/20(火) 13:02:00 

    自分は闇を愛する者であり、自分を正当化しては人を裁き、
    周囲を責める者である事を認める
    それがまず重要だよ

    +0

    -7

  • 1280. 匿名 2023/06/20(火) 13:02:32 

    某所の死にたいトピで「子供の頃知人の母親が自死を選んだとき理解不能だったけど今なら分かる」って書いてる人いたけど、全然理解できんわ。わざわざ自分の意思でこんな生きづらい世界に子供産み落とせるようなメンタル持ってる人間が、自分だけ逃げるとか意味わからん。産みたいから産んで死にたくなったら死ぬってどんだけ自己愛強いんだよ。子供産んだらどんなに辛くても血反吐吐いてでも生き延びろや。っていうか辛くなったからと言って死を選ぶようなメンヘラは最初から産むなとしか思えない。 

    +20

    -2

  • 1281. 匿名 2023/06/20(火) 13:04:49 

    両親の家系からの不幸が全部私に降りた
    生まれ変わっても人間になりたくないし生まれ変わったらお金持ちの家で飼われてる犬になりたい

    +19

    -0

  • 1282. 匿名 2023/06/20(火) 13:05:59 

    ここでも悲劇のヒロインぶってるメンヘラ母親が
    ちょくちょくいるけど、読んでるだけでしらけるわ。
    こんな苦痛の多い世界に子供産んどいてよくもそこまで弱者ぶれるね。
    やっぱり子供産める人たちのメンタルってなんか凄いわ(褒めてない)。

    +25

    -0

  • 1283. 匿名 2023/06/20(火) 13:06:15 

    ロウソク見る時って背景が闇でロウソクが光でしょ?
    その逆するといいよ。背景が光で対象物が闇。
    そうすると闇の中に私の心が光の輪郭を持った何かを映し出す。

    よく宗教とかでロウソク見ろとかそんなのはダメだよ。
    心にある闇の輪郭を具体化し、鮮明にさせることで絶望感が加速する。

    +1

    -7

  • 1284. 匿名 2023/06/20(火) 13:06:56 

    >>1279
    浅いなあ

    +4

    -0

  • 1285. 匿名 2023/06/20(火) 13:07:12 

    ポエムしてる人きもいよ。

    +11

    -0

  • 1286. 匿名 2023/06/20(火) 13:09:24 

    人を責めない

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2023/06/20(火) 13:14:58 

    生活の全てが億劫。歯を磨いたりシャワーしたりといいことからもう気力がない。なんとか生活してるけど、ほんとうにもうすべてのことに気力ががない。

    +22

    -0

  • 1288. 匿名 2023/06/20(火) 13:15:09 

    せめて人並みのメンタルが欲しかったなぁ

    +8

    -0

  • 1289. 匿名 2023/06/20(火) 13:15:26 

    >>1262
    子供いたら助けてもらえてうらやましい
    既婚や子持ちは必ず救済制度あるからうらやましい

    独身女性だとびっくりするぐらい誰も助けてくれないよ
    毒親が人格障害で人生潰されて足引っ張られて兄も人格異常で暴れていつ殺されるか分からないみたいな毎日怯えてる状態で
    それで悩み相談に電話しても自分で解決しなさいとか
    何ならあなたがお母さんを助けてあげなさいと説教されたり
    いやそのババアから逃げたいんですけど…って話なんだけど

    とにかく冷たくされただけ
    今の状態から救いだそうとしてくれる人なんて一人もいなかった

    子持ちなら今すぐ逃げてきなさいとか逃げる施設とか紹介してもらえるんだろうけど
    独身だとその不幸な環境にとどまりなさいとしか言われないんだよ
    ずっと地獄で不幸だから結婚出産するようなのん気な花畑な時期が人生で一回もなかったからずっと独り身だから

    世の中ってこんな恐ろしく冷たいんだと思ったし
    確実に自殺するしか道がないんだなという結論になった
    誰も助けてくれなかったから

    自分がこの世で一番嫌いな言葉が政治家がよく言う、誰一人取りこぼさない社会って言葉
    いや生まれてからずっと取りこぼされてるんですけど…
    取りこぼさないどころか必死で自殺しそうな人が助け求めても誰も助けないくせにw綺麗事ばかり言うなクズが、と毎回思う

    +20

    -9

  • 1290. 匿名 2023/06/20(火) 13:15:48 

    サウナに行き「ととのう」というものを経験した時には、そこに絶望と希望をセットで感じる。
    それを感じた心は、母親が子どもを愛し幸せになるに至らせたきっかけは子どもではない事を悟る。

    その前の人生史上最大とも言える心と身体への負荷。これが光輝く幸せを産み出してたと悟る。
    その事によって絶望への視点が180度変わる。勝手に変わってる。考えなくてもいい。馬鹿とか頭良いとかも関係ない。感受性薄い貧乏毒親いじめっこ何も関係ない。

    なのでサウナ経験者とサウナに行こう



    +0

    -8

  • 1291. 匿名 2023/06/20(火) 13:16:09 

    生きるのに意味なんてない。死ぬまでの暇つぶし。

    +4

    -4

  • 1292. 匿名 2023/06/20(火) 13:17:49 

    >>1260
    絶望し過ぎて物事の良し悪しが分からなくなっちゃうんだろうか
    子供は可哀想だけど産まれたものはどうしようもない

    +4

    -4

  • 1293. 匿名 2023/06/20(火) 13:19:13 

    >>1282
    わかる。私も自分が生きることは素晴らしいって思えないから子どもは諦めた。

    +13

    -0

  • 1294. 匿名 2023/06/20(火) 13:22:56 

    何か頑張ってる人、何かに生きがいを感じてる人、大切なもののために日々生きてる人、将来を考えながら頑張ってる人を見るとますます死にたくなる

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2023/06/20(火) 13:24:14 

    >>1294
    皆心の作りは基本変わらないさ
    そのように見えていて勝手に色付けして物語を作って勝手に絶望しているだけかと

    +2

    -1

  • 1296. 匿名 2023/06/20(火) 13:24:27 

    >>1268
    最悪だよね
    自分のことしか考えてない
    だから残酷なババアほど産むんだよね
    子供が可哀想と思うような優しい人ほど産まなくなってる

    うちの母親もそうだけど
    働きたくない離婚されたくないから3人産んでる
    1人とかなら離婚しやすいし一生シンママで働かないといけないもんねw
    子供3人もいたら離婚されそうになっても子供のために離婚できないでしょ!とか言い訳にできるもんねw
    子供のために頑張って女一人で働くって概念がないから
    とにかく頑張りたくない人だから
    今までもこれからも父親にしっかり養ってもらって人に頼る気満々だから

    うちの親兄弟も今思えば全員発達だったんだなと思う
    今は見合いもなくなりコミュ障は結婚できない時代になったから孫が残らなくてよかったと思う
    ゴミみたいな家系の遺伝子は要らない

    +32

    -1

  • 1297. 匿名 2023/06/20(火) 13:24:29 

    苦しまずにすぐ死ねる薬をいつも持って、何かあればすぐ死ねば良いスタンスでいろんなことをやってみたい人生だった

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2023/06/20(火) 13:24:58 

    >>1291
    にしては長過ぎます😢

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2023/06/20(火) 13:25:27 

    資格があって、旦那と恋愛結婚して、子供いて、子育てのために今は専業主婦してる。

    これだけ書けば羨ましいとまでは行かなくても全然良い人生じゃんってなりそうだけど、生まれた家族には馬鹿にされて自尊心ズタボロで、勉強できなくて、優しくしてきた友達にも良いように使われて、大好きで支えてきた旦那には裏切られ、貯金は減りゆくばかり…。

    大事にされたかった愛されたかった。
    裏切ったり吐口にしたりしないでほしかった。

    心はズタボロなのに、笑顔取り繕って生活してるのが幸せな人生なわけない。
    子供と2人で安心して暮らせるところに行きたい。

    +5

    -9

  • 1300. 匿名 2023/06/20(火) 13:26:45 

    辛い状況にある時に「ひとりじゃないよ!」って励ましてくる人は大抵その言ってる本人がひとりじゃない場合が多い。(家族がいたり、親友がいたり)
    こっちは大きい地震が来た時も心配してくれる人が誰もいないんだよ。ひとりなんだよ。

    +15

    -0

  • 1301. 匿名 2023/06/20(火) 13:26:57 

    >>31
    まじでそう思う。
    隕石落ちろっていつも思ってる

    +24

    -4

  • 1302. 匿名 2023/06/20(火) 13:27:38 

    >>1289
    壮絶な環境なんだね。確かに、未成年ならともかく成人してると救済ってなさそう。
    働いて自立してって言われるだけだろうけどそれが出来るくらい元気なら苦労してない訳だしね

    +15

    -0

  • 1303. 匿名 2023/06/20(火) 13:27:59 

    >>106
    別に口に出していいと思う。それで少し楽になるなら。
    年齢でこの言葉吐いちゃダメとか年相応の振る舞いをしなくちゃとか考えすぎると良くないと思う
    少なくとも、一人の時に吐き出していいと思う

    +26

    -0

  • 1304. 匿名 2023/06/20(火) 13:28:11 

    >>1299
    他人に期待するべきではないね
    やっぱり自燈明で生きるしかないんだと思うよ

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2023/06/20(火) 13:29:31 

    >>1300
    我は其方を観ている
    泣くな、其方が泣けばこの時相に歪みがうまれる

    +3

    -2

  • 1306. 匿名 2023/06/20(火) 13:30:07 

    >>219
    めっちゃくちゃ分かるのだが

    +11

    -0

  • 1307. 匿名 2023/06/20(火) 13:31:56 

    >>19
    本当それ
    めちゃくちゃ死にたいけど親からだけは愛されてるから、じさ2したら悲しませてしまう
    存在なかったことにして欲しい

    +4

    -2

  • 1308. 匿名 2023/06/20(火) 13:33:53 

    >>123
    絶望してるのに子供産む神経

    +22

    -4

  • 1309. 匿名 2023/06/20(火) 13:34:53 

    ただ穏やかな生活がしたいだけなのに、それが意外と難しい
    普通って簡単じゃないよね
    色々疲れた

    +29

    -0

  • 1310. 匿名 2023/06/20(火) 13:35:08 

    消えて無くなりたい。
    こんな風に思うようになるなんて…

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2023/06/20(火) 13:37:10 

    >>224
    こんなところに書き込んでも。って…
    みなさんそんな事当たり前にわかってると思います

    +5

    -0

  • 1312. 匿名 2023/06/20(火) 13:37:17 

    >>1281
    出産って負の連鎖だからね
    欠点ほど強烈に確実に遺伝する
    ブサな子がいたら横見たら親がすごいブサだし
    発達の子がいたら親見たら重度の発達丸出しだし
    欠点って親からの強烈な遺伝なんだよね
    しかも年取るほど親の嫌なとこにさらに似てきたりするから地獄

    うちもコミュ障で生きづらいけど親が全く話通じないし友達ゼロで恋愛も全く需要なく見合い婚だから
    そこからキラキラした陽キャの生きやすい子が産まれるわけないからね
    不幸は必ず遺伝する

    不幸な人って虐待や貧困や発達やそういう最悪な家庭から生まれてるわけじゃん?
    負の遺伝なだけで

    温かい家庭で親が子供の人生応援してくれて安定した家庭ではないわけで
    そういう家庭は子供がちゃんと陽キャで幸せになってる

    +28

    -0

  • 1313. 匿名 2023/06/20(火) 13:37:59 

    死ねば働かなくていい
    死ねばなにも考えなくていい
    死ねば悲しまなくていい
    楽しいことも無くなっていいから消えたい

    +28

    -0

  • 1314. 匿名 2023/06/20(火) 13:40:44 

    >>101
    よし、一步前進!

    大事にしない人から離れてよかったんだよ!

    +6

    -2

  • 1315. 匿名 2023/06/20(火) 13:43:41 

    >>1310
    それが人間の一番の望みなんだろうか
    宗教家思想家達の目指しているところで一般の人達は嗜好品や薬物とか趣味で自己忘却を得ているけど長くは続かない

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2023/06/20(火) 13:44:23 

    >>813
    80になる頃には同級生の多くがあの世に旅立ってしまうし、
    体の自由効かなくなって行き来できなくなるから、どんなに仲良くしてたとしても思い出でしかなくなるよ。1人時間を充実させた方がいいよ。気休めで言ってるわけじゃないよ、ほんとだよ。

    +12

    -0

  • 1317. 匿名 2023/06/20(火) 13:44:56 

    田舎は物価も安くて羨ましい。関東だと一瞬で売り切れちゃうようなものも残ってるみたいだし、同じ店の同じ商品でもセールになってないこっちは。千円近く出して買った弁当箱セットも、田舎だとセールで500円とかみたい。同じ商品なのに羨ましい。関東だとプリキュア、ポケモン、パウパトロール、ここらへんは絶対安くならないし一瞬で売れる。人口の差かな

    +1

    -3

  • 1318. 匿名 2023/06/20(火) 13:45:01 

    >>1313
    ほんの少しの楽しいことの為に多くの苦痛を強いられるって事実はキツイよね

    +11

    -0

  • 1319. 匿名 2023/06/20(火) 13:46:06 

    >>1302
    あなた一人だけが思慮深く共感性が高く救われました
    他は全部マイナスされたしリアルの社会でも誰も救ってくれなかったので絶望していました

    家庭環境悪くても親が悪くても子供側が責められるんですよね日本って
    虐待もいじめも誰も救わないし一人で一生抱えて一人で悩んでる人ばかりですもんね
    訴えても加害者が丁寧に守られ被害者が罵倒され泣き寝入りする国ですから

    日本自体が冷たい悪魔しかいないので早く潰れてなくなってほしい

    +10

    -1

  • 1320. 匿名 2023/06/20(火) 13:46:22 

    >>5
    最近あと何年人生やればいいんだろ?って思う。
    三十代
    もう80代以上になってて終わっててほしい
    魔法のランプがあって願い事叶えてくれるなら短命にしてくださいってお願いする
    デスノートあれば書いてほしい

    +19

    -0

  • 1321. 匿名 2023/06/20(火) 13:46:31 

    >>1
    楽しめる人が羨ましい。
    自分や他人の心配ばかりしてるのが疲れる。
    心配っていうか胃が下がるようなゾーっとしたものが起きて解消されない。
    大学受かって一瞬春がきた時もあったけれど、ほんとに一瞬でまたゾーっていうのが止まなくって不安。
    常に心配不安緊張から抜けられない。

    +15

    -0

  • 1322. 匿名 2023/06/20(火) 13:46:59 

    >>11
    私もそんなんで子育てしてる。
    子供の前では元気を演じて悩ませないようにしてる。
    この間、実母に「こっちは頼んでないのになんで私を産んだの?」と仕方ない質問をしてしまった。

    +5

    -16

  • 1323. 匿名 2023/06/20(火) 13:51:04 

    >>813
    学生のうちは悪目立ちしちゃうんだよぉ〜泣
    グループだの班だのあるからさ

    +12

    -0

  • 1324. 匿名 2023/06/20(火) 13:51:34 

    >>1322
    そっくりそのまま自分の子供にも訊ねられるだろうね
    分からないと答えるしかないよ

    +20

    -0

  • 1325. 匿名 2023/06/20(火) 13:52:30 

    >>1320
    そんな悠長なことせずとも山にでもお散歩に行けばいいんじゃないかな

    +2

    -4

  • 1326. 匿名 2023/06/20(火) 13:53:05 

    >>81
    気にしない

    +3

    -1

  • 1327. 匿名 2023/06/20(火) 13:53:23 

    一度自殺を図ったことがある。早々に見つけられて未遂に終わったけど。こんな今を生きてるんだったら、あのとき死んでいたらよかったな。

    +9

    -0

  • 1328. 匿名 2023/06/20(火) 13:54:52 

    >>810
    (笑)がうぜぇ

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2023/06/20(火) 13:56:21 

    >>1324
    障害児の子育ては大変です。
    でも、たとえ子供が健常だとしても、私の心には闇が残ってたと思います。
    我が子に同じことを聞かれないように頑張ります。

    +7

    -1

  • 1330. 匿名 2023/06/20(火) 13:57:29 

    >>1247
    自◯する勇気が出たね
    おめでとう

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2023/06/20(火) 13:58:09 

    >>1089
    ね、そういった楽しくないのにお金かかる悩みが出てくるし大変だよね

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2023/06/20(火) 13:58:14 

    >>46
    努力して痩せてみたらいいのに。
    そしたら、着れるものも増えて、おしゃれも楽しくなるよ。
    私は60kgから2年かけて43kgまで痩せた。自分に自信でたし、可愛いって言われた。
    今はリバウンドして52kgになったから、もう無理だけど。w

    +12

    -4

  • 1333. 匿名 2023/06/20(火) 13:58:47 

    >>497
    私は体の機能には特に問題ないのに
    手先を使ったり体を動かしたりする事全般が
    壊滅的に苦手で、一つのことが出来るようになるまで
    人の何十倍・何百倍もかかってしまう。大きな病院で
    診てもらっても特に何の診断も下りず、ただひたすら
    鈍臭くて不器用な人として生きないといけなくて絶望してる
    マトモな仕事にも就けなくて今は清掃パートを
    かけもちしてなんとか暮らしてるけど経済的にも厳しいし
    将来のことを考えると本当に地獄。

    幼稚園ではお遊戯が踊れず折り紙も図工も出来ず
    先生にぶち切れられ、学校では泳げないし
    球技もダメだし家庭科もマトモにミシンが使えず
    体育祭でも足を引っ張って死ぬほどいじめられた
    大人になってからはなんとか運転免許は取ったけど
    運転は壊滅的、料理も手際よく作れず職場でも仕事ができず
    いじめられて友達にもバカにされ、彼氏ができても
    君との結婚は難しいと言われて振られてしまった
    ちなみに両親どっちも超不器用で母に至っては
    私以上の運動音痴なので完全に遺伝。弟は私の男版で
    何をやっても上手くいかなくて鬱病になってしまい
    引きこもりニートやってて家計を圧迫してる

    +15

    -3

  • 1334. 匿名 2023/06/20(火) 13:59:14 

    >>1248
    色んなことを面倒くさく考えるから大人とか小賢しいとか思うんじゃない?
    もっと気楽になりなよ

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2023/06/20(火) 13:59:23 

    >>1300
    私も同じ。
    誰もいない。

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2023/06/20(火) 14:03:11 

    >>1322
    子供作る親なんて、子供のためじゃなく、自己満足のためじゃん。
    子供産んで、幸せな家族を築きたいって思うから、子供産むんだと思うよ。
    子供が結婚して、孫ができて、老後は子供と孫に囲まれて〜とかね。

    当たり前は当たり前じゃないのが、現実がしんどいわ。

    +28

    -0

  • 1337. 匿名 2023/06/20(火) 14:07:14 

    >>1327
    小学校の時にインフルエンザで40度以上が1週間続いた時に死んどいたらよかったなとずっと思ってる
    思春期以降の人生が全てが上手く行かなくて罰ゲームすぎて地獄

    子供の頃に想像もしなかったような地獄な人生になってどんどん不幸になってるから小学生で終わるのが一番よかった
    大人になってから自殺するのも大変だし
    あのインフルの時なら意識朦朧のまま死ねたんだろうなと

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2023/06/20(火) 14:07:47 

    >>20
    大丈夫?心配。
    お仕事は行けてるの?食べれないかもしれないけど、何か美味しいもの食べて良い映画見てほしいな

    +4

    -1

  • 1339. 匿名 2023/06/20(火) 14:08:37 

    >>1319
    よこ
    毒親持ちだからわかるよ。
    毒親でも日本は義理とか、人情で子は親を支えろ。できない奴は人でなしって言われん?

    私は毒親から逃げたけどこういう書き込みする毒親の多さよ。なんなら介護してもらおうともしてる。クズばかり。日本は子どもの人権があまりにも低い。

    子は親を支える道具でも、癒すための存在でもない。感情のゴミ箱でもない。
    一人の人格を持った人間だ。親の面倒をみたいかどうかなんて子が考えることで押し付けられる筋合いはないね

    +12

    -0

  • 1340. 匿名 2023/06/20(火) 14:09:32 

    >>869
    同じことしてた!

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2023/06/20(火) 14:11:10 

    >>1331
    そうなんだよ
    しかも、面倒な介護を解決出来るだけの資産があるならまだ良いけど、資産不足だから辛い
    数年後には300万人の老人と、その家族が介護難民になるらしいよ
    介護職につく若者不足と老人の多さが原因なんだって
    今後、老人ホームがもっと高額になってくるらしい
    考えただけで頭いたい

    +2

    -0

  • 1342. 匿名 2023/06/20(火) 14:11:56 

    >>1305
    関係ないけど好きなマンガやアニメを教えてください

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2023/06/20(火) 14:12:44 

    死にたいって思っててもがんとかでは死にたくない
    私はがんになったら死にたくないって思いそう
    体は健康だけど病んで死にたくて自殺するのとがんとかで死にたくないって思いながら死ぬのどっちが幸せなんだろうって考える

    +0

    -1

  • 1344. 匿名 2023/06/20(火) 14:14:02 

    人生終わりだから
    もう仕事辞めたい、
    やり損とか嫌なんだと訴えても
    大丈夫できるよ!
    辞めたら何もなくなっちゃうから
    っていうけど、
    励ましじゃないよ
    結局押し付けるだけ

    +1

    -2

  • 1345. 匿名 2023/06/20(火) 14:14:02 

    >>31>>535
    さっさと勝手に1人で◎よ身勝手クソ女。

    +10

    -16

  • 1346. 匿名 2023/06/20(火) 14:14:57 

    >>498
    そして誰も居なくなった😘

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2023/06/20(火) 14:14:59 

    >>1300
    繋がれる存在て大切だよね
    関係性築くのダルいしまだ信頼出来る友人はいないけど、私も頑張って友人見つけるから貴方も友人か恋人見つけて

    +8

    -1

  • 1348. 匿名 2023/06/20(火) 14:15:03 

    >>1342

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2023/06/20(火) 14:15:29 

    >>31
    みんな渡れば怖くないってか

    +3

    -1

  • 1350. 匿名 2023/06/20(火) 14:16:34 

    >>1305
    南総里見八犬伝だお

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2023/06/20(火) 14:16:48 

    >>702
    好きな事や続けられる何かがあるだけ偉いよ
    私何やっても3日で飽きる

    +11

    -0

  • 1352. 匿名 2023/06/20(火) 14:17:49 

    >>1041
    やっと保護されたようですよ
    人生に絶望している人にしか分からないことpart17

    +24

    -2

  • 1353. 匿名 2023/06/20(火) 14:18:55 

    >>1344
    日本人って学校生活で社畜根性を叩きこまれて子供時代を過ごすけど、大人になってちゃんと考えた上で、本当に嫌だと感じたら辞めてゆっくりする事は大事だと思う。

    +15

    -0

  • 1354. 匿名 2023/06/20(火) 14:19:43 

    >>31
    災害やテロになったら私は生きたい
    失敗した時に死にたくなるから、私が失敗した過去を知ってる人達が消えてくれたら私はそれで良い

    +3

    -2

  • 1355. 匿名 2023/06/20(火) 14:20:01 

    >>1099
    コモドドラゴンが身重の雌鹿を捕食!胎児を引き摺り出して丸飲み!? - YouTube
    コモドドラゴンが身重の雌鹿を捕食!胎児を引き摺り出して丸飲み!? - YouTubem.youtube.com

    うまそうに喰うコモドドラゴン(コモドオオトカゲ)…妊娠中の雌鹿を捕食し腹を喰い破って胎児を引き摺り出す!丸飲み!?撮影者不明">


    この世は無常だわね

    +0

    -6

  • 1356. 匿名 2023/06/20(火) 14:21:05 

    幼少期の頃はそんなこと思わなかったけど大人になるにつれ生きるのツラい。
    幼少期からそう思っていた人はなぜそう思うようになったか心あたりありますか?
    私は就職やり直したいなぁ、、、

    +17

    -0

  • 1357. 匿名 2023/06/20(火) 14:21:09 

    だが情熱はあるってドラマみてると、若林と自分の性格が似すぎてる。まじ生きづらい

    +0

    -1

  • 1358. 匿名 2023/06/20(火) 14:21:23 

    だ、誰か1000万とか、下さいませんか。

    +9

    -2

  • 1359. 匿名 2023/06/20(火) 14:22:54 

    >>1250
    メリットはないよ。子どもつくるかわりに仕事を免除させてもらってた(専業主婦、パート含む)

    今はフルタイム労働基本、子ども産んで育てて
    旦那が子育てできるかできないかは旦那ガチャ引くしかない。

    つまりはかなりの運がよくても(旦那ガチャ当たり引いても)
    子育て、フルタイム労働、生活費折半からは逃れられないようになってきた。
    これはメリットデメリット語るまでもなく、負債でしかないと思う。

    +12

    -4

  • 1360. 匿名 2023/06/20(火) 14:25:03 

    >>1359
    今でも、子持ち既婚女性の正社員って25%しかないよ。

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2023/06/20(火) 14:25:27 

    マイ○保険証で全額負担された 金持ちだけ子どもバンバン作って生きていったら?!

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2023/06/20(火) 14:26:43 

    >>1360
    これからの話だよ。今の若い子は(未婚者ね)
    正社員してる女性を求めてる。共働き希望が9割超えだよ。

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2023/06/20(火) 14:27:01 

    >>1343
    病んで自殺する方が辛いと思うよ
    私は大病患って入院してた
    最初は辛いし早く楽になりたいと本気で自殺をしようとしたよ
    周りが異変に気がついて止められたんだよね(自殺するとか死にたいとかは一言も言ってないんだけど、自殺しようとする度に長居されたり長電話で妨害された)
    少しすると、自分の悪い部分を反省したり小さい事に感謝出来るようになったよ
    それからは辛くても前向きになれた
    心理一体だから体が病気だと心も病む
    その逆も起こり得るんだよね
    心から病んだら誰も助けられない気がする

    +11

    -0

  • 1364. 匿名 2023/06/20(火) 14:27:12 

    >>813
    金とか時間の問題じゃなくて
    心のつながりが欲しいんだと思うよ

    +11

    -0

  • 1365. 匿名 2023/06/20(火) 14:27:45 

    ガルおばさん、ほんと不幸すぎだろ
    やっぱり、社会的カーストぶっちぎり最下位なの?

    +3

    -12

  • 1366. 匿名 2023/06/20(火) 14:28:09 

    >>1362
    その共働きって、正社員っていうわけじゃないでしょ。

    +3

    -3

  • 1367. 匿名 2023/06/20(火) 14:28:25 

    >>11
    同じ気持ちの人がこんなに沢山居ることに少し嬉しくなってしまった😅自分だけじゃ無いんやって😅

    +11

    -0

  • 1368. 匿名 2023/06/20(火) 14:30:19 

    >>1358
    そんなの書いたら闇バイト斡旋されるよ

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2023/06/20(火) 14:31:01 

    >>1322
    自分も子供産んでるのに?
    わざわざ母親傷つけなくてもいいじゃん

    +23

    -0

  • 1370. 匿名 2023/06/20(火) 14:31:07 

    >>1366
    いや、20代 30代の平均年収知ってる?
    東京以外だと400万行かないよ。300万~200万代

    非正規のパート養える男はもういないよ。


    何故かと言うと、50.60、40代の人らの全盛期と違って税金をめちゃくちゃとられてるから。

    +5

    -2

  • 1371. 匿名 2023/06/20(火) 14:31:28 

    >>11
    奴隷に目的なんて必要ないのさ

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2023/06/20(火) 14:31:33 

    >>1012
    悲しんでほしいから死にたいの?

    +0

    -5

  • 1373. 匿名 2023/06/20(火) 14:32:32 

    >>1370
    だから、今の正社員率って書いたよね。

    +1

    -3

  • 1374. 匿名 2023/06/20(火) 14:32:37 

    >>1355
    トカゲさん怖えぇ

    +3

    -2

  • 1375. 匿名 2023/06/20(火) 14:32:48 

    >>1365
    そうかも。ぶっちぎり最下位同士お互い頑張ろうね…

    +8

    -1

  • 1376. 匿名 2023/06/20(火) 14:33:06 

    >>44
    私も明るくて悩みなさそうって言わるけど
    子供が障害児だし、毎日死にたくて
    毎朝目がさめる度に絶望してる
    だいたい死にたいとか言えるわけねえしw

    +22

    -1

  • 1377. 匿名 2023/06/20(火) 14:33:17 

    >>1250
    女性にとって生きづらい社会になってはいるよね
    世界的なデータでも男性の自殺者が圧倒的に多いけど今後の日本は自殺者の数が男女平等になるかもね

    +17

    -2

  • 1378. 匿名 2023/06/20(火) 14:33:26 

    >>1373
    今の話そもそもしてないから。
    あなたがお門違い。

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2023/06/20(火) 14:33:48 

    自主的に消えた場合その後の方が地獄とかやめて欲しい

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2023/06/20(火) 14:34:18 

    >>1378
    でも、あなたが語ってるのって、今の年収だよね?

    +0

    -3

  • 1381. 匿名 2023/06/20(火) 14:34:27 

    >>1377
    平等になって来ていいことだね

    +0

    -5

  • 1382. 匿名 2023/06/20(火) 14:35:11 

    >>1376
    言っちゃってい!
    もっと曝け出してぃ!

    +1

    -2

  • 1383. 匿名 2023/06/20(火) 14:35:23 

    生ゴミだけは捨ててるけどペットボトルが出せなくてペットボトルに埋もれてる。日当たりが悪いからカビ処理してもすぐ色々な所にカビが生えるから変な咳も出るようになった。多分メンタルも病んでるし自分の人生に希望も持てないし、もう本当になにもかもどうでもいい

    +10

    -0

  • 1384. 匿名 2023/06/20(火) 14:35:38 

    キラキラしたいのではなく、
    キラキラしてるように見せなきゃダメなんじゃないかと思ってるかも…

    +0

    -1

  • 1385. 匿名 2023/06/20(火) 14:35:41 

    >>1380
    まず200~300万代の男がパート主婦と子を養えるか想像してみな。

    +8

    -0

  • 1386. 匿名 2023/06/20(火) 14:35:56 

    子供いるやつが自死したいって勝手すぎて反吐がでる
    自分が死にたいくらいの世界にひと巻き込んでから死ぬとかw

    +19

    -1

  • 1387. 匿名 2023/06/20(火) 14:36:22 

    今日は特に病んでるな。
    これ以上深みにはまらないようにネガティブなことは避けるけど、病みが深いと避けるより入ってしまう。時々思うよ。
    これ以上病むと誰でも構わないみたいな犯罪しちゃう人になるんかって。
    けど私の中には可哀想って感情あるし痛み知ってるからセーブできそう。
    病むと頭が黒字で埋まる。

    +10

    -1

  • 1388. 匿名 2023/06/20(火) 14:36:23 

    >>1374
    消化器官ヤバすぎ
    爬虫類は咽頭の筋肉で締め殺すと言うけど実際どうなんだろう?

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2023/06/20(火) 14:36:45 

    >>252
    生きたい、生きぬきたい、という望みが強かったのかもしれない

    +3

    -1

  • 1390. 匿名 2023/06/20(火) 14:37:10 

    だるい

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2023/06/20(火) 14:37:26 

    >>1385
    わからない人だね。

    だから、今の正社員率って既婚子持ち女性って25%だって。あなたが、無理って勝手に思ってるだけで、やってるのよ。

    +0

    -6

  • 1392. 匿名 2023/06/20(火) 14:38:51 

    >>1333
    負の連鎖よね
    親の能力の低さがそのまま遺伝

    うちも同じような感じだけどコミュ障でも「おとなしい」で片付けられたり運動能力なくても「体育が苦手な人」で片付けられて誰も心配してくれず「健常者」として生きてきてるから

    今なら発達障害かもとか親や教師が障害なのでは?と心配してくれる時代なんだろうけど
    昔って誰も心配してくれないし健常者の中のでき悪い人として扱われたじゃん?
    まあ今もそうだけど

    学校でも工作とか本当に苦手でグチャグチャになってもわざとやってるみたいに怒られたり
    体力や握力ないから仕事も重いもの持てなくて落としてしまって怒鳴られたり
    わざとやってるって思われて甘え怠けで片付けられてしまう

    でもこれだけ罵倒されるのは健常者として生きてるからなのかなって
    発達とか精神疾患とか障害者のくくりに入ったほうが楽なのかなとか思う
    障害枠雇用とかになったほうが楽なんだろうか

    無能な人が出産すると結局子供が苦労することになる

    うちも親が無能で自分達兄弟もやっぱり無能で生きづらいわけで
    でも今は結婚できない時代になったから孫が残らなくてよかったと思う
    今の何でも複雑な厳しい時代を生きていくとか地獄すぎるから

    コミュ障とか体力ない人って今の時代で途絶えたほうが楽だと思う
    子孫残したら可哀想すぎるから

    昔は見合いがあったからコミュ障で運動神経悪くても全員結婚できたけど
    その時代のせいで30代40代とか無能が大量に生まれたから社会から排除されて精神疾患や引きこもりになってる人とか多い
    誰でも結婚出産するのって結局子供が困るだけ

    今や結婚出産って能力高い人向けの贅沢品だと思う

    +29

    -1

  • 1393. 匿名 2023/06/20(火) 14:39:30 

    >>12
    私もそれ(モノ屋敷)
    もう塗装剥げしたバッグや靴も捨てられない
    何十年もそうだけど最近捨てる物を画像に撮って捨てる事にした
    心や頭が疲れてると本当取捨選択ができない
    だから画像に残して少しでもその取捨選択が楽になるように

    +14

    -0

  • 1394. 匿名 2023/06/20(火) 14:41:11 

    >>1355
    無理やり引っ張り出されて産まれたかと思ったら人生で初めて見た顔がコモドドラゴンで最初で最後とか人生ガチャ的に結構酷いな
    絶望とか感じる暇もなくドロドロになる運命か、、、

    +3

    -1

  • 1395. 匿名 2023/06/20(火) 14:41:50 

    >>1391
    あなたなにもしらない馬鹿なんだね。
    まず今の既婚者(せいぜい30代後半~60代だとして)の税金と、年収の上がり方と、

    これからを担う若者(20代前半)の年収と手取り全然違うから。
    50代人の全盛期、年金5000円納めればいい時期もあったし、他の税金もそう。
    銀行にお金預けてたら金利でガッポリだったころとは違う。

    明らかに今の20代は金がない。手取りがすくない。

    +12

    -2

  • 1396. 匿名 2023/06/20(火) 14:42:40 

    生まれてきた事が間違いなんだよな
    まともでもないことが確かである

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2023/06/20(火) 14:43:44 

    絶望ってほどでもないけど、多くのことを諦めてるよ
    妥協で生きてる感じ。やれることはやるけど、やれないことは諦める。

    +1

    -1

  • 1398. 匿名 2023/06/20(火) 14:43:48 

    >>1379
    その後って天国地獄のこと?

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2023/06/20(火) 14:44:27 

    >>1395
    馬鹿はお前だよ。

    あんたが、勝手に想像してることと、国が出してるデータどちらが正しいのか、考えなかくてもわかるだろうに。

    +0

    -10

  • 1400. 匿名 2023/06/20(火) 14:44:30 

    病気が一向に治らない
    毎日つらいし、早く眠りたい

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2023/06/20(火) 14:44:30 

    >>1395
    よこ なるほど。でも20代で手取り少ないのは昔も同じでこれから30代になって上がる人もいるからそこを比べるのは違うのでは?
    納める税金高いのは大変だよね

    +2

    -1

  • 1402. 匿名 2023/06/20(火) 14:44:36 

    鬱になってみてわかったけど、気軽に鬱だなぁなんか言ってた自分を叩きのめしたい

    +11

    -2

  • 1403. 匿名 2023/06/20(火) 14:45:34 

    >>1202
    横。それがそうだったとしても、トピズレは変わりない。
    絶望してるけど励まされたい人トピとか立ってたらアドバイスすれば良いんじゃない?

    +6

    -1

  • 1404. 匿名 2023/06/20(火) 14:45:36 

    >>1399
    まずは国が出してるデータみてきな。おバカさん

    +2

    -1

  • 1405. 匿名 2023/06/20(火) 14:45:59 

    >>1392
    そうだと思う。わたしは20代だけど、両親はお見合いで高齢出産。
    婚期遅いのはお互い選ばれない人だったからなのかな…と最近悲しくなる。
    親はお金持ちの家で高学歴だけどその分どこか普通とズレてるし共感してもらえないことが多くて辛い。
    共感性をもってること(コミュ力高いこと)ぅて生きてく上でかなり大事だもん

    +12

    -3

  • 1406. 匿名 2023/06/20(火) 14:46:41 

    >>1395
    レスバできる元気がうらやましいよ

    +11

    -0

  • 1407. 匿名 2023/06/20(火) 14:46:43 

    私は10代が1番生きている意味が分からなくて消えたかったです。多分環境のせい。自分の好きな事(物を作ること、絵を描くこと)に理解のない母と何事にも無関心な義父と、母のヒステリックから始まる2人の喧嘩で精神的に参っていました。 20代で一人暮らしを始めてからはちょっと楽になって、私って1人で生きてるのが向いてるんだって気付きました。自由でないと苦しくって消えたくなる。
    けど、29歳になって一緒にいてとても自然体でいられて馬鹿笑いし合える人に出会いました。今では一緒に暮らしています。ただ毎日馬鹿言い合いながら笑ってるのが幸せだから明日もその次の日もずっと生きていたい。し、物作りもやっぱり大好きで、生きているうちは生み出し続けたい。生きていてこそなので幸せです。

    +4

    -25

  • 1408. 匿名 2023/06/20(火) 14:46:43 

    >>1404
    何言ってんの?
    既に書いんに、何が言いたいの?

    +0

    -1

  • 1409. 匿名 2023/06/20(火) 14:47:20 

    >>1344
    嫌な事を辞めたいと言ってるのに押し付けてくるのはウザいね
    自◯は止めるけど会社はすぐに辞めて良いと思う

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2023/06/20(火) 14:47:26 

    >>1401
    昔と比べてデータ上年収は全然上がらないようになってる上に、税金も上がってるからねえ。
    AbemaTVとかみてきたらゆるくて面白く学べるよ

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2023/06/20(火) 14:47:45 

    >>1394
    生き物の生きる意味なんてこんなもんさね
    食う食われるをすこーし上品な形に整えかつより残虐凄惨にしたのが人類世界

    +5

    -1

  • 1412. 匿名 2023/06/20(火) 14:48:03 

    >>1004
    なんかマイナス多いけど
    実際そうだと思うけど
    そういう精神疾患だから仕方ないのかもだけど
    他人には迷惑かけないでほしいよね

    +2

    -7

  • 1413. 匿名 2023/06/20(火) 14:49:12 

    >>1406
    ああいう、老害イライラするよ。
    旨みがある時代にいきてるからこれからも
    大丈夫。若い子は子を産め、何故結婚しないのかと
    自分がパート主婦程度のくせに暴れるんだもの。
    負債。

    +17

    -0

  • 1414. 匿名 2023/06/20(火) 14:49:29 

    >>178

    トランスジェンダーとキモメスじゃあ、トランスさんの方が弱者扱いなのよ。
    だからしゃーない。

    +1

    -3

  • 1415. 匿名 2023/06/20(火) 14:49:44 

    >>700
    わかる
    数ヶ月味覚障害なったけど何も不便しなかった
    あんなんで辛いしんどいとか嘆ける人羨ましいなぁ〜とか思っちゃった、性根も腐ってきちゃったかもw

    +2

    -0

  • 1416. 匿名 2023/06/20(火) 14:50:04 

    女性って楽観視しすぎ

    女は早い人で40歳から閉経する人が出始め、50.3歳には、ほぽ100%の女性は完全に閉経になります。子供産めない女性とは、男性は結婚なんてしませんよ、絶対に。

    +4

    -11

  • 1417. 匿名 2023/06/20(火) 14:50:20 

    生きにくい人って30や35で限界来るじゃん?
    仕事できない結婚できないカツカツ暮らしでみんなどうやって暮らしてるんだろう?
    親もボケたり死んだりするし

    30代以降貧困で独身だと常に自殺がよぎるよね?
    昭和の見合いで出産って残酷すぎると思う
    生きる道ないなら産まないでほしい

    +16

    -0

  • 1418. 匿名 2023/06/20(火) 14:50:47 

    >>1344
    でも辞めても食べていけるの?

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2023/06/20(火) 14:51:28 

    出世できない人を引きこもりと呼んで
    バッシングしたメディアの罪は重い。
    昔、独身男性はチョンガーって
    馬鹿にされてたけど、あの流れが
    今も続いてるんだろうね。

    +2

    -3

  • 1420. 匿名 2023/06/20(火) 14:52:18 

    パニック障害で、会社にいけない、外に出れない。
    怖い。
    収入もなくなるのが怖いから働かないとお思うけど焦ってパニック悪化。
    もう生きる事に疲れたよー

    +11

    -1

  • 1421. 匿名 2023/06/20(火) 14:52:34 

    >>1416
    それは理の当然だよ
    結婚って繁殖の契約のことだからどうしても若い女性に人気が集まるのは仕方のないことなんだよ
    若くて見えるんじゃなくて若いって事実こそが重要なんだよ

    +4

    -2

  • 1422. 匿名 2023/06/20(火) 14:53:00 

    >>201母が首つりでした。短時間で死に至ったと監察医にいわれました。短時間でいけるんだ~と思うといつか私も同じ死に方で逝きたい。今はまだ相続とかやらなきゃいけない手続きがあるから、実行できず。

    +12

    -4

  • 1423. 匿名 2023/06/20(火) 14:53:37 

    >>1407
    何が言いたいかっていうと、『生きてるの楽しいやん』って思えることがたくさんの人に訪れますように。
    パートナーの話は余談だったかもしれません。私は物作り(生み出し続けること)が1番幸せです。それから目を背けたらまた不自由で意味のない人生だと感じるのかもしれません。

    +0

    -20

  • 1424. 匿名 2023/06/20(火) 14:53:54 

    >>1411
    弱者は淘汰されるのが自然ですからね
    人間社会は弱者の人権を強めすぎて歪みが出てきているよ
    LGBTなんて弱者の仮面を被った強者ばかりだよ

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2023/06/20(火) 14:54:06 

    プレスしようと思ってプレスの会社入ったけどビビッて辞めた

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2023/06/20(火) 14:54:07 

    >>1410
    年金撤廃して若い世代に支援したらいいんだよね
    これ言う高齢者怒り狂うだろうけど私世代は払うだけ払って結局貰えないだろうなって思ってるし。
    そこは仕方ないよね。

    +8

    -2

  • 1427. 匿名 2023/06/20(火) 14:54:37 

    >>813
    ある程度貯金出来てお金に困らなくなったら、ふと虚しくなるよ
    金あったら働く必要もないし本気で生きる意味が無くなる

    +7

    -0

  • 1428. 匿名 2023/06/20(火) 14:54:48 

    >>1405
    高齢の人って若いころSNSとかなくて、せいぜい近所の噂話とか、自分たちと見合った友達とうまくやっていけば良いから、気を使わず生きていけたんだろうね。
    今だったら、世の中の意見をきいて自分も変えていかなきゃとか適応しなきゃって焦ってしまうことが多いし…

    +17

    -0

  • 1429. 匿名 2023/06/20(火) 14:54:51 

    >>1395
    だよね企業は努力してんだよ、お給料上がってもクソみたいバカ高い保険料が毎年上げられてるから30年間も手取りが変わらないのにね
    詐欺みたい国のやり方って
    生涯で計算したら逃げ切れた世代と今からの働く世代は社会保険料がもっと上がるから手取りは減るからね

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2023/06/20(火) 14:56:11 

    早く戦争になればいいのに

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2023/06/20(火) 14:56:40 

    >>1416
    男の方も楽観視してるけど
    35過ぎた男が結婚できる可能性って1桁だよ

    7パー。

    つまりは、まだまだ結婚できる、子どもつくれるからと男がのたまっても、じいさんの種なんか若い女は要らないと思ってる。データで出てる。
    のに関わらず全然慌てないで余裕ぶっこいてるのが男

    +22

    -0

  • 1432. 匿名 2023/06/20(火) 14:56:51 

    >>1416
    既に子供いて離婚してる人とかが残りの人生のパートナー探してるとかあるでしょ
    ビートたけしみたいな人とか高須先生とかさ

    +9

    -0

  • 1433. 匿名 2023/06/20(火) 14:58:28 

    >>1431
    7%は意外と高いね
    1%程度かと思ってた

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2023/06/20(火) 14:59:14 

    ハンマーあればって思うよ

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2023/06/20(火) 14:59:28 

    >>1431
    35超えたらお金無いと無理だよね
    お金あればまぁちょい年下なら余裕だろうけど

    +7

    -1

  • 1436. 匿名 2023/06/20(火) 14:59:30 

    >>1429
    そうそう。確か30年以上(正確な年数忘れた)年収変わらんのに税金あがりまくりで手取り少なくなってるのが今。
    銀行にお金預けても増えないしね。

    これからあと何年かしたら、この税金の上がり方をみると手取りが半分になって、後は税金になるらしいよ。鬼だよ。国は。子どもは増えないわけだよ。
    増やす気なんかサラサラないんだし

    +12

    -0

  • 1437. 匿名 2023/06/20(火) 15:00:07 

    10代からイジメられて友達もいなければ彼氏もできたことない寂しいし人間怖い
    楽しそうな友達連れやカップルとかみると
    胸が来るしくなる

    +12

    -0

  • 1438. 匿名 2023/06/20(火) 15:00:25 

    45歳で借金400万くらいの独身 

    +7

    -0

  • 1439. 匿名 2023/06/20(火) 15:00:40 

    女性って楽観視しすぎ

    女は早い人で40歳から閉経する人が出始め、50.3歳には、ほぽ100%の女性は完全に閉経になります。子供産めない女性とは、男性は結婚なんてしませんよ、絶対に。

    +1

    -15

  • 1440. 匿名 2023/06/20(火) 15:00:48 

    >>1333
    貴方は鈍臭くても記憶力がかなり良いと思う
    私そんなに子供の頃とか覚えていない

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2023/06/20(火) 15:01:09 

    >>12
    家ついて行っていいですか?に出てくる部屋くらい汚い?

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2023/06/20(火) 15:01:32 

    >>1426
    そうだね~ほんと年金いらないから貯金させて欲しい
    AbemaTVじゃなくAbemaprimeでした。
    間違った。。

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2023/06/20(火) 15:01:47 

    結婚直前の彼氏を年下女に略奪されたという陳腐な出来事でこんなに精神病むなんて思ってなかった。もう4ヶ月か。

    +8

    -0

  • 1444. 匿名 2023/06/20(火) 15:01:52 

    この国に人の心があるのならば安楽死施設を作るべきだと思う
    そして少子化対策を今すぐ辞めて苦しむ子供を減らすこと
    人間の尊厳を大事にすること

    昔の国民全員産め産め言うから生きづらい人がいっぱい産まれて
    安楽死がないから苦しい言いながら地獄の中生き続けるか
    首つるか電車飛び込むとかで苦しんで自殺するしかない

    国がそういう非道なことを強制してるんだから
    一つも救いがない

    +15

    -3

  • 1445. 匿名 2023/06/20(火) 15:02:52 

    呪い代行とか祈祷とかめっちゃ検索してる

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2023/06/20(火) 15:03:23 

    >>750
    準備する気力すらないわ...
    方法もわからない、調べるのも怠いで気付いたら生きてる

    +6

    -0

  • 1447. 匿名 2023/06/20(火) 15:03:46 

    選択肢、いつまでもあると思うな、時間、年齢、立場、存在、余裕。

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2023/06/20(火) 15:03:47 

    >>1444
    安楽死が合法化されても、要件的に不治の病とかじゃないとできないと思うよ。

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2023/06/20(火) 15:03:52 

    >>1439
    通報

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2023/06/20(火) 15:05:19 

    >>1444
    そう易々と金蔓を死なせてはくれないだろうね

    +5

    -0

  • 1451. 匿名 2023/06/20(火) 15:05:41 

    >>1407
    日記?作文?
    すごい空気読めないね。うらやましいわ。
    こういう人リアルでもいるけと近寄らないで欲しい。

    +22

    -2

  • 1452. 匿名 2023/06/20(火) 15:05:45 

    職場を辞めてニート2ヶ月目。
    一人暮らしもやめ、職場どころか外に出るのもつらくてほぼ引きこもり状態。たまに庭の花に水やる程度。
    このままじゃいけないと家族全員思ってるのがひしひしと伝わる…けど動けない

    +19

    -1

  • 1453. 匿名 2023/06/20(火) 15:05:56 

    >>1444
    政府に産め産め言われても従う国民はいないよ
    私は安楽死よりも自殺補助が認められてほしい
    困ってる人の手助けをして何が悪いんだろうね

    +18

    -1

  • 1454. 匿名 2023/06/20(火) 15:06:00 

    >>79
    うちの母親もそうだ…
    なのに自分が辛い立場になると
    「誰にもこの辛さはわからない」
    「私の方が辛い!私なんかこんなに…!」
    って私の方が!私の方が〜!っていかに自分がどれだけ苦しく辛いかを言い出す

    +30

    -2

  • 1455. 匿名 2023/06/20(火) 15:06:23 

    >>12
    掃除してあげたい
    メンタル弱いけど掃除だけは得意なんだよ

    +23

    -1

  • 1456. 匿名 2023/06/20(火) 15:07:22 

    >>1433
    7パーも割と希望的観測に過ぎないとは思うけどね
    これって、35の男が結婚できる率であって
    若い女と結婚できる率ではないから。

    日本の夫婦7割は0~3歳差夫婦。6離れると、1桁しかいない。
    つまりは35の男が絶対に結婚したいなら同い年くらいしか選べないってこと。

    +4

    -2

  • 1457. 匿名 2023/06/20(火) 15:07:22 

    >>1451
    なんか作文とかコラムチックだよね
    寄り添ってアドバイスくれているようで自伝になってるよ

    +9

    -1

  • 1458. 匿名 2023/06/20(火) 15:07:41 

    消えた後で現れたい

    +0

    -4

  • 1459. 匿名 2023/06/20(火) 15:08:49 

    トピズレしておいて自己主張激しいアホどっか行ってくれないかな。
    吐き出してる人の場所荒らすなよ。わざわざ精神疾患の文句言いにきて病気はあんたの方だよ。

    +11

    -1

  • 1460. 匿名 2023/06/20(火) 15:08:54 

    うつ病が寛解せず15年、今だに頭が回らず身体も重い。まともな学歴、職歴がなく落ち込みます。40歳になり何処か雇ってくれるか、老後の友達ができるか不安です

    +14

    -1

  • 1461. 匿名 2023/06/20(火) 15:09:12 

    超巨大地震が早く起きないかと毎日待ってる

    +2

    -3

  • 1462. 匿名 2023/06/20(火) 15:09:32 

    >>1452
    失業手当はもらってる?
    半年くらい休めるよ

    +7

    -1

  • 1463. 匿名 2023/06/20(火) 15:09:58 

    隕石が降ってこないかと思ってる

    +6

    -2

  • 1464. 匿名 2023/06/20(火) 15:10:02 

    >>71
    相手を追い込んでるセリフだけど、これ言える人は辛い状況を乗り越えて幸せになった人達だと思うよ

    +11

    -2

  • 1465. 匿名 2023/06/20(火) 15:10:32 

    >>1454
    わかる。てかあんたのその何でも辛く感じてしまう性格がわたしにも遺伝してるんだよ…
    せめて「わかるよその気持ち」って言えばいいのに

    +11

    -1

  • 1466. 匿名 2023/06/20(火) 15:11:37 

    >>312
    母親がいない人からするとそういうケンカすら嫉みの対象

    +3

    -7

  • 1467. 匿名 2023/06/20(火) 15:12:17 

    お金貯めようと思った矢先派遣切りにあった死にたい。真面目に休まず働いても物覚え悪い私は社会から必要とされない。生きる価値がない。バカで物覚え悪くて要領悪い。普通いかの私は生きることも難しいよ。

    +9

    -0

  • 1468. 匿名 2023/06/20(火) 15:12:49 

    >>1
    そんなことよりさぁ
    皆んなで地獄のOMMCコール奏でようぜぇ!

    +0

    -2

  • 1469. 匿名 2023/06/20(火) 15:12:51 

    >>201
    同級生首吊り見つかって失敗して酸欠が原因だって聞いたけど障がい者になってる。
    見舞いに行ったら別人になっていて顔も変形してた。母親が顔の筋肉が動かせなくて自分でトイレもできないわって。
    自殺するなら確実に死ねる高所からの飛び降りしかないと思った。

    +37

    -2

  • 1470. 匿名 2023/06/20(火) 15:12:58 

    >>1454
    母親がいない人からすると毒親の愚痴すら嫉みの対象
    良いですね
    ケンカ出来る母親がいて

    +1

    -16

  • 1471. 匿名 2023/06/20(火) 15:13:01 

    >>1426
    ただ資源を消費して医療費ばっかかかる老人より
    未来の納税者であり国を作ってく層支援した方がいいのはみんなわかってるけどねえ
    老人って将来の自分だし今まで日本支えてきた人たちだから道義的にも大事ではあるけど
    若者と天秤にかけたら価値は低い
    ここを比べて取捨選択しないといけないくらい切羽詰まってる

    +1

    -1

  • 1472. 匿名 2023/06/20(火) 15:14:41 

    >>1462
    ハローワークに行くのもしんどいし、
    なんかお金をもらうことすらしんどい…
    生きていくって感じがして…変な話でごめん
    そして教えてくれてありがとう

    +9

    -2

  • 1473. 匿名 2023/06/20(火) 15:14:57 

    >>1454
    虐待とか毒親の手口だから
    私のほうが酷いことをされたわよ!私のほうがつらかった!とかお前なんかマシだろ!とか
    それで自分の悪事を正当化するんだよ

    そういう親って子供が体調悪くても私のほうがしんどいわよ!って全然寄り添わないんだよ
    他者を心配するという概念がない
    自分が中心

    そういう人間が親になると想像を絶するほど苦労するのは子供なんだよ
    そういう奴って周りに悪口を言いふらすから子供を勝手に悪者に仕立てあげるからね
    だから世間からもなぜか被害者である子供のほうが叩かれる

    子供がめちゃくちゃ不幸になってる家庭ってとにかく親がゴミだから

    +13

    -1

  • 1474. 匿名 2023/06/20(火) 15:15:06 

    >>667
    自分もピエロ。

    人の機嫌と顔色伺って、常に仮面被って笑顔で生きてる

    一人のときには死んでる
    クローゼットには結んだロープがある

    +4

    -1

  • 1475. 匿名 2023/06/20(火) 15:16:31 

    >>260
    自分な時点で駄目だなって思ってしまう。
    無能コミュ障、周りに馴染めないから宇宙人かもしれないわ。

    +4

    -1

  • 1476. 匿名 2023/06/20(火) 15:16:56 

    >>1423
    多分だけど「私は辛い時間あったけど今は大好きなパートナーと大好きなものづくりして毎日幸せですぅ」って話聞かされても何のアドバイスにもならないし
    「で?」って感じだと思うよ
    人生辛いって言ってる人の前で「私は凄く幸せだよぉ」ってリアルにいたらめちゃくちゃ嫌われると思う

    +21

    -2

  • 1477. 匿名 2023/06/20(火) 15:17:30 

    パワハラされて会社辞めた
    訴えたけど無駄だった
    独身アラフィフ彼氏なし貯金なし
    味方なんていないしもう全てに疲れた

    +21

    -2

  • 1478. 匿名 2023/06/20(火) 15:17:37 

    >>1008


    大丈夫?
    私もなったことある
    何か原因でも?無理しないでね。できないことはやらない。もともと几帳面なのかも?

    +3

    -1

  • 1479. 匿名 2023/06/20(火) 15:18:00 

    >>1453
    書いた本人だけど
    マイナス覚悟で書いたのにプラス押されて嬉しい
    自殺補助が禁止されてるのはおかしいと思ってる人他にもいるんだね
    私が異常なのかちょい悩んでたから助かった

    +5

    -1

  • 1480. 匿名 2023/06/20(火) 15:20:16 

    >>1398
    そうそう。今が地獄なのに地獄行きとか辛すぎる。

    +3

    -2

  • 1481. 匿名 2023/06/20(火) 15:20:21 

    >>1470
    それは性格良い親だから生きててほしいわけでしょ?
    病気なっても心配してくれないとか夢が叶わないように嫌がらせしてきたり子供が人生転落したら半笑いで馬鹿にしてくる毒親なら要らないでしょ?

    +13

    -1

  • 1482. 匿名 2023/06/20(火) 15:20:35 

    >>1407
    普通の女性はこんな感じの人生なんだろうね。大変なことも沢山あって挫けそうだったけど、素敵な王子様と出会って幸せになりました(ハッピーエンド)って。ディズニーみたいで夢があって素敵だね。

    でもさ、誰もがそんな強運なディズニーのお姫様ばかりじゃないんだよ。北斗の拳や進撃の巨人みたいな荒廃した世界で息も絶え絶えで生きてる人間も沢山いるから、黙ってて欲しいw

    +21

    -1

  • 1483. 匿名 2023/06/20(火) 15:20:50 

    >>1479
    介錯人は国家資格にすべし

    +2

    -1

  • 1484. 匿名 2023/06/20(火) 15:22:19 

    >>1482
    まあいつかは気づくことでしょう
    そういったまやかしも捨てる時が来るということを

    +6

    -1

  • 1485. 匿名 2023/06/20(火) 15:22:38 

    >>1476
    弱ってる人に対して、わざと心折りに来てるのかもねw

    +5

    -1

  • 1486. 匿名 2023/06/20(火) 15:22:39 

    最近になって、今までの人生後悔ばかり

    +2

    -2

  • 1488. 匿名 2023/06/20(火) 15:23:23 

    >>277
    人生というか、自分の性格のせいで絶望してない?

    +1

    -1

  • 1489. 匿名 2023/06/20(火) 15:23:27 

    遺伝遺伝ってみんな言うけど
    姉妹で格差がすごい
    まず視力からして違う
    クズな親出来た親、どっちにしろ遺伝子ガチャってあるよね?あの螺旋のどこをどう組み合わせて生成されるかみたいな
    詳しくないから想像だけど

    +10

    -1

  • 1490. 匿名 2023/06/20(火) 15:24:07 

    >>1472
    めんどくさいだろうけどハロワ行ってみるのをおすすめしたい
    受付の人に言えば全部やってくれるよ
    離職票持っていけばスムーズだよ
    ハロワ行ったらみんな仕事探してる仲間だし、失業手当貰ってる期間は働かなくて良い理由ができるから、気持ちも少しは楽になるよ
    でもめんどくさいのわかる
    無理しないでメンタル最優先でのんびりしてね

    +10

    -1

  • 1491. 匿名 2023/06/20(火) 15:24:33 

    >>1485
    過去が壮絶だった人って、無意識にそれが心の芯にあるから、意外と不安定でそういうこともしてしまうと思う。
    本当、ハッピーエンドで終わるなんて難しいよね

    +4

    -1

  • 1492. 匿名 2023/06/20(火) 15:25:06 

    剥げてきてる

    +1

    -1

  • 1493. 匿名 2023/06/20(火) 15:26:03 

    >>1487
    知らんがなw
    汚いおっさんになるのも嫌だよ
    というか人間に生まれたくない

    +2

    -1

  • 1494. 匿名 2023/06/20(火) 15:26:04 

    >>1482
    むしろこういうコメ喜んでそうw
    「私お姫様なんだぁ♡キャピ」みたいな

    +5

    -1

  • 1495. 匿名 2023/06/20(火) 15:26:54 

    >>317
    みんな、なんで~?とか信じられない…とか驚いてたりするけど、死にたいの分かるよって共感してる。
    どんだけお金持ってても世の中しんどいのは同じだよなって。

    +10

    -0

  • 1496. 匿名 2023/06/20(火) 15:26:54 

    >>1491
    わざわざ言いに来る辺り深い闇がありそうだよね

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2023/06/20(火) 15:27:48 

    >>1487
    なんか気持ち悪🤮通報しとく

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2023/06/20(火) 15:28:00 

    >>498
    畳の上で死にたいとか病院のベッドの上で死にたいとか
    安全な場所で安らかに死にたいとか、
    人生が思い通りにならないからだめだとかこだわりを持たず、
    倒れたところが死に場所だと思って今を一生懸命生きれば、
    たとえ今夕死のうとも、次の瞬間死のうとも、
    残された時間、充実した人生を送れるんじゃ?

    ーー贈る言葉ーー
    人生ままならず
    人生なにが幸いするかわからない

    +2

    -3

  • 1499. 匿名 2023/06/20(火) 15:28:12 

    あーいいなあ、好き勝手言いたい放題のやつが
    大した罰受けないで普通の人生謳歌しててー
    私の人生と交換してくれねえーかなあー

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2023/06/20(火) 15:28:18 

    >>1355
    人間もトカゲも変わんないね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード