ガールズちゃんねる

気が強い人も損する事があるの?

526コメント2023/06/21(水) 01:20

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 17:39:38 

    気が弱くて損してばかりなのですが、逆に気が強い人が損する事があるのか気になりました。
    何がありますか?

    +463

    -29

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:18 

    気が強過ぎて周りから人がいなくなった人知ってるよ

    +1189

    -5

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:22 

    あまりない気がする

    +43

    -84

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:23 

    逆に何で損の原因が気弱しか無いと思ってる理由を知りたい

    +485

    -84

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:26 

    >>1
    むしろ気が強い人の方が気が小さそうで、心労多そうなイメージだな。

    +286

    -87

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:31 

    人と喧嘩になって殴られた事ある

    +257

    -5

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:31 

    ないよ

    +9

    -19

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:38 

    クレーマーの対応をまかされたりとか

    +273

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:48 

    >>1
    引くに引けずに大変だろうなって思いながら見てる時ある

    +431

    -11

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:51 

    男性とかには嫌われそう

    +292

    -32

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:54 

    気が強いの種類にもよると思う

    +303

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:57 

    ない

    +5

    -8

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:04 

    モテない

    +116

    -14

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:13 

    周囲から嫌われるよ

    +419

    -12

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:14 

    当たり前
    嫌われること多々あるよ

    +289

    -7

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:20 

    損してるけど気づいてない

    +287

    -8

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:23 

    影でちょっとなんか言われてるくらいかね

    +167

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:35 

    >>10
    でもモラハラ男に捕まらなそうだから良いよね

    +312

    -16

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:38 

    損しますよ。
    人が離れて、嫌われ者になる。
    気が強い人は疎まれるでしょ?
    結局、何も残らないのよ。

    +288

    -24

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:40 

    普通に嫌われてない?かげであの人苦手って言われてるよ。直接言うのはみんな怖いから黙ってるだけだよ。

    +340

    -16

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:47 

    周りから人はいなくなりがち。ただ本人は其人が悪いとおもっている。そう思えるから気が強い

    +206

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:53 

    舐められはしないけど避けられる

    +288

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:55 

    気が弱い人の面倒を見させられるのは損だよなと思う

    +137

    -29

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:02 

    特にない。
    人付き合いが好きな気の強い人ならいろいろあるのかもしれないけど、わたしは職場の付き合いは最低限、友達付き合いしない、旦那のみなので特に損したりとかない

    +52

    -6

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:06 

    気が強い人も時には損をすることがあるよ。
    気が強い人は自分の意見をはっきりと主張したり、自分の権利を守ったりすることが得意だけど、それだけではないんだ。
    気が強い人は時に他人とうまくコミュニケーションが取れないことがあるよ。
    自分の意見を押し通すために相手を無視したり、攻撃的な態度を取ったりすることがあるかもしれない。
    それが原因で人間関係が悪化することもあるんだ。
    また、気が強い人は自分の思い通りに物事を進めたいと思う傾向があるけど、それが他の人の意見や感情を軽視してしまうこともあるよ。
    協調性や柔軟性を欠いてしまうことで、チームワークや協力関係が損なわれることもあるんだ。

    +182

    -10

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:14 

    気が強くて損して来たから
    気は弱めで生きてる

    +60

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:14 

    >>1
    ないない。気が強い人が有利な世の中だよ。
    仕事も。何度か転職したけど、仕事の評価も、上司に強く主張したり、我を通す人が結局評価よかった。

    +54

    -54

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:17 

    >>1
    損するかどうかは別として、恥かく事は多いと思う

    +135

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:29 

    気が強い人も損する事があるの?

    +64

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:38 

    気が強いって自分で言ってる人がいるんだけど、嫌いな人には挨拶しないし、お気に入りには媚びるってだけで気が強いのか?って思う。

    +190

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:41 

    そりゃあると思います。
    気が強い人とぶつかった時に激しくなるしダメージが強い。
    あと、トラブルも多そう。

    +89

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:45 

    基本的に好かれてはないわね。周りの人はムダに争いたくないから波風たてないようにしているけど

    +125

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:52 

    いっぱいあると思うよ。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:57 

    広末

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:15 

    >>1
    引くことが出来ないから敵を作りやすいし、揉め事も多いと思うよ。

    +129

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:32 

    我が強くわがままな人だと思われるし、実際そのような人が多いと思う

    +80

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:34 

    >>5
    反撃されると打たれ弱いイメージはある

    +162

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:37 

    ありますよ。
    必要な指導や注意をしただけでも、「(自称)気の弱い人」から悪者扱いされて面倒なことになったり。

    同僚がそれ。
    とはいえ注意してる人の方が正しければ、周りはちゃんと分かってるけどね。
    ただ年配の男性は、泣いた方の肩を持ちがちで面倒

    +91

    -17

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:39 

    >>1
    気が強い人が大嫌いな上司なんかに当たると、目の敵にされてる時あるよね
    毛嫌いされてるのが端から見ても分かる時がある

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:40 

    人より苛々する頻度が高くて常にストレス溜まってそう

    +68

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:44 

    >>2
    それって本人気づくもんなの?

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:44 

    >>9
    自分から勝手にハンデつけたり謎の啖呵切ったりね。なんなんだろうねあれ

    +75

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:54 

    >>10
    受け身な男性、姉がいる男性に好かれやすい

    +72

    -6

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 17:43:59 

    気が強い人は実際は嫌われてるよね

    もめたらめんどくさそうだからみんな気が強い人の味方して仲良くしてるだけで

    +118

    -4

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:04 

    気が強くても弱くても
    嫌われてたら
    人から大切にされなかったり
    いい情報を教えてもらえなかったりするけど

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:12 

    芯が強いとか人に流されない強さを持ってる人はあまり損をすることはないと思うけど、ただ気が強いだけの人は普通に損するでしょ

    +101

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:12 

    >>30
    もう人間性の問題だよね

    +107

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:19 

    >>10
    男の前じゃそういう人って態度違うじゃん

    +74

    -15

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:28 

    >>1
    同級生に気が強い子いるけど、家族とも喧嘩、友達とも喧嘩で1人になってしまったよ。私も疎遠。距離が近くなるとグイグイ来るし口が悪くて、結構グサッとくる。だから、年に一、二度ランチで丁度いい。

    +108

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:31 

    気が強い割にここぞって時にパニックになったり案外鬱っぽい人多くない?

    +46

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:31 

    >>4
    自分が損してる理由は気が弱いからっていう自認が間違ってる気がする。
    「私気が弱くって損してるんです〜気が強い人って損してるんですか〜?」って…

    +106

    -30

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:32 

    >>10
    男の半分はSでもう半分はMなわけだから、半分には好かれる

    +11

    -6

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:41 

    私が正しい、周りは黙って従え!って態度でやたら攻撃的な人いるけど、やっぱり嫌われてるよ。
    だって関わると凄いストレス溜まるもん。
    本人は致って元気そうだけど。

    +66

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:41 

    気が強くてコミュ力低いと損する

    気が強くてコミュ力普通か普通以上だと損しない

    +13

    -4

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:47 

    >>10
    そもそも気が強いって男にあんま言わないな
    女に言う悪口ってかんじ

    +77

    -5

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:52 

    一言で気が強いと言っても、気に入らないものはとことん排除しようとする自己中心的タイプと、みんなが言えなくても間違ってることは正したい正義感タイプとで全然違いそう

    +79

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 17:44:58 

    その人が困ったりピンチのときにフォローしてくれる人がいない。味方がいない

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 17:45:12 

    気が強いと思われてるから職場で怖がられてる

    私は仕事が円満に無駄なくできればいいな、って思っているだけなのに

    +12

    -10

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 17:45:14 

    クレーマーみたいな奴

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 17:45:14 

    >>1
    他の上司に楯突きまくってて、可愛がってもらってる上司が退職したら即窓際に追いやられて辞職した人なら知ってる。窓際に追いやられてようやくペコペコし出したけどもう遅い、周りの人から一つも同情されないくらい横柄な態度を常に取ってた。

    +64

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 17:45:21 

    気が弱くて私は我慢してる風に見せて下からコントロールする人が1番気が強いと思う
    自己愛に多いね

    +15

    -11

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 17:45:37 

    >>9
    それ、私です…。

    親に対して謝れない時期ありました。

    今は結婚して落ち着いてるけど…

    +6

    -15

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 17:45:37 

    >>55
    これずーっと思ってた。
    女性がハッキリした性格だと「気が強い」になっちゃいの?男性のは言わないよね

    +80

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 17:45:39 

    >>18

    あからさまなモラハラには捕まらないかもしれないけど、
    面倒看てしまうタイプがゆえに男運がない人もいる
    恋愛的に損しがちなのはその辺かな

    +68

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 17:46:03 

    気が強いがゆえ折れることを知らず暴力沙汰に発展する
    知人がそう。適当に受け流せばいいのにって言うけどできないらしいw

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 17:46:13 

    気が強くて立ち回りが上手いと損すること少ないけど
    気が強くて正義感強いタイプや融通が利かないタイプは、長い物に巻かれることなく出る杭になって叩かれてたりするよね

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 17:46:20 

    >>1
    ないよ

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 17:46:33 

    >>1
    気が強い私は損しかしたこと無いよ。

    +31

    -4

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 17:47:06 

    傍から見るとわからないけど
    親しい中でもやっぱり距離感は出来るよ
    あとつまらん政治ごっこに巻き込まれることも多い

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 17:47:35 

    >>1
    むしろ気が弱い人の方が周りが色々気にかけてくれるからお得だと思ってたよ
    気が強い人って行動力あるから自らの力で切り開いていくし他人の助けより誰かを助けることをしてるし

    +41

    -20

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 17:47:37 

    >>1
    頭のいい人は気が強くても、損することは何もないし嫌われない
    頭の悪い人で気が強いと、人に嫌われたりして損する

    頭のいい人は気が弱くても、損しないように立ち回れる
    頭の悪い人で気が弱いと、色んな意味でターゲットにされがちで損しかしない


    単純に頭の良さと立ち回りの上手さの問題。
    (頭がいい、とは学歴のことを指してる訳じゃない)

    +59

    -17

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 17:47:50 

    >>1
    気が強くて正義感も強い感じの人を利用して一見おとなしめのちゃっかりした感じの人が上司に言いにくいこととかを代わりにうまいこと言わせてたりするのは見たことある。

    +71

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 17:48:02 

    相手が泣くまで追い詰める人とかいるよね。机をたたいたり怒鳴ったり。
    上司がそうだと、部署自体が地獄になる。

    +34

    -4

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 17:48:16 

    男にモテない

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 17:48:21 

    気が強いって、みんなが言えないで泣き寝入りしてる事を言えるとか
    そういう感謝されるような事ならいいけど

    実際はいじめっ子的な気の強さの人しか見た事ないから
    気が強い=意地悪ってイメージになってしまってる
    私の中では

    +68

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 17:48:26 

    誰かが濡れ衣着せられてたらとっさに助けてあげるけど、逆の場合は助けてもらえないとか?

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 17:48:45 

    私の妹、とても気が強くて自己中で、友達もみんなそんな感じ。
    類は友を呼んでる。
    きっついトラブルが多いです。
    「え?!そんなこと友達から言われるの?」みたいなこと
    何回もあります。

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 17:48:59 

    >>56
    気が強いと自負してるけど、職場にいるハリケーンみたいな他害タイプの気の強い女性とは一緒にされたくないなと思う。わたしはハッキリしてるけど人を攻撃したり、他人の足を引っ張ったことはない。

    +32

    -4

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 17:49:04 

    気が強い人も利用される事が多いと思う

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 17:49:20 

    >>1
    1みたいな「私気が弱くて損ばかり」って言う人に使われやすいことかな。気が強い人は損しないくらいに思ってるみたいだし

    +79

    -10

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 17:49:47 

    あるよ

    人がいなくなる

    得な事は
    自分に理解のある人のみ残る

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 17:49:58 

    >>1
    気が強い=ちゃっかりしてるわけじゃないから損する事ぐらいあるんじゃない?
    気が強い人って頼られる人多いから大変そうだなって思うけど

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 17:50:17 

    >>22
    舐められるよりマシだなぁ

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 17:50:30 

    >>1
    「気が強い」と「我が強い」は、似て非なるものだし、
    「気が強い」と「物怖じしない」は全然違うよ?

    主が言ってるのはどれ??
    ここまでのコメみてると、『我が強い』に対しての批判が多いっぽいけど

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 17:50:44 

    >>29
    この人は実は弱そう

    +44

    -8

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 17:50:44 

    人と衝突しがち

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 17:50:47 

    気が強い人も損する事があるの?

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:02 

    >>63
    リーダーシップがあるとかになるよね

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:04 

    ○ねばいいのに、とか平気で言ってくる。
    仕事でもたついたとか、そんな理由で。
    とにかく早く早くやらないと即怒鳴る。

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:10 

    >>84
    そう思われてる時点で損してるよね

    +5

    -5

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:13 

    >>5
    まさに
    スルーできないからいろんなことを

    +59

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:31 

    喚いたり怒鳴ったりするのは
    小心者が多い 
    けっこう打たれ弱いみたい
    気の強さは別の場所で発揮される
    メンタルが弱いから
    ハガネの強さが有る人が羨ましい
    舛添要一は立派だと思う都知事
    の時アレだけ叩かれたらもう
    生きて行けないわ 
    ちゃんとまた復帰してるから
    なかなかだなて、個人の感想です

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:33 

    >>80
    同感
    なんか、いつも自分を被害者側に設定する人っているんだよね

    +56

    -7

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:41 

    ストレートに言う役させられたり大変だと思う

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 17:52:03 

    >>5
    解る。心労多いかどうかはわからんが…
    そんなにクヨクヨ後悔するなら強く言わなかったら良かったのにーって思う。
    気の強い人って意外と一人反省会してるよね。

    +75

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 17:52:19 

    >>1
    人から好かれない

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 17:52:28 

    見た目が可愛いくて弱く見せてる(実はあざとい)女には男が居る場で上手く利用されてる気がする

    +1

    -8

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 17:52:52 

    >>88
    女性にしか「気が強い」が使われないってのはやっぱり昔ながらの「女性は男性の一歩後ろを歩いてるべき」みたいなのがあるからなのかなと思ってる
    言い換えれば生意気みたいな

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 17:52:58 

    気が強い同士で意見が対立すると、無駄に言い合いになって角が立つよね
    自分も気が強いから、相手に合わせて軽く流せば楽に済むものを、ついついムキになりがちで反省

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 17:53:16 

    理不尽で上から目線の気の強い人は子育てに失敗するよ
    そんな親からスクスクと良い子が育った例を知らない

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 17:53:17 

    >>73
    そういう人はつまんない事でつめてくるよね 息がつまるわ

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 17:53:33 

    >>90
    どういうこと?
    リアルだと、それぞれの種類によって評判って全然違うよね
    それとも「自称、気が弱くて損してるんですさん」からしたら、全部同じ扱いなの??

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/19(月) 17:53:46 

    ある。男の気持ちをボキッと折らせちゃう。
    女は愛嬌だった。言葉は柔らかく断らんと。恋愛には悪作用。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/19(月) 17:53:51 

    >>55
    昔「気が強い男」でネット検索したら全部「強気な男」に変換された。
    私は女子校だったんだけと、大人になってから一部の男に気が強いって言われるようになって??って思った。
    中高大のもっと親密な女友達に言われたことが一度もないから。むしろ気が弱い。すぐ謝る。

    それが普通に自分の考え言ってるだけで、気が強い扱いよ。

    +43

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:10 

    >>29
    エリカは弱さの裏返しというか大型犬にキャンキャン吠える小型犬感あるけどちがうかな

    +31

    -5

  • 106. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:10 

    気が強い=喧嘩腰なタイプだと了見が狭くて損しまくりだと思うよ
    しっかり自分を持ってて打たれ強く物怖じしないタイプは損しないと思う

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:21 

    >>1
    人間関係荒らしまくって退職に追い込まれた人ならいる

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:25 

    >>93
    え?良くわからない…
    人から都合良く利用されて搾取されてきたのに、それを訴えたら「被害者ぶるな」って何故

    +6

    -24

  • 109. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:33 

    揉めた時に気が強い人からの矛先になりやすい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:33 

    若い頃、学校や会社でいじめられないようにすごく気が強いふりをしていた。本当はノミの心臓なのに。いじめられることはなかったけれど神経すり減らして毎日疲れて社会人三年目の時に体壊して正社員で働けなくなった。あれから10数年経ったけれどいまだに精神面も体力面もやられてる。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:45 

    私思った事はハッキリ言うのって言ってた元職場の先輩は気が強いっていうより人が嫌がる事言ったりただの我儘な人だった。

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:45 

    >>1
    主は気が弱くてどんな損をしているの?

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:49 

    >>65
    ぼ、暴力沙汰?
    相手を殴るまでいくの?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:52 

    会社では別に損した事ない。気は強いけど周りに気を使って働いてるし。

    ただ実家暮らしの頃は変なセールスとか来たら気の弱い断れない母に呼ばれて断る対応させられてたw

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/19(月) 17:55:32 

    >>88
    じゃあ私男の人に生まれてたらイケメンだったかもしれん。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/19(月) 17:55:44 

    >>108
    自称気が強い人って、とにかく他人を攻撃するんだよ。
    いじめ気質。

    +13

    -12

  • 117. 匿名 2023/06/19(月) 17:55:52 

    いつも損ばかりだよ。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/19(月) 17:55:54 

    >>75
    みんなが言えないで泣き寝入りしてることをポロって言って雰囲気を変えてくれるのは気が強い人じゃなくて天然さんが多い。


    +21

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/19(月) 17:55:55 

    勝手にお酒強そうって思われるけど一滴も飲まないからがっかりされる

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/19(月) 17:56:00 

    その場では相手が譲ってあげるから得することも多いと思うけど、結局信頼が得られずに人が離れていくから損することの方が多いと思う。
    気が強い人で自己中わがままな人とつきあってみてそう感じた。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/19(月) 17:56:07 

    >>1
    強い人も苦労はあるとおもうよ。
    敵を作りやすいし、弱音はきずらしい、もめやすい

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 17:56:11 

    >>1
    頼られるから疲れるよ

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/19(月) 17:56:25 

    >>30
    うちの姑がそれ。実際は臆病だよ。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/19(月) 17:56:28 

    >>65
    それはもう気が強いってか理性が効いてないだけで別な気がする

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/19(月) 17:56:33 

    >>108

    気が弱い=人から都合良く利用されて搾取され
    ではなくない?

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/19(月) 17:56:46 

    >>107
    逆に周りを病ませて退職に追い込んでる人の方が多くない?

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/19(月) 17:57:07 

    >>106
    損しないと思われるのは損な気がする
    みんな色々事情は抱えていると思うから

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/19(月) 17:57:34 

    >>8
    正に最近あった話ですが、仕事先の店長がクレーマーに「◯◯さんが店長なので僕は知りません」と私の名前を出していて愕然としました。
    気が強いというか、はっきり物を言うタイプなので知らない間に矢面に立たされていました。いくらオバチャンでも怖いもんは怖い。クレーマーなんか何をされるかわからないし責任者のくせにパートに責任をなすりつけるなんて、、人間不信になりそうです。

    +77

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/19(月) 17:58:18 

    気が強くて圧がある自覚あるけど、職場では媚売られてるな〜って思ったり面倒な相談事されたり私を巻き込まんでほしいって思う

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/19(月) 17:58:21 

    気が強い = 悪 では無いような
    気が弱い = 善 でもない

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/19(月) 17:58:39 

    >>116

    >>1で気が強い人でも損するんですか?
    って、「気が弱い人」が「気が強い人」を揶揄して攻撃してるよね
    どっちが攻撃的よ?って思うわ

    +27

    -8

  • 132. 匿名 2023/06/19(月) 17:58:47 

    >>125
    =だと思う。何が違うの?

    +3

    -13

  • 133. 匿名 2023/06/19(月) 17:58:53 

    ブスだと気が弱いと舐められ、気が強いと怖がれたり可愛げがないと嫌われる

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/19(月) 17:59:00 

    >>30
    あー、会社にもいたよ。
    「私、ハッキリしてるから好きな人にしか挨拶しないの!」て言ってて、
    その人が気に入らない人は挨拶も業務連絡も無視で、堂々とお菓子外しとかしてた。
    で、周りに媚びない私とか言ってた。

    +68

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/19(月) 17:59:30 

    >>115
    顔次第だなー

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/19(月) 17:59:36 

    >>9
    引けなくなってるのは気が弱いタイプかなという印象を受ける。物事を勝ち負けで考えてると言うか。ガチで気が強い人って間違いを認めたり素直に謝罪することに対しても恥ずかしいとかなくとても堂々としてる人多い

    +42

    -3

  • 137. 匿名 2023/06/19(月) 17:59:41 

    >>1
    気が強い人の方が意見が衝突してケンカになったり、リスクの伴う言動しがち(正義感が強すぎて、赤の他人にも注意しちゃうとか)
    いい方に傾く場合もあるけど、悪い方向に傾く場合もある
    リスキーな人生

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/19(月) 18:00:09 

    >>1
    損得考えるなら同じように損もしてるはず。
    ただ気の強い人にポジティブが多いし、気の弱い人にネガティブが多いからなー。あなたが損してるのはネガティブなせいだよ。

    あなたみたいになにか悪いことがおきて気の弱いせいで損って思うんだろうけど
    気が強くてポジティブな人は気が強いからってことを理由にあげないと思う。
    気が弱くてもポジティブな人は気が弱いから損してると思えばそこを改善するはず。

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/19(月) 18:00:13 

    >>106
    これすぎる

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/19(月) 18:00:51 

    >>129
    「◯◯さんに困ってるんだけどー」みたいな相談をよくされる。いやいや、それはわたし関係ないから自分でなんとかしてくれや。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/19(月) 18:00:51 

    >>129
    気が強いもの同士で打ち合わせしてたら第三者から「大丈夫?喧嘩してる?」って言われて2人でびっくりしたことある。忌憚ない意見を出しあえてサクサク進むから楽なんだよな。

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/19(月) 18:01:03 

    >>30
    めちゃくちゃ気弱そう。小物感すごいね

    +56

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/19(月) 18:01:50 

    >>130
    ガル民はネット弁慶だから気が強い=悪、気が弱い自分は正しいと思ってそう

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/19(月) 18:02:12 

    >>2
    結構何人かみてるそういう人。
    というか、気が強いなら皆離れないのよ。
    周囲から見放されるのって我が強いの。

    +147

    -6

  • 145. 匿名 2023/06/19(月) 18:02:19 

    >>23
    これ
    +気が弱い人が逃げる事をやらざるをえなくなる

    自分は気が弱いと勘違いをしている強情で卑怯な人に嫌われても困りません
    依存されたら鬱陶しいのでどうぞ離れてできれば関わらないでください

    +49

    -6

  • 146. 匿名 2023/06/19(月) 18:02:21 

    会社では多少の気の強さは必要
    気は強いけど必要なところはフォローできたり謙虚な面もあれば損はしないんじゃないかと思う
    気が弱いとか言い返さないほうが面倒なこと頼まれそう

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/19(月) 18:02:30 

    >>99
    傍から見てたら不思議なんだけど…気が強い人同士ってそうやって意見の対立で言い争って反発するか?物凄く仲良くなってるか?どっちかじゃない。
    仲良くなってるパターンを見ると昔のアニメの不良が殴り合って仲良くなるみたいな事やってるな〜っていつも思う。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/19(月) 18:02:45 

    >>132
    あなたが損してるのは気の弱さではなくその「違い」がわからないからでは?

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/19(月) 18:02:55 

    >>1
    見るからに顔が怖いから
    警戒されてると思うよ
    本音なんか言えません

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/19(月) 18:03:31 

    >>130
    気が強いから、弱いから、損をする得をするとか今まで特に考えて生きてこなかった。笑

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/19(月) 18:04:29 

    >>148
    何が違うの?答えられない?

    +5

    -7

  • 152. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:02 

    >>151
    あなたは気が強そうだね!

    +17

    -2

  • 153. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:04 

    >>18
    美人は気が強くないと変な男に引っかかって不幸になりそう。ブスは愛嬌が良くないといけないけど。

    +54

    -3

  • 154. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:06 

    気が強い奴はすぐやり返す
    てか性格悪い奴多い

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:10 

    失礼だけど見た目が気が弱そうだけど、実は気が強いみたいな人が損してる気もする。
    女性社員さんでそういう子いるけど、ベテランパートさん達から無視されたり当たりがきついように見える。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:14 

    >>147
    きちんと意見を言えるから、あとでグジグジならないんだよ。
    「気が弱くて意見を言えなかった…本当は○○がよかったのに…」みたいなのって、色々な意味で無駄しかないよね

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:14 

    気が強い女性=蓮舫など女性政治家の大多数、高嶋ちさ子、安藤美姫など女性アスリートの大多数、アイドルやモデルの大多数

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:29 

    >>152
    答えになってないよ

    +5

    -14

  • 159. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:34 

    必要以上に声が大きくて、常に相手を睨みつけて話す感じ。
    気に入らないと肩を小突いたり。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:39 

    >>1
    気が強いけど利用しようとする人が多い
    自分では言えないからこっちに話し持ってきて私に言わせようとする
    昔は手伝うようにしてたけどいまはギブアンドテイク出来る人以外は放置

    +27

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/19(月) 18:06:31 

    損してるかはわからないけど居心地悪いから親しい人は離れてくよね
    でも楽しかったり明るかったりするとすぐ新しい友達できてる、そして数年で入れ替わる

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/19(月) 18:07:18 

    >>156
    それはたしかに無駄だねー
    でも語気を強めて言わなくても意見は言える。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/19(月) 18:07:32 

    >>155
    わかる

    あとトピズレだけど、たおやかネームの人で気が強いと損してる気する
    逆に、華やかネームで気が弱い人も損してるしてる気がする
    先入観というか

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/19(月) 18:07:40 

    気が強く見えてもそれは表面的なもので、自分が攻撃されると病んだりする人もチラホラ見受けられる。
    嫌われるし、今の時代はパワハラになる場合もあるから、気が弱い方が長い目で見れば得かも。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/19(月) 18:07:41 

    >>155
    わたしのことか。笑
    旦那にも見た目と中身のギャップがすごい!(悪いほうに)と言われたことがある
    どの職場に行っても毒蛇みたいなお局にすらいじめられたことがない

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2023/06/19(月) 18:07:58 

    >>4
    NOと言えない、言っても押し通される
    こいつなら大丈夫となめられる

    +149

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/19(月) 18:08:46 

    美人なのに気が強くて我が強くてモテない人を知ってる

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/19(月) 18:09:11 

    >>92
    気が強いっていうよりギャーギャーうるさいだけのタイプもいるよね
    自分は全力で叩くくせに叩かれると被害者意識丸出しでこんな酷いことされた!と喚く。打たれ弱い。
    Twitterなんかでもこのタイプ結構見かけるw

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/19(月) 18:09:25 

    >>108
    気が強いと気が弱い連中に矢面に立たされたり、よってたかって悪者にされたりすることもあるよ。

    気が弱い人って羊の群みたいにヒソヒソして、いじめに合ってる人がいても眉をひそめるだけでなにもしないし、いじめっ子にもなんとなく従っていじめにも加担するじゃん?

    それで善人面で被害者ぶるから、内心コウモリ、卑怯ものと思われてたりするよ。
    自分に甘くて他力本願で保守的な人が多い。

    +39

    -6

  • 170. 匿名 2023/06/19(月) 18:09:32 

    職場の人は気強いし、自分が正しい!!自分が一番!!自分は仕事できる!!私が私が…って感じ。今は色々困ってるみたいだけど、今までの態度をみて助けたいと思わない。勝手に困ってなって感じ。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/19(月) 18:09:41 

    >>2
    いざという時に決断力があるって意味の気が強いなら慕われるんだけどね…

    +84

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/19(月) 18:09:51 

    >>162
    前コメの感じならそうよね
    喧嘩みたいに見えるほど強く言うのは「気が強い」で済ませるのはちょっと違うと思うよ
    ただ、物おじせず意見を言い合うことについてよ

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/19(月) 18:10:40 

    気が強い+図々しい人はちょっと嫌だなあ。
    一見物腰柔らかいのに芯が強い人は好き。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/19(月) 18:10:46 

    >>166
    世の中に存在する損はそれだけじゃないと思うけどそれが想像できないんだね

    +10

    -14

  • 175. 匿名 2023/06/19(月) 18:10:52 

    語気が強くなくても、相手が傷つく事をわざと言ってへこませる人がいる。
    身体的特徴とか、家族とかどうにもならないこと。相手の一番言われたくない事をわざと言う人。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/19(月) 18:11:09 

    中高の気が強い一軍のリーダー格の子たちは高校時代は辛うじて彼氏できてたけど大人になって誰にも選ばれず今も独身。そのリーダー格の周りにいた可愛い女の子たちは結婚さて子供いる

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/19(月) 18:11:39 

    >>1
    この世は傲慢だとトラブルが多く、控えめだと我慢が多い

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/19(月) 18:12:22 

    >>1
    すぐケンカになって辞める

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/19(月) 18:12:36 

    損ばかりしてるよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/19(月) 18:12:41 

    気が強くて何かあるとすぐ行動に移す(喧嘩とか)人はそのうち自滅するって先輩が言ってた

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/19(月) 18:12:42 

    >>166
    気強いから悩んでたりしんどくても心配してもらえないっていうのもあると思うけど

    +24

    -3

  • 182. 匿名 2023/06/19(月) 18:13:18 

    人から恨みを買うから暴力沙汰に巻き込まれる可能性は気弱な人よりはありそう

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/19(月) 18:13:36 

    ガルで気が強いオバハン同士でレスバしあってるとこを見ると損しかしてないと思うよ
    時間もったいないよね

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/19(月) 18:13:52 

    >>1
    事件や揉め事の「被害者」になった時。
    話しを聞く前からあなたが何かしたからだろうというレッテルを貼られる。

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/19(月) 18:13:53 

    >>128
    信じられない!災難でしたね。
    店長なら役職手当貰ってるんだから責任を果たして欲しいね。

    +66

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/19(月) 18:13:54 

    >>135
    そこを何とか。笑

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/19(月) 18:14:34 

    >>180
    すぐ怒るから、普通の仕事の連絡するのもドキドキした。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/19(月) 18:15:00 

    >>48まじでこれ

    +14

    -2

  • 189. 匿名 2023/06/19(月) 18:15:49 

    >>29
    誤解されがちかな?
    意外と小心者じゃない?

    +28

    -4

  • 190. 匿名 2023/06/19(月) 18:16:19 

    >>188
    いるよね。
    意地悪で怖い人で会社で腫れ物状態でも、旦那と子供がいる。

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/19(月) 18:16:31 

    >>1
    高嶋ちさ子みたいな特殊な人じゃない限り、損をする事はあると思う。
    実際、その気が強い人が不在の時に取り巻き達が
    「性格悪いブス。」と陰口を言っていたよ。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/19(月) 18:16:35 

    >>41
    本人気づいてない

    +69

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/19(月) 18:16:59 

    気が強いと我が強いと
    自分の考えをしっかり持ち言うべきことを言い
    やるべきことを率先してやり
    付和雷同せず、安易に迎合しないことを
    全部一緒にしてるのかな。
    気が弱いから人に搾取されて損ばかりしてるって主張ししてる人は。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/19(月) 18:17:17 

    >>51
    「です~、ですか~?」って気が弱いんじゃなくて、ぶりっ子なだけでは?
    大体気が弱い人は直で聞けないからネットで聞いてるんだと思うけど

    +9

    -12

  • 195. 匿名 2023/06/19(月) 18:17:37 

    >>2
    だってそれまでは慕われてたんじゃなくて周りが気を使ってるとか腫れ物扱いしてくれてただけだもんね

    +151

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/19(月) 18:17:39 

    >>111
    同感似た話 「ハッキリ言うので(中略)嫌厭されることもあります」いうてサークルに入ってきた人は 重要じゃ無いのに人が嫌がる事をハッキリ言うだけで 本人の主張含めて肝心な事は全然ハッキリ言わない人だった

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/19(月) 18:17:44 

    気が強いのは結構だけど、言い方が悪くて周り中敵だらけにしている人いるよね。
    もうちょっと上手く立ち回ったらいいのに、と思う。

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/19(月) 18:18:29 

    >>183
    気が弱くて現実で鬱憤貯めてるからネットで喧嘩してるんやで

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/19(月) 18:18:36 

    >>85
    弱いからあんなのに手出したんだよね

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/19(月) 18:18:42 

    >>173
    173さんの芯が強い人が好きって意見に一票入れたい
    プラマイ反応しないから安価つけて話してごめんね

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/19(月) 18:18:50 

    >>11
    攻撃特化型、統率特化型、度胸特化型とか?ジブリでいう湯婆婆・エボシ・ドーラかな。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/19(月) 18:19:13 

    >>4
    気が強い奴って基本ふてぶてしくて言いたい事ガンガン言ってきて気弱を都合よく使ってるイメージだからよ
    人間のずるいとこ煮詰ませてる感じ

    +107

    -17

  • 203. 匿名 2023/06/19(月) 18:20:04 

    相手も気が強いと譲らないから大きい騒動になったりする

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/19(月) 18:20:12 

    気が強い人は意外と心配症だったり涙もろかったりする
    まー私の周りの人だけど

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/19(月) 18:20:22 

    お互い我を出すとぶつかるだけなんだけどね。
    気が強い人はそれをわかってない。相手は我慢してやってんだよ。

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2023/06/19(月) 18:20:32 

    >>194
    いや、そうじゃなくて「損してるのはあなたが気が弱いからではなく他人の立場に対する想像力(思いやり)が足りないないせいではないですか?」という提案です

    +25

    -3

  • 207. 匿名 2023/06/19(月) 18:20:43 

    >>193
    それが出来ないから人を気が弱いって言うんだよ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/19(月) 18:21:57 

    >>191
    高嶋ちさ子って、怒りを抑える為にクリニックとか行ってるって言ってなかった?
    あの人のエピ、ヤバいのばかりだし。
    こないだも店員にキレ散らかしたみたいな話題あったよね。

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2023/06/19(月) 18:22:18 

    >>10
    意外と面倒見がいいから好かれるんだよ。職場でお母さん扱いになってる。

    +9

    -4

  • 210. 匿名 2023/06/19(月) 18:22:53 

    >>183
    レスバするのは、リアルでは気が弱いキャラになってる人たちだと思うよ
    逆撫でするような物言いが目立つ人
    「○な事なんてあるんですかぁ?」ってやつ…
    リアルでも気が強い人の書き方はわかる

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/19(月) 18:22:57 

    >>37
    横。攻撃されたくないから先に攻撃するんだよね。弱い何とかほどよく吠えるから

    +55

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/19(月) 18:23:12 

    >>25
    特に大人になると協調性を重視するから、暗黙の了解で嫌いな相手でも表面上は普通に接するのが良いとなっているからね。
    大人気ないと思われて、眉を顰められる可能性は高いよ。

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/19(月) 18:24:01 

    >>1
    イラッとするのは、
    *気が強い=性格悪い
    *気が弱い=優しい
    みないな風潮
    イラッとする

    芯が強い/オドオドしてる
    って言い換えてほしいな

    +30

    -11

  • 214. 匿名 2023/06/19(月) 18:24:08 

    >>85
    1リットルの涙の時にプレッシャーすごくて失踪しようとしたとか

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/19(月) 18:24:26 

    >>206
    主さんは普通に質問してるのに、勝手にぶりっ子風な口調に変えてるようなところが、気弱=ぶりっ子のような思い込みがあるんじゃないですか?って思った次第です。

    +8

    -14

  • 216. 匿名 2023/06/19(月) 18:24:49 

    >>193
    そうだと思うよ。
    意見を言う、主張する、自分の立ち位置を自分の意思で決める、だなんて、気が強かろうが気が弱かろうが、やれる事でしょうに

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/19(月) 18:25:23 

    >>212
    でも、気が強い人って「私は周りの奴らに媚びない」て言って一切歩み寄らないから。
    負けだと思ってるから。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/19(月) 18:25:47 

    >>2
    転職するたびに上司と揉める友達いる
    気が強い方がそんな気がしてる

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/19(月) 18:26:05 

    >>84
    「気が弱い」のに「我が強い」人もいるよね。言いたいことはっきり言えず陰でグズグズ文句言うタイプの人。がる民に多そう。

    +57

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/19(月) 18:26:21 

    >>108
    自ら都合よく利用されに行っていることあるよね。

    断れない、自分の意見を言えないって、それあなたが相手に嫌われたくないだけよね??ってこと多いよ。

    +16

    -3

  • 221. 匿名 2023/06/19(月) 18:26:59 

    >>171
    気が強いってあんまりいい意味で使わないもんね
    いい場合は芯が強いとか別の言い方すると思う

    +39

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/19(月) 18:27:19 

    >>16
    私もそれかもな。

    でもポジティブすぎるからか今まで自分は運が良いと思った事しか記憶にないから、総じて幸せで恵まれてる人生だと思う半生ですわ。

    +19

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/19(月) 18:27:39 

    周りの気が強い人はかなりの割合で離婚してますね
    家庭の中で自己主張が激しいとなかなか大変そう
    そういう意味で損していると思います

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2023/06/19(月) 18:28:56 

    >>1
    どっちも良し悪しあると思うよ

    気が弱いと都合悪いことを相手に言いくるめられて自分のせいにされたり、言われっぱしとかあるよね

    でも気が強いが故に人が離れていったり、揉めたりすることも多くなると思う

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/19(月) 18:29:11 

    自己中心的な気の強さなら困惑するけど
    そうでなければいいんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/19(月) 18:29:36 

    周りが鬱になったり追い込まれて休職したり、そういういわくつきの人っているよね。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/19(月) 18:30:22 

    >>8
    上司への意見を言ってきてて任される

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/19(月) 18:30:50 

    >>1
    嫌われてる

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/19(月) 18:30:55 

    >>198
    本当に気が弱かったらネットでも喧嘩しないよ
    ネットで喧嘩してる人は内弁慶なんだよ

    +8

    -2

  • 230. 匿名 2023/06/19(月) 18:31:45 

    見る人によっては損してるように見えるかもしれないけど、気の強い当人にとっては何とも思ってなかったりする。

    何が何でも不幸のどん底に落としてやる!って人に色々と画策されても、気が強くて頭回る人は賢く立ち回って好転させちゃう。

    気が強い=性格が悪いとは限らず、この世の真理や物事の本質を理解しててブレずに貫き通してる人もいるからね。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/19(月) 18:31:59 

    気が強いというか度胸があると思われてるのか、クレーマーとかやくざみたいな客の対応を上手く立ち回るから任される。在る意味損です。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/19(月) 18:32:09 

    >>1
    気が強い人は人望あって好かれるというより、この人を敵に回したら面倒だなって思われて接してるだけだから実は嫌われてる
    ことも多い。そんなに得ってしてないんじゃないかな。

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/19(月) 18:32:12 

    >>215
    行間が読めずに斜め上に誤読してしまうのは損ですね。おつかれさまです

    +8

    -8

  • 234. 匿名 2023/06/19(月) 18:33:24 

    >>108
    都合良く利用されて搾取されてきた、として、それって自分が望んでそうされてきたんでしょ
    気が弱いことを理由に、断らなかったのは自分の選択なのに、なぜ被害者だと思えるのか謎なんだよね

    +15

    -7

  • 235. 匿名 2023/06/19(月) 18:35:32 

    >>198
    まずレスバに応戦する時点で相手に言われっぱなしじゃ気が済まない、相手を論破したいとかあるんだから気弱くないよ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/19(月) 18:35:39 

    >>231
    私、心の中でほくそ笑んで楽しんじゃうんだが、どこかおかしいのかしら…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/19(月) 18:35:45 

    >>172
    物怖じせずに意見を言うのはまた気が強いとは別と思う。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/19(月) 18:36:34 

    >>234
    謎のままで良いんじゃないですか?書くと長くなるし、あなたみたいな人に理解して貰おうとも思わない
    この話はこれで、おしまい。これ以上返信しないで

    +3

    -14

  • 239. 匿名 2023/06/19(月) 18:36:48 

    気の強さより芯の強い人が良い気がする。
    優しかったりする。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/19(月) 18:37:00 

    >>1
    仕事で助けてもらえることが少なそうだなと思う。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/19(月) 18:37:15 

    人に気が強いね!って言われても嬉しくないな。気が弱いねも嫌だけど。でも強いと言われる方が嫌。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/19(月) 18:38:50 

    >>238
    あなた、めっちゃ気も我も強いねーーー
    そうやって理解されることを諦めるなら、何も主張しないで生きていって欲しいわ

    +19

    -4

  • 243. 匿名 2023/06/19(月) 18:38:58 

    >>200
    200さんありがとうございます!
    芯が強い女性は素敵ですよね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/19(月) 18:39:14 

    めちゃくちゃありますよー
    文句言って喧嘩になったら後でその人に謝らないといけない状況になったりとか。
    いつも自分が正しい状況な訳ないですもんね。
    だからなるべく抑えた方が良いということを学びました。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/19(月) 18:39:50 

    >>211
    害児だよね。もう、犯罪だしね、それ。犯罪者だしね。

    +2

    -4

  • 246. 匿名 2023/06/19(月) 18:41:22 

    気持ちだけだと失敗多いだろうね
    バランス感覚もあってアグレッシブな人は強いけど

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/19(月) 18:43:40 

    >>1
    むしろ損してるのは気が強い人じゃないの?

    気が弱い人はなんやかんや、守られてるし。

    +14

    -3

  • 248. 匿名 2023/06/19(月) 18:43:54 

    >>208

    高嶋さんは芸術家だし、一般人の「気が強い」で括るのはちょっと違うかもしれないけどね

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2023/06/19(月) 18:43:55 

    >>102
    気が弱くて損してるって人が気が強い人で一括りにしてる時点でね…

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2023/06/19(月) 18:43:57 

    気が強いはジャイアン、弱いはのび太のイメージだな。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/19(月) 18:44:35 

    得というか気の強い人が子供会の役員を避けれた件は知ってる。
    そろそろその人の順番で声をかけようとしたら既に承諾してくれた人、二人が○さんと一緒にやる自信氏がない。○さんと一緒なら辞退したいと。
    だから声かけなかった。
    ちょっとズルいと思ったが確かに私も面倒くさそうだから○さんとは一緒に役員したくないな〜とは思った。必要もないのに区長さんや婦人会、老人会、小学校のPTA本部と軋轢作りそうだな〜と。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/19(月) 18:44:59 

    >>95
    ストレスで言っちゃう人も居るみたいだよ、ハラスメント後遺症とか。全ての人に迷惑かけてるのに、してやってるって言う子いるんだけど、金未払いなんだよ。して貰ってるのはお前だよって思う。
    周りも、初めは自分達と同じ人間だと思ってるんだけど、蓋を開けたら違うからビックリするんだよね。
    で、初めからチヤホヤするから結局治らんし、自己中の天才だから周り怪我させて自分だけ幸せになるスタイル。そして、ブログで被害者面。良い所だけ出す、居ない所で平気で悪口、知らないふり、どう言う育て方したらそんなに賞賛出来るんだと思う。

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/19(月) 18:45:07 

    >>93
    「それぞれのキャパシティ」って画像見て思い出す
    矢が一本刺さってビービー泣く人とそれを心配する数倍の矢が刺さった人

    +21

    -4

  • 254. 匿名 2023/06/19(月) 18:45:27 

    >>185
    ありがとうございます。ありえないですよね。何かのきっかけに上司にチクってやろうと思ってます。

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/19(月) 18:45:47 

    >>1
    最初は「ハキハキしてる」って高評価なんだけど、だんだん避けられるようになって、2〜3年で辞めてくパターンを結構見た。本人は「分かる人が分かればいいし!」って感じだけど、実際は理解者はあんまり現れなくて、孤立してしまう。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/19(月) 18:46:31 

    争いごとが起こりやすくなる

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/19(月) 18:49:00 

    >>247
    気の弱い人は
    気の強い人に舐められるから損て言うよね
    その時は、気の強い人のが生きやすいて言われたよ

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/19(月) 18:49:57 

    >>155
    私がたぶんそれ。最初は甘く見られて、お局に攻撃される。で、言い返したら今度は「あの人意外と怖いんだよ」って噂が立つ。どっちにしろ好かれないから、職場に仲良しがいないよ…

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/19(月) 18:50:53 

    >>4
    というか本当に気が弱い人って自分で言わないよね

    +47

    -24

  • 260. 匿名 2023/06/19(月) 18:53:36 

    >>30
    気が強いじゃなくて性格悪いの間違いだろ、それ。

    +63

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/19(月) 18:53:42 

    >>30
    「気が強い」をはき違えてる人だね
    ただの性格が悪い人なのにね

    +48

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/19(月) 18:53:48 

    気が強くて、人に意見してしまう事がある

    でもそのために誰にも文句言われないくらいの事をしなくちゃ人にものは言えないと言う謎のマイルールがある
    しんどい

    なので最近はその馬力がなくなり
    控えめになってきた

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/19(月) 18:54:22 

    長い目で見れば、人は引いていくと信じたい泣

    +2

    -3

  • 264. 匿名 2023/06/19(月) 18:55:39 

    職場にいる気が弱いんだろうなって女性は、何か言いたいんだろうけどグッと堪えて我慢してるんだろうなってのがまわりからみてわかる。そういう人は話聞いてあげたいし、どうにかしてあげたいって思っていろいろ話聞いたりする。

    主のような自称気の弱い人に捕まった時が最悪だった。悪く言うと「被害者ぶってる」自分にも非があるのに気が弱いふりして相手の悪口を言いふらす陰湿なタイプだった。

    +13

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/19(月) 18:56:42 

    気が強いと芯が強いは違うと思うんだ
    損をしない(しにくい)のは芯が強い人で気が強い人は敵を作ったりそういう意味では損だと思う

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/19(月) 18:57:23 

    私は弱くて抜けてるから、それを可愛がってくれる人もいるけど、気に入らない気の強い人もいる。私の方が少し先輩だから、はぁ?って思うのかも。同じようなタイプでも、同期の子には面倒見がいい感じだから。

    私からすると極力関わりたくないけど、自分が一番強くて向かうところ敵なしに見えるから、損なことなんてあるのかな? 羨ましいやら悔しいやらで、性格悪いけど、そんなことがあるなら知りたい。

    +1

    -6

  • 267. 匿名 2023/06/19(月) 18:57:43 

    >>41
    途中で気づいたらしくて泣かれてどうしたらいいの?ていわれたことある。
    今までの自分の言動のせいだからどうしようもないよね

    +81

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/19(月) 18:58:48 

    いや、ないことないよ
    毎日だれかと戦ってるんだろうに

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/19(月) 18:59:16 

    気が強いのも個性の一つだと思うしいいけど、人を傷つけるのはアウト。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/19(月) 18:59:44 

    気が強い人、無意識のうちに周りの人を傷つけてるからまわりから人がいなくなる

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/19(月) 19:01:40 

    >>1
    中学1年のクラスに、ものすごく気が強い子がいて、私も話すと疲れるから距離を置いた。
    クラスでも部活でも誰とでも喧嘩になったらしくて、3年になる頃には完全に孤立してたみたい。
    良いところもあったんだけど、自分にも他人にも妥協を許さない感じで、私には損な性格に思えた。
    どんな大人になったのかなぁってたまに思い出す。

    +14

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/19(月) 19:02:09 

    >>93
    若いうちはそれで通用するけどある程度年齢重ねると面倒くさい人認定されるよ

    +19

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/19(月) 19:03:00 

    >>31
    気が強い人って同じようなタイプ好きじゃないですか?
    逆のタイプの大人しい人とか嫌ってたけどね
    面倒見させられて〜とか見たことないわ
    同じようなキツいタイプの人ばかりとつるんでたよ

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/19(月) 19:03:39 

    >>111
    呼んだ?
    気が強い人も損する事があるの?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/19(月) 19:05:47 

    >>18
    普通の男をダメ男化させて勝手に愛想尽かして離婚したりする。

    気が強い人って大抵何でも自分でやらなきゃ気が済まないし他人の意見を認めないから、高確率でパートナーが何もしない・何も言えない人間になる。

    +36

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/19(月) 19:07:57 

    >>2
    子供が成人する頃には友達ゼロになって同級生母達からも疎遠にされてる。
    職場では腫れ物扱いで、辞めたり異動したタイミングで仲良しと思ってた人々から縁を切られる。

    +58

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/19(月) 19:08:12 

    嫌われても本人はどうでもいいって思ってるから幸せだと思う

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/19(月) 19:08:44 

    職場にもめちゃくちゃ気が強いお局いるけど、他部署からも嫌われてる。使えねー、消えれば良い、バカしかいねぇとかいつも暴言吐いて自分が1番常識人で仕事ができると勘違いしてるけど、実際そんなことなくて人の使い方下手だしすぐテンパるしマネージャーとしてどうなの。あれ好いてる人いないと思う

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/19(月) 19:10:21 

    後からのしっぺ返しがすごいと思う。職場にいつも語気が強くて「だぁかぁらぁー!○○なんですってば!」が口癖の人いたけど、人と軋轢起こすからか、かなり低い評価だった。基本年功序列なのに、辞めた時の級が在社年数に対して低すぎてびっくりしたよ。もしかしたら私が知らなかっただけで、ハラスメントでの降格されてたのかも知れないけどね。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/19(月) 19:10:23 

    >>144
    気が強いと我が強いって具体的にはどう違うの??

    +26

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/19(月) 19:11:20 

    >>4
    気が強めで草

    +91

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/19(月) 19:13:26 

    >>2
    気が強いというか自称サバサバ系のはっきり言うタイプは深く仲良くなってる人知らないな。知らないだけかもだけど、広く浅くしか交友関係が築けてない感じ。

    +51

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/19(月) 19:15:54 

    >>156
    よこだけど、きちんと意見を言えなくなってからグチグチするようになったわ
    ありがとう、そういうことだわね

    私ものすごく気が強くて、、学生の頃は良いところを見てくれる人もいたんだけど、社会に出たら悩むようになってしまって意見を言えなくなって苦しかったの

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/19(月) 19:15:59 

    >>1
    私も主と同じでものすごく気が弱くて人生損してるなと思う。職場の先輩がものすごく気が強かったけど、不安になったり緊張することはないって言っていて羨ましかった。

    でも気が強すぎて上司に反抗して喧嘩して、結局職場で孤立して辞めちゃったよ。気が強いと生きやすとは思うけど敵を作りやすいデメリットもあると思う。

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/19(月) 19:16:05 

    >>19
    気が強い人って弱いふりは出来るの?
    妹が気が弱いんだけど言い返したりする時に声も体も震えるから、弱い人は強いふりをするのは難しいんだろうなと思うけど逆はどうなんだろうと思って。

    +18

    -1

  • 286. 匿名 2023/06/19(月) 19:16:45 

    >>23
    ガルとかだと気が弱い人=可哀想・気が強い人=悪!って法則だけど、気が弱い(フリしてるも含む)人もそれはそれで結構困るのよね。
    面倒事や大変な事はさりげなくなのか本気で気がついてないのか気が強い人に押し付けて、キツい事言われたら「ガル子さんに厳しく言われてしまいました😢‥」って言えば周りは同情してくれるし。

    +44

    -7

  • 287. 匿名 2023/06/19(月) 19:19:42 

    >>29
    昔、ワイドショーで芸能リポーターが「長澤まさみちゃんと上野樹里ちゃんは、芸能界屈指の気の強さの持主」と言ってたが、沢尻エリカの名前は出てなかったから、気は強くはないと思うよ。

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/19(月) 19:21:42 

    >>1
    法律と流行りを先取りされたら負ける

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/19(月) 19:24:43 

    >>254
    そんなウジウジした人なら逆恨みされかねないから上司への報告も慎重に。気をつけて下さいね!

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/19(月) 19:27:48 

    >>126
    107だけど、そやつは何人か病ませて退職させてたけど、先輩や上司だろうと誰彼構わず噛みつくから最後には誰にも相手にされなくなり部署をたらい回しにされて辞めてったよ
    気が強いだけでそこをうまくやる狡猾さはなかったみたい

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/19(月) 19:30:13 

    >>166
    とは言え、気弱い人が雑用押し付けられるかって言うとそうでもない。
    ある程度率先してやる人が大体やる羽目になってる。
    気弱い人って率先してやるってのがほぼないんだよね。
    あと、気弱い人でも、ちょっと親切にしたらコイツイケると甘えてくる人もいる。
    気キツイ人よりバレにくいって面では得。

    +33

    -2

  • 292. 匿名 2023/06/19(月) 19:31:19 

    >>1
    気が強い人、周りの人からは評価が低いことはよくあると思う。
    特に気が強いかつハラスメント気質の人は、直接何も言われないけど管理職レベルの人からは相当問題視されていて、指導が入る頃には、降格や解雇も視野になっているレベルの人もいる。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/19(月) 19:45:25 

    >>253
    そのイラストでたくさんの矢が刺さっているのは「気が強い人」じゃなくて「一見「心」が「強く見える」人」じゃないですか?

    この一連のレス見てて「あれ?私「気が強い」の意味間違って覚えていた?」と思い、ウェブ辞書引きましたが「強気(つよき)である。 強情(ごうじょう)である。 あつかましい」と書いてありました。木が強い人はむしろ矢を放ってる側では?

    少なくともあのイラストで想起される身近な人の顔を思い浮かべたときあつかましくて強情なタイプの人は思い浮かびませんでしたが

    +4

    -6

  • 294. 匿名 2023/06/19(月) 19:45:32  ID:eN6tpvPUJY 

    >>1
    誰だって損することあるよ
    気が弱いから代わりに言ってほしいとか嫌な役回ってくることあるんだし、なんだか主の考えがいただけない

    気が弱くても奮い立たせてる人もいるはずだよ

    +9

    -2

  • 295. 匿名 2023/06/19(月) 19:46:08 

    >>3
    正義の人ならともかく、凡百は気が強いって思われるだけで損だよ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/19(月) 19:48:01 

    >>2
    気が強いのが悪いことだとは思わないんだけど、そこに性格が悪いが乗っかると最悪なんだよね
    気が強かろうが、大人しかろうが、性格悪い人って嫌われるよね

    +93

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/19(月) 19:49:57 

    人が離れると書いてる人結構居るけど、気が弱くてもナメられたり嫌われる事あるよね。それなら気が強くて意見をはっきり言って嫌われる方がマシだと思ってる。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/19(月) 19:51:17 

    >>2
    気が強いってか性格が悪いのでは。

    +48

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/19(月) 19:57:26 

    気が弱いと舐められやすいようなきがするかな
    嫌なことは、はっきり言わなきゃて思うよ
    後つけこまれやすいのかな?とも思う

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/19(月) 19:58:37 

    うちの接客業の職場にいた気の強い人は、怒らすと面倒だからみんな表面的には仲良くしてた。
    でも、ちょっとした事件があって、みんなその人に気を遣って合わせてただけだと分かった。
    ある日、気の強いお客様とトラブって、ひどく絆ついたようで退職していきました。
    めでたし♪めでたし♪

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/19(月) 20:00:57 

    >>18気が強いとモラハラ男は寄ってこないけど、優しく穏やかな男性には避けられる
    Ⅿっ気のある男や、意志薄弱系に寄りかかられる恐れもある

    +51

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/19(月) 20:05:04 

    し○、じ○つしてと言われても泣かない人は気が強いと思う

    +0

    -4

  • 303. 匿名 2023/06/19(月) 20:06:27 

    >>128
    大変でしたね。私もパート勤務の時似たような経験あります。当時の上司気が小さすぎて、その後報告書書いてと言われて書いたら、その上司の名前で提出したらしいです。 

    けど社員さん達がミスしても、パソコンシステムのせいにしておこう!と誤魔化しててそれに腹が立って、上層部に本当の事言ってやりました。そういう人は自分やお気に入りの人に甘すぎなのと、めちゃくちゃ気が強い人には気を遣いすぎてた。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/19(月) 20:07:08 

    強い人ほど、細やかな神経だったりするよね

    +9

    -3

  • 305. 匿名 2023/06/19(月) 20:07:19 

    >>155
    むしろおっとりした人のほうがくそみたいな性格してるよ

    +6

    -12

  • 306. 匿名 2023/06/19(月) 20:08:15 

    >>1
    嫌われ役(嫌なことを言う役とか)を押し付けられる。
    損の種類が違うんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/19(月) 20:09:09 

    >>1
    自己中心的で攻撃的みたいな事が気が強いとも違うし
    優しさや他人への配慮はまた違う話

    他人の顔色伺いながら
    他人と馴れ合いつつ実は嫌いみたいな人の方が自分は苦手


    +5

    -4

  • 308. 匿名 2023/06/19(月) 20:17:17 

    最後にはすべての人に見放されるでしょうね

    +6

    -4

  • 309. 匿名 2023/06/19(月) 20:18:04 

    >>1
    ガルちゃんでこの手のトピ立つと、気が弱い側の人が反論ばっかりしてるけど、全然弱くないじゃんって思う。
    ネットだからキツイ、人前なら弱いって人は、自分より弱い相手見つけたら現実の世界でエラそうにする人の典型的。

    +18

    -6

  • 310. 匿名 2023/06/19(月) 20:22:34 

    >>309
    ウーウー(恨みの声)

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2023/06/19(月) 20:22:56 

    >>1
    気が強くても、我儘だったり言葉を選ばない人は損が多いと思う。
    周りが助けようと思わなくなる。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/19(月) 20:24:03 

    >>291
    横だけど
    気弱い人でも、ちょっと親切にしたらコイツイケると甘えてくる人もいる。

    これすごく分かる。職場の自称「気が弱くて意見できない、優しそうに見られて舐められる」ちゃんの相談に乗ってたら、ただの「自分の言いにくい意見を他人に言わせる」ちゃんだった。おまけに仕事の効率化ツールを私に作らせて自分の手柄にしてた。最終的に何か気に障ったのかプンプンしてるけど疲れたから放置しよっと!

    +17

    -4

  • 313. 匿名 2023/06/19(月) 20:29:37 

    >>312
    それはどちらかというとズル賢い人だね

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/19(月) 20:32:29 

    >>2
    かと言って、気が弱い人も好かれないよ。
    もし気が弱いほうが好かれてるなら、主みたいに気が弱くて損ばかりとはならないよね。

    +43

    -2

  • 315. 匿名 2023/06/19(月) 20:37:22 

    女性って気強く見られたい人多くない?
    なんか気が強いアピールしてくるけど、実際全然な人いる

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/19(月) 20:37:45 

    >>14
    みんな口に出さないけどね。
    クセのある人って思われて
    嫌われてる。

    +32

    -2

  • 317. 匿名 2023/06/19(月) 20:38:07 

    >>2
    知人のめちゃくちゃ気が強い自サバおばさんは、溺愛していた息子達がみんな遠方へ就職して帰って来なくなったと嘆いていた
    まぁ、そりゃそうなるよな

    +46

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/19(月) 20:41:14 

    高校の頃、コミュ力高くて友達が多いんだけど、すごく気が強くて、友人関係で爆発してしまう子がいた。
    色んなところで敵を作ったらしく、卒業後はみんなと疎遠になって、同窓会ではひとりでポツンとしてたらしい(私は行かなかったから友達から聞いた)
    しかしポツンとなることが分かってても行くのがまた凄いなとコミュ障の私は思う。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/19(月) 20:48:08 

    >>6
    気が強い人って逃げ時を学ぶのが遅れるよね。
    気が強い人に対してほとんどの人が避けたり逃げたり譲ったり負けたりするから、気が強い人は長いこと調子に乗ってしまう。
    自分よりもっと強い人とぶつかった時にも、警戒できずに向かっていってしまい、しっぺ返しを食らう。

    +65

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/19(月) 20:50:51 

    >>1
    誰にでも、思ってることは何でも言うというのを、
    “気の強い人”と言っているのなら、当て嵌まらないかなと思うけれど

    上役だろうと、間違ってると思ったことは意見する
    でも評価するのは、当たり前に好き嫌いもある人間なので、
    それによって昇進できなくなったりしても致し方ないことも理解してる

    なので損してるというか、
    言いたいことを言う代わりに、そういうリスクの覚悟はしてます

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/19(月) 20:51:28 

    穏やかそうでしたたかな人が全部持ってく

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/19(月) 20:53:57 

    >>318
    たしかに

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/19(月) 21:02:42 

    敵を作りやすい

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/19(月) 21:03:45 

    >>1
    え?逆に気が弱い人より気が強い方が損じゃない?嫌われるし陰口叩かれるし人近付かなくなるし。

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/19(月) 21:04:09 

    好かれないから、気が強くなりたいとは特に思わない

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/19(月) 21:07:19 

    今日のツィッターで子連れで歩道を自転車でベルを鳴らして通ろうとして怒られた人

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/19(月) 21:07:55 

    >>41
    自分の周りには馬鹿しかいないって思ってるよ

    +54

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/19(月) 21:10:01 

    >>303
    ありがとうございます😊そういう人ってその場しのぎでうまく誤魔化してるつもりなんでしょうね。
    卑怯な事してるといつか自分に返ってくるのにね。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/19(月) 21:10:32 

    >>217
    ヨコ、わかるー

    「怖いとか言われる、そんな事ないのに」とか言ってるけど
    誰よりも人から舐められたくないと思ってる

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/19(月) 21:11:21 

    >>55
    宗教家が言うよね?自分は何様の気になってるの?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/19(月) 21:14:58 

    >>14
    嫌いというより
    面白い人だけど一緒にいると消耗する とか
    人の事否定してくる・下に見てくる
    傷つけられる
    とかで段々会いたくなくなる

    学生とか若い時は一度仲良くなると上手に離れるの難しいけど
    大人になったらそんなに友達と会う機会ないし苦手な人とわざわざ会う必要なくなる

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/19(月) 21:15:47 

    >>155
    見た目強そうな方が絶対損するよ
    ジャガー横田みたいな見た目のハリセンボン春香と、見た目ハリセンボン春香で中身がジャガーだったら、普通にしてて余計な出来事に巻き込まれる率高いのは絶対に前者

    +0

    -4

  • 333. 匿名 2023/06/19(月) 21:21:15 

    >>1
    嫌われる。
    干される。
    などなど特典いっぱい!

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/19(月) 21:22:10 

    >>202
    返レスとして成立してるかどうかは置いといて同意。最後の一文まで。

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/19(月) 21:22:59 

    >>328
    コメ主です。いつか絶対返ってきますよ!
    >>328さんには必ず良い事あると思います!!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/19(月) 21:24:27 

    >>328
    コメ主です。いつか絶対因果応報来ると思います。
    >>328さんに幸せが訪れますように!

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/19(月) 21:31:21 

    >>335>>336書いたものです。
    アクセス集中と書いてて書き直して2回投稿しちゃいました。すみません🙇

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/19(月) 21:35:11 

    >>280
    気が強い人は上司だろうとダメなことはダメって言えたりする人、ナンパとかもめっちゃはっきり断れる人。
    我が強い人は私に合わせて!私が1番!って人。


    我が強くて気も強いと最悪だね!

    +70

    -3

  • 339. 匿名 2023/06/19(月) 21:38:49 

    >>55
    女はハキハキしてると言われるよね
    黒木瞳〜有村 架純が男ウケの中心になるくらいだし

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/19(月) 21:40:43 

    気が強いって欠点だよ。
    北風と太陽の北風みたいなタイプ。
    結局周りから嫌われる。だって一緒にいると居心地悪いじゃない?
    私の周りで離婚してるのは大抵我が強いタイプ。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/19(月) 21:41:20 

    大体みんな気が強いよね
    隠してしたたかにしてるか、表に出すかの違いで

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/19(月) 21:45:43 

    >>259
    いや、表立っては言わないけど匿名なら言うでしょ。

    +22

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/19(月) 21:46:23 

    >>22
    気が強い同士だと意外と上手くやってる
    そういうチームに放り込まれたけど、言い返さなさそうに見える私はパワハラ受けてすぐ辞めた。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/19(月) 21:47:08 

    >>19
    自分だけの人生を過ごせて羨ましい。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/19(月) 21:48:20 

    >>38
    泣いたって分かるってことは他の人の前で叱責したってことね

    +15

    -2

  • 346. 匿名 2023/06/19(月) 21:50:01 

    >>25
    なんかAIが書いたみたいな文章だね

    +91

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/19(月) 21:53:21 

    >>285
    妹さん…気になる

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/19(月) 21:55:15 

    >>2
    仕事だから仕方なく従っていたけど、プライベートはつるまなかったよ。

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/19(月) 21:55:57 

    >>5
    わかるかも
    私の周りにいたモラハラ系の人って意外にもHSPっぽさがある人多かった
    結構心因性の不調を抱えている人が多かったり、コンプレックス強かったり

    +19

    -2

  • 350. 匿名 2023/06/19(月) 22:00:50 

    推しといつまでもでも観るか

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/19(月) 22:02:00 

    >>25
    でも、客観的に見たら、気の強い人が周りを振り回してるだけだよね?
    て事は周りが迷惑してるだけで本人は我を貫き通してるから損はしてなくない?

    +13

    -5

  • 352. 匿名 2023/06/19(月) 22:03:34 

    >>332
    横だし的外れかもしれないけど、最近木村花さんのお母さんがよく叩かれてしまうの
    「見た目が強そうにみえる(元レスラーだから実際強くはあるんだろうけど)」
    のもあるのかななんて思う
    本当は割と繊細な人だと思うんだけど

    +0

    -4

  • 353. 匿名 2023/06/19(月) 22:05:36 

    >>4
    気が強い人への憧れがあるとかかな?それで、そういう人には損するなんてことがあるとは思いもしないとか

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2023/06/19(月) 22:05:53 

    >>49
    分かる。1日買い物とか、一泊旅行とかもう無理だわ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/19(月) 22:09:49 

    >>351
    みんな大人だから表立っては何も言わないけど、それって、こいつに何言っても同じって諦められてるってことじゃない?
    本人は思い通りになって裸の王様だけど、みんなから嫌われてるって、直接嫌味言われるより悲しくない?

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/19(月) 22:19:07 

    >>71
    だけども、ズル賢い世渡り上手な人も、この60年、いろいろ、みてきたけど、あとから、大事な身内亡くしてしまったり、子どもさんに先立たれたり、ほんとに、人に嫌がらせしたり、罪かぶせたりした人は必ず、あとから、なにかしらきますね。

    +28

    -6

  • 357. 匿名 2023/06/19(月) 22:19:13 

    >>309
    本当それ。口には出さない、出せないだけで思想は強気の自己中多い。言えないから自分は気が弱くて人見知りって自認してるけど思考回路は自分自分自分。

    そういう人は自分が思うよりは他人に大事にしてもらえないから損してるって感じる場面が多いだけ。

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/19(月) 22:26:21 

    パワハラで訴えられる

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/19(月) 22:31:32 

    >>1
    気が強いと嫌われてるよね
    気が強いって誉め言葉では絶対ないものね

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2023/06/19(月) 22:33:37 

    >>51
    そうね。気が弱いから慎重であまり損しない人もいそう。

    +10

    -2

  • 361. 匿名 2023/06/19(月) 22:35:04 

    >>285
    弱いとまで行かないけれど気が強くないふりはできると思う。私がそう。
    優しそうに見えるらしくて(そう言われたことが何度かある)なんか変な愚痴とか、キャバクラ嬢になりたいとかをあんまり親しくないうちからしてきた人がいて、はっきりそれに対して意見言ってしまったらそんな人とは思わなかったみたいに言われた。
    私嫌われるの得意な訳では無いからはっきり意見言うの辞めたいけど口から出ちゃう。せめて表面だけ優しそうになったんだけど逆にギャップを与えている最中。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/19(月) 22:35:22 

    男に遊ばれる率高い気がする。気が強くて疲れるから本命になれない。

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/19(月) 22:47:01 

    >>280
    我が強い人って、女子の集団の中で、自分の思う通りにならないと、機嫌が悪くなって、めんどくさい。
    厄介者だよ、大人の周りが合わせてあげてるだけ。

    +59

    -2

  • 364. 匿名 2023/06/19(月) 22:47:43 

    >>309
    確かにがるちゃんって大人しそうな雰囲気のコメントすると噛みつかれる率高めな気がする

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/19(月) 22:48:37 

    >>1
    心配しないで!
    気が強くて偉そうにしてる人は、予約入れてあげないから。
    いつも優しかったり、大人しくしてくれてる人には、ちょっと無理をしてでも入れてあげる。

    言ったもん勝ちの世の中は嫌なので、1人でこっそり世直ししてますw

    +6

    -6

  • 366. 匿名 2023/06/19(月) 22:50:53 

    人が離れても寂しいとかそういう感情湧くの?ってくらい気が強いママ友がいる。
    共感力もあるように思えないしいつも自分の機嫌や欲に忠実で損する事(損すると自らが感じる事)あるのか不思議です…

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/19(月) 23:13:16 

    >>356
    うちの義母かってくらい句読点が多い

    +11

    -4

  • 368. 匿名 2023/06/19(月) 23:17:53 

    >>19
    友達いらないし、騒げば自分の思い通りにいくことが多いから得だよなぁ

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/19(月) 23:25:41 

    >>71何か書き方がウザイ

    +8

    -6

  • 370. 匿名 2023/06/19(月) 23:29:47 

    人に寄っては嫌われる。
    ただそれで良いやと思ってる
    気が弱くて何も言えない、はいはいって何でも聞いて、すぐ謝ってた昔の自分…その頃に比べたらストレスなく生きやすいって思うから。

    善し悪しだと思います。
    自分の生きやすいようにした方が良いですよ〜

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/19(月) 23:32:17 

    敵が多い。
    変な正義感のせいで気が弱い人をかばって悪者になる。

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2023/06/19(月) 23:32:49 

    >>48
    私気が強いけど ほんとその通りだよ
    男の前と女の前だとマジで反応全然違う!
    自分でもびっくりする。
    今は人と話したくねーって時も、それは女と話したくね〜ってだけで男に話しかけられたらテンション変わる笑

    +4

    -13

  • 373. 匿名 2023/06/19(月) 23:43:14 

    >>327
    会社の同僚がこのタイプ。
    見下してる。
    上司に裏の顔伝えてやりたい。

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/19(月) 23:43:39 

    ガルでレスバにハマってアク禁食う

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/19(月) 23:44:20 

    女は気が弱い方が得なことが多いよ。
    庇護欲掻き立てられるしね。
    でも働く上では気が強くないとやっていけないので、何を取るかだね。

    +6

    -2

  • 376. 匿名 2023/06/19(月) 23:44:32 

    >>153
    ブスはちょっと気弱ぐらいの方が良いと思う
    私みたいに気が強いとマジでモテないww

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/19(月) 23:53:49 

    前の職場で「緊張しちゃうから部長にこれ伝えてください」って頼んだきたり、係内の不満を私に言って私から全体に向けて言うように圧かけてくるぶりっ子の50代おばさんがいた。
    「がる子さんは気が強い、自分は気が弱いから」みたいにしょっちゅう言ってたけど、気が弱いを免罪符にあんためちゃくちゃ私のこと顎で使うやんて思ってた。
    私のこと盾や剣のごとく使って自分は矢面に立たず損しないようにすんの。
    「自分で言ってください」って突き放してたら「私は弱いのに、がる子さんは冷たい」ってうじうじう裏で悪口言われたよ。
    気弱いふりしてずるいやつもいるよ。

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2023/06/19(月) 23:54:41 

    >>276
    まさにうちのお局だわ。子どもいないから、子育て中の仮の人間関係もなくて、ひたすら周りの人が減っていくだけ。私が新人だった頃はもう少し人との交流あった氣がするけど、今は仕事中もポツンだよ。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/19(月) 23:56:43 

    >>10
    イキり散らすタイプの男性には生意気だと嫌われがち

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/19(月) 23:59:44 

    >>50
    先にマウントしたり
    言いたいことバンバン言う奴は後を考えてない
    言い返すとビックリ顔して硬直する
    弱いよな~

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/19(月) 23:59:54 

    >>151
    こわ、、、

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/20(火) 00:01:29 

    >>377
    いるいる。一番ずる賢かったりするんだよねw

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/20(火) 00:03:29 

    >>151
    これ言っちゃうと、むしろ答え引き出せなくなるよね。
    相手が怯えて何も言えなくなって。
    本当は自分で自分の首絞めてるんだけど、仮にそれをたしなめる人がいても「でも私は!」ってなるから真意が届かないんだよね。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/20(火) 00:08:49 

    >>325
    人から好かれることだけに、そこまで重きを置いていないのかもね。

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/20(火) 00:11:40 

    >>41
    気付いても言葉を抑えられず、相手が傷付くことを言わずにはいられないみたい

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/20(火) 00:14:18 

    >>18
    共依存だったり薄情な男だったり、変な恋愛を繰り返してるパターンもある

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/20(火) 00:17:25 

    >>1
    裸の王様とは違うけど、誰も本音を言ってくれなそう

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/20(火) 00:26:09 

    むしろ気が強い人損じゃない?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/20(火) 00:26:34 

    >>2
    職場でも圧倒的に嫌われてるよ

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/20(火) 00:45:36 

    真っ当なことをしっかり主張するならわかるけど、案外言いがかりだったり筋違いなこと言って敬遠されてる人が多い。気が強いと言うより傲慢なのかしら。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:17 

    損しかしてない
    頭悪いからかな?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:47 

    ほぼない
    ただ60過ぎの人生勝者!みたいな「自分を中心に世界が回っている!」と平気で言う仕事仲間が言っていたけど
    「60のころどうしようもない気持ちにはなったことある 今にわかる だんだん挽回できるチャンスがなくなる」らしい 想像できるが無視していたい

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/20(火) 01:10:55 

    >>29
    性格は普通に悪いよ別格に意地悪だし

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/20(火) 01:12:48 

    >>346
    何故わかったのですか?
    差し支えがなければ後学のためにどの部分がAIだと感じたのか教えていただけないでしょうか?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/20(火) 01:14:12 

    >>374
    ガルでアク禁って何をしたらそこまでになるんだろう…

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/20(火) 01:29:15 

    >>185
    すくちくったほうがよいで、パートに責任擦り付けるとかこれからなにしでかすかわからんやん。

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/20(火) 01:34:55 

    >>285
    修行やで

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/20(火) 01:53:41 

    >>18
    気が強い人≒攻撃的
    なので、本人もモラハラ気味な人が多いし、モラハラ製造機みたいな人が多いと思う。

    誰だって喧嘩腰で来たら売り言葉に買い言葉になるからね。
    気が強い人って頭悪くて一番損するタイプ。
    身内にいると結婚一つとっても大変だと思う。

    天然を装って戦意喪失させるタイプが一番賢いね。

    +4

    -4

  • 399. 匿名 2023/06/20(火) 02:01:01 

    若くて美人で気が強い→気の強さがメリットとして働く。

    アラフォー以降は気の強さがデメリットとして働くことが多いね。

    まあ美人は若いうちは高学歴でもないとDQNが山のように寄って来るから、気が強くないとやっていけないと思う。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/20(火) 02:05:46 

    >>5
    器小さいよね
    おちょこぐらいしかない器なのに常に上から目線で見ててすごいなーって

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/20(火) 02:10:25 

    >>5
    同意。
    常にイライラしてそうだし周りに敵を無駄に作って心労が多い人がるわ。
    この間も過呼吸になって救急車で運ばれた。

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/20(火) 02:14:59 

    曖昧にせずハッキリ言う
    優柔不断じゃない
    お客さんでも上司でもスパッと簡潔に
    言いにくいことを言ってくれる
    気が強いけど周りの信頼を得ていて
    ストレスの無さそうな生き方をしていて
    羨ましいなと思っていた人が鬱で退職した
    人ってわからない

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/20(火) 02:19:52 

    懐の深い穏やかなタイプと友達になれない。似たような気の強いタイプとしか付き合えないから、友達と会えばマウント合戦になりがち。疲れる。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/20(火) 02:28:14 

    >>202
    私は気が無駄に(ここ大事)強いのが悩みですが、売られた喧嘩は絶対に買うし絶対に負けないという感じです
    スルースキルがないというやつです
    気が弱いのは気が優しいともいえると思う
    そういう方といると自分のようなのでも心がきれいになる感じがします

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2023/06/20(火) 02:31:33 

    >>285
    自分で気の強さ自覚してないタイプでは「そうなんだ〜」「○○さんは〜」みたいな無駄にフワフワ語尾伸びるけど言う内容や行動がエグい人は3人くらいいた。
    そのタイプだとあの人我が強いよね、実際図太いよね、闇があるよね、とかのほうが言われがちでストレートに気が強いねとは評されにくいのかもだけど。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/20(火) 02:35:22 

    >>394
    横だけど
    内容が完全に杓子定規だからかと
    似た例えで言うと公共放送のコメンテーターみたいなあぁ、そうですね、って感想だけこっちに沸かせるような当たり障りのない言葉を選んでる感じ
    感情で話してない感じ

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/20(火) 02:39:08 

    気が強いからかジジィに舐めらて暴力されたことある人いた
    あーあーと思ったけど、気が強いからか自分で警察に電話して
    ジジィは連れ去られていった

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2023/06/20(火) 02:42:13 

    >>394
    私も横だけど、違和感を覚えたのは、AIとわかって納得。語尾が「だ」「ね」を使っていて、返答が論理的すぎる印象、完璧すぎる印象があるからかな。

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/20(火) 02:44:53 

    >>356
    子供に先立たれた人は因果応報だと言いたいの?ちょっとひど過ぎ…。

    +10

    -3

  • 410. 匿名 2023/06/20(火) 03:16:21 

    気が強くて、優しいとすごい損な役回り。

    自分で責任はおいたくないけど、
    気の強い人を焚き付けて、トラブルにしたり
    する一件大人しそうだけど厄介なやつに好かれたり。

    聞き役で自分に火の粉がかからないところを
    上手に渡り歩く腹黒が寄ってくる事も。

    何も知らない人から見たら、焚き付けたやつには
    目がいかず、気の強い優しい人が損してるなんて、
    沢山あるよ。

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2023/06/20(火) 03:26:33 

    >>23
    私は気が弱くて控えめですみたいな感じで
    実は強情で自分勝手な人いるよね。

    誰かがやらなくてはいけない役も
    ただニコニコ黙って回避。
    「たまにはお願いできないかなぁ」なんて頼んでも
    意地でもやりたく無い事は絶対やらない。

    +22

    -3

  • 412. 匿名 2023/06/20(火) 03:39:25 

    気が強いが、芯が強く忍耐強く見えるタイプは損が多い気もする
    面倒ごと振られがち
    威圧感ある女王っぽい気の強さなら損はあまりないと思うけど

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/20(火) 03:44:36 

    >>395

    がるで一位の荒れているトピで延々と誹謗中傷したり
    学歴叩きや特定の属性叩きやったり通報されたんじゃないの?
    その人達は気が強くて周りが大人の対応でなんとかなっていて嫌われているのに気づかずに
    気が弱くなって落ち込んだら鬱陶しい悩み相談と悲劇のヒロイン
    自分以外の属性はひたすら叩き自分の属性(風俗嬢やってたなどを自己紹介してた)は国や周りは可哀想で助けるべきって主張してた人いた
    知り合いの人は誰なのか特定できたと思う
    ひたすら自分達がヘイト撒き散らして怒らせたのに私たちは馬鹿にされた被害者だとか言っていたりどんな脳の構造しているんだろうって人がアク禁を食らってたな
    長々と書いちゃったけど理解できない人種だと思う
    私も理解できないからその人のこと理解できないからやったこと書いてやっぱ頭おかしいわとしかならなかった

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/20(火) 03:48:34 

    性格悪すぎて妖怪みたいな性格で気の強い奴が私は気が弱いと思っていたのが凄かった
    最近は嫌いな相手の属性と自分の属性を入れ替えたら
    非モテ喪女を脱出できる人生逆転とか考えているらしい
    その性格の悪さを十何年も披露し続けてきて今もなお性格最悪ってわかっているんだから
    気の弱いふりしても無理だと思うんだけどね

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/20(火) 03:50:31 

    >>403
    気の強いってマイルドな言い方だけど性悪の言い換えだよね
    いじめっ子の性悪女が気が強いねって言われていた
    本人はちゃんとした意味に気づいてなかったみたい

    +4

    -6

  • 416. 匿名 2023/06/20(火) 04:12:36 

    >>1
    敵だらけで損してばかりだと思います

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/20(火) 04:41:32 

    >>6
    でもかっこいい

    +5

    -10

  • 418. 匿名 2023/06/20(火) 04:54:34 

    >>1
    気が強いというよりヒステリーなのかもしれないけど、個人のネットショップに問い合わせしたら何故かバチクソにキレられて何度注文してもキャンセルされる。当然ショップの評価は下がる。私だけじゃないみたい。

    何故キレられたのか未だにわからない。
    トッピングの素材を加熱してるかどうか聞いただけなんだけど。

    逆にクレームをガンガン入れるタイプも入店・注文をお断りされて損することあるかもですね。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/20(火) 05:00:48 

    学生時代はモテない
    でもなぜかみんな結婚するから不思議

    +1

    -2

  • 420. 匿名 2023/06/20(火) 05:16:35 

    >>25
    自分のこと言われてるみたいで落ち込む
    本当にガチで気の強いワガママな人は結婚しても絶対離婚になる
    私は看護師で3回離婚した
    看護師は意地悪で気の強い人じゃないとできない仕事だと思う
    同僚もバツ2とか当たり前でした

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/20(火) 05:19:41 

    >>1
    気が強いのと、我が強いのはまた別だと思う。

    自分に厳しく人に優しくと言う人もいる。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/20(火) 05:30:13 

    >>128
    クレーマーに嘘ついたってこと?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/20(火) 06:41:25 

    気が強い身内は双極性障がいになって
    昔だと躁鬱病という
    なんか大変そうだったよ

    +2

    -3

  • 424. 匿名 2023/06/20(火) 06:44:49 

    >>63
    女のくせに生意気ってことだよね?
    偉そうにしやがって!って

    根底には男尊女卑があるよね

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/20(火) 06:44:53 

    気の強いのを上手く隠せる人の指示や雰囲気作りで
    一気にハブられる。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/20(火) 06:49:46 

    気が強い人なんて損するほうが多いと思う
    人間関係、誰かと揉めたり嫌われたり

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2023/06/20(火) 06:55:38 

    >>49
    私、仲良しな人とも年に一、二度ランチだわ。
    嫌われてるんだね。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/20(火) 06:57:15 

    >>411
    ずる賢くて我が強いってことですね。

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/20(火) 07:05:58 

    損しかない。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/20(火) 07:45:46 

    最近話題になった気の強い女性、信者から持ち上げられて気持ちよくなってるけど、界隈からは腫れ物みたいに思われてる。
    まだ若いから本人は気づいてないけど、そのうち気づくんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/20(火) 07:46:48 

    基本的に人に好かれないよね

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/20(火) 07:55:48 

    >>41
    皆から総スカン食らって辞めたから気付いたんじゃない?

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/20(火) 07:58:26 

    むしろ気が強い人の方が損してる気がする
    一見気の弱い人に見せてるけど、悪者になりたくなくて気の強い人をけしかけて揉め事にしてる人も知ってるから、気が強い人の方がわかりやすくて好きかも

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/20(火) 07:58:30 

    >>4
    どんなに意見を言ってもこっちの意見は通らない
    何回も強めに言い返されるから諦めるしかない
    気が強いってわかってたらめんどくさいから
    その人に話が行かなくなって
    気が弱い人たちだけに頼むって事もあるあるだと思う

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2023/06/20(火) 08:23:20 

    >>2
    義母だ。どこに行っても誰かと対立して、老後友達もほぼ居なく、親戚とも孤立してる。歳いっても誰かの悪口ばかり言ってて人として好きになれない。
    だから寧ろ損しかしてなさそうだけど本人は周りが悪いと思ってるから気にしてなさそう。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/20(火) 08:33:43 

    >>275
    でも気が弱いと弱いで足元見られる。

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2023/06/20(火) 08:42:40 

    >>2
    ある外国の人が、気が強くてわがままでストレート

    本人達は自分達は日本人と違って優しいとか、本当のことを言ってるだけだから悪くないと言ってるけど、嫌がる日本人もいる。でもその国だとそれが当たり前だから、特に人が離れるということはない
    日本人もその国の人が大好きな人が多いから、はっきりした性格とかポジティブな言葉で済ましちゃう

    でも留学や仕事で日本に来ると、そういう人は周りと馴染めずに終わる人が多いと聞いた

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/20(火) 08:53:10 

    >>355
    納得いかないけど、気の強い本人が嫌われてる事を気にしてなかったり気付いてなかったりすれば、本人は悲しくもなく、痛くも痒くないんだよな。

    そういう気の強い人間がノーダメージな事にショックを受けたり腹を立てたりして執着してる方が不幸だったりするから、生きる世界が違うと思って表面上だけ上手くやるしかないよ。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/20(火) 08:54:21 

    >>4
    気強じゃん。
    聞かないと分からないところが更に気強を思わせる。

    +2

    -5

  • 440. 匿名 2023/06/20(火) 09:15:17 

    >>401
    そういう人ならまだスッキリするけど
    キツイ事言って偉そうにしてきて楽しそうにしてたらめっちゃ腹立つ

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/20(火) 09:18:39 

    >>403
    403さんは違うかもしれないけど、気の強い人は、抵抗してこない人のことを、自分よりも下層の人間だと思っているのを強く感じる。
    うっかり気に触ることを言うと、上からギュッとねじ伏せに来るから、サッと譲って褒めておく。
    他の人とのやりとりを見ていて、不毛でキリがないことを知っているから。
    そのコミュニティ内で、どうしても接しなければならないから、付き合っているだけで、真の意味で友達になるのは難しい。常に神経をすり減らして機嫌を取らなければならない相手に、心を許すことはないから。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/20(火) 09:22:25 

    >>424
    そーそー。でも男性じゃなくて女性も女性に「気が強い」って言ったりするんだよね。それって女性=気が弱くて控えめであるべきみたいなのが根底にあるからなのかなーと思ってる

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/20(火) 09:26:44 

    >>202
    すっごいわかる
    私の知ってるこういう人は周りに色々してもらってるにも関わらず、ずーっと文句言ってる
    側から見たらめちゃくちゃ恵まれてるのにまだまだ不満そう
    すごい欲深いなーと思ってる
    周りもしなきゃいいのに

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/20(火) 09:43:06 

    >>8
    接客業やってましたが私はこれでした
    打たれ強いし気が強いから何言われても大丈夫だろうみたいな判断で…
    こっちだって嫌な気持ちにはなるのに損ですね

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/20(火) 09:46:21 

    >>346
    読んでて、ペッパーくんとかの人間じゃない声で再生された

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/20(火) 09:47:08 

    >>301
    気強いけど、夫は優しくて穏やか系だわ…
    私の姉も気強いけどそんな感じだから、気強い女×優しい男の組み合わせって結構多いと思うけどなー

    別にヒステリックなタイプではないし、「気が強い」のレベルにもよるかもだけど💦

    +4

    -8

  • 447. 匿名 2023/06/20(火) 09:47:28 

    >>232
    逆もしかり。
    気が弱い人も好かれてるんじゃなくって便利だからキツイ人よりマシと思われる感じ。
    とは言え中途半端層も美味しいとこ取りでバレて嫌われてる人もいる。
    どの状況がどうって言うよりも人に気遣えるかどうかだと思う。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/20(火) 09:53:57 

    気の強さが内側に向かっている人や、芯が強くて思いやりのある人は尊敬している。

    自分を守る為に外に向けて攻撃してくる気の強いタイプは、近付くと傷付けられるだけなので、出来る限りその棘が見えなくなるぐらい遠くに退避する。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/20(火) 09:57:46 

    自分のこと気が強い方だと思ってたけど、ここ見てたらあんまり当てはまらなくて違うのかも?って思えてきた笑
    他の人も書いてるけど、気が強いじゃなくて我が強くて性格悪い人の特徴みたいに見える😂

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/20(火) 09:58:42 

    職場に気が強いし悪口も多いおばさんいるけど
    家庭栽培の野菜や差し入れを全員にくれる、全員になにかしてもらったらありがとうなどの言葉は必ず返してくれる、でも気が強すぎて怖い
    でも優しいところもある猫好きとか評価する部分もあって絶妙だと人が離れていくほどのことはないかも、私は怖いから付かず離れずだけど
    でもやっぱりみんなからは嫌われてるな

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/20(火) 10:12:46 

    >>298
    それな!ただの性格悪女だよねw

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/20(火) 10:13:29 

    >>1
    子どもの精神が病んで、子育てに失敗する

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2023/06/20(火) 10:17:28 

    >>1
    ママ友に気が強くて性格の悪い人がいるけど、年々周りから人がいなくなっている。その人の子どもも、だんだん問題行動が増えている。

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2023/06/20(火) 10:20:34 

    >>314

    それなりに親切心を持ち合わせて、
    かつ、イヤなものはイヤと伝える信念を持つ人が
    好感持たれやすいよね。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/20(火) 10:22:11 

    気の弱さを言い訳にして気の強い人を盾にする人いるよね。
    弱い人=いい人ばかりでもないよ。逆も然り。

    +12

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/20(火) 10:25:32 

    >>2

    そんな彼女の退職挨拶の時、
    女子事務員半分以下しか立ち会わなかった。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/20(火) 10:26:48 

    >>213
    本当だよ。気が強くても、芯が通っていて、ちゃんと断ったり、相手に配慮して意見できる人は先を見越せる健康な人だよ。
    個人的には、気が強い弱いでなく、嫌なことあったら一人一人が我慢せずに、少しずつ思ってることを伝えてほしいと思う。そうじゃなきゃ、状況もずっと変わらないし、きっと他の人も困ったまま。それを見越して行動するのに、気が強いも弱いもないんだよね。

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/20(火) 10:38:01 

    >>51
    気が弱いから損をしてるんじゃなくて、頭が悪いから損をしてるんだと思う

    +16

    -4

  • 459. 匿名 2023/06/20(火) 10:41:44 

    >>51
    損するか損しないかって気が強い弱いではなく要領の良さの問題だよね
    ここのコメント見てると気が強い=性格悪い・意地悪!だから気が強いと損する!ばっかりで
    それはちょっと人によるし違うよなーと思う
    気が弱くて性格悪い人もいっぱいいるよね

    +19

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/20(火) 10:45:24 

    >>1
    ネットならまだいいけど、リアルで「自分は気が弱くて損ばかりしてる」と言う人には近づかない。言葉選びが下手で損してる人は多いと思う。

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/20(火) 10:53:32 

    >>446
    そうやって反論しないと気が済まないあたり、ヒステリックの素質あると思いますよ

    +2

    -4

  • 462. 匿名 2023/06/20(火) 10:57:35 

    気が強い人は嫌われてたよ。気が強いというか我が強い。ハッキリ言える私かっこいい!と勘違いしちゃってる。男性にモテたいようだが、そんな振る舞いをしているから男性陣も引くよね。

    +3

    -2

  • 463. 匿名 2023/06/20(火) 11:04:47 

    友達や知り合いなら離れれば良い。
    仕事なら辞めれば良い。

    でも、家族だとキツいよ。
    特に親。
    逃げられないし、毎日否定され続けて、子供を自分の思い通りに動かそうとするから、自尊心の無い指示待ちが育つ。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/20(火) 11:11:25 

    >>446
    ヨコ
    気強い女×優しい男の組み合わせ

    当然でしょう。
    気が強い女の場合、この組み合わせ以外、生活が成り立たないもの。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2023/06/20(火) 11:11:45 

    >>460
    結局コミュ力の差なんだよな。自分の気持ちを正しく伝えるのに気の強さは要らないし。
    改善する気はないんだ?って思っちゃう。

    +2

    -2

  • 466. 匿名 2023/06/20(火) 11:21:37 

    気が強い人羨ましい。
    というか何でも堂々としてる人に憧れる。
    私もマイペースで進んでいこうと思う。

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2023/06/20(火) 11:34:10 

    >>2
    それで一匹狼的存在になる奴少なくないよね⁉️

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:40 

    感情の起伏が激しいのは本人もしんどいだろうし(躁鬱みたいな?)人間関係勝ちか負けかで判断してしまう負けず嫌いも本人がしんどいだろうし、攻撃的なのは弱さゆえだろうし、損してることいっぱいあると思いますよ

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/20(火) 11:49:38 

    >>10
    嫌われたとしてもどうでもいいよ〜
    モラハラ、DV、イキリはすぐ離れるから有難いよ。
    実際に居た『今までの元カノはすぐ謝ってきたのに!!生意気な奴だな』って物投げられ胸ぐら掴まれ殴りかかってきそうになった時…
    私、真顔で「で?お前みたいなクズのご機嫌とりの為に生きてないんだわ、ちょっとヤレばビビるだろうとか謝ってくるだろうとか女下に見てる辺りがダサさ増すからやめな、皆が皆元カノと同じだと思うなよ、狭い世界でイキリやがって、殴るならお好きにどうぞ。ただ他に言いたい事はある?ない?どっちよ」って言ったら謝ってきたよ。
    その後自分には全く無くなったけど、周りに八つ当たりみたいな態度取るから別れた。
    直らないから早めの見切りが大事。

    男性だと態度変わるのではなく、良い人だったらこちらも至って普通です(笑)

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2023/06/20(火) 11:59:32 

    >>356
    ズル賢い人は頭悪い部類なのよ
    ズルしなきゃ世渡り出来ないんだから

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/20(火) 12:06:45 

    気が強いからリーダー的存在で その人が言ってないことも言ってるようになる。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/20(火) 12:10:47 

    >>1
    敵を作りやすいです
    出る杭は打たれる

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2023/06/20(火) 12:15:37 

    >>457
    >気が強い弱いでなく、嫌なことあったら一人一人が我慢せずに、少しずつ思ってることを伝えてほしいと思う。そうじゃなきゃ、状況もずっと変わらないし、きっと他の人も困ったまま。

    さじ加減が難しいね。そのぐらいって様子見してるといいように使われたり、否定ではなく一つの意見として言っても突っかかってくる人いるし。歩み寄る姿勢、寛容さ、受け取り方が違うと難しい。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/20(火) 12:24:49 

    どの人達もみんな損するよ。損しない人なんていない。自分ばかりと言う人いるね。言わないだけで損してる事あるよ。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/20(火) 12:37:01 

    >>455
    気が強そうだから何言っても傷つかないだろうと、他の人には言わないレベルの酷いこと言ってくる人割といるよね

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/20(火) 12:40:09 

    >>471
    リーダーが普通に気の強い良い人でも、2番手3番手にずる賢いやつ、イジメ好きな奴がいると、リーダーの声が真っ直ぐ通らず組織が腐る。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/20(火) 12:41:17 

    >>461
    そういう人もいますよーって意味でレスしただけなんだけど、それだけでヒステリックって言われるんだ…

    夫には全然ヒステリックじゃないと言われるし、正直ここ見てると当てはまらない事が多過ぎて私は気が強いに該当しないのかもしれないと思ったわ笑
    別に攻撃的なレスしたわけでもないのにそんなレスしてくるなんて、461さんの方がよっぽど気強そうで怖い😭

    >>464
    うん、私もそう思ってレスしたよ!
    気が強い人の方が優しい人と結婚しがちだと思う

    +3

    -3

  • 478. 匿名 2023/06/20(火) 12:57:05 

    >>6
    少し変更
    気が強い人って逃げ時を学ぶのが遅れるよね。
    怒鳴るお客に対してほとんどの店員が避けたり逃げたり譲ったり負けたりするから、横柄な客は長いこと調子に乗ってしまう。
    自分よりもっとキチガイな店員とぶつかった時にも、警戒できずに向かっていってしまい、ドンキホーテで中国人店員の胸ぐらつかみ、馬乗りになってボコられたDQN

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2023/06/20(火) 12:57:37 

    >>478
    >>319:宛だった

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2023/06/20(火) 12:58:06 

    気が強い私だが損ばかりだよ。
    後イライラ短気は大損。ちなみに私O型。
    人生損損損と後悔ばかりー。

    +0

    -3

  • 481. 匿名 2023/06/20(火) 13:00:17 

    >>401
    人生がスーパー独り相撲大会で草

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/20(火) 13:02:21 

    >>326
    書こうと思った

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/20(火) 13:03:47 

    >>410
    それは馬鹿なだけ
    一方の話だけ聞いて勝手に燃え上がる自称正義マンがよくその展開になってるけど、
    その手の人種は正義なんて人の数だけあるし別の側面から見れば自分もまた加害者であるという自覚がない
    自業自得

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/20(火) 13:21:42 

    >>6
    優勝

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/20(火) 13:27:53 

    >>1
    人に対して言葉がきつくて本人はそのつもりはないんだろうけど、職場では嫌われてる。あまり話したくないって思う。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/20(火) 13:33:10 

    職場のおばさん、気が強過ぎてまわりが引いてる
    そしてそれに気付いてない
    なんでもかんでも我を通さないと気が済まない人って損だよね

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/20(火) 13:33:44 

    >>144
    南野陽子さんがそんな感じっぽいな。

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2023/06/20(火) 13:39:44 

    >>18
    私の友だちは気の強さからDV育成するタイプ
    バツ2だけど二人ともに殴られたらしいけど彼女が悪いと思う、
    女の私でも殴りたくなるから

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/20(火) 13:40:45 

    人相に出てる
    男女問わず陰でネタにされている
    アラフィフ独身

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/20(火) 13:45:06 

    >>29
    この発言以降、損しかしてないじゃん

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/20(火) 13:49:51 

    >>478
    勝手に他人の書き込みをアレンジ変更しないでよ。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/20(火) 13:54:02 

    うちの会社の気の強い人はみんなに嫌われてる

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/20(火) 13:58:53 

    >>1
    気が強いことを美徳としていると、気が強い人に囲まれて気付いたら地獄になると思う。
    人に合わせられたり穏やかな人間性を弱さではなく強さだと認識出来ていれば自然とそういう友達が増えてく。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/20(火) 14:07:26 

    >>326
    私も書こうかなって思ったw

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/20(火) 14:16:02 

    >>2
    こういう人ってDVと一緒で、最終的に依存気質の子だけ残ってるイメージ

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/20(火) 14:16:51 

    >>1
    大体炎上するのは気の強い人だよ
    気が強くて自分が正しいと思ってる人

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/20(火) 14:17:29 

    >>411
    賢くて良いな。ニコニコしててそんな気の強さ欲しかったよ
    マウント気質の人の口攻撃を笑顔で受け流せたらどれだけ楽になるか…

    +2

    -3

  • 498. 匿名 2023/06/20(火) 14:23:43 

    気が強いからか職場の人と揉めて、辞めさせられてた知り合いいる笑
    辞めさせられるってあるんだって思った
    その知り合い、よく近所の人とかそこら辺のおばさんと揉めてる笑

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/20(火) 14:25:02 

    >>1損というよりも、見てて自業自得だなーと思う事は多々ある。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/20(火) 14:25:16 

    >>13
    気が強い人は押しが強いから必ず結婚してると思う。言いなりになりそうな旦那と

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード