ガールズちゃんねる

お高めのキャリーケースは良いですか?

134コメント2023/06/21(水) 14:09

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 13:16:06 

    今まで使っていたキャリーケースが古くなってきたのでそろそろキャリーケースを買い換えようと思っています。
    サムソナイトやリモワも良さそうですが年に数回しか使わないしな~、でも高いキャリーケースはやっぱり良いのかしら……と思いつつ決められません!

    お高めのキャリーケース使ってる方、使い心地はいかがですか?

    +53

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 13:16:58 

    リモワ好き

    +62

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 13:17:05 

    昔のリモワのサルサが好き

    +41

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 13:17:12 

    リモワ良いですよ

    +53

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 13:17:15 

    いいですよ~

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 13:19:02 

    >>1
    高いの買っとけば間違いない

    +38

    -6

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 13:19:22 

    安いの使った事ないけど、コロコロがスムーズで壊れない。安いのはすぐだめになると聞いた。

    +46

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 13:19:27 

    マットなサルサがいい
    お高めのキャリーケースは良いですか?

    +78

    -10

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 13:20:10 

    壊れにくさ以外の良し悪しとは、軽いとか移動がスマートとかですか?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 13:22:12 

    年に数回しか使ってないけどその数回の時にフル稼働させるから丈夫さ重視!リモア大きいの小さいの持ってるけど重宝してます!

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 13:22:33 

    お高めのキャリーケースは良いですか?

    +25

    -21

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 13:22:36 

    リモワ最後だべ

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 13:24:27 

    国内なら安いので大丈夫
    海外ならリモワとかの高くても丈夫なのが良い


    とても日本人の感覚では信じられないくらい雑に扱われるから

    +102

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 13:24:36 

    リモワなんか堅牢でいいと思う
    ただ、海外でスーツケースバンバン投げられてるの見て以来、スーツケースは消耗品なのかなとも思ってる
    グローブトロッターを買うのはやめた

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 13:24:54 

    ACEはハズレないと思う
    ただ、奇抜なデザインより、シンプルなほうが使える

    +83

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 13:25:34 

    リモワもモダンで素敵ですが私はグローブトロッター派です。デザインがクラシックで好き。
    お高めのキャリーケースは良いですか?

    +58

    -15

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 13:28:52 

    >>9
    軽いのが使いやすくて出番が多いよ。
    リモワのサルサ、ゼロハリ、グローブトロッター、ハートマン、ブリックス持ってるけど、サルサが一番使っていて次にブリックスのソフト。ゼロハリやグローブトロッターは滅多に使わない。

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 13:30:59 

    リモワ2個持ってる
    海外で車輪が壊れた時サービスセンターに持って行って応急処置してくれた。(帰国後修理した)
    やっぱり後々のメンテナンスを考えた時、リモワがいいと思った
    でも値上げでかなり高くなったね

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 13:31:34 

    出張が多くてデコボコ道も転がして移動する事もあり、丈夫さ重視です。
    アメリカンツーリズムやSamsoniteはコロコロがしっかりしていて好きです。

    イオンで8000円くらいの平凡なのを買ったら、車輪が取れてガムテープで貼り付けて何とか帰宅したことも。
    仕事先でも浮かないように、あまり派手な色や模様の入ったものは買わないのでどうしても黒やネイビー、シルバーになるから他者のと判別しにくいけどね

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 13:31:45 

    自分が扱うには良いと思うけど自分なら少し安くても大切に取り扱う、でも空港職員の乱暴さは高いのでも酷い扱いあるし空港職員が優しい扱いしてる時は安くても大丈夫だし空港職員によるよ

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 13:32:17 

    こういう上開くのってどうですか?
    最後に買った時はこういうのまだ売ってるの見たことなくて
    便利なら買い替えたい
    お高めのキャリーケースは良いですか?

    +59

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 13:33:55 

    空港のカウンターでピカピカの買ったばかりっぽいリモワをカバーかけて!丁寧に扱って!みたいに色々言ってる人がいたけど、少しの傷や汚れも許せない!高いのに!って思ってしまう人はそこそこの物で良いと思う
    海外の空港だとバンバン投げられるし

    +108

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 13:34:21 

    出張でサムソナイト使ってる。キャスターがいい
    空港や駅ナカだと差はないんだけど、舗装がよくない道路は安物だとガッツリ差が出る

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 13:36:01 

    >>21
    持ってるけど便利は便利、でも特に女性はスーツケースのみって子は少なくてスーツケースに必ず貴重品入れるためのバッグを持ってるのでそっちに結局は入れるからその部分て結果的にあまり大事なものも入れないし無くても平気…

    +26

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 13:36:33 

    8000円で買った大型スーツケース、20年経っても壊れる気配がない

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 13:36:44 

    量販店の安いのはガタゴトする道路を引っ張っていたらキャスター取れました
    数年前に買ってクローゼットで保管してたんですけどキャスター部分が劣化していたみたいです
    滅多に使わないので安物でいいかと思ったんですが、失敗でした
    やはり高いものならそんなことないですか?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 13:39:46 

    >>15
    うちもエースのキャリー3つ持ってる!ファスナーのタイプは好きじゃないから、フレームタイプ?で揃えてる。ファスナータイプは海外では裂かれることもあると聞いてから怖い。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 13:40:01 

    グローブトロッターは国内とか座席まで持ってける旅なら良いけど、、見た目も可愛いし。でも、預けた場合仕方無いけど放り投げられてめちゃくちゃ傷がつくのでそれもOKな人には良いかも。リモワは高いけどしっかりしてる、私は特に有名なブランドでもなく安いけど見た目がシンプルなやつでカラフルな色を使ってる。過去にはピンクとか白、大きなスーツケースはミントグリーン。高くないので買い替えやすい。色は黒より少し目立つ方が分かりやすい

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 13:40:48 

    リモワ使ってます。コロコロがスムーズで移動が楽です。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 13:41:19 

    >>23
    安物のキャスターだと歩道の点字ブロックに車輪が持っていかれるよね

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 13:41:45 

    >>21
    私も次買う時はこのタイプ欲しい!
    ハード以外にソフトキャリーも持ってるんだけど、外ポケットがほんと便利なので。
    最近のキャリーはフックやドリンクホルダーも付いてていいですよね

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 13:42:23 

    海外は壊される可能性高いから高価な物は使わない
    国内ならいいかな

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 13:43:05 

    エースの使ってる。マチのあるタイプはタップリ収納出来るし動かすのも楽。
    アフリカで何度も雑に扱われたけど全く問題なかった。一緒に行った人のスーツケースは壊れたよ。よく知らないメーカーの物だった。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 13:43:26 

    >>19
    アメリカンツーリスターな

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 13:44:01 

    サムソナイトはキャスターが優秀だから大きなケースでも全然楽に転がしていける。
    高いけどその意味はある。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 13:44:39 

    >>1
    リモワのサルサエアー持ってます!軽くてリモワの中では安かったので良い買い物でした
    夫は今までめちゃくちゃ安物使ってたのでサムソナイトに買い替えてから安物とは違って使いやすいねって話してます

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 13:45:13 

    >>26
    出張で年20回くらい使ってたけど壊れてないな
    ちなみにサムソナイト
    キャスター交換サービスもあるし長く使える

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 13:45:32 

    大きいのはやっすいの使ってたけど、10kg以上の荷物入れて旅してたら20回くらいで車輪が壊れてしまった。元は取ったと思うけど、もう懲りてSamsoniteにした。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 13:46:22 

    >>15
    日本製でいいですよね
    うちもサイズ違いでACE使ってます

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 13:47:36 

    デザインがかっこいい、ってのはあるかもしれないけど安いキャリーケースでもべつにいいものはたくさんあると思う。ただ、リモワとか一度買っておくと他の物を欲しいとあまり思わなくなる。愛着もわくし。やっぱりデザインがきれい。と言っても旅行鞄はサイズや重さなど自分の使い勝手で選ぶべきだと思うよ、第一は。無印なんかは結構いろんなサイズがそろっていていいと思う。





    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 13:51:13 

    >>32
    高価がわからないけどリモワずっと使ってるけど壊れた事ありませんよ

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 13:51:52 

    >>24>>31
    ありがとうございます日焼け止めとか折りたたみ傘とかペットボトルのドリンクとかそれ系を入れられたらなあって思ってました!
    便利そうなので可愛いの探してみます

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 13:52:12 

    フリクエンター
    キャリーのガラガラ音が静か
    あとキャスター交換しやすいので予備持っておける安心感

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 13:52:28 

    >>16
    重くないですか?

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 13:55:09 

    >>13
    私は中東でリモワを駐機場のアスファルトにぶん投げられていました。
    というよりは、カーブかなんかで振り落とされていた感じです。
    傷だらけでボロボロな見た目ですが、車輪やカギの破損はありませんでした。
    本当に強くて助かっています。
    過酷な環境でずっと頑張ってくれていて、愛着が強いので傷だらけになっても使い続けようと思います。

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 13:56:08 

    大きなキャリーケースって自分は空港まで宅配で送るし、空港以外で持ち歩く事はない。
    なのでデザインより丈夫な事が第一だと思う。もう三十年経ち何度も使ってるけど全く壊れない。
    サムソナイトです。鍵もしっかりしてる。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 13:56:20 

    >>1
    グローブ・トロッターのレトロ感と色味なら部屋に置いててもインテリアとして素敵だなあって憧れるけど、リモアの軽いの使ったら、なかなか買い換える気にならないで10年くらい同じまま

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 13:56:58 

    >>1
    それほど使わないならレンタルという手もあるよ

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 13:57:10 

    >>13
    国内便でも酷い扱いだったけど…
    旦那のゼロハリが傷だらけのデカい凹みで出てきた時は唖然とした。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 13:58:20 

    TUMI
    デザイン、機能性、そしておかしい頑丈さ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 13:58:57 

    ポリカのは10回ぐらい使ったら傷だらけ。
    素材のせいかイオンだからか分からない。
    ポリカで高めのを買うかアルミにするか悩む。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 14:00:45 

    >>37
    ありがとうございます
    キャスター交換サービスまであるんですね
    次回購入時の参考にさせてもらいます!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 14:02:53 

    旅先で車輪やカギが壊れて途方に暮れている人をよく見る。
    ボディより車輪やカギが多い気がする。
    特に車輪。
    リモワは初期投資がかかるけど、その点は安心。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 14:03:25 

    ソフトケースのほうが伸び縮みしてたくさん収納できることに気がつきました。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 14:04:16 

    旅行以外でも使うことってある?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 14:06:31 

    もうリモワ以外使えない
    タイヤの滑らかさとか安物と全然違うよ
    もう7年以上使ってるけど壊れないし、本当奮発して買ってよかった

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 14:07:27 

    >>19
    私、よくわからない海外メーカーの、
    セールで2000円で購入したスーツケースを8年くらい使ってるんだけど、何も支障なくまだまだ使える。
    時折諸事情で猫砂とか缶詰をみっちり積んで移動するから、
    軽いものばかり入れて使っているなんてことも無い。

    でも旦那がイオンで19さんと同じくらいの価格の物を購入したら、2回目の使用でやっぱコロコロ取れてた。

    私や旦那は国内移動しかしないし、そこまで良いものは要らないのかなって思ってるけど、
    それ故にイオンの価格って怖いくらい安いとも言えないし、
    ある程度何とか保つだろうと勘違いしてしまうんだよね…

    今のスーツケース壊れたらちゃんとしたの買おうと思う。
    流石に2,000円は無いだろうとは感じてるよ…
    でも、せっかくだから、壊れるまでは使ってみる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 14:10:29 

    >>3
    私もリモワ好きです。今のサルサとどう違いますか?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 14:10:45 

    サムソナイト、軽くて好き
    間違って踏んづけたことあるけど無傷でした

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 14:10:54 

    >>7
    私の3万円ぐらいで買ったどこのメーカーのかもわからないスーツケースに謝りなさい
    海外だけで30回以上これで行ったわ
    近隣だけじゃなく、アフリカやカリブ海などもこれよ
    さすがに肩の部分に亀裂が入ったのでGW後に捨てたけど

    +12

    -8

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 14:12:31 

    イモトがYouTubeで紹介してたけど
    リモワがたった2年で一つキャスター壊れて本体ボッコボコで笑った
    海外行きまくってるにしても凄い状態だった。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 14:12:54 

    >>1
    国内なら投げ付けられる心配も無いから高いのは必要無さそう。国外で飛行機に乗るなら投げ付けられても良いようにそこそこ良いのじゃないと。
    定番だけどリモアが好き。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 14:13:04 

    >>1
    ドケチだから安いので十分と3泊用で4000円安いの買ったら7年使えた。年に3回くらいかな?
    21回つかって1回190円。

    新しい買うときに友達に勧められたのが4万だった。
    同じく21回使ったら1回1900円かーと思ったら、どれだけ使いやすいとしても手が出ず、結局5000円のやつ買いなおした。3年目だけど問題なく使えてる。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 14:13:09 

    >>54
    ソフトケース、使い終わったら雑巾で拭いてしっかり干してから片づけるんだけれど、どうしても外側にカビっぽいものが生えてくる
    主人がソフトケース派なんだが2台カビを理由に処分したのでもう買わないでとお願いした

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 14:17:04 

    1番よく使うサイズ
    安いスーツケース買って国内外使いまくってようやくキャスターが割れそうになって処分した
    インナーフラットで10年使えていい商品だった

    次はトップフロントオープンの買うよ
    飛行機乗る直前のお土産とか入れるのに便利そう

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 14:18:53 

    >>55
    出張
    2~3泊用、5~7泊用とサイズも各種増えるぞ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 14:18:54 

    >>64
    カビ生えたことないよ
    濡れ雑巾で拭いて完全に乾かす前に保管場所に仕舞ってるか、
    保管場所が湿気が凄いとか?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 14:22:44 

    >>21
    エースのこのタイプ持ってる。その部分に入れられる分当然本体内の容量は少なくなるけれど、長時間の新幹線移動で本等スッと出せるから自分的には便利。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 14:25:33 

    >>67
    海の近い家だから他所の数倍カビが生えやすいのは認める

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 14:25:56 

    機内持ち込みサイズを持ち込む人は重宝してるけど、できれば安全のために基準サイズ以下でも預けてほしいと思うわ。あれ、乱気流になったり非常時に荷物とんできたら凶器になるから。そんな非常時じゃなくても上げ下ろしの際の危険もあるし、ガラガラの飛行機以外持ち込むのは自重したほうがいいよ。自分が怪我するだけならいいけど他人をケガさせたら酷い目にあうよ。

    +4

    -7

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 14:31:35 

    >>69
    原因わかったね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 14:31:54 

    >>59
    売り場で色々なブランドを転がしたり持ったりしてみた結果、サムソナイト、特にこれがかなり軽くて、見た目はあんまタイプではなかったけど購入した。
    お高めのキャリーケースは良いですか?

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 14:32:03 

    >>11
    ガルババにこれはキツイ。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 14:32:18 

    >>13
    人生初の海外旅行で新品のキャリーバキバキに割られちゃったよ。
    ほんと雑だよね。
    かっこいい色のキャリーだったのに、真っ赤なトマトみたいな色のクソデカキャリーと交換された。
    サムソナイトだった気がするからまだ許せるけど、近い色のやつと交換して欲しかったよ。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 14:33:33 

    >>66
    出張なら必要だね!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 14:34:28 

    高いの憧れるけど、若い時イオンで買ったやっすいやつが無駄に丈夫でそれ使い続けてる…w
    リモワとか可愛いよなー…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 14:34:49 

    サムソナイト
    軽いし可愛いから
    お高めのキャリーケースは良いですか?

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 14:35:11 

    2〜3泊用と1週間用をマトリョーシカ的に収納したいんだけど、どこのメーカーのがいいかな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 14:38:14 

    >>1
    値段やブランドよりタイプだと思うよー

    以前、サムソナイトとリモワ、2〜3回使って売った
    観音開きが私には使いにくかった
    特に開けた時場所取るのが使いにくかった

    今は片面開きのソフトキャリー使ってる 日本ではあまり聞かないドイツメーカーの
    開けたとき場所とらなくて使いやすい

    日本では観音開きが主流だけど、本当にみんな使いやすいと思ってるのかな

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 14:39:19 

    地味ですがサンコーのSUPER LIGHTSをサイズ違いで使ってます。ファスナーではなくフレームタイプなのに嘘みたいに軽いし、キャスターも滑らかなので気に入ってます。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 14:56:36 

    >>51
    リモワのサルサも傷はつくし、割れる事もあるよ。アルミは割れはしないけど凹むのと重い。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 14:58:15 

    >>6
    詳しくないから聞きたいんだけど
    1泊2日用のやつでどれぐらいが
    標準な値段なの?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 15:02:34 

    空港で預けて壊れた時、空港/航空会社の提携の修理屋ではなくて、面倒でもメーカーで直すことをお勧めします。いつもは壊れた場所がわからないくらい綺麗になおるけど、一度、素人みたいな一目みてわかる汚い仕上がりになったこともあるので。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 15:03:37 

    >>78
    サルサでその使い方しています。
    シンプルな作りだから収納しやすいですよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 15:07:55 

    >>15
    ウチもシンプルなのが大活躍してる。
    ドイツ出張に行った時、でこぼこの石畳の道通って流石にヤバいかなと思ったけど、全く壊れなかったよ。
    現地の人に丈夫なのに軽くていいって褒められたから、宣伝しといたw

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 15:13:25 

    海外だと、あまり傷だらけの安そうなキャリーケースだと変な部屋にされると、ヴィトンのようなハイブラのだと扱いが良いとか聞くけれど実際どうですか?

    フロントで差し出すクレカの種類の方が大事かもしれないけど…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 15:14:33 

    >>1
    安いのは転がした時もうるさいから、周りの人との差が恥ずかしいよ。

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 15:16:32 

    >>83
    めっちゃわかります!
    自分は、微妙にラメ感ある赤色のキャリーの傷を真っ赤なペンキみたいな色でお直しされましたw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 15:19:54 

    >>58
    初期のマットな色と質感が好きなだけ
    赤、黒、青時代

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 15:21:36 

    >>79
    同感です
    私はSamsoniteのソフトの片面開き55cm40リットルを使っていますが良いですよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:26 

    >>1
    キャリーケースは消耗品
    消耗品だと割り切った方がいい

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:18 

    旅行中に壊れたら終わり。できるだけいいものを。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:57 

    >>1
    ハードキャリーケースは容量重視でPCとかの機内持ち込みにして
    必ずリックも持って行ってそちらによく使う身の回りの品を入れてる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:23 

    >>63
    私も国内で年4〜5回位の使用です。
    サイズは大きめが必須だから5000円〜7000円位まで。5年〜7年で壊れると思って安いのにしてしまう。
    リモアなど憧れるけど壊れたり傷着いたらショックだなと思うと勇気がでない。
    一生物というなら買うけど消耗品のイメージ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:11 

    >>1
    リモワのサルサエアー使ってます✨
    軽くて気に入ってますが、持ち手?が2本でなく1本なので折れそうな感じが怖いです😱リモワにしては少し安かったので仕方ないです😔

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:46 

    >>18
    リモワは空港で故障相談件数No.1過ぎるから、修理センターが空港にあるくらいだもんね。

    私はタイヤの故障ではなく、持ち手を延ばしたら戻せなくなってしまって修理に出しました。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:35 

    >>92
    壊れる時は良いものでも壊れるよ
    ショックデカい

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/17(土) 15:47:03 

    >>89
    ありがとうございます。色味なんですね。確かに、マットの方が傷が目立ち難い感じがしますね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:07 

    国内しか旅行しないし、それもたまにだから最近一万円くらいのやつ買った
    家で転がした感じはスムーズだし静かで良さそう
    それまではしまむらの福袋として売られてたやつ使ってたけど、それも普通に便利に使ってたからなんでも良い気もする。

    安いやつだから思い切って白にした!すぐ汚れても良いかなーと。めちゃくちゃ可愛いよー。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:33 

    国内でリモワのスーツケースをヤマトで送ったら、持ち手を壊された事がある。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 15:56:29 

    RIMOWAは過去2つ簡単に壊れたからやめた。
    急遽必要になって近くのイオンで買った5980円のスーツケースが8年間、月の半分使っても壊れなくて未だに健在だから値段じゃないと思う

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/17(土) 16:12:58 

    めったに使わないのに最近プロテカの買ったよ!
    高いからぎりぎりまで悩んだけど、保証もつくし、メイドインジャパンだから応援の気持ちもこめてみた!

    ちょうどよいサイズだし、移動がスムーズだし、ボディのカラーや素材(テカテカではなくザラッとした感じ)とかめちゃくちゃ気に入ってる!
    移動中に開けられる小ポケットみたいなのがあったらもっと良かったなと思ったけど、無くても取りあえず困ってないよ!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 16:23:18 

    >>21
    こう言うの買って良かったと思ってます。
    開いた側とスーツケース内部がチャックで仕切れるタイプだと入れ忘れた物しまえたり、チャック閉めて小物入れられるので良かった

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/17(土) 16:26:25 

    >>1
    これは良いやつ買った方が良い。マジで本当に。
    安いやつ買って一年使ったけれど、空港で車輪が外れて直してる間に飛行機飛んでった事ある。高いやつ買ってたらそんな事ならなかったと思うと私みたいな事にならないでほしい。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/17(土) 16:34:21 

    >>13
    リモワだと盗まれることあるって聞くけどどうなんだろう

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/17(土) 16:37:51 

    リモワのシルバーの63Lがほしいけど、このサイズだと預けなきゃいけないから傷だらけになりそうで。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/17(土) 16:43:16 

    >>13
    エジプト行った時なんて、移動のバンの上にみんなの荷物をくくりつけるから、直射日光に舗装されてない道にほんとに心配になったわ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 16:43:24 

    >>78
    マトリョーシカ的に収納ってかわいい!
    そしていい発想だね
    なにも考えずにいくつか買って、ちょっと邪魔だなと思ってるからさ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 17:53:12 

    皆さんキャリーケースのコロコロの部分って、帰宅後どうやって奇麗にしていますか?
    私はトイレや雑踏やあらゆる場所に行くし、アルコールと雑巾で拭いて乾かしてから部屋に入れて新聞紙の上に置きます

    夫とか無頓着で、帰宅後すぐ部屋に入れるし畳の上に置いたりするのが汚くて見るとショックですが拭きもせずすぐしまう人結構いるのかな?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 18:18:40 

    サムソナイト使ってるけど楽
    リモワも持ってるけどサムソナイトのが使い勝手は気に入ってるからサムソナイトばっか使ってる

    ジッパータイプのが切られる可能性はあるものの楽だと思う

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 18:34:21 

    若い時、旅行が趣味だった。
    楽天で買った激安のスーツケース10年目に壊れたけど一万円もしなかったから次買うのも安いのでいいと思ってる。

    ちなみにガシガシ使うには絶対チャック式がおすすめ!
    スーツケース壊れる時ってだいたい入り口のガチって所が壊れるのよね。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/17(土) 19:40:21 

    >>21
    フロント部分から物を入れられるタイプは便利。
    手前の収納部分にちょっとした物や直接本体に入れられたりするので、使い勝手がいいです。
    キャリーケースを寝かせないで収納できるのって便利ですよ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 19:52:02 

    >>1
    スーツケース自体を初めて買った15年前からリモア
    去年コロコロの調子が悪くて路面店に持って行ったら無料で修理してくれて感動した!(無料か有料かはケースバイケース)

    昔は軽くて丈夫なスーツケースはリモア一択だったけど今は色々種類出てるし、値上がりもすごいから無理して買うほどの差は無いと思うけど個人的にはおすすめ☺️直営店が家の近くにあるならすっごくおすすめ☺️

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 20:01:05 

    乗れるキャリーケースがいいな

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 20:37:44 

    >>11
    小学生の娘に買ってあげて、旅行に使ってますよ
    娘は可愛くて、気に入ってます

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 20:49:57 

    >>16
    可愛い あこがれのスーツケース

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:31 

    RIMOWAは大きさ違いで3つ持ってるけど使いやすいよ。見た目もお洒落。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 21:16:00 

    >>105
    2年で1回増補したパスポートがいっぱいになるペースで海外に行っていますが一度も盗まれたことないです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 21:20:20 

    >>88
    お仲間発見w
    私も赤で微妙に違う赤色のペンキをベッタリ塗られた感じで戻ってきました。同じ業者ですかね笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 21:27:49 

    リモワのステマトピなの?他のメーカーも知りたい

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/17(土) 21:48:41 

    >>72
    これ8万越えのお高いやつですよね?
    これの赤を買おうか迷ってる
    使いやすいですか?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:32 

    >>121
    私は69cmを購入したんだけど、最初に見たのはデパートのスーツケース売り場で、やっぱり8万くらい、そのあとドンキで見て59000円くらい(ただしカラーはシルバーとブラックのみ、55cmは赤あったし赤可愛かった。3万円台だった記憶)、そのあとネットで探して口コミが多かったショップで52000円くらいで購入しました。

    国内旅行用で買ったんだけど、本当に軽くてキャスターの動きも滑らかで買って良かったし、おすすめできるブツです。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/17(土) 23:26:36 

    >>122
    詳しく教えてくれてありがとう!

    ドンキにも売ってるんですか?
    ドンキは低価格帯のものしか置いてないと思ってました。

    ビックカメラで買おうと思ってましたが、安く購入できるなら私もネットで購入しようと思います。
    返信ありがとうございました😊💛


    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:03 

    サムソナイトのスーツケース15歳の時から使ってもう25年経つけどまだまだ使える。すごい丈夫。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/17(土) 23:48:51 

    サムソナイトのコスモライトを国内で使ってるよ
    何だかんだで軽くてよく走りしなやかで丈夫だから気に入ってる
    サムソナイトはバックパックも軽い上に案外背負いやすくママリュックとして使ってる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/18(日) 00:21:59 

    >>1
    在米で年に数回行き来してるけど
    マジ日本の国産の一万以下で十分
    5年くらいでどっか壊れて捨てての繰り返し
    ただしステッカーとか貼って長年使ってる傷とか楽しみたいのなら
    リモワとは言わないけど
    ハードケースしかないわね
    でもこれも国産一万以下でいいのあるわよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/18(日) 00:35:15 

    >>7
    >>60
    私も8000円くらいで買ったやつで、国内外60回以上は使ってました
    持ち手が割れちゃって、まだまだ本体は使えそうだったけど、飛行機乗ると毎回破損確認の署名がいるし、潮時かなぁって買い替えました

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/18(日) 01:28:08 

    >>7
    私は24年前に一万円で買ったスーツケースで、10回以上海外旅行行ってるけど何の問題も無いよ。
    安いのしか知らないから、お高いのはもっと素晴らしいのかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/18(日) 09:26:15 

    キャリーケースも値上がりしてるね。
    イオンの5,000円ぐらいのを使い潰したんだけど、今はイオンでも1万円以上になってて、これならもう少し出してエースにしようと思った。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/18(日) 12:09:46 

    リモワ、円安でめっちゃ高いけど、今なら永久保証付いてくるよ。
    20年バンバン出張や旅行で使いまくるなら、良い買い物だと思うよ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/18(日) 12:14:15 

    エースのこれ使ってる。丈夫だし不思議なんだけど汚れもつきにくいの。ポケットもたくさんついてるし、収納力ある。3万くらいしたけどまあ満足かな。同じシリーズの人結構見かけるけど、限定色だから被らなくて良い。
    お高めのキャリーケースは良いですか?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/18(日) 14:10:42 

    >>123
    ドンキにも売ってます!全店取り扱いがあるかは分からないけど、私は中目黒のドンキで見ました。
    安価なものが6割、4割が高価・高品質なもので、リモワやゼロハリバートン、ロンカートなどありました!(前述の通りカラー・サイズのラインナップは少)

    ちなみに私は楽天で買いました。偽物だったらどうしようと一か八かでしたが、本物が届きました笑
    良い物が見つかるといいですね😊

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/21(水) 14:07:14 

    >>127
    持ち手が壊れてる時点で普通はもう終わりにするよね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/21(水) 14:09:27 

    >>131
    お手頃価格だし良いね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード