-
1. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:19
スターバックス+15
-54
-
2. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:32
丸善+35
-4
-
3. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:42
seria+119
-3
-
4. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:53
390マート+29
-1
-
5. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:56
無印良品+99
-6
-
6. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:56
ミスド+59
-4
-
7. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:58
+74
-2
-
8. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:06
ユニクロ
無印
ジュンク堂+41
-4
-
9. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:11
リンガーハットとサーティーワン+48
-1
-
10. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:11
無印良品+7
-6
-
11. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:13
大戸屋+37
-5
-
12. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:15
ミスド+19
-2
-
13. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:15
サイゼ+35
-6
-
14. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:30
鳩居堂+9
-3
-
15. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:37
ゲームセンター+10
-8
-
16. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:40
ガチャガチャ屋さん
ガチャガチャ機の種類と数で勝負して欲しいまである+39
-9
-
17. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:58
ただで座っていられる広いフリースペース+117
-0
-
18. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:59
ジェットコースター+5
-6
-
19. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:03
キャンドゥ
あんまりないから入ってたら嬉しい+45
-1
-
20. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:03
甘味処
贈答品用のケーキ屋や和菓子屋+22
-3
-
21. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:20
>>1
スタバって下手すりゃあ同じ施設に複数店舗あるじゃん?それと同じでフードコートを2ヶ所に欲しい。
+38
-1
-
22. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:22
丸亀製麺+11
-2
-
23. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:40
ソーイング用のリフォーム店
裁縫大嫌い+22
-0
-
24. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:41
室内で子供が遊具で遊べる広場+9
-7
-
25. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:41
ケンタッキー+21
-0
-
26. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:43
六厘舎+4
-0
-
27. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:51
映画館 Imaxシアター+12
-1
-
28. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:51
>>17
コロナで撤去されたところも多いよね+8
-0
-
29. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:54
子連れお断りの店+36
-11
-
30. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:24
ダイソー、無印、ユニクロ、GU、マック、ケンタ+11
-2
-
31. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:25
くら寿司
商業施設の中には入ってないところが多いから+17
-5
-
32. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:26
ナチュラルキッチン+31
-2
-
33. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:32
>>15
分かる
あとUFOキャッチャーの景品がよく分からんアニメグッズとかじゃなくて、お菓子とか食器とか豊富にあるところ笑+12
-0
-
34. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:33
サブウェイ+29
-1
-
35. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:36
>>16
YouTube世代なのかな
すごいな
HIKAKINとかの影響力も+4
-7
-
36. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:41
地元の特産品売り場+8
-0
-
37. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:46
そりゃあ美味しいパン屋
種類はあれば有る程良い+30
-3
-
38. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:52
シャトレーゼ+24
-2
-
39. 匿名 2023/06/17(土) 12:42:28
レンタルDVDやCD、コミックの店。
ネットで見られない作品や本屋でも売ってないような古い漫画とかあったら嬉しい。+12
-0
-
40. 匿名 2023/06/17(土) 12:42:38
郵便局
近くのイオン内にはある
雨の日車で行って濡れずに出金とかできる+38
-0
-
41. 匿名 2023/06/17(土) 12:42:41
無印、ケユカがあると嬉しい。
ついでに近くにニトリもあれば最高。+20
-1
-
42. 匿名 2023/06/17(土) 12:43:48
お総菜のお店
私は嫌いなのに家族が好きで作るのが面倒臭いコロッケとポテトサラダの
安くて美味しい店で有るとなおさら良い
+31
-0
-
43. 匿名 2023/06/17(土) 12:44:29
映画館+12
-0
-
44. 匿名 2023/06/17(土) 12:44:35
>>35
ユーチューブ関係なくない?w
私はフィギュア飾るから一緒に飾るガチャ結構やるよ+11
-1
-
45. 匿名 2023/06/17(土) 12:44:58
ソフトクリームオブジェがあって、このポテトがあるフードコート+31
-2
-
46. 匿名 2023/06/17(土) 12:45:15
>>40
私も欲しい
金融機関で唯一自転車で行かないと無いから有ると助かる+6
-0
-
47. 匿名 2023/06/17(土) 12:45:58
カルディ
スリコ
本屋さん+7
-0
-
48. 匿名 2023/06/17(土) 12:46:12
どこのでも良いから広めの本屋さん
昔から本屋さん好きでよく買い物するんだけど、閉店したり、新しい商業施設内にできる本屋さんも大体小さいよね。+29
-1
-
49. 匿名 2023/06/17(土) 12:46:34
サブウェイ+4
-0
-
50. 匿名 2023/06/17(土) 12:46:36
フレンチレストラン。ややカジュアルな感じ。
1人でゆっくり出来る所が良い。+12
-0
-
51. 匿名 2023/06/17(土) 12:46:47
コメダほしい+11
-3
-
52. 匿名 2023/06/17(土) 12:46:48
逆にウォーターサーバー業者は絶対入れないでほしい+38
-0
-
53. 匿名 2023/06/17(土) 12:46:55
クレープ屋+11
-0
-
54. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:08
>>44
フィギュアと飾るような精密なミニチュアは、ガチャ専門店とか巨大商業施設のガチャエリアぐらいにしかなかなかないよね
掘り出し物が楽しいね+2
-0
-
55. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:19
サンマルクカフェ
ヘビーユーザーなんだよね。+5
-3
-
56. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:36
靴下屋かチュチュアンナ+4
-0
-
57. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:38
ナチュラルローソン+7
-1
-
58. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:42
>>48
検索する機械があればなお良い。+3
-0
-
59. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:43
品揃えが良いスリコ+8
-2
-
60. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:49
コージーコーナー+8
-3
-
61. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:54
餃子の王将+11
-0
-
62. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:54
>>1
じゃなくてもいいけどカフェかコーヒー屋はほしいね+10
-0
-
63. 匿名 2023/06/17(土) 12:48:02
スガキヤ(寿がきや)+6
-0
-
64. 匿名 2023/06/17(土) 12:48:51
フルーツ店
パーラー併設+4
-0
-
65. 匿名 2023/06/17(土) 12:49:25
百均
スリコ
GU
ユニクロ
しまむら
スーパー
次点で無印と家電量販店+6
-2
-
66. 匿名 2023/06/17(土) 12:49:31
韓国コスメ専門店+1
-10
-
67. 匿名 2023/06/17(土) 12:50:42
>>52
ウォーターサーバー業者、スマホ業者、クレカ勧誘、本当に滅びて欲しい+18
-0
-
68. 匿名 2023/06/17(土) 12:50:50
店の名前わからないけどキッチン用品とかたくさん置いてある雑貨屋さん。
見てるだけで楽しい。+4
-0
-
69. 匿名 2023/06/17(土) 12:51:35
スーパー
ついでに翌日の買い物して帰りたい+8
-0
-
70. 匿名 2023/06/17(土) 12:51:47
調剤薬局+2
-0
-
71. 匿名 2023/06/17(土) 12:51:50
大きいユザワヤ。
+2
-0
-
72. 匿名 2023/06/17(土) 12:52:23
>>17
そこにヨギボーもどきのビーズクッションあったら最高+2
-1
-
73. 匿名 2023/06/17(土) 12:52:54
>>1
グラニフ+3
-0
-
74. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:02
>>10
いらん。ぼったくりだし。それよりしまむら。+6
-7
-
75. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:15
デザート王国+1
-0
-
76. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:41
>>61
おっさんか!+0
-2
-
77. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:43
美容院+0
-0
-
78. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:53
カルディ+5
-1
-
79. 匿名 2023/06/17(土) 12:54:12
広めの雑貨屋
ロフトとかハンズとか+7
-0
-
80. 匿名 2023/06/17(土) 12:54:27
サーテーワン+2
-1
-
81. 匿名 2023/06/17(土) 12:55:52
>>11
大戸屋があると便利だよね。でも、私の住んでいるところは東京だけど、大戸屋が入っている商業施設って見た記憶がないなあ。+1
-0
-
82. 匿名 2023/06/17(土) 12:56:29
>>21
フードコート各階にお願いします+2
-3
-
83. 匿名 2023/06/17(土) 12:58:37
>>52
子供英会話も+11
-0
-
84. 匿名 2023/06/17(土) 12:58:46
地元のケーキ屋さん+2
-0
-
85. 匿名 2023/06/17(土) 12:58:57
+0
-0
-
86. 匿名 2023/06/17(土) 13:00:14
3coins+6
-1
-
87. 匿名 2023/06/17(土) 13:00:20
店って言うか金融機関があればいいな
ATMじゃなくて+6
-0
-
88. 匿名 2023/06/17(土) 13:01:20
+0
-0
-
89. 匿名 2023/06/17(土) 13:02:48
>>74
え?いらない。
私服買った事ないわ。+2
-2
-
90. 匿名 2023/06/17(土) 13:03:02
17時頃に半額になる気前のいいお弁当屋さん+4
-0
-
91. 匿名 2023/06/17(土) 13:03:24
ZARA+2
-0
-
92. 匿名 2023/06/17(土) 13:03:58
ジアレイ
タピオカミルクティー大好き+1
-0
-
93. 匿名 2023/06/17(土) 13:04:39
>>52
いてもいいから風船やおもちゃ・お菓子を配るのをやめてほしい。
水だけ配っててくれ。+8
-0
-
94. 匿名 2023/06/17(土) 13:06:40
>>89
なら全裸で歩け+0
-7
-
95. 匿名 2023/06/17(土) 13:08:10
>>2
本屋はあって欲しい
店舗が減ってきてるから+11
-0
-
96. 匿名 2023/06/17(土) 13:08:37
>>24
ピュアハートキッズランド増えて欲しい。子ども+保護者しか入れない。1200円で1日中遊べる。中にカフェスペース(マックとか持ち込み可)、トイレ、授乳室もあって極めつけは無料のマッサージチェアと漫画コーナーがあって子どもを遊ばせつつ親はゆっくりできる。他の屋内遊び場って飲食禁止だったりトイレ無かったり親は疲れるだけだから全然違う。+2
-1
-
97. 匿名 2023/06/17(土) 13:09:37
クレープとソフトクリーム食べたい+2
-0
-
98. 匿名 2023/06/17(土) 13:09:44
>>93
あこぎな商売よね。+1
-0
-
99. 匿名 2023/06/17(土) 13:10:28
トイザらス+3
-1
-
100. 匿名 2023/06/17(土) 13:11:54
>>95
推してる本や流行ってる漫画だけを全巻平積みにしてるとこ多くない?書店に行くのは目的があるというより色んな作品眺めてピンとくるものを選ぶ楽しみもあるからあの並べ方してるだけでネットで良いやってなる。+3
-0
-
101. 匿名 2023/06/17(土) 13:11:59
巨大施設なら、レストラン街あると便利。それから書店とかも。さらに、スーパーやホームセンターも付属していると嬉しい。マツモトキヨシなどの薬局も。+4
-0
-
102. 匿名 2023/06/17(土) 13:15:12
+3
-0
-
103. 匿名 2023/06/17(土) 13:15:37
そもそも、イオンやな来てほしい。+2
-0
-
104. 匿名 2023/06/17(土) 13:15:54
>>98
子どもから釣っていくのやめてほしいよね…+6
-0
-
105. 匿名 2023/06/17(土) 13:16:43
>>94
横
しまむらor全裸なの笑った😂+7
-0
-
106. 匿名 2023/06/17(土) 13:17:24
>>1
学生が陣取ってて入れない+1
-0
-
107. 匿名 2023/06/17(土) 13:18:35
らんぷとかさんくみたいに、ワッフル食べれる喫茶店+0
-0
-
108. 匿名 2023/06/17(土) 13:23:40
矢場とん+0
-0
-
109. 匿名 2023/06/17(土) 13:23:55
しまむら+0
-1
-
110. 匿名 2023/06/17(土) 13:25:31
タカハシ+0
-0
-
111. 匿名 2023/06/17(土) 13:26:02
>>105
セレブアピールされて腹立った+0
-4
-
112. 匿名 2023/06/17(土) 13:31:01
>>28
最近イオンは復活したよね。
案内がきたよ。時間制限あるみたいだけど。+1
-0
-
113. 匿名 2023/06/17(土) 13:35:40
>>110
何のお店ですか
ググッても分からんかった
+1
-0
-
114. 匿名 2023/06/17(土) 13:40:47
>>103
まあ、イオンモールだよね。
近くのイオンにこのトピのものほとんどある。
当たり前だと思ってたけど慣れちゃうとありがたみはなくなるものだね。+1
-0
-
115. 匿名 2023/06/17(土) 13:49:50
>>21
最寄りのイオンはフードコート2箇所あるわ+0
-0
-
116. 匿名 2023/06/17(土) 13:51:14
>>76
そうだね、ガル男がまーた紛れ込んでる+0
-0
-
117. 匿名 2023/06/17(土) 13:52:29
>>95
これほんと切望してる
夏の文庫フェアとか
ネットで買っても楽しくなーい+2
-0
-
118. 匿名 2023/06/17(土) 13:55:23
チェーン店ではないムードのある喫茶店+5
-0
-
119. 匿名 2023/06/17(土) 14:00:50
仮眠室+0
-0
-
120. 匿名 2023/06/17(土) 14:01:26
>>1
すぐに閉店しちゃいそうだけど、日本茶や中国茶が飲める甘味処がほしい。+3
-0
-
121. 匿名 2023/06/17(土) 14:05:47
>>52
あの通路でホストのキャッチみたいな感じやめて欲しい。
クレジットカードはそうでもないけど、ウォーターサーバーや格安スマホの軽い感じに前出てくるのが苦手+3
-0
-
122. 匿名 2023/06/17(土) 14:07:25
ロピア、傘下のスーパーでもいい+1
-0
-
123. 匿名 2023/06/17(土) 14:08:04
ちょっと座れるところをもう少し増やしてほしい
休日はゲームしてる子供とおじさん、平日は寝てる年寄り
ちょっと座って荷物の整理したい時空いてない
+1
-0
-
124. 匿名 2023/06/17(土) 14:11:03
>>101
規模の割にレストランやフードコートスペースがそんなに広くないところある
無地良品広げるなら、飲食スペース作ってくれ
+1
-0
-
125. 匿名 2023/06/17(土) 14:17:13
>>120
近くの商業施設に台湾スイーツのお店があって中国茶飲み放題だからよく行ってる
やっぱり人気ないのかいつも空いてていつ撤退するか不安だわ+1
-0
-
126. 匿名 2023/06/17(土) 14:21:12
>>125
潰れて欲しくない店はインスタで良さをアピールして応援するとか
地元民が見そうなハッシュタグで+2
-0
-
127. 匿名 2023/06/17(土) 14:24:25
王将+0
-0
-
128. 匿名 2023/06/17(土) 14:31:07
>>126
地元民の見そうなハッシュタグってどんなんだろ?
インスタやってないのもあるんだけど、引っ越してきて1年くらいだから地元っぽいってのがよくわからん+1
-0
-
129. 匿名 2023/06/17(土) 14:31:39
100円回転寿司+1
-0
-
130. 匿名 2023/06/17(土) 14:33:10
「そこにいる、誰かと会話をする」目的の
トークのフリースペース
世代別・男女別に分けたり、テーマ別に分けたり、有料にしたり
入出は自由、部外者に様子を見せない、身分証明をすることで
トラブルを未然に防ぐの。
+0
-1
-
131. 匿名 2023/06/17(土) 14:40:11
カフェインレスのお茶スタンド+0
-0
-
132. 匿名 2023/06/17(土) 15:07:12
本屋さん+1
-0
-
133. 匿名 2023/06/17(土) 15:23:11
>>128
〇〇は地名を入れて
#〇〇カフェ
#台湾スイーツ
とか?+2
-0
-
134. 匿名 2023/06/17(土) 16:51:55
お好み焼き屋さん。最近減ってる気がする。+1
-0
-
135. 匿名 2023/06/17(土) 17:48:36
タワレコ+1
-0
-
136. 匿名 2023/06/17(土) 19:31:39
+0
-0
-
137. 匿名 2023/06/17(土) 20:09:13
もう十分あるよ+0
-0
-
138. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:07
>>2
むしろ商業施設全部が本屋みたいな場所欲しい。
端から端までどこ行っても本屋!!+0
-0
-
139. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:56
ステラおばさんのクッキー!
彩果の宝石!+0
-0
-
140. 匿名 2023/06/17(土) 21:37:35
冗談抜きで「ディスコ」
夕方6時に開店、夜11時半に閉店、
身分証明で20歳未満は入れないという
きわめて健康的なダンススペース。
時代別・世代別・ジャンル別、色々分けて。
コロナがほぼ明けたから、可能なはず。+0
-0
-
141. 匿名 2023/06/17(土) 21:52:37
国産素材、小麦粉&白砂糖フリーの
メニューしか出さない飲食店
他店より、3割高くても行くわ。+0
-0
-
142. 匿名 2023/06/17(土) 22:00:22
ぬか漬け専門店
お店がヌカで、(良い意味で)臭ッさぁ~~いの!
経営コストを考えて、一回で500円以上の購入のみ。
(希望に応じてカットサービスも有)+0
-0
-
143. 匿名 2023/06/17(土) 23:51:43
吉野家+0
-0
-
144. 匿名 2023/06/18(日) 12:42:42
クイックカット+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する