-
1. 匿名 2023/06/17(土) 10:14:39
主は40代後半です。
年齢による老化はもちろんですが、昨今のマスク生活で美容に気を抜いていたり、仕事中や人と話すときも口元を引き締めていなかったこともあり、気付いたら二重あごになっていました。
同じように悩んでる方、いませんか?
是非語りましょう。
二重あご解消のおすすめエクササイズや美容グッズなどもありましたら、教えていただけたらと思います。
+40
-4
-
2. 匿名 2023/06/17(土) 10:14:54
脂肪吸引+12
-1
-
3. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:01
ハイフ+5
-2
-
4. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:05
痩せる+26
-7
-
5. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:57
整形+1
-1
-
6. 匿名 2023/06/17(土) 10:16:09
>>4
まずこれだよね+21
-4
-
7. 匿名 2023/06/17(土) 10:16:51
上向いてベーって。
そのまま舌をぐるぐる
口の中、頬っぺたの内側を舌で押しながらぐるぐる+18
-1
-
8. 匿名 2023/06/17(土) 10:17:12
YouTubeとかで顔の体操+8
-0
-
9. 匿名 2023/06/17(土) 10:17:18
>>6
まず、というかこれしか無い
+8
-5
-
10. 匿名 2023/06/17(土) 10:17:53
>>9
だね。贅肉だもんね+6
-3
-
11. 匿名 2023/06/17(土) 10:17:54
天井向いてアイーーン+5
-0
-
12. 匿名 2023/06/17(土) 10:18:20
このトピ画はケツ顎だよね
それとも主さんはケツ顎の事を二重顎と表現している?+22
-3
-
13. 匿名 2023/06/17(土) 10:20:23
巻き肩なら矯正
顎、舌の筋肉を鍛える
脂肪を減らす+24
-0
-
14. 匿名 2023/06/17(土) 10:21:15
贅肉で二重アゴなのかたるみによる二重アゴなのかで対処が変わると思います。痩せている方で肌の張りがなくなったり、筋力の衰えによって出たたるみならば美容グッズよりハイフなど美容医療の力に頼るのが1番かと。+19
-0
-
15. 匿名 2023/06/17(土) 10:21:58
二重顎ならなんとかなるかもだけど、ケツ顎はもう無理じゃ無いかな。
真ん中にハイライト入れるくらいしか思いつかん。+6
-0
-
16. 匿名 2023/06/17(土) 10:23:25
>>1
そっちの二重アゴ?+13
-0
-
17. 匿名 2023/06/17(土) 10:25:32
顔痩せる方法って何かあるかな?
マスク取るとヤバいんだよなぁ。+5
-2
-
18. 匿名 2023/06/17(土) 10:26:02
頭皮マッサージ
今アラフィフながらこういう器具でマッサージ続けてるけど、すごくリフトアップして輪郭もシュッとしてきた!
会う人にも痩せたとかイメージ変わったとか言われるようになった(ちなみに1gも痩せてはいない)
別に、万年肩こりも解消したし凄くオススメ!
+7
-0
-
19. 匿名 2023/06/17(土) 10:27:14
>>1
ケツアゴは美容整形しかない+4
-1
-
20. 匿名 2023/06/17(土) 10:28:32
>>2
品川美容外科で27万くらいでやった。ダウンタイムは3週間くらい。+2
-1
-
21. 匿名 2023/06/17(土) 10:31:07
加齢による二重顎はある程度仕方ないかなと思っちゃうな。
痩せててもいるもんね、二重顎の人。
運動して鍛えるのが良いとは思う。
運動なしのダイエットは顎たるむけど、運動取り入れると顔もシュッとする。+11
-0
-
22. 匿名 2023/06/17(土) 10:32:07
同じく40代です。
上を向いて「あーいーうーえーおー」と50音を言うと(声は出さなくてもok)、顎周りがすっきりするよ。結構即効性もあるので、人と会う前はストレッチとしてやってます。
あと、ドライヤーで髪を乾かしてる間、「いーうーいーうー」と口を大きく動かして口周りの筋肉を鍛えてます(「う」のときは口角を上げ気味に)。20回くらいやると口がめちゃめちゃ疲れて、いかに口輪筋が衰えてるか実感すると思う。+14
-0
-
23. 匿名 2023/06/17(土) 10:33:58
太ってるわけじゃないのに顎が無いせいでニ重顎+25
-0
-
24. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:26
私もどれだけ小顔ストレッチしても、顎下だけは解消しません。
顎も小さいので、骨格なのかな…とも思ってます。
ドラマ見てると細身の女優さんとかも結構なってるよね。大抵小顔だけど丸顔タイプ。+8
-0
-
25. 匿名 2023/06/17(土) 10:35:05
>>16
縦割りかと思ったら横割りかしら?+9
-0
-
26. 匿名 2023/06/17(土) 10:35:30
二重どころか重の入る余地無いです。+1
-0
-
27. 匿名 2023/06/17(土) 10:39:49
>>23
私も小さいときからです
芸人のニューヨークの黒髪の方のような顎+7
-0
-
28. 匿名 2023/06/17(土) 10:41:02
脂肪吸引なら確実だけどそこまではって人も多いからな
顎下ならダウンタイムも軽いし顔痩せって難しいからオススメなんだけど+0
-0
-
29. 匿名 2023/06/17(土) 10:41:20
二重アゴなのね?トピ画ケツアゴだけど、ケツアゴは大丈夫なのね?+2
-0
-
30. 匿名 2023/06/17(土) 10:43:12
首の後ろの肉が段々になってる人も気になる。
って、二重顎のお前が言うなって話やけどw+6
-0
-
31. 匿名 2023/06/17(土) 10:44:03
>>1
体は痩せているのに脂肪が顔にいくタイプの人間です。
ただのハイフではなく、脂肪溶解ハイフをしました。美容外科まで書くと宣伝とかサクラと言われそうなのでやめておきますが、大手でやりました。
脂肪が溶けて排出されるので、太る生活をしなければリバウンドはないらしいです。脂肪溶解注射も同時に勧められましたが、脂肪溶解ハイフ1回だけでもかなりシュッとしました。3回なった方がいいとのことで、来週2回目受けに行きます。まだ半年、1年経ったわけではないので何とも言えませんが、即効性はなくちゃんと効果出るのは2ヶ月後とされているのにここまでシュッとしたので2ヶ月後が楽しみです!+14
-1
-
32. 匿名 2023/06/17(土) 10:49:48
舌回しは結構きく+2
-0
-
33. 匿名 2023/06/17(土) 10:50:23
>>3
私の二重顎にはあまり効果なかったわ。+0
-0
-
34. 匿名 2023/06/17(土) 10:53:16
ホンマでっかっでメイクの河北さんだと思うんだけど、上を向いて唇を突き出して呼吸をすると小顔効果があるって言ってたのでやり続けてる
ざっくりしか聞いてなかったので正しい方法ではなく自己流にアレンジしてるけど、上を向いて首のあたりを伸ばす感じにするだけでも効果を実感できるよ
今の所二週間くらい続けてるけど最初より二重顎は確実に解消されてる
輪郭がハッキリしてきたよ
やるならずっと上を向き続けたり急に上下に向くと頸椎を痛めるから気を付けてね+11
-0
-
35. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:00
歯磨き後のぐちゅぐちゅうがいを30秒くらい全力でやってみてー。
めちゃくちゃ疲れるから効くと思う。
45歳150cm53kgのこでぶですが二重あごじゃありません。+6
-2
-
36. 匿名 2023/06/17(土) 11:00:21
舌の正しい位置を意識する、っていうのは効果ない?
毎日、ずっとのことだから効くと思うんだけど+4
-0
-
37. 匿名 2023/06/17(土) 11:03:24
>>4
トピ主です!
コメントありがとうございます。
初めてトピ立って感動してます(笑)
ですね、ホントその通り。。。
痩せなきゃ!!!+6
-0
-
38. 匿名 2023/06/17(土) 11:04:30
>>7
トピ主です。
ありがとうございます!
これなら通勤中や仕事中、マスクしながら出来るかも。
+1
-1
-
39. 匿名 2023/06/17(土) 11:06:40
>>12
トピ主です。
いえ。
二重あごは横割れの、いわゆるおばさんみたいなあごのつもりで書きましたが、二重あごで画像検索したらリアルな写真ばかりだったため、ライトなイラストにしました。
何だか逆にややこしくさせてすみません。+16
-1
-
40. 匿名 2023/06/17(土) 11:09:01
>>18
トピ主です。
コメントありがとうございます。
どんな器具かとても気になります。
差し支えなかったら画像等を見せてもらえませんか?+5
-0
-
41. 匿名 2023/06/17(土) 11:12:37
>>1
目が悪くてメガネの下の方で見る癖があるみたいでよく無意識にアゴが上がってる。そのせいかわからないけど二重あごには無縁だよ。目つきは悪いから二重あごよりデメリットあるけど。笑+3
-1
-
42. 匿名 2023/06/17(土) 11:17:09
ベロだしたり回したりするやつが効く
二重顎は脂肪が原因の場合もあるだろうけどそこまで太ってなければ筋肉の問題+1
-0
-
43. 匿名 2023/06/17(土) 11:17:20
部分痩せは不可能です。
食事制限と筋トレとウォーキングしてください+1
-2
-
44. 匿名 2023/06/17(土) 11:18:47
丸顔の人は太っていなくても二重あごになりやすいよね
少しエラがはっていると二重あごになりにくい
二重あごのなりやすさは骨格もあるよね+11
-0
-
45. 匿名 2023/06/17(土) 11:25:07
>>1
リンパマッサージにいくと しばらく綺麗なラインになるんだけど、そのうち二重顎になってる。
自分じゃ上手くマッサージ出来ないんだよなぁ。+2
-0
-
46. 匿名 2023/06/17(土) 11:41:36
>>2
脂肪だけじゃなく皮も取らないとだめな人もいる
特に年輩
+0
-0
-
47. 匿名 2023/06/17(土) 11:49:23
痩せてるけど二重顎ひどい。
この間、徹子の部屋に生島ヒロシが出てて
、かにゆで体操とかいうのやってた。
かーにーゆーでーって言いながら口を動かすだけなんだけど笑
やりすぎて首痛くなってしまった+5
-0
-
48. 匿名 2023/06/17(土) 11:51:59
背筋を鍛え背筋を伸ばし
正しく立ち歩く体幹と背筋を鍛える
+9
-1
-
49. 匿名 2023/06/17(土) 12:02:57
>>1
この画像をみると悩んでるように見えないわ+1
-1
-
50. 匿名 2023/06/17(土) 14:09:00
リンパマッサージしたらいいよ
頭皮を軽く指でトントン、耳まわり、鎖骨全部トントン
力いれたらだめだよー
You Tubeで検索してね+2
-0
-
51. 匿名 2023/06/17(土) 17:04:45
私も〜二重顎だけじゃなく小顔にもなりたい。。
+3
-0
-
52. 匿名 2023/06/17(土) 17:48:40
年取ると痩せてる人も二重顎の人多いよね+1
-0
-
53. 匿名 2023/06/17(土) 18:04:17
>>40
肝心の貼り忘れててごめんw
同じやつじゃないけど↓こんなの。今色んな所から出てるよ!
年取ると輪郭がもたついてくるけど、引き締まって二重アゴも無くなってきた。まあ私の場合これ以上は痩せないとムリだけどw テレビ見ながら出来るし楽だよ~+6
-0
-
54. 匿名 2023/06/17(土) 18:29:58
>>53
わぁー!!
ありがとうございます!!
気持ちよさそう❤️+4
-0
-
55. 匿名 2023/06/17(土) 20:11:32
もっと突き抜けて三重アゴにすればお悩み解決+0
-0
-
56. 匿名 2023/06/18(日) 00:58:15
>>48
これ!!!どっかの記事で石原さとみがフェイスラインはっきりさせるために背筋をめちゃめちゃ鍛えたって書いてあって、でもなあ芸能人はな〜お金の力もあるしな〜ってあんま信じてなかったんだけど、二の腕細くするのと体薄くしたいので背筋の鍛え方YouTubeで調べてたらコメント欄で何故か顔もシュッとしたとか二重顎なおったとか結構あって、更にはガルちゃんのダイエットトピでもそういうコメントあって、今頑張って背筋鍛えてるそしてホントにフェイスラインはっきりしてきた!!!2ヶ月目です!おすすめです!+4
-0
-
57. 匿名 2023/06/18(日) 02:26:56
まずは太ってる人は痩せるところからはじめないと・・それでもなおかつ二十顎なら骨格の問題。たるみは仕方ないが二十顎ってのは確実に太ってると思う・・・+0
-1
-
58. 匿名 2023/06/18(日) 08:06:24
>>4
痩せてるけどあごが小さいから二重あご
+2
-0
-
59. 匿名 2023/06/18(日) 14:50:05
>>56
どの動画見てやりましたか?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する