ガールズちゃんねる

5年前の私の浮気を夫が未だ根に持っている

888コメント2023/07/12(水) 21:38

  • 501. 匿名 2023/06/15(木) 19:33:45 

    トピタイしか読んでないけど、
    頭おかしすぎて思わずコメントしてしまった。

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:54 

    一回グシャっと潰した紙を広げても、元のようなシワのない紙にはならないように、人の信用を一度でも裏切れば、失った信用を取り返すのは一生掛かっても難しい。

    +27

    -0

  • 503. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:43 

    >>499
    開き直るその態度が気に入らないのよ~

    +25

    -1

  • 504. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:34 

    >>1
    死ぬまで根に持ちますよ。

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2023/06/15(木) 19:42:16 

    >>1
    自業自得で草
    死ぬまで反省してなよ

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2023/06/15(木) 19:46:29 

    多分、ずっと旦那さんの中では汚嫁なんだろうね。

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2023/06/15(木) 19:48:05 

    浮気した人って、その場を乗り切ったらチャラになる感覚なんなんだろ?
    浮気された方は傷つけられたって傷がずっと残るのに。根に持つとかそういうのじゃなくて、忘れられないほど相手を傷つけてしまったことに対して反省しろって思うんだけど。

    +26

    -0

  • 508. 匿名 2023/06/15(木) 19:49:04 

    数年前、旦那の風俗通い見つけて病んでメンタルクリニック通った自分がすごく小物に思えたわ。笑

    旦那が浮気してないってお金で割り切ってだから浮気でないってわかってても辛かったのに。

    された方は辛いよ。何年経っても疑心暗鬼になってしまう自分が嫌になるしめんどくさくていっそのこと別れた方が楽とすら思うもん。
    旦那さん、別れずいつもは普通に優しいのなら感謝してあげてほしい。

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2023/06/15(木) 19:51:44 

    あたりまえ
    あたりまえ
    当たり前体操🎵

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2023/06/15(木) 19:54:15 

    >>410
    30.1歳くらい

    +38

    -1

  • 511. 匿名 2023/06/15(木) 19:58:23 

    >>1
    一度だけでそんなに根に持つなら離婚したほうがいい
    そんな小さい男捨ててしまえ

    +2

    -7

  • 512. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:21 

    >>21
    離婚してもさ、
    された側はずっとまた浮気されるんじゃないか…って
    トラウマになるけど
    した側ってあっさり再婚するんだよね。

    +23

    -1

  • 513. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:58 

    >>503
    許してあーげないっ

    +9

    -1

  • 514. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:42 

    3年目の浮気ぐらい 大目にみろよ

    ひらきなおる その態度が気にいらないのよ

    +0

    -1

  • 515. 匿名 2023/06/15(木) 20:14:24 

    旦那さんは離婚したかったのに周囲に説得されて思い留まったのかもね。
    きっと浮気した主さんは5年「も」前のことだと考えているんだろうな。普通は「たった」5年前と考えるけど

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:27 

    >>1
    浮気というか一人のパートナーだけにするなんて方が無理な話で。そういう意味で、結婚は意味ない制度だと思う。
    なんでわざわざ結婚するのかねw

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2023/06/15(木) 20:18:37 

    >>513
    年代ばれてるぞw

    +8

    -1

  • 518. 匿名 2023/06/15(木) 20:20:49 

    >>1
    当たり前じゃん
    反省したからってなんでも許されると思っちゃ駄目だよ
    浮気なんて正直一生許されないよ
    言われるのが嫌なら離婚するしかない

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:06 

    >>493
    よこ
    不倫した側がそれ言うのは違うと思う

    +11

    -0

  • 520. 匿名 2023/06/15(木) 20:29:34 

    >>1
    当たり前だろ
    いじめた側は覚えてないのと同じ
    いじめられた側は覚えてるとゆーかトラウマになるのと同じ原理

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2023/06/15(木) 20:35:10 

    >>24

    主は初犯なら罪が軽いと思ってんのね。やり直すチャンスをくれただけ旦那さん心広いと思うけどね。

    +59

    -0

  • 522. 匿名 2023/06/15(木) 20:36:29 

    >>1
    まぁ裏切られた旦那さんからしたら5年経っても10年経っても忘れる事は出来ないんじゃないかな。
    それに対して許してよ!ってのは違うと思うから、旦那さんが別れを選ばないで辛そうなら主さんが慰謝料払うから別れましょってした方がお互い精神的にはいいんじゃないの。
    もう5年経ってるから慰謝料なんて本当は払わなくていいんだけど。そこは気持ちで、、。

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2023/06/15(木) 20:37:02 

    表面上許してくれたみたいにしてるけど、本当は許してなかったりするよね。。
     私も結婚前に一度浮気?みたいなことをしそうになったけど、旦那はあんまり蒸し返したりはしない。できた人だなと思う。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2023/06/15(木) 20:37:05 

    錦戸かっこいー

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/15(木) 20:37:25 

    >>1
    「それまでは浮気をしたことはありません」

    当たり前だよ?
    そして永遠に相手の心を傷つける行為だとちゃんとわかってしたんでしょ?まさか許されるとでも?
    上手く生活していくには飲み込むしか無い夫の苦しみがわからないんだよね。だから未だに言ってくると言える、反省してないよね(笑)

    罪悪感にまみれて生きればいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2023/06/15(木) 20:38:13 

    なんかでも、ことあるごとにグチグチ蒸し返すのもなんか違う気がする。
    じゃ何で結婚したの??ってなる。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2023/06/15(木) 20:39:30 

    >>1
    私なら死ぬまで根に持つよ。
    根に持たれるのが嫌なら別れたら?
    浮気しといて何様なの?
    一生かけて反省しろ。

    +5

    -1

  • 528. 匿名 2023/06/15(木) 20:41:38 

    >>451
    この旦那さん、毎日グチグチ言ってたわけではないと思います。
    (結婚15年、約4年前にされた側の者です。)

    再構築って言っても『不倫されたことをゼロにします!』はないから。
    された側も長年、毎日、グチグチなんか言わない。
    けれど、した側も再構築したらって、『もう、言われないよね?』なんてことは考えてはいけない。
    された側は一生忘れられないよ。

    +22

    -0

  • 529. 匿名 2023/06/15(木) 20:42:26 

    でもさ、旦那も根に持ってるならなんで別れないの?
    嫌なら別れたらいいのに。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2023/06/15(木) 20:43:57 

    >>507
    コレの出番だ!
    5年前の私の浮気を夫が未だ根に持っている

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2023/06/15(木) 20:45:30 

    ガルが浮気された旦那側の肩を持つとは、
    浮気された旦那さんが悪い、旦那さんにも問題があった、5年頑張っているなら許してあげるべき、とか言うと思った

    +1

    -4

  • 532. 匿名 2023/06/15(木) 20:47:05 

    >>1
    なんでバレたん?

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2023/06/15(木) 20:47:29 

    私は8年前の旦那の不倫を許してないよ。
    普段は言わないけど、死ぬまで許すつもりはない。
    釣りであることを願うし、言葉にすることはないけど不倫した奴に人権はないくらいに下に見てる。
    再構築したのは何も知らない子どものためです。
    こんな人もいます。

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2023/06/15(木) 20:47:30 

    >>528
    同じくされた側。
    私は思い出してストレスたまったら買い物してストレス発散しているけど、旦那に浮気のストレスって言ったら何も詰められずw
    今は本当にいい旦那だけど、一生忘れないし、旦那の死に際に私が生きていたら耳元で「死んでも恨み続けてやる」って言って旦那が息を引き取るのを看取るのが目標だよ。
    それだけ、不倫は相手に恨みを持たせる事。

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2023/06/15(木) 20:48:42 

    >>438
    虚しいかどうかは他人や加害者が決めることじゃないよね。

    +4

    -6

  • 536. 匿名 2023/06/15(木) 20:49:06 

    >>533
    全く同じ立場です。
    痛いくらい気持ちがわかる。
    今でも当時の事を思い出したら頭がクラクラする。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2023/06/15(木) 20:52:51 

    >>1
    これを言うって事は反省してないって事じゃん。
    本当に反省してるなら何年言われ続けても喧嘩にもならないはず。
    ただただ、謝り続けるよ。
    一度だけ?
    一度でも何度でも不倫は不倫。
    浮気じゃなくてあなたのやった事は不倫ですよ。

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2023/06/15(木) 20:53:24 

    >>502
    これわかってない奴が浮気すんだよね
    で、はいはいごめんごめん、もう謝ったじゃんみたいな態度
    ぶん殴りたくなるよね

    +14

    -0

  • 539. 匿名 2023/06/15(木) 20:53:37 

    >>1


    「やり直すなら、全て許して何も言わないでほしい。ぐちぐち後から言うなら別れたい。絶対に過ぎたことをぶり返して言わないでほしい。もし言うなら、やり直さずに別れたい」

    って、浮気を許してくれるとなったときに言えばよかったんじゃーん。パーカっ!

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2023/06/15(木) 21:02:19 

    主が悪いじゃん
    根に持つもなにも、一度自分から壊した信頼をまた築き上げるんならそれなりの誠意を見せないと無理でしょ
    男女逆はよく聞くけどね、過去の浮気をまだ引きずって束縛してくるとか
    なんでやった側が文句言ってんだよと思う
    やられた側が束縛したり疑ったりしなくて良い位やった側が自分から信頼回復のための行動をすべきなのに
    謝ったからもう終わった話とか再構築を選んだから終わった話って勘違いしてるよね
    再構築の努力するのは圧倒的にやった側だよ

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2023/06/15(木) 21:05:20 

    >>1
    普通に一生許されないつもりでいないのが、不倫するような人なんだなと思う。
    根にもつって何を言ってるのかわからない。
    許されないのは当たり前のこと。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2023/06/15(木) 21:05:33 

    >>493
    それ許す側の心構え。
    許される方が言っちゃあお終いや。だけどもうその時点で対等な関係を保つのは無理なんよな〜。
    責められる側だとしても、不満も漏らせないしずっと反省しなきゃいけない家庭なんて価値がないよ。

    総合すると、再構築したら許す側だけがいつまで経っても辛いよね。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2023/06/15(木) 21:09:04 

    >>1
    一度裏切った人はまた裏切るよ

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2023/06/15(木) 21:10:01 

    >>175
    そんな罰したいだけでいるなら離婚した方が
    いい。自分の為にも

    +3

    -5

  • 545. 匿名 2023/06/15(木) 21:13:20 

    >>335
    男だから、女だからはない。
    心から信頼していた人に裏切られたら、それはプライドどころか精神もボロボロだよ。

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2023/06/15(木) 21:15:25 

    浮気しちゃう人はこんなに軽い感じでするんだな
    根に持ってるとか言えちゃうの怖い
    信用なし人間のくせに偉そうな事言うな
    許す許さないな問題じゃないって事分かれよ

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2023/06/15(木) 21:16:20 

    >>327
    あなた優しいね

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2023/06/15(木) 21:18:40 

    >>8

    私もやられたら一生根に持つ。

    +51

    -0

  • 549. 匿名 2023/06/15(木) 21:19:54 

    >>1
    やられた側は心を病む事も少なくないよ。
    食事が取れなくなり体も壊した人も知っているよ。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2023/06/15(木) 21:21:03 

    >>2
    ねー。自分が浮気されたんだったらもっとネチネチ根に持ってるかもしれないのに。

    +35

    -0

  • 551. 匿名 2023/06/15(木) 21:21:46 

    怒られたって言い方が嫌

    +8

    -1

  • 552. 匿名 2023/06/15(木) 21:22:39 

    気に食わないならさっさと離婚すればいいじゃん
    慰謝料はしっかり払いなよ?

    +8

    -1

  • 553. 匿名 2023/06/15(木) 21:24:22 

    >>1
    どうしてバレたの?

    +0

    -3

  • 554. 匿名 2023/06/15(木) 21:29:22 

    >>8
    じゃ離婚すればよくない?

    +15

    -11

  • 555. 匿名 2023/06/15(木) 21:32:17 

    すごい!マイナスが2000なんて初めて見たよっ!

    +7

    -1

  • 556. 匿名 2023/06/15(木) 21:33:32 

    浮気バレた上で夫婦生活続けるなら
    ヤッた側は一生責められる覚悟じゃないとね
    うちのじーさん50年前の浮気まだ責められてるぞ笑

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2023/06/15(木) 21:33:39 

    >>42
    旦那のお姉さんに激似。

    +7

    -8

  • 558. 匿名 2023/06/15(木) 21:34:08 

    >>1
    私の友人は20年前に浮気して、旦那に見つかりぶっ飛ばされ携帯折られ、それ以来専業主婦です。旦那さんは自営ですので要は24H一緒です。一生許さないから一生一緒にいる(旦那さん談)だそうです

    お子さんは4人もできました。円満に見えますが許されてはいないそうです。

    +12

    -3

  • 559. 匿名 2023/06/15(木) 21:34:09 

    >>1
    許されて忘れられて結婚生活続けられてる女って魅力なくない?

    昔、何かで読んだけど、母の浮気を父がベッドで責めるんだって。それを盗み見ている娘…カオス

    +0

    -3

  • 560. 匿名 2023/06/15(木) 21:35:17 

    え?私旦那に不倫されたけど、一生根に持つよ。旦那のことも相手のことも、旦那の肩持った義母のことも。
    ニコニコしながら、コーヒーを淹れてあげながら、行ってらっしゃい言いながら恨んでるよ。
    なんで逆に許されたと思ってるの?

    +17

    -1

  • 561. 匿名 2023/06/15(木) 21:37:28 

    もういっそのこと離婚したらいかがでしょーか??

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2023/06/15(木) 21:37:43 

    >>1
    私ならそんなちっちゃい男嫌だな

    +2

    -5

  • 563. 匿名 2023/06/15(木) 21:38:18 

    >>558
    うわうわうわ…
    24h一緒で子供も4人…地獄だね。

    +5

    -3

  • 564. 匿名 2023/06/15(木) 21:45:18 

    >>207
    主の旦那さんに言いたい!
    わかれたほうがいいですーーーー!!!

    +12

    -2

  • 565. 匿名 2023/06/15(木) 21:45:26 

    >>1
    これ本当は逆の立場じゃなくて?と思ってしまったw
    本当は不倫したのは旦那で、5年間ずっと忘れられずにいるのはこれ投稿した主。

    ネット見過ぎかもだけど、そういうパターンたまに見かけるから、ん?と思っちゃった。

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2023/06/15(木) 21:45:28 

    反省した、それ以来浮気してないって
    当たり前だからね、過去は消えません
    そんなんだから未だに責められるんだよ

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2023/06/15(木) 21:47:25 

    えー。あの後本当に放棄したのー
    燃料投下しようよ

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2023/06/15(木) 21:47:28 

    >>1
    無かった事にしてくれるとでも?普段はそうでも記憶には残ってるんだからムカつく事があればそりゃ蒸し返されても不思議じゃないよ。
    私は育児の事だけど12年前なのに今だに旦那に愚痴る時あるわ。

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2023/06/15(木) 21:48:51 

    された方は裏切られた気持ちがずっとのこるし、信じたいと思っていても、疑ってしまう気持ちに支配されてずっとしんどいんだよ。たった1回、されど1回。
    許すのってめちゃくちゃ難しい。

    した方は一生肩身狭く、反省して過ごしてほしい。

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2023/06/15(木) 21:51:17 

    釣りトピならそれでいいけど、浮気されたのを根に持つ人は50年経っても許さないからね。ソースはうちのばあちゃん(85)です。じいちゃんは55歳で亡くなってるんだけど、死別して30年経ってもその時のこと文句言ってるよ。

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2023/06/15(木) 21:51:44 

    >>120 >>130
    まとめwikiあるよ
    伝説の92 - アニヲタWiki(仮)【6/8更新】 - atwiki(アットウィキ)
    伝説の92 - アニヲタWiki(仮)【6/8更新】 - atwiki(アットウィキ)w.atwiki.jp

    登録日:2013/12/03 Sun 02:43:20 更新日:2023/06/08 Thu 12:47:57 所要時間:約 6 分で読めます ▽タグ一覧 2ch 2ちゃんねる 92 いや、そのりくつ...

    +36

    -3

  • 572. 匿名 2023/06/15(木) 21:51:45 

    >>15
    あれ夫降臨したりしてるから釣りだと思ってる

    +10

    -0

  • 573. 匿名 2023/06/15(木) 21:52:57 

    ふとした時に思い出して悲しくなる。
    記憶ごと消したくなる。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2023/06/15(木) 21:54:18 

    >>536
    >>533です。
    ありがとう。
    お互い幸せになりましょうね。
    何かで自分の心が満たされますように。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2023/06/15(木) 21:59:02 

    >>421
    意外といると思う。言わないだけで。

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2023/06/15(木) 21:59:14 

    1度壊れたものは元には戻らないからそれは仕方ないと思う。疑心暗鬼になりながらも家族を続けてくれてるんだと思います。

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2023/06/15(木) 22:00:00 

    たった5年まえでしょ?
    私なら来世になっても根に持つわ

    5年しか経ってないのに甘えたこというな

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2023/06/15(木) 22:00:36 

    離婚しないなら出さないでほしいよね

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2023/06/15(木) 22:02:33 

    >>472
    曲作ってライブやったり映画とかドラマでたり
    地上波で見ないからどうした感あるけど、そこそこ頑張っている方だと思う

    +75

    -2

  • 580. 匿名 2023/06/15(木) 22:03:02 

    >>223
    自分は苦しいの辛いのに、人には平気で酷いことできるんだね
    鬱なら許されるとかないから

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2023/06/15(木) 22:08:06 

    >>48
    私の友達でもそういうこという子いる

    『私に浮気されたくなかったら彼氏が私を満足させればいいだけ。満足させてれてないのに浮気するなは違くない?』みたいな

    なら別れてやれよと思うんだけど

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2023/06/15(木) 22:16:08 

    旦那さんが許すから絶対離婚したくないって言ったの?それなのに暴言吐くなら許せないけど。
    あなたが謝って許してもらった側なら、そりゃそうだろという扱い。

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2023/06/15(木) 22:16:18 

    >>1
    全く逆の立場なら?、無かったことにできる?許す?

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2023/06/15(木) 22:18:26 

    マイナスだろうけど浮気して責められたらどうしたらいいの?
    猛省して尽くして尽くして相手が望むことを叶えて7年経つけどいまだに言われる。
    彼も元カノ3人と浮気したけど私はもう許したのに。

    +1

    -5

  • 585. 匿名 2023/06/15(木) 22:20:03 

    >>1
    う、うん…、根に持つっていうか、普通に一生許せないレベルだよね。
    不倫すると、相手はもちろん、相手の家族も自分の親も嫌な思いする。結婚は家族との結びつきだからね。
    お互いの家族を嫌な気持ちにさせてまでしたことだから、何年でも根に持つんだよ。

    わかるかなぁ??

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2023/06/15(木) 22:20:44 

    >>447
    結局は自分と相手への扱い次第じゃない?
    私が一番で相手が二番以下、と明確化されてるなら期間は関係ないかな
    私の中で、遊び相手は所詮遊び相手でしかないし本命になることはない

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2023/06/15(木) 22:24:21 

    こんな雑な釣りトピも珍しいね
    人が減ったから運営が厳しいのかな

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2023/06/15(木) 22:25:05 

    >>584
    たったの7年しか経ってないなら仕方ない

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2023/06/15(木) 22:25:32 

    >>1
    は?根に持つって何なの?
    離婚案件だよ
    一生モノの恨みだよ
    そこを抑えてむしろ離婚せず基本的には恨みも出さず日常を一緒にいてくれることに感謝すべきじゃないの?
    運営はこういうあたおかなやつのトピを探してくるのがうまいな

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2023/06/15(木) 22:25:55 

    >>223
    病気を免罪符にする奴大嫌い

    +26

    -1

  • 591. 匿名 2023/06/15(木) 22:27:35 

    >>584
    自分もしたの棚に上げて何言ってんだ
    これ以上繰り返すなら別れると言えばいい

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2023/06/15(木) 22:30:01 

    >>584
    自分が許したから相手も許せってのは違うんじゃない?相手の気持ちはコントロール出来ないし。
    責められるのが嫌なら、即座に話題変えるくらいしか思いつかんわw

    +0

    -4

  • 593. 匿名 2023/06/15(木) 22:31:34 

    >>207
    うわこのコメントからも浮気しそうなのが伺える
    自分が悪いのを認めて受け止めるよりも、逃げてなかったことにしたいタイプね
    その調子で自分の浮気も都合よく無かったことにしたいし、まあでもそんな性格だから旦那と喧嘩すればまた浮気相手に逃げたくなるだろうね

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2023/06/15(木) 22:32:19 

    当たり前

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2023/06/15(木) 22:34:11 

    >>1
    当然に決まってんだろうが。旦那を裏切ったんだよ?一番大切に思ってる人から裏切られたら傷は消えません。
    お前がそういう考えなら、その関係は一生変わらないよ。お前が本当に反省して誠意を見せ続けるしかない。ちゃんと反省しろ。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/15(木) 22:34:53 

    >>560

    なんでそんなことできるの?
    私なら浮気されたら完全に忘れきるまで暴言吐くなり騒ぐなり泣くなりするなあ
    ニコニコしながら尽くしながら恨めるの理解できない

    +0

    -3

  • 597. 匿名 2023/06/15(木) 22:35:54 

    >>571
    めっちゃ面白い
    世にも奇妙な物語でドラマ化してほしい

    +25

    -0

  • 598. 匿名 2023/06/15(木) 22:36:45 

    広末か?

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2023/06/15(木) 22:41:29 

    >>1
    当たり前過ぎて笑ったけど、旦那ももう離婚すりゃ良いのにね

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2023/06/15(木) 22:43:16 

    >>4
    マジデソレ

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2023/06/15(木) 22:51:04 

    >>24
    普通の人はしないんだよね、、、

    するのが普通だとでも思ってるのかしら

    +43

    -1

  • 602. 匿名 2023/06/15(木) 22:51:46 

    >>217
    それは旦那さんの器が小さいと思いまーす!
    てな感じ?

    +20

    -0

  • 603. 匿名 2023/06/15(木) 22:55:06 

    謝ったって、時間が経ったって、チャラにはならないよ
    失った信用ってもう取り戻せないから

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:37 

    >>8
    小学校の頃廊下ですれ違い様に、思い切り頭引っ叩かれた事は40近くになっても今だにくそっ!と思っているから、
    浮気された旦那さんならその何百倍も恨んでいるはずです。

    +67

    -0

  • 605. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:51 

    >>217
    【わかるわかるーぅ。5年も前のことさーぁ、ネチネチうるっさいよねぇ?そんなだから浮気されるとかわかんないのかなぁ?はぁ。アイスでも食べよ!】
    とかかな。
    書いてて腹立ってきた。笑

    +21

    -0

  • 606. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:46 

    >>2
    一緒にいる選択したならいつまでもグチグチ言う方が惨めにならないのかね。
    そんな事してたらもっと嫌われてまた浮気されるって思わないのかな?
    した事もされた事もない立場から見ると、浮気するような人はチャンスさえあればぜったいまたするのが明白だから、何度だって笑顔で水に流すつもりがないならやめておけとしか思えない。

    +7

    -23

  • 607. 匿名 2023/06/15(木) 23:09:29 

    喧嘩したときに暴言ででるだけなんて、なんて優しくてつつましい旦那さんだろう。
    5年間毎日ノイローゼになるくらい延々と責められたって仕方ないのに。
    そんな自分が嫌だから、と別れてしまえばいいのに。
    仕返しに自分も浮気でもしたのなら、今更暴言もはかないでしょうね。
    あなたを愛していますね。
    受け止めてあげてください。

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2023/06/15(木) 23:09:44 

    >>512
    そう思う。
    離婚しても「浮気された」って事は忘れないと思うから、離婚せずに、一緒にいるなら、なおさら忘れないと思う。
    でも、それぐらい相手を傷付ける事をしたんだから…って反省するしかないと思う。

    +7

    -1

  • 609. 匿名 2023/06/15(木) 23:12:57 

    >>500
    へえ、あなたは何かされたら復讐するのが基本なんだ。生きていきにくそう。

    +0

    -12

  • 610. 匿名 2023/06/15(木) 23:16:35 

    >>492
    愛情があるって言いながらその対象者が嫌がることをいつまでも言い続けなきゃ気が済まないなら、それって結局言いたい自分を抑えられない、自分本位ってことじゃん。相手より自分の方が大事ってことだよ。

    +6

    -22

  • 611. 匿名 2023/06/15(木) 23:18:00 

    >>1
    5年前だろうが時間は関係ないよ
    あなたは旦那に浮気されたのに許せるの?

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2023/06/15(木) 23:19:17 

    何で旦那は別れないんだろう?
    許せないなら別れたらいいのに
    一緒にいるって覚悟したんだろ

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2023/06/15(木) 23:20:22 

    >>1
    許してるから婚姻生活続いてるわけで 浮気されたことを忘れてる訳では無いからね。
    一生忘れんし一生疑うわ。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2023/06/15(木) 23:29:26 

    >>1
    人間そのとき許すことはできても忘れることはできないようになってるからね、本当に嫌なことって。人間の感情には揺らぎがあって。「もう忘れよう、許そう。それでもやっぱり愛してるから」って思っても、ふとしたときに突然思い出して内臓を引き絞られるみたいな、よくわからない焦燥と怒りに焼かれることがあるんだよ。旦那さんはたぶん毎日それに耐えてるけど、ときどき表に出てしまうだけじゃないかな。別れた方がお互い楽なのに、旦那さんはきっとまだ気持ちがあるんだね。もういいって思ったら、ある日突然相手のことどうでもよくなるから。

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2023/06/15(木) 23:30:55 

    釣りトピなの?
    浮気した女がこんなトピ立てないよね

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2023/06/15(木) 23:31:58 

    根に持ってると言うか、それだけ心に深い傷を残されたんでしょ

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2023/06/15(木) 23:34:56 

    むしろまだ一緒にいてくれてることに感謝しな

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2023/06/15(木) 23:35:29 

    >>472
    先週PLAZAに行ったらなんかコスメの宣伝をしてた

    +22

    -1

  • 619. 匿名 2023/06/15(木) 23:36:05 

    >>610
    犯罪でもなんでもそうやって開き直るのがいちばん良くないよ
    黙って謝り続けるしかないと思う

    +12

    -0

  • 620. 匿名 2023/06/15(木) 23:39:10 

    浮気はする事よりバレる事の方が罪

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2023/06/15(木) 23:40:34 

    >>610
    当たり前じゃん。
    最初に旦那のことを裏切ってるのはトピ主な訳で、旦那はそれを許してやってる側なの。なんで浮気した嫁に対して旦那が気を使うのさ。
    今後何年経とうが、一生立場が逆転する事はないと思うよ。それだけの事をトピ主はした訳だし。

    相手の事を考えずに自分の事の方が大事って、トピ主庇う振りして実は特大ブーメラン投げつけたいのかな??笑

    +14

    -0

  • 622. 匿名 2023/06/15(木) 23:41:23 

    >>558
    そこまでやるのは旦那側からのDVじゃない?
    被害者だからって何しても良いわけじゃないよね。
    奥さん可哀想。

    +4

    -2

  • 623. 匿名 2023/06/15(木) 23:46:18 

    許せない側も許されない側も面倒くさいなー。

    不倫したこともされたこともないけれど、面倒だから自分は絶対不倫しないし夫がしたらすぐ離婚したい

    簡単に割り切れるかはわからないけど

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2023/06/15(木) 23:48:08 

    >>517
    この曲、作詞した人がなんかの飲食店で隣のカップルが男の方の浮気で喧嘩してるのを耳にして書いたとかクソどーでもいいこと思い出したw

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2023/06/15(木) 23:49:00 

    >>571
    貼ってくれてありがとう
    おもしろすぎて一気に全部読んじゃった(笑)

    +24

    -0

  • 626. 匿名 2023/06/15(木) 23:51:10 

    >>499
    3年目の浮気のヒットの次に出たのが、5年目の破局というタイトルの歌。ちょっとだけ売れたかな。

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2023/06/15(木) 23:54:40 

    多分汚ねぇま○こにしか見れなくなるよね

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2023/06/16(金) 00:00:26 

    当たり前だろ。認知症になってもふと思い出すわ。(多分)

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2023/06/16(金) 00:02:05 

    >>530
    まさにぴったりの使いどころ!

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2023/06/16(金) 00:04:14 

    >>1
    死ぬまで言われるわな。諦めな。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2023/06/16(金) 00:04:23 

    >>287
    何年経とうがされた側に言われたらただただごめんなさいしかないと思うんだよね
    何度も謝ったじゃない、◯年も前の事なんて言ったらだめだよね
    やった方はすぐ忘れる

    +20

    -0

  • 632. 匿名 2023/06/16(金) 00:04:50 

    嫌なら離婚したら

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2023/06/16(金) 00:05:41 

    ケンカの時にでちゃうくらいなのに、営む事できるのかね
    苦行じゃん
    釣りだと思いながらも、浮気された側ってスキだから耐えるだろうけど、スキなら触られて吐きそうになったりパニック発作起きそうで…

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2023/06/16(金) 00:09:30 

    >>623
    そう言ってた友達が浮気されて
    離婚もせず喧嘩の度に過去の浮気責めてる
    その立場にならないと分からないよ

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2023/06/16(金) 00:14:41 

    根に持っているんじゃなくて
    癒えない傷を負っている、負わせてしまったんだよ

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2023/06/16(金) 00:18:47 

    不倫する人って本当に自己中で性格が悪いな

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2023/06/16(金) 00:19:05 

    >>472
    NHKのドラマに出てるよ

    +23

    -0

  • 638. 匿名 2023/06/16(金) 00:19:13 

    当たり前
    両親とも浮気合戦だったんだけれども 現在の男女の問題で言えない部分はある が
    女性のヤリと男性のヤリとは同じではないと思う

    旦那が悪い場合があるので 一概に言えないが

    +0

    -1

  • 639. 匿名 2023/06/16(金) 00:19:40 

    >>1
    なんでバレたの?バカじゃん

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2023/06/16(金) 00:22:06 

    まぁなんのために再構築したの?って感じがする
    蒸し返してサンドバッグにしたいならさっさと別れろよって思うし

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2023/06/16(金) 00:26:04 

    >>207
    弁明は述べないの?
    情状酌量はもらえるかもよ?
    ちなみに私は結婚後即借金発覚→モラハラ発動→私病む→私浮気→離婚
    許されてると思ってる。

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2023/06/16(金) 00:29:15 

    >>596
    暴言吐いたり騒いだり泣いたりが性に合わないだけ。
    それぞれいろんな復讐の仕方、気持ちの置き方があるんだよ。
    それぞれだから「私なら」って想像しなくても大丈夫。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2023/06/16(金) 00:33:23 

    >>618
    シンピュルテ?ファンだからとかでなくたまに使ったからインスタだったかフォローしてたけど、一時期錦戸祭りで、中の人がファンで起用したのか?!と勘ぐってた

    +6

    -2

  • 644. 匿名 2023/06/16(金) 00:42:23 

    >>626
    平尾昌晃と畑中葉子が「カナダからの手紙」ヒットさせたからその後ずっと海外の国名都市名の付く曲にしたみたいな(サンフランシスコ条約みたいな題だった歌好き)

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2023/06/16(金) 00:44:10 

    >>3
    釣りってか、これ書いたのガル男な気がする
    根に持ってんのは夫じゃなくて妻なんじゃない?

    +0

    -5

  • 646. 匿名 2023/06/16(金) 00:49:36 

    >>643
    よく覚えてないけど、広告も容器も白かったから、それかな

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2023/06/16(金) 00:54:25 

    >>3
    広末に合わせてきてるよね
    わかりやすい釣り針

    +9

    -2

  • 648. 匿名 2023/06/16(金) 00:59:53 

    は?何このブタ🐷

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2023/06/16(金) 01:00:05 

    >>1
    うーん
    私は浮気したことないからした方の
    気持ちがよくわからないけど
    たしかに浮気は良くないことだけど
    浮気した理由にもよると思うんだよね
    別れてから次に行けって言う人もいるけど
    実際いつまで経っても離婚してくれない人もいるしね

    結局は過去の浮気のことは水に流して一緒にいるか、
    別れるかの2択だよ
    再構築すると決めたのはお互いが決めたことだろうし
    喧嘩で過去の浮気の話持ち出すのは卑怯だなーと思う
     

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2023/06/16(金) 01:00:19 

    >>1
    超当然。
    怒られたのが嫌なだけで
    お離婚されなかったから、反省もしてないでそ。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2023/06/16(金) 01:09:30 

    女性の浮気ってけっこう強烈だからね、、
    しかもだいたい女性てばれないのに
    ばれちゃったんだな

    +0

    -4

  • 652. 匿名 2023/06/16(金) 01:15:57 

    >>1
    男女関係なく根に持つって。
    私だったら死ぬまで過去に浮気したこと責めると思う。
    当然のことなので、離婚するかお墓に入るまでは旦那さんに過去の浮気を掘り返されても反省と我慢して下さいね。

    +21

    -0

  • 653. 匿名 2023/06/16(金) 01:17:47 

    >>1
    その夫と一緒にいたいなら
    一生背負うべき罪を犯した。

    開き直ってるようだし
    またやるな。
    でもその時はババアで誰も相手にしないし、その夫も見放すよ。

    +21

    -0

  • 654. 匿名 2023/06/16(金) 01:18:47 

    >>6
    当たり前だけどこれ言われるの嫌なら別れたらいいよね

    +17

    -0

  • 655. 匿名 2023/06/16(金) 01:20:41 

    そりゃそうだろ。
    心の傷を甘くみるな。

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2023/06/16(金) 01:29:35 

    そりゃそうだわ

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2023/06/16(金) 01:37:13 

    >>1
    根に持たれてるだけまだいいんじゃないかなーとは思う。呆れられて人として接すること諦められてたら無関心だし。俺も好きなようにするけど世間体で離婚はしない。でもお前のことはもういいや。ってなってないだけ良い。

    でも主の場合、旦那さんが無関心になったら許されたと勘違いして喜びそう。

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2023/06/16(金) 01:44:15 

    根に持つって言い方が嫌だな
    罪は罪で消えないよ、信頼関係に自らヒビを入れたんだから

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2023/06/16(金) 01:47:26 

    >>1
    そりゃ忘れるなっていう方が無理がありますで?

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2023/06/16(金) 01:49:35 

    まだ、とかの問題じゃない。
    一生ついてまわる。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2023/06/16(金) 01:59:57 

    >>510
    細かくてすごいw

    +25

    -0

  • 662. 匿名 2023/06/16(金) 02:01:54 

    根に持つだろうよ。
    あたしゃ根に持ってたけど、なぜかバカ元旦那は上書きで浮気するからさ。
    許してくれたと勘違いしたただのバカなんか。
    あたしゃを大切にしてくれないやつはぽいよ。
    ぽいってしてもいまだに急にその事思い出して腹立つ時あるよ。
    浮気したいならバレないようにしときなよ。

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2023/06/16(金) 02:07:52 

    >>9
    正論だけど言い方の勢いがありすぎてw

    +4

    -14

  • 664. 匿名 2023/06/16(金) 02:21:14 

    >>1
    口では心から反省してます、なんて言ってても
    根に持ってるって言うぐらいだから
    あなた、反省してないよ。

    本当に反省してる人はそうゆう時はね
    こんなにもこの人を傷付けてしまったんだな…
    ってまた反省して落ち込むのよ。

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2023/06/16(金) 02:23:55 

    >>1
    一生根に持たれるものなのでは?

    +0

    -1

  • 666. 匿名 2023/06/16(金) 02:28:32 

    >>664
    反省してないよね
    本当に反省してたらどうして不倫しちゃったんだろうって
    自分の過去の軽率な行動を悔やむでしょうに

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2023/06/16(金) 02:35:06 

    後になってもネチネチグチグチ言うぐらいなら離婚すればよかったのにね。男にとって離婚は何のメリットもないから出来なかったんだろうけど

    +2

    -4

  • 668. 匿名 2023/06/16(金) 02:40:51 

    >>2
    相当心に傷負ってるとおもう

    +10

    -1

  • 669. 匿名 2023/06/16(金) 02:43:24 

    >>142
    反省してないからこの文章だよね

    +10

    -0

  • 670. 匿名 2023/06/16(金) 02:45:36 

    >>1
    一度でも取り返しのつかないことをやったんだから何を言われても仕方ないんでは。反省してるんだから水に流せよって…マヂであり得んわ。

    +3

    -1

  • 671. 匿名 2023/06/16(金) 02:49:05 

    男性、女性関係なく、一度でもバレたなら信用取り戻すのに時間は必要だから仕方ないんじゃないですか?

    根に持つって言い方と一度だけだからって言い方が本当に反省してる?って聞きたくなるな、開き直らず信用回復に務めたら。

    浮気・不倫するならバレないように上手くやらないと…

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2023/06/16(金) 02:57:58 

    >>8
    会社の二次会のセクキャバでも、一生根に持つし一生言う宣言した
    実際はここ何年か言っていないけどずっと覚えているし、言いたくなる機会があれば言う
    浮気なんてそれ以上だし絶対根に持つわ

    +22

    -1

  • 673. 匿名 2023/06/16(金) 03:02:30 

    >>517
    よかよか。

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2023/06/16(金) 03:07:25 

    >>492
    愛情だけとは限らない。
    愛情の中には依存もある。

    +1

    -1

  • 675. 匿名 2023/06/16(金) 03:13:33 

    一生根に持ったとしてもさ、再構築すると決めたならもうそのことを責めるのはダメじゃない?
    別のことで喧嘩してもそれ持ち出して黙らせるみたいな

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2023/06/16(金) 03:28:40 

    >>3
    広末ネタに触発されたかな?

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2023/06/16(金) 03:36:34 

    >>3
    運営のアクセス稼ぎ

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2023/06/16(金) 03:36:55 

    >>651
    だいたい女性はバレないって、そんな事ないと思う。
    分かりやすい人は性別関係なくいるよ。

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2023/06/16(金) 03:51:28 

    >>1
    1度きりの浮気を隠しきれなかったあんたが悪い

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2023/06/16(金) 04:08:18 

    以前ニュースで見た。
    80代の夫婦、妻が夫を殺害、
    理由は昔の浮気を根に持ってたと。
    そんな年齢まで引きずる
    もんなんだよ。

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2023/06/16(金) 04:08:47 

    一生旦那さんに尽くしなさいよ
    詫びて詫びて詫びなさいよ

    罪を許すのは旦那さん
    あなたは逆ギレする立場ではない

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2023/06/16(金) 04:17:47 

    >>1
    お前が悪い。以上。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2023/06/16(金) 04:27:59 

    >>3
    餌がまずいよぉおおおお!!!

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2023/06/16(金) 04:35:36 

    >>2
    というか一生言われるよ

    +24

    -0

  • 685. 匿名 2023/06/16(金) 04:36:57 

    浮気根に持つくらいなら離婚すれば良くない?
    言う方も言われる方も気分悪いでしょ
    私はされた側だけど別れたし会わなくなって傷も癒えたわ

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2023/06/16(金) 04:42:17 

    >>1
    >5年前の浮気を根に持つのは当然なのでしょうか?
    当然だよ。浮気の事を言われるのが辛いなら離婚したら?

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2023/06/16(金) 04:43:22 

    不倫する人ってみんなこれ言うよねw
    そういう脳の作りなんだろうな

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2023/06/16(金) 04:49:52 

    こないだドラマで、不倫された妻が「私の心は3年前に死にました」と不倫相手の女に言ってるシーンがあって。その通りだなと思った。
    あなたも5年前に旦那さんの心を殺したも同然な事をしたんだよ。そんな事されて忘れられんでしょ。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2023/06/16(金) 05:29:49 

    一生言われる覚悟は必要

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2023/06/16(金) 05:39:25 

    >>16
    夫や男性だからなのでしょうか
    って書いてあるけど男性だから根に持つとかそんなわけないよね
    男女平等に根に持つわ

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2023/06/16(金) 05:43:20 

    >>1
    貞操観念が低く想像力がない心から反省が出来ない貴方と同じような男の人ならすぐ忘れてくれると思いますが、誠実な人ほど恨みは深いし一生恨まれます。 旦那さん可哀想。

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2023/06/16(金) 05:44:48 

    >>42
    でも広末が無期限謹慎なのに対して男は料理で頑張ってなんちゃらって言ってるからノーダメージ?

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2023/06/16(金) 05:50:09 

    不倫した事は許せない

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/06/16(金) 05:51:18 

    >>609
    全然!めちゃくちゃ楽しいし困難が大なり小なりあってもなんだかんだスルスル生きてる!

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2023/06/16(金) 05:53:37 

    >>560
    なんで離婚しないの?そんなに恨んでる男とS○Xしてるの?

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2023/06/16(金) 06:00:01 

    >>472
    >>618
    赤西と一緒に、コンバースとコラボしててビックリした。なんかすごいところくるなと思って。赤西が独立の熟練だしうまいんかな

    +21

    -0

  • 697. 匿名 2023/06/16(金) 06:13:13 

    >>683
    もっと面白い釣りがいいよね。
    昔の2ちゃんねるとか伝説級の釣りあってそういうのは面白かった。20代だから2ちゃんねる知らないし、まとめみただけだけど。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/06/16(金) 06:27:38 

    >>1
    あたりまえやんけ

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/06/16(金) 06:36:23 

    >>517
    35歲.ᐟ‪‪.ᐟ

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2023/06/16(金) 07:00:26 

    >>1
    離婚されなかっただけ寛大じゃない?
    一度だけだろうがそれで離婚する人だっているんだから

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2023/06/16(金) 07:01:35 

    許す基準は人それぞれだし、再構築を選んだからと言って全てが許された訳ではないよね。
    主にしてみたらもう5年も経ったかもしれないけど、旦那さんにしてみたらまだ5年なんだよ。
    信用は死ぬまで回復しないと思ってた方がいい。
    そして、旦那さんは一生疑う事をやめてくれない事も覚えておいた方がいい。
    男性の方が執念深い時もある。
    人間は忘れる生き物だけど、裏切り行為を忘れるなんて無理な話で、旦那さんは一旦引き出しにしまっただけ。
    許されたと思うのはシタ側の傲慢、時効過ぎてるから有責者側から離婚請求も出来るし慰謝料払う義務もないけど、償いの気持ちが持てないなら今からでも慰謝料払って離婚した方がいいかもね。

    +25

    -0

  • 702. 匿名 2023/06/16(金) 07:02:12 

    >>1
    そら一生根に持つよ

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2023/06/16(金) 07:02:47 

    >>2
    された側だけど一生忘れないよ。根に持つって言い方なに?不倫しといて!された方は精神的ダメージすごいんだよ。

    +75

    -0

  • 704. 匿名 2023/06/16(金) 07:25:24 

    >>703
    根に持つって言葉が出る時点で反省してないからこれまたムカつくんだよね
    はいはいもう何年も経ってるから時効でしょとしか思ってないってことだもんね

    +42

    -0

  • 705. 匿名 2023/06/16(金) 07:28:01 

    >>1
    あたりまえだろなにいってんの 蒸し返されるの嫌なら今すぐ離婚してあげて可哀想過ぎる旦那さん

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2023/06/16(金) 07:31:48 

    主は何年で時効だと思ってるの??

    根に持つというか、不倫された側は一生残るでしょね

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2023/06/16(金) 07:37:55 

    すべて無かったことにはできないよ

    主さん
    いつも自分が使ってるお皿やコップ等
    何でも良いから割って、割れた所を丁寧に接着して
    ずっと、使い続けてみたら?
    一度割れたお皿直っても丁寧に扱っても
    元通りになる?
    今まで通り大切に扱っても、ちょっとしたことで
    また壊れちゃわないかな?

    苛めもそうだけど、された側は一生。
    主さんの目にはうつらないだろうけど
    一生心に傷を追って生きていくの
    人の恨みってね一番怖いのよ
    生きてる人間の恨みをあまり軽く考えてると
    痛い目にあうわよ
    あとね、5年も前っていうけど
    された側からしたら、昨日、今日と同じ
    年数なんて関係ないから
    深く反省したのなら、これからも今まで以上に
    大切にしてあげて下さい
    お幸せに

    +13

    -0

  • 708. 匿名 2023/06/16(金) 07:38:01 

    >>604
    わかる!同じようなことあっていまだに相手を恨んでるよ

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2023/06/16(金) 07:42:06 

    一回寝ただけでバレるの?

    +1

    -3

  • 710. 匿名 2023/06/16(金) 07:47:47 

    私はサレタ側だけど、夫から結構な額もらって浮気の話は蒸し返さない事にしたよ。
    でも許してないし、常に○ねって思ってるよん🤗

    +3

    -2

  • 711. 匿名 2023/06/16(金) 07:49:52 

    >>1
    浮気する人の神経って結局こんななんだね
    不倫した挙げ句何時まで根に持つんだと逆ギレかぁ

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2023/06/16(金) 07:51:03 

    私も付き合いたての頃に3回ほどしてしまった事があります。
    現在付き合って10年ですがいまだに冗談半分で言われたりするので、された側は一生心に残ります。

    今では笑いながら話してくれるようにはなりましたが、話題に出る度に次は即縁を切ると言う話になるので、一生反省する気持ちでいないとダメだと思いますよ。




    +0

    -4

  • 713. 匿名 2023/06/16(金) 07:53:06 

    >>472
    YouTubeで赤西と山田孝之と人狼ゲームやってるの見た

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2023/06/16(金) 07:57:42 

    >>142
    そもそも責められてまだ根に持ってるんだって思考になる時点で反省はしてないでしょ

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2023/06/16(金) 08:06:18 

    >>636

    ふと思い出して的外れな事言っちゃうと、一途な自己中もいるよな
    優しいと本人は思い込んでるけど実際頼りない言ってる事に信用できない
    変なウソつく
    気持ちがなくなる

    真逆のパターンで、浮気するわ遊び優先で生活費少ないとかでもモテるタイプもいる
    離婚されず、老いて落ち着く夫婦をよくみる

    一途も厄介
    グチでした

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/06/16(金) 08:23:23 

    >>710
    男側はまたお金払えば許してもらえるわ、チョロいって思ってそう

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2023/06/16(金) 08:24:35 

    >>2
    男女逆だとされた奥さんはずっと根にもつことが多いと思うから男女問わずされた側はずっと傷ついたままなんじゃないかな。離婚出来なかったのなら不安にさせないようにするしかないんだろうな。根に持ちやがってと思うなら払うもの払って頑張って離婚するしかない。

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2023/06/16(金) 08:25:46 

    >>712
    誠実そうに言っとるけど全然誠実じゃなくて草

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2023/06/16(金) 08:34:12 

    >>610
    好き勝手に浮気しといてそれをいつまでも責められるからと言って逆切れする奴の方がよっぽど自分本意です。

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2023/06/16(金) 08:36:45 

    >>709
    バレることもバレないこともあるでしょ

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2023/06/16(金) 08:46:48 

    されたらどう思うか考えてみなよ

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2023/06/16(金) 08:46:51 

    >>401
    真面目な人はこんな掲示板こない。
    暇で誰かの粗探しをしたい人が叩いている

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2023/06/16(金) 09:01:45 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    結婚前に他の男と関係があった女もテレゴニーがあるから同じこと
    男女で体の作りが全く違うから、男からすれば浮気と同じくらいすごく不快なこと

    +3

    -12

  • 724. 匿名 2023/06/16(金) 09:02:59 

    >>712
    3回って結構な常習性で改善の余地なしって感じ
    犯罪なら、執行猶予なし実刑

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2023/06/16(金) 09:16:03 

    >>645
    男の釣り師だよ

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2023/06/16(金) 09:16:24 

    >>1
    主が反省してないのがひしひし伝わる

    「まだ」根に持ってるとか

    親に怒られたとか

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2023/06/16(金) 09:18:26 

    >>723
    お前蝿なんか

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2023/06/16(金) 09:20:40 

    >>1
    0か1ってことだよね。

    1度でもしたなら自業自得と言われても仕方ないと思う。それだけ0か1では全く違う。裏切ったか裏切らなかったかは全く違う。誰だってそれだけ愛して信じていた人に裏切られたというのはその後が大きく変わってくる。真っさらな気持ちで相手に愛情を注ぐことは出来なくなると思う。ご主人が根に持つのは仕方ない。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2023/06/16(金) 09:20:46 

    同性だからって浮気女をまともな女性が庇うと思ったら大間違いだよ。
    慰めて欲しいだけなら同じ浮気が趣味な女性か男性に相談した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2023/06/16(金) 09:25:32 

    >>1
    逆の立場だけどされた方は忘れらんないよ。

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2023/06/16(金) 09:26:07 

    >>9
    不倫してるやつって自分は非常識で法律も守らず他人に攻撃するくせに、自分に対しては法律を守り常識を持ち情をかけて欲しがるよね。本当笑える。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2023/06/16(金) 09:27:12 

    >>142
    不倫するような人格思考回路価値観からして無理だよね

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2023/06/16(金) 09:27:45 

    釣りトピなのに伸びてるね

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2023/06/16(金) 09:30:15 

    >>609
    復讐されたくない責められたくないなかったことにしてほしいと思うなら人から恨まれるようなことしなけりゃいい話
    自分だけは他人を侵害して法律無視して好きに生きるけど周りはマナーを守って私に優しくするべきって頭おかしすぎて。さすが不倫するやつは異常だなあ。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2023/06/16(金) 09:32:17 

    >>710
    こわっ

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2023/06/16(金) 09:32:39 

    男の人はね〜そこだけは、きっとダメかもね
    逆ならどうよ?考えてみ?

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2023/06/16(金) 09:32:58 

    >>262
    でもされたらムカつくんだよね?w

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2023/06/16(金) 09:33:51 

    >>9
    ほんとにね
    やったんだから一生反省していつも夫に優しくするくらいしろよって感じ

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2023/06/16(金) 09:34:50 

    >>701
    そんなに引きずるなら別れればいいのにね
    根に持ちながら結婚続ける理由は?

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2023/06/16(金) 09:35:07 

    イジメとかもそうだけど
    やったほうは軽く考えすぎ
    やられたほうはトラウマとして
    記憶として生涯残るんだよ。
    何が根に持つだよ。
    あなたにはふざけんなって言いたいね

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2023/06/16(金) 09:36:50 

    二度と信用することはない

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2023/06/16(金) 09:36:53 

    >>9
    まだ根に持ってるんだとか言われたらもう反省してないんだ許されたと思ってるんだってなって冷めそう

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2023/06/16(金) 09:37:07 

    >>1
    相手の立場になって物事を考えることができない人っているから仕方ないね
    どれだけ色んな人を傷付けたのかも理解できないのかな?
    そもそも自分が不倫したことを悪いことと本心では思ってないからそんな態度なんだろうね
    口では反省してるとかいくらでも言えるけど

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2023/06/16(金) 09:37:10 

    >>703
    浮気からの再構築は浮気した側が一生サンドバッグになる義務を負うものだと思ってる

    +16

    -0

  • 745. 匿名 2023/06/16(金) 09:37:46 

    >>1
    どうですか、釣れますか?
    大漁ですか、それは良かった
    今日も良い1日をお過ごしください

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2023/06/16(金) 09:38:01 

    >>120
    慰謝料と養育費と財産分与と個人の財産の区別ついてない人ガルでもよく見る。
    アホの不倫女がW不倫なら両家庭で慰謝料相殺だから請求する意味ないしダメージゼロだから!とかW不倫無敵理論を主張してるのも見る。
    慰謝料は個人の財産になるから離婚せずに配偶者と不倫相手に請求してもそれは家庭のお金にならないし離婚になっても個人の財産だから財産分与の対象にならない。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2023/06/16(金) 09:40:49 

    根に持つってw
    5年でこの人が成長したとは思えない
    こういう性格だから浮気したんだろうな。
    バレてないだけで何回もしてそう

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2023/06/16(金) 09:50:33 

    >>1
    >>207
    >>223
    どれが本物のトピ主?ブロック機能使うと3人とも違う人物みたいだけど

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2023/06/16(金) 09:56:08 

    >>733
    皆釣られてて面白い
    私も何かネタを考えてトピ立てて見ようかな笑

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2023/06/16(金) 09:57:39 

    知人も不倫してたのにその後旦那の不倫もわかって発狂してたことを思い出した
    自業自得だし、自分のした事が返ってきたまで
    旦那に離婚してくれ言われてまた発狂してた

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2023/06/16(金) 09:59:15 

    >>1
    一生背負えよ
    大きな裏切り行為した相手を心から信頼するのってほぼ100%無理だよ
    疑うのも根に持つのも苦しいんだよ
    一生恨み言言われる覚悟で再構築するんだよ

    てかそういう風になるのが嫌ならまず不倫すんなよw

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2023/06/16(金) 10:00:12 

    >>9
    不倫トピには必ず擁護派がわくよね 
    不倫した方だけが責められるの?って
    当たり前!
    夫がモラハラ、夫も不倫してるとかでじゃあ私もっておかしいだろう
    子供からしたら地獄

    +9

    -1

  • 753. 匿名 2023/06/16(金) 10:00:28 

    >>1
    男女関係ないだろこれ

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2023/06/16(金) 10:03:10 

    >>223
    一生その十字架☦️背負って生きろよ

    それだけのリスクある行動取ったんだから

    +3

    -2

  • 755. 匿名 2023/06/16(金) 10:03:15 

    >>1
    え…ガチなの、釣りなの。
    どうして美味しいところだけ欲しがるの? どちらもしっかり味わって生きていかないと。
    犯罪被害に遭ったわけじゃないのだからまだ生きていけますよ。

    +2

    -2

  • 756. 匿名 2023/06/16(金) 10:03:53 

    >>7
    赤西とかとYouTubeやってたよね?
    再生数全然無くてびっくりした

    +3

    -3

  • 757. 匿名 2023/06/16(金) 10:05:36 

    >>1
    私も浮気をされた方で結婚してから気付きました。
    やっぱりされたときの事を思い出すし、浮気相手といった場所に行くのが辛かったり2年前だけど忘れられないです。

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2023/06/16(金) 10:06:00 

    >>8
    人間として信用できなくなっちゃったからね
    浮気自体がどうのというか信用できない相手になったから当然態度もそういうものになる

    +7

    -1

  • 759. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:58 

    >>337
    ベッキーや広末涼子見てると釣りとも思えない

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2023/06/16(金) 10:12:15 

    そんなふうに思ってるのが態度に出てるんじゃない?
    喧嘩した時にポロッと言ってしまったことを自分がもうやってないからって棚に上げてまだ根に持ってんのかよって非難するその思考がなー。
    一生言われるくらい傷つけたって思ってないとね。
    何かにつけて言ってくるのはどうかと思うけど、そうじゃないならね。
    浮気された方の傷の修復は時間かかるもんだし、あなたの信用の回復はマイナスまで落ちてるからね。

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2023/06/16(金) 10:15:14 

    >>496
    ほんとそれね。
    それプラス信用もないしね、信用って回復するの難しいよね。
    時間が解決するものでもないし。

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2023/06/16(金) 10:18:20 

    浮気された日から1日たりとも忘れた事はありません。あの日から心に穴が空いたまま。トラウマになって当然ですよ。

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2023/06/16(金) 10:19:55 

    >>1
    こういう人ほど自分がされる側になると騒ぎ立てて根に持って相手をとことんまで追い詰めようとするよね。
    要は自分がいちばん可愛くて被害者意識が異様に強い人間だということ。

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2023/06/16(金) 10:20:10 

    >>1
    いつまでも言われて当然だよ
    死ぬまで言われる気で不倫しなきゃ
    それが嫌なら、離婚するしかないよね
    自分が可愛くてしょうがないのかな。
    逆の立場だったらどうなの?

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2023/06/16(金) 10:21:06 

    >>1
    そんな感じだから、5年も言われるんじゃない?
    たぶんあなたが変わらなければ、死ぬまで言われるでしょ

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2023/06/16(金) 10:22:18 

    >>1
    後々言われるの分かってて離婚してないんじゃないの?w
    嫌なら離婚しなよ〜。

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2023/06/16(金) 10:25:24 

    >>1
    反省したつもり程度だからそんな考えなんだよ。1度きりって…1回もないのが当たり前です。それに1回なら大した事ないと思ってるみたいですね、根にもたれて当たり前それくらい酷い事をしたんだよ。離婚したくないなら旦那を大切にしてあげないと。

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2023/06/16(金) 10:28:09 

    >>1
    シタ側は、一生謙虚に暮らして、死ぬ時の最後の最後まで身持ち固く生きてやっと許されるか許されないかの状況
    それには男女どころかLGBTQの人も含めて、全部そうだと思う
    要は、1度裏切ったやつは信用ならないから、その後の一生かけて二度としない、裏切らない、と証明し続けるしか無い

    大袈裟だけど、例えば、犯罪おかして刑務所にお世話になった人の前科が消えないのと同じ

    あの事件から10年たったし、刑期も終えたから許された。って訳にはいかない感じかな
    その後、再犯しないかどうかって、その人が死ぬまでわからないよね
    ヤッた事実は消えないよね。って事
    だから、死ぬまで言われる覚悟で浮気するやつはしなよね。って思う

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2023/06/16(金) 10:30:14 

    >>752
    それよね
    証拠でも集めて有利な離婚してから、いくらでも他の男と付き合えばいいと思う
    結局いいわけでしか無い

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2023/06/16(金) 10:30:16 

    >>42
    正直どんどんやれーと思ってる私が居るw

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2023/06/16(金) 10:31:52 

    浮気された日から1日たりとも忘れた事はありません。あの日から心に穴が空いたまま。トラウマになって当然ですよ。

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2023/06/16(金) 10:39:18 

    >>4
    全て浮気した奥さんが悪いのには同意だけど、旦那さんも一度許して再構築すると決めたなら一生口には出さない覚悟でいればいいのにとは思う。
    私も夫に浮気されて許したけど、次その事を持ち出す時は別れる時って思ってる。
    自分で許すって決めたのに事あるごとにグチグチ言うのダサいと思うから、恨み節言いたくなってもグッと堪えてる。

    +4

    -10

  • 773. 匿名 2023/06/16(金) 10:44:51 

    >>654
    これ。
    私も浮気したあと喧嘩の度に言ってこられて、うんざりしてこちらから別れた。
    確かに悪いのは自分だけど、まさかあんなに数年間言われると思わなくて、これが一生続くなら別れたいってなって。
    元夫の根に持つ性格に引いたってのもある。
    浮気した側が言うのもあれだけど、一度許したなら何度も持ち出さないでほしい。
    女々しすぎて愛情がなくなっていった。

    +5

    -17

  • 774. 匿名 2023/06/16(金) 10:45:57 

    >>510
    少数点ww

    31〜32歳って言いたかったのかな?w

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2023/06/16(金) 10:46:29 

    >>774
    ごめん間違えた

    30〜31歳ってことかな?w

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2023/06/16(金) 10:48:03 

    >>283
    ねちっこい

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2023/06/16(金) 10:50:15 

    >>465
    ネチネチ言い続けて別れられても文句は言えないけど、それはいいのかな?
    だったら浮気発覚の時に別れた方がタイパいいと思っちゃう

    +4

    -1

  • 778. 匿名 2023/06/16(金) 10:51:15 

    >>396
    じゃあ別れればいいのに
    自分だったら、100パー許せないのに一緒にいる方がしんどい気がする

    +7

    -1

  • 779. 匿名 2023/06/16(金) 10:54:15 

    >>604
    わかるー
    私は小学5年の時に廊下に座って話してたら同級生男子からの踵落としで、一瞬意識飛んだ。
    いまの感覚を持ってタイムスリップ出来たら即傷害罪で訴えるけど、当時はおとなしい女子だったから泣き寝入りだったわ〜クソ!

    +0

    -1

  • 780. 匿名 2023/06/16(金) 10:58:33 

    >>70
    再構築は元に戻るんじゃないよ。新しい落とし所を求めて進んでいくんだよ。

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2023/06/16(金) 11:05:56 

    >>1

    一生言われる覚悟が必要。特に旦那がマジメ系なら。自分がやらない(やれる勇気がない)人間は嫉妬や侮辱感が増幅。
    しかし何で浮気しちゃたのかね。ゆるい人ほどマジメと一緒になりたがるから大迷惑。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2023/06/16(金) 11:09:14 

    >>1
    5年前だろうが10年前だろうが20年前だろうがやられた方はずーーーっと心の中に傷が残るものです。
    許しても何かの拍子でフラッシュバックして苦しくなるし事あるごとに疑心暗鬼にもなる。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2023/06/16(金) 11:10:18 

    >>112
    絶対バレてはいけません
    じゃなくて
    絶対してはいけません

    +7

    -2

  • 784. 匿名 2023/06/16(金) 11:12:42 

    >>1
    そういう思考回路だからだめなんだよ。
    一生かけて償わないと。
    結婚する時添い遂げると誓わなかったの?

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2023/06/16(金) 11:12:45 

    浮気された方は一生頭の片隅に残ってるよ

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2023/06/16(金) 11:13:13 

    >>7
    トピ画になってるのは主が選んだの?

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2023/06/16(金) 11:23:34 

    その時に捨てられなかっただけ有難いと思わないとね。それが嫌なら、相応のお金払って離婚してもらいなよ。

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2023/06/16(金) 11:24:00 

    >>1

    知ってた?
    女の失態はまだ可愛い方
    男の嫉妬はマジで怖いから

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2023/06/16(金) 11:28:10 

    >>757
    分かるよ。これまでの思い出も全部ゴミになったから捨てたし、これからの思い出もゴミになるやもしれんと思って構えてしまうよね。
    私は2年苦しんで結局終わってなかったからこの度離婚を決心した。

    不倫して見逃してもらった側は配偶者に対して一生足向けて寝ない、金のこと子のこと親のこと家のこと一才苦労させないと言えるくらい自分の限界値を超えて配偶者の支えになって、永遠に相手の不安に寄り添う覚悟くらいしないといかんと思う。

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2023/06/16(金) 11:29:07 

    >>773
    どこまでも自分自分なんだね。

    +10

    -0

  • 791. 匿名 2023/06/16(金) 11:40:30 

    ちんぽに脳みそ掻き回された頭オマンコ女が何を言うか

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2023/06/16(金) 11:44:12 

    人を裏切って置いて逆ギレか

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2023/06/16(金) 11:52:42 

    浮気した方ってこんな思考なんだ。。

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2023/06/16(金) 11:54:38 

    さすがプリン脳

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2023/06/16(金) 11:57:40 

    別れてあげてください

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2023/06/16(金) 12:02:55 

    >>782
    毎日顔合わせてるからそうなるんじゃないの?なんで別れないの?

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2023/06/16(金) 12:06:26 

    >>572
    釣りも楽しんでた時代だったのさ
    どこのスレにも作家さんが居たもんだ

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2023/06/16(金) 12:06:27 

    >>772
    再構築っていっても浮気を許しての再構築か、許してないけど再構築なのかは人それぞれだと思う。

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2023/06/16(金) 12:08:03 

    当たり前やろ

    終わり。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2023/06/16(金) 12:08:27 

    >>7
    ちょうどいいのあったなぁw

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2023/06/16(金) 12:08:48 

    男が浮気したら、何度も責めるの良くない。逃げるぞ、また浮気するぞ許せってガル民は女叩くよねwww

    +5

    -2

  • 802. 匿名 2023/06/16(金) 12:09:08 

    >>290
    同意だわ、腹は立つけど何度も蒸し返したらいけない。
    けど、やりとりの流れによっては言っちゃうかも。

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2023/06/16(金) 12:10:44 

    >>778
    子供いたり簡単に割り切れないよ。

    +2

    -2

  • 804. 匿名 2023/06/16(金) 12:15:09 

    >>773
    よその男に女丸出しだったくせに、バレたら旦那をねちっこいとかなぜか自鯖だしてきて恐ろしい

    +15

    -0

  • 805. 匿名 2023/06/16(金) 12:15:23 

    >>453
    人ってそんなもんよなってすごくわかるエピソード
    私も旦那に社内w不倫されてここに書き切れないくらい色々とあったけどあなたと同じような事されてるんだろうなぁと想像つく

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2023/06/16(金) 12:17:10 

    >>42
    不謹慎?なのかもだけど…笑
    たのしんご優しい人なんやなと思っちゃった

    +3

    -7

  • 807. 匿名 2023/06/16(金) 12:22:52 

    >>1
    そりゃことあるごとに
    "あんなことしたくせに"は絶対思われる。
    した側は"まだ"と思うかもしれないけどされた側は何年経とうがその事実は消えないし思い出すたびに腹が立つ。
    それほどまでのことをあなたはしたんだよ。
    文句言えた立場じゃないよ。

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2023/06/16(金) 12:28:48 

    >>161
    私も地元の同級生が子供4歳のときに不倫していて子供どうしてるの?と聞いたらめちゃくちゃ不機嫌な顔された
    子供の話出してこないでってことなんだろうけどもうこういう考えの人にいくら正論言っても無駄だと思って疎遠にしたよ

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2023/06/16(金) 12:32:23 

    当時なんでバレたの?
    バレたくないから教えて〜

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2023/06/16(金) 12:36:38 

    >>42

    程度の程はしらんが、思わせ振りしたんちゃう?

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2023/06/16(金) 12:39:39 

    >>533
    心から許す人なんていないでしょう
    昔の芸能人とか経営者の奥さんとかで愛人いるのわかってて身内の生活みてもらうの前提で結婚した人くらいじゃない?
    がるでも父親に別家庭があってそちらとの仲も悪くないって書いてる人2人くらいみたことある
    離婚しない=許してるじゃないよね

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2023/06/16(金) 12:39:50 

    >>1
    夫や男性だからなのでしょうか?

    えっ?!

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2023/06/16(金) 12:41:43 

    >>517
    25歳です!

    +1

    -1

  • 814. 匿名 2023/06/16(金) 12:44:21 

    >>739
    それこそ悩みに悩んで再構築選んでんじゃないの?
    離婚となると両家の親族も巻き込むしめちゃくちゃエネルギー必要。
    子供がいればそんな母親でもいてほしいとか、世間体と男のプライドとか、別れた後に女が清々として、何事も無かったかのように他の男と再婚するのが悔しいとか理由は様々。
    離婚しないで相手を監視下におくのが復讐とも言える。
    ただ、この旦那さんは表には出さずに許す努力をしてたはず、主の方はその努力に甘えて自分のした事は棚上げして許されて当たり前って慢心があったのでは?
    いくら喧嘩とは言え、蒸し返させるような態度があったからそう言われてしまったんでしょ?
    元々良い旦那さんだったんだろうね。
    5年間責めずにいてくれた事の方に感謝すべき。
    シタ側も自分を卑下しろとは言わないけど謙虚さも大事だよ。




    +2

    -0

  • 815. 匿名 2023/06/16(金) 12:50:25 

    >>3
    ガル連日不倫や浮気トピ立ちすぎ。しかも毎回ツッコミどころ満載の設定で運営がわざと立ててるのバレバレ

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2023/06/16(金) 12:55:24 

    >>6
    いじめと同じよね
    やった方は大した事ないと思ってるけど、
    やられた方は一生覚えてる

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2023/06/16(金) 12:56:01 

    >>807
    そういう人の気持ちがわからないような人間だから不倫なんかしたんだろうね
    そんで責められて逆ギレ。だっさ

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2023/06/16(金) 13:00:53 

    >>727
    未婚なのにもう汚れてるの?

    +1

    -1

  • 819. 匿名 2023/06/16(金) 13:03:46 

    >>1
    愛する妻なのに許せないとか旦那さん男のくせに女々しいね

    +0

    -1

  • 820. 匿名 2023/06/16(金) 13:12:03 

    >>24
    許すか許さないかは被害者が自由に決めるんだよね。
    なんで加害者が加害しておいて、しつこい!とかいつまで言ってるんだよ!とか言うわけよ。

    私もしつこい!!お前はぐずぐず言い過ぎるとか言われてるんだけど、それだけのことをあんたがしたからでしょって思う。自分は?反省しないの?って先日も言ったばかり。
    反省してたらなんで上から目線で私に意見してるの?って思うわ。

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2023/06/16(金) 13:12:54 

    >>816
    でも、やったほうは忘れてるか覚えてもいないっていうね。

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2023/06/16(金) 13:14:24 

    >>1
    結婚してるんだから浮気はしないのが当たり前
    なのに浮気をしたら、配偶者からも自分の親からもめちゃめちゃ怒られるのは当たり前
    浮気したことを本当に反省するのも当たり前。

    当たり前が理解できない脳みそが残念

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2023/06/16(金) 13:14:41 

    >>561
    共依存だから離れられないのよ。
    被害者ポジションは気持ちがいいんだわ。
    実は被害者ポジでいたい人の心理 問題を解決したくない人たち 被害者ポジションの利得とは何か - YouTube
    実は被害者ポジでいたい人の心理 問題を解決したくない人たち 被害者ポジションの利得とは何か - YouTubewww.youtube.com

    口では、困っている。問題を解決したい、と言いながら、深層心理では、解決を望んでいない人が実はたくさんいます。たっくさんいます! その理由は、問題を抱えて被害者でいるといいことがあるから。被害者ポジションを利用していませんか?00:00一生心の傷を回復し...

    +1

    -1

  • 824. 匿名 2023/06/16(金) 13:19:07 

    >>817
    それだけに留まらずトピまで立てて自分の味方つけようとするなんて図々しいにも程があるよね。

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2023/06/16(金) 13:20:11 

    >>267
    優しいアドヴァイス🥺

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2023/06/16(金) 13:23:55 

    >>1
    私も浮気して子供産んだんだけど離婚した
    元旦那には養育費を払う義務があるのに一銭も支払われない
    連絡すると慰謝料を私も浮気相手も払ってあげたのに嫌味ばかり言ってくる
    なんかネチネチした男っているんだよね

    +0

    -3

  • 827. 匿名 2023/06/16(金) 13:24:19 

    ここ数日なんかやたら浮気不倫相談トピも立つわね
    夫に好きな人が出来たトピとか
    運営がわざとやってるみたいに感じる

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2023/06/16(金) 13:25:12 

    なんでこんなトピ立てるんだろう。叩かれるのに決まってるやん。やっぱり不倫するようなひとってまともじゃないし脳内お花畑で頭のネジ外れてるんだろうな。

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2023/06/16(金) 13:31:37 

    >>164
    旦那の給料だけで食っていけないんだもんな、あんたは。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2023/06/16(金) 13:32:37 

    >>803
    許せないのに子供いたら子供にも悪影響だよ

    +2

    -1

  • 831. 匿名 2023/06/16(金) 13:33:04 

    >>1
    浮気したやつは信用取り戻せるまで謝罪しないとダメだぞ
    反省足りてないみたいだし夫さんへの愛情も足りてなさそうだ

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2023/06/16(金) 13:33:19 

    それ、死ぬまで根に持つから5年程度はやられた方からしたら1分ぐらいの感覚でしかない
    一生反省した姿を見せて、それでもまた疑われ続けるのが当然
    信頼を裏切ったんだから当然だよ
    加害者からは離婚できないから別れなかったのなら誠心誠意尽くすかめんどくさくなって再度裏切って家族とも縁を切って知らない町で暮らすかしかない

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2023/06/16(金) 13:35:38 

    5年なんて甘い
    それどころか死ぬまでに決まってるじゃん
    やらかした側が何言ってるの?

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2023/06/16(金) 13:37:35 

    >>1
    この浮気は旦那さんにも責任があるよね
    トピ主をちゃんと専業主婦にしてれば浮気することはなかった

    +0

    -5

  • 835. 匿名 2023/06/16(金) 13:40:37 

    そんなこと思うやつだから浮気するんだろうね。
    あぐらかいてると捨てられるよ。

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2023/06/16(金) 13:44:54 

    >>1
    1度の誤ちぐらい誰にだってあるじゃない!それを5年もネチネチと!!!
    私可哀想……
    って言いたいのねハイハイ

    その誤ちが『浮気』で、人の信頼を失ってるんだよね。じゃあその信頼を戻すために必死になればいいと思うけど……
    5年経って言われてるならあなたの罰だと思うし、今まで相手を軽く見てきた結果だと思う。
    後悔するのみ

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2023/06/16(金) 13:51:18 

    >>1
    不倫ではなく浮気?
    不倫は流石に信用できなくなるし根にもつよ。付き合っていた時に浮気で根に持っているなら旦那も結婚しなかったらよかったのにって思うけど。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2023/06/16(金) 13:52:29 

    >>1
    一生あなたは家族から
    信用されてないよ
    それだけの事をしてる
    考えが厚かましくて呆れる

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2023/06/16(金) 13:58:03 

    >>1
    当然です。

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2023/06/16(金) 13:59:15 

    >>1
    何年たってもされた側は一生傷が残ってる。
    許せるはずがないと思うけどな。
    裏切られたんだもん。

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2023/06/16(金) 14:09:12 

    >>2

    許してもらえてるって思った事がすごい

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2023/06/16(金) 14:12:09 

    相手の不倫に気づいた時のあの何とも表現しがたい感情。
    悲しくて悔しくて怒りが込み上げてきて殺してやりたい!とさえ思って、でもやっぱり1番は悲しくて色んな思い出が駆け巡って、生まれて初めて怒りで体が震えた。あの感覚は一生忘れないわ!
    忘れたいんだけどね。

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2023/06/16(金) 14:24:55 

    >>826
    あなた、自分の蒔いた種としか言えないわ
    人としての信用が無いって事だよ
    あなたより子供が可哀想だ

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2023/06/16(金) 14:25:42 

    >>1
    年数やした数は関係ない
    一回でもしたら人は信用をなくす
    それだけの事を主はしたんだよ?
    たかが一回かもしれないけど やられた側は一生心に傷がついたままなんだよ
    一生 反省しろよ

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2023/06/16(金) 14:26:18 

    >>571

    もともと2chの中でも知名度の高いエピソードであったが、2022年にとある元芸能人の発言がきっかけでSNSやまとめサイトで蒸し返されてさらに知名度が上がり、本項目も来場者数が激増する出来事が起きた。

    この、元芸能人って誰なんだろう?
    去年だよね?92的な発言した人がいたのかな?w

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2023/06/16(金) 14:27:10 

    >>818
    セックスが汚れならセックスで作られた人間は汚物と思ってんだねえ

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:11 

    >>712
    された方は、右手が切断されたと同じ。
    死んだら、浮気癖が治るんじゃない?

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:51 

    >>818
    818は未婚なのか気になるw男だよね?

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2023/06/16(金) 14:32:31 

    >>834
    そんなの関係無いよwww
    人を裏切る事にそんな理由有る?www

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2023/06/16(金) 14:40:11 

    >>712
    付き合って10年とか…
    結婚しててもおかしくない年数なのにしてないんだ
    あーあ…やっちゃったね
    ガル民結末見えるよね?

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2023/06/16(金) 14:40:20 

    何言われても
    でもコイツ浮気したんだよなってなるし
    また浮気するんじゃないかって疑心暗鬼になるから
    一生自分の犯した罪を償い続けるしかない

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2023/06/16(金) 14:59:12 

    >>849
    基本的に結婚生活で何か悪いことが起きたら夫の責任だからね

    +0

    -2

  • 853. 匿名 2023/06/16(金) 15:13:20 

    >>830
    離婚するしないにしても影響はどちらにしてもあるだろうね。不倫するってそう言う事だもんね。

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2023/06/16(金) 15:22:51 

    >>826
    本当に自分の子供なのか分からんから払いたくないんやろなぁ。

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2023/06/16(金) 15:50:01 

    >>496
    分かる!面悦!
    突然刺され何故かなにもしてない自分の方にだけ後遺症残る感じ。
    刺したくせにヘラヘラされたら暴言吐きたくもなるわ。

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2023/06/16(金) 15:51:52 

    >>826
    その子供はどっちの子?

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2023/06/16(金) 15:59:44 

    >>826
    まずDNA検査してから文句言いな

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2023/06/16(金) 16:21:06 

    ごめんなさい。夫が不倫したんだけど、その日から早く死んでくれないかなとしか思ってない。
    離婚して養育費もらうより(ばっくれられるかもしれないし)死んでくれたほうが保険金や遺族年金がもらえるから。

    +16

    -0

  • 859. 匿名 2023/06/16(金) 16:25:21 

    >>858
    つらいなんて言葉だけで言い表せないよね。

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2023/06/16(金) 16:37:42 

    >>796
    私はずっと独身ですが???

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2023/06/16(金) 17:28:46 

    >>76
    仮に許して一切責めなかったら、しめしめチョロいわって隠れて続けただろう。
    結局する奴はどんな状況だろうがする。
    それを周りのせいにして僕悪くないもん。お前が酷いからだもん。なら捨てるわな。
    そんな男に使った時間を後悔してる。

    +3

    -1

  • 862. 匿名 2023/06/16(金) 17:36:05 

    知り合いの男の人。20年前に旅行に行ったのがバレて、奥さんからお腹パンチと1年くらい口聞いてもらえなかったって。
    でも、バレても隠れて付き合って、5年続いたらしい。
    で、今は単発の浮気してる。

    怒られて変わったことは上手く隠せるようになったことらしい

    浮気するやつはそんなもんなんだと思った

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2023/06/16(金) 18:00:09 

    >>777
    いやいやネチネチ言われないようにしろよ
    そりゃあ人間だから不満が溜まれば言い合いやケンカにもなるだろうけど、ちょっとやそっとのことじゃ蒸し返されないよ
    一緒にいる事を選んだんだから普通は思い出したくもないから話題にもしたくないような事を口に出されてるって自覚を持った方がいい
    そういう自覚もないから蒸し返されるようなレベルの事をしでかしてる事にも気づかないんだよ

    +3

    -1

  • 864. 匿名 2023/06/16(金) 18:37:27 

    >>842
    めちゃくちゃわかります。
    わたしは浮気気づいてまだ1カ月なので
    感情の整理がつきません。

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2023/06/16(金) 18:37:31 

    >>773
    こういう思考で態度だから根に持たれるんだよ

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2023/06/16(金) 18:39:30 

    その時は許してくれたとしても夫婦である以上付いて回る。

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2023/06/16(金) 20:07:19 

    一生信じられない。最低女

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2023/06/16(金) 20:38:36 

    >>207
    どういう倫理観で育ったん?
    親の育て方が悪い。
    そして主はプラスもともとの性格も悪い。

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2023/06/16(金) 22:10:21 

    >>327
    めっちゃわかるよ。
    うちは第二子妊娠中にやられた。

    子供も生まれるし、旦那は反省してた(電話にはGPS、飲み会やらで出かけたら必ず写メしてくる、私は旦那のスマホ勝手にいじっても良し)から離婚はしなかった。

    周りから見たら仲良し家族に見えると思うけど、何年経っても何をされても何度謝られても、壊れた信頼は戻らない。

    たぶん旦那が死んでも涙出ない。

    本当にパートナーが大切なら、絶対に、浮気や不倫はやめた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2023/06/16(金) 22:18:54 

    >>852
    何だそれ??年齢がかなり上なのか知能が低いのか分からんな…了解

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2023/06/17(土) 09:18:04 

    >>445
    「浮気がバレたことない」って、何でそんなに自慢気なの??
    「バレなければ浮気してもいい」理論あるけどさ、それってただの問題点のすり替えでしかないんだけど。
    「バレるかバレないか」が問題ではない。
    一生を添い遂げようと思った、そう誓いあった相手を、そんな易々と裏切るその神経が考えられないんだよ。
    互いにパートナーを幸せにするために夫婦になったのに、そんな真摯な思いを踏みにじる「不倫」「浮気」が赦せないんだよ。
    そのことホントに分かってます?

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2023/06/17(土) 12:22:13 

    >>803
    逆に子供いるなら尚更、不倫するような奴が父親として家にいるほうが子供にとってよくない気がするけどね。
    母親が父親に対して持ってる不信感も感じ取るだろうし。
    お金がな方離婚できないってことなら仕方ないけど。

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2023/06/17(土) 12:26:38 

    >>865
    うん、だから別れたって話だよ。
    こういう思考じゃなかったとしても根に持つ奴は持つ。
    根に持つのは自由だけど、口に出して何度も言ってくるなら浮気された時点で別れればよかったのに…って思うよ。
    許すから別れたくない!って言われた側は。

    +1

    -2

  • 874. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:21 

    >>804
    夫と私は性別違うから。
    男女差別とかいいそうだけど、男女で性質が違う傾向にあるのは今も昔も変わらないよ。
    女々しい、って女性には使わない表現だから。
    男のくせに(これも差別と言われるだろうけど)、自分が許すって言ったことをいつまでもネチネチされたら冷めるわ。
    でもそのおかげで元夫の本来の性格がわかって離婚して今は幸せになれたから結果良かったけどね。

    +0

    -3

  • 875. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:44 

    >>790
    当たり前じゃん
    自分が一番だよみんな

    +0

    -1

  • 876. 匿名 2023/06/17(土) 12:35:50 

    >>863
    それあなたの感覚でしょ?
    喧嘩にならなくても突然蒸し返す人は蒸し返すんだよ。
    喧嘩にならないように蒸し返されないように浮気した側が気を遣って過ごすのもなんか違うよね。
    そんな不自然な生活するくらいなら発覚時に無理して許さずに、許せないから別れる!って別れてくれたほうがよっぽどいい。

    +2

    -2

  • 877. 匿名 2023/06/17(土) 13:11:32 

    >>873
    じゃあさいつ許されると思ったの?
    1か月もすればさっぱり忘れてくれると思ったの?
    きちんと謝り続けてれば信頼も戻ったかもしれないのに、私は謝ったのに!って態度でいたんでしょ
    許すって無かったことにすることじゃないよ
    また信用できるかってことだよ

    +0

    -1

  • 878. 匿名 2023/06/17(土) 13:13:17 

    >>876
    違わないよ
    浮気した側が気を遣うんだよ
    何でもかんでも相手のせいにしないで、私は許されないことをしたんだから別れるって浮気した時点で別れたらよかったじゃない

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2023/06/17(土) 13:15:10 

    >>445
    なんかバレて修羅場になってるバカがかわいらしく思えるくらいのサイコだわ…

    +0

    -1

  • 880. 匿名 2023/06/17(土) 13:39:55 

    >>877
    いつって、2ヶ月くらい話し合ったあとに再構築すると決めた時だよ。
    その2ヶ月間はネチネチ言われても仕方ないしこちらも信頼取り戻すように努力したけど、まさか許すからやり直そう、となった後まで同じようにネチネチされると思わなかったって話。

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2023/06/17(土) 13:48:05 

    >>878
    許してもらってない状態ならわかるけど、許すと言われた後までそんな気を遣い続ける生活は違うわ。
    いやいや、浮気は許すから別れたくないって夫から言われて再構築決めたのよ。
    だから、後からグチグチ言うくらいならその時に別れればよかったじゃんはこっちのセリフなんだわ。
    ちょっと話通じなくて疲れるからもう返信結構です。
    きっとサレ妻さんなんだろうけど、許した後もあんまりネチネチ言い続けると旦那さんが限界きて捨てられるから気をつけてね。
    一度許したなら責め続けないようにしたほうがお互いのためだよ。

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2023/06/17(土) 13:50:06 

    >>1
    根に持たれても仕方ないかな
    一回だけしか浮気してないのにって一回も浮気なんてしたら駄目だし
    浮気された方は忘れたくても忘れなれないよ

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2023/06/17(土) 13:51:22 

    >>57
    これ。
    この先ずっと根に持つくらい恨むなら別れればいいのに。
    別れない選択したならいちいちケンカの度に持ち出すのはダサいし精神衛生上よくない。

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2023/06/17(土) 13:54:33 

    >>264
    許すって言いそう。
    それか、おまえも浮気してたんだ、無理だから別れようって言われるか。

    +0

    -1

  • 885. 匿名 2023/06/17(土) 13:56:39 

    >>91
    それは違うわw
    選べるなら1回がいいw

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2023/06/17(土) 21:12:48 

    >>1
    マイナス多いけど、実際は経験ある人の方が
    多いと思うよ
    リテラシー意識がしっかりしてるだけ。

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2023/06/18(日) 01:51:20 

    >>1
    浮気する方が悪い

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2023/07/12(水) 21:38:28 

    >>3
    800コメならけっこう釣れてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード