-
1. 匿名 2023/06/12(月) 17:07:13
岸田総理は、河野大臣について「総点検や再発防止等に取り組んでもらっているところであり、引き続き、マイナンバーカードの信頼確保、デジタルガバメントの推進に向け、職責を果たしてもらいたいと考えている」と述べ、更迭を否定しました。
※関連トピック河野氏、マイナ問題で自身処分へ デジタル庁内の情報共有に不備girlschannel.net河野氏、マイナ問題で自身処分へ デジタル庁内の情報共有に不備 河野太郎デジタル相は9日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、公的給付金の受取口座のひも付けなど、マイナンバー関連の相次ぐトラブルを受け「当然、責任は大臣たる私にある。何らかの形で...
+6
-126
-
2. 匿名 2023/06/12(月) 17:07:54
もう顔も見たくないわ+404
-3
-
3. 匿名 2023/06/12(月) 17:07:59
身内に甘すぎ+399
-3
-
4. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:12
岸田トラブルは?+322
-1
-
5. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:48
>>1
まさか夏のボーナス受け取るつもり?+214
-0
-
6. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:53
グダグタ
予想してましたけど+80
-2
-
7. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:56
本当にマイナンバーカードに至ってはいい加減にしてください!+279
-1
-
8. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:04
税をとりすぎ
身内にあますぎ
未来に幸せをみいだせない
不安しかない+377
-0
-
9. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:06
河野が辞めて誰がやってもいっしょ
その前にマイナンバー見直しな+273
-5
-
10. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:13
更迭?人のことよりご自分のことをうやむやにしないで欲しい。+215
-1
-
11. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:16
人の事言える立場じゃない。+139
-1
-
12. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:19
なんで国がやることは毎回ヘッポコなんだろうか。
だから信用されないのよ。+165
-0
-
13. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:22
さすが男の中の男だな岸田は+1
-26
-
14. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:35
河野「お前もな!!!」+148
-0
-
15. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:37
>>2
すっごいわかる。+31
-0
-
16. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:39
身内に甘い
維新と
同じ+75
-3
-
17. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:44
>>4
河野さんは色んな要因があってのトラブルだから職責を果たしてほしいけど、この人は自分自身と家族の諸々の責任をとって辞めてほしい。+87
-9
-
18. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:45
>>1
デマ太郎
ブロック太郎
こおろぎ大臣
ろくなことしない……
こんな大臣要らないよなぁ+159
-0
-
19. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:48
まあ誰が大臣でも問題は起きたとは思うよ+9
-14
-
20. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:01
>>1
更迭しろよ+40
-0
-
21. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:03
コオロギもコイツも職責果たせよ+72
-1
-
22. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:09
マイナカードは大失敗でしたね
もっと練ってからの方が良かった+103
-0
-
23. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:10
最初から分かってた事+22
-0
-
24. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:13
>>1
あり得ないスピードで普及推進した弊害じゃない?
大臣の責任は重いでしょ+119
-0
-
25. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:29
>>1
河野は自民で唯一有能と言える
他はゴミ!+1
-29
-
26. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:47
>>4
それな。
火消しかなんか知らんけども、マイナンバーとかジャニタレネタとかにコメントしてるけども。
身内に甘いわ。+16
-1
-
27. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:52
マイナカードぐたぐたでちょっといいきみ。+16
-2
-
28. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:32
外国でうまくいかなかった事が日本でうまくいくわけない+96
-1
-
29. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:46
いや もう顔見るのキツイんだけど
あなたも同様+96
-1
-
30. 匿名 2023/06/12(月) 17:12:00
岸田君なんの冗談だい?+35
-0
-
31. 匿名 2023/06/12(月) 17:12:04
そもそも選任したのお前だろ?
その責任も有るんだが+67
-0
-
32. 匿名 2023/06/12(月) 17:12:53
まず日本を破壊する貴方が辞任して下さい。+98
-0
-
33. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:25
誰が言うてんねん+12
-0
-
34. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:28
>>9
廃止まで持っていく役割を引き受けてるなら感心するけど、おそらく無理やり続けるんだろうな+50
-0
-
35. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:29
そうだね。自分も責任とらなきゃいけなくなるからね。早く+6
-0
-
36. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:42
自民党滅べ+27
-0
-
37. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:55
>>9
マイナンバーもコロナワクチンも、全部この人ってわけじゃないだろうけど責任はとるとかえらい強気なパフォーマンスしてたんだからけじめはつけてほしいと思う
周りの人達(部下?)もせっつかれて慌てて作業してる所TVに出てたのに中身はすっからかんだったし優秀ならこういうのじゃない違う部署がいいんでないの
もっと人を上手に動かせる人沢山いるでしょ+73
-2
-
38. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:55
とりあえずマイナンバーはいったん廃止するか、賛成派の国会議員御一同様だけに数年適用して本当に大丈夫が試してください
国民への適用は安全性が完全に証明された後で結構です+60
-1
-
39. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:56
>>16
立憲と共産党だけには言われたくない
アイツら処分すらしないじゃん+3
-3
-
40. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:59
任意のはずのマイナカードがいつの間にか強制状態になったのってどんな大きな利権が絡んでるんだろう
去年の時点ですでにトラブルあったのに隠匿してたし+90
-0
-
41. 匿名 2023/06/12(月) 17:14:57
バカ息子も含めて岸田が責任とって辞任しろ+27
-0
-
42. 匿名 2023/06/12(月) 17:15:12
ここだぞー野党詰めろ
そしてアホが辞めれば廃案になるから
そもそも出来ないのにやろうとするな
バカ政府+8
-0
-
43. 匿名 2023/06/12(月) 17:16:23
>>4
岸田トラブルって何何?+3
-1
-
44. 匿名 2023/06/12(月) 17:16:51
解散してください
誰にも期待も信用もできない+28
-0
-
45. 匿名 2023/06/12(月) 17:17:05
>>34
確定申告楽になったしマイナカードはこのままつづけてほしいけどね+2
-20
-
46. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:04
岸田さんも嫌いだけど河野さんは私的上司にしたくない政治家ナンバーワン+50
-0
-
47. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:22
岸田総理は宇宙人のお迎えが来て、実験材料にされたらいいのに。
+14
-1
-
48. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:48
>>32
いや一緒に議員辞職して欲しい+32
-0
-
49. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:56
>>45
税関係以外の紐付けをやめたらいいのかもね。+4
-0
-
50. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:12
国民の声を見ずにブロックしてしまう、代議士の仕事をやれてない代議士は大臣じゃなくて議員をクビにしろ!+23
-0
-
51. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:15
任命責任!+5
-0
-
52. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:15
代わりにわかる人おらんねやろ。
ITスキル低すぎて何も理解してないし。+2
-0
-
53. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:04
河野の時期総理の可能性はこれでなくなりましたか?+14
-0
-
54. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:41
>>43
トラブルメーカーすぎてもうどのトラブルの事言ってるのかわからない+26
-1
-
55. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:26
>>46
偏見かもだけどパワハラしてそうな見た目してるよね+7
-0
-
56. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:42
>>45
保健証はやめてくれ
それ以外はどうしようがいいけど
保健証は嫌なの!
そもそも困ってないのに変える必要ない!
オンラインで病歴そんなこと要らない
そもそもあちこち病院行かないわバカらしい
何かあったら他人が事務手続きやるんだから
今のまんまの方が良いの+35
-0
-
57. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:31
>>52
サイバー部隊の知り合いとか頼れそうだしとりあえずヒゲ隊長でいいんちゃう+0
-0
-
58. 匿名 2023/06/12(月) 17:26:34
>>32
いやいや、ロシアにあげるから北方領土返還を+9
-0
-
59. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:04
>>52
翔太郎「ネットサーフィン得意だからまかせて」」+0
-0
-
60. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:52
>>1
素人の大臣がいても
どーしよーもない+5
-0
-
61. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:09
>>1
次期総理総裁に担ごうとしてんじゃねえのか?
絶対にやめてくれよな
一部の自民党員以外は誰も望んでねえ
強引にLGBT法案を通しやがって
しかも維新に迎合ってよ
政党として恥だろ
自民党がクソ過ぎて
+24
-0
-
62. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:06
マイナンバー廃止にすればいい。
今まで無くても問題なかった。+33
-1
-
63. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:14
>>1
マジメにやってくれ
学生気分抜けてない+3
-0
-
64. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:31
>>1
茶番じゃん+3
-0
-
65. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:02
システムが変わらないのに大臣だけ変えても何も変わらないよ。+6
-1
-
66. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:07
>>32
連帯責任で一緒に辞任を。今日届いた市民税が高過ぎる…外国にバラ撒く金があるなら税金減らしてくれ‼️+29
-0
-
67. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:24
>>8
マイナンバー国民に押し付けてる大元は財務省だからね。岸田政権の政治家は財務官僚のいいなりの犬でしかないらしいよ。+19
-1
-
68. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:45
おまえモナー+3
-0
-
69. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:41
身内には甘い総理大臣+7
-1
-
70. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:14
こんなに問題山積みなのに今度は母子手帳も合体させようとする無能な人+9
-0
-
71. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:23
>>1
どうせ世間の批判見て数日後に更迭でしょ?+1
-0
-
72. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:05
岸田、お前がやれよ+6
-0
-
73. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:33
マイナンバーもとっとと廃止して欲しい!+22
-0
-
74. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:03
>>41
岸田は辞めたい思ってます。
だけどバックに色んなものが付いてるから「誰が辞めろ言った」と国会やら官邸やらに押しかけそうで怖いでしょう。
+0
-6
-
75. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:14
>>22
大失敗なのにまだ進めるつもりでしょ。呆れるわ。+19
-0
-
76. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:14
今日病院で、国会答弁流れてたから見てたんだけど、相変わらずの検討使っぷりだったわ。人相もホント悪くなってて、民主党の議員が色々意見してたけど、マイナンバーも無理矢理推し進める気しかないし、河野に対しても甘々。罰を与えるとか、辞めさせるとかも一切なし。国民の信頼を〜とか、デジタル化を国民は望んでいるから、早期のマイナンバーの整備を〜とか、くだらねぇ事言ってたわ
国民の事なんて一切見ちゃいないと改めて痛感したわ+11
-0
-
77. 匿名 2023/06/12(月) 17:46:50
お前が言うなってもうだれか言った?+2
-0
-
78. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:15
>>1
どこから突っ込めばいいのか(笑)
なんなんこいつら
みんな首ね
無能
+5
-0
-
79. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:22
マイナンバー制度が破綻してるってことでしょ+10
-0
-
80. 匿名 2023/06/12(月) 17:48:39
>>18
マイナンバー公金受取口座 神奈川 平塚市は当面利用停止へ|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】マイナンバーの公金受取口座に家族名義とみられる口座がおよそ13万件確認された問題を受けて、口座を活用している自治体の間で当面の利用の停止を…
デマ太郎ちゃん、地元地盤に見捨てられるの巻www+14
-0
-
81. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:45
>>76
私もちらっと見たけど総理相変わらずの検討使
ですねって誰かに言われてて吹いたw
+9
-0
-
82. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:50
あなたにも辞めていただきたいのですが。+5
-0
-
83. 匿名 2023/06/12(月) 17:52:16
で、みんな今度の衆議院解散総選挙はどこの党に入れるの?
ちなみに自民に入れる人はここで批判する資格はないね
+4
-1
-
84. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:58
恥ずかしい三等朝鮮国だわ
先進国はやっぱり違う
シンガポールのマイナンバー制度 | クレアシンガポールwww.clair.org.sgシンガポールのマイナンバー制度 | クレアシンガポール文字サイズの変更 : 標準 拡大ENGLISH連絡先・アクセス関係機関一覧 検索各国における自治体の活動状況海外で活動される際は訪問にあたって海外での観光PRを支援旅行博の支援効果的な観光PRのためには海外販路...
+2
-0
-
85. 匿名 2023/06/12(月) 17:55:48
>>9
案外、河野さん潔いやんって思ってたところに岸田ってお金以外にも気分害することするんだ+7
-0
-
86. 匿名 2023/06/12(月) 17:56:14
マイナンバー、ワクチン、コオロギ。
この人ろくな事しない。総裁候補とかいわれてたけどもう絶対無理だろうな。+18
-0
-
87. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:10
一回だけでいいからトランプとかどっかの市長みたいに報酬返上ぐらいしてみせろよ+5
-0
-
88. 匿名 2023/06/12(月) 18:03:44
貴方は果たさないでさっさと辞めて下さいね+6
-0
-
89. 匿名 2023/06/12(月) 18:06:03
塩、辛味
売れ筋で池+0
-0
-
90. 匿名 2023/06/12(月) 18:07:42
ワクチン被害にもバックレ逆ギレかまして、マイナンバーでも開き直りはさすがにないわぁ+6
-0
-
91. 匿名 2023/06/12(月) 18:09:09
>>4
棚に上げた。+4
-0
-
92. 匿名 2023/06/12(月) 18:10:43
>>1
ポンコツ過ぎて呆れる+1
-0
-
93. 匿名 2023/06/12(月) 18:10:47
この無能な大臣を一刻も早く、更迭しろよ。自自分も、、、+4
-0
-
94. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:39
管理チェックが大甘な河野が大臣に居座ると、国民の個人情報が中国に流出する可能性があるぞ。+4
-0
-
95. 匿名 2023/06/12(月) 18:17:08
こんなお粗末な物作って一般企業だと真っ先にクビ切られてるけど政治家は何してもノーダメージなの凄いね。
税金を無限に湧いてくる金だと思って適当な事するな。税金の無駄遣いやめて。+9
-0
-
96. 匿名 2023/06/12(月) 18:21:53
岸田さんに総理としての職責果たしてもらいたい+3
-0
-
97. 匿名 2023/06/12(月) 18:25:45
はやくやめろクソメガネーズ+4
-0
-
98. 匿名 2023/06/12(月) 18:27:01
>>8
もっと増税してきますよ。+3
-1
-
99. 匿名 2023/06/12(月) 18:31:27
河野はマイナンバーを国会通過させたし、岸田はもう持たないとふんで沈没船から逃げるドブネズミだろうね
河野は能力ないのに総理大臣を目指してるんだからマイナンバーで人気が下がった岸田と心中はしたくないのよ+4
-0
-
100. 匿名 2023/06/12(月) 18:31:37
今年の分合わせたらとんでもないでしょうね+0
-3
-
101. 匿名 2023/06/12(月) 18:31:55
>>8
疫病神だよね。日本人にとっては。+19
-1
-
102. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:26
岸田に責任を押し付けて沈没船からおさらばの河野太郎なのね+2
-0
-
103. 匿名 2023/06/12(月) 18:34:25
>>100
コロナ対策費11兆円の不明金 2021年 もね+7
-0
-
104. 匿名 2023/06/12(月) 18:35:54
>>16
維新は大阪の議員数減らしたりしてるよ。+6
-2
-
105. 匿名 2023/06/12(月) 18:38:31
>>7
いや本当に、日本ってこんなに仕事出来ない国だったつけ?ってなってる
酷い有様だわ+18
-1
-
106. 匿名 2023/06/12(月) 18:39:38
記者に質問されてもまともに答えられない大臣。+2
-1
-
107. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:28
>>56
保険証にすることで高齢者の医療費削減などに繋がるシステム作ってくれるならありだけどなぁ。
無駄に出してる薬の節約とかなればありありのアリだよー+5
-1
-
108. 匿名 2023/06/12(月) 18:52:30
河野も岸田も辞めてくれ
マイナンバーカードの件は、いったん立ち止って、最初からきちんと計画を見直してやり直せよ+20
-0
-
109. 匿名 2023/06/12(月) 18:53:34
>>9
いや一緒やないよ。コオロギの件、気に入らないTweetブロックの件。やることが姑息+9
-1
-
110. 匿名 2023/06/12(月) 18:56:49
マイナンバーカードはトラブル続出だから、色々と責められる前に辞めたい河野と河野が国民から非難されているのを面白がって見ている岸田・・・って感じ+6
-0
-
111. 匿名 2023/06/12(月) 18:57:29
>>107
そこにたどり着く待てに20年はかかるわ
日本では無理+3
-0
-
112. 匿名 2023/06/12(月) 18:57:59
明日にでも総辞職して+1
-0
-
113. 匿名 2023/06/12(月) 18:58:34
コロナワクチンにマイナンバーカードにコオロギ食・・・河野の推し進める物は、ろくなもんじゃねぇな!!
自分が責められ始めるとトンズラするクソ野郎だしなw
+17
-0
-
114. 匿名 2023/06/12(月) 18:59:49
>>103
それでも暴動は起きない+0
-0
-
115. 匿名 2023/06/12(月) 19:10:31
>>23
昭和は遠くなりにけりって正にそれですね。
昭和の総理はじめ政治家は優秀揃いでした。+0
-0
-
116. 匿名 2023/06/12(月) 19:11:27
こいつ早く辞職しろ+2
-0
-
117. 匿名 2023/06/12(月) 19:11:54
>>7
それは安倍さんに言ったらどうなの?
マイナンバーカードは安倍さんの代だから岸田に責任はない。+2
-4
-
118. 匿名 2023/06/12(月) 19:12:10
>>17
ほんとそれ+1
-0
-
119. 匿名 2023/06/12(月) 19:19:35
マイナシステムを作った人とか運用してるのって役人なの?あまりにも素人過ぎない?+2
-0
-
120. 匿名 2023/06/12(月) 19:22:32
岸田首相と二人同時にやめて欲しい+6
-0
-
121. 匿名 2023/06/12(月) 19:23:56
もう問題だらけで使用なんて無理だわ+4
-0
-
122. 匿名 2023/06/12(月) 19:24:33
>>1
消えた年金問題の反省が全く活かされていない。これは誰が何と言おうと政府の責任。岸田も河野も辞めてほしい。+7
-0
-
123. 匿名 2023/06/12(月) 19:36:09
>>7
もう普通に失敗だよね。
後先何も考えずに実行するし、
企業じゃ考えられない失敗。+9
-0
-
124. 匿名 2023/06/12(月) 19:38:04
>>111
20年かけていけるならやればいいかと。
ここでマイナ諦めたらそのゴールがないし。+1
-1
-
125. 匿名 2023/06/12(月) 19:41:35
デジタル庁いらん
マイナンバーカードゴリ押しのためだけに作った役所+13
-0
-
126. 匿名 2023/06/12(月) 19:46:00
>>1
茶番+2
-0
-
127. 匿名 2023/06/12(月) 19:46:26
+2
-0
-
128. 匿名 2023/06/12(月) 19:58:07
>>104
少数政党を潰して独裁を目指してんのよ。+2
-0
-
129. 匿名 2023/06/12(月) 20:30:02
マイナンバー強要反対!
コロナワクチンに反対!
コオロギ強制するための
養鶏場養豚場牛舎火災に
よるテロに反対!
マイクロチップ埋め込み
強制反対!
緊急事態条項反対!
ムーンショット目標反対!+10
-0
-
130. 匿名 2023/06/12(月) 20:33:07
>>129
某宮家に皇統を移すの反対を追加で+0
-1
-
131. 匿名 2023/06/12(月) 20:35:18
ほんでまた国民が怒ったら慌てて更迭からの手遅れ+4
-0
-
132. 匿名 2023/06/12(月) 20:35:45
>>1
デマ太郎推しどうよ?
岸田も解散選挙ヤバくね?
ワクチン
マイナカード
コオロギ
ソーラーパネル
+4
-0
-
133. 匿名 2023/06/12(月) 20:37:29
>>106
「はい次!」でふてぶてしくスルー
Twitterはブロックしまくりだし+2
-0
-
134. 匿名 2023/06/12(月) 21:01:20
岸田さんも河野さんも信頼信用できないからマイナンバーまだ作っていない+8
-0
-
135. 匿名 2023/06/12(月) 21:14:42
マイナンバーと岸田総理をやめればいい+5
-0
-
136. 匿名 2023/06/12(月) 21:38:52
>>1
まいどそーやって結局は事実上の更迭するハメになって「判断が遅い」って言われるんだからさ+2
-0
-
137. 匿名 2023/06/12(月) 21:39:45
>>8
もっとプラス押したい+5
-0
-
138. 匿名 2023/06/12(月) 21:49:04
>>2
わかりすぎる…。
今日用事があって電気屋行ったんだけど、テレビコーナーで国会中継やってて、岸田の顔がいっぱいあって嫌だった。+6
-0
-
139. 匿名 2023/06/12(月) 21:54:21
>>9
でもまあ、河野のゴリ押し、急がせすぎが結局問題を余計に大きくしたよね。
河野は何かというと、やれ富士通が悪いだの、自治体が悪いだの言って自分の責任を認めてこなかったけど、キャンペーンであおって滑り込みさせたりすればミスが増えるの当然じゃん。
紐付けが人っていうアナログなやり方してるんだから、人が殺到すればそうなるよね。
河野更迭はマストだと思う。
その上で、一旦立ち止まらないと岸田政権ももうダメだろうね。
+8
-1
-
140. 匿名 2023/06/12(月) 21:56:18
>>134
そうね。自民が統一教会と縁切らないと無理だわ。
でも安倍さんのお爺さんからの長ーい付き合いだから縁は切れないと思う。+4
-0
-
141. 匿名 2023/06/12(月) 22:00:57
>>104
維新は紙の保険証廃止してマイナ保険証に一本化させるマイナ法改正案に賛成してたよ。
ここで反対してたら見直したけど、やっぱり残念な党だったよ。
結局自民の劣化版だわ。
+6
-0
-
142. 匿名 2023/06/12(月) 22:02:20
自分のミスを棚に上げて国民を恫喝するような大臣は早々に更迭願いたいです+1
-0
-
143. 匿名 2023/06/12(月) 22:15:02
マイナンバーやめろ!!マイナンバーカードやめろ!!迷惑だやめろ!!強要罪!!やめろ!!空気読め!!やめろ!!マイナカード、やめろ!!+4
-0
-
144. 匿名 2023/06/12(月) 23:02:00
職責果たすと
国益を害するというのにw
+1
-0
-
145. 匿名 2023/06/12(月) 23:45:43
>>3
同意。
身内「だけ」に甘い。+3
-0
-
146. 匿名 2023/06/12(月) 23:47:48
いや、お前もな!岸田、責務を果たしてください。
今んとこ何も日本の役に立ってないよ+3
-0
-
147. 匿名 2023/06/13(火) 01:49:49
>>85
どうせ岸田のことだから反対意見多くなったらクルクルすると思う+1
-0
-
148. 匿名 2023/06/13(火) 02:29:09
>>18
マイナンバーって個人情報を集約させて外国へお渡しするデジタル監視社会と日本の負けの決定打スタートにならんのかな?医療情報売られるとか見られるとかけっこう危ないと思うんだけど 間接的な暗殺とかこれまでよりも可能になっちゃわない?
スパイ防止法無いし こんなに情報を1箇所に集めていいもんなの?
一般の人の有料ブログで読めなかったけど
「海外では情報を分散させるのが主流」オードリー・タン氏も「デジタル化で一番大事なのは『決して権力を集中させてはいけない』こと
みたいなのあったんだけど。NHKに出てる堤未果さんが言ってるみたい
詳しい方いたら教えてほしい
+4
-0
-
149. 匿名 2023/06/13(火) 04:28:48
末端のオペレーションなんか知らん、なんとかしろ、と現場の話も聞かない考えない人が指示系統の上の方にいるとグダグダになるから
もしトップがそういう人なんだったら交代させたほうがいいよ
この人がどうなのかは知らないけど
+1
-0
-
150. 匿名 2023/06/13(火) 05:51:37
岸田総理は適当に言えば何とかなるから楽勝って感じじゃない+3
-0
-
151. 匿名 2023/06/13(火) 06:28:10
マイナンバーの危険性
あったわ
東京保険医協会に所属する274名 義務付けは違憲 国を提訴 20:23くらいから
国民皆保険も瓦解が始まる可能性 医療情報漏洩の危険性が非常に高くなって来ている他
マイナ保険証の闇 保険証がなくなる 医療情報が流出する【荻原博子のこんなことが!】20230404 - YouTubewww.youtube.comいつの間決まったのか、来年秋で今の保険証は使えなくなります。マイナカードに紐づけたマイナ保険証だけになります。いままで、保険組合から自動的に送られてきていた保険証は、自分で申請して役所で手続きが必要になります。銀行口座も含めて多数の個人情報も載っ...
+6
-0
-
152. 匿名 2023/06/13(火) 07:49:16
河野大臣の更迭を否定 ⇒ 早く岸田の更迭を❗+5
-0
-
153. 匿名 2023/06/13(火) 07:51:11
去年のアタシの予想当たったね
+12
-0
-
154. 匿名 2023/06/13(火) 07:53:02
マイナカード
●決めたのは → 立民
●進めたのは → 自民
○反対してるの→ 共産
○廃止に追い込む → ガル民の声+4
-0
-
155. 匿名 2023/06/13(火) 07:55:23
紙の保険証廃止の次は「全預金口座ひも付け」へ。始まったマイナンバー乱用と国の借金“国民に押し付け”計画=今市太郎 | ページ 3 / 3 | マネーボイスwww.mag2.com岸田政権はとうとう、紙の健康保険証を廃止して、マイナンバーカードに統一する法案を可決してしまいました。さらに政府は、国民が開設するすべての預貯金口座情報とマイナンバーのひも付けを義務化する検討に入っております。結局、これがやりたかったのだろうとい...
+5
-0
-
156. 匿名 2023/06/13(火) 08:21:52
>>28+6
-0
-
157. 匿名 2023/06/13(火) 08:27:55
>>9
河野に後で全責任を負わす為に今は更迭しないというただの言い逃れ。
河野より岸田がまず総理を辞めろ
自動的に河野も大臣を辞任することになる+1
-0
-
158. 匿名 2023/06/13(火) 08:29:19
>>153
自然の成り行きで馬鹿以外は誰もがわかることだよ
+3
-0
-
159. 匿名 2023/06/13(火) 08:30:55
>>141
維新の党とは民主党時代に自民党から脱走した連中が作り出した政党なのだから自民党の劣化版というのは当たり前だよ+3
-0
-
160. 匿名 2023/06/13(火) 09:25:14
維新にはガッカリしたよ
大阪都構想破綻したとき解散すべきだったt+0
-0
-
161. 匿名 2023/06/13(火) 09:31:10
>>158
じゃあ次の予想・・・
2024年の 旧札 → 新札 交換の時、銀行窓口でマイナカード提示求められるよ。
そうして国はタンス預金を把握すると思う。
+1
-0
-
162. 匿名 2023/06/13(火) 10:06:20
>>9
誰がやっても一緒ならやっぱり職責果たしてもらいたいと思ったんじゃないの?+1
-0
-
163. 匿名 2023/06/13(火) 10:57:13
>>162
誰がやっても一緒ならどこかからニート見つけてきてやらせればよいよ+2
-0
-
164. 匿名 2023/06/13(火) 11:19:15
全国の岸田さんが風評被害です。
+1
-0
-
165. 匿名 2023/06/13(火) 11:19:40
>>22
しょぼいシステムが原因だからね
あと、登録データ見直しという点では厚生省もちょっと問題
首相「全データ再点検を」
厚労省「点検しない」「申し出があった場合のみ個別に対応していく」←個別対応できるなら点検もできるのでは?と思った+1
-0
-
166. 匿名 2023/06/13(火) 11:40:42
>>9
河野はワクチンもコウロギもゴリ押しするし、ヤバイ人だと思ってしまう。
Twitterのブロックも然り。
辞職してほしい。
見るのも嫌。+4
-0
-
167. 匿名 2023/06/13(火) 11:44:09
能力無いんですよ。職責とは何ですか?責任取らずに言い訳ばかり嘘ばかりで逃げちゃうのですよ。2世議員は皆一緒ですよ。+3
-0
-
168. 匿名 2023/06/13(火) 13:02:19
>>167
だから小泉さんは長男に政治家素質ない分かってたから反対しましたよね。+2
-0
-
169. 匿名 2023/06/13(火) 16:37:15
国民からの要望でもないことをするもんじゃないよね
マイナンバーカードも少子化対策も不要
経済対策や物価高騰対策などもせずなにが少子化対策?マイナンバーカード?増税?
そんなことしても国民生活なんて良くならないよ+2
-0
-
170. 匿名 2023/06/13(火) 16:40:14
>>146
少なくとも明治、大正、昭和の総理は日本の役に立ってましたよね。
伊藤博文、原敬、高橋是清、濱口雄幸、犬飼毅、齋藤實は暗○されたけど責務は果たしたでしょう。
だから総理はそれぐらいじゃないと+0
-0
-
171. 匿名 2023/06/13(火) 23:20:15
河野大臣の地元平塚市でマイナカードが利用停止された模様田中龍作ジャーナル | 河野大臣の地元でマイナカード利用停止tanakaryusaku.jp田中龍作ジャーナル | 河野大臣の地元でマイナカード利用停止河野大臣の地元でマイナカード利用停止マイナカードは返納できる なくても病院にかかれる【入管法】日本人も 明日は我が身の難民問題ダイブは山本太郎のスタンドプレーではなかった【入管法改悪】集会を...
+2
-0
-
172. 匿名 2023/06/14(水) 08:05:15
強引に保険証廃止、マイナ一本化、全口座紐付け、預金封鎖、絶対こうなる+2
-0
-
173. 匿名 2023/06/14(水) 21:23:30
法人作るのにかなり昔にマイナンバー作ったんだけど今日病院行ったら保険証が使えなかったわ
マイナンバーとの同期ミスらしい
受付のお姉さんに不審がられてしまった+0
-0
-
174. 匿名 2023/06/20(火) 22:40:03
>>1
現場にサービス残業させて
完璧にしろと河野が命令。
河野は現在税金でキャバ嬢と豪遊中。
上級は毎日税金で女遊び+1
-0
-
175. 匿名 2023/06/20(火) 22:41:51
>>167
岸田文雄が仕事の出来ない男だから。+1
-0
-
176. 匿名 2023/06/20(火) 22:44:43
>>172
暗証番号も預金口座も紐付け
政府は確実に引き落としてる。
増税と預金口座からの天引きの両輪を
稼働中
それが岸田文雄+0
-0
-
177. 匿名 2023/06/20(火) 22:48:16
>>154
共産は要らんわ。
キモい男がトップだし。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】岸田総理「職責果たしてもらいたい」河野大臣の早期の更迭を否定 マイナンバーめぐり相次ぐトラブル受け | TBS NEWS DIG