ガールズちゃんねる

熊本市民病院で医療事故 2020年 帝王切開遅れ、新生児に重度障害 市が1億5千万円賠償へ

192コメント2023/06/13(火) 04:13

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 21:41:31 

    熊本市民病院で医療事故 2020年 帝王切開遅れ、新生児に重度障害 市が1億5千万円賠償へ|熊本日日新聞社
    熊本市民病院で医療事故 2020年 帝王切開遅れ、新生児に重度障害 市が1億5千万円賠償へ|熊本日日新聞社kumanichi.com

    熊本市民病院で医療事故 2020年 帝王切開遅れ、新生児に重度障害 市が1億5千万円賠償へ|熊本日日新聞社


    市は損害賠償金1億5千万円を新生児の家族側に支払う方針。

    市によると、妊婦は20年6月に入院。入院翌日に胎児の容体が悪化したにもかかわらず、宿直医の産婦人科医が経過観察を継続。胎児の心音が確認できなくなったため、帝王切開しようとしたが間に合わず、胎児は仮死状態で生まれた。

    +11

    -84

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 21:42:05 

    健康の身体を返して

    +269

    -39

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 21:42:23 

    こんな事故ばっかり。うっかり病院にもかかれない。

    +107

    -71

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 21:42:30 

    きっつ

    +16

    -6

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 21:42:59 

    産婦人科じゃよくありそうな事だな

    +200

    -12

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:00 

    辛いね
    医師も誰も悪くない
    そしてお金で解決する話でもない

    +30

    -82

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:05 

    子供を亡くした親御さんはお気の毒だけど
    産科目指す若い医者が減るのも心配。

    +218

    -126

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:30 

    >>1
    くまモンが聞いてあきれるわ

    +3

    -38

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:36 

    市民病院でもこんなことがあるのに、助産院とか自宅で分娩とか大丈夫なんですか?救急搬送しても間に合わなそう。

    +312

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:40 

    手術の執刀医にはなりたくないからって避ける医者も産婦人科医以外でもけっこういる

    +200

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:40 

    >>1
    わかるけどさ、無茶苦茶無茶苦茶わかるけどさ、今から産婦人科を張り切って選ぼう!て若手は減るよね。

    再発防止の管理体制?現場のシステム?が大切だと思う。

    +212

    -16

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:42 

    せっかく入院したのにね

    +126

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:46 

    そっかぁ、市民病院だから税金になるのね

    +110

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 21:43:53 

    なり手が減るわけだわ

    +120

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 21:44:13 

    >>7
    亡くなってないよね?

    +241

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 21:44:20 

    >>11
    そんなの外科手術ある医者はどれもそうだよ

    +9

    -12

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 21:44:21 

    助産師は何してたのかな?

    +5

    -22

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 21:44:50 

    医者って難しい仕事よなぁ。この件はあってはならん事故なのかもしれないけど、予測できない事故もあればわかりにくい症例も山ほどあるだろうし
    こういう医療ミス?医療事故?増えるたびにますます産婦人科医なる人減るのかな

    +191

    -4

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 21:45:27 

    >>6
    …医師の判断ミスだよね?

    +125

    -13

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 21:45:28 

    出産って妊婦さんも胎児も医者も命懸けだよね…
    これはみんな辛い…

    +114

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 21:45:52 

    >>7
    勝手に⚪︎さないで

    +94

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 21:46:26 

    >>17
    帝王切開は医者の仕事。
    助産師さんがいくら赤ちゃんの心音が!と訴えても、医師が動かなかったら、帝王切開できない。

    +175

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 21:46:43 

    臨月で胎児の容態悪いとなれば
    ど素人でも取り敢えず出産を促す(帝王切開)
    ってくらいわかるわ

    中期とかなら取り敢えず経過観察だろうけど

    +9

    -27

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 21:46:54 

    ちょっと心音下がったらすぐに帝王切開しちゃう医者もいるしね

    +56

    -26

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:13 

    >>1
    市民病院の医療事故に伴う損害賠償で、市議会の議決が必要なケース(600万円以上)は今回で4例目。
    こういうのがあるから医療事故って恐ろしいだよね。
    命を扱う仕事本当大変だよね。

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:24 

    医師免許剥奪するべき

    +6

    -32

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:26 

    >>15
    重度障害ですね。

    +84

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:28 

    >>3
    医学生「うっかり産科医にもなれない」

    +125

    -8

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:28 

    難しいねぇ。
    先生だって経験からそう判断したんだろうし、苦しめようと思ったわけじゃなきだろうし…。
    かと言って、自分が出産した立場なら正気じゃいられないよね。自分自身をすら攻めてしまいそう。

    +157

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:39 

    安い

    +4

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:49 

    >>24
    正しい判断では?

    +121

    -5

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 21:48:50 

    宿直中の話なんだね
    嫌がる医師いるからなぁ…

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 21:48:57 

    医者は何の賠償もしないの?

    +3

    -17

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 21:49:01 

    >>11

    追記

    せっかく努力の末医師免許とって、美容も他診療科も自由に選び放題(アメリカだと診療科は成績順だったり、かなりシビア。命に関わらない皮膚科が人気。)の中、産婦人科を選んでくれるんだから、病院のシステムなり事故が起こらないような制度を徹底させるべきだと思う。

    ただでさえいつでもリスクありきのお産を扱う科で、勤め先の病院が安心して勤められるシステムじゃないって(医師看護師の連携とれてない?)この先こんな病院にあたる可能性あるって考えたら頭いい医学生は選ばなくなるよ、、

    +133

    -5

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 21:49:08 

    一億五千万は子供の推定生涯年収できまるの?

    +0

    -12

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 21:49:16 

    >>29
    執刀医になって責任負いたくないって医者たくさんいる

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 21:49:20 

    その後ずっと親が24時間子供のケアしないといけなくなるのだったら助けなくて良いと思う。蘇生するなよと。裁判になるんだから親の負担減らして欲しい

    +98

    -10

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 21:49:28 

    >>12
    当直医が別の人だったら…と当事者なら思ってしまいそう。経験不足とか、帝王切開が怖かったとか、疲れすぎて眠かったとか、何かあるのかな…。

    +125

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 21:49:52 

    医療ミスしたばい

    +1

    -10

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 21:50:38 

    >>32
    当直は経験の浅い研修医の場合もある。

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 21:50:50 

    >>1
    安全なお産は無いんだよね
    結果論ならいくらでも言える

    +42

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 21:51:20 

    >>9
    結構問題になってることあるよ
    でもそのリスク承知で自然派なんでしょ
    自業自得になりそう

    +102

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 21:51:52 

    >>28
    「どうせハイリスクな仕事するならハイリスクローリターンの産科医じゃなくて、ハイリスクハイリターンの美容整形医になろう」

    +81

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 21:52:13 

    >>19
    そうだけどお医者さんって大変だね
    この話ではないけど出来るだけ下から産みたいって言う妊婦もいるしね
    できるだけ気持ちを汲み取ってる場合じゃないね

    +20

    -25

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 21:52:24 

    重度の障害って何だろう。少しでも良くなって欲しい。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 21:52:25 

    >>9
    全国で起きてると思う
    両親が訴えるか否かの違い

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 21:53:58 

    「宿直医の措置は正しくない」って認められたのね
    宿直ってまだ経験が浅かったりする若手がやってたりするし、時間外はなるべく何も起こらないように願うわ

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 21:53:59 

    >>29
    記事内で
    市病院局は「宿直医が分娩の監視モニターに示された兆候を正確に評価できなかった。院外にいた上司の医師との情報共有も不十分だった」と、市民病院の非を認めている。
    ってあるから単純に経験不足じゃない?
    切迫早産で長く入院してたけどNSTに異変あったら皆すっ飛んで来てたよ。

    +77

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 21:55:00 

    >>7
    異変があったのに様子見って普通にあり得ないと思うんだけど

    +30

    -11

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 21:55:21 

    産婦人科、小児科は成り手が少ないらしいね。わかる気がする。ハイリスクすぎ。
    眼科とか美容皮膚科とか命に関わる病気が少ないし手術や検査も簡単なものも多いしそっちを選ぶよねー。

    +16

    -8

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 21:55:21 

    >>45
    酸欠で脳に重度の障害とかだと思う
    本来だったら健康児の可能性だっただろうし
    賠償金考えてもやすい

    +14

    -6

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 21:55:43 

    >>7
    異常を見逃す医者なんていなくても変わらない

    +36

    -10

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 21:55:58 

    >>45
    仮死状態で産まれてるくらいだし、植物人間状態の可能性もあるよね。

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 21:56:15 

    市が払うって要するに市民の税金から払うってこと?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 21:56:17 

    >>24
    それが正解だと思うけど

    +68

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 21:57:42 

    >>24
    むしろそういう為に帝王切開がある

    +86

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 21:57:49 

    >>1
    足りる?
    足りなさそう

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 21:58:05 

    宿直医が経験の浅い医師一人きりでフォローもなしじゃあどうにもならないよね…。
    社会問題。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 21:58:35 

    >>15
    その通り 当事者にとっては、途轍もなく失礼

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 21:58:51 

    >>51
    これから一生介護だしお金足りないと思う

    +17

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 21:59:37 

    >>44
    今そんなこと言う患者は転院させられるよ。
    産科も少なくなったし患者も選ばれる時代。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 21:59:38 

    こういう事があるから産科医の成り手が少なくなって、内科医になる人が多くなるのよね

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 21:59:40 

    >>9
    検診で少しでも高血圧や糖尿病や早産傾向、ハイリスクだとわかったら助産院や小さいクリニックは総合病院に転院だよ
    産ませてもらえないよ

    +102

    -3

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 21:59:48 

    >>3
    はい、どうぞ

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 21:59:59 

    宿直って研修医?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 22:00:44 

    >>43
    美容整形も訴訟すごいよ
    美って人によって違うし病んでいるお客さんも少なくないからややこしい

    +7

    -7

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 22:01:09 

    >>28
    いまの医学部入試は
    推薦・AO・地域枠の定員が多すぎると思う。
    そして基本的に自由に診療科を選ぶ。

    これらの枠を産科や小児科に使えばいいのに。

    +17

    -4

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 22:01:13 

    >>24
    そのために入院してるんじゃん
    お腹の中で亡くなったら助けられないんだよ

    +83

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 22:01:15 

    >>16
    一般的な外科手術は、病気だから手術しましょうで、患者側も100%成功するとは思っていないし、麻酔含めてリスクを説明されて受ける。終わったら、成功してよかったと思う。

    出産は、今の日本だと大部分が母子共に問題なく終えるし、無痛や帝王切開を除けばお母さんが頑張って産むだけのイメージ。実際には元々健康な母体でも色んなリスクがあるんだけれど、周りの友達同様に自分も普通に産めるものだと思ってる。

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 22:01:17 

    >>28
    この事故でも医者を庇うのか…
    自分か家族がされなきゃ分からないんだろうな

    +4

    -25

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 22:01:52 

    >>44
    的外れすぎて

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 22:02:22 

    >>66
    だからどっちもハイリスクって書いてんじゃん
    日本語わかりますかぁ????

    +9

    -5

  • 73. 匿名 2023/06/09(金) 22:02:57 

    >>28
    産科医はうっかりなるものじゃない。
    そんななめたこと言ってたら先生達から嫌われるよ。

    +4

    -12

  • 74. 匿名 2023/06/09(金) 22:04:04 

    >>17

    モニター確認するのは助産師でもできる?出来ない?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/09(金) 22:04:20 

    >>51
    障がいのある人への差別的なコメントやめた方がいい
    幸せな人もいる

    +0

    -9

  • 76. 匿名 2023/06/09(金) 22:04:22 

    >>34
    医療従事者なの?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/09(金) 22:04:30 

    >>48
    そうだよね
    わたしの分娩のときも、一瞬心拍に異変があっただけで産科医と助産師ふたりが飛んできた
    すぐに異常なしで帰っていったけど

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/09(金) 22:05:23 

    >>24
    どういうこと?
    それ以外何が助かる道なの?

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/09(金) 22:06:00 

    >>50
    命には関わらないかもしれないけど
    視力低下や皮膚にたるみが出来たとか
    一生物の傷を追えば訴えられるし
    どの分野でも医師って本当に大変だと思う。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 22:06:39 

    >>65
    私大学病院に転院したけど主治医が研修医だったみたいで、エコーがやたら時間かかって下手くそだったわ。

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2023/06/09(金) 22:07:39 

    >>70
    このドクターだってやろうとしてこの結果になったんじゃない
    家族の気持ちも分かる
    だからこそやり切れない気持ちになる

    +27

    -5

  • 82. 匿名 2023/06/09(金) 22:08:41 

    >>7
    実際どんどん減っていってる
    少子化で先がないのと、訴訟リスクが高すぎて成り手がいない

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/09(金) 22:10:23 

    100万くらいかな🙄

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 22:10:53 

    >>1
    入院翌日に帝王切開してたら間に合って仮死状態にもならなかった?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/09(金) 22:11:40 

    トピ全然関係ないけど臨月で心音止まる原因ってなに?

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/09(金) 22:13:08 

    私も第一子出産の時、大病院で見落とされてかなり大変なことになった
    担当医がカルテに書かれている内容を見落として、こちらが明らかに痛みがおかしいしこんな症状が出てると連日訴えてもスルー
    結局、数値がやばいことになったとかで部長にあたる人が来て、担当医はものすごい剣幕で「何で見落とした!」と叱られて隅っこへ
    複数の医師と看護師と病院の記録係だという事務の人に囲まれて、「帝王切開しますか?」と言われても自分では判断つかず、
    どちらが良いか聞いても「決めるのはあなたです」と言われ、結局時間が経過して全身麻酔で緊急帝王切開
    あれで何かあったとして、恨むなと言われても無理だと思う

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 22:13:36 

    重度障害なら、ずっとつきっきりで介護必要だし共働きならどちらか仕事止めなくてはいけないしお金持ちは必要だよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 22:14:07 

    >>5
    私もこのパターンで出産して赤ちゃん仮死状態で産まれた。
    もしかしたら障害が残るかもと言われたけど幸いにも健康で障害もなかったけど。

    出産を担当してくれたお医者さんやナースさんも急変した私達にかなり緊迫してパニックになってたけど。
    生死にかかわる仕事をされてる方って大変だとしみじみ思ったけど。
    私ならこんな仕事はしたくないよ、責任取れないし。
    それでも産科医になってるんだから素晴らしいと思う

    +136

    -9

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 22:14:41 

    >>75
    不幸せとは言っていない
    障害に稼げる賃金(子供だけでなく親御さんも)や医療ケア児にかかるお金だけでもかなりのものだと思う

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 22:14:57 

    3億は最低ラインよ(-᷅_-᷄)
    提示は低いよ!生涯いくら掛かるのよ。
    それでも…貰ってもね😢

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 22:15:33 

    >>72
    年がバレるよ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 22:16:33 

    今の世の中、産婦人科医さん、小児科さん、保育士さん、子どもの力に助けになりたいって人たちが報われないのが辛い。その人たちのやりがいに乗っかるだけ乗っかって、今の現状が辛い。どうにかならないかなぁ。

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/09(金) 22:17:08 

    >>5
    宿直医だったからの結末だと思う
    宿直医って研修医とかが多いんじゃなかったっけ?まだまだ経験のない人が多い

    日中に起こった話だったらまた違ったのでは

    +84

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/09(金) 22:17:12 

    >>84
    週数や母体の状態(高血圧とか持病とか)何もこの記事では分からないもんね。
    私も子供いるから被害者家族のやるせない気持ちも分かるけど。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/09(金) 22:18:08 

    一刻を争う帝王切開って全身麻酔だから赤ちゃんも寝ちゃうらしい。そんな弱脈の赤ちゃんに麻酔使って大急ぎで腹切って出して処置するってすごい事だよね。
    判断ミスって結果としてはそうなんだけど、判断の分岐点が怒涛のように押し寄せてくるんだと思うと、なんとも言えない気持ちになる。医者になるって大変だよ…。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/09(金) 22:18:47 

    >>85
    半分以上は原因不明。
    解剖してまで原因を突き止めようと親が望まないから。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 22:18:54 

    >>82
    産婦人科専攻医の推移を見てると割合としては増えているし人数も減っているとは言いがたい

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/09(金) 22:19:06 

    こういう産科こそ数値に少しでも以上があったら知らせて帝王切開を促すAI装置とかあればいいのにとおもうけど、
    結局アラームで知らせたとしてそれを確認した医者がまだ大丈夫だろうって最終判断したら意味ないのかなぁ
    難しいね

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/09(金) 22:21:37 

    >>65
    前なんか他の出産時の事故のYahooニュースのコメントで夜中に出産した人が宿直の研修医に当たって、吸引分娩しなきゃなんだかな「これどうやって使うんですか?」って助産師さんに聞いて慣れない手つきで始めたって奴読んで震えたわ

    あまり取り上げた経験のない研修医が宿直ってあるあるなんだろね、特に市民病院とかだと

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/09(金) 22:22:00 

    >>93
    昼間他の病院で働いて、夜は上から行けと言われた病院で夜勤をする医師がほとんどだもんね 
    疲労と睡眠不足できちんとした判断が下せるか自信がないな
    昼間の対応には問題は無かったのかも疑問だし

    +57

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/09(金) 22:22:11 

    >>76

    34ですが、そうです。

    自分は大変さから選択しなかったのですが、産婦人科を専攻した友人には本当に頭が下がります。

    今回の件の現場を詳しく知らないので、担当宿直が若手ドクターなのか、ベテランドクターなのかかで今後の再発防止策は変わるかとは思いますが、、

    ただ、産婦人科小児科あたりは訴訟やブラックさから敬遠されがちなのは事実です。

    それでも子供が好きだから小児科/命の生まれるhappyな場所が好きだから産婦人科、を選択する方もいますので、そういった志ある方を守る現場の体制、制度も必要かなと思います。
    酷い所は若手にほっぽりぱなしで放置もありうるので、、(内科などでも)

    わざわざ大変な科を選択するのは思い入れがあるからで、そういった方をきちんと一人前に育てるのも現場の役割かなとは感じます。

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/09(金) 22:22:15 

    >>38
    なにかあったのかねぇ
    まだ生まれるには早すぎるとか
    ただ、今現在でも母子共に命懸けなんだなぁと思った

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2023/06/09(金) 22:22:41 

    >>85
    心音止まったって書いてあった?
    胎便とか飲んじゃって呼吸が止まって仮死状態になったのかなとか思った

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/09(金) 22:23:12 

    実母も「お医者さんを責めるな、成り手がなくなる」「教師や保育士を責めるな」という考えだったけど
    自分の家族があわや医療ミス…溺愛している姪が保育士や教師に不適切な対応をされたときは責めまくってたわ
    蚊帳の外なら綺麗事言えるけど、当事者になるとそうはいかない人も少なくなさそう

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/09(金) 22:24:06 

    >>85
    臍の緒を胎児が圧迫しちゃったりとか色々あるみたいよ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/09(金) 22:24:46 

    >>9
    だから私はNICUがある総合病院で産んだよ
    喘息の持病もあったし、万が一のこと考えてそうした

    +33

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/09(金) 22:28:05 

    年子を今年、去年と都内の別々の総合病院で産んだんだけど、どちらも分娩途中までは若手の先生と助産師さんで、ベテラン先生に無線内線で指示を仰ぎ、お産が本格化して子宮口が全開近くになってからベテラン先生が来てくれた。
    ベテラン先生も都度様子は見にきてくれるけどね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/09(金) 22:28:53 

    >>6
    医療従事者や保育士が起こした事故のトピが立つと、
    似たような言い回しで無理無理矢理擁護する人が出てくるけど同じ人かな?

    +13

    -4

  • 109. 匿名 2023/06/09(金) 22:29:43 

    てゆうか、賠償必要ある?

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2023/06/09(金) 22:30:07 

    >>1
    ここNICUもあるようなところなんだね
    私個人病院で産んだんだけど院長が近くに住んでるのか学会とかで不在でない限り夜中でも常にいる?来れる?みたいな話だった(他にも医師は何人かいる)
    対応しきれない問題が起きた時は大きな病院に搬送されるから、それなら最初から大きな病院の方が安心ではあるのかなと思ってたけど、こういう当直の医師の経験不足に当たったみたいな話聞くとどっちがいいのかなと思ってしまった

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/09(金) 22:30:08 

    >>24
    私の知り合いも赤ちゃんの心拍が弱まったから急いで帝王切開して出産したらしいよ。
    でもそれって正しい判断じゃない?

    +65

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/09(金) 22:30:40 

    >>85
    妊娠高血圧症になると胎児へ酸素が届かなくなったりするから入院して管理するんだよ
    少しでも異変があったらカイザーするためだと思うよ

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/09(金) 22:32:30 

    >>85
    臨月だったんだ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/09(金) 22:36:09 

    >>85にコメントくれた人たちありがとう!
    理由がたくさんあってお産はリスク多いと改めて感じた
    私も高血圧気味で産婦人科が入院させたがってるの理由が判りました

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/09(金) 22:36:10 

    >>47
    他の科と違って、夕方~夜中に陣痛が始まったり、お産になるから、産科当直は大変だよね。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/09(金) 22:36:48 

    市民病院って住民とも揉めてなかった?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/09(金) 22:39:52 

    家にいて、緊急手術がまにあわなかったらかまだわかるけど、前日入院させといて間に合わないって経過観察ってなんでやねん。
    妊婦さん自分せめるよね、もっとお願いしてれば、もっとちゃんと説明してればって…医者にあたるしかないよね

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/09(金) 22:41:17 

    >>2
    死んで1.5億円もらえたら下手に子育てするより将来安泰でラッキーだったのに、重度で生き残っちゃうとしんどいよね…

    +8

    -24

  • 119. 匿名 2023/06/09(金) 22:41:52 

    >>22
    じゃあ助産師の意味とは?

    +2

    -10

  • 120. 匿名 2023/06/09(金) 22:43:34 

    >>5
    私これに似たパターンで入院初日に心音低下→すぐに元に戻ったから経過観察、2日目も深夜に心音低下→緊急帝王切開になった

    初日に経過観察になった時点で何かあればすぐ対応できるよう親も呼んで(里帰り出産)同意書も記入した。私の場合の原因は予定日超過による羊水現象だった

    ほんとお医者さんの判断次第だよね、正産期入ってて何かしら問題があったら即帝王切開が確実なのでは、というのは素人意見なのかな。命や健康には代えられない気がするけど

    +53

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/09(金) 22:44:38 

    1人目個人医院で死にそうになったので2人目は大学病院。
    でも帝王切開で執刀医が2人で、新人ぽい人にやらせてたから嫌だなと思ったな。
    大学病院だと仕方ないのかな。
    看護師も全然採血できなくて5人くらい変わったよ。もう刺すとこないよってくらい刺された。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/09(金) 22:45:49 

    >>119
    助産師は看護師資格をもってさらに助産師の資格を持った人のことだよね。帝王切開は医師しかできないでしょ。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/09(金) 22:47:11 

    >>119
    いや、話を聞かない医者が悪いって話でしょ。まぁ殆どの医者が話聞いてくれるよ。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/09(金) 22:48:26 

    >>7
    うちの市県内では割と都会の方なのに2件しか産婦人科ないよ…
    3件あったのに一件はつぶれた。
    隣の市に至っては0件だし。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/09(金) 22:48:57 

    >>122
    だから、いざという時に何もできないなら意味とは?って事よ

    +1

    -16

  • 126. 匿名 2023/06/09(金) 22:49:16 

    >>119
    あくまでも“お産を助ける人”でしょ、自然分娩なんかは助産院開業した助産師さんだったら単独で赤ちゃん取り上げられるけど、そうでなければあくまでも医者のもと動くしかないのでは。助産院も帝王切開は出来ないからそういう妊婦さんは受け入れないしね

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/09(金) 22:49:48 

    >>103
    >>1に胎児の心音が確認できないと書いてあるよ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/09(金) 22:51:12 

    >>125
    だから助産師がどう主張しても医師が帝王切開に踏み切らないと手術のしようがないじゃない。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/09(金) 22:53:24 

    >>127
    本当だね、ありがとう
    本文読んで記事に貼ってあるサイトまで読みに行ったのに見落とした、すみません。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/09(金) 22:55:46 

    >>125
    横だけど異常のない分娩なら助産師さんだけで取り上げる事もあるし(助産院じゃなくて産婦人科、総合病院でも)、そうじゃなくても最後以外は基本助産師さんがお産まで導くでしょ

    助産師さんがいなかったら日本中のお産が成り立たないと思う

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/09(金) 23:02:31 

    >>125
    は?あなたの言ってることって医療従事者は全員医者がやれば良いのにってことになるけど、大丈夫?そんなの成り立つわけないやん。誰でもわかることだと思うけど。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/09(金) 23:04:39 

    >>1
    医学部生が好きな科を選べるのはそろそろ終わりにして
    強制的に一定人数を産婦人科医にする必要がありそうね

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/09(金) 23:04:53 

    >>24
    駄目なん?じゃぁどのぐらい下がれば帝王切開していいん?

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/09(金) 23:08:01 

    >>132
    だから、女を医学部に入れるのは人数制限かけた方が良いんだよね。多忙で大変な科は決して選ばない。皮膚科や美容ばかり増えてどうしようもないよ。。今まで通り、飛び抜けて頭良い人だけを1.2割くらい合格させるくらいで良かったのに。半分女にしたら日本終わる。

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2023/06/09(金) 23:08:21 

    >>19
    これ他人事とは思えない話。私も緊急帝王切開だったんだけど担当の医者は様子見様子見ばかりで私自身ヤバイんじゃないかって感じの状況だった。後からもう一人の担当の女医さんが出勤してきて私の状態を直ぐに見に来てくれて速攻手術しましょう!って決断してくれなければ本当に赤ちゃん危なかったらしい。あの一人目の医者の名前と顔だけは今でも忘れない。

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/09(金) 23:08:53 

    >>75
    アンカー間違い?差別的な発言誰もしてないし不幸とも言ってないけど

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/09(金) 23:11:09 

    私、貧血でずっと鉄剤処方されてて
    分娩中に子供の心拍低下、私の酸素不足に出血多量で
    助産師さんが緊急帝王切開に切り替えますか?って産科医に聞いてたけど
    経産婦だから切るよりこのまま出す方が早い。
    既に輸血ギリギリだから切れば輸血確定。
    上の子の育児のためにも切りたくない。
    という判断でそのまま分娩継続。

    子供も私も無事だったからその判断で正しかったと思うけど
    もしどっちかに何かあればと思うと切ってくれよとも思っただろうな。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/09(金) 23:15:57 

    >>93
    バイトとかだもんね

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:39 

    >>121
    おっしゃる通りなのよ
    大学病院だとそれは仕方ない
    若い先生に経験積んでほしいし、ちゃんと別の先生もいるなら別にいいかな

    でも5人でやって採血ができないのはクレーム入れるかちょっと悩む

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:45 

    今ここにいる産婦人科の先生が大学病院にいるときにお世話になったから
    ニュースを見て心配になった
    最善を尽してくれてるのに訴えられたら辛いと思う

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:05 

    >>134
    人数制限よりも強制配置じゃない?
    入試段階で優秀な女性を落とすのは間違い
    卒業後、一定の人数は無理やり産婦人科へ

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2023/06/09(金) 23:48:32 

    >>120
    私も高位破水して感染症対策のために入院。
    その際に心拍数低くて怪しいかも?と言われつつ、次の日に促進剤で陣痛起こして、子宮口全開でいきんでいる最中に子供の心拍数が低下して、直ぐに緊急帝王切開。
    え?子宮口全開で産まれそうなのに?それなら昨日の段階で帝王切開してくれたら…とは思ったな。

    子供に後遺症なかったから良かったけどね、後遺症あったら一生モヤモヤしていたと思う。

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/10(土) 00:00:11 

    >>118
    すごい事言う人がいるもんだなー…

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/10(土) 00:05:30 

    >>24
    緊急帝王切開、って言っても体制やら麻酔やらの準備で1時間弱は待たされるもんね。それを踏まえると早い段階での決断は必要だと思う。

    +22

    -3

  • 145. 匿名 2023/06/10(土) 00:06:47 

    >>141
    それで女医さんが続けてくれる確率はどれほど?医者になったから妊娠出産はしないでね!なんて無理よね?そういうことだよ?

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/10(土) 00:08:47 

    >>142
    けど出来る限り帝王切開は避けるよ。その経過はごく普通。

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2023/06/10(土) 00:08:54 

    帝王切開で産んだけど胎児や妊婦が弱ってきたらもう粘るものでもないと思う
    切って出したらとりあえずは無事なものを出さずに様子見るのはなにか補正がかかってるとしか思えない

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/10(土) 00:11:28 

    >>143
    すごくない

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/10(土) 00:12:12 

    >>37
    親が24時間子供のケアしなきゃいけないかは蘇生してからじゃないとわからないからね。障害を持ってしまう子もいればなにもなく育つ子もいるし。だから蘇生するんだよ。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/10(土) 00:17:48 

    この客観的にその日の状況や責任を評価する制度?すごいな
    これがなければ延々争うもんね

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/10(土) 00:25:04 

    >>37
    そんな1か100の話じゃないんだよ。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/10(土) 00:28:50 

    >>37
    コウノドリであったね、そんな話。医ケアに疲れたお母さんが子供の呼吸器外しちゃって自首するやつ…

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/10(土) 00:36:29 

    >>141

    産婦人科だけじゃ無いし、そんなの出来るわけない。最初から合格させない方が問題にならない。

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2023/06/10(土) 00:39:07 

    >>145
    妊娠出産はかまわないと思うよ
    欠員を賄える分、産婦人科へ人数を投入するの
    入試で不正なんかしなくても推薦やAOをやめて
    全部一般入試にすれば自然と男子が増えるよ
    推薦やAOは合格者の男女比率が約5:5になるからね

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/10(土) 00:57:06 

    >>154
    医学部に推薦やAOとかあり得ないよね。けど人数制限がある限りは賄えないよ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/10(土) 00:58:40 

    >>137
    帝王切開はやっぱり、お腹切る訳だから、感染症や臓器の癒着、周辺臓器の損傷に出血に麻酔に血栓症に、リスク要素がたくさんあるんだよね。
    もちろん、そのリスクを取ってでも必要な時に帝王切開するけれど、体のダメージを考えたら、できたら普通分娩がいいから、経験の浅い医師は判断に迷うよね、

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/10(土) 01:00:58 

    >>24
    私は予定日超過したので予定分娩のために10時に入院して、病室入ってすぐにNSTして、5分経たずに心拍130〜150くらいだったのが突然50まで低下。すぐ緊急帝王切開の準備してくれて、11時ちょうどには産まれてた。めちゃくちゃ早かったな。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/10(土) 01:24:22 

    >>37
    でも24時間の医療ケアがしんどいなんてずっと後じゃないと分からないのよ。

    お腹の中で元気に育ってた。のに、たった数時間で命の選択をしなければならないなんて大体の親が「命だけは助けてください」って言う。
    あと、とある事故で心肺停止の我が子を救急隊がくるまで必死で蘇生した看護師の母親が、その事故から6年ほど経った時に「あの時に私が助けなければ良かった」って言ったこともあった。

    私も子ども病院で働いてるから在宅医療が必要な子達を毎日たくさん見てるし、私にはそこまで無理かもしれないと思うこともるけど、明日もし我が子の命の選択を迫られたらほぼ100%助けてくださいって言うと思う。

    +10

    -5

  • 159. 匿名 2023/06/10(土) 01:35:08 

    >>108
    ガルってそういう人多くない?
    子供関連の事故となるとやたら施設側庇う人居る

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2023/06/10(土) 01:54:36 

    >>141
    産婦人科はメンタルも体力も病むよ。強制的に配備されてはいやります、頑張りますなんて思える科ではない…。自分のために他人の人生捻じ曲げる考え方するのやめた方が良くない?自分で今から勉強して医学部行って女医さんになればいい。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/10(土) 02:48:17 

    税金で?
    ミスした本人に全額出させるべき

    +0

    -8

  • 162. 匿名 2023/06/10(土) 02:55:34 

    >>158
    私は蘇生しないで欲しいって泣いてすがったけど、子供蘇生されたよ
    結果、障害が残って24時間ケア。病院出たらはいさよならで結局医療従事者は他人事なんだなって思った。
    周りに同じようなお母さん沢山いるよ
    こども病院いても分からないの?

    +18

    -3

  • 163. 匿名 2023/06/10(土) 04:08:45 

    >>1
    記事がザックリし過ぎて
    何とも言えない。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/10(土) 05:54:42 

    たった1億5000万?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/10(土) 05:55:02 

    私は緊急帝王切開で産んだけど、先生方には本当に感謝している
    あっと言うまに用意してくれて、新生児科の先生とかも集まって夫が着いたら即始まった
    子供は無事産まれた
    吐き気が凄くて吐いたら看護師さんに嫌な顔されたけど

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/10(土) 05:57:53 

    実家は市内に一軒も無い
    国立病院も有るけど産科が無い

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/10(土) 07:15:49 

    >>37
    待って、記事読んだ?和解してるよ、協議で

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/10(土) 07:58:25 

    >>3
    自分で助産師探して自宅で産めば??

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/10(土) 08:17:04 

    >>135
    友達も同じようなことあったって聞いた。妊娠糖尿病と羊水過多で入院したのに点滴で済まそうとして、友達が切ってください!出してください!って懇願して他の医師が手術決断して出産して、結局生後3日目で手術したりやっぱり母体も赤ちゃんも合併症でまあ、赤ちゃん退院できるまで半年くらいかかった。医師が言うなら…で、気の弱いお母さんだったら危なかったかも。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/10(土) 09:39:47 

    >>3
    産婦人科なくなって困るのは女

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2023/06/10(土) 11:13:34 

    >>134
    女は女の足を引っ張るよな。男はどんだけ性犯罪しても男から男は幼稚園の先生になるなとか言わんのに

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/10(土) 11:14:56 

    >>170
    子供も妻も死んでしまっても男は平気なんか?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/10(土) 11:57:57 

    >>116
    旧市民病院の解体工事についてかな?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/10(土) 13:01:12 

    >>93
    適当に書くなぁ。
    宿直医にも中堅、ベテランいる。というか研修医は研修期間だから1人で宿直、診察しない。できない

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/10(土) 13:06:22 

    >>66
    というか美容の患者は病んでる人しかいないからワガママだし横柄。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/10(土) 13:07:52 

    >>73
    本当は、おちおちの感じで使いたいんだろうね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/10(土) 14:02:41 

    >>24
    私もそれで緊急帝王切開でうみましたよ。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/10(土) 16:07:30 

    >>1

    医者じゃないから判断基準がわからないけど、自分の時は普通分娩予定だったけど、羊水が少なくなってきたり高血圧になったり色々重なって緊急帝王切開になった
    陣痛が短い時間になって病院行って、診察受けたらそうなった
    その時は、それでも数時間待たされて手術になった
    判断は難しいけど、先生を責められないな
    素人じゃ何も分からないから

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/10(土) 17:50:48 

    >>134
    何言ってるんですか。
    入学試験の面接ではあんなに地域医療や救急医療に従事します!と言って入ってきた男子学生だって、入ったらコロっとQOML(quality of MY life)と声高に叫んで皮膚科や眼科といったマイナー科に進んでいきますよ。
    例え、女医でも産休育休とった後にでもコツコツ働いている人もいます。そんな風に画一的に判断しいで下さい!!

    必要なのは、日勤・夜間を安全にこなすことのできるまでの教育と経験、そしてなによりも医師の人員配置の適切さだと思います。
    そのためには産科や小児科に従事する現場が、このような痛ましい事故を繰り返さないための振り返り、再発防止、スタッフのケアが必要だとおもいます。
    と現場で働く産科の女医からです。。。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/10(土) 17:59:47 

    >>28
    「うっかり」なるなら医者にならないでほしい…脳外科医竹田くん

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/10(土) 19:27:20 

    私は個人病院で出産したんだけど、胎児の心拍が少し落ちてきて、助産師さんは「もう少し頑張れますよ」って言ってたけど先生の判断で帝王切開になった。
    私としてはもう少し粘りたかったけど、こういうニュース見ると無事に産ませてくれた先生に感謝だわ。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/10(土) 19:42:42 

    >>158
    ずっと後じゃないすぐにこれ一生続くのって分かるでしょ。若ければ身体も動くけど歳取ったら誰がやる?と。誰かがサポートしないといけない自分達が死んだら?と。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/10(土) 21:13:44 

    >>144
    心音低下なんかで行う超緊急のグレードAの帝王切開は、帝王切開決定から15分(施設によっては20分)以内に赤ちゃん取り出すよ
    発令→病棟出棟→全身麻酔→執刀→胎児娩出までで15分
    1時間も待てるのは大して緊急じゃない

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/10(土) 21:17:42 

    >>179
    大変な診療科で働いてる女医もいるのに女はといつも一括りにされるわな。男を一括りにしたらそんな男ばかりじゃないと乗り込んでくるのに。男だって皮膚科や眼科を選ぶケースも多いのにそこには何も言及しないし。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/10(土) 21:21:05 

    >>32
    他にも、どうしても経膣で産みたいっていうお母さんの希望を汲んで、ギリギリまで待つ医師もいる
    多産希望の人だと、帝王切開が産める子供の人数に影響したりするし
    第一は母子の安全なのは間違いないけど、それぞれの事情や状況があるから難しいよね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/10(土) 22:13:08 

    >>43
    皮膚科とかね

    でも皮膚科でいい先生に出会ったことないわ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/10(土) 22:44:58 

    >>9
    超健康体で検診なにも問題なしだった自分ですら、子宮口が3日待っても全く開かず(2人目も自然に開かなかったから体質ぽい)、無痛に切り替えて無理矢理子宮口開く&会陰切開と吸引分娩でなんとか経膣分娩できたという状況。(他の院なら帝王切開だったかも)
    医療体制が整ってる環境で出産むことの大切さを感じた。
    これ昔だったら…と思うとゾッとする。私みたいな人が沢山死んでたから助産院や自宅出産がなくなったろうに、また時代を逆戻りして何がしたいのだろう。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/10(土) 22:45:10 

    胎児の容体が急変するって時点で産まれる前から健常者じゃなかった可能性は無いものなんですか??

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/11(日) 00:16:24 

    >>183
    それはわかってるんたけど、超緊急の場合ですよね。みんながみんなその状態まで自然分娩に粘るのは無理ではないですか。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/11(日) 11:00:51 

    平澤詩穂がここ見てそうで嫌w

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/13(火) 04:05:50 

    SNS見てると医者が帝王切開に切り替えなくて辛い思いをしたと、出産後何年も立ってるのに鬼の首取ったみたいに怒りだす人が結構いる。
    多分普通に産ませたくて手術したくない医者というのがすごく多いのかも。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/13(火) 04:13:14 

    >>153
    女性なのに女性差別主義の人は多分能力は低いと思う。
    能力の高い女性が、人生設計を上手くできるようにしなければ、国力は下がる一方。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。