ガールズちゃんねる

【ゲーム】牧場物語にツッコミを入れるトピ

93コメント2023/06/13(火) 13:22

  • 1. 匿名 2023/06/08(木) 15:37:16 

    主人公に村の事など任せっきりで大丈夫か?
    他の住人も手伝って…‪w

    +89

    -0

  • 2. 匿名 2023/06/08(木) 15:38:35 

    その辺の雑草食べて空腹満たせるのすごすぎ

    +34

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/08(木) 15:38:36 

    ほのぼのスローライフゲームだと思ってました

    +76

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/08(木) 15:38:48 

    大人になってまでゲームの話などしたくないものです

    +1

    -36

  • 5. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:19 

    コーヒー牛乳やいちごミルクが出てくる牛

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:19 

    UMA
    【ゲーム】牧場物語にツッコミを入れるトピ

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:25 

    【ゲーム】牧場物語にツッコミを入れるトピ

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:40 

    街に主人公の子供以外の子供がいないのおかしくね??

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:44 

    初期の牧場物語は時間経過が早過ぎて少しの無駄も許されない。

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/08(木) 15:41:18 

    主人公以外は街の若者誰も結婚しないの?

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/08(木) 15:44:03 

    ゲームボーイの頃で時が止まってるけど来てしまいました。
    久しぶりにしたいな。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/08(木) 15:47:05 

    肉料理がない

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/08(木) 15:48:49 

    主人公の子どもと牧場の動物、作物以外の生き物は成長も老化もしないのおかしい

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/08(木) 15:51:32 

    年数経ってるわりに、基本自分も周りも年取らない(知ってる限りワンダフルライフ以外)

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:08 

    結婚候補に無職が多すぎ

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:57 

    可愛い方向じゃなくモンスター方向にディフォルメされた中年キャラがいる

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:03 

    最初の頃の牧場物語、目当ての女性にプレゼントしまくったのに最終的に来たのは違う人だった
    あれ今も思い出すけど解せないw

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:59 

    >>10
    最初の頃は色んなキャラ同士でくっついたりしてライバル展開があったけど、ファンから不評買ったから止めたって聞いたよ

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:51 

    >>18
    なるほど、にしても年頃の男女が複数いるのに誰も結婚しないの不自然だなぁと思ってたのよw

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/08(木) 15:56:13 

    理想→スローライフ
    現実→スピーデイーライフ

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:11 

    忙しくて結構疲れる

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:31 

    そこらへんの雑草や花をかきあつめて毎日プレゼントしてるのに喜んでくれる住人はとても優しい

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/08(木) 15:59:32 

    動物虐待なると言われたのかフクロウで移動とか馬に乗ってタイムを競うとかはもう無理なんだろうね

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/08(木) 16:00:35 

    忙しくてすぐに時間が経って、社畜生活

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/08(木) 16:01:56 

    システムがコロコロ変わる
    同じ操作法で統一をお願いしたい
    例えば動物の入手方法とか

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:42 

    なんだかイケてない人だなぁ~
    あれ?な〜んだとってもいいやつじゃん

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/08(木) 16:04:12 

    妊娠しててもいつも通りの仕事をする女主人公

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/08(木) 16:06:11 

    好感度上げるためにプレゼントが必須だけど、よくよく考えたら毎日会いに来て物くれる人って何か怖いだろ

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/08(木) 16:07:30 

    田舎にスローライフなどないということを思い知らせてくれるゲーム

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/08(木) 16:07:32 

    亡くなる人がいるのは大丈夫なのかな?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/08(木) 16:08:11 

    >>18
    ライバルイベント好きだったのにな〜〜〜〜

    +33

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/08(木) 16:08:49 

    何だか材料集めなどの負担が多すぎる
    皆は何しているんだろう

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/08(木) 16:09:56 

    こんな格好で牧場仕事って牧場ナメてんのか
    【ゲーム】牧場物語にツッコミを入れるトピ

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/08(木) 16:10:10 

    昔のクワで階段探して階層下がっていく鉱山が好きだった!!!

    今の鉱物取りに行くシステムおもんない!!!!!戻して欲しい!!!!!

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/08(木) 16:12:20 

    ハート真っ赤で主人公のことめちゃくちゃ好きなくせにプレゼント記念のときにしか寄越さない男どもなんなんこっちはプレゼントしまくってんのによ…

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/08(木) 16:14:16 

    主人公、お人好しすぎる

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/08(木) 16:16:27 

    タメ口すぎて接客する態度じゃねーーんよ
    男キャラ特に

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/08(木) 16:20:16 

    >>18
    キラなかのセフィーナとか人気キャラだったヴァルツの相手ってことでめっちゃ叩かれてたもんね
    個人的には何もゲームキャラにそこまで嫉妬しなくてもって感じだったけど(画像は広い画)
    【ゲーム】牧場物語にツッコミを入れるトピ

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/08(木) 16:25:45 

    >>1
    はじまりの大地の町おこし?みたいなやつ、これを作って設置する〜みたいな計画書だけ書いてあって後は主人公に丸投げ
    しかも達成したらしたで当たり前のようにはい次はこれねって頼んできて図々しい
    せめて材料集めぐらいはしてくれよと思ってた(^_^;)

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/08(木) 16:28:19 

    >>8
    大抵男女一組は居るイメージ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/08(木) 16:30:39 

    >>15
    それもだし、キャラによっては一応職には就いてるのに町や山や森をウロウロしてる時間がやたら長いのもいてあんたホントに働いてるんか?って思うことがあるw

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:02 

    いろんな作物が作れるけれど最初は必ずカブなのでありがたい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:02 

    3つの里でキャッサバを知った
    飽きないように色々と洒落たお料理を取り入れているよね

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:52 

    ワンダフルライフのリメイク版
    もはや別人級に変わった婿候補

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:00 

    昔、ハム太郎でてきた

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:06 

    始まりの大地だっけ?スプランクラーを一つ作れば水やりしなくて良くなるやつ。
    あぁいう感じのオートメーション化をしていく感じのやつ好きだから新作にも実装してほしい。
    ミネなかの奴隷はリメイクで弱体化されてたのが少し残念だった。
    アドバンスの方はもっと効率的に水やりとかしてくれてたのに。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/08(木) 16:38:26 

    結婚相手が無職だろうが働いてようが結婚生活見る限り生活費その他雑費全部主人公が払ってる
    そもそも相手の給料が入ることはない…w

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:30 

    妊娠中でもあれだけ走り回れる主人公たくましすぎる

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:49 

    >>46
    当たり前のように奴隷呼びで草

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:55 

    貢がなければ恋愛できねぇ
    貢ぐには金がいる
    世知辛い世界

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/08(木) 16:45:20 

    >>33
    三つの里懐かしい
    その服で走り回っても町の人は割と冷静だったのがシュールだった

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/08(木) 16:45:21 

    >>50
    恋愛したきゃ貢げと言わんばかりに告白やプロポーズの成功条件がプレゼント何回以上とか決まってるよね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:12 

    >>51
    薄着で寒くないの?とかあんた意外とスタイルがいいのねみたいなことを言われた記憶がある
    それ以前にこの格好で牧場の仕事してることにツッコんでくれよと思った

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:21 

    プロポーズ、結婚のためにはプレゼントで貢げ!というのはある意味真理やねえ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/08(木) 16:50:47 

    >>54
    それ自体は全くわからないわけではないんだけど、相手の方からプロポーズしてくるのにも主人公が予め指輪を持っていることが条件ってのが解せぬ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/08(木) 16:51:58 

    >>30
    亡くなる人いたっけ…?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/08(木) 16:53:20 

    >>56
    横だけど、ワンダフルライフのニーナさんっていうおばあちゃんのことかな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/08(木) 16:53:41 

    >>56
    昔の作品は知らないけどここ数年のだとつながる新天地に出てくる主人公に牧場仕事教えるおばあさんが一年目の冬に亡くなる
    回避は不可

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/08(木) 16:58:12 

    >>57
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/08(木) 16:58:25 

    >>58
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/08(木) 17:00:23 

    GB3ボーイミーツガールの女主人公は結婚したら寿退社(ゲームクリア)だったから時代の流れを感じる

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/08(木) 17:04:32 

    雑草もらって喜ぶ住民がいること

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/08(木) 17:06:02 

    >>62
    小屋の汚れもらって喜ぶばあちゃんもね

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/08(木) 17:10:05 

    ワンダフルライフforガールの花婿候補が個性強すぎる
    リメイクだとデザインが今風かつ無難化していたがそれでもまだ個性的

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/08(木) 17:10:46 

    女主人公だと結婚したらゲームオーバー、嫁候補はみんな美女なのに婿候補は癖の強いオッサンとニート、隠し嫁は美女なのに隠し婿は着ぐるみキャラ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/08(木) 17:12:53 

    グスタファとロック、無職??

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:38 

    >>61
    ハーベストムーンも女主人公だと結婚したら終了だった気がする
    男主人公だと結婚後もゲーム続行

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/08(木) 17:18:54 

    そう考えると妊娠中に真冬の素潜り(つながる新天地)できるのも出産したその日に農作業バリバリこなすのもゲームとしては理にかなっているんだろうね
    どうせなら現実だとできないことをやりたい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/08(木) 17:19:12 

    >>3
    分単位でスケジュール決まってるよね
    午前中に家畜の世話と畑の世話終わらせないと住民と仲良くなれない

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/08(木) 17:20:25 

    >>1
    朝から晩まで肉体労働、炭坑夫のようなこともするし貢物をひたすら提供
    ただの奴隷

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/08(木) 17:21:18 

    とくに婿キャラは人気・不人気の差が激しい
    ツッコミというかあるあるか汗
    嫁キャラでは差をあまり感じない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/08(木) 17:22:50 

    >>3
    早朝から水やり、家畜の世話、雑草や木石の手入れをして住民へご機嫌取りのプレゼントを渡しまくり、夜中は鉱山でひたすら穴掘りをする労働ゲーム

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/08(木) 17:27:12 

    行く所が限られていて閉鎖的すぎる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/08(木) 17:27:54 

    >>71
    嫁キャラは美女揃いだけど婿キャラにはいわゆるネタキャラ枠が高確率で混ざっている気がする
    好きな人には刺さるんだろうけどニッチ過ぎて

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/08(木) 17:30:16 

    雨の日が暗くて悲しくなる
    動物もすぐに病気になるし…
    日本の牧場ゲームはリアリティを求め過ぎて鬱になりそうでした
    忘れた頃にアメリカのヘイ・デイをやって「餌をやらなくても動物が病気にならない!」って感動した

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/08(木) 17:32:04 

    >>74
    婿キャラで正統派って誰だ??
    ハーベストムーン・ミネラルタウンのグレイとか
    はじまりの大地のニールとかかなぁ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/08(木) 17:39:42 

    >>30
    コンプラ的にってこと?なら大丈夫だよ、犠牲者が出るゲームは色々あるよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/08(木) 17:41:33 

    >>65
    維持でもきれいなムコキャラを作りたくないのが透けて見えてきもかったよ

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/08(木) 17:43:23 

    理想を言うならばオープンワールドのゼルダみたいなやつの中で出てくる結婚相手探して結婚したい
    というかモテたい
    無条件にモテることできないの悲しいwww

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/08(木) 17:48:51 

    >>76
    ニールで思い出したけど、はじまりの大地は婿候補は婿達個性豊かだったな

    ニール→ツンデレ
    アレン→俺様
    ロッド→元気、ロールキャベツ系男子
    センゴク→訳アリっぽい雰囲気の年上
    シュミット→異国の王子
    セルカ→王子の執事

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/08(木) 17:50:57 

    婿候補ははじまりの大地並みの男性陣を揃えてほしい…
    まだまともというかネタキャラそんなにいなくない??

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/08(木) 17:58:51 

    昔の牧場物語しかやったことないけど、主人公だけ忙しい!
    パートナーは畑or動物の世話だけ
    主人公は両方やるし、タネや動物の買い付け、収穫物の売買、ペットの管理(たまに脱走する)、住人のご機嫌取り。
    忙しい!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/08(木) 18:00:15 

    女主人公の場合、結婚したら終わり(ゲーム的な意味で

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:37 

    温室の中では時間が止まる不思議
    (助かるけどさ)

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/08(木) 21:47:25 

    町に行くのも他人に会うのも1日仕事
    スローライフなのに時間はスピーディー

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/08(木) 23:50:08 

    個人的に結婚するまでが楽しいゲーム

    もっと恋愛候補の会話バリエーションを増やして欲しい
    あと結婚後の会話も
    家族イベントとかも欲しいなー

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 00:13:10 

    めちゃくちゃ金持ちになってくのにお金使うところなくて悲しい

    ジュエリーとか服とかブランドバッグ高値で売って欲しいww車とかでもいいwwトラックとか農業車みたいなのとかww

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 00:44:37 

    >>6
    初登場作品では牧場の息子で馬を飼ってたからその名残

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 01:29:55 

    >>87
    そういえば、牧場なのにトラクターとか軽トラとかそういうのは売ってないよね
    最近のやつは知らんけど

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 12:19:37 

    >>81
    はじ大は婿のビジュアルも恋愛テキストも素晴らしかった。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 14:10:46 

    家にいる時くらい頭の丸いやつ外してって小学生の頃思ってました
    【ゲーム】牧場物語にツッコミを入れるトピ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 18:51:13 

    片言のキャラがたまにいる
    最初「そのしゃべり方何?」と思っていてもだんだん癖になってくる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/13(火) 13:22:03 

    婿のビジュアルはつな天がぶっちぎりで優勝だと思う。イベント内容を含めると恋人時と夫婦の時で台詞が変わるはじまりの大地や台詞量が多い三里のほうが強い。
    オリーブはやってないけど婿がほとんど無職ときいて手を出せなかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード