-
1. 匿名 2023/06/07(水) 18:09:09
主は「天河伝説殺人事件」の映画を見て浅見光彦シリーズの大ファンになりました!それ以来30年ずっと公式ファンクラブの会員でもあります。
内田康夫先生の原作が好きな人、2時間ドラマが好きな人、いろいろ語りませんか?
主の好きな浅見役者は中村俊介さんと榎木孝明さんです。(榎木さんはお兄さん役もぴったりでした!)+126
-2
-
2. 匿名 2023/06/07(水) 18:09:45
この紋所が目に入らぬかあ!?+2
-12
-
3. 匿名 2023/06/07(水) 18:09:47
もこみちは違うんだよなー+120
-8
-
4. 匿名 2023/06/07(水) 18:10:11
いやぁ浅見さんもお人が悪い。+140
-0
-
5. 匿名 2023/06/07(水) 18:10:25
浅香光代が好きです。+1
-16
-
6. 匿名 2023/06/07(水) 18:10:39
華麗なる手のひら返し+100
-0
-
7. 匿名 2023/06/07(水) 18:11:27
私はもこみちの光彦はアクがなくて爽やかで好きだな+14
-8
-
8. 匿名 2023/06/07(水) 18:12:08
>>1
はい、中村俊介版が大好きです!
BSでよく再放送してますね。同じエピソードでも俳優さんが違うと雰囲気ががらっと変わって面白いです+144
-2
-
9. 匿名 2023/06/07(水) 18:12:15
妹の犯人ってもう明らかになってるの?+8
-0
-
10. 匿名 2023/06/07(水) 18:12:15
沢村一樹が一番好きですね+130
-5
-
11. 匿名 2023/06/07(水) 18:12:20
>>1
私も中村俊介さんが1番しっくりくると思って見てました!品がありますよね‥+93
-2
-
12. 匿名 2023/06/07(水) 18:12:29
サスペンスドラマが似合う男だよね+14
-0
-
13. 匿名 2023/06/07(水) 18:12:46
中村俊介の長身で、おぼっちゃんの雰囲気が似合う+85
-2
-
14. 匿名 2023/06/07(水) 18:13:03
初代は水谷さんか?+92
-1
-
15. 匿名 2023/06/07(水) 18:13:03
光彦さんにファンクラブがあるとはびっくり!
最初の犠牲者を発見して容疑者になってからの、家族に確認取れて責任者が平謝りのお約束の流れが好きだけど、そろそろ時代に合わなくなってきてる感じがして切ない。+62
-1
-
16. 匿名 2023/06/07(水) 18:13:48
浅見さんもお人が悪い〜+35
-0
-
17. 匿名 2023/06/07(水) 18:14:13
浅見シリーズはお母さまも重要キャストですよね
加藤治子さんが自分の思うイメージに合ってて好きです+96
-0
-
18. 匿名 2023/06/07(水) 18:15:29
>>1
やっぱり中村俊介さんが浅見光彦に合ってたし、かなりの年数演じてたのに老けないって凄いなとも思ってました。+81
-3
-
19. 匿名 2023/06/07(水) 18:15:43
水谷豊と沢村一樹のが好き。
BSでやってると録画してみてる。+37
-0
-
20. 匿名 2023/06/07(水) 18:16:48
>>14
お兄さん役の高橋悦史さんが渋くてカッコよかった。+52
-2
-
21. 匿名 2023/06/07(水) 18:17:45
ご母堂+28
-0
-
22. 匿名 2023/06/07(水) 18:18:14
いつも恋が成就しない+53
-0
-
23. 匿名 2023/06/07(水) 18:18:38
村井国夫さんの陽一郎さんが好きです。+88
-0
-
24. 匿名 2023/06/07(水) 18:19:22
光彦みたいな人と結婚したかった。かすりもしない人と結婚した。+34
-1
-
25. 匿名 2023/06/07(水) 18:19:26
>>14
国広富之かな+5
-2
-
26. 匿名 2023/06/07(水) 18:20:05
>>9
妹?+3
-2
-
27. 匿名 2023/06/07(水) 18:20:48
おうおうあんたが第一発見者のルポライターだって?
どうせ叩けば埃が出る身体なんだろう?
今問い合わせしてるからクビを洗って待っとけ!
+77
-0
-
28. 匿名 2023/06/07(水) 18:20:56
お兄さんが刑事局長で
東京に実家があり
車のローンかかえつつも
精神的経済的に余裕があるから
やさしい名探偵だと思います!
+47
-0
-
29. 匿名 2023/06/07(水) 18:21:13
刑事達が浅見のことを邪険にしていると電話がきて、警視の弟と知ってからの掌返しがお決まりのストーリー+58
-0
-
30. 匿名 2023/06/07(水) 18:21:23
光彦坊ちゃまの正体を刑事たちが知る際の状況が作品毎に違っていて好きですw+50
-0
-
31. 匿名 2023/06/07(水) 18:21:35
頭の良さと育ちの良さ
両方ナチュラルに出てるのは、辰巳琢郎だと思う+13
-9
-
32. 匿名 2023/06/07(水) 18:21:40
なんとなく、小泉孝太郎も浅見光彦役いけそうな気がする+105
-8
-
33. 匿名 2023/06/07(水) 18:21:57
私は辰巳さんで惚れたクチ+14
-5
-
34. 匿名 2023/06/07(水) 18:22:07
>>9
逮捕されてる+11
-0
-
35. 匿名 2023/06/07(水) 18:22:12
>>22
遺譜
読んだら決めたように思うが+2
-0
-
36. 匿名 2023/06/07(水) 18:22:14
>>9
なってる
ドラマでやったよ+13
-0
-
37. 匿名 2023/06/07(水) 18:22:34
>>22
お母様が空回りしているの、おもしろい。+8
-0
-
38. 匿名 2023/06/07(水) 18:22:37
浅見刑事局長の弟君だったとは~!+52
-1
-
39. 匿名 2023/06/07(水) 18:23:39
>>1
先日、水谷豊が主演の浅見光彦シリーズを再放送で見た。
昔の映像たから画面比はもちろんだけど、小物も携帯ない時代背景だから公衆電話で連絡したり、車や家、宿泊先のホテルも昭和だった。
ストーリーは沢村一樹が主演したので見た内容だった。
+21
-0
-
40. 匿名 2023/06/07(水) 18:23:39
>>20
同感。
自分も水谷豊の印象が濃いです。+20
-0
-
41. 匿名 2023/06/07(水) 18:24:00
>>9
後鳥羽伝説殺人事件読んで+27
-1
-
42. 匿名 2023/06/07(水) 18:24:40
浅見光彦さんって、皆さんイケメンですよね
私は中村俊介さんのを良く観てましたが、どなたもやっているとつい観たくなります
原作者さんのイメージは、榎木孝明さんらしいのですよね確か
榎木孝明さん、浅見光彦さん終わられてからも、お兄さま役もされていましたよね
浅見光彦さんを地元警察の方々が不審者と思い、実はお兄さまの存在をしると掌返して、浅見光彦さんが恐縮してるっていう半ばコントみたいな展開も好き+70
-0
-
43. 匿名 2023/06/07(水) 18:24:41
>>33
永遠の33番だ+2
-0
-
44. 匿名 2023/06/07(水) 18:25:52
>>9
沢村一樹でやったよね
犯人にショックだっなぁ+26
-0
-
45. 匿名 2023/06/07(水) 18:26:22
>>28
で、
普通ならこういう邸宅には、
絶対歓迎されない事情の娘さんでも、
受け入れる浅見家。
+26
-0
-
46. 匿名 2023/06/07(水) 18:27:10
>>14
このお母さん好き
乙羽信子さん+28
-1
-
47. 匿名 2023/06/07(水) 18:27:13
>>1
私も浅見光彦役は中村俊介さんと榎木孝明さんが好きです!
お二人とも穏やかで育ちの良さが伺えるザ・おぼっちゃまな雰囲気がとても上手くて再放送何回も見てます+43
-1
-
48. 匿名 2023/06/07(水) 18:27:47
>>27
毎回同じオチだと分かっているのに、このシーン好き。+49
-0
-
49. 匿名 2023/06/07(水) 18:29:03
>>32
わかります、品がいいからでは?+26
-3
-
50. 匿名 2023/06/07(水) 18:29:15
この前20年前の浅見光彦役をしてた沢村一樹を見たんだけど、めちゃくちゃイケメンでした
当時、高校生くらいだった私は沢村一樹を週末婚ってドラマで見てから好きだったけど、その見た目だった
+33
-0
-
51. 匿名 2023/06/07(水) 18:29:17
>>45
「光彦、紹介してちょうだい」「可愛らしいお嬢さんじゃないの~」+29
-0
-
52. 匿名 2023/06/07(水) 18:29:57
最新のシリーズだと車がねぇ
光彦といったら、白のソアラだったから
中村光彦までかな、乗ってたの+14
-0
-
53. 匿名 2023/06/07(水) 18:30:11
天河神社行ったなあ
近くの温泉も良かった+8
-0
-
54. 匿名 2023/06/07(水) 18:32:22
>>38
ちょっぴり現実もこんな忖度あって事件有耶無耶になってるのかなと思ったことある
このドラマの中では面白いけどさ!+12
-0
-
55. 匿名 2023/06/07(水) 18:33:21
ずいぶん年上だった光彦の年齢をとうに超えてしまったよ+27
-0
-
56. 匿名 2023/06/07(水) 18:33:37
>>51
光彦と結婚してくれるなら誰でもいいw
でも最後は稲田佐和で良かった+16
-0
-
57. 匿名 2023/06/07(水) 18:33:42
評判良くないみたいだけど辰巳琢郎が好き
ボンボンっぽさが出てて+24
-0
-
58. 匿名 2023/06/07(水) 18:36:44
初期の作品は年代合わなくて段々やるの難しくなってるね+8
-0
-
59. 匿名 2023/06/07(水) 18:36:53
あ〜すき🤗❤+4
-0
-
60. 匿名 2023/06/07(水) 18:37:28
>>46
乙羽さんももちろん好きだったけど、加藤治子さんのときも良かったと思う+24
-0
-
61. 匿名 2023/06/07(水) 18:38:46
岩ちゃんは可愛いよ+6
-5
-
62. 匿名 2023/06/07(水) 18:39:02
携帯が使えたら、あっさりと解決する事件もありそう+8
-0
-
63. 匿名 2023/06/07(水) 18:39:11
愛車はソアラ+12
-0
-
64. 匿名 2023/06/07(水) 18:39:34
>>44
横
私は中村俊介バージョンでみました+9
-0
-
65. 匿名 2023/06/07(水) 18:41:09
>>64
水谷豊バージョンもいいよ+17
-0
-
66. 匿名 2023/06/07(水) 18:43:59
>>8
わたしがが高校生のとき「〇〇高校に超かっこいい人がいる」と噂になって見に行った。
のちの中村俊介である。
なんか頭身が異次元だった。
「噂になるのも分かるわー」と納得した。+50
-0
-
67. 匿名 2023/06/07(水) 18:48:59
>>56
光彦結婚したの?+6
-0
-
68. 匿名 2023/06/07(水) 18:50:25
>>66
185cmで顔も良いのはすごい+33
-0
-
69. 匿名 2023/06/07(水) 18:51:21
原作では、「華の下にて」が好きでした。
ドラマでも山本學さんがキャストの一人として演じられていたのを覚えています。
小説も読みやすくて面白いから、ほとんど読んでいたので内田康夫先生が亡くなられたのはすごくショックでした。もっと読みたかった。
+23
-0
-
70. 匿名 2023/06/07(水) 18:52:25
『鬼首殺人事件』と『博多殺人事件』を読みました。個人的に、前者が面白かったです。
+6
-0
-
71. 匿名 2023/06/07(水) 18:53:16
>>43
そんな背番号みたいな笑
わりと最近ので四万十川のが出てくるのを観たら行ってみたいなあと思いました
ヒロインと橋の上で会うの+8
-0
-
72. 匿名 2023/06/07(水) 18:55:33
水谷豊バージョンが好きだった+15
-0
-
73. 匿名 2023/06/07(水) 18:56:49
>>67
決めたらしい+5
-0
-
74. 匿名 2023/06/07(水) 18:59:19
テレビ映画枠で映画の天河伝説殺人事件をやってほしい
大事なのは「二人静」をフルで流してほしい事+18
-0
-
75. 匿名 2023/06/07(水) 18:59:24
中村俊介、今どうしてるんだろと検索したら
公式サイトのブログは月1くらい写真ありで更新あるけど
仕事の情報が2022年から全然ない+12
-0
-
76. 匿名 2023/06/07(水) 19:01:09
榎木孝明さんは今は軽井沢のセンセやってるよね
今のシリーズは浅見兄弟がリモートで会話してたり、母が家では洋服だったり、家もリアリティある広さとインテリアになってる+17
-0
-
77. 匿名 2023/06/07(水) 19:01:10
>>75
休んでるのかもしれないし+5
-0
-
78. 匿名 2023/06/07(水) 19:07:22
>>74
天河伝説はそんなうまく死ぬか?とは思うが良く出来てるよね
+10
-0
-
79. 匿名 2023/06/07(水) 19:07:57
>>6
この場面見たら満足してその後はぼんやりとしか見てないw+22
-0
-
80. 匿名 2023/06/07(水) 19:08:37
>>58
事件の原因が戦後の悲しい時代だったりね+15
-0
-
81. 匿名 2023/06/07(水) 19:12:46
>>1
こないだ、水谷豊バージョンの再放送観たけど
お母様やお兄様やその奥様の初代が1番好きだわ+9
-0
-
82. 匿名 2023/06/07(水) 19:12:50 ID:2IL4eGgqR8
>>1
散々犯人ややばいやつ扱いしておいて刑事局長の弟君と知った瞬間の警察の人達の変わり方が好き。+26
-0
-
83. 匿名 2023/06/07(水) 19:17:01
地元が舞台だから俳優さんが交代する時にでも浅見光彦殺人事件やってほしいなと思ってる
前にドラマ化したけど一人二役で物足りなかった+7
-0
-
84. 匿名 2023/06/07(水) 19:21:23
母親役が加藤治子バージョンはどこに行くにも光彦に内緒で着いてきちゃってちょっと鬱陶しい+7
-1
-
85. 匿名 2023/06/07(水) 19:24:05
初代は、榎本さんだよ。
内田康夫が、まんま光彦!って認めた+11
-0
-
86. 匿名 2023/06/07(水) 19:25:45
>>85
だから お兄さん役もやらせたのかな+6
-0
-
87. 匿名 2023/06/07(水) 19:26:24
アニメ版の巷説百物語の百介さんが明らかに浅見光彦なんだよね
+2
-0
-
88. 匿名 2023/06/07(水) 19:29:22
>>3
私、地味にもこみちの浅見さん好きよ+18
-1
-
89. 匿名 2023/06/07(水) 19:29:37
岩ちゃんが浅見光彦になってとても期待したけど、母上が洋装だしリモート演出とかガッカリした+12
-0
-
90. 匿名 2023/06/07(水) 19:33:59
>>81
乙羽信子さんと高橋悦史さんね
素敵だったわ〜+5
-0
-
91. 匿名 2023/06/07(水) 19:35:05
「浅見刑事局長の弟君であらせられる」
舌噛みそう
+18
-0
-
92. 匿名 2023/06/07(水) 19:36:33
>>4
浅見先生ね。+5
-0
-
93. 匿名 2023/06/07(水) 19:38:58
>>80
角兵衛獅子の子供とかね+17
-0
-
94. 匿名 2023/06/07(水) 19:42:32
光彦さんと陣川くん(相棒の)
お互いの恋路について話し合いそう。
どっちが先に成就するか共演してほしい+11
-0
-
95. 匿名 2023/06/07(水) 19:52:44
浅見光彦役が後退するタイミングで1度でいいので
浅見光彦殺人事件をドラマ化してほしい+10
-1
-
96. 匿名 2023/06/07(水) 19:58:06
>>94
光彦と右京さんで難事件解決してくれてもいいわ
伊丹あたりが光彦しょっ引いてさ+13
-0
-
97. 匿名 2023/06/07(水) 20:02:47
>>95
それって1回2時間ドラマであったことない?違うっけな?+9
-0
-
98. 匿名 2023/06/07(水) 20:14:18
>>85
榎木さんの前に水谷豊さんも浅見光彦演じてたけど、作者の内田さんはあまり気に入ってなかったらしい…+19
-0
-
99. 匿名 2023/06/07(水) 20:15:21
>>95
中村俊介版の最終回が浅見光彦殺人事件だったよ〜+19
-0
-
100. 匿名 2023/06/07(水) 20:17:07
>>14
懐かしい!水谷さん若い+9
-0
-
101. 匿名 2023/06/07(水) 20:21:14
>>15
浅見光彦友の会、ドラマ撮影現場の見学できたりしますよ!+10
-0
-
102. 匿名 2023/06/07(水) 20:25:42
>>42
原作の描写が高身長で美青年なので、俳優さんもみんなそんなイメージの方が多いのかな?
水谷豊さんは異色な感じでしたが…+22
-0
-
103. 匿名 2023/06/07(水) 20:29:06
>>66
中村さん群馬ですよね
横だけど群馬はイケメン多いと思う+13
-0
-
104. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:18
>>74
天河伝説の曲は関口誠人さんバージョンも素敵なんだよね
この曲は映画のイメージソングだったのかな?映画のエンディングには流れなかった+14
-0
-
105. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:30
>>76
榎木さんは、目の感じが内田康夫に似てると思う
+14
-0
-
106. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:12
>>3
もこみち大好き+7
-1
-
107. 匿名 2023/06/07(水) 20:45:58
光彦さんの下には妹が二人いる(いた)
原作者も読者に突っ込まれるまで妹の存在を忘れていた
後鳥羽伝説殺人事件の出版年の1985年から逆算すると陽一郎兄さんは1938年生まれで、光彦さんは1952年生まれ。間に戦争があったから年齢が離れているのかもしれません+13
-0
-
108. 匿名 2023/06/07(水) 20:48:28
主です。皆さんコメントありがとうございます。浅見シリーズ愛されてて嬉しい!
内田康夫先生が亡くなった時は本当にショックでした。ちょうど中村俊介さんバージョンの最終回放送の頃で、その回では亡くなった野際陽子さん演じるお母様も出演されず、いろんな想いが重なって、見終わってとても寂しくなった記憶があります。
今までいろんな役者さんが演じていて、それぞれ魅力的で好きです。最新作の岩田さんもなかなか合ってる。榎木さんがついには軽井沢のセンセに出世(?)して驚きました。+27
-0
-
109. 匿名 2023/06/07(水) 20:55:27
サスペンス枠が残ってるのはテレ東だけ?
TBSやフジの2時間ドラマ消滅したから浅見光彦シリーズも終わったのかな?
浅見光彦って複数の局で放送してるイメージだったから、また別の俳優でもやってほしいわ+16
-0
-
110. 匿名 2023/06/07(水) 20:58:47
日テレで高嶋兄弟が浅見兄弟やってた
誰か見た人いますか?
+2
-1
-
111. 匿名 2023/06/07(水) 21:05:05
沢村一樹の連続ドラマ見てたなー
2時間ドラマだとお兄さんが村井國夫だったのに連ドラから風間杜夫に変わって違和感あった…+13
-0
-
112. 匿名 2023/06/07(水) 21:06:23
>>110
貴賓室の怪人ですか?確か船で海外に行く話でしたよね?豪華客船の話はもう一つあるので、そちらと記憶がかなり混ざってますが💦+5
-0
-
113. 匿名 2023/06/07(水) 21:08:46
>>32
あと10歳若ければねえ
今の孝太郎さんだと33歳には見えない+16
-0
-
114. 匿名 2023/06/07(水) 21:11:14
>>112
おお!たぶんそれです!
高嶋兄弟のお母さんが、ドラマでもお母さん役してましたよね笑
不評だったのか一回きりで終わってしまったけど面白くて記憶に残ってます+9
-0
-
115. 匿名 2023/06/07(水) 21:13:48
よくコンビニで漫画が売ってる
光彦さんの目がキラキラしたやつw+9
-0
-
116. 匿名 2023/06/07(水) 21:20:09
浅見光彦といえば中村俊介だと思う、速水もこみちは似合ってなかった。+8
-3
-
117. 匿名 2023/06/07(水) 21:27:50
速水もこみちと平岡祐太は数回で終わったけど、丁寧なドラマの作りで好きだった+23
-0
-
118. 匿名 2023/06/07(水) 21:33:31
久々に中村俊介さんのブログ見てきた
いつまでもカッコいいなー
もしまた浅見のドラマ作られることあったら、今度はお兄さん演じてほしいな
+18
-0
-
119. 匿名 2023/06/07(水) 21:39:16
>>4
「弟の身元は私が保証します」+18
-0
-
120. 匿名 2023/06/07(水) 21:40:31
>>66
66です。
ただ背が高いんじゃないんだよね。
同じ人間なのかっていうくらい、顔も体も作りが違うって感じ。
中村俊介ってもっと売れてもいいと思うんだけどな。
事務所の大小とかしがらみとか色々あるかも知れないけど、今はNetflixで色んな俳優起用されてるから頑張ってほしい。
+23
-0
-
121. 匿名 2023/06/07(水) 21:40:59
>>50
沢村さんの光彦さんもいいですよね
当時初めて見た時、こんな美形がいるんだ?ってビックリしました!榎木さんにもちょっと顔が似てたから、光彦さんは彫りが深い二枚目イメージになった+18
-0
-
122. 匿名 2023/06/07(水) 21:44:27
>>120
本人がガツガツしてないのかな…おっとりして欲がない感じだよね
やっぱり浅見光彦が適役だったんだなぁ+15
-0
-
123. 匿名 2023/06/07(水) 21:47:25
刑事A「怪しい奴だ!連行しろ!」
刑事B「けっ刑事局長の弟さんであります!」(ヒソヒソ)
刑事A「これは!これは!大変な失礼を!」+12
-0
-
124. 匿名 2023/06/07(水) 22:01:36
>>4
ベテラン刑事「あんた、なんであんなところにいたんですか、えっ!(恫喝)」
ドアばたん
部下「ひそひそひそ」
ベテラン刑事「えっ!!!」+13
-0
-
125. 匿名 2023/06/07(水) 22:02:29
平塚亭のお団子🍡+11
-0
-
126. 匿名 2023/06/07(水) 22:10:08
村井さんが陽一郎さん役を卒業してから、何の作品だか忘れたけど犯人役で出演してて、んーこれはちょっとないと思ってしまった
浅見光彦シリーズでは、兄さんだけでいて欲しい+16
-0
-
127. 匿名 2023/06/07(水) 22:26:03
浅見さんもお人が悪い、って言う手のひら返しする役にコント赤信号の小宮の時と、棒演技で有名なココリコ遠藤の時を覚えている。このやりとりの時はいつも、なんかニヤニヤして見てしまう。
あと、味方になってくれる警察の人は好きになる。
現実では、こんな警察の人は居ないだろうけどね。+9
-0
-
128. 匿名 2023/06/07(水) 22:27:43
>>65
音羽信子さんがお母様だったね+6
-0
-
129. 匿名 2023/06/07(水) 22:31:30
>>125
買いに行ったことあります!
こじんまりして可愛いお店でした
内田康夫さんや榎木孝明さんの写真が飾ってあった気がする
伊東四朗さんのドラマでも登場しますよね+16
-0
-
130. 匿名 2023/06/07(水) 22:34:18
家族みんなで観れるドラマだったから終わって悲しかったよ
毎回、全国各地でロケしてたから風景も楽しめたし浅見光彦がご当地の美味しいものを食べるシーンも楽しみだった
やっぱり今は2時間サスペンス作るのは難しいんだろうか?+10
-0
-
131. 匿名 2023/06/07(水) 22:34:44
>>98
水谷豊の光彦って、ちょっと気が強くない?
他の俳優さんの光彦とは毛色が違うというか、自己主張が強いというか。+8
-0
-
132. 匿名 2023/06/07(水) 22:38:12
>>52
中村俊介さんの運転シーン素敵だったな
原作だと車が相棒という感じだから、車のシーンもたくさんあるんだよね+8
-0
-
133. 匿名 2023/06/07(水) 22:40:57
>>98
白いエナメル靴が許せなかったらしい(浅見ファンに伝わる都市伝説w)+11
-0
-
134. 匿名 2023/06/07(水) 22:45:48
>>76
光彦(岩田くん)のほうが軽井沢のセンセより背が低いのが気になる
光彦さんは長身の人がいいな…+10
-0
-
135. 匿名 2023/06/07(水) 22:56:02
>>130
観光地でロケ現場に遭遇して、ペンションのオーナーさんと話したことあります。
役者さん達はホテルで、スタッフがペンションに泊まったそうです。
地方ロケってお金がたくさんかかるんだね。+8
-0
-
136. 匿名 2023/06/07(水) 22:57:36
>>31
マイナス多いけど原作ファンの父も辰巳琢郎がイメージに近いと言う
原作知らない私は水谷豊がちょっと三枚目な部分あって好き+5
-1
-
137. 匿名 2023/06/07(水) 23:06:02
>>104
あれ?そうだっけ?かなり子供の頃に見たから、CMで流れてたインパクト強くて混同してたかも+3
-0
-
138. 匿名 2023/06/07(水) 23:19:09
>>8
佐渡殺人事件
辰巳琢郎の時、ラストの鉱山で刑事数名が金を採掘してる人形になってじっとしていて、最後の最後で動き出し犯人逮捕というのがスゴく印象に残ってる
あー光彦、こんな所で犯人と2人きりで会うなんてーと思って見てたからw
+9
-0
-
139. 匿名 2023/06/08(木) 00:21:37
ししはまだのこ
+5
-0
-
140. 匿名 2023/06/08(木) 00:41:31
>>124
いやぁ~浅見刑事局長の弟君であらせられましたか~!
+7
-0
-
141. 匿名 2023/06/08(木) 06:31:50
>>31
辰巳さんの浅見光彦も好きでした!
実は当時のファンクラブのアンケートで、浅見光彦演じてほしい俳優の1位が辰巳さんでした(映画に出演した榎木孝明さんは除く)それでTBSでドラマになったんです。だから当時の浅見ファンの間で辰巳さんも人気でした。
90年代に内田康夫先生と辰巳さんと榎木さんの3人でトークショーをやったことがあって、参加しました。辰巳さんも榎木さんも背が高くカッコよかったです。+9
-0
-
142. 匿名 2023/06/08(木) 06:49:54
学生時代、小説めちゃめちゃ読んだよ
毎月のように新刊が出て、内田先生の執筆ペースどうなってるん?と思った笑
確か1億5千万部売れたんだよね
+9
-0
-
143. 匿名 2023/06/08(木) 06:54:14
>>96
そういえば相棒ゲストで中村俊介出たことあったね
レギュラーに榎木さんもいたから、水谷さんと合わせて浅見光彦祭りだったw+8
-0
-
144. 匿名 2023/06/08(木) 06:58:01
>>135
へえ!そんな事情あるんですね
やっぱり予算がかかるのか…
今は2時間ドラマ無くなってサスペンス俳優さん達が心配になってます
見かけなくなった俳優さんが多い…+5
-0
-
145. 匿名 2023/06/08(木) 07:06:48
>>129
伊東四朗さんといえば軽井沢のセンセ役
ご本人も原作の大ファンらしい+8
-0
-
146. 匿名 2023/06/08(木) 07:10:54
>>126
平岡祐太のやつかな?
やっぱり村井さんは陽一郎兄だよね
「光彦」と呼ぶ声も美声で好きだった+13
-0
-
147. 匿名 2023/06/08(木) 07:13:37
岩田くんバージョン、兄役が高橋克典だけど他局で同じ内田康夫原作の岡部警部演じてたから、なんか違和感ある
岡部警部のイメージは結構合ってたけど
+8
-0
-
148. 匿名 2023/06/08(木) 07:21:22
>>127
浅見シリーズに出てくる刑事さん憎めないよね
役者さんも味がある人が多くて、ベテランのバイプレイヤーや芸人さんだったり、たまに光彦の相棒ポジションになる刑事さんもいたりして
+7
-0
-
149. 匿名 2023/06/08(木) 07:24:57
昔コミケで浅見光彦の同人誌買ったことあるんだけど、その時の同人作家さんが今コンビニで売ってる浅見光彦の漫画描いててびっくりした。公式からスカウトされるのかな?+7
-0
-
150. 匿名 2023/06/08(木) 07:49:42
>>107
内田康夫さんはプロット作らず文章を書いていくタイプですよね
あれだけ量産したら設定かぶることもあるかなと思ったけど、いつも違う土地が舞台で取材力が凄いと思いました
+7
-0
-
151. 匿名 2023/06/08(木) 09:16:13
自分の名字が浅見だからちょっとこのトピ嬉しい+5
-0
-
152. 匿名 2023/06/08(木) 11:34:21
>>3
速水もこみちさんは好青年なんだけど、背が高過ぎてスタイリッシュ過ぎるのかな?トレードマークのハットが似合わないと思う
+7
-0
-
153. 匿名 2023/06/08(木) 12:12:42
>>133
白のスニーカー履いてた記憶が。
気に入らない理由は背が低いからなのかと思ってました。+0
-0
-
154. 匿名 2023/06/08(木) 15:41:23
>>140
兄は兄、僕は僕ですから…+12
-0
-
155. 匿名 2023/06/08(木) 16:08:02
>>152
浅見の身長は179センチだった気がする。だから長身の俳優さんが演じることが多いけど、もこみちくんはたぶん190センチ近いよね?中村俊介さんも185センチでスタイルがモデルみたいだった。沢村一樹さんもモデル体型だよね(というか皆さん元モデルか…)+8
-0
-
156. 匿名 2023/06/08(木) 16:11:42
>>151
素直にうらやましい!カッコイイよね
浅見さんという苗字の方に出会うと嬉しくなります+8
-0
-
157. 匿名 2023/06/08(木) 16:19:35
>>138
佐渡伝説、面白いよね
聖地巡礼で佐渡金山に行きましたよ
刑事さんが潜んでるかと思うくらいリアルな人形ばかりでビックリしましたw
伝説シリーズはちょっと怪奇めいた作風で他の作品も好きでした
後鳥羽伝説、平家伝説、隠岐伝説とかいろいろ読んだしドラマも見ました
天河伝説の映画もハマった!+7
-0
-
158. 匿名 2023/06/08(木) 16:25:11
>>63
軽井沢の浅見光彦記念館に展示されてるソアラのナンバーは、3215(ミツヒコ)+7
-0
-
159. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:06
市川崑の映画天河伝説殺人事件のエンディングに、浅見光彦事件簿No.1ってテロップあったはず、詳しい表記は忘れたけど。
実は映画第二弾で「高千穂伝説殺人事件」が予定されていたという噂…。角川○樹の逮捕で企画中止になったとか?
それで榎木孝明はフジテレビのドラマにお引越ししたのかな。兄の陽一郎役は映画の石坂浩二から西岡徳馬に変わったよね。+6
-0
-
160. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:37
>>156あ、ありがとうございます!これを機に浅見光彦シリーズ見てみます(´・▽・`)!
+4
-0
-
161. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:41
>>4
お約束だけど、これ大好き笑+3
-0
-
162. 匿名 2023/06/08(木) 21:23:41
>>1
映画
榎木孝明(1作のみ)
フジ
榎木孝明→中村俊介
TBS
辰巳琢郎→沢村一樹→速水もこみち→平岡祐太
日テレ
水谷豊→高嶋政伸(単発)
テレ東
岩田剛典+5
-0
-
163. 匿名 2023/06/08(木) 23:12:50
>>162
国広富之さんも演じたそうです
(後鳥羽伝説殺人事件)+1
-0
-
164. 匿名 2023/06/08(木) 23:16:27
>>8
野際陽子さんの雪江お母様好きだった!
野際さんは榎木孝明さんの浅見シリーズでもお母様で、中村俊介さんに交代してからも引き続きお母様だったんだよね
榎木さんは途中でお兄さんになったけど、ずっと野際さんの息子役だったというw+7
-0
-
165. 匿名 2023/06/08(木) 23:24:07
>>62
昭和後期に原作がスタートして、ブームになったのは平成初期?
当時の光彦さんが使ってたのはワープロと自動車電話?だったかな
とにかく現地に行って捜査してた印象
令和の今ドラマ化するなら、原作の設定も変更の必要があるよね+3
-0
-
166. 匿名 2023/06/08(木) 23:31:34
>>131
確かに気が強い感じしたわ
浅見さんは控えめで奥ゆかしい人だけど、正義感が人一倍強くて悪い奴には容赦はしない
今思えば杉下右京の原型が水谷版の浅見光彦にはあったと思う
+6
-0
-
167. 匿名 2023/06/08(木) 23:37:52
>>14
水谷豊の浅見光彦ミステリーは打ち切りになり、朝比奈周平ミステリーに変わったのよね
でも結局やってる内容は一緒だったw+2
-0
-
168. 匿名 2023/06/09(金) 01:24:56
>>10
沢村一樹が犯人役の話しありましたね。
暗い表情を上手く演じて感心しました。沢村一樹は元気なイメージが強いので。
確か光彦は辰巳琢郎。+6
-0
-
169. 匿名 2023/06/09(金) 06:27:35
>>168
覚えてます!その時の印象が強くて、後で浅見役に決まった時びっくりしました。沢村さんの浅見は、ハキハキと活発でお茶目で好きでした!TBSの作品では車の運転シーンがなかった(?)記憶があり、そこだけ残念だったな…。内田先生もチョイ役で出たことありましたね。+6
-0
-
170. 匿名 2023/06/09(金) 06:56:14
>>47
光彦さんと陽一郎さんのツーショット好きでした。榎木さんも光彦だったけど、本当に自然にお兄さん役にスライドしましたよね。+11
-0
-
171. 匿名 2023/06/09(金) 07:11:29
藤田編集長が地味に好き
フジ浅見での編集長(小倉さん)と光彦さんのコントみたいなやりとり面白かった+3
-0
-
172. 匿名 2023/06/09(金) 19:49:21
以前、金曜夜の2時間ドラマ枠で中村さんの浅見やってたよね。
家族で楽しめるサスペンスで面白かった。2時間で終わるから気楽に見れた。なんでサスペンスなくなっちゃったのかな(涙)+5
-0
-
173. 匿名 2023/06/09(金) 22:05:57
>>172
製作費の関係で、スポンサーがつかないと聞いたことがあります。
だから今のテレビ、クイズやひな壇トーク、飲食店紹介が多いですよね。+4
-0
-
174. 匿名 2023/06/09(金) 22:12:56
旅と歴史の取材に行く光彦にガイドしてもらって、観光気分。
中村さんは素敵だし、番組がうるさくないのも良い。
でも光彦が真実を追究して、犯人が命を絶つ回は悲しい。+3
-0
-
175. 匿名 2023/06/09(金) 22:25:15
>>173
そうなんですね…寂しい限りです。
昔は浅見シリーズに限らず2時間サスペンスがたくさんあって、毎回楽しみでした。サスペンスでしか見られない役者さんもいたりして。
浅見シリーズはたまに山本學さんや大滝秀治さん、津川雅彦さんなどベテランの大物ゲストも出たり、見応えがありました。往年の美人女優が犯人役をやっていたり、若手の役者とは違う、華やかな演技を見ることもできた。
今はそういう皆さんの演技を見られないので、本当に残念です。各局で2サス復活してほしい!+3
-0
-
176. 匿名 2023/06/09(金) 22:39:49
>>174
いろんな土地が舞台になりましたね。中村俊介さん(浅見さん)のナレーションも素敵で、一緒に旅してる気分だった。
犯人が自ら命を…というパターン多かったですね。浅見は優しいので犯人に同情してしまう。犯人を追い詰めながら、浅見本人も傷ついていた。原作の浅見はかなり苦悩してました(またその色気がハンパない)
+4
-0
-
177. 匿名 2023/06/09(金) 22:53:41
>>1
フジ系の浅見光彦が好きでした。
榎木さん→中村さんの交代がとても自然で。榎木さんは正直、陽一郎役のほうが似合っていて。中村さんの本当のお兄さんみたいにしっくり来てた!
中村俊介さんの最終回、亡くなられた野際陽子さんは声だけの出演で寂しかったです。(放送直前に内田康夫先生も亡くなられ、冒頭に追悼テロップが入った)+5
-0
-
178. 匿名 2023/06/09(金) 23:06:20
原作は、弟の光彦に複雑な感情を抱く兄の陽一郎という設定がたまらなかったw
嫉妬のような羨望のような、弟への兄の深すぎる想い…
陽一郎が活躍する原作いろいろあるけど、あまり映像化されてなくて残念…
+2
-0
-
179. 匿名 2023/06/09(金) 23:14:20
>>176
中村俊介は、声もいいんですよね。+4
-0
-
180. 匿名 2023/06/09(金) 23:16:26
信濃のコロンボ竹村警部シリーズも好き
これもいろんな俳優さんがやってる
岡部警部もTBSで何度かやってた、高橋克典さんが只野仁ばりにアクションしてて笑ったw+2
-0
-
181. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:15
浅見光彦シリーズ
十津川警部シリーズ
赤い霊柩車シリーズ
人気作はみんな終わりましたね
伊東四朗さんのはまだやってる?+5
-0
-
182. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:51
映画の天河伝説殺人事件
石坂浩二さんの刑事局長ステキだった
一回きりで終わって勿体なかったなー
市川崑監督が金田一耕助シリーズを意識してたらしく、映像がなんか似てた+5
-0
-
183. 匿名 2023/06/09(金) 23:43:38
>>137
映画公開当時、毎日オールナイトニッポンでCM流れてた記憶ある
あの曲に被せて「天河に浅見光彦登場」というナレーションが印象的でした+3
-0
-
184. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:12
今の俳優で、浅見光彦演じて欲しい人いますか?長身で足が長くて、顔は甘めの美青年。声はバリトンが望ましい。
岩田くんはあと10センチ高ければ!と思う。育ちの良さ、上品なところはぴったり。+1
-0
-
185. 匿名 2023/06/10(土) 00:09:02
浅見光彦シリーズ初の銃撃戦があった、札幌殺人事件、ちょっと前に再放送で見ました。
鮎ゆうきさんが、綺麗だなぁ~とか見てましたが、こちらはTBS以外で放送されたことありますか?+2
-0
-
186. 匿名 2023/06/10(土) 00:17:28
>>185
辰巳さん主演のやつですよね?
原作でもハードボイルドな展開で面白かったです!たぶんドラマ化はTBS版だけかと。久々に見たいなぁ。+2
-0
-
187. 匿名 2023/06/10(土) 00:31:33
榎木さん着用のジャケット、浅見光彦記念館に飾ってあったよ+6
-0
-
188. 匿名 2023/06/11(日) 02:02:58 ID:owVJll5TE5
>>162
見たことあるものの感想
榎木孝明‥のんびりしてて優しい押しの弱いお兄さん。群れない強さあり。絵を描く特技のシーンがスキ。内田康夫にお顔立ちが似てる
中村俊介‥とにかくイケメン。シリーズ何本もやっても年を取らない永遠の33歳。変人に見えないから恋愛が成就しないのがおかしい。
辰巳琢郎‥品が良く頭の良さが嫌味にならない育ちの良さ。お坊っちゃまらしさNo.1。母親役の加藤治子さんとの相性が◎
沢村一樹‥エロ男爵を抑えた影響なのか笑、エネルギッシュな感じが見てて楽しい。ドラマの中で見せる困った時に見せる笑顔やムキになる様ががカワイイ。
速水もこみち‥スタイリッシュさを兼ね備えた棘のない柔らかさが素敵でした
平岡祐太‥もう最新作はないのかな?
水谷豊‥母親役の乙羽信子さんがそもそも事件に首を突っ込んでくる笑。お兄さん役の高橋悦史も厳格な中にも優しさがある。あの二人がいてこその自由奔放で掻き回せとばかりに事件に首を突っ込んでしまう憎めない人懐っこい水谷光彦なんだろうなと。
岩田剛典‥シリーズ化してほしい
国広富之や高嶋政伸は見たことがありません+4
-0
-
189. 匿名 2023/06/11(日) 08:02:31
>>188
プラス何度も押したくなるくらい同意!
国広富之さんのは古すぎて見たことないです。主人公は刑事さんで、国広さん演じる浅見は脇役だったみたいです(原作の後鳥羽伝説殺人事件のまま…)
こうやって歴代の浅見を並べてみると、本当に多種多様で面白いですね。個性豊かで役者さんによって全然違う。今は岩田さんの浅見しか放送されてないけど、また別の役者でも見たくなります。+3
-0
-
190. 匿名 2023/06/11(日) 19:04:03
>>18
中村さん変わらなくて凄いですよね
再放送あると正直いつのものか見分けがつかない笑
中村さん、一昨年くらいはドラマ続けて出てたのに最近見かけない…
またドラマ出てほしいです!
ブログは稼働中で安心しました+4
-0
-
191. 匿名 2023/06/11(日) 19:14:14
>>190 ですが詳しく調べたら2021年は中村さん連ドラ3本やってた!凄い
今は充電中なのかなぁ…
+6
-0
-
192. 匿名 2023/06/20(火) 20:54:37
浅見光彦シリーズ をはじめ、中村俊介さんが、大大好き。
結婚しなくても、一人で何でもできるから一生独身でいてほしい。
ブログは、毎日見てるけど、今年のスイカは、どうでしょう~~笑
浅見光彦のお兄さんをやってほしかった!!まだ望みは捨てないからね。+2
-0
-
193. 匿名 2023/06/22(木) 20:35:18
>>192
私も中村俊介さん大好きです!
お兄さんの年齢になったし、今後も浅見光彦のドラマに関わって欲しいな。
フジテレビで新シリーズやる時は絶対にお兄さん役やってほしい!+2
-0
-
194. 匿名 2023/06/22(木) 22:24:45
中村俊介さんは何かの撮影してる?以前Twitterで目撃情報見たんだよね。なんだったんだろ…+2
-0
-
195. 匿名 2023/06/24(土) 08:41:17
>>194
7月のドラマ 「シッコウ」にゲスト出演します。
20年前のドラマ「14ヶ月妻が子供に還っ・・・」
YOUTUBEで第一話だけ見られました。+2
-0
-
196. 匿名 2023/06/24(土) 14:24:32
>>195
そうなんですね!ありがとうございます!
久々の俊介さん嬉しい!今年はたくさん見たいなあ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する