ガールズちゃんねる

「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

1419コメント2023/07/04(火) 12:04

  • 1001. 匿名 2023/06/07(水) 16:54:56 

    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +6

    -8

  • 1002. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:08 

    >>10
    住んでる場所と親の職業聞けば分かるよね。
    親が一等地住みだったり、高収入の職種で、本人も私立育ちなら普通に親に買ってもらってる人が多い。
    でも庶民で親も普通の職業なのにハイブラ揃えたり整形したり、お金かけまくってる子は怪しいよね。

    +15

    -4

  • 1003. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:21 

    >>1
    若い女子の東京への流出防ぐための創作記事ですね

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:44 

    >>956
    田舎っぺの連発しか言えない低脳。。。もはやお気の毒なレベル。。

    +0

    -1

  • 1005. 匿名 2023/06/07(水) 16:58:59 

    >>1001

    ツルツルのアソコ
    最高…
    気持ち良すぎた❗️

    本当にツルツルに
    なってよかった💗
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -12

  • 1006. 匿名 2023/06/07(水) 16:59:13 

    >>994
    基本パーツが濃い人多いから奇跡の配置になればすごい美人だけど配置が間違えば濃いブスになる人多いと思う

    +11

    -1

  • 1007. 匿名 2023/06/07(水) 17:00:14 

    >>1005
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -8

  • 1008. 匿名 2023/06/07(水) 17:02:00 

    >>940
    東京の人沢山転勤してきてほしい。。

    +2

    -1

  • 1009. 匿名 2023/06/07(水) 17:03:10 

    広告うざいな

    +15

    -0

  • 1010. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:00 

    >>17
    都内出身の子はのんびりしてるよね
    ど田舎から出てきた人たちの一旗上げてやろう精神が凄すぎてドン引きしたw

    +21

    -7

  • 1011. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:04 

    >>999
    それ事実ならめちゃくちゃ凄い50代だねwwww

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:04 

    >>5
    目と唇の形は割と自分と似てるけど、鼻と顔の小ささが破滅的に違うわ。

    +1

    -2

  • 1013. 匿名 2023/06/07(水) 17:05:10 

    >>41
    熊本出身ですが運動部に入ってるなでしこジャパンみたいな見た目の人か糸目のどヤンキーかロバート秋山みたいな子しかいなかったよ
    鹿児島は美人多かった

    +28

    -8

  • 1014. 匿名 2023/06/07(水) 17:07:00 

    >>986
    紫外線にあまり当たらないし、気温も低めだから毛穴が開かないんだよね。北海道は加えて湿度も低いから肌がオイリーになり辛い。

    +24

    -0

  • 1015. 匿名 2023/06/07(水) 17:08:10 

    >>956
    シャビーな田舎者ちゃんw

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2023/06/07(水) 17:08:40 

    東京住って上京してきた田舎者の方が頑張ってるよ
    住まいもいかにもな所に住みたがる
    何代も続いて都市部住まいの子は余裕があってガツガツしてない
    これは各地方にもいえて田舎者ほどヘアもファッションもメイクも持ち物も気合入れてる

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2023/06/07(水) 17:09:35 

    >>1012
    スマホて自撮りした顔は本当の顔じゃないと思うよ?

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:31 

    >>771
    東京駅から日本橋とかも年配のおじ様おば様が綺麗な格好してお金持っていそうな人を見かける。東京の若者は総じてプチプラっぽいカジュアルか占めているよね。まぁ全国何処へ行っても大差ないよ。

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2023/06/07(水) 17:11:15 

    >>118
    >オシャレする田舎もん

    え?何ですれ違う人の出身地が分かるの???

    +13

    -0

  • 1020. 匿名 2023/06/07(水) 17:11:42 

    >>13
    それマンションの管理してるおじさんから聞いた。
    メイクや服も完璧な女の子の家ほど汚いって。
    信じられなかったけどね。

    +21

    -0

  • 1021. 匿名 2023/06/07(水) 17:12:29 

    >>1010
    地方から出て来たガツガツ一旗上げようみたいな人に追い抜かされたり、その人達が起業して使われる立場に回ったりしているよね。

    +5

    -4

  • 1022. 匿名 2023/06/07(水) 17:14:14 

    >>1011
    事実
    結婚してないし子供もいない
    若い時は職場では笑顔で男と会話すると勘違いされて
    既婚でも彼女持ちでも好きになられて恐かった
    だから塩対応してる
    女からは入社当日から敵対視されるし
    超美人みたいな人ならまた別だろうけど
    タイミング良ければアイドルになれるレベルの顔だと
    同性のあたりキツイよ

    マスクしてると20代にしか見られないのは確かと思う
    店員の態度とか見ても
    マスク外すと30代中半から後半だけど、顔が小さくて短くて割合卵よりの丸顔ってのも多分振る
    背は161cmだけど、現代人のバランスなんだよね

    +2

    -12

  • 1023. 匿名 2023/06/07(水) 17:15:03 

    >>13
    あー確かに、服化粧品マニキュア香水こだわるとどんどん増えてくよね
    あとなんかヘアアイロンとかドライヤーとかリビングの床に放置しがちで鏡が指紋だらけなイメージ

    +13

    -0

  • 1024. 匿名 2023/06/07(水) 17:15:42 

    >>978
    超都心でスウェットに犬連れてネギ入ったスーパーの袋持って歩いてる事がいちばんのマウントになるかもw

    +4

    -2

  • 1025. 匿名 2023/06/07(水) 17:17:24 

    >>1006
    その通り

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2023/06/07(水) 17:18:16 

    >>959
    流行りは限定的だけど知らないのはヤバい
    ガルでも散々トピになってるのに

    +2

    -2

  • 1027. 匿名 2023/06/07(水) 17:20:18 

    >>998
    地方の高級住宅街はまず車移動で人が歩いていないし、ネギ持ってプラプラとかあまり無いかも。ちょっと外出する時や犬の散歩時も小綺麗にしている。都内の高級住宅街マダムはスウェットでその辺を彷徨いたりするんだ…

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2023/06/07(水) 17:22:04 

    >>14 懐かしい。大学生の2年くらいのときしてたな。途中から伸びるの早いし、地爪薄くなってライト痛いしやめた。それより今は肌施術!ってかんじ。

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2023/06/07(水) 17:23:05 

    >>951

    女売るためにやってんの?

    ローン=借金で自己投資云々は就職して金銭発生してからやれよって思うよ 無職が先行投資とか馬鹿すぎないw?

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2023/06/07(水) 17:27:13 

    >>1022
    結婚してない時点でただの過信そうw
    女は可愛い子や美人好きだよw

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2023/06/07(水) 17:29:21 

    >>263
    タワマンってそんなに住み心地良いの?

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2023/06/07(水) 17:30:20 

    >>10
    明日私は誰かの彼女
    思い出した

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2023/06/07(水) 17:30:43 

    >>1029

    令和の女はハイジニーナ脱毛でさらなる女磨き💖

    +1

    -1

  • 1034. 匿名 2023/06/07(水) 17:31:10 

    >>938
    帰省のたびに地元の美容室行くけど
    いまだにイヤリングカラー流行ってるとか言っててビックリした

    東京でイヤリングしてる若い子ほぼ見ない

    +1

    -2

  • 1035. 匿名 2023/06/07(水) 17:35:33 

    >>520
    中国地方はそんな濃くないよ。
    九州でも大分は濃い顔の人あんまりいない。指原とか森七菜とか財前直見に深津絵里とか。
    古くは険しい山側越えた隣県より中国地方や愛媛とか海側からの交流深かったからと思う。

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2023/06/07(水) 17:36:52 

    凄いwこのトピくだらなさすぎるwww

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2023/06/07(水) 17:37:29 

    >>2
    福岡はほんっとに可愛い子多いー!

    +24

    -6

  • 1038. 匿名 2023/06/07(水) 17:37:39 

    >>41
    伴都美子じゃん

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2023/06/07(水) 17:40:27 

    >>1009

    ハイジニーナ脱毛ブーム大流行中だから仕方ないよ

    +1

    -2

  • 1040. 匿名 2023/06/07(水) 17:43:41 

    >>70
    田舎というか、近県(千葉、埼玉、北関東)がんばってる感じ。土日見かけるがんばってるコは他県がほとんどじゃないかな。いっとき港区女子とか言われていたけど港区に群がる他県女子って感じがする。

    +9

    -1

  • 1041. 匿名 2023/06/07(水) 17:43:57 

    >>985
    一代で築きあげた人は低身長なイメージがあるな

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2023/06/07(水) 17:44:18 

    >>878
    鹿児島の子も負けてないよ

    +2

    -1

  • 1043. 匿名 2023/06/07(水) 17:45:53 

    >>929
    同調圧力ではないけど、普通にオシャレして、メイクしただけで、「今日、どっか行くの?」みたいにはなる笑
    日本人と違って、アメリカ人は、メイクも服もバッチリ決めたら、本当にオーラあるから目立つ。

    +10

    -0

  • 1044. 匿名 2023/06/07(水) 17:47:52 

    確かに田舎よりは可愛い子多いけど、おしゃれブスもかなりの割合でいるよ(当たり前やけど)

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2023/06/07(水) 17:48:33 

    >>1004
    糸目、小さ目、細目は
    マスク美人にすらなれません!
    世界一ブス国のチョン目はダメ🙅‍♀️

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2023/06/07(水) 17:49:38 

    学生が過剰な自己投資してたら
    パパ活してんだなと冷めた目で見るのがまともな大人

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2023/06/07(水) 17:49:57 

    >>1009
    10月にステマ禁止されるし
    夏だから
    今稼いでおかないとって感じかな

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2023/06/07(水) 17:50:56 

    >>403

    わかる。地方の人の東京への妄想(良くも悪くも)が激しくて驚く。

    東京は確かに医療や教育の選択肢は多い。
    でも日本一の競争社会だから、職場ではハイレベルなスキルを求められて疲れる。

    上昇思考の地方の人は、東京に合うと思う。
    東京生まれ東京育ちの自分は、野心や向上心が欠如している。

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2023/06/07(水) 17:51:40 

    福岡人による福岡アゲはもうウンザリ

    +5

    -2

  • 1050. 匿名 2023/06/07(水) 17:53:55 

    >>686
    やだ、私じゃん!!!

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2023/06/07(水) 17:54:25 

    >>756

    脱毛しました芸人😂

    面白かったよね〜🤣
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +3

    -2

  • 1052. 匿名 2023/06/07(水) 17:55:26 

    >>622
    そうそう。
    東京を舞台にして、上京組の先輩たちを上京したての後輩が「さすが垢抜けてるなあ」ってやってるのが真相ぽい。
    根っからの東京出身者は蚊帳のそとw

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2023/06/07(水) 17:56:55 

    >>598
    ごめん言い過ぎた。だけど、全部を見てないけど私が見かけた人が常識なくてそういう人だったのかもしれない。危ない車の運転とか自転車が歩道で歩行者舌打ちしてる場面とかだいぶ多かったから。

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2023/06/07(水) 17:58:50 

    >>756

    Vライン処理のメリット☞夜特化型😳❤️
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -2

  • 1055. 匿名 2023/06/07(水) 17:59:34 

    >>455
    ごめん、私が、つらつらと友達口調で書いてしまったのが悪いけどマナー守れてない人とさすがに、それは無いのでは?みたいなことする人が多くて、顔が良かったとしても顔が歪んで見えてブスに見えてる可能性もある

    +1

    -3

  • 1056. 匿名 2023/06/07(水) 18:00:18 

    >>5
    目の比率と肌の質感がAIっぽいよね。ここもうちょっと普通の人っぽくすればいいのに

    +3

    -0

  • 1057. 匿名 2023/06/07(水) 18:00:41 

    美容レベルとは違うけどオシャレな人は多いよね。
    田舎は行くとこイオンみたいなのしかないし、休日は子連れの家族だらけで動きやすい服着たママさんばかり。ずっと田舎住んでたらオシャレの感度は下がる。

    +8

    -0

  • 1058. 匿名 2023/06/07(水) 18:01:57 

    そうなんだけどね…
    でもやっぱり幸せになれなかったよ
    後悔しかないけどもう…

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2023/06/07(水) 18:02:23 

    >>572
    うちの大学にはそういう子もかなりいた
    大学生なのにきっと社会人よりお金あったと思うけど
    特に何も不審に感じなかった
    親や一族がお金があればそういう生活になるし
    お金あるからパパ活とか決めつける人って周りにそういう変な人しかいない環境だからそう思うんだろうね

    +13

    -1

  • 1060. 匿名 2023/06/07(水) 18:02:26 

    >>7
    飲みに行くと半分以上元々は東京じゃないって言われる
    そして私も地方出身

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2023/06/07(水) 18:02:38 

    >>665
    私の周りの外国人もハーフも優しいよ。多分出会う横の繋がりの違うんだと思う。

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2023/06/07(水) 18:03:08 

    中学生から二重整形するからね。早い子は高校生で鼻やってるし。

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2023/06/07(水) 18:03:45 

    >>22
    親の金で大学行ってんのに何に一生懸命になってんだろ。奨学金貰ってる子もいるだろうに。

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2023/06/07(水) 18:04:32 

    >>568
    つかない>>16に言ってるんだよ

    +2

    -4

  • 1065. 匿名 2023/06/07(水) 18:04:43 

    >>1024
    銀座近辺に住んでる人があの高級店立ち並ぶあたりを
    サンダルで散歩してるというてたよ…

    +6

    -0

  • 1066. 匿名 2023/06/07(水) 18:05:51 

    >>1
    基本ノーメイクですって、完全に自分の問題であって東京関係なくどこ行ってもイモでしよ

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2023/06/07(水) 18:05:51 

    >>1059
    うちもそこまではいかないけど
    下宿用の仕送り20万以上にスポーツカーを与えられてた
    その後資格取る学校代も全額親負担だった

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2023/06/07(水) 18:07:12 

    >>46
    同じアジア系でも日本人女性の平均顔は結構美人だったよ。
    日本は男性アイドルより女性アイドルのが顔整ってる人多いし、美男より美人のが街でも多いと思う。
    平均顔で中韓は目が一重でエラが張ってるかんじだった

    +8

    -1

  • 1069. 匿名 2023/06/07(水) 18:08:11 

    >>1026

    そうだよねー

    若者層の間では
    VIO脱毛ブームが流行ってるのは
    みんな知ってるはず

    +1

    -2

  • 1070. 匿名 2023/06/07(水) 18:10:24 

    >>991
    本当の金持ちは大昔から金持ちだから、旦那の母親もお婆さんも美人

    +1

    -3

  • 1071. 匿名 2023/06/07(水) 18:12:48 

    >>1065
    うん、一食何万もする様な高級レストランにサンダルとスウェット姿で行くと聞いた

    +1

    -5

  • 1072. 匿名 2023/06/07(水) 18:13:38 

    >>1045
    なんか必死で反撃してるけど、もうメンタルやられてるんでしょ?在日のおばあちゃん👵

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2023/06/07(水) 18:13:40 

    >>271
    元々の顔とバランス取るのが難しいよね。私もまつパにしてる。

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2023/06/07(水) 18:13:45 

    >>762
    髪の毛はなんか絵って感じするよね。

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2023/06/07(水) 18:14:46 

    >>260
    いないよね笑
    キャバとかは普通にいるけどそっちはいない

    +6

    -1

  • 1076. 匿名 2023/06/07(水) 18:15:32 

    >>1045
    あと、このやりとり面白いから、毎日やろうね。
    あなた、どうせ無職ニート引きこもりのおばあちゃんだから、時間だけは無駄にあるでしょw?

    +0

    -1

  • 1077. 匿名 2023/06/07(水) 18:18:23 

    >>465
    私もいつもそう感じてた
    自分だけじゃなかったんだ

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2023/06/07(水) 18:21:18 

    >>1
    これからずっと整形するようになっちゃいそう

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2023/06/07(水) 18:21:48 

    >>833
    福岡が半分なら国の統計でそれ以上多い東京大阪兵庫京都愛知あたりはどうなるの?
    9割とか?
    あほらし

    +12

    -1

  • 1080. 匿名 2023/06/07(水) 18:22:22 

    >>503
    過剰な褒め言葉はアンチだと思うよそれ。あなたみたいな意見を期待されてのことよ。どこの都市に行ってもそんな美人ばっか歩いてるってこたあない。東京ですらね。

    +2

    -2

  • 1081. 匿名 2023/06/07(水) 18:22:25 

    >>1004
    田舎に住んでるから、いちいち反応しちゃうんだね。田舎者って言葉に弱いんだね。図星だからスルーできない

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2023/06/07(水) 18:22:38 

    難しいよね
    うまくいくと思ったんだけどやっぱり騙されてね
    どうしてもこうなるのかな?

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2023/06/07(水) 18:23:15 

    >>833
    イメージで物事を語ってはいけない。


    少し古いけど
    全国の在日韓国・朝鮮人は479,193人で、人口100人あたり0.38人。在住者数が最も多いのは大阪府で人口100人あたり1.19人(偏差値90.4)。2位は京都府で0.99人。3位以下は兵庫県(0.77人)、東京都(0.72人)、山口県(0.43人)の順。

    +16

    -0

  • 1084. 匿名 2023/06/07(水) 18:24:16 

    >>492
    ガル民って必死で「東京生まれ東京育ちはおしゃれしない」とか言ってるけど、そんなの人によると思う。実際私は世田谷生まれ世田谷育ちだけど、同級生だっていろんな子がいたよ。たまに東京に地方から来る修学旅行生とか見てたけど、地味な印象だったよ。校則なのかもしれないけどさ。

    +9

    -0

  • 1085. 匿名 2023/06/07(水) 18:24:52 

    >>5
    私達から見て左側の一部の髪の毛がちり毛?傷んだ毛になっている。(笑)
    見てすぐにAIってわかるけれど詰めが甘いぞ。

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2023/06/07(水) 18:24:54 

    >>1071
    高級レストランだとドレスコードあるでしょ

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2023/06/07(水) 18:26:19 

    マツエクまでしてる人は滅多にいないかも知れないけど、大学生でノーメイクは田舎でも少ないよね
    そういう人からするとちょっとしたことでも頑張ってるようにも綺麗にも見えるのかなと思ってしまうわ
    東京でもお金持ちが多い大学だと美容にお金をかけてる女も多そうだけど、一般的な大学だと少数派な気がするけどな
    一部のキラキラ女子が目立つてるだけとしか思えないな
    知らないけど……

    +4

    -1

  • 1088. 匿名 2023/06/07(水) 18:27:14 

    >>1
    石川の知人が東京で会社経営してるけど
    美人な割合は圧倒的に地元が多いって。

    +8

    -1

  • 1089. 匿名 2023/06/07(水) 18:27:31 

    >>833
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2023/06/07(水) 18:32:03 

    マイケルジャクソンみたいに顔の大工事してる人も多い

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2023/06/07(水) 18:33:05 

    >>991
    金持ち父さんと美人の母さんの組み合わせは戦後の混乱期後から3世代、4世代目になるから、今は金持ちでイケメン・可愛い子たちばかりだよ

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2023/06/07(水) 18:33:51 

    >>452
    ネットリテラシーを磨こう。AIが描く美人はやや中華が入った、小顔華奢な巨乳美人だから。

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2023/06/07(水) 18:34:39 

    >>833
    めっちゃ杜撰なイメージだなw
    じゃあ逆に日本から韓国の一番近い都市に在韓日本人が多いの?データ見たことないから知らんけどさ、海外に住む時にそういう選び方しなくない?笑

    +3

    -3

  • 1094. 匿名 2023/06/07(水) 18:35:53 

    >>10
    梅毒って献血断られるくらいに汚れるってことらしいね。男も付き合いたい人が梅毒歴あるって知ったら引くと思う。しかも先天梅毒とかになったら取り返しつかないし。

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2023/06/07(水) 18:37:45 

    東京生まれ東京育ちで美人で普通におしゃれしてる人もいるのにガル民の地味ブチャな東京生まれ東京育ちは自分らを正当化するために「東京生まれ東京育ちはそんな頑張らない!」とか言ってるイメージ。
    女として可愛くておしゃれな地方出身者に負けてることに気づけ!

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2023/06/07(水) 18:39:59 

    共感

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2023/06/07(水) 18:46:19 

    >>16
    純粋に親が金持ちで借りてる子もいたわ
    親もまだ40代だけど成功組…

    祖父母から買ってもらったとか
    眩しすぎてバイト必死こいたわ
    10年前だけど

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2023/06/07(水) 18:47:16 

    >>1093
    下位国が上位国に来るんだよ。わざわざ下位国にましてや韓国は日本人にとってイメージが悪い

    +2

    -2

  • 1099. 匿名 2023/06/07(水) 18:48:02 

    同感

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2023/06/07(水) 18:49:52 

    >>1084
    あと、バカな事するのは田舎者とか。
    どんだけ自分達が素晴らしいと思ってんの?って感じw

    +2

    -3

  • 1101. 匿名 2023/06/07(水) 18:50:24 

    >>5
    ポッキーのガッキーってすごかったな。AIですらあの可愛さ超えられないんだ。

    +9

    -1

  • 1102. 匿名 2023/06/07(水) 18:50:31 

    >>902
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -4

  • 1103. 匿名 2023/06/07(水) 18:50:59 

    東京ってお上りさんが頑張ってて、東京生まれはラフなイメージ

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2023/06/07(水) 18:51:09 

    >>260
    うんいない。現役大学生だけど皆バイト頑張ってるよ。掛け持ちしたり、単発バイトいれたり

    +18

    -0

  • 1105. 匿名 2023/06/07(水) 18:54:45 

    >>1

    東京にいっぱいいるんじゃなくてそういう人しか目に入らないが正解。

    +4

    -0

  • 1106. 匿名 2023/06/07(水) 18:58:56 

    こんなの商学部女子と文学部女子で全然雰囲気違うし、ごく一部の陽キャを取り上げすぎ

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2023/06/07(水) 18:59:57 

    >>909
    九州北部って別に渡来人由来の遺伝比率はそれほど高くないよ
    背も高くないし
    南東北や北関東と同じくらいで関西東海四国の方が渡来人由来の遺伝子比率が高い
    大和朝廷が関西で成立したのと関西に渡来系遺伝子が多いのは何か関係があると思う

    +0

    -1

  • 1108. 匿名 2023/06/07(水) 19:04:33 

    >>407
    和歌山への熱い風評被害に地元民の私、泣く

    +6

    -1

  • 1109. 匿名 2023/06/07(水) 19:10:55 

    >>486

    疑問なんだけど、

    AIとCGってどう違うの??

    時代についていけてない私に優しい人が教えてくれると嬉しいな。

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2023/06/07(水) 19:11:10 

    >>1
    田舎モンほど都会に染まろうとする
    まんまとメディアに踊らされてるな

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2023/06/07(水) 19:12:51 

    >>266
    今って医療脱毛安いんだ。
    10年ぐらい前に美容整形でほぼ全身やったけどかなりお金かかったよ。
    大学生なのにお金持ちだなって思った。

    +4

    -0

  • 1112. 匿名 2023/06/07(水) 19:18:26 

    >>55
    経年で糸がゆるんで二重がとれてきたり
    糸玉がボコボコ浮いてくるみたいな話聞く
    で結局切開するみたいな話聞くけど

    でも二重の幅ってその時の流行もあると思うから、
    今は幅広の平行型が流行っている、みたいだけど
    昔は末広型だったり…

    術式法によってはメンテンナンスする必要がなかったとしても流行に合わせてやり直したりもありそう。

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2023/06/07(水) 19:20:07 

    >>395
    家康が東京を住めるようにしたんだよね。江戸以前から住んでた人もいただろうけど少なそう。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2023/06/07(水) 19:20:56 

    >>886
    ごめん。博多1回しか行ったことないねん。でも店員さんとか色白で可愛い人多くてこれが博多美人かって旅行中言ってたわ。博多弁も可愛かったし。

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2023/06/07(水) 19:20:58 

    >>7
    東京が色んな県の寄せ集めで可愛い子が集まっているってことは色んな県は残り物ばっかりってこと?
    それなら東京の美容レベルは上がるのしょうがないね

    +1

    -1

  • 1116. 匿名 2023/06/07(水) 19:22:27 

    うーん東京美人多いか?
    田舎生まれで仕事で東京行くこと多かったけど、「うわ!美人!」てレベルに会ったことそんなにない…。地方都市の街中で美人見るのと同じ位の頻度だったよ。オシャレな人が多いのは間違いないけど。

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2023/06/07(水) 19:23:49 

    >>407
    なぜ和歌山よw和歌山から神戸来てるけど田舎もん感抜けないものかなー。和歌山帰ったら都会の子になったねってよく言われてたのに…

    +4

    -1

  • 1118. 匿名 2023/06/07(水) 19:25:27 

    >>632
    視野狭いね
    田舎暮らしが好きな人は世界中にいる

    +2

    -1

  • 1119. 匿名 2023/06/07(水) 19:25:44 

    千葉県民だけど、確かに表参道とか地名出てこないけどお洒落な街(笑)とか行くと可愛い子、イケメン、おしゃれな人達多いと思うよ。

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2023/06/07(水) 19:26:11 

    >>553
    京美人て言葉知らないの?

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2023/06/07(水) 19:28:10 

    >>967
    美人て顔のことだよ?
    あなたがいくら努力しても顔立ちは変わらない

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2023/06/07(水) 19:29:35 

    >>675
    何から弾かれるの?美人かどうかの認定は顔立ちで判断するから顔が整ってなければ洗練されたブスは美人認定から弾かれるよ?

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2023/06/07(水) 19:33:25 

    >>760
    更にはAV女優か風俗店で食い繋ぐ日々に

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2023/06/07(水) 19:34:23 

    私、元々ぱっちり二重なんたけど
    何度か二重整形してる?って聞かれた事あるから
    >>336みたいな人に勝手に整形認定されてるんだろうなぁって思いながら見た。

    +6

    -1

  • 1125. 匿名 2023/06/07(水) 19:36:24 

    >>1063
    しょうもない人間関係を学びに行ってるとも言える。
    社会に出ると、いかにくだらない社内政治に乗っかって金もらうかしか無い。
    そうじゃない会社もあるだろうけど、社会の波、周りの波に乗るってことを学ぶのも一つの学生時代の在り方なんだとは思う。
    でもまあ勉強しといたほうがええわな。
    大人はみんな言っとる。「勉強しとけば良かった」って。

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2023/06/07(水) 19:37:11 

    >>31
    関西圏はおしゃれとは違う
    東京都目線だとやりすぎで下品

    +6

    -3

  • 1127. 匿名 2023/06/07(水) 19:38:03 

    >>1116
    美人と垢抜けてるは別

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2023/06/07(水) 19:39:36 

    >>442
    それを自慢に感じるあなたが卑屈なんじゃない?

    +10

    -4

  • 1129. 匿名 2023/06/07(水) 19:40:42 

    >>433
    どんだけアゲ記事書いても、もう魅力もないし地価も上がらないと思うけどねー笑
    早く知事取り替えて日本人増やさないと。

    +3

    -3

  • 1130. 匿名 2023/06/07(水) 19:41:37 

    >>823
    横だけど、あなたよりって論点ずれてる

    +1

    -7

  • 1131. 匿名 2023/06/07(水) 19:42:48 

    >>31
    だってそれやりたくてお上りさんやってんだから仕方ないよなぁ。東京育ちの人は意外と自分が強かったりするし、流行を生み出してるかもしれないけど乗ってない印象。
    地方から行った子より、遥かに堅実だと思う。

    +18

    -1

  • 1132. 匿名 2023/06/07(水) 19:43:20 

    >>402
    他にも価値観があるって知ってる人は流されにくいね

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2023/06/07(水) 19:45:11 

    >>14
    マツエクって時代遅れじゃん
    ギャル時代?
    自睫毛をまつ毛美容液で長くしてが今だよ

    +16

    -4

  • 1134. 匿名 2023/06/07(水) 19:47:12 

    >>1120
    京美人って、所作が綺麗だけど顔面はのっぺりしてる人に無理やりつけた褒め言葉やで

    +4

    -2

  • 1135. 匿名 2023/06/07(水) 19:47:47 

    >>1086
    ビルオーナーで、自分も最上階に住んでて、ビルの中に高級レストラン入ってるパターン

    +1

    -1

  • 1136. 匿名 2023/06/07(水) 19:49:10 

    都内生まれ都内育ちだけど全く美容にお金かけてない
    ネイルしたことない。髪は伸びてきたら切る
    服も着やすいものを着るブランドは興味ない
    でも近所で毎日セリーヌシャネルロエベ見る。
    自分がおかしいのか?と思うときもある

    +8

    -0

  • 1137. 匿名 2023/06/07(水) 19:50:28 

    >>443
    世田谷なんて田んぼばっかりじゃん。

    +4

    -4

  • 1138. 匿名 2023/06/07(水) 19:55:17 

    >>5
    この世におらんやろ?

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2023/06/07(水) 20:02:19 

    >>1
    整形とマツエクはもう流行ってないと思う
    しかもVIO脱毛もともとそんなに流行ってない
    なんか抵抗あるよねって話す子も多いし、最近の大学生は知らないけど変に流されすぎじゃない?
    大学の時に思ったけど、こういう子は大学中退して水商売でもやって生きていければマシなほう。
    20代後半ごろには連絡取れなくなる系。
    いつでもいるんだねこういう子。

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2023/06/07(水) 20:03:32 

    >>46
    外国にも美人多いのはわかるけど
    こればっかりはコンプとか外国思考とか趣味嗜好だと思う

    アジア顔がアジアンは基本好きだし
    これを童顔ばっかりののっぺりとか言うのであれば基本アジアン下げの外国思考で日本嫌いな人女多いし

    大体コーカソイドとか言い出しそう
    白人とか中東綺麗な人いるのはわかるけどもちろんそうじゃない人もいるのよ日本に観光に来てる外国人ちゃんとみたらわかるよ

    日本に来てる外国人で美人イケメンは大体モデルやってる

    +17

    -1

  • 1141. 匿名 2023/06/07(水) 20:05:15 

    >>240
    そう?
    母校の制服はそれはそれはレトロというか垢抜けなくて、制服による逆マジックが発生してたよ
    卒業後(大学入学前)に何人かで集まったら「この子こんなにも可愛かったの?」って子がチラホラいたわ……
    私服着てちょっと髪をブラウンに染めて、眉を綺麗にするだけで全然違うから、やっぱり素材がいい子も多いんじゃないかな
    有名な東大生のコピペ(成功者が美人と結婚して、容姿の良い子を授かって教育を施す→それを繰り返した故に現在の東大生は才色兼備が多い、みたいな話)は嘘ではないと思う

    +10

    -1

  • 1142. 匿名 2023/06/07(水) 20:09:28 

    >>568
    成金親か、いいとこの出の親かによっても違うし、親がどんな人でも本人が派手な性格してりゃ派手な感じはするから微妙かも。
    華やかな子はずーっと華やかで綺麗だけど、ズボラでだらしない派手な金持ちもいるし。

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2023/06/07(水) 20:13:04 

    >>32
    そうなんだよね、類は友を呼ぶって言葉はあまり好きではないんだけど自分が興味あるからそういう輪の中に入ってて、みんなそうしてるとか「みんなが」って思ってしまうんだよね

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2023/06/07(水) 20:14:29 

    たしかにその通り

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2023/06/07(水) 20:16:17 

    >>1133
    トピ読んで絡んでオバサン

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2023/06/07(水) 20:17:40 

    整形やる人多すぎてエセ美人が増えた

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2023/06/07(水) 20:17:57 

    >>4
    可愛くてキラキラしている子もいるしおしゃれなでセンスがある子もいる
    その反対で太っていつも三つ編みロンスカみたいないわゆる腐女子みたいな子もいるしノーメイクで全然おしゃれしない喪女もいるし色々だよ

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2023/06/07(水) 20:19:52 

    >>55
    埋没は2回もメンテしたらもうバカらしくなって切開にする。メンテとか言ってるところを見ると、埋没の話は嘘だと思った

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2023/06/07(水) 20:20:42 

    >>866
    プロのメイクさんにメイクしてもらうと別人みたいになるよね
    前にメイク教室に通ってプロのメイクさんにメイクしてもらった
    「これが私?」って位変わった

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2023/06/07(水) 20:20:54 

    >>1
    女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るだろ

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2023/06/07(水) 20:21:12 

    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -7

  • 1152. 匿名 2023/06/07(水) 20:21:17 

    >>240
    そのブスが慶応に入ると髪型と眉が変わって美人になるのだ

    +8

    -1

  • 1153. 匿名 2023/06/07(水) 20:21:48 

    エステ業界で働いてるけど従業員ですら、可愛い!綺麗!って人そんなにいないよ。清潔感を気にしたり身綺麗だったり美容に興味がある人が多いのは事実だけど=みんな可愛い!では無い。マスクしてたらめっちゃ綺麗な人は多い。

    +10

    -0

  • 1154. 匿名 2023/06/07(水) 20:22:45 

    >>1151

    VIO脱毛は意外と みんなやってる⁉️
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +1

    -8

  • 1155. 匿名 2023/06/07(水) 20:24:03 

    >>1154

    ホントはみんな脱毛済み‼️
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +1

    -5

  • 1156. 匿名 2023/06/07(水) 20:25:50 

    >>1155

    イマドキ女子の身だしなみ❤️VIO脱毛
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +1

    -9

  • 1157. 匿名 2023/06/07(水) 20:26:08 

    >>1127
    うん、垢抜けている人は多いよね。
    だけど顔やスタイルを見た時、そこまで飛び抜けた人はそうそう見かけない。

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2023/06/07(水) 20:28:51 

    私が驚いたのがネイルかな。
    電車に乗ってる女性のネイルしてる率が8〜9割くらいもいて、都会スゲーってなった。
    特に自分の親世代(40才代)以降の人、それ以上でおばあちゃん世代の人までネイルしてる!って見てた。
    田舎だと、ネイルは若い子のするもの。そんな爪じゃ家事出来ない、畑仕事でどうせ汚れるとか、婆さんたちもうるさいからしなくなるし、ネイルなんてしてると、旅行とか結婚式に呼ばれてるとか思われる笑
    ネイルしてなくても、ケアしてるぽくてキレイだし、これが田舎との差なのかって思った。

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2023/06/07(水) 20:30:38 

    ここ数年で急速にカワイコちゃんが増えた気がする。👩🏻‍⚖️

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2023/06/07(水) 20:31:05 

    >>878それはある。
    熊本可愛い子多いって聞くしそう思った。

    +3

    -3

  • 1161. 匿名 2023/06/07(水) 20:31:06 

    >>593
    福岡の友達、この間まで大学生だったけどオシャレしてないとハブられるって髪染めたり爪お手入れしたりめちゃくちゃオシャレしてた..ノート見せてもらうのに必死だったらしい。就職したら解放されたのかちょっと落ち着いた。

    +7

    -2

  • 1162. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:44 

    >>63
    私も二重整形してるけど埋没で定期的なメンテナスとか聞いたことない

    +10

    -2

  • 1163. 匿名 2023/06/07(水) 20:41:43 

    >>1109
    AIは人工知能に画像を作らせる
    CGはCGツールを使って人間が画像を制作する

    CGなら人間がモデリングやらなんやら作り方を自分で勉強するけど、AIには自分で勉強することができないので既存のイラストや写真を与える必要がある。
    つまり最近よくみるAIイラストやAIグラビアは、どこかに実在する人物だったり人気のイラストレーターのイラストをAIが真似して作ったものなので似たような顔やイラストが量産されている。

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2023/06/07(水) 20:43:02 

    >>7
    純粋な東京人はユニクロなど質素な模様

    +7

    -1

  • 1165. 匿名 2023/06/07(水) 20:43:38 

    >>1159
    そりゃ10年前は人中だのパーソナルカラーだの骨格だの中顔面だの蒙古襞だのの言葉を聞くことってなかったからね……

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:17 

    >>1118
    笑うw
    田舎だと視野が狭いの間違いでしょ

    +0

    -3

  • 1167. 匿名 2023/06/07(水) 20:45:14 

    なんでこのトピ.VIOの広告荒らしばっかなの?

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2023/06/07(水) 20:46:55 

    >>5
    どうせならAIの男版でも貼ってよ
    あんまり見たことない
    トムクルーズのAIなら見かけたけども

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2023/06/07(水) 20:54:26 

    >>140
    内田有紀の出生地が日本橋で、あーねと思った。

    +0

    -1

  • 1170. 匿名 2023/06/07(水) 20:56:38 

    お金かかるね

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2023/06/07(水) 21:01:27 

    >>519
    小悪魔agehaが流行ってたとき大学生だったけど、
    体験のみも含めれば3人に1人はキャバでバイトしてた。

    キャバとパパ活ではまた違うだろうけど。

    +2

    -2

  • 1172. 匿名 2023/06/07(水) 21:01:36 

    >>1158
    都内で接客業してるけど、ネイルしてる40代以降の女性多いね
    結婚指輪以外の指輪も着けてる率が高くて、そうなるとネイルしてる手の方が指輪も映えるし
    夏に、60代ぐらいで、手自体は当然年齢相応なんだけど、オフホワイトのネイルしてたマダム、素敵だった

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2023/06/07(水) 21:07:03 

    >>8
    田舎のセーラー服の下に変な襟付きのシャツ着てる不可解な制服が理解できないんだけど。
    なんでそんな変な格好するの?

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2023/06/07(水) 21:07:59 

    >>10
    いや、親が出してくれるけど?

    +1

    -2

  • 1175. 匿名 2023/06/07(水) 21:09:24 

    アラフォーのおばちゃんで申し訳ないが、東京生まれ東京育ちで東京の女子大に通い始めた頃、むしろ地方から来てるお嬢さんたちの派手さにカルチャーショックを受けたよ。
    私服だけど、女の子もみんなTシャツジーパンスニーカーにリュック…みたいな高校だったもんで。

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2023/06/07(水) 21:10:04 

    >>5
    AIって中国系のロリカワを意識してるんだな。日本人なじみのない顔立ち

    +0

    -1

  • 1177. 匿名 2023/06/07(水) 21:11:30 

    >>1010
    都民はのんびりしてると言う割に、頑張る地方出身者を小馬鹿にするような書き方
    頑張るのが悪いことなの?都内出身ってだけでそんなに偉いの?

    +7

    -7

  • 1178. 匿名 2023/06/07(水) 21:11:43 

    >>63
    手軽っていっても40万くらいするのではないのかな
    美容整形のステマか笑

    +6

    -1

  • 1179. 匿名 2023/06/07(水) 21:13:06 

    >>407
    和歌山県民のワイむせび泣くw

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2023/06/07(水) 21:14:29 

    >>1010
    住んでる家が江戸川区だったけど、地方出身の子にめっちゃ馬鹿にされたのはいい思い出w

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2023/06/07(水) 21:16:40 

    >>1050
    ごめん、私だ(笑)
    でもそれでも幸せよ!

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2023/06/07(水) 21:17:23 

    >>404
    高齢女性ってなんだよ

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2023/06/07(水) 21:19:36 

    >>467
    お金なくても東京行きたい人は行くし、お金あっても地元に残る人は残るよ
    行きたいか行きたくないか
    あと県外出る人も別に東京一択ではない
    高校の同級生は大阪京都兵庫静岡岐阜、何故か北海道、それに海外行く子もいたよ
    ガルだと東京が至高という考えの人ばかりな不思議

    +6

    -1

  • 1184. 匿名 2023/06/07(水) 21:21:42 

    うちの親戚の東京生まれ東京育ちの人、めちゃくちゃ素朴😅

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2023/06/07(水) 21:23:17 

    >>1
    別に着飾ってない子もかなりたくさんいるし、着飾ってても痛いダサい子もかなりたくさんいるし、
    そんなことばっかり考えてないでいて

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2023/06/07(水) 21:24:04 

    >>746
    あー、うーん…

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2023/06/07(水) 21:24:48 

    >>10
    絶対田舎者のおばさん


    +3

    -3

  • 1188. 匿名 2023/06/07(水) 21:25:11 

    >>31
    出身地コンプ?

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2023/06/07(水) 21:26:07 

    >>455
    若手女優だと特に可愛いと言われてる人はほぼみんな地方出身だね
    東京出身は永野芽郁くらい?
    今特に可愛い可愛い言われてる橋本環奈と今田美桜が2人とも福岡出身で、やっぱ福岡は強いと思う

    +10

    -2

  • 1190. 匿名 2023/06/07(水) 21:27:43 

    >>344
    大学と学部によるよ。

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2023/06/07(水) 21:28:03 

    >>136
    お金をかけなくても美人が多いから。

    +3

    -1

  • 1192. 匿名 2023/06/07(水) 21:29:38 

    >>1
    気持ちはわかるけど
    やる前にちゃんと値段やメンテナンスについても
    調べよう!

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2023/06/07(水) 21:31:49 

    >>362
    田舎に対して癒されるとか思ったことない。
    そういうこと言う人は田舎興味ないとか言わないんじゃない?
    ほとんどの人は都会でも田舎でも地元が一番落ち着くし癒されるんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 1194. 匿名 2023/06/07(水) 21:32:19 

    都会の絵の具に染まらないで帰って

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2023/06/07(水) 21:33:14 

    >>32
    ほんとそう!
    かわいいor美人又はその逆で特徴的や残念な人は目立つけど比率で言うと並なビジュアルが多数なんだよね!
    普通な人は印象にも残らないから

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2023/06/07(水) 21:33:57 

    >>10
    金稼ぐ手段=パパ活だけじゃなく、ギャラ飲みぐらいにしてる子も多いと思う。一緒にメシ食うだけ。

    +0

    -2

  • 1197. 匿名 2023/06/07(水) 21:38:37 

    それ分かる

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2023/06/07(水) 21:39:12 

    東京に限った事なくない?
    都会じゃないけどマツエク埋没ネイルくらいならざらに
    居るよ。自分がそういう環境に今まで居なかっただけじゃない?

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2023/06/07(水) 21:40:18 

    >>769
    今は割と親が出してくれるんだよ

    +0

    -2

  • 1200. 匿名 2023/06/07(水) 21:41:32 

    >>1
    東京の子はアカ抜けるタイミングが少ないから、頑張ってても絶妙なダサさがある
    東京にいるオシャレな子って地方出身者ばかり

    +2

    -1

  • 1201. 匿名 2023/06/07(水) 21:41:53 

    >>806
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +1

    -11

  • 1202. 匿名 2023/06/07(水) 21:41:59 

    髪とか肌質はすごくわかる
    田舎の子と東京の子の差がわかるのってこの2つ
    あとはメイクが田舎の子は雑で東京の子は丁寧

    +2

    -2

  • 1203. 匿名 2023/06/07(水) 21:42:06 

    >>1
    気持ちはわかるけど
    やる前にちゃんと値段やメンテナンスについても
    調べよう!

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2023/06/07(水) 21:43:00 

    >>1201
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +1

    -12

  • 1205. 匿名 2023/06/07(水) 21:43:48 

    >>172
    東京女は脱ぐと肌が汚い
    空気と水が汚いから

    +6

    -7

  • 1206. 匿名 2023/06/07(水) 21:44:19 

    >>1204
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -6

  • 1207. 匿名 2023/06/07(水) 21:44:48 

    >>13
    私じゃん😂

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2023/06/07(水) 21:46:31 

    >>1204
    ないわ
    胴長に見えるし
    Vが少し残ってるのが至高

    +7

    -4

  • 1209. 匿名 2023/06/07(水) 21:47:04 

    >>929
    横だけど、アメリカは学校行く時は適当なトップスとスキニーとバックパックとスニーカーみたいな感じ
    でも夜遊びするときはばっちりメイクとミニバッグみたいな感じ
    オンオフが分かりやすい

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2023/06/07(水) 21:49:32 

    >>7
    東京都はいろんなところから上京してくるが
    もともと生まれた時から美少女の子がさらにキレイになろうと整形するから
    信じられない美人もたまにいる

    ※東京都のいる女子すべてではない

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2023/06/07(水) 21:49:42 

    >>7
    なんで東京育ちの人は質素アピールするんだろう
    おかげで東京が地元の人はみんなファッションにも美容にも無関心な地味な人達のイメージ

    +7

    -1

  • 1212. 匿名 2023/06/07(水) 21:54:42 

    >>399
    うちも水戸藩に勤めててそのまま江戸に残ったらしいけどたぶん三男とか四男とかだろうな笑

    +0

    -2

  • 1213. 匿名 2023/06/07(水) 21:56:29 

    >>769
    私は高校卒業前に二重埋没した。
    成人年齢は20歳だったので同意書は必須だったけど、お金はバイト代で出した。
    20歳になって埋没やり直して前回の2倍以上かかったけどそれもバイト代で出した。
    決して安くないし悩んだけど、実家暮らしなら普通のバイト代で出せるくらいの額ではある。
    骨切りとか大掛かりな施術は夜職じゃないと無理かも。

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2023/06/07(水) 21:56:32 

    >>17
    刑務所みたいな狭い家に住んで、満員電車に押し込まれる下層の都民なんか奴隷と同じだから憧れないよ
    下層の東京生まれなんてそんな奴隷みたいな人生を生きてる事にも気づかない

    +4

    -5

  • 1215. 匿名 2023/06/07(水) 21:57:43 

    長崎市内旅行行った時は容姿悪い人がいないことに驚いた
    老若男女皆平均以上
    目に優しくてストレスがなかった
    東京は美形が日本中から集まるけどとにかく人が多いから普通の人とかとんでもないのもいて平均的には普通以下の人の方が多い印象
    お洒落する余裕なさそうな貧しい見た目の人も多いけど内情はどうなんだろう
    美醜も経済も格差が激しい感じ

    +5

    -1

  • 1216. 匿名 2023/06/07(水) 22:02:40 

    >>12
    やっぱりか

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2023/06/07(水) 22:03:32 

    >>443
    世田谷区民は田舎の人が想像する都会っ子とはちょっと違うよー。
    すごく広いし田んぼだらけでむしろ栄えてる場所少ないし、地方民とそう変わらないよ。まぁ都会っ子というと…都心5区生まれとかじゃないかね

    +4

    -3

  • 1218. 匿名 2023/06/07(水) 22:04:06 

    >>1
    可愛い子だけ目につくけど普通の子も沢山いるはず。
    あとその可愛い子だって地方出身者が多いと思うよ。

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2023/06/07(水) 22:05:20 

    >>54
    え、そんな常に周りの人の顔面気にして生きてんの?改めろ考えを。
    引っ越した先の土地でここブスばっかだな〜〜〜!とか思ってるの失礼すぎ。
    私は親の転勤、自分の進学、就職であらゆる所に行ったけどそういう風に思ったこと無かったな。福岡住んでたこともあるよ。

    顔の特徴に地域差あるか、というとそうでもなかったと思う。だから九州の人は容姿が整ってる、って通説もよく分からなかった。地肌がやっぱり少し暗いと思ったくらいかな。本当に人によるし。
    福岡時代に綺麗だと思った人は北海道の人だったし、そんなもんだよ。

    +8

    -0

  • 1220. 匿名 2023/06/07(水) 22:07:51 

    >>9
    地方とまでは行かなくても、渋谷や原宿など歩いてる美意識高そうな東京ぽい女子は、
    埼玉や千葉や茨城から気合い入れて電車に揺られてやってきてるパターンは多い

    +7

    -4

  • 1221. 匿名 2023/06/07(水) 22:08:01 

    >>1010
    そりゃ田舎から出てきた人に仕事も住むところも取られ、激狭ペンシルハウスのこどおば。
    気の毒だね

    +3

    -4

  • 1222. 匿名 2023/06/07(水) 22:08:25 

    >>4
    ほとんどがブスだよ
    でも都会のお洒落な女子達だとそれなりに見える
    若さ補正とマスク補正もあるしね

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2023/06/07(水) 22:10:23 

    ぶっちゃけ
    田舎から出てきたら
    なんでも「びっくらこいた」って言っておかないと
    角が立つからな
    まじで

    +6

    -1

  • 1224. 匿名 2023/06/07(水) 22:10:36 

    >>278
    見慣れてるって言っても実はパンピとほとんど接しない引きこもりなんじゃない?w
    5chの男も厳しいけどあいつら外出られねーからな。

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2023/06/07(水) 22:12:37 

    >>443
    世田谷いうても、
    三軒茶屋や池尻大橋とかの東急系=都会
    小田急系=素朴 なイメージ

    +0

    -1

  • 1226. 匿名 2023/06/07(水) 22:12:48 

    >>54
    九州出身の者から言わせてもらうと、九州の連中はただ顔の全部のパーツがでかいのに気づかず、目がでかいから美形と思い込んでる奴が多すぎる。
    私もそうです。目はでかい鼻もでかいなんなら顔もでかい。

    +6

    -2

  • 1227. 匿名 2023/06/07(水) 22:13:27 

    >>327
    むしろ
    ママチャリに子供乗せて買い物とか気の毒に思える。
    車で行けばいいじゃんw
    楽だよイオンに車で行って買い物は。
    よくあんな事出来るよね笑

    +4

    -4

  • 1228. 匿名 2023/06/07(水) 22:15:56 

    留学して思ったけどアジア人って特別かわいいわけではないのに可愛さで勝負しすぎ

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2023/06/07(水) 22:16:34 

    >>338
    なんだか可哀想だね笑

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2023/06/07(水) 22:16:47 

    >>356
    セレブ業界普通に整形してない?

    +2

    -2

  • 1231. 匿名 2023/06/07(水) 22:22:36 

    >>77
    福岡って郷土愛強調するくせに芸能人はたくさんって個性ある人には住みにくい場所なんかな。

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2023/06/07(水) 22:22:55 

    >>605
    それしか言えない人って、褒められたことないの丸出しで恥ずかしいよー

    +2

    -2

  • 1233. 匿名 2023/06/07(水) 22:23:50 

    >>734
    アホな。それよりカップルでする前に性病検査受けるというのがマナーになってほしいわ。オケケより梅毒の心配して。

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2023/06/07(水) 22:26:25 

    美容に気を付けている子はどこでも目立つよ
    都会に行くと単純に若い人が増えるので、そうなっているだけなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2023/06/07(水) 22:27:28 

    >>4
    ブスは突拍子もない格好してない限り、眼中に入らないからいないものとなってるんだろうな。
    可愛い子はやっぱり目がいくし。そうなると可愛い子ばだから見て可愛い子しかいないって思っちゃうんだろうね。

    +8

    -0

  • 1236. 匿名 2023/06/07(水) 22:27:58 

    >>796
    自営業だけどハイトーンだしネイル長いから夜職だと思われてるんだろうな

    +0

    -1

  • 1237. 匿名 2023/06/07(水) 22:29:21 

    三島由紀夫は太宰治について<田舎者のハイカラ趣味>と嫌ったらしい

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2023/06/07(水) 22:29:29 

    >>14
    ネイル、まつパ、脱毛はみんな普通にしてる

    +4

    -1

  • 1239. 匿名 2023/06/07(水) 22:29:42 

    こないだ東京行ったけど顔立ち自体は地方もそう変わらない気がする。綺麗さやおしゃれさでもっと気後れするかと思ったけどぶっちゃけそうでもなかった。気の持ちよう?
    ただ行ったのが原宿だったからかみんな髪色がすごく華やかだなぁと思った。

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2023/06/07(水) 22:31:40 

    >>271
    みんなマツパだよね?マツエクやってるの大体一部の職業の人かおばさんじゃない?

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2023/06/07(水) 22:31:47 

    >>483
    確かに北側は特に寄せ集めだね
    ただ東北の方々はめったにいない気がする
    全国からとなるとやっぱり東京

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2023/06/07(水) 22:32:39 

    >>1187
    おばさんのくせにおばさんを悪口として使ってるから面白い

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2023/06/07(水) 22:32:47 

    >>933
    大丈夫同世代男子がそこまで背が高くない。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2023/06/07(水) 22:35:32 

    >>61
    低いよ

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2023/06/07(水) 22:35:40 

    >>21
    メンテ要らないけどな...何言ってるんだろうね

    +5

    -1

  • 1246. 匿名 2023/06/07(水) 22:35:43 

    >>1
    整形またはメイク、あるいは両方

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2023/06/07(水) 22:37:19 

    >>1010
    でもさ日本人全体がガツガツした中韓に負けっぱなしのとこを見ると競争心大事よね。ぼやぼやしてると地方出身者に顎でこき使われるようになるぞ。

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2023/06/07(水) 22:38:28 

    >>1245
    横だけど10年くらいすると上手く行った埋没もやはり色々問題出てくる。

    +5

    -1

  • 1249. 匿名 2023/06/07(水) 22:39:19 

    >>11
    大学進学とか明確な理由がないなら上京しない方がいい。
    東京の中間層の経済的豊かさは全国最下位。
    東京都のGPDはマイナス成長で東京経済は衰退してる。
    だから東京生まれの庶民は地味で質素な生活なのは当たり前。
    東京の中間層は日本一貧しいのに、わざわざ自分からそれになりに行く必要ないよ




    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -2

  • 1250. 匿名 2023/06/07(水) 22:41:09 

    東京は、すぐ可愛い服手に入るし、オシャレなコーデしてる人が沢山居るから真似する対象も沢山いるから簡単にファッションセンスのレベルあげる事できるからね

    +0

    -1

  • 1251. 匿名 2023/06/07(水) 22:41:30 

    >>903
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -4

  • 1252. 匿名 2023/06/07(水) 22:42:18 

    >>60
    アイプチするなら埋没する方が手取り早い。ものもらいで切開後に縫ったら埋没になるくらい簡単な手術で、数万で出来るし整形というほどかな?

    +2

    -2

  • 1253. 匿名 2023/06/07(水) 22:42:28 

    >>1084
    自分たちがパッとしないチー牛だからでしょうね。
    女として終わってそう

    +2

    -1

  • 1254. 匿名 2023/06/07(水) 22:43:08 

    >>1251

    ここ10年で40倍以上に増えたアンダーヘア脱毛
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +3

    -4

  • 1255. 匿名 2023/06/07(水) 22:44:35 

    若い女性は都会とか海外とかを持ち上げすぎ
    修学旅行生が東京の人はイケメンとか言って騒いでたけど
    イケメンと言われてたバイトの子、ド田舎から上京したばかりだった

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2023/06/07(水) 22:44:56 

    >>902

    女性の半数はVIO脱毛をしている時代❗️
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +2

    -5

  • 1257. 匿名 2023/06/07(水) 22:45:17 

    >>1227
    子供がかわいそう

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2023/06/07(水) 22:45:36 

    >>1253
    チー牛って女性に使うものじゃなくない

    +1

    -1

  • 1259. 匿名 2023/06/07(水) 22:46:12 

    >>442
    出身地を言ったら自慢になるのか笑
    こわ笑

    +4

    -5

  • 1260. 匿名 2023/06/07(水) 22:46:28 

    >>229
    自分の矜持として脱毛くらいしておきたいので、世代間ギャップなのか価値観の違いなのか分からないけど。若い子も身綺麗にしている子は、手足と脇くらいは脱毛してるのはほぼほぼ当たり前だよ。

    +3

    -4

  • 1261. 匿名 2023/06/07(水) 22:47:54 

    >>720
    AIってみんなこのバランスだからすぐ分かる。
    AIが思う理想は幼児なんだろうね。

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2023/06/07(水) 22:48:53 

    >>245
    アラフィフだけど20年くらい前から脱毛は当たり前だったよ。確かに全員はしてないけど、永久脱毛してるのは珍しくもないよ。皮膚科でもすでに安価だったし。全身で1回2万くらい。

    +3

    -6

  • 1263. 匿名 2023/06/07(水) 22:49:31 

    >>150
    本当そう結局職場でも東京出身同士しか仲良くならない。なれない?こっちは何も思ってないけど、家賃なくていいな〜とかいちいちやっかまれて面倒
    本当は人間も地産地消がよいと思う

    +3

    -4

  • 1264. 匿名 2023/06/07(水) 22:49:59 

    >>1
    東京生まれ育ちだけど美容に命かけてない私が通りますよ
    流行りものファッションにも全く興味ありません
    そういう人もいます

    +6

    -1

  • 1265. 匿名 2023/06/07(水) 22:50:06 

    >>1
    そりゃ整形とかに金かければ可愛くもなるわな
    まあその辺のひとたちはやり過ぎてて美的センスは無さそうだけど

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2023/06/07(水) 22:51:43 

    >>1111
    今も医療脱毛は万単位はかかるかけど、高いがいくらなんだろ?ぜんしんで20万くらいなら安くない?この先40年、毎日すね毛剃る事を考えると。

    +0

    -0

  • 1267. 匿名 2023/06/07(水) 22:51:53 

    >>1263
    田舎生まれじゃないからかもしれないけど地元に住みたくない働きたくない人の気持ちが全く理解できない
    一歩たりとも出たくない

    +3

    -1

  • 1268. 匿名 2023/06/07(水) 22:52:31 

    今の若い子も
    ママも
    美意識大変だ

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2023/06/07(水) 22:52:39 

    >>1263
    トピずれになっちゃった
    東京出身でもマツエクも爪もやってないよ。
    東京出身の友達もシンプルな服着てる子が多いかな

    +2

    -0

  • 1270. 匿名 2023/06/07(水) 22:53:09 

    >>1260

    VIO脱毛も今や当たり前の時代❗️

    令和の女はVIO脱毛でさらなる女磨き💖
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +1

    -4

  • 1271. 匿名 2023/06/07(水) 22:53:42 

    >>734
    つるつるより、ちょい残しの方が一般的じゃないか?

    +0

    -1

  • 1272. 匿名 2023/06/07(水) 22:54:37 

    大宮とか行ったら普通に都民より小綺麗な女子たくさんいたわ
    皆幻想抱きすぎ

    +4

    -1

  • 1273. 匿名 2023/06/07(水) 22:54:45 

    >>1267
    出たくないよね。
    やっぱり生まれ育った所がいいよ。
    田舎から出てきた子も逆に東京に違和感なんだと思うよ。

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2023/06/07(水) 22:56:31 

    いま水ダウ見てたけどマリトッツぉってもう消えたの?(´・ω・`)
    食べないうちに消えてしまったのか

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2023/06/07(水) 22:56:52 

    >>1183
    東京が至高とう考えは劣等感の裏返しだね

    +3

    -0

  • 1276. 匿名 2023/06/07(水) 22:57:19 

    >>1211
    でも通勤してる人なんかは、もれなく地味だよね。関西から行くと地味すぎてびびる。特に関西が派手という訳ではないが、オフィス街がモノトーンなのは東京の特長。

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2023/06/07(水) 22:58:36 

    私も地方出身だけど
    この人達は何で結婚できたんだろって思う容姿…態度の人がわんさかいるよ。
    逆に地方なら誰も結婚しないレベル。

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2023/06/07(水) 22:59:29 

    >>41
    嘘言うな
    熊本出身だけど平たい顔族だよ
    熊本の人も大半はThe日本人!の平たい顔族だよ

    +11

    -1

  • 1279. 匿名 2023/06/07(水) 22:59:55 

    古い人間だから整形=顔にメス入れる・一生メンテが要るってイメージだから怖すぎて今の冴えない顔でいいですって思っちゃう
    しかも莫大なお金がかかるんでしょ?
    美より欲しいもん無いのかなそういう方々って

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2023/06/07(水) 23:01:19 

    >>1010
    東京はとっくに独自色奪われてるよね
    もう江戸文化なんてなくなるんじゃない?
    虚弱な東京生まれ達は争う事もできないよ。

    地方から来た人が住むためのマンション建設で街が破壊されるだろうねこれからも

    +2

    -1

  • 1281. 匿名 2023/06/07(水) 23:03:10 

    >>12
    こないだのAIトピにもあった画像だね

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2023/06/07(水) 23:03:53 

    >>41
    と、福岡人が申し上げております

    +9

    -1

  • 1283. 匿名 2023/06/07(水) 23:07:29 

    >>519
    パパ活に走るより美容やら推し活に有金突っ込んで
    貯金0の方がリアルだよ

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2023/06/07(水) 23:07:29 

    >>92
    東京にも全く興味ない。
    東京が壊滅しても困らない

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2023/06/07(水) 23:07:45 

    化粧品一式初めて揃えたけど、
    めちゃくちゃお金かかった...プチプラで済ませたはずだけど、化粧品買うのシンド

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2023/06/07(水) 23:11:05 


    秋田
    福岡
    東京
    「美男美女が多い」と思う都道府県ランキング! 3位 東京都、2位 福岡県、1位は? - All About NEWS
    「美男美女が多い」と思う都道府県ランキング! 3位 東京都、2位 福岡県、1位は? - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    All About編集部は3月27~29日にかけて、全国10〜60代の500人を対象に、「47都道府県のイメージ」に関するアンケートを実施しました。「美男美女が多いと思う都道府県」ランキングの3位は「東京都」、2位は「福岡県」、1位は?


    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2023/06/07(水) 23:12:01 

    >>701
    ステマすごいなぁ

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2023/06/07(水) 23:12:11 

    >>1255
    中高生は大学生の雰囲気イケメンがものすごくかっこよく見える年頃なので田舎とか都会は関係ないかと

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2023/06/07(水) 23:12:20 

    >>539
    本人も薄いよね

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2023/06/07(水) 23:12:34 

    >>20
    でも大〇志〇〇さんとかはさぁ。
    アイドルもピンキリでしょ。

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2023/06/07(水) 23:15:02 

    >>7
    生粋の江戸っ子なんてひと握り

    +0

    -1

  • 1292. 匿名 2023/06/07(水) 23:16:00 

    >>21
    東京原人てそんな超能力あるのあ

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2023/06/07(水) 23:16:05 

    >>8
    想像しただけで笑える

    +0

    -1

  • 1294. 匿名 2023/06/07(水) 23:16:15 

    同感

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2023/06/07(水) 23:20:58 

    >>12
    親指がおかしいよね

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2023/06/07(水) 23:21:32 

    >>46
    海外で生活した事があったらそんな事言わなくなると思う
    そもそもはっきりくっきりした顔がより美形だと思うのは狭い日本での価値観そのものなんだけど
    ちょっともう少し広い世界で生きた方が良さそう

    +4

    -0

  • 1297. 匿名 2023/06/07(水) 23:22:06 

    共感

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2023/06/07(水) 23:28:14 

    >>1220
    それほお洒落関係なく会社員も男子大学生も通勤通学で皆近隣県から都内に行ってるからね

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2023/06/07(水) 23:29:02 

    ω

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2023/06/07(水) 23:31:03 

    >>2
    福岡で美人と騒がれるのは
    九州各地から出てきた精鋭達だと思ってる

    +8

    -0

  • 1301. 匿名 2023/06/07(水) 23:31:30 

    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +3

    -3

  • 1302. 匿名 2023/06/07(水) 23:32:35 

    >>1301
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +3

    -3

  • 1303. 匿名 2023/06/07(水) 23:34:38 

    >>5 めっちゃ可愛い

    +3

    -1

  • 1304. 匿名 2023/06/07(水) 23:41:32 

    >>5
    加工がすごいw

    +3

    -1

  • 1305. 匿名 2023/06/07(水) 23:41:45 

    >>1
    可愛くオシャレしたい。流行りのお店に行きたい。
    絶対東京に行きたい‼︎って思う子達が集まるから当然だよ。どうでも良いのでゆるっとしてる子は地元に残る。

    +5

    -0

  • 1306. 匿名 2023/06/07(水) 23:41:55 

    >>5

    可愛いは可愛いよ でも
    若いから可愛いのか 本当に可愛いのか分からない

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2023/06/07(水) 23:44:36 

    東京がダントツで美人多いよね

    +3

    -4

  • 1308. 匿名 2023/06/07(水) 23:44:42 

    >>403
    私は関西だけど生まれも育ちも東京の人は良い人多いから好き。
    地方から出てきて東京に住んでマウント取ってくる奴いるけど住んでる場所でマウント取るなんて自分はないのかといつも思うw
    東京生まれの人ってそういう人たちのせいで生まれを隠したがる人多いけど良い人は大体が東京の中心地出身の人は災難だね。

    +3

    -8

  • 1309. 匿名 2023/06/07(水) 23:45:44 

    >>278
    女優とかモデルを盾にしてアイドルの容姿を叩くの痛いよね
    お前はどうなんだ?と言いたくなる

    +4

    -1

  • 1310. 匿名 2023/06/07(水) 23:47:55 

    >>813
    彫りが浅い顔や一重まぶたの顔は問答無用でブス扱いしてそうだよね。
    どんなパーツや骨格でも美人不美人は存在するんだってことを何故か知らない。大事なのはバランスなのだ

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2023/06/07(水) 23:49:52 

    >>1
    別に東京いかんでもど田舎住んでても広告多いわよ。ネット見てたら脱毛整形ネイルヘアカラーどんだけあると思ってるのよ。
    対して変わらないわ。キッズ脱毛してる子もいるし、オシャレしてる子どもや親も多い。田舎も住みにくいわ

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2023/06/07(水) 23:51:24 

    >>603
    都内でも裕福家庭出身の子以外は意外と普通な人多い。
    小さい頃から色んな習い事や海外のサマースクールに行ったり、高級なブランドや車、食器やリネン、レストランとかに囲まれて育った子はセンス良い子多いけどほんの一握りで、それ以外は結構普通。

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2023/06/07(水) 23:52:29 

    >>1183
    日本の首都が東京だからね。
    東京出身だけど東京が至高だと思わないよ世界は広い
    ただ自分も田舎に生まれたら東京や大阪は憧れるかも

    +2

    -2

  • 1314. 匿名 2023/06/07(水) 23:54:06 

    >>240
    ほんとそうよ
    東大なんて男子は9割女子は8割チー牛顔よ
    稀にいる美男美女を持ち上げて最近の東大生は顔面偏差値も高いとかいうのやめてほしいわ
    チー牛女子より

    +6

    -2

  • 1315. 匿名 2023/06/07(水) 23:54:22 

    >>118
    私それだわw
    新宿が近いし小学校、中学の友達と新宿あたりまで行く時は地元に行く感覚
    高校は私立だけど同じ区出身の子とつるむことが多くてやっぱり新宿は地元をぶらっとする感じで行ってた
    氷河期の後にめっちゃ人が増えて気合い入れてる地方民が増えたと思う

    +2

    -1

  • 1316. 匿名 2023/06/07(水) 23:55:18 

    >>1163
    詳しくありがとうございます、わかりやすい!

    +0

    -1

  • 1317. 匿名 2023/06/07(水) 23:55:49 

    >>21
    マツエクwww加齢臭漂うコメントで笑った
    こんな記事誰が信じるの?と思ったけど、こういう無知なおばさんが釣り記事に引っかかるんだね

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2023/06/07(水) 23:56:06 

    >>278
    アイドルじゃないけど、例えば女優でも森七菜や上白石萌音辺りはガルでは一般人並みとか言われるね。
    現実では橋本環奈も森七菜も上白石萌音もただの「可愛い人」。それ以上のウザいくらいに厳密な区別や見下しなんて要らん。

    +3

    -1

  • 1319. 匿名 2023/06/08(木) 00:05:10 

    >>807
    下品な子がブランド品持っていたり高級な毛皮着ていて、パパ活だと思っていたら超お嬢だったことがあった。
    金持ちの子のおっとりオーラが1ミリもなく、いかにも田舎のキャバ嬢の雰囲気だった。でも、キャバ嬢にしてはかなり良いもの持ってて、高級クラブに勤められるような品性はないし、ソープっぽくもなくて、、
    超金持ちと知って、びっくらこいた!!

    +0

    -0

  • 1320. 匿名 2023/06/08(木) 00:07:24 

    仕事柄よく見るんだけどほんと美容医療やる若者増えたよ。男女共に。脱毛が圧倒的に多いけど二重、豊胸も多い。あと歯のホワイトニング。

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2023/06/08(木) 00:08:20 

    >>1019
    勝手にジャッジしてるだけだよね
    あほらしwガルちゃん全体に言えることだけど

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2023/06/08(木) 00:12:47 

    札幌から東京に来たけど、全然ダサい人ばっかだよ、札幌の人たちの方が洗練されてる、原宿だって大したことないし

    +3

    -2

  • 1323. 匿名 2023/06/08(木) 00:14:40 

    >>1248
    色々ってなに?
    幅が狭くなるとかはあると思うけど。

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2023/06/08(木) 00:15:53 

    >>1
    美容レベルは知らんけど、
    お洒落な人は多いと思うよ

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2023/06/08(木) 00:16:18 

    >>1134
    それあなたの妄想?

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2023/06/08(木) 00:18:40 

    >>1
    どこのクリニックの回し者?

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2023/06/08(木) 00:24:53 

    案外そうでもないよ、東京にいる美しい人の大半は地方出身者だから

    +4

    -2

  • 1328. 匿名 2023/06/08(木) 00:27:24 

    >>41
    分かる!宮崎とかも。
    九州の天然美人はすごい。
    生まれた時から目が大きい!

    +7

    -2

  • 1329. 匿名 2023/06/08(木) 00:27:40 

    >>54
    九州女って性格悪くて下品だなぁ
    これじゃいくら外見気にしても男も逃げ出すわ

    +5

    -1

  • 1330. 匿名 2023/06/08(木) 00:34:48 

    >>219
    大阪が経済の中心だったし先祖代々昔から住んでる金持ちは関西に多い。土地あるしね。
    東京は地方出身者の集まりで歴史がない家が多いから想像つかないと思うよ。

    +4

    -2

  • 1331. 匿名 2023/06/08(木) 00:35:44 

    >>228
    日本一の企業なのにあんたは何様なの?

    +1

    -2

  • 1332. 匿名 2023/06/08(木) 00:36:56 

    >>250
    床屋って…美容院てコンビニより多いんだよ?
    世間知らずすぎて…

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2023/06/08(木) 00:42:20 

    >>255
    一応こうしたいという画像見せるけどわかりました!だけではなくてもっとこうしたら?とかアドバイスくれたりしておまかせしてたら本当に可愛くしてくれる、相性もあるのかもだけど地元の田舎はお菊人形にされる

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2023/06/08(木) 00:43:19 

    >>255
    田舎で美容師の大会で優勝した人に切ってもらってたよ。

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2023/06/08(木) 00:44:53 

    >>1
    上には上がいる、足るを知る、身の程をわきまえる、上を目指しだしたらキリがない。
    それを知ってからが本番。

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2023/06/08(木) 00:45:26 

    >>1
    埋没に「定期的なメンテナンスが必要」って書いてある時点で架空の人物決定
    無茶苦茶なオーダーしない限りそんな簡単に取れねーよ

    +1

    -1

  • 1337. 匿名 2023/06/08(木) 00:45:45 

    今は知らないけど
    東京の学校でもおしゃれで派手なグループとそこそこ外見も気にする真面目なグループと外見気にせず趣味に没頭する陰キャなグループとに分かれてたなぁ

    小さい頃親に着せ替え人形みたいに扱われた反動と小学校から痴漢被害に遭ってた嫌さでおしゃれに全く関心持てず男っぽい服しか着なかった私には陰キャグループの居心地が良かった

    大人になってからはそれなりに化粧とかする様になったけど正直面倒くさい

    +2

    -1

  • 1338. 匿名 2023/06/08(木) 00:45:59 

    >>405
    田舎者が東京に憧れて上京するんじゃなくて東京に憧れてる人が上京してる。みんなの憧れの東京じゃないよ。

    +0

    -1

  • 1339. 匿名 2023/06/08(木) 00:47:50 

    東京遊びに行くだけで住んだことないけど、美人がいっぱい!
    電車で芸能人ですか!?ってくらい素敵な人がたくさんいる
    そういう方は必ず座ってる姿勢も綺麗で単行本読んでる率が高い気がする

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2023/06/08(木) 00:48:02 

    >>1
    都心から千葉の田舎まで電車に乗ったときオシャレしてる子全然見かけなかったから納得
    しかしこういう子たちはお金がなくなったらどうなるんだろうね

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2023/06/08(木) 00:49:26 

    >>1189
    永野芽郁もおばあちゃん長崎らしいし有村架純や生見愛瑠も父親鹿児島
    昔から芸能人は九州ルーツが結構多い
    あと東北も

    +2

    -3

  • 1342. 匿名 2023/06/08(木) 00:50:02 

    >>1334
    自分もそれ美容師に言われたことあるよ
    いくらでも自称できるからねw

    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2023/06/08(木) 00:53:57 

    >>822
    一つではないけど、欧米の美人は世界中で美人扱いになるけど、クルービューティーは個人の趣味って感じるけどな。

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2023/06/08(木) 00:55:09 

    >>1089
    これ見ると愛知は数十年後美人県になってるかも
    フィリピン、ベトナム、ブラジル、ペルー、インドネシアとバラエティ豊か
    混血が進めば進むほど美人は増える
    逆に福岡はネパール人くらいしかいないしその数も5000人程度なら混血進まないだろうからいつまでたっても日本人の域を出ない

    +2

    -1

  • 1345. 匿名 2023/06/08(木) 00:55:22 

    >>55
    大手に今年カウンセリング行ったら、埋没二箇所留めは絶対取れます!と整形サイボーグカウンセラーに断言された
    4点留めを勧められたが65万
    みんなローンですよー月に16000円くらいなら大丈夫ですよね?
    と気軽に会社に在籍確認しようとするから書類全部持って帰ってきた
    ノルマ凄いんだね
    気が弱い人はローン組んじゃうふんいき

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2023/06/08(木) 00:57:11 

    >>411
    家のヤカンもすすついてる。なかなか落ちないしお湯は内側はキレイだからまぁいっかーそこまで家を磨く程きれいでなくてもいいや。ゴミすてとか掃除機はかけるけどね。必要最低限な掃除でいいやと。家に無頓着だと思う。

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2023/06/08(木) 00:58:57 

    >>84
    何でそんなに東京下げたいの?
    結果福岡の美人も上京してくる人が、大半なので、東京の方が美人が多いに決まっているよ。
    ちなみに、私は東京在住福岡出身だけど、東京は全国の美人が集まるし、さらに洗練されてるよ。
    秋田も美人多い。ずっと九州にいると視野が狭くなるのかもね。

    +2

    -1

  • 1348. 匿名 2023/06/08(木) 00:59:18 

    >>1314
    東大生も身綺麗にしている男女がぐっと増えて、素材はともかく目も当てられない人は少なくなってるでしょ。
    そこそこお金のある家に頭脳明晰で生まれて努力できる才能もある人の集まりの中で垢抜けないで居られる方が異端になってくるよ。ちょっと変わった人は除く。けどこの変わった人が目立つのも事実だけど。

    +2

    -1

  • 1349. 匿名 2023/06/08(木) 01:00:04 

    >>58
    秋田は分かるわ
    ちょっとびっくりしたもん
    白くて綺麗な人多い

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2023/06/08(木) 01:03:19 

    >>920
    北海道は開拓民が沢山いるから
    そんなに高くないのよ
    東北、北陸あたりは背が高いから
    北海道土着民は高いのかもだけど

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2023/06/08(木) 01:04:12 

    >>1262
    53歳の私が高校卒業してすぐ脇の永脱した時、大手エステ30万くらいだった
    今から35年前
    周りの友達は、すごいね~そんなの剃ればいいだけとエステに行く人全然居なかったよ
    神奈川県だけど
    昔は電気通して痛かった
    今は安いしパチっとなるくらいと聞いて早まったなと思った

    +1

    -1

  • 1352. 匿名 2023/06/08(木) 01:07:34 

    >>1330
    薬品メーカーの創設者一家とか昔ながらの薬を売ってるけど、すごい資産家とか多いよね。

    +0

    -1

  • 1353. 匿名 2023/06/08(木) 01:11:39 

    >>1248
    昨日もどっかのトピでそんなこと言ってた人居たけど同じ人?
    貴女がたまたま失敗したか加齢で弛んだか知らないけど何で決めつけるの?

    +1

    -1

  • 1354. 匿名 2023/06/08(木) 01:19:38 

    >>146
    これは本当にそう
    柄物好き都民と
    サカイ好き都民と一緒に働いてる
    自分は無印都民
    服装じゃ都民かどうかなんて分からないよ

    +2

    -2

  • 1355. 匿名 2023/06/08(木) 01:36:30 

    >>166
    容姿を武器にしてる職業の方々は、してる方多いよ。
    でも、整形ってダメな事じゃないし、化粧の進化バージョンみたいな感じなんじゃない?

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2023/06/08(木) 01:38:41 

    >>1342
    自称じゃないよ
    写真とかトロフィーや賞状もあったし有名な先生
    都合の良い妄想と現実の区別がつかないのは病気

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2023/06/08(木) 02:19:35 

    >>567
    これあなたのことじゃない?
    「これが“普通”なの?」地方出身の女子学生が上京して驚いた東京の美容レベル

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2023/06/08(木) 02:48:21 

    >>31
    東京生まれ東京育ちだけど、このコメント確かにそう。地方から来た子の方が色々と夢を持って東京に来てるから生活全体に力を入れてると感じる。東京出身者は東京にいるのが当たり前で何の変哲のない日々が続いてるから生活が地味です(汗)

    +8

    -1

  • 1359. 匿名 2023/06/08(木) 04:47:10 

    >>900
    お前はガルちゃん依存
    ガルちゃんで悪口三昧、それなのに他から嫌われてのに気づかない、精神異常者

    155人から同じこと思われてるの、直視できない哀れな女
    でもしょうがないか、だって精神異常者だから

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2023/06/08(木) 04:47:56 

    >>900
    キチガイさん、はやく病棟帰ってお薬飲みましょうね

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2023/06/08(木) 04:48:49 

    >>1126
    下品なのはお前の存在

    +0

    -1

  • 1362. 匿名 2023/06/08(木) 06:31:34 

    >>1045
    おはよー!
    おばあちゃんのターンなのに、全然返信してくれないじゃない。寂しいよ。昨日寝ずにまってたのに。

    あっそうか、認知症の生活保護ばあさんだから、忘れてしまったのかな?

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2023/06/08(木) 06:33:31 

    >>676
    東京と横浜も住んでましたよ。君こそ、田舎者野在日なのかね?もしくはガル男だろ?

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2023/06/08(木) 07:24:27 

    >>1343
    それって欧米人が白人を美の基準とか優れているものとしてきたからだよね

    +1

    -1

  • 1365. 匿名 2023/06/08(木) 08:29:18 

    >>10
    うちの姪2人マーチだけど地味な女子大生だよ
    顔は2人とも子どもの時から可愛いけど
    田舎の公立進学校から勉強ばかりしてたし未だに地味
    一部でしょそんなの

    +2

    -1

  • 1366. 匿名 2023/06/08(木) 08:42:08 

    >>1332
    皆があなたと同い年で同じ家庭環境で同じ所の出身じゃないんだよ〜

    +0

    -1

  • 1367. 匿名 2023/06/08(木) 08:45:13 

    >>678
    私も50代ですが、まわりはマツエクしてる人結構いますね。私は、元々睫毛の毛量、長さ共にあるのでそれでも年と共に薄くなってきてる感じはあるので、睫毛の美容液つけて、ビューラーとマスカラでがんばっています。

    +1

    -1

  • 1368. 匿名 2023/06/08(木) 08:47:20 

    >>7
    そう言うけど、東京生まれだと周りは東京生まればかりよ。
    大学出るまで地方出身者には殆ど会ったことはなかったよ。

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2023/06/08(木) 08:52:27 

    >>1038
    それだ!
    Do As Infinity。

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2023/06/08(木) 09:58:09 

    >>1019
    浮いてるし、独特の雰囲気がある。具体的に言語化出来ないけど、見たら分かるよ。

    +0

    -1

  • 1371. 匿名 2023/06/08(木) 10:03:57 

    >>42
    東京出身だけど、その「頑張る」って感覚がそもそも分からないのよ。
    ホテルやドレスコードのあるレストランなどへ行く時にTPOをわきまえるくらいで、青山や銀座におしゃれしていく感覚がない。
    銀座、日本橋にビーサンは履かないかなぁって程度で、渋谷とか楽な格好で行くことしか考えてないw

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2023/06/08(木) 10:06:48 

    >>1
    人口が多いから、おしゃれしてる人に遭遇する機会が多いだけ。
    あと休みの日は頑張った地方の人が上京して凝縮してるから余計にそう見える。

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2023/06/08(木) 11:41:11 

    >>1366
    日本の話してるんだけどどこの話してるの?

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2023/06/08(木) 11:51:09 

    >>230
    オールドノリタケの菊とダイヤモンドコレクションのピンクに一目惚れして集めたい。

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2023/06/08(木) 12:00:47 

    >>1075
    え、キャバとかも普通にいないんだけど

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2023/06/08(木) 12:00:52 

    >>1373
    そうだね、知らない話しちゃってごめんね〜

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2023/06/08(木) 12:07:28 

    >>1371
    必死な言い訳、頑張れ*\(^o^)/*

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2023/06/08(木) 12:09:40 

    >>338
    破壊的にダサいwww

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2023/06/08(木) 12:10:18 

    >>1364
    日本人と違う体格をしているから、美の基準としていると言われても、どう見ても欧米人の方が身体的に恵まれてるから美しく見えるのは当然だと思ってる。美の基準の刷り込み以前の問題かと。

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2023/06/08(木) 12:13:49 

    >>1351
    その頃は高いけど、20年くらい前はレーザ脱毛が安くなって、皮膚科で簡単に出来るようになってたよ。

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2023/06/08(木) 12:28:32 

    >>1368
    つ 進学した学校

    +0

    -2

  • 1382. 匿名 2023/06/08(木) 12:29:29 

    >>1370
    絶対わかってないと思うよ

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2023/06/08(木) 12:50:55 

    >>1211
    田舎から来た子が自分より華やかなのが許せない
    東京生まれは何もしなくても洗練されてるって言うのは、田舎者の努力は無駄だから努力するな身の程を弁えて惨めにしておけって言いたいわけ

    +1

    -2

  • 1384. 匿名 2023/06/08(木) 12:51:12 

    >>1158
    そんなにネイルって特別なもの?
    私は50代半ばだけどもう20年くらいネイルサロンでやってもらってる。
    3週間おきに。
    お米も研ぐし普通に家事はできる。
    むしろ爪が硬く丈夫になるから便利。
    都内在住だけど私の友達もほとんどネイルしてる。

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2023/06/08(木) 13:01:22 

    >>1379
    だからそれも一つの美しさであり、他の人種や民族にもそれぞれ美しさはある
    欧米人が美しいと思うのは自由だけど、欧米人だけが美しい、もっとも美しいというのは感性に乏しく視野が狭い

    +0

    -1

  • 1386. 匿名 2023/06/08(木) 13:14:55 

    >>1177
    横だけど、田舎の人の妬みか僻みかわからないけどそういうところが怖いのよ。

    +3

    -2

  • 1387. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:41 

    >>1122
    田舎者には理解できないよ。

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2023/06/08(木) 14:11:36 

    >>338
    あなたの言ってるスウェットってドンキとかでたむろしてるイメージのでしょ?
    頭のなかの治安が悪いね笑

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:24 

    >>1386
    更に横
    >>1010で明らかにクッソ馬鹿にしてるのに、それに対して苦言を呈したら妬み僻みで怖いってさあ・・・
    田舎はナチュラルに馬鹿にしていいと思ってる自分怖さ浅ましさを見つめ直そうや

    +2

    -2

  • 1390. 匿名 2023/06/08(木) 16:53:31 

    >>1045
    おい!てめえいつ返信してくるんだよ?
    貴様から売ってきたケンカだろうが!
    謝罪したら許してやるが、どうするのですか?

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2023/06/08(木) 17:23:29 

    >>68
    すごい自信満々でやばいんだけどw

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2023/06/08(木) 17:29:47 

    >>611
    何が申し訳ないの?
    私は都民だから普段着で~とか思って歩いてるならバカみたいだね。
    ダサい人だと思われてるだろうし。

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2023/06/08(木) 23:52:25 

    >>1312
    地方出身者の方がバッキバキにオシャレしてイキってるイメージがある
    裕福な都心出身者は自然に醸し出す洗練さがあるけど東京って言っても広いから東京人はほんといろんな人がいる…

    +0

    -1

  • 1394. 匿名 2023/06/08(木) 23:55:53 

    >>228
    関西と名古屋は金持ち多いよ
    錚々たる地元企業オーナーたちがいる

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:54 

    >>1045
    おはよー!卵の腐った匂いのするおばあちゃん!
    返信ないので寂しいぜ。 
    おまえのクソリプ、待ってるぜ!

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2023/06/09(金) 16:33:16 

    ヴィトンのバッグとか持ってるけど周りに金持ち認定されたくないし大学には持っていかない 財布だけにしてる
    たまにディオールとかハイブラのバッグで大学来てる人いるけど正直その行為自体品がないなと感じる。

    +0

    -2

  • 1397. 匿名 2023/06/09(金) 18:44:41 

    >>1396
    品w
    他人が好きで持ってる物に文句をつけるのも品はないと思いますよ。

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2023/06/09(金) 19:51:38 

    >>1
    娘の事かと思った。

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2023/06/09(金) 20:27:20 

    >>1362
    ブスチョンが何か言ってるよー!
    チョンのナマポ率高いし、チョンは自己紹介してるんだねー。
    バカチョン

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2023/06/09(金) 21:41:16 

    >>1399
    ありがとう!やっと、やっと返事来たね!
    けどね、差別用語はダメよ。通報しといたからね。
    気をつけて発言しなさいよ、三国人ばあさん!

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2023/06/10(土) 00:01:00 

    >>1241
    そう意味じゃない、違うんだ

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2023/06/10(土) 08:52:56 

    >>165
    佐賀と宮崎は無い

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2023/06/10(土) 10:39:40 

    >>1399
    おはよー!
    加齢臭プンプンなまぽ在日おばさま!
    横浜は人も少ないし活気もないし、なんかダサい田舎だね。

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2023/06/11(日) 08:24:16 

    >>1399
    オッス!かっぺばあちゃん!
    今日も引きこもりかい❓がるちゃん依存症の不法滞在ガイジンさん。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2023/06/12(月) 07:22:48 

    >>1399
    ブスチョンおはよう!今日も自宅警備員だろ?
    かわいそうな人だね。。

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2023/06/13(火) 08:22:45 

    >>1399
    おはよー。おデブばあさん!
    横浜は、さびれてるよね。名古屋の方が都会だね。

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2023/06/13(火) 10:41:57 

    >>1371
    渋谷いくのにわざわざおしゃれして行かないよね

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2023/06/13(火) 11:09:09 

    >>519
    仕送りもらって地方から来た子が、自宅生の華やかな子に合わせようとしたらそりゃキツイだろうなと思う。

    うちはまったく裕福ではない24区内の庶民だから、小学校から私立の子たちとは住む世界が違うことを充分に知ってる。それに自分は自分で楽しむ方法を知ってるから躍起にもならない。カフェだって別にみんなみんながしょっちゅう行ってる訳じゃないし、みんなお金の使い所それぞれ。

    だけど、他県から来ると華やかな人ばかり目について、あれもこれも合わせないと馬鹿にされる下に見られるとか思って焦っちゃうのかな。そんなの無理に決まってるのに

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2023/06/13(火) 19:56:37 

    >>1401
    あ、違った?
    失礼しました💦

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2023/06/14(水) 03:03:45 

    >>1
    ところで ユナ さんは日本の方なの?
    整形大国から来られてる?

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2023/06/14(水) 08:13:11 

    >>1399
    ガル男おはよー!今日もシクヨロ、シクヨロやで!
    生活保護費の支給は明日かな?
    精神病なんでしょ?お大事にね

    +0

    -0

  • 1412. 匿名 2023/06/15(木) 01:53:48 

    >>1123
    あまりのテンポの良さに驚愕

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2023/06/15(木) 07:04:53 

    >>1399
    おはヨーグルト!ぱぴぽぴぽ

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2023/06/16(金) 08:32:45 

    >>1399
    おはヨーグルト、おはヨーグルト。
    今日は金曜日、さあ気張っていこうぜ‼️

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2023/06/17(土) 07:35:34 

    >>1399
    アロハー オエー!
    あはぴはぴはぴ はい はい はいはいはい!

    あるある探検隊! あるある探検隊!

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2023/06/18(日) 07:57:12 

    >>1399
    だーわーわーん、だわわーわーーん!
    しっかりしなさいよ!
    頼む、がんばれ、がんばってくれー

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2023/06/18(日) 17:14:42 

    >>1399
    ひょっとして、ブロックしてる?そんな悲しいことしてないよね?

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2023/06/22(木) 16:14:49 

    >>1399
    パピ?パピプリ?元気にしてるなら、返事してくれい!

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2023/07/04(火) 12:04:05 

    >>1045
    おっす!元気にしてるかい?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。