ガールズちゃんねる

『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

513コメント2023/06/17(土) 11:11

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 10:33:04 


    【イタすぎるセレブ達】『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【イタすぎるセレブ達】『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    英オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』の決勝で、辛口審査員のサイモン・コーウェルがとにかく明るい安村を大絶賛した。安村は準決勝で敗退したが、審査員の判断による“ワイルドカード”を与えられ、決勝に進出した。サイモンはその理由を「満場一致の決定だった。彼無しではやれなかった」と説明。安村のパフォーマンス中には大爆笑し「君は番組で最も面白いアクトだ」と称賛の言葉を贈った。


    安村はワイルドカードを与えられ、4日に開催された決勝に進出した。番組の冒頭でサイモンは、安村を選んだ理由について「満場一致の決定だった。トニカクはこの場にいるべきだ。彼無しでは(ショーは)盛り上がらなかっただろう」と伝えた。

    ステージに現れた安村は「アイムバック(戻ってきたよ)!」と言うと、スパイダーマンやスーパーマンなどスーパーヒーローのポーズを取って会場を大いに沸かせた。そして「ヴィラン・ネイキッド・ポーズ(悪役の裸ポーズ)」と言うと、サイモンがブザーを押すポーズを取ったのだ。サイモンは気に入らないアクトがあると、容赦無く「ブー」と鳴るブザーを押すため、観客からブーイングされることがたびたびある。

    そのような皮肉にもサイモンは大爆笑し、会場はまたもやスタンディングオベーションが巻き起こった。そしてサイモンは「君はこの番組で最も面白いアクトの一人だ。本当に素晴らしかった」と称賛の言葉を贈った。

    サイモンにめっちゃ気に入られてるww

    +2370

    -16

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 10:33:57 

    超辛口と言われている審査員からこのような評価を貰えるとは

    +1815

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 10:33:58 

    日本のホコリ

    +67

    -72

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:01 

    サイモンのお気に入りわろたw

    +1416

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:08 

    まさに一発屋

    +522

    -14

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:22 

    ロイヤルファミリーの前での披露がなかったら、優勝だったのかなぁ!

    +935

    -7

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:26 

    これで航空機乗れるの?

    +4

    -32

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:43 

    世界的なスターになったね

    +522

    -17

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:46 

    外国人の子どもがマネしてるの見てちょっと心配になった

    +25

    -86

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:57 

    安村本人より審査員のパーンツ!とトニカク呼びがウケる

    +1441

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 10:35:00 

    安村のトピ多いなw

    +93

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 10:36:15 

    アフタヌーンティーとか小物豪華になってたw

    +728

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 10:36:30 

    ある意味一発屋向きなのか…?

    +161

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 10:36:42 

    芸名の名前じゃない部分が名前になってるのほんと面白い

    +818

    -4

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 10:36:46 

    >>6
    デーブスペクターが優勝者微妙だったと今日のモーニングショーでいっとったな

    +462

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 10:36:55 

    優勝は逃したけどおめでとうございます!

    +1266

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:01 

    でもBGTの公式ツイートでは、現地の人たちからかなり否定的なリプついてたね
    とはいえ話題性や盛り上がりはすごかったと思うよ

    +112

    -57

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:04 

    ヴィランズww

    トニー凄いよ!
    審査員より客が盛り上がるってなかなか無いよ!

    +525

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:21 

    >>5
    日本でも海外でも一発決めるなんて凄いよね

    +878

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:27 

    まさか安村が海外で受けるとはね
    ゴンゾーも受けたしああいうのが珍しいんかな

    +503

    -5

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:29 

    サイモンを笑顔にさせたのすごいな。

    +525

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:43 

    とりあえずアジア人残しとけ!って感じだろうね
    人種差別でうるさいから

    +10

    -112

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:03 

    パーンツー

    +125

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:04 

    >>16
    敗者復活で勝ち上がってきたんじゃないっけ?

    +115

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:14 

    >>16
    後ろのセットと相まって躍動感が良いわw

    +1018

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:25 

    >>17

    ツイッターは陰湿あるある
    世界共通だよ

    インスタやYouTubeはポジティブなコメントだらけ

    +513

    -7

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:30 

    >>16
    履いて無いんじゃない?

    +210

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:39 

    目の前でみないと成立しない芸なのに、横の袖でパンツ丸見えで見てる司会者まで爆笑するって何がツボったんだろうね。
    海外の方が合ってる芸風なんだろうな〜。
    良かったね、売れて儲けてもっと品質良い差し歯を入れてくれ。

    +588

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:43 

    朝ZIPで安村観たかったのに、アナウンサーがさらっと読んだだけでスルーして韓国ガールズグループのライブは紹介してたわ。
    安村が見たかったのにー!

    +812

    -6

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:47 

    ヒーロー括りでやってたのに、急にヴィランにしてサイモンの真似してウケたw
    あれがなかったら、ヒーロー括りはアメリカネタばかりだったね。

    +434

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:52 

    ニュースの画像うけるw

    +802

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 10:39:34 

    あのサイモンが笑うのは凄い
    つまらない人には容赦しない人だもん

    ゴッサム!!の時、爆笑してるおじさんの声がツボ

    +470

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 10:39:36 

    >>9
    子供がパンツが隠れるポーズを取って親が写真に撮ったんだよね
    本当はパンツは履いているけど幼児が裸に見える写真だから
    向こうの児ポの法律に引っかからないのかな

    +9

    -19

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 10:39:51 

    >>2
    アメリカンアイドルの時のサイモンは超辛口だった。
    あの頃のイメージで観ると、BGTのサイモンは全然辛口に見えない。他の審査員に比べれば少しだけって感じ。
    なんであんなに違うんだろう?

    +333

    -5

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:00 

    >>12
    衛兵隊ネタ💂‍♀️
    ビートルズ、エルトンジョンネタでは
    小道具やエキストラ?もバッチリだったね
    イギリスネタ🇬🇧を
    これでもかってくらいやったのが素晴らしい笑

    +425

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:15 

    >>27
    ぱーんつ! 

    +368

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:23 

    >>31

    文字で股関隠れてるw

    +291

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:27 

    >>12
    サポートメンバーもいたよねww

    +312

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:32 

    >>15
    デーブ、どこまで当てにしていいんや

    +257

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:00 

    気難しいタイプの人って、安村みたいに裏がなくて天真爛漫、偉ぶったりしないで明るく盛り上げてくれる人が好きなのかもね

    +523

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:15 

    >>29
    バードではバッチリやったよ
    朝から一瞬明るくなれたわ

    +199

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:30 

    ダンサーが表情決めてたのも良かった

    事前に打ち合わせしたの考えると尚更笑う
    おつかれ~

    +384

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:33 

    >>20
    日本人は裸ばっかりと思われてないかな

    +38

    -23

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:34 

    日本はこういう類の裸芸多いね
    単純に面白いし

    +31

    -8

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:40 

    安村、外国行ってネタやれば売れるぞ

    日本にいるな!

    +37

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:08 

    仲良くなってる

    +869

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:14 

    トニカクって呼ばれてるのこのトピ見て初めて知ったw

    +289

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:14 

    フレディーマーキュリーのネタをする時ににつけヒゲが何度も落ちたのは計算なのか本当に上手くいかなかったのかw

    +353

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:21 

    日本の他のこういう分かりやすい系のネタで、今は沈没した芸人も行ってみてほしいな
    日本のエンタメも輸出してほしいよ

    +28

    -5

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:35 

    >>22
    よくわからない韓国人のなんとかスタイルってダンスが流行ったときのノリに似てる気がする。
    どんどん新しいタイプの人を出さなきゃ番組が成り立たないんだろうけど無理矢理感あって冷めるわ。

    +9

    -78

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:46 

    >>16
    いい写真w

    +267

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:49 

    >>3
    カタカナにしないで笑

    +171

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 10:43:08 

    >>22
    大谷翔平効果で、今日本人というだけで贔屓目なのかな〜と思ったりする。
    海外の人って単純ぽいじゃん。

    +1

    -96

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 10:43:17 

    数人に持ち上げられてるスーパーマン、みんな笑顔でワロタ

    +248

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 10:44:04 

    >>5
    アメリカで二発目決める人なんかそうそういない

    +232

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 10:44:30 

    涙流してワロてたねw

    +217

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 10:44:55 

    サイモン、意外と気に入っていたのね
    好感度上がったわ

    +188

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 10:45:02 

    >>15
    チャールズ国王の好きな品行方正タイプかな
    生真面目そうだし

    +259

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 10:45:12 

    この水着?女子用なんだっけ?そしてずっと新調し続けられてることが凄い。

    +64

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 10:45:48 

    >>5

    あなたは一発も無理だろうね

    +74

    -12

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 10:45:48 

    >>57
    ゆりやんには若干ひいてたよね
    アフタートークでホテルの番号言ってたからガチやばい人みたいな顔になってた

    +156

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 10:45:58 

    >>15
    優勝者も観たけど、私も退屈だった

    +177

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 10:46:03 

    >>50
    >>53
    こういう目でしか物事見れない人じゃなくてよかった!!って思わせるようなクソコメで草

    +114

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 10:46:06 

    今ラジオの生放送に本人出てるwww

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 10:46:35 

    >>64
    どこですか?教えて欲しいです!!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 10:46:57 

    >>34
    審査基準が違う
    アイドルは息が長く人から愛されて完璧なパフォーマンスをしないといけないけど、こちらは楽しませた人が勝ちだからだよ

    +324

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 10:47:35 

    >>24
    記事を読もうか

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 10:47:45 

    >>5
    もうこれで何年も食べていってるし一発どころじゃないよね。

    +203

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 10:47:48 

    >>1
    トニカクwww

    +257

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 10:48:15 

    めっちゃ受けてるけど、真正面で見ても体の硬さ?でパンツ隠れてねえじゃん!てところがいちいち気になって笑えなかった。
    海外の人は大雑把でもわかりやすい笑いが大好きなんだろうね。あっちでは裸も珍しいとかいってたし色々新しかったんだろう。

    +5

    -36

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 10:48:16 

    この安村のニュースで元気出た!

    +91

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 10:48:25 

    ノリの良さもあるよね
    会場一体となってパーンツの声とか
    最後の踊りながらの「ヘーイ」「ヘーイ」とかテンポが良いから
    見てる人も手拍子でヘーイ!とか盛り上がってた
    公式の動画みたけど、面白かったよ

    +267

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 10:48:31 

    >>34
    そっちの方は他出場者も歌唱力とかダンスじゃなかった?

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 10:48:38 

    >>47
    あだ名がトニーだよw

    +131

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 10:49:06 

    トニカク→トニー
    って呼ばれてるの笑う。
    トニーって愛称向こうの人にも覚えやすそうで良いもんね。
    ヤスムラとかだったらまた違ったかもね。

    +335

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 10:49:24 

    >>16
    ビックリする位笑ったw
    トニカクありがとー
    今日も頑張れそうだわ😂

    +184

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 10:50:18 

    >>65
    TBSラジオ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 10:50:34 

    >>64
    ラジオだと安心出来ない笑

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 10:50:49 

    サイモンいっつも辛口なのに

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 10:50:58 

    >>1
    何この写真😂
    爆笑w

    +160

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 10:51:02 

    旦那が毎日YouTubeで見るからつい一緒にみちゃう
    でも、旦那が本気で心配してた。優勝すると陛下の前でやる事になるらしくて、チャールズはヘーイ!履いてますよう!に笑ってくれるかな?って

    +149

    -5

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 10:51:06 

    >>48
    日本贔屓だったフレディに見せてあげたかった!

    +172

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 10:51:16 

    >>53
    この考え方の方が単純で草

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 10:51:17 

    >>34
    アメリカンアイドルもサイモンが居た時のが一番辛口で面白かったわ

    +162

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 10:51:18 

    日本版のこれ、浜ちゃんのやつ、クソつまんないにも程がある。

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 10:52:38 

    >>61
    私も引いたし

    +111

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 10:52:52 

    >>25
    ほんとだw
    飛び出てきた風になってる😂

    +146

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 10:53:01 

    >>77
    ありがとうございます!!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 10:53:23 

    >>28
    舞台袖のアントとデック、予選では何で観客が笑ってるのかわからなくて、「???」となりながら正面の角度を映したモニターを見て意味がわかって大爆笑してたよ
    そこからはツボを心得て、ポーズの度に大笑いしてた

    +380

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 10:53:37 

    >>82
    フレディは日本文化が好きなだけで日本人が好きなわけじゃないって、恋人の男が本に書いてた。

    +113

    -5

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 10:53:58 

    >>10
    I'm wearingで終わるから
    ついついパンツ!って叫びたくなるらしい

    +340

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 10:54:18 

    >>31
    どんなニュースだよw
    年配の世代はどう観たんだろう😂

    +190

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 10:54:43 

    日本人としては慣れてしまったけど、出てきた頃は確かにめっちゃ面白かった

    +90

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 10:55:07 

    >>10
    決勝での会場一体となってのパーンツ!!がもう最高笑

    +384

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 10:55:50 

    >>31
    文字でいちいち説明してるのジワジワくるw

    +207

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 10:55:51 

    >>75
    不思議と安村もトニーが似合う顔してる

    +191

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/06(火) 10:56:13 

    >>15
    優勝者はロイヤルファミリーの前で披露だから
    まぁ品行方正は求められるかもね

    +341

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 10:56:45 

    今動画みたんだけどヴィランでまじで爆笑した🤣🤣

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 10:56:59 

    持ち上げ具合がね...

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 10:57:02 

    >>81
    チャールズ国王は生真面目タイプだからこのノリは難しそう

    +55

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 10:57:07 

    >>92
    こういうのニュースばっかりの世の中になったらいいのにな。

    +177

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 10:57:53 

    >>90
    えー
    フレディが来日するたび通い詰めてた九州男ってゲイバーのマスターと懇意にしてたのに日本人嫌いなの。
    あの恋人もあんまり信用ならない人だからなぁ。

    +140

    -5

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 10:57:54 

    >>19
    他の国からもオファーがきてるらしく
    世界中で一発屋になりたいって言ってて笑ったw
    世界中巡れば100年くらい安泰らしい

    +451

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 10:58:18 

    元の芸に金かけてエンタメに昇華させちゃうのは欧米っぽい感覚だなぁと思った。今回すごい豪華になってたよね。日本だと、有名になったのにずっとショボいままなのが面白い、みたいなところあるから。

    +148

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 10:58:37 

    日本のネットメディアは安村さん絶賛で言いにくいけど、向こうのニュースを見てるとは必ずしもみんなに受け入れられているわけではないみたいね。
    特に審査員のウケは良いけど、視聴者からはウケが悪いみたい
    Britain
    Britainwww.examinerlive.co.uk

    Britain's Got Talent's wildcard is Tonikaku, who is wearing


    「しかし、視聴者の中には、先週木曜日の優勝者発表後にファイナル3入りを果たし、 惜しくも優勝を逃したMB14に対して不公平だと感じている人もいたようだ」
    「‥トニカクの名前が発表されると、視聴者は激怒し、審査員をクビにしろという声も上がった。」

    +21

    -37

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 10:59:01 

    >>51
    >>25
    これ、運気が上がる待ち受けとして人気が出るんじゃない?!笑

    +198

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 10:59:09 

    >>85
    本家が好きだから見てみたけど、本当つまんない。
    すぐ終わりそう。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 10:59:10 

    >>42
    打ち合わせ😂
    そこも見たいw

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 10:59:29 

    >>27
    Don't worry 履いてますよ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

    +85

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 10:59:39 

    >>31
    『➡︎優勝は逃す』

    +117

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 11:00:05 

    >>51
    スクショしちゃったw

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 11:00:29 

    >>103
    横 ラスベガス公演とか出来たら一躍セレブじゃんね

    +229

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 11:00:58 

    >>12
    バックダンサーみたいなの従えてて笑ったw

    +320

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 11:01:36 

    >>50
    YouTubeでフルで3回分みたら感想が変わるよ
    今回は良くある無理やり日本あげ報道とは違うから

    +65

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 11:01:41 

    >>46
    この左の人、いつもカッコいいなーって見てるwww

    +158

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 11:02:01 

    安村の英語力で
    フレディーマーキュリーの
    ダンスの打ち合わせしたんだと思うと
    本当に頑張ったと思うよ。

    +180

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 11:02:18 

    サイモン、ゴンゾーの時すげ〜ツボにハマって喋れなくなってたよね
    あれ見ると私もつられて笑っちゃうw

    +53

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 11:02:24 

    優勝はなさそうだったな。
    盛り上げ枠というか。

    +24

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 11:03:11 

    >>1
    連戦で何回も練習したんだろうね
    回を追うごとに少しずつ体が引き締まっていって、パンツがチラホラ見え隠れするようになってるw

    +284

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 11:03:30 

    >>53
    イギリスに野球文化ほとんどないよ

    +40

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 11:04:02 

    スーパーヒーローからの
    ヴィランに切り替えてのからの
    審査員イジリっていうのは
    なかなか高度なお笑いだよね

    +208

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 11:04:07 

    >>103
    行ける時に一気に行っといた方が良いよね。せっかくのチャンスなんだから

    +299

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 11:04:29 

    >>75
    それも見越してトニカクって名乗ったなら賢いよね!

    +82

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 11:04:41 

    >>10
    いつの間にか「トニー」になってるし(笑)

    +353

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:11 

    優勝の人、私の感覚だとテンポ悪くて日本でテレビであの芸だとちょっとねぇって思うから、やっぱり国によって感覚違うのね。

    でもロイヤルファミリーの前でご披露ならあの位が平和だわ。

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:14 

    >>16
    この画像大好きすぎて、速攻保存して待ち受けにしてる。
    見るたびになんか元気になれるw

    +182

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:31 

    >>29
    モーニングショーではかなり時間さいてたね。面白かった〜

    +86

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:44 

    とにかく明るい安村→トニカク→トニーって外国人に親しみやすい名前にどんどんなっていってるのもジワる

    +77

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:58 

    関係ないけどトニーの体型大好き
    ぽちゃぽちゃムチムチおなか、たまらん

    +16

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:58 

    最近落ち込んでたけどめっちゃ元気出た
    ありがとうトニカク

    +91

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:59 

    >>103
    確かに世界中の一発屋でまわって行くのは良いかも
    飛行機代も向こう持ちなら衣装も機材もいらないし赤字にならないはず

    +278

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:45 

    >>17
    そして、一部の否定的なコメントだけを抜き出して「批判殺到!」と煽る週刊誌やユーチューバー
    第三者から見れば、そっちのほうが恥ずかしい

    +314

    -3

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:03 

    ゆりやんと同じシリーズじゃないんですか

    +2

    -14

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:10 

    >>54
    スーパーマン、声だして笑いました。
    持ち上げられながら前に動いてきたところでもうダメだった笑

    +153

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 11:09:11 

    >>105
    ああいう芸は日本でもどこの国もそんなもんじゃない?
    インパクト残せたのはでかい
    嫌う人がいても、どれだけ沢山の人に好かれているかが大事

    +118

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 11:09:35 

    >>133
    同じと言えば同じだけど、ゆりやんはアメリカバージョンで今回はイギリス。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 11:10:19 

    >>10
    Tony、Kirk、的で発音しやすいのかな

    +123

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 11:10:42 

    >>15
    決勝は視聴者からの電話で当選決めるらしいよ

    +50

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 11:11:07 

    >>1
    ちょっと外国仕様になってる?w

    +103

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:38 

    >>56
    安村のポーズがおかしい(面白い)のかな?
    バットマンの時のポーズとか
    何コレー?みたいに笑いながらマネしてたよね

    +84

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:15 

    >>12
    バックダンサーがノリノリで楽しんでたのも良かったよねw

    +228

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:35 

    また同じようなコメントが

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:58 

    >>46
    PJ&DANCUNだよね

    昔、Our Radioって曲よく聞いたな

    +104

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:07 

    >>105
    そりゃそうだよ
    当然だけど、100%の否定も肯定もありえないんだから

    +93

    -3

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:48 

    裸一貫で、ずっと同じネタ貫いて、また違う場所で笑いとってんのほんとにすごい。

    うちの息子が最初に覚えたギャグは、安村だった。
    「あんしんしてくーさい、あいてましゅよー!」
    と言ってたのが懐かしい。

    +155

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:03 

    >>4
    トラジャのこともめっちゃ評価してくれてたし、日本のこと好きなのかな?

    +56

    -5

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:43 

    サイモンが笑うとホッとするw
    おめでとう安村!

    +42

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:50 

    >>105
    日本では「向こうでも大人気!」みたいに言われているけど、実際決勝での得票率を見たら一番低かったし、Twitterでも賛否両論どころか否定するコメントが圧倒的に多かったよね。
    私も最初はニュースみて喜ばしい気持ちだったけど、少し探れば現実が見えるのに、しないで喜んでる人たちっておめでたいなと思う。

    +17

    -63

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:44 

    >>116
    Like this
    OK
    No ! this way
    で何とかなる笑

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:44 

    外国人が現地をネタにしてるのって結構面白いと思うわ。日本でも厚切りジェイションがホワイ ジャパニーズ ピーポーやって笑いとってたし

    +61

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:41 

    >>1
    紅白に呼ばれるだろうね

    +53

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:44 

    >>60
    芸人じゃねーし

    +7

    -12

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:17 

    会場ではうけたけど
    ネット上ではバカにしてる意見も多いらしいね

    +3

    -15

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:47 

    >>4
    「ヴィラン」って言ってサイモンがブザー押すやつ笑った。ネタの中で一番ウケてた

    +271

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 11:26:05 

    アメリカンズゴットタレントじゃないのね

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/06(火) 11:26:55 

    >>153
    決勝進出したのはすごいことだと思う

    荒んだ世の中だから
    とにかく明るい話題で
    笑わせてもらって
    ありがとうって言いたい

    +128

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:38 

    >>145
    開いてたらあかんがなwww

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/06(火) 11:28:59 

    >>12
    イギリスの人にお金も掛けて盛り上げてくれてありがとう!って言いたい

    +274

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/06(火) 11:30:24 

    >>148
    twitterなんて世界共通で妬み僻みのオンパレードじゃん。
    その人達は予選の安村みたいに、身一つで出場する度胸はあるの?

    +117

    -3

  • 160. 匿名 2023/06/06(火) 11:30:24 

    >>35
    アビーロードネタで「I'm Paul.」って言ってたのが細かくて笑った

    +185

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/06(火) 11:30:32 

    まだこのネタ引っ張るの?
    ガルで結構トピになってるよね
    見飽きた

    +3

    -18

  • 162. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:59 

    >>148
    暗い話が多いから私はたまにはおめでたくなりたいよ

    +95

    -4

  • 163. 匿名 2023/06/06(火) 11:33:13 

    >>162
    明るく楽しいのはいいけど
    おめでたくなっちゃだめ

    +0

    -22

  • 164. 匿名 2023/06/06(火) 11:34:10 

    >>8
    日本では滑りまくってるらしいからね。
    ウケる国渡り歩いたら稼げそう。

    +23

    -10

  • 165. 匿名 2023/06/06(火) 11:34:17 

    ドストエフスキーの数倍面白いし
    アウェイっていうのがスゴいと思う
    英語ほとんどわかんないんだよ

    +85

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/06(火) 11:34:23 

    >>148
    2回勝ち抜いて凄いよ。決勝の得票数が低くても想定内。それより会場をあんなに沸かせて笑顔にできて素晴らしい。Twitterなど叩く人はどこの国にでもいるし芸風が苦手な人は日本にもいると思う。でもほめている人もいたよね。

    +146

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/06(火) 11:34:45 

    >>148
    元々日本でやってた時から賛否両論ある芸だから海外でも賛否両論あるのは当然だと思う。
    だけど、BGTで日本人初の決勝進出は単純に凄いことだから喜ばしいニュースだ!でいいじゃない。
    祝福してる人たちを「おめでたい」って括りにするのは感じ悪いよ。

    +190

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/06(火) 11:35:23 

    >>151
    日本ではもう……

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/06(火) 11:36:03 

    >>38
    決勝ではよくわからなかったけど、準決勝ではサポートメンバーに必ずお礼言っていてそこも良かった

    +194

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:28 

    >>148
    観客がいる現場で強いのは凄いと思う
    何か現場でしかわからないパワーがあるんだろう

    +92

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/06(火) 11:39:17 

    >>61
    安村さんはポーズ決めてイギリス人にも伝わるようなジョークを言うみたいな芸風があるけど、
    ゆりやんはただただキワモノで謎のダンスをするって感じだったよねww 
    肝は据わってたしコミュニケーション能力が高かったけど。

    +140

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/06(火) 11:39:54 

    >>10
    女性さんたちのノリノリな感じ最高すぎw
    日本にはない感じよね

    +277

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/06(火) 11:40:00 

    歌が聞きたいんだよ
    こんな芸とかどーでもいい

    +1

    -16

  • 174. 匿名 2023/06/06(火) 11:40:48 

    >>158
    後ろの看板に🩲が書いてあったり、サイモンのネタの時は大きいモニターの安村が🕶️かけていて向こうのスタッフさんも芸が細かいって思った

    +118

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/06(火) 11:40:58 

    >>134
    赤いマントを人力でひらひらさせているのもまた可笑しいww

    +113

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/06(火) 11:41:58 

    なんか有吉が一番喜んでそう
    壁でも美味しくなるように温かく見守ってあげてる感ある

    +73

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/06(火) 11:44:22 

    >>174
    サイモンのネタ面白かったww
    「ハロ~!サイモ~ン!!」と煽るところとか最高だわ
    サイモンも険しい顔ひとつせず笑いっぱなしだったし

    +163

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/06(火) 11:44:59 

    >>148
    アウェイで単身で勝負する
    心意気よ

    +127

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/06(火) 11:45:45 

    >>103
    世界中で一発屋になりたいってなんかかっこいいわw

    +255

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/06(火) 11:45:50 

    >>31
    もう面白いもんな

    +51

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/06(火) 11:45:51 

    >>153
    このショーには真面目に練習してきた子供とかも出てるからね。安村が勝ち進んできたことでそういう子供たちは落とされた。視聴者投票なら安村落ちてたろうね。ジャッジの売名みたいに言われてさえいる。

    +3

    -30

  • 182. 匿名 2023/06/06(火) 11:46:00 

    野球経験があるからできることかもしれないけど、タッチの曲にのせて安心野球するのすごかった
    サッカーverも見てみたいな

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/06(火) 11:46:20 

    >>152

    じゃ、あなたも芸人批判するの止めたら?
    芸人じゃないんだからさw

    +12

    -6

  • 184. 匿名 2023/06/06(火) 11:47:21 

    >>176
    あの番組でまた復活した感じあるよね安村って

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/06(火) 11:47:40 

    >>36
    uにパンツ干してるの芸が細かいね

    +202

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/06(火) 11:48:07 

    >>176
    「偉くなっちゃって」って笑顔で良いそう

    +40

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/06(火) 11:48:27 

    >>145
    あらやだ、可愛い!

    +33

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/06(火) 11:48:31 

    もう一回呼ばれるとかはないの?この番組に

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/06(火) 11:48:49 

    >>181
    ジャッジ売名する必要ないし、子供だってそんなこと言われるの不本意だろうな

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/06(火) 11:49:08 

    >>36
    花柄までちゃんと再現してくれてるのね

    +143

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/06(火) 11:49:13 

    Facebook のコメントで「色々あって死にたいような気持ちになっていた時にたまたまトニーのパフォーマンスを見たが、気づいたら笑ってた」という感じのコメントがあって、一人でもそんな気持ちにさせられるって素晴らしい事だなと素直に思った。

    +320

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/06(火) 11:52:55 

    >>177
    「サイモ〜ン、…ネイキッドwww」😎みたいな煽りね

    +67

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:19 

    ゆりやんは失格でなんでこいつは持ち上げられてるのか謎

    +2

    -21

  • 194. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:08 

    みたよ〜
    ポーズ限られてるしこれ以上どうすんだろと思ったけど面白かった!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:22 

    >>17
    見てきた。確かにそんなコメントがたくさんあったね。安村さんへの批判じゃなくて、

    ●他の出場者で、もっとワイルドカードにふさわしい人がいた

    ●タレント(才能)を競う番組なのに、トニカクの芸は才能の範疇に含めていいのか

    の二点が多かった感じ。安村さんを選んだ審査員への不満って感じだったよ。
    私は見てないから分からないけど、多分、同じ回の出場者で、他にもレベルの高い才能を見せた人がいたのだろう。

    +181

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:23 

    >>151
    裸芸は…NHKはなぁ
    画像の勢いは年越にピッタリだけどもw

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:39 

    ゴッサムシティ!ゴッサムシティ!って連呼してたけどソレはハマらなかったね〜

    +17

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:10 

    >>1
    こういうニュースを見ると、やっぱり日本人のお笑いに対するセンスは世界的に見てもずば抜けて凄いんだなと分かる。日本人として誇らしい。

    +17

    -19

  • 199. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:25 

    クリケットポーズでちょっとパンツ見えとるやんけww

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:40 

    向こうではやりやんとやすむらならどっちが人気なんだろう?
    やりやんもむこうで滅茶苦茶に受けていた気がする。

    +4

    -7

  • 201. 匿名 2023/06/06(火) 11:57:13 

    >>189
    子供たちの才能を皆で守ってるんだよ。裸芸だよ、ただの。サイモンなんて1Dのこともあるしズルしそうだけどなぁ。まぁ日本人すごぉぉいって思いたい人のエゴはくすぐるだろうね。

    +2

    -28

  • 202. 匿名 2023/06/06(火) 11:57:29 

    >>25
    おぼっちゃま君とか

    漫画に出てきそうwwww

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/06(火) 11:57:36 

    何度もネタやると同じポーズをどれだけ上手く使うかみたいになっちゃうから、履いてますよネタは長いこと引っ張れないのがネック

    +21

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/06(火) 11:58:23 

    >>8
    イギリスと日本だけじゃないの?

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2023/06/06(火) 11:58:40 

    >>31
    真面目に説明すなっ笑笑!!!!!

    +106

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:53 

    >>201
    「K-POPは日本はじめ世界的に滅茶苦茶大人気!」っていう自国のニュースを鵜呑みにして「韓国人として誇らしい!K-POPは日本人も虜になってる!」って騒いでいる某国の人たちと同じ思考なんだよなぁ、、

    +17

    -14

  • 207. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:24 

    パ〜〜〜ンツ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/06(火) 12:02:11 

    トニカクのカモンを合図に流れるあの音楽もクセになるヘーイで締めるのも

    +106

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/06(火) 12:03:30 

    >>34
    アメリカとイギリスのユーモアの違い

    +28

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/06(火) 12:04:58 

    >>58

    エリザベス女王の方がチャールズよりも品行方正を求めるよ。

    キャサリン妃にスカートが風で捲れるのならスカートの裾に重石をつけなさいと怒ってた。
    王室の人間は重石を仕込んでいるから、でもキャサリン妃やらないんだよね。パンツまで撮られてたし。

    +81

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/06(火) 12:05:10 

    あ〜
    今、仕事休憩中のランチなんだけど

    ここのコメント見てると
    早く動画見たいよーー🥹🥹!!!!!

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/06(火) 12:06:19 

    >>90
    その恋人もわざわざそんなこと言わんでもw

    +106

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/06(火) 12:06:56 

    >>206
    同意。裸芸だよ、冷静に考えてみてほしい。ヤラセもヤラセだよ。

    +1

    -18

  • 214. 匿名 2023/06/06(火) 12:07:09 

    >>103
    ポジティブ‼️
    前向き‼️

    見習いたい笑笑‼️

    +177

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/06(火) 12:08:27 

    >>148

    ツイッター見てるからだよw

    しかも、貴方みたいなこういうアタシは現実見えてますから!アタシ違いますから!系もツイッターに山程居るよね~

    +77

    -4

  • 216. 匿名 2023/06/06(火) 12:08:43 

    >>1

    毎年BGT,AGTを見てるけど「日本人の裸芸枠」が
    できつつあるわ…

    +85

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:32 

    >>213
    裸芸でも芸は芸だよ

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2023/06/06(火) 12:12:38 

    >>116
    そういうのも全部自分でやったんだ、すごいな安村
    それ踏まえてまた動画見ると胸熱になるな

    +38

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/06(火) 12:13:15 

    >>5
    こんなどデカイ打ち上げ花火あげられるなんて凄いw

    +95

    -2

  • 220. 匿名 2023/06/06(火) 12:13:37 

    >>5
    もうよその国からもオファーが来てるんだって。
    いろんな国に行ってそれぞれで一発屋になれば超安泰、みたいなこと言ってた。
    見事なサクセスストーリーじゃんw

    +206

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/06(火) 12:13:42 

    >>148
    ネガティブな吐き出しはTwitter
    ポジティブな自己演出はInstagram
    協調性と自己主張のバランス型はFacebook

    同じ日の同じネタでもSNSの文化に合わせて投稿する人も多いから、ツイで悪口書いててもインスタでは褒めて感動してたりするよw

    +75

    -4

  • 222. 匿名 2023/06/06(火) 12:14:40 

    >>210
    ガルはキャサリン好き多いけど中々大胆よね

    +78

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/06(火) 12:15:03 

    >>46
    手のポーズは何か意味あるの?ハート?

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/06(火) 12:16:40 

    >>48
    汗で貼り付かなかったんでしょうね

    +63

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/06(火) 12:17:13 

    >>103
    場所変えながらのほうがそれぞれの国のネタ出来て楽しそう!

    +111

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:44 

    >>192
    初回の時安村さんがサイモン、ネイキッドって言っててサイモンが、ノー・ノー・ノーwって笑ってたフラグを回収してて笑ったわ

    +97

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:50 

    中山きんにくんあたりウケそうだけどこの番組にはもう出たのかな?裸でもザコシショウは無理か

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/06(火) 12:20:30 

    2人ともいい笑顔や

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/06(火) 12:20:39 

    >>221
    横だけど、本当に現地では酷評されてますから…。わたしは安村どうでもいいけど作られた栄光なんて本人知ったら悲しいと思うわ。

    +1

    -36

  • 230. 匿名 2023/06/06(火) 12:23:13 

    ネイティブには「ゴッサムシティ」が「ガザムのクソ」と聞こえたり、「ヴィラン」が伝わって無かったりしたみたいだけど、変な空気にせず度胸で乗り切ったよね。

    サイモンのポーズをしたのが予選からの伏線回収で良かったと思う!

    +67

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/06(火) 12:24:06 

    >>229
    それはそれで良いんじゃない?
    フランス版ので大好評って言われてたレロマネスクも、ブーイングもすごかったけど何年もフランスで活躍したんだし。
    全ての受け入れられるなんてことないもん。刺さる人に物凄く深く突き刺さるのも成功の一つだと思うよ。

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/06(火) 12:24:32 

    >>230
    分かる、そこ発音が微妙になりがちだから、しっかりコーディネートしてほしかったよね勿体ない

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/06(火) 12:24:56 

    話ちょっと変わるけど、BGTとかAGTって予選が1番盛り上がると思う。最初の驚きが重要なのかな。
    準決勝以降は、なんかインパクトに欠けるなーって時が多々ある。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/06(火) 12:25:25 

    >>223
    横のハミ出すパンツを隠してるんだと思ってたw

    +50

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/06(火) 12:28:00 

    >>38
    日本だと何もない舞台で1人でネタやってたけど
    サポートメンバーとプロジェクションマッピングと
    音楽と小道具があると面白さが全然違う
    日本で見てた時はそんなに面白いと思わなかったけど
    今回のはメチャメチャ面白かったもん
    他の国でもやるなら、お金かかるけど
    サポートメンバーと音楽
    プロジェクションマッピングは必須だと思う

    +157

    -2

  • 236. 匿名 2023/06/06(火) 12:28:10 

    >>1
    これ見てアキラ100%が出ふ気にならないといいけど

    +58

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/06(火) 12:29:29 

    >>210
    冗談かと思ったら本当に石つけてるんだ。びっくり

    +81

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/06(火) 12:30:14 

    >>236
    わたしも思ってたら。でも本当に見えたらドン引きどころの騒ぎじゃないから出ないで欲しい。あっちの方が危険

    +53

    -1

  • 239. 匿名 2023/06/06(火) 12:32:47 

    >>97
    ロイヤルファミリーでも誰に見せるのが判らないけど、王室メンバーの前で裸芸はやっぱりちょっと気まずいものねー。
    ルイ王子あたりに「Don't worry, I'm wearing …PA----NTS!」とモノマネしてもらいたい気もするけど。

    まぁでも、凄かったよ!

    +93

    -2

  • 240. 匿名 2023/06/06(火) 12:35:40 

    >>12
    背景やダンサーや黒子まで付いてたよね笑

    +72

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:23 

    >>1
    日本でも「トニ安」とか呼ばれることはあったけどw

    「とにかく明るい安村」を英訳したら「Anyway, bright Yasumura」だったw

    +58

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:02 

    >>91
    日本人の感覚だと「私ははいてます」だけど向こうの人には「私がはいてるのは?」になるから「パンツ」って答えるんだよね
    安村は単純に英訳しただけだと思うけど意図せずパンツ煽りになってるのが笑える

    +263

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/06(火) 12:43:33 

    >>230
    Gotham City ゴッサムシティ
    (バッドマンに登場する架空の都市)
    →Ghazam Shit ガザムのクソ

    villain ヴィラン(悪役・敵役の登場人物)
    →リアクションが無かったから聞き取ってもらえなかった感じ。ポーズ決めたらすぐサイモンだって理解されてたけど。

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:09 

    >>154
    これは私がサイモンだったらめっちゃ笑ってたwww

    +117

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/06(火) 12:47:54 

    >>210
    まさに「パーーーーンツ!」だね

    +78

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/06(火) 12:56:36 

    >>14
    とにかく 明るい 安村
    の中で真っ先に削除されるパーツが生きてるシュールさが良い

    +128

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/06(火) 12:58:23 

    >>210
    >品行方正を求めるよ。

    本当かな?あの罰金我無九電から逃げ出した笑念は全羅でパンツはいてませんでしたよ~

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:37 

    >>53
    イギリス人で大谷知ってる人なんて無に等しいと思うの

    +37

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/06(火) 13:01:34 

    >>75
    トニカクからのトニーに笑ってしまうのは日本人にしかわからないだろうね笑

    +86

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/06(火) 13:06:43 

    >>242
    アメリカの人って視聴者も参加する感じのコメディがウケ良いらしいよね。
    これはイギリスだけど、見ている人に参加させる(pants!と叫ばせることがオチになる)ということが大ウケした1つの理由だと思う。

    +182

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/06(火) 13:09:25 

    >>229
    現地酷評おばさん、決勝まで残っちゃったよ

    +41

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/06(火) 13:13:19 

    決勝ネタが一番面白いの凄いと思う
    練られたネタ順だったんだなって

    +31

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/06(火) 13:14:06 

    >>229
    人気のスターにだってアンチはいるんだよ?少なからず安村のネタで笑顔になった人も沢山いる。一部の酷評ばかりに耳を傾けてる貴方が可哀想。貴方がその辺を歩いていても見向きもされない存在なのに

    +54

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/06(火) 13:14:57 

    >>16
    ご利益ありそうな良い写真

    +109

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:10 

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:58 

    >>43
    この番組に出てる日本人って裸・デブ・一発芸が多いね

    +48

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/06(火) 13:16:58 

    アキラ100%の方が面白いし凄いと思うんだけどなぁ
    行けばいいのに

    +1

    -20

  • 258. 匿名 2023/06/06(火) 13:17:56 

    >>5
    一発屋が褒め言葉になることもあるんだね
    すごい大きいの一発ぶちあげたよね!

    +94

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/06(火) 13:22:23 

    さっき見たけど面白かったし何か元気でたw

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2023/06/06(火) 13:22:37 

    >>21
    悔しいけどあいつが笑うと嬉しくなるな
    前にポーラアブドゥルが審査員の時、なんかイチャイチャしてるように見えたけど付き合ってたの?

    +66

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/06(火) 13:24:35 

    >>113
    バックダンサーに毎回センキュー言うてて好感度上がったわw

    +122

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/06(火) 13:25:26 

    >>221

    ほんとこれ

    ツイッターはマジで世界共通で変な奴多い

    インスタやFBは明るいし自分に自信があるから他人を良い意味で気にしないタイプが多い

    +58

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/06(火) 13:26:55 

    高評価はありがたいけど、安村は焦ってるだろうね(笑)

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/06(火) 13:28:34 

    >>160
    トニーだからポールマッカートニーらしいね
    唯一裸足だし

    +96

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/06(火) 13:28:52 

    >>229
    挑戦しただけでも素晴らしいし
    決勝まで残ってすごい快挙
    本人が楽しかった!って言ってるのがいいよね

    +44

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/06(火) 13:29:51 

    >>143
    えっ、そうなの!?
    PJ&ダンカンだったんだ!
    昔ドル誌に出てて一目惚れしたなぁ!
    懐かしい!

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/06(火) 13:33:03 

    ウチの親、裸芸嫌い。だから安村もアキラもチャンネル変えられちゃう。私はくだらなくてゆるくて好き。宴会芸と言われればそうだけど、ソレで食べてく姿勢や根性はスゴいと思う。外国に挑んで多くの人を笑わせるって、多くの人のツボを押さえた訳で。
    好き嫌いはあって当たり前。好意も不快も人それぞれ。
    落ち込むことが多くて最近笑うこと無かったけど、私は久々リラックスして笑えたよ。

    +45

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/06(火) 13:34:06 

    >>46
    イギリス人てオッサンがコケティッシュな笑いとるの好きなイメージ。
    もっとマツコやミッツみたいなコメンテーターいてもおかしくなさそう

    +66

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:45 

    +185

    -2

  • 270. 匿名 2023/06/06(火) 13:46:06 

    日本人がとっくに飽きた芸をありがたがってもろてラッキーやん

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:53 

    >>269
    写真が良すぎるw

    +202

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/06(火) 13:50:01 

    >>3
    日本のホッコリ

    +44

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/06(火) 13:52:39 

    有吉の壁でも物真似をベースでやってたし、そういうのが全部詰まってて見てて感動した

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:59 

    >>126
    私も待ち受けにした!

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:32 

    >>146
    予選で市川こいくちさん(おならで何かする人)のこともフォローしてたしね
    準決勝では全員❌してたけど、サイモンが❌したのはショーが一通り終わってからだった

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/06(火) 14:01:06 

    >>36
    向こうの子供達の間でもう流行ってるらしい。
    厳しい家ならめちゃくちゃ怒られそう笑

    +170

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:17 

    >>16
    めっちゃ高く飛んどるwww

    +76

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:31 

    >>154
    予選の時「サイモーンネイキッドポーズ?」って言った伏線回収になってたよねw
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +252

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:01 

    >>4
    サイモンさ、韓国のカンナムスタイル(だっけ?)の太い男の人のことは露骨に嫌そうに接してたから、太ったアジア人が嫌いなのかなぁと思ってたから、意外だった。

    +131

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/06(火) 14:14:12 

    >>16
    パタリロ味があるな
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +138

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/06(火) 14:15:38 

    >>148
    WBCとかで野球で盛り上がるの日本だけだからwwって言ってたおばさんと似たものを感じる

    +39

    -3

  • 282. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:04 

    >>269
    4コマ目のお姉さんたち
    アドレナリン出まくりwww

    パ〜〜〜ンツ!!

    +184

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:32 

    >>146
    今新日英同盟作ってるしね

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:09 

    あかつも受けそうな気がする
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +3

    -35

  • 285. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:42 

    詳しくないんだけど、サイモンという人はそんなに厳しいの?
    本当に安村さんは評価されてるの?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:08 

    >>282
    人間みんなたまにはこういう笑いが必要なんだなぁと思った‎𐤔

    +93

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:52 

    >>17
    フェイスブックの動画には、批判コメント多かった。
    これのどこがTalent(才能)なんだ?同じことやってるだけじゃん。
    とか。笑

    +49

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/06(火) 14:39:55 

    >>16
    ガルでこの間トピになってたマツケンサンバカフェも本人の松平健さんは何でこんなに人気なのか分からないって言ってたけど、とにかく元気貰えるんだよね(笑)
    安村さんの芸もクスッと笑えるし見たあと気持ちが上がる。
    東京って凄いがもうちょい再生数増えると良いな…

    +178

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/06(火) 14:42:04 

    >>36
    海外がアジア感出したい時に絶対使うフォントで「TONIKAKU」ってデカデカと書かれてるのがジワるw

    +182

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/06(火) 14:43:06 

    >>8
    直美とお洒落な店で朝食食べてて笑った

    +71

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:49 

    >>105
    気取った連中は逆張り大好き
    これは世界どこでもそうだけど特に英国とかはそう

    でも反応してる時点で既にね…笑

    +12

    -3

  • 292. 匿名 2023/06/06(火) 14:46:05 

    >>284
    系統は同じだけど、相撲のこと多少知ってないと理解出来ないからね

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/06(火) 14:50:37 

    >>31
    「英語バージョンで披露→優勝は逃す」ww
    このノート取らないといけない雰囲気なにw

    +138

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:06 

    有吉の壁で海外向けに過去のトニカク動画をアップしてるんだけど、「自宅水浸し」「バリカンで坊主」「会いたいムエタイ」ってチョイスが独特すぎる。

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2023/06/06(火) 15:00:43 

    >>46
    昔アイドルだった時ホテルでバッタリ会ったことある。めちゃくちゃニコニコしてくれてこれは売れるわと感心した。かわいかったのよー!

    +100

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/06(火) 15:02:37 

    ちょっと真面目なコメをすると、海外、特に欧米の笑いは徹底して「批判」なんですよ。これでもかというくらい批判。これは歴史的な背景があるから。でも日本の笑いはいかに自分を下にできるか。だから笑いの質が全然違う。
    でも…人間が笑うものは共通で、結局は単純なものが面白いんですよね。本当は英国人もアメリカ人もこんな芸をしたいけど、それを社会が許さない。特にアメリカなんて深刻な病気でティンカーベルやクレオパトラを黒人にしないと社会から抹殺される状況…

    だから安村さんがうけたのは当然だし素直な人ほど安村さんを絶賛してますよ

    +95

    -2

  • 297. 匿名 2023/06/06(火) 15:04:41 

    動画みたけど観客のパーンツ!!の掛け合いがほんとおもろいww
    間合いや表情も堂々としててこんな大舞台で安村すごい!
    審査員煽ってあのサイモンがタジタジになってるなんて

    帰ってきたらまた引っ張りだこかな

    +69

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:00 

    >>160
    一緒にビートルズやってくれた3人が舞台から捌ける時小声で「サンキューリンゴ…」とか話しかけてたw

    +158

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:59 

    >>185
    ほんとだ
    かわいいw

    +64

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/06(火) 15:14:25 

    >>285
    ゲイってだけでバツ押したりする

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/06(火) 15:18:12 

    化け物級の歌唱力やダンスを引っ提げてくる人に比べたら「えっなんで?」となるのは分かるけど、外国人というハンディを持ちながらも、分かりやすく短時間で爆笑させるというシンプルさで審査員から評価されたんだろうなと思う
    あとイギリスに合わせてしっかりネタ作りしてた。こういうところ芸人さんはすごいなと思う

    +146

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:01 

    >>269
    どこかで動画を観れたりしないのかな?

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/06(火) 15:22:35 

    >>279
    そうなんだ
    あれってオープン コンドーム スタイルて向こうの人には聞こえると聞いたけど、
    そういう下ネタの歌は嫌いなのかな
    サイモン、歌には厳しいよね

    +62

    -2

  • 304. 匿名 2023/06/06(火) 15:23:30 

    >>242
    審査員と観客のノリの良さも手伝って本人が意図せずいい感じのコールアンドレスポンスになってたよねw
    予選?で審査員が感想話してる時も安村あんまり意味わかってなさそうだったけど明るさと「アイライクティー!」「アンビリバボー!」で乗り切ってたし英語話せなくてモジモジするよりある意味開き直ってたのが印象良かったわ

    +238

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/06(火) 15:24:15 

    >>302
    自己レス
    観れましたー!
    サイモンのマネ?してるのが一番笑ったわw

    +43

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/06(火) 15:24:24 

    >>302
    横だけどYouTubeに翻訳つきでいくらでも公式動画があるけど
    「tonikaku」で検索

    +43

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/06(火) 15:24:29 

    気に入られてるのおもろいw

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/06(火) 15:25:28 

    >>254
    よこ
    待ち受けにしたら彼氏出来ましたとか言いたい

    +41

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/06(火) 15:25:59 

    安村の動画だけ再生数ぶっちぎりなのが面白い
    お堅い視聴者層からはブチ切れられただろうけど、多分審査員にとっては色んな意味で目立ったんだろうなw

    +78

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/06(火) 15:28:02 

    この間タイの有名俳優がこの舞台に出て酷評されてなかったっけ
    意外と厳しいよねー

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/06(火) 15:39:35 

    最近で1番明るいニュースだよね
    人生詰んでても笑えた

    +90

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/06(火) 15:52:29 

    >>311
    私も
    お笑いって辛い気持ちをちょっと楽にしてくれるものなんだね

    +50

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/06(火) 15:55:12 

    とにかく、前回と比べてバックのセットや現地のサポートキャストが増えて豪華になっていたから凄いね☆
    番組の方でバックアップしてくれたのかな ?
    ※最初の「とにかく」が本人名にかかってたw

    +56

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/06(火) 16:00:17 

    >>82
    Queenの公式Twitterがコメントしてたよ
    「日本で最も愛される芸人の一人」って

    +123

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/06(火) 16:13:42 

    >>31
    ホンマに裸に見えるわww

    +44

    -1

  • 316. 匿名 2023/06/06(火) 16:14:28 

    >>31
    エルトンの雰囲気掴んでたw

    +33

    -1

  • 317. 匿名 2023/06/06(火) 16:19:23 

    >>316
    「I'm still standing」の意味が
    俺はまだ立っている、とか
    まだ負けちゃいないというのなら
    日本で一発屋として出て来てまた英国で
    返り咲いた彼にピッタリの曲だと思ったわ

    +53

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/06(火) 16:21:47 

    >>279
    トニーは邪気無くぬいぐるみ的な
    可愛さがあるよね
    カンナムスタイルの人は目の奥が
    笑っていないのよ

    +168

    -3

  • 319. 匿名 2023/06/06(火) 16:22:49 

    >>310
    ゆりあんも今イチだったしね〜
    何が良くて何が悪いんだろうね

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/06(火) 16:29:30 

    それにしても公式YouTubeチャンネルで日本人が

    I am japanese~

    こんなくっそ寒い出だしで英語のコメントしてるのがしんどい…
    無理に英語を使わなくていいから

    +7

    -13

  • 321. 匿名 2023/06/06(火) 16:33:18 

    >>34
    サイモンもBGTやAGT初期の頃は辛口だったけど、特に音楽プロデューサーだから音楽関係には厳しかった印象。
    そして、最近はマイルドになって笑顔も増えたと思うわ。事故から復帰してくれて良かった。

    +88

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/06(火) 16:55:10 

    トニカクって呼ばれてるんだ笑

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/06(火) 17:03:34 

    >>15
    viggoっていう黄色い風船の人?いつ面白くなるのか、すごいマジックでもするのか?と見てたら終わった。あれで優勝したの?どこが評価されたのか全くわからなかった。

    +108

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/06(火) 17:06:08 

    >>282
    美人でノリがいいって最強だなって思った

    +84

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/06(火) 17:15:00 

    >>143
    今知った!あの2人がPJ&DANCUNだったんだ!
    かわいい顔してた2人組だよね、懐かしい。
    教えてくれてありがとう。

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/06(火) 17:21:01 

    >>17
    逆に日本のオーディション番組によくわからない外国の方が不思議な芸をしてめっちゃ評価されてたら「ん?」って思うもんね(^^;)

    +80

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/06(火) 17:33:06 

    フレディのラストの全裸ポーズは感動すらしたよ。

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/06(火) 17:34:59 

    >>16
    すごい画だww

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/06(火) 17:45:11 

    >>285
    サイモンは昔からめちゃ厳しい。
    「つまらない」「自分の寝室でならいいかもね」「今日帰ったら忘れる」「ありきたり」とか言ってる。
    音楽プロデューサーだから、歌手にはもっと厳しくて、歌ってる途中で遮って「こういう風に歌ってみて」って言って出場者が歌い直してる途中でダメなのか×押したりもする。

    サイモンが大絶賛した、スーザン・ボイル、コーディー・リー、ドルシー・リン、カラム・スコットなどなどは超有名になってるよ。

    +56

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/06(火) 17:48:42 

    >>148
    〜少し探れば〜とか言ってるけど、実際に会場は沸いてたし別に探ぐる必要もなくない?
    政治や陰謀論とかと違うんだからw
    盛り上がってるね!安村さんの芸はイギリスでも受けるんだね!で良いじゃん。

    +23

    -1

  • 331. 匿名 2023/06/06(火) 17:51:32 

    >>53
    なんでイギリスで大谷さん?
    それなら三笘じゃないの?

    +30

    -1

  • 332. 匿名 2023/06/06(火) 17:51:55 

    >>323
    日本人には風船太郎のほうが面白いよね

    +44

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/06(火) 18:00:00 

    サイモンって予選の時にYESでも、良いところを褒める程度なのに、トニーには「今シーズンの出場者で一番面白い」って言ってたから相当お気に入りだと思った。普段はなかなか一番って言わないから。

    あと、アント&デックと、アマンダのゲラゲラ笑いが見れて嬉しい!

    +87

    -1

  • 334. 匿名 2023/06/06(火) 18:04:43 

    >>147
    媒体で好みの傾向違うのあるあるなのにね
    Twitterはそうだった、電話の得票数も低かった
    でもYouTubeだと決勝の再生回数ダントツで多いんだよ桁が一つ違うんだもん
    トニー、芸もわかりやすい上、英語があまりできないから、世界中の(主語大きいか)誰もが映像とパーンツで理解できるのも再生回数につながってるのではと思う

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/06(火) 18:08:53 

    >>197
    悲しいかな、それは発音の問題で伝わらなかったのよ
    サイモンのvillainも通じなくて少しシーンとしちゃったんだよね

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/06(火) 18:14:45 

    >>143
    知らなかった!ホントだぁ!かわいい!!
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +84

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:40 

    >>148
    安心してください❗️
    あなたのようなジョイキラーはどこの国でも一定数いますから😄

    +15

    -1

  • 338. 匿名 2023/06/06(火) 18:21:06 

    >>1
    会場中から拍手喝采って感じで、ウケてたと思うけど
    中にはそうでもないっていう人もいるから
    他の人の時は会場の雰囲気どんなもんだったのか、知りたいわ。

    +6

    -4

  • 339. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:56 

    >>146
    ゴンゾーも評価してたし、ゆりやんにも優しかったよね

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/06(火) 18:27:07 

    出場して正にトニーは格が上がったよね!

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:39 

    >>146
    サイモンは日本人挑戦者のこと好きだよ。

    あと、頑張って通訳なしで挑戦するのも好きみたい。
    オーディション番組だから自分のショーがしたい人を募集してるわけだから、世界でショーをするには下手でも何でも自分で伝えるって姿勢が必要って感じだと思う。

    +151

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/06(火) 18:31:35 

    >>27
    あかん、放送事故や。

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2023/06/06(火) 18:33:05 

    >>335
    god some shitty(くそったれ)に聞こえちゃうとYouTubeで解説してる人がいた。
    villainも発音難しいし通じてなかったね。
    みんなサイモンとわかってくれてよかったけどね。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/06(火) 18:34:07 

    >>322
    トニカクって名前でエントリーしたって言ってたよ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:10 

    >>145

    可愛い
    開いてたらダメよ~笑

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/06(火) 18:40:38 

    >>154
    予選通ってもうネタ切れだって言ってたけど、毎回ちゃんとネタ変えてきて笑い取って凄いよね。

    +167

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/06(火) 18:41:35 

    >>16
    これ、なんかもう優勝した雰囲気w

    +58

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/06(火) 18:57:01 

    >>318
    確かにトニーは愛嬌あるし、ゆるキャラみたいにかわいいね。

    +92

    -2

  • 349. 匿名 2023/06/06(火) 19:17:56 

    そんなにおもしろいかな、つまんなと思う私は変人、マイノリティなのかもしれない…。゚(゚´ω`゚)゚。

    +0

    -9

  • 350. 匿名 2023/06/06(火) 19:29:31 

    お笑いジャンルで言葉の壁を超えたのはシンプルにすごい

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/06(火) 19:34:16 

    >>30
    準決勝のイギリスネタの方がおもしろかった

    +45

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/06(火) 19:34:54 

    >>344
    ヤスムラじゃないのおもしろい笑

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/06(火) 19:37:25 

    >>349
    笑いのツボは、それぞれだからつまんないって人もいると思うよ!
    みんな一緒の感性の方が変じゃん。

    +28

    -2

  • 354. 匿名 2023/06/06(火) 19:43:44 

    ネイキッドって英単語を覚えました

    +51

    -1

  • 355. 匿名 2023/06/06(火) 20:06:01 

    >>112
    トニーのラスベガス公演ウケそう

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/06(火) 20:06:47 

    サイモンがニコニコしてて嬉しかったなぁ(笑)
    怖い顔して辛口のイメージしかなかったから

    +51

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/06(火) 20:10:24 

    >>269
    画像だけで笑える

    +31

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/06(火) 20:29:46 

    ロイヤルファミリーも、生で見たかったかも

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/06(火) 20:31:01 

    トニカクさんは、コミュ力が凄いなと思った
    勇気と度胸に拍手

    +87

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/06(火) 20:42:08 

    >>359
    本当ですね。
    後表情も良かったと思う。
    とにかく明るかったですよね。

    +51

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/06(火) 20:42:19 

    >>2
    TravisJapanの良さがおばさんにはわからなくて
    やっぱり売れてなくて
    審査なんだったんだろうと思う

    +7

    -3

  • 362. 匿名 2023/06/06(火) 20:53:10 

    >>190
    後ろの壁紙の花柄はパンツの柄なのか!

    +33

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/06(火) 21:05:31 

    >>2
    サイモン ラブズ ヤスムラ
    だからじゃない?

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:07 

    >>169
    うんうん、そこすごく良かった
    小物持って消えてく人にサンキューとか

    +46

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:33 

    海外の批判ばかり気にしてる人多いけど、何なんだろうね。
    日本人はこんなに『安村良くやった‼︎』って絶賛なんだからそれでいいじゃん。
    もう少し自分の国にも愛情持って欲しい。
    ウケなかったらツボが違ったんだ。って思うだけだし、外国人が批判してたなら、その人は日常生活がつまらなくてストレス発散で叩いてる人なんだし、別に知ったことじゃないよ。ほっときな。 

    少なくとも私はこの格好見て笑ったよ。
    安村さん最高だったよ!
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +164

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:25 

    >>276
    子供達に人気w
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +83

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/06(火) 21:34:10 

    >>25
    見返して吹き出したwww

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:03 

    >>5
    YouTubeの中川家との地方の先輩コントは才能を感じるよ。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:17 

    日本の若者が海外で評価されて嬉しい!

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/06(火) 21:49:52 

    >>93
    そうそう!私もそれ思い出してた。めっちゃ笑ったよね初見。それってヒゲダンスとか変なおじさんとか熱湯風呂とか?みたいにある種の発明だったってことだよね。それがイギリス人に見つかった🤣けっこうな胸熱展開。トニー、やったね!

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:31 

    >>60

    コメ主は良い意味で言ったんじゃない?
    この一発でこれからもやってけるじゃん!
    一発当てるのってむずいんだよ

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/06(火) 21:51:44 

    >>360
    安村さんってとにかく明るいんだね🤣🤣🤣素敵だわ。

    +31

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/06(火) 21:53:44 

    >>349
    ちょい分かる
    私も安村のネタ自体が面白いんじゃなくて、一つのネタをする度に観客の「パーンツ!」っていうくだらない一体感が良い意味で馬鹿げてて笑っちゃう

    +24

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/06(火) 21:59:45 

    >>269
    コレコレ!
    個人的に芸よりも、構成がよく練られてるなぁ…と感心した。

    ターミネーターみたくアイムバック!と始まり最初はアメリカのスーパースター達を連続して披露するんだけど、途中に審査員のサイモンも入れたりして最後はイギリスのスーパースターであるクイーンのフレディマーキュリーで締める、と。

    ポーズ自体は同じものが何回も使われてたけど、魅せ方とか間が素晴らしかった。

    +93

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/06(火) 22:01:47 

    >>61
    えー あれ面白かったけどな~

    +1

    -5

  • 376. 匿名 2023/06/06(火) 22:02:26 

    >>369
    若者……?

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:22 

    >>137
    Kirkはない笑

    ふつうに、トニカク だからトニーだよ

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2023/06/06(火) 22:10:06 

    >>336
    あら可愛い

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/06(火) 22:15:53 

    >>181
    さえ、の場所はそこじゃない
    あと、落ちてた"だ"ろうね

    否定的なコメントは日本語がちょいちょいおかしいの興味深いわ。

    +9

    -2

  • 380. 匿名 2023/06/06(火) 22:18:51 

    >>8
    世界がこれを笑っちゃうような人たちだけだったら戦争も起こらなそうだなー!

    +41

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/06(火) 22:36:54 

    >>94
    回を重ねるごとに、会場をひとつにするところが凄い!
    『パーンッツゥ』って、みんなが一体化してたもん。
    ネタの面白さよりも、会場の大興奮な様子に感動したわ。

    +58

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/06(火) 22:39:46 

    >>236
    優勝は御法度

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/06(火) 22:39:53 

    >>172
    目がバキバキだったもんね。
    よっぽど面白かったんだろうね。
    日本なら文化的に、女性ではあり得ない光景だから。

    +30

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/06(火) 22:42:24 

    疲れてるのも重なって先月から安村さんのこれ関連動画見て毎日のように感動して泣いてる。今回のも好きだったけど予選のが好きで、スパイスガールズは一緒に踊ってます🩲安村さん明るい気持ちにしてくれてありがとう🙏言葉も通じないのに本当にすごい!!おめでとう!!

    +54

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/06(火) 22:43:27 

    >>17
    何処の国でも逆張り君達が居るw

    +39

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/06(火) 22:43:53 

    >>361
    横です。
    トラビスジャパンの準決勝の審査員のコメントでは、サイモンは「選曲が良くなかった、何で私に相談しなかったの?でも、君たちのことは大好きだよ」って評価で、ハウイは×押してた(観客から×にブーイング)。
    ハウイは音がずれてたのとラップが良くなくてパロディを見てるようだって評価だった。
    他の審査員も総じて、パフォーマンスはいいけど、歌と曲が良くなかったって評価だった。
    パフォーマンスしながら音程を合わせるのは大変なのは分かるってフォロー付き。


    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/06(火) 22:45:43 

    >>50
    つまらない人生

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:01 

    >>196
    今年1月のチコちゃんで検証VTR出演していたのでワンチャンあるかも
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +13

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/06(火) 22:59:27 

    >>35
    マツコの番組出てた時マツコがエルトンジョンやったらウケるかもって言ってたらほんとにやってたw

    +33

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/06(火) 23:12:14 

    トニカクって呼ばれてんのわろた

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2023/06/06(火) 23:12:31 

    >>55
    イギリスや!!笑

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/06(火) 23:18:25 

    記事読んでなんか感動で涙出てきたんだけど😂

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/06(火) 23:20:04 

    >>185
    干してあるっていうか、パンツに日本刀(匕首?)が刺さってない?w

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2023/06/06(火) 23:26:07 

    REACTION Tonikaku It's the SUPERHERO we all need: Tonikaku | The Final | BGT 2023 | REACT | ????#206 - YouTube
    REACTION Tonikaku It's the SUPERHERO we all need: Tonikaku | The Final | BGT 2023 | REACT | ????#206 - YouTubeyoutu.be

    Um brasileiro e um colombiando reagindo / react / reaction a It's the SUPERHERO we all need: Tonikaku | The Final | BGT 2023 | FINAL |-Curte! ?Comenta! ?Co...">


    この人の笑い声に釣られて爆笑した笑
    1人でtonikaku見るより、この人と見るとめちゃくちゃ楽しめるww

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:38 

    >>303

    やばいw
    オープン コンドーム スタイルw
    確かに聞こえるかも笑

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/06(火) 23:36:39 

    何だろね。トニーカク、兎に角笑っちゃうんだよ😆会場の盛り上がってる雰囲気で何か癒されるし元気出るし。とにかく明るい安村さんは世界規模?で【とにかく明るくしてくれた安村さん】になったよね。これからも世の中を【とにかく明るくしてくれる安村さん】で頑張ってほしい。元気出る😁ありがとうだよ。

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/06(火) 23:43:32 

    安村さん、大江戸温泉に来てて
    すれ違ったけど
    誰よりも感じが良くて
    それから応援してます!

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/06(火) 23:44:24 

    >>1
    サイモンネイキッドポーズww

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/06(火) 23:44:29 

    待ち受けにしたよ⭐️
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +116

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/06(火) 23:45:42 

    >>10
    パーンツ!!のあとの
    ナイスパンツ!!も笑ったわ

    +42

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/06(火) 23:47:44 

    >>359
    トニカクさんww

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/06(火) 23:48:46 

    >>36
    ナイスパンツ!

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/07(水) 00:09:50 

    🏎️F1公式もツィートしてたよね。
    すごッ!
    『ブリテンズ・ゴット・タレント』のサイモン・コーウェル、とにかく明るい安村を大絶賛「決勝戦は彼無しではやれなかった」

    +49

    -2

  • 404. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:05 

    予選のときは最後だったんだよね。
    ただでさえ長丁場だし更にはそれが1ヶ月近くも続く。審査員も疲れてる中、最後にくだらないネタを見て「気分が晴れた」って言わせる安村最高

    +48

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/07(水) 00:19:55 

    >>26
    どこの国もネット民は変わらんなと思ったw

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:54 

    >>214
    笑顔も無茶苦茶良かったよね

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:25 

    >>29
    ZIP、3年くらい前朝見てだけど韓国ネタが多すぎて見なくなったのだけど今もそうなのか

    +47

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:26 

    アキラ100%は世界を目指したら良いのにとずっと思っていたのだけど安村が行ったのね

    +6

    -5

  • 409. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:13 

    >>128
    トニー・カクで日系人って思われてるって言ってたね

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:34 

    >>393
    洗濯バサミかと思ったけど違う?

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/07(水) 00:44:39 

    サイモン、ネタにもウケたのかもしれないけど、安村さんの度胸と愛嬌があっていかにも良い人な感じも気に入ったのかなと思ったわ。
    ちょっと前に日本人マジシャンのイワサキさんがBGTでGB貰ってたけど、マジックの腕前とイワサキさんのおおらかで陽気な人柄込みで絶賛してたのが印象に残ってる。

    +30

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:42 

    イギリスの掲示板ではボロクソに叩かれてるのにね

    +4

    -8

  • 413. 匿名 2023/06/07(水) 01:04:41 

    >>84
    アダムランパードがいたシーズンが1番好きだったわ

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/07(水) 01:06:05 

    >>5
    ゴッドタレントは世界中にあるし、ご当地ネタ引っ提げて回ってみたら面白そうw

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/07(水) 01:14:25 

    裸芸は飽きる

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/07(水) 01:48:03 

    >>2
    確かに辛口だけど的を得てるんだよね…たまにはぁ?ってなるけど周りの人達のサポートも良いから好きで観ちゃう。

    それに比べて日本の何?JGTだっけ?
    審査員ちょっと…あの方たちで正解なの?

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/07(水) 01:50:56 

    >>289
    NINJAとかのフォントね

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/07(水) 01:58:25 

    日本人ってアメリカに異様なほど夢あるよね

    +1

    -10

  • 419. 匿名 2023/06/07(水) 02:09:24 

    サイモンだけじゃなくてプロデューサー的な人からも気に入られてるよね?あんなに人を使って大かがりなネタをやってるし。かなりお金かけてもらってるのでは?

    +17

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/07(水) 02:14:02 

    >>418これアメリカじゃなくてイギリス

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/07(水) 02:14:46 

    >>309
    日本人たくさん見てそう

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/07(水) 02:14:47 

    >>143
    懐かしい!!
    25年くらい前彼らアイドルだったね

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/07(水) 02:24:06 

    ぶっちゃけゆりやんとあまりネタ変わらない気がするけどなw

    +0

    -12

  • 424. 匿名 2023/06/07(水) 02:29:40 

    日本人って海外で流行ってるみたいな話になるとほんと食いつくよねw

    +1

    -5

  • 425. 匿名 2023/06/07(水) 02:38:21 

    >>58
    チャールズは不倫相手(現妻)との
    えげつない電話の会話を暴露されてるよ
    相当なオゲレツさん

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/07(水) 02:39:46 

    >>91
    日本語は主語を省略してもOKだけど
    英語はその辺厳密だものね

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2023/06/07(水) 02:46:52 

    >>137

    めっちゃカッコよくなってる (〃艸〃)    
                                            
    あの風貌で名前がトニー・カークかぁ

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/07(水) 02:47:27 

    >>172

    向こうは男性ストリップとかもあるし、慣れてるのかもね

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/07(水) 02:52:45 

    >>34

    サイモンの本業がプロデューサーでアイドルが得意だったかな?
    だから、設定している基準が高い。プロとして活躍できる人を選ぶから。

    BGTは音楽以外の、専門外のモノが多いから、本人が素人の分野では基準が低くなるんじゃない?

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/07(水) 02:53:49 

    >>36

    鍛えてない体なのがイイのかな   向こうの人はガチガチに鍛えている人が多いし

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/07(水) 02:59:45 

    >>90

    そんな器用な事が出来るの?

    ジャパン・マネーが好きだけど、日本人が嫌いな韓国アイドルとかなら分かるけど。

    日本文化は好きで、日本人嫌い? 日本語で歌を出してるのに?

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/07(水) 03:00:14 

    >>103

    ジャスティン・ビーバーは動かんのかな 今回は

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/07(水) 03:02:05 

    >>116

    通訳いなかったの?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/07(水) 03:06:40 

    >>148

    日本人がアウェーで活躍したんだから。

    しかも、世界的な音楽プロデューサーに気に入られて。

    素直に喜ぼうよ

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/07(水) 03:09:17 

    >>262

    ツイーター・ユーザーって日本人が世界的に見ても多いんだよね

    暗いもんな 日本人

    +1

    -3

  • 436. 匿名 2023/06/07(水) 03:17:38 

    >>269

    日本人的には紅白で縁起がいいな お姉さま達

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/07(水) 03:38:20 

    >>318

    カンナムの人は賢く、なにより計算高そう。人を観てるし、本音は話さないタイプ。
                                                                 サイモンは賢いけど、あまり計算高くは無いのよね。
    欲深かったり厳しくて気難しいかもしれんけど。計算高くはないのよ。本音バリバリ。                  だから信頼できる。

    +2

    -5

  • 438. 匿名 2023/06/07(水) 03:39:06 

    >>29
    ZIP!にかぎらず日テレは韓国推し酷いよ

    +18

    -1

  • 439. 匿名 2023/06/07(水) 03:47:42 

    >>421
    私このYouTuberので観てるけど多分向こうの雰囲気も相まって普通に吹き出して笑ってしまったよ。
    和訳もありがたい。

    【和訳】「はいてますよ!」とにかく明るい安村がイギリスを安心させる! | BGT 2023 - YouTube
    【和訳】「はいてますよ!」とにかく明るい安村がイギリスを安心させる! | BGT 2023 - YouTubeyoutu.be

    「トップ・タレント・ジャパン」では海外のオーディション番組を主に和訳、アップロードしています。チャンネル登録もお願いします!【ツイッター】https://twitter.com/JeffChicken09【インスタグラム】https://www.instagram.com/japanese_h.o/著作権について...&q...

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/07(水) 03:47:48 

    >>43
    なんせ国技が相撲だしね

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2023/06/07(水) 04:10:03 

    >>172
    ヤフコメで今回女性陣飽きてて反応薄かったってあったから、ガッカリしたくなくて見てないんだけど今回も盛り上がってたのかな?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/07(水) 04:32:27 

    最高だった!

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/07(水) 04:54:49 

    >>91
    目的語ねww

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/07(水) 04:57:27 

    >>403
    これ公式ではないですよ。海外のいろんなニュースを日本語に翻訳したまとめサイトです。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/07(水) 05:35:27 

    >>115
    私右の人がめちゃくちゃタイプ

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/07(水) 06:04:39 

    >>444

    わわ💦そうでしたか💦
    チェック☑️ありがとう😊

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/07(水) 06:20:31 

    >>365
    これだけ見たら、ただの変態で笑ったw

    +20

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/07(水) 06:52:04 

    >>218
    通訳もいるし
    ヘーイ!の音楽をミックスした広告代理店を通じた人脈の日本人スタッフもいるよ
    1人でやるわけない

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/07(水) 06:53:50 

    >>366
    向こうのTikTokで流行りそう笑

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/07(水) 07:07:08 

    サイモンにトニカクって呼ばれててうける

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/07(水) 07:19:27 

    >>43
    服着てる日本人が2022シーズンにゴールデンブザーもらってるから大丈夫よ。
    なぜか日本のメディアでは裸芸の時にゴッドタレントが取り上げられるけど…。今回のシーズンにはヨーヨーで褒められた日本人2人組もいるよ。準決勝まで進んでる。

    日本人挑戦者、裸芸より服着てる方が多いよ。

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/07(水) 07:21:51 

    >>419
    この番組、いつも準決勝、決勝ってすごいステージ用意してくれてるよ。
    自分で持ち込むタイプ(マジシャン、ダンサーなど)と、用意してもらうタイプ(歌手など)があると思われる。

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/07(水) 07:24:21 

    日本の裸芸本当に低俗で気持ち悪いわ
    こんな芸人たいして人気無かったのに、海外でウケたというお墨付きで、一気に日本の誇りとか、日本のお笑いはレベル高いとか言い出して吐き気すら覚える。
    日本人の流されやすさって病気だと思う。
    他人の視線を病的に気にするのがそのまま外国に置き換わっただけだ。

    +1

    -26

  • 454. 匿名 2023/06/07(水) 07:59:47 

    >>418
    これはイギリスだけどちょっとわかる、やたら海外ではーそれに比べて日本はーって下げたがる人いるよねー笑
    とくに北欧とフランスが完璧な社会みたいに言うよねー

    +14

    -2

  • 455. 匿名 2023/06/07(水) 08:43:40 

    日本とイギリスって実はウマが合うと思う。
    共にロイヤルファミリー持ち、好きな女子高生の制服も似てる、お笑い文化も根強く、島国でアメリカの属国同士。。

    +26

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/07(水) 09:00:34 

    >>318サラッとトニー呼びで草

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/07(水) 09:11:49 

    みんなにあちらの国の葉っぱ隊も是非見て欲しいww

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/07(水) 09:12:04 

    >>430
    それだと履いてるの見えちゃうね。

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/07(水) 09:14:26 

    >>269
    セットにこんなにお金かけてもらって( ; ; )
    イギリスの皆さん、ありがとう!

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/07(水) 09:15:23 

    今更だけど安村ってあのアームストロングの安村だったんですね!
    アームストロング時代はじゃない方的な印象だったので驚きました
    東京ってすごい

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/07(水) 09:16:17 

    >>35
    よこ
    振る舞い方が堂々としたスターっぽかったよね
    自然に出来るのきっと
    松岡修造と長嶋一茂くらいだよ

    +17

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/07(水) 09:20:20 

    >>25
    昭和のギャグ漫画みたい笑笑☆彡

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/07(水) 09:21:38 

    >>81
    旦那さんかわいいwww

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/07(水) 09:24:21 

    >>46
    この司会の2人いつも出演者に優しくて暖かいから大好き

    +31

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/07(水) 09:31:14 

    >>1
    準備期間限られていただろうに素晴らしいパフォーマンスだった!感動したよ。
    もちろんトニーすごいけど、サポートのダンサー?たちの動きや表情も完璧すぎて驚いた!誰なのあの方たち??

    +29

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/07(水) 09:36:06 

    >>46
    この子達のアルバム持ってるわー 
    懐かしい

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/07(水) 09:37:04 

    >>460
    東京ってすごい♪
    東京ってすごい♪
    これ好き

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/07(水) 09:45:53 

    >>295
    アイドルだったの?歌手?

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/07(水) 09:54:54 

    >>52
    日本語ってほんと面白いな
    ネイティブじゃないと通じないってとこも

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2023/06/07(水) 10:16:53 

    ゴットタレントって意識高い系が売りなのに、なんか晒し者みたいで恥ずかしくなってくる。
    このひとデブだし。

    +0

    -10

  • 471. 匿名 2023/06/07(水) 10:23:34 

    呼び名トニカクなの新しいw

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/07(水) 10:25:01 

    安村って消えないね
    これからって時に不倫かなんか撮られてヤバいんじゃないかと思ったけどそんなことなかったな

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/07(水) 10:30:36 

    >>53
    イギリス人を単純と思えるなんて、海外とか歴史に全く興味ないんだなって…

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/07(水) 10:31:08 

    >>256
    裸芸人が出ると日本のメディアが取り上げて騒ぐだけで、ダンスとかアクロバットとか、正統派のパフォーマンスで出場してる日本人の方がずっと多いよ。

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/07(水) 10:33:13 

    日本人はトニカクをティラミスと同じ発音で呼ぶけどサイモンはトニカーク(ヘパリーゼ)みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/07(水) 10:34:22 

    >>472
    ずっと泥臭く頑張ってるイメージ

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2023/06/07(水) 10:36:04 

    >>16
    背景とマッチしすぎててじわじわくるww

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/07(水) 10:49:05 

    >>472
    一度ブレイクした直後不倫ニュース出て本人もダメージ受けて痩せてこの芸ができなくなり消えかけてたけど、有吉の壁で引き揚げて貰った
    何かしらの権力からのゴリ推しを疑ったけど他のネタも面白い
    ずっと履いてますよばっかりやらされて使い捨てられるより、一時期冷却期間が出来て結果的に良かったと思う

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/07(水) 11:01:31 

    カタカナ英語だったけど案外伝わるんだな
    英語勉強してるけど勢いで伝える方がいいのかな

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/07(水) 11:06:17 

    日本人、これから暫くイギリスをはじめ海外旅行に行ったらお店の売り子さん達が一斉にパーンツ!って言ってくるのかな

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2023/06/07(水) 11:33:07 

    >>236
    あっちは履いてないから無理

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/07(水) 11:39:41 

    ずっとアメリカン・アイドル見てたけどサイモンって本当に辛口でニコリともしないだけならまだしも予選の時なんかはテレビを窓から投げるポーズとかして泣かせてた記憶がある
    サイモンのツボがトニカクだったなんて本当何が受けるか分からないものだね

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/07(水) 11:40:57 

    トニカクのあの笑いは何も考えずただただ下らなさと明るさで笑えるし外国人のツイートでも「トニカクは私の母に久々の幸せを与えた」とか書かれてたし日本でも辛い環境の人が笑わせてもらってありがとうとツイートしてた。笑いの原点って感じ

    +22

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/07(水) 11:45:06 

    >>472
    ブレイク前に奥さんが正面から見て「履いてる」「履いてない」とチェックしてたり二人三脚で頑張ってた映像を見たので、不倫した時はあんな良い奥さんを裏切って…と思ったな
    でも結局離婚はしてないんだよね?離婚しなくて良かったね本人も奥さんも

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/07(水) 11:46:25 

    >>473
    イギリスって日本と気質が似てるよね

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/07(水) 12:30:35 

    日本でやってた時だってくだらないけど笑ったもん
    わかるよ

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/07(水) 13:29:10 

    >>288
    クセスゴで何回か見てハマったわwww
    何か応援したくなる

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/07(水) 14:20:37 

    トニカクw

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:07 

    >>416
    汚名挽回とかと同じで気になるんだけど、
    的を得てるってのは、結局誤用から使われすぎて新語になったんだっけ?
    まとを射るじゃなく得てどうするんだって思うんだけど

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/07(水) 15:50:01 

    >>478
    他のネタもいいよね!
    壁でのブレイク選手権の歌ネタも結構ツボなの多かった
    まさこお母さんとかまた見たい

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/07(水) 15:51:46 

    とにかく明るいって芸名もいいよね

    安さんの魅力を語り合える日が来るなんて本当に幸せ

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:03 

    海外のtonikakuファンが、『どんなに批判や中傷されても全く気にしない男‼︎そこがまたカッコイイ‼︎これが本物のプロのコメディアンです』ってコメあって凄いなって思った。

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:44 

    外国人こそこういうネタをやりそうでやらないの不思議

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/07(水) 20:38:39 

    トニカクが出て来た瞬間からみんなニコニコなのはなんで?
    ある程度は予選見てたのかな?

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:28 

    >>465
    私も彼らにプロ意識を感じた
    打ち合わせ風景とか見てみたいw

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/07(水) 20:41:35 

    >>172
    とにもかくにも不倫がちらついちゃうんだよな
    イギリス女性たちは芸能人の不倫とか寛容なのかな

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2023/06/07(水) 20:43:23 

    >>453
    最後の一行ブーメランで草

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/07(水) 20:45:32 

    うろ覚えなんだけど、南部さん率いる電撃ネットワークがワールドツアーで、英国王室の前でもパフォーマンスした事あるって聞いた覚えがあるんだけど〜…?電撃ネットの芸も【なかなか】だよね。聞き間違い?もし事実だったら、トニーカク安村が王室ファミリーの前でネイキッドポーズ披露してもいいんじゃないか?…と、個人的には思いました。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/07(水) 20:57:49 

    >>490
    私もはビッグアニーが好き。

    よくーねーるーー♪

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/07(水) 23:22:29 

    >>495
    ほんと、ドキュメンタリー作って欲しい!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。