ガールズちゃんねる

人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

199コメント2023/07/06(木) 07:02

  • 1. 匿名 2023/06/05(月) 09:32:36 

    世間的に人気はあるけど、自分的に効果があるのか分からないものありますか?

    主はサンバリアの日傘です。
    クチコミを見てこの前購入しましたが、真夏では無いからか「ちょっと涼しい…かな?」レベルです。

    クチコミでは「日影を歩いてる気分」や「涼しすぎる!!」って書いてあったので、真夏に本領発揮してくれるのを願うばかりです。


    皆さんはありますか?

    +58

    -16

  • 2. 匿名 2023/06/05(月) 09:33:07 

    白湯

    +104

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/05(月) 09:33:24 

    水素水

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/05(月) 09:33:24 

    サプリ全般
     
    習慣で今朝も飲んだけども。

    +64

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/05(月) 09:33:46 

    >>1
    ま、日傘って地面から反射してくる紫外線は防げないしね。

    +81

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/05(月) 09:34:30 

    韓流全般

    +81

    -14

  • 7. 匿名 2023/06/05(月) 09:34:35 

    ヒアルロン酸、ボトックス、その他医療美容全般。

    アラフォーアラフィフのおばちゃん達が異形のクリーチャー化しているのを見ると、、、

    自然界には、そういった形の生き物は居ないのだけれども。

    +19

    -15

  • 8. 匿名 2023/06/05(月) 09:34:35 

    サプリ
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +47

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/05(月) 09:34:44 

    青汁

    +33

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/05(月) 09:35:01 

    サジー

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/05(月) 09:35:05 

    >>1
    500円の日傘でも強い日差しの中さすと涼しいって思うよ。

    +101

    -5

  • 12. 匿名 2023/06/05(月) 09:35:18 

    押される柔軟

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/05(月) 09:35:20 

    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/05(月) 09:35:41 

    天使のララ

    飲んでるけど別に自分が変わったという自覚がない
    まあ、現状維持できてるのが効果と言われればそうなのかもしれないし
    飲まなくても現状維持できるのかもしれないし

    そんな感じで一応飲んでるけど

    効果が実感した方いらっしゃいますか?
    どんな効果がありましたか?

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/05(月) 09:35:49 

    プロアクティブ
    中学生の時はマジで効果あったけど、大人になって使ったら微妙

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/05(月) 09:35:57 

    口コミも高評価
    美容系YouTuberもめちゃくちゃいいと推し

    でも良さを実感しない
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +58

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/05(月) 09:36:03 

    コスデコのリポソーム
    というか、スキンケア全般

    感動するような経験をしたことない
    悪いとも思わないけど

    +59

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/05(月) 09:36:07 

    糖質オフのダイエット法。
    糖質摂らないと元気出ないし体も動かない。
    これやってダイエット本当に効果あんの?って思う。

    +52

    -4

  • 19. 匿名 2023/06/05(月) 09:36:45 

    >>4
    マカだけは凄いよかった
    ドラストで売ってるやつじゃなく素材にこだわりましたみたいなやつを一時期ネットで買ってたんだけど、朝スッキリ目が覚めてた

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/05(月) 09:36:46 

    >>7
    個人的に効果があるのか分からないもの
    トピだよ
    ズレてない??

    +7

    -7

  • 21. 匿名 2023/06/05(月) 09:37:05 

    >>6
    日本語読めないアホ

    +14

    -13

  • 22. 匿名 2023/06/05(月) 09:37:15 

    >>6
    まちがってマイナス押してしまったけど
    私、プラスだから

    +10

    -12

  • 23. 匿名 2023/06/05(月) 09:37:38 

    >>2
    飲料メーカーも出してるけど人気らしいね。
    私も朝一で飲んでるけど体にいいのかはわからないw

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/05(月) 09:37:42 

    >>5

    私の輝きは誰にも止められない

    +35

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/05(月) 09:38:43 

    こういうマッサージガン系。やってる時は気持ちいいんだけど後から痛くなる。やりすぎなのかな?
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/05(月) 09:38:48 

    加圧インナー

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/05(月) 09:39:06 

    >>15
    そりゃ中学生と大人では出てくる物が違ってくるだろうからw

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/05(月) 09:39:08 

    >>15
    あれはニキビ用だよね

    中学生⇒ニキビ
    大人⇒吹き出物

    発生原因が違うから
    吹き出物用を使わないといけないんじゃない?

    +9

    -9

  • 29. 匿名 2023/06/05(月) 09:39:13 

    内脂サポート

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/05(月) 09:39:23 

    R-1
    毎日ドリンクかヨーグルトか摂取してるけど…風邪ひくし腸内環境もよくなってんだかどうだか

    +24

    -3

  • 31. 匿名 2023/06/05(月) 09:39:30 

    >>2
    めっちゃ分かる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/05(月) 09:40:07 

    >>5
    日陰になるから反射してくるのもかなり減るよ
    ただし内側が白だとさらに乱反射するけど

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/05(月) 09:40:15 

    >>18
    極端すぎるんじゃない?

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/05(月) 09:40:51 

    >>4
    サプリ、そうだよねー
    一旦やめてみて、効果を比べてみたりしてたけど、鉄だけは、効果感じる!
    飲まないとだるいけど、飲むとシャキッと動ける
    見えない貧血って結構あると実感したよ。

    +44

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/05(月) 09:41:19 

    >>2白湯も常温水もさほど変わらないだろうな

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/05(月) 09:41:25 

    >>30
    体内環境を変えるには何年か掛かるんじゃないかな?無駄では無いと思うけど、(と、いうか思いたいwww)

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/05(月) 09:42:04 

    >>2
    40歳過ぎたらわかる。私も若い時はわからなかった。若い時は朝一キンキンに冷えたアイスコーヒーブラックとか飲んでた。
    おばさんになったら朝一冷たい物が飲めなくなった。寝起きの体温が下がり過ぎてて、まずは白湯を!ってなる。

    +19

    -21

  • 38. 匿名 2023/06/05(月) 09:42:28 

    >>4
    あると思う

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/05(月) 09:42:43 

    >>2
    冷え性じゃない人には分かりづらいかもね
    冷え性だと温かいものを飲むと明らかに熱が全身に回ってくるからわかるんだけど

    +25

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/05(月) 09:43:09 

    >>18
    糖質オフはやりすぎるとインスリンの分泌がおかしくなって
    帰って痩せにくくなるんだよ

    糖質オフにするなら、ピンポイントで「一日で摂取する糖質の分量を下げる」感じじゃないと効果が出ない
    例えば、夕食のご飯だけをオートミールに置き換えるとか

    やみくもに糖質オフの商品ばかり買ったりして糖質カットしまくったら
    逆効果だし不健康

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/05(月) 09:43:52 

    >>34
    試してみる

    鉄分取れるサプリのお薦めってある?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/05(月) 09:44:16 

    >>2
    白湯で便秘解消するってあったから飲んでるけど、効果ないや
    温かい方が胃に優しそうだから続けてるけどさ

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/05(月) 09:44:19 

    ミネラルウォーター

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/05(月) 09:44:34 

    >>37
    白湯じゃなくても暖かい飲み物ならなんでもいい感じ?

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/05(月) 09:44:51 

    マイナスイオン等のイオン系

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/05(月) 09:45:08 

    ユーグレナ パワーリフティングクリーム
    マジで気になるんですけどどうなんでしょうか?
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/05(月) 09:45:10 

    >>1
    私海好きでよく行くんだけど
    日焼け止め塗ってテントにいてもヒリヒリするくらい日焼けしちゃったけど
    サンバリアの日傘さしてた時は焼けなかったよ。
    今は安い遮光100の日傘もあるみたいだけど
    個人的にはサンバリアはガチ買って良かったです。

    +49

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/05(月) 09:45:15 

    世襲議員

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/05(月) 09:45:17 

    >>2
    元々健康だと効果感じないんじゃない?
    水分取るのと体を冷やさない意味で良いものだけどね。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/05(月) 09:45:23 

    >>4
    サプリは欠乏症とかになってないなら効果あるんだよね
    偏った食生活で栄養素を考えてないと病気になるから
    「マイナスじゃない」という実感は得にくいので気持ちはわかるけど

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/05(月) 09:45:23 

    >>9
    青汁飲んでたけど私の消化器は吸収してないと思われ。理由は…おっと誰か来たようだε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    +0

    -11

  • 52. 匿名 2023/06/05(月) 09:45:23 

    >>1
    塾、予備校
    ダイエット
    英会話

    世界3大金ドブ

    +13

    -9

  • 53. 匿名 2023/06/05(月) 09:45:56 

    >>13
    すぐ売ったwww

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/05(月) 09:46:02 

    >>2
    お腹弱い、便秘、冷え性
    などの人には効果がわかるはず

    夏でも白湯飲むぜ

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/05(月) 09:46:11 

    >>16
    わたしも使ってみたけど、こっくり?しすぎてぺとぺとする

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/05(月) 09:46:26 

    >>45
    良くわからないけど、緑の多い滝の近くだと凄く気分が良くなる。
    マイナスイオンの効果かどうかはわからないけど。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/05(月) 09:47:21 

    インスタグラマーが宣伝するもの全部

    あれ一件紹介したら
    3万人登録者いたら3〜5万とかもらえるらしい
    それでその人のページから購入したら一件5千円さらにもらえるとか

    私の友人(フォロワー3万人)は宣伝しまくりで
    月収30〜60万らしい

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/05(月) 09:47:35 

    >>48
    「効果があるかどうかわからない」
    じゃなくて
    「効果がない」

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/05(月) 09:47:44 

    >>44
    白湯は余計な成分が入ってないのが良いんだと思うよ
    例えばカフェインとかミネラル摂り過ぎも良くないから

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/05(月) 09:48:56 

    >>1
    ベビーマッサージ
    ベビーサイン

    とか母親や赤ちゃんの発達の不安を煽るようなビジネス
    お母さんの気分転換に〜とかなんかそういうのほとんど胡散臭く感じるし、実際誘われて行ったけどこんなん家庭でできるじゃんって思った

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/05(月) 09:49:11 

    >>56
    フィトンチッドという人間にとって癒し物質を植物が出しています

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/05(月) 09:49:21 

    ナノイー

    プラズマクラスター

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/05(月) 09:50:04 

    >>61
    その癒し物質がマイナスイオンなの?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/05(月) 09:50:05 

    >>18
    糖質オフは本気でやると辛すぎるよね…
    食べられるものが本当少ない。
    元々は糖尿病の食事制限からきてる訳だからそりゃそうなんだけど。
    ダイエットとしてやるのはあまり身体には良くないと思う。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/05(月) 09:50:40 

    整腸薬。効いているのかわからない

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/05(月) 09:50:48 

    >>1
    サンバリア、わたしにとって救世主です。
    この日傘で毎年救われてます。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/05(月) 09:51:00 

    小顔ローラー。パッケージのビフォーとアフターの写真が同じに見える

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/05(月) 09:51:08 

    18時以降食べないダイエット

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/05(月) 09:51:47 

    >>7
    全て効果あるものじゃんw

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/05(月) 09:51:53 

    >>8
    肝臓に負担が掛かるからほどほどにしないと逆効果になるよ
    危険!

    +21

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/05(月) 09:52:30 

    ヤクルト1000

    普通のヤクルトやピルクルと違いある?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/05(月) 09:52:45 

    >>16
    私はこの乳液は良かった。乾燥の笑い皺には効いた。あと、艶が出た。クリームはダメだった。

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2023/06/05(月) 09:53:13 

    チョコザップのエステ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/05(月) 09:53:28 

    >>16
    乾燥肌向けな感じ。
    混合肌の私は冬の間は良かったけれど、夏は吹き出物ができた。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/05(月) 09:54:18 

    料理で使うローリエ(月桂樹の葉)

    私が味音痴なだけかもしれないけど

    洋食の煮込み料理でローリエ使う効果がイマイチよく分かりません
    そんなに味が良くなりますか?
    香りが変わる?

    一応、「美味しいもの煮込んでる」っていう気分を味わいたくて入れてるけど
    みんな効果を実感してるから使ってるんだよね?

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/05(月) 09:54:53 

    >>73
    え、エステまであったの?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/05(月) 09:54:59 

    サウナ
    ととのう前に死ぬわ

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/05(月) 09:55:42 

    レモンのモンダミンみたいなやつ 唾液に反応して茶色い汚れが付いてそう

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/05(月) 09:56:01 

    >>66
    他の日傘とは違いますか?
    違うなっていう実感有りますか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/05(月) 09:56:02 

    飲む日焼け止め

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/05(月) 09:56:03 

    コロナワクチン

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/05(月) 09:57:11 

    わしが育てたいらん。
    ありがとうございました。
    ここからは一人で人生歩みますゆえ。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/05(月) 09:58:08 

    >>52
    ダイエット以外は有効活用できたよ、私

    ダイエットは金かけず宅トレで成功したわ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/05(月) 09:58:15 

    >>1
    3000円の99%の日傘でも涼しいし焼けない気がする

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/05(月) 09:58:18 

    >>81
    効果が無いってよりもはやマイナスだからな。。。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/05(月) 09:58:32 

    うつ病系の薬。副作用に振り回される。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/05(月) 09:58:55 

    >>44
    そこがまた加齢で朝一味のする物を胃に流して負担かけれなくなってきたのよ。昔はそんな母親見て理解できなかったけど、今は自分が正にそれ。毎日自分の体に問いかけて生きてる感じwww

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/05(月) 09:59:09 

    >>4
    わかるー目に見えて効いてるかはわからないよね

    ビタミンB2は偏頭痛に効果あった
    面倒くさくて辞めたら、雨の日に頭痛が酷かったので効いてたんだなって思う

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/05(月) 09:59:37 

    >>85
    職場で倒れて死んだ人がいるから無理。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/05(月) 10:00:35 

    >>79
    日光過敏症で毎年大変だったんですが
    サンバリアの日傘と、帽子と、パーカーで
    全く焼けず、白い肌保ててます。

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/05(月) 10:00:58 

    >>76
    場所によってはエステの機械と脱毛の機械ついてるよ。うちの近くは各二部屋ある。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/05(月) 10:01:17 

    締め付け系の下着。一瞬シルエット欲しいときはいいかも知らないけど、苦しいだけだと思う。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/05(月) 10:01:21 

    >>47
    日傘に10,000円も出せないなぁーと引きこもりの私は思ったよ( ✌︎'ω')✌︎

    +11

    -5

  • 94. 匿名 2023/06/05(月) 10:01:33 

    >>80
    行政処分されてましたね。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/05(月) 10:02:10 

    >>82
    そうは言ってもおっかさん

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/05(月) 10:02:24 

    バストアップ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/05(月) 10:03:22 

    ワンプッシュ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/05(月) 10:03:33 

    >>13
    物理的刺激があるから、良い悪いは別としてマッサージ効果はあるだろうと思う。(たるみそう?)

    でもこの、マイクロカレント?とかいう微電流は意味ないと思ってる。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/05(月) 10:03:43 

    >>70
    間違えてマイナス押してしまいました

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/05(月) 10:04:09 

    >>96
    かき集めてぎゅっと寄せて谷間

    「効果がある」というより「自分で効果を作る」ってかんじ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/05(月) 10:04:29 

    >>25
    左下の赤いヤツは、、、?

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/05(月) 10:04:46 

    >>97
    効果あったよ、去年から愛用してる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/05(月) 10:04:51 

    >>65
    整腸薬はホント難しい。片っ端から飲んで合わなきゃ別の!人それぞれ腸内細菌のバランスが違うから気長に探してみて。私は過敏性で凄く悩んでたけど今は落ちついてる。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/05(月) 10:05:58 

    >>92
    一日終わって家帰ってきて外すときの解放感がたまらなく好きで
    愛用してます

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/05(月) 10:06:19 

    ビオフェルミン

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/05(月) 10:06:39 

    >>75
    香りです!ちょっと高級な風味になる。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/05(月) 10:07:04 

    >>8
    いつ見ても恐ろしい

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/05(月) 10:07:14 

    >>2
    頭痛もち、胃腸が弱いとかだと凄いわかる
    あとモツ洗うのに水だと汚れ落ちにくいけど、お湯だと綺麗になるから自分の内臓も洗うならお湯のほうか良いよねって思った

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2023/06/05(月) 10:08:11 

    >>78
    酸蝕歯になると思う。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/05(月) 10:08:24 

    >>4
    ビタミンBだけは効果感じたことがあります
    顔面に赤いまだら模様みたいな湿疹?が出来て、乾燥からかな?と思って保湿クリーム塗ったり、皮膚湿疹の塗り薬を塗布してたけど、全然回復しなくて、これは皮膚科行った方がいいなーと思ってたら、薬局の店員さんから「ビタミンBかな」と言われビタミンB群サプリ飲んでみたら次の日スーッと赤み引いてました

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/05(月) 10:08:24 

    >>25
    説明書で凄い時間細かく注意されてるから、やりすぎなのかもね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/05(月) 10:08:59 

    >>52
    塾にはお世話になりましたよー!
    子供のやる気があれば、塾はめちゃくちゃ有効です。
    私も予備校のおかげで高学歴です。予備校行かなかったらどうしようもなかったです。

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2023/06/05(月) 10:09:05 

    >>52
    本人のヤル気よね結局

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/05(月) 10:09:34 

    >>6
    なんの効果?

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/05(月) 10:10:03 

    味の素

    独り暮らし始めてから買ったけど
    イマイチ使い方と効果が分かりません

    愛用してる方、教えて下さい

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/05(月) 10:10:33 

    >>18
    ゆる~くやってた+運動+巨デブ 瘦せたよ
    ただししぼんだ感じになった
    肌は弾力がなくなり皺っぽい
    膨らませたまま忘れてた空気が抜けた風船みたいなイメージ
    で、この人も糖質摂らないで瘦せたんだなってあかの他人でもわかるようになった

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/05(月) 10:10:34 

    これかな。未だサイババみたいな頭になる
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/05(月) 10:10:49 

    エステ。
    子供の英会話教室(特に幼児)。
    栄養ドリンク(安いやつ)。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/05(月) 10:10:55 

    >>60
    めっちゃいいよーと友達に力説されて通ったけど、子供は一歳過ぎてから言葉を喋りだしたから、サインなんかいらんかった。
    先生はヘビーサイン習った子は言葉が早いんです~って誤魔化してたな。
    子供生んだばかりでハイになってて、ドブ金だった。
    ちなみに力説した子は子供生んでベビーさいんやらなかったよw

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/05(月) 10:12:09 

    >>1
    ビジネス街の外回りで本当に助かった
    暑い日、高齢の祖母にさしたら「あらー、涼しい♪(声色でどのくらい喜んでるかは分かる)」と言われたから涼しいのかなと思う

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/05(月) 10:13:13 

    >>8
    母がここのを好きで飲まされたけど、ここのサプリ飲める人ってすごいなと思う
    効果以前に味が強烈だった

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/05(月) 10:13:52 

    >>115
    おにぎり
    塩と味の素混ぜてご飯を握ると美味しい
    歴代の彼氏は塩むすびよりも美味しいと言ってた
    具は好きなの入れたらいいよ

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/05(月) 10:14:37 

    >>1
    真夏になったら違いが分かりやすいよ!日傘を色々試してるけど真夏はサンバリア一択だよ

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/05(月) 10:15:03 

    これ酵素も入ってて昆布も入ってるから、薬は飲んでないけど橋本病の私は飲んだらダメかもしれない
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/05(月) 10:16:10 

    >>61
    でもさ、ただの森より滝の近くで癒されるのは、どういう事なの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/05(月) 10:17:32 

    あすけん
    3ヶ月でやっとマイナス1キロ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/05(月) 10:17:34 

    ユニクロインナー

    生地が良すぎてすぐ雑菌臭
    ペラペラくらいが通気性よくていい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/05(月) 10:17:36 

    >>75
    香りがかなり変わると思う

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/05(月) 10:18:15 

    >>96
    インスタグラマーが
    朝でいつも出してるね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/05(月) 10:19:00 

    >>115
    糠漬けや浅漬けにひと振りすると美味しい

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/05(月) 10:19:42 

    >>32
    日傘って内側黒多くない?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/05(月) 10:23:01 

    >>14
    あなたもしかして天使なんじゃない?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/05(月) 10:25:18 

    >>17

    若いときはそうだった。
    35過ぎてから効果を実感する

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/05(月) 10:26:29 

    >>71
    個人的には違いが分からなかった。というか、その手の乳酸菌系、効いたことない…
    睡眠の質上がったかも特に変化は感じず。4ヶ月続けてみたけどね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/05(月) 10:27:18 

    >>71
    これも何が良いのかさっぱり。
    太るだけな気がする。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/05(月) 10:28:32 

    >>8
    化粧品お勧めしてきたアムウェイの人、めちゃくちゃ肌ボロボロだったな
    説得力ないからアムウェイやめたらいいのに〜!って言ってやったらよかった

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/05(月) 10:28:54 

    >>1
    サンバリアのLサイズの日傘持ってる
    でかいから腰まで日陰になって涼しいよ
    道が広くて人通りもあんまりない所だから、大は小を兼ねるでLにしたけど、もっと小さいサイズだったら影の範囲が狭くて暑かったかも
    日傘って素材も大事だけど、結局サイズがものを言うのかもしれない

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/05(月) 10:31:58 

    ルイボスティー
    いろいろ体にいい成分が入っているらしく、香りが苦手なのを我慢して普通のお茶代わりに飲んでるけど果たして効いてるのか?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/05(月) 10:32:24 

    >>79
    やっぱり安い日傘と高い日傘とでは涼しさが違うのと持ちが違う
    私はサンバリア使ってるんだけど、もう5年目だけど壊れないよ。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/05(月) 10:36:10 

    >>4
    ビタミン系は効果ある気がしてる。
    風邪全く引かなくなった。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/05(月) 10:44:57 

    >>16
    べったべたにならん?ほぼグリセリン?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/05(月) 10:48:19 

    >>41
    私は10年以上色々試した結果、効果もコスパも含め、今は小林製薬の「ファイチ」です。
    試してみると、効果を実感できるかもしれません。
    私は生理後が特に手応えあります。
    よかったらご参考まで、です。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/05(月) 10:54:10 

    >>34
    アンチサプリ派だったけど、ヘム鉄のサプリを飲むようになったら体の調子が良くなった!生理痛が軽くなった気がする。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/05(月) 10:55:16 

    >>1
    サンバリア、逆に暗くなり過ぎてサングラスと合わせると危険とか、悪い口コミも多いよね。

    何か買う時は良い口コミと悪い口コミを両方見てから、中間の口コミ(1番信憑性が高い)をしっかり読んでから買うようにしてる

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/05(月) 10:56:13 

    >>54
    お腹弱い私は朝白湯にしてから下痢腹痛で途中下車が無くなった。
    冷え性ではないと思ってたけどお腹は冷えてたんだなと実感した。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/05(月) 10:58:29 

    トピからズレるけど、やずやって自然の健康食品から自然素材っちゃ自然素材だけど人工的な何かも入ったサプリ専用会社に何時なったの?ってくらいサプリ系の広告が頻繁に出る。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/05(月) 11:00:02 

    >>87
    40過ぎでそれってちょっと加齢進行早すぎない?

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/05(月) 11:06:26 

    花粉症対策全般

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/05(月) 11:13:04 

    >>2
    白湯を飲み慣れると、緑茶やコーヒーよりも白湯を欲するようになる。ただ体調に変化は無い。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/05(月) 11:13:19 

    レチノールかな
    使い方が悪いのかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/05(月) 11:14:43 

    オキシクリーン 
    特にオキシ漬けしても靴とか、その他とか力を入れて磨かないと落ちないしバズるほどか?って感じ。洗濯にも入れるとガサガサになる
    やり方なのかな

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/05(月) 11:18:44 

    >>1
    涼しすぎる!!ってことはないけど日差しが痛くない、焼けないってぐらいかなw

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/05(月) 11:24:03 

    >>34
    血液検査では何ともなかったけど、少し鬱気味で動けなくなったときに試しに鉄飲んでみたら1ヶ月くらいで元気になってきた。運動したりバナナ食べたりもしたけど

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/05(月) 11:32:15 

    >>147
    早いのよ!自分でもビックリ!!

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/05(月) 11:34:21 

    >>80
    これを信用して飲んでる人がいるんだね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/05(月) 11:40:09 

    >>42
    超便秘で始めたけど意味なかった。キンキンの牛乳1番

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/05(月) 11:47:19 

    >>24
    ローランドさん?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/05(月) 11:48:16 

    >>156
    朝イチの冷たい飲み物って効き目すごいよね
    あれは何でだろ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/05(月) 11:52:16 

    おにやんまくん
    効果あるなら使ってみたい

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/05(月) 11:59:57 

    >>1
    日傘? 本当に命の恩人ぐらい効果感じる~w

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2023/06/05(月) 12:00:41 

    シックスパッド
    足のやって1年経過

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/05(月) 12:01:55 

    >>97
    逆に効果あって大丈夫なんかって思うくらい蚊がすぐ落ちる

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/05(月) 12:05:05 

    >>14
    液体のコラーゲンだよね!飲んだことある。
    私は粉末コラーゲンアイハーブのやつの方が
    良かったからリピしてる

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/05(月) 12:21:09 

    >>8
    行政処分が明けたから皆気をつけてね!
    勧誘がはじまるみたいだよ。

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/05(月) 12:23:01 

    >>8
    柏アムウェイのカズコさん面白すぎるw
    【行政処分】Amway野球イベントにKENZOが参加してみたwww - YouTube
    【行政処分】Amway野球イベントにKENZOが参加してみたwww - YouTubewww.youtube.com

    #アムウェイ #侍ジャパン #wbc ご視聴いただき誠にありがとうございます。チャンネル登録、高評価もよろしくお願いいたします。【新宿109公式Twitter】https://twitter.com/Kenzo_109【新宿109公式Instagram】KENZOhttps://www.instagram.com...">

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/05(月) 12:26:29 

    >>117
    画像貼れてなかった💦💦これです。
    全然トゥルンってならんかったわ😭
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/05(月) 12:44:11 

    >>1
    あの手の日傘の愛好家は、遮光率99パーセントと100パーセントの違いは大きい!って言うけど、1パーセントの違いが1万円になるなら私は99パーセントの日傘+アネッサでいいやって思う

    +10

    -4

  • 168. 匿名 2023/06/05(月) 13:05:52 

    ツボ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/05(月) 13:26:50 

    >>17
    わかる。一定の人には効果があるんだろうけど、私の中ではイプサと同じカテゴリー。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/05(月) 13:28:13 

    維新の会の主張

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/05(月) 13:31:14 

    >>4
    キューピーコーワゴールドだけは効くから飲んでる

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/05(月) 13:41:00 

    >>16
    これは良かったよ。よっぽどの乾燥肌じゃない限りサッパリタイプがお勧め。
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2023/06/05(月) 13:43:21 

    >>89
    事実があっても証明がむずかしいみたい
    ある人は膝、別では意識不明とか複雑

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/05(月) 13:44:40 

    >>160
    常に日陰だもんね
    有難いよ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/05(月) 13:48:59 

    >>75
    ローリエ苦手だからこそ香りが変わるのがわかります

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/05(月) 14:07:56 

    >>16
    このシリーズは肌の表面でペタペタしてるだけで浸透してる感じがしない

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/05(月) 14:11:04 

    >>173
    いとこの叔母は失明寸前です。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/05(月) 14:49:31 

    >>48
    マイナス効果

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/05(月) 15:43:38 

    >>24
    どした?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/05(月) 16:02:22 

    >>1
    そーいえば裏の黒い日傘持ってたの忘れてた

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/05(月) 16:03:51 

    >>4
    セントジョンズワートと夏のビタミンCだけはリピートしてる

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/05(月) 16:05:12 

    >>6
    自分はネトフリで韓流好きだよ
    韓国への偏見もなくなった

    +1

    -8

  • 183. 匿名 2023/06/05(月) 16:06:02 

    >>7
    やりすぎなければ効果絶大

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/05(月) 16:12:12 

    >>75
    香りと肉や魚の臭みを撮ってくれる

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/05(月) 16:34:26 

    >>1
    サンバリアは、14年使っています。
    今二代目プラス帽子も買いました。
    私は、涼しいと思います。
    それと100パーセント紫外線を通さないと言うことが一番かな。
    引っかけて少し穴を開けた時も、送料のみで修理してくれました。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/05(月) 16:35:00 

    >>23
    胃が痛い時に飲むと収まりました

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/05(月) 16:38:53 

    >>139
    10年もちました。
    日焼け止め剤を塗布しているのでなく、生地に織り込んでいる?とかなので、効果が変わらないそうです

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/05(月) 17:37:02 

    >>8
    マルチ商法の勧誘時、サプリに効果があると言われたら
    薬機法違反なので通報しましょう。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/05(月) 17:45:23 

    >>13
    refa製品はこれにしてもシャワーヘッドにしても高すぎる気がする。
    宣伝費かかってんだろうなー

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/05(月) 17:47:42 

    >>75
    子供の頃にシチューに葉っぱが入ってて嫌だと思った記憶が蘇った

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/05(月) 18:13:39 

    >>14
    >>132
    今入院しててるんだけど、ふふふって笑っちゃった!!
    天使のガル子さんたちにありがとう!!

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/05(月) 19:42:21 

    >>25
    私は体調悪くなりました
    やり過ぎ注意です

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/05(月) 21:22:51 

    >>9
    原材料を作ってる人がめっちゃ太ってるから信用できない。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/05(月) 21:40:17 

    >>8
    サプリもキモかったけど鍋が重くて使い勝手悪すぎた
    世間体命のバカ母が親戚から買わされて実家にあった

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:10 

    >>44
    白湯はよくわかんないけど、生姜入りのは汗かくくらい
    効いてるようで血行がよくなる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:24 

    毛穴に効果あるとかいうポテンツァ
    snsで一斉に流行り始めたから
    怪しいと思ってる

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/06(火) 07:29:35 

    ビオレの黒いジェルクレンジング

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/07(水) 07:45:05 

    毛先のゴワつきとパサつきが酷すぎて、評判良いのでこれを買ってみたんだけど。
    嘘でしょって思うくらいなーんも効果なし!
    いつも通りパサパサ!
    3,000円以上したのに。
    口コミもめちゃくちゃ良いのに、私の髪が特殊?なのかなと…
    人気だけど個人的に効果があるのか分からないもの

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/06(木) 07:02:01 

    >>18
    夏は太りやすくなるみたいだよ
    おデブさん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード