ガールズちゃんねる

男の人が信用できない。

561コメント2023/06/20(火) 22:03

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 10:58:36 

    周りは結婚ラッシュで、わたしも結婚願望はあるし、デートしたりすることもあります。
    けれど、いざ付き合うとなると慎重になってしまいます。付き合えても将来の話が少しでも出ると不安になり別れてしまいます。
    父親がモラハラで、母に愚痴を聞かされて育ったことや、周りの大人に離婚などが多かったこと、ネットでメガティブな情報を過度に見てしまうことが原因かなと思います。
    世の中、幸せなカップルが大半だ!というのも分かるんですが、どうもそっち側にいる自分が想像できずに、お付き合い!結婚!出産!が想像できてしまう相手を信用できません。今は優しくても後々豹変するのでは?など性格の悪いことを思いビクビクしてしまいます。
    同じような方いますか?また直すことってできますかね?

    +325

    -49

  • 2. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:01 

    男は大概クソだよね
    調子いいだけ

    +932

    -96

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:22 

    地震!

    +11

    -52

  • 4. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:23 

    地震

    +12

    -52

  • 5. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:25 

    地震‼️

    +11

    -50

  • 6. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:25 

    地震?

    +7

    -43

  • 7. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:27 

    同年代の男はクソ
    年上は神

    +14

    -134

  • 8. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:37 

    そのままで無理に変える必要は無いですよ
    自分らしくいきましょう

    +311

    -8

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:38 

    地震!!

    +7

    -42

  • 10. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:44 

    男の人が信用できない。

    +230

    -16

  • 11. 匿名 2023/06/04(日) 10:59:44 

    男性信じられないけど出会い無くてマッチングアプリやってみたら、ヤリモクだらけでもっと男性不信になった

    +388

    -7

  • 12. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:13 

    カウンセリング受けたかな?もし受けたことないなら一度受けてみるといいかも

    +20

    -16

  • 13. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:14 

    地震はトピズレです
    荒らすのやめてください

    +184

    -15

  • 14. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:21 

    なら諦めれば?

    +30

    -21

  • 15. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:30 

    男の人が信用できない。

    +7

    -50

  • 16. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:51 

    そんなことより地震だよ!!

    +6

    -71

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:02 

    毎日ニュース見てたらわかるじゃん
    そういうことだよ

    +125

    -12

  • 18. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:09 

    >>2
    カップルや夫婦ほど距離感近いと同性でも悪い部分見えてきたり不仲になりそうだけどね
    友人やママ友はいい距離感だからいい部分しか見えにくいけど

    +187

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:11 

    残念ながらその警戒は当然だと思うよ。
    DV、浮気あたりは割と高い確率で起きてるし。

    信用できないと思う気持ちを押し殺す事はできないので、
    裏切られる前提で、自分軸で色々選択すればいいよ。

    +342

    -11

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:11 

    男の人が信用できない。

    +34

    -11

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:35 

    吉沢亮は信用できる
    男の人が信用できない。

    +8

    -89

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:44 

    >>1
    そういう人には幼馴染とか昔からの知り合いの方があってるよね
    裏切られんとは限らんけど

    +178

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:45 

    >>2
    クソと言ってしまうと男性から見た女性もクソと言われるかもなので慎みたいけどまあぶっちゃけそう思う
    とにかくちんこの言いなりなのが迷惑
    女性はそこまでヤリたくない

    +409

    -29

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:51 

    >>1
    男だって似たようなこと思ってんじゃないかな?
    女はパパ活だなんだと信用できないって

    +116

    -37

  • 25. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:57 

    >>3
    そうよね。自分に自信を持つことは大事よね。

    +73

    -4

  • 26. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:01 

    >>3
    うるせー、ここで言うな。

    +19

    -12

  • 27. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:03 

    幼稚で集団イジメするから男は信用できない。

    +178

    -16

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:04 

    >>1
    お付き合いしたことあるの?
    想像力ばっか逞しくなってない?

    +27

    -33

  • 29. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:13 

    自分もにたような家庭環境だったから全面的に信頼できるのは自分だけだと思ってるけど
    結婚するなら人の話をよく聞いてくれ、かつ自分も相手の話をよく聞ける関係が構築できる人を探すといいと思う。

    +148

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:14 

    私も信用できなかったけど、好きになってくれる相手に失礼かなと思ってきてる。いつ変わるかわからないけど、豹変したら離婚すれば良いし一度は結婚してみる

    +125

    -12

  • 31. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:21 

    無理に信用しなくても良いと思ってる。今が気楽です

    +105

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:27 

    >>1
    えいや!と行ってみるしかないし、経験積んで行くしかないと思うし、いい男に当たるかどうかも正直運だと思う。

    +133

    -9

  • 33. 匿名 2023/06/04(日) 11:03:10 

    完璧な人間などいない
    期待しすぎなんだよ相手に
    相手は変えられないので、自分がある程度は許容する忍耐をつけていこう
    それが無理なら1人で生きる方が向いている

    +160

    -22

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 11:03:23 

    >>1
    童貞と結婚すれば初めて同士なので上手くいく

    +5

    -41

  • 35. 匿名 2023/06/04(日) 11:03:41 

    >>21
    会ったことないからなんとも…。

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 11:03:43 

    >>32
    えいや!なんて言わないよふつう

    +16

    -34

  • 37. 匿名 2023/06/04(日) 11:03:58 

    虐められた経験があるから相手が自分に好意を寄せてきても内心からかっているのかと思って逃げてしまう

    +92

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:04 

    幸せそうに見えている家庭でも何かしらの問題は絶対にある
    モラ男は論外だけど、結婚生活を維持するには妥協も必要だよ

    +86

    -7

  • 39. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:22 

    >>1
    人には向き不向きがありますよ。ストレスまみれの人生が嫌だったら、無理しない方がいい人生を送れると思います。人は人、自分は自分ですから。
    将来の不安を感じるなら、避けて通る人生もまたありかと。
    男の人が信用できない。

    +136

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:22 

    男はチ◯コな生き物なんだよ。やるか、やらないか❗️

    +54

    -18

  • 41. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:25 

    >>28
    それこそアンタの想像じゃ

    +14

    -11

  • 42. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:30 

    >>1
    ここに書いたことを話せたらいいね
    この人に知ってほしい、この人なら聞いてくれる、って安心できる人
    過去の記憶を塗り替えられるような出会いがありますように

    +75

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:33 

    >>13
    男は地震とみなに言いたいんだけど

    +5

    -40

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:34 

    男女関係なくクソはクソ

    +94

    -5

  • 45. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:45 

    合コン マッチングアプリ クラブ 飲み屋にいる男はクズ率高い

    +118

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:49 

    キムは信用できるよ
    身長まで信用できる
    男の人が信用できない。

    +8

    -25

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 11:05:12 

    母親が愚痴ばっかりだったと書いてあるように、女性も信用できないところがあるよ
    >>1さんは私の家庭と似てる

    +100

    -5

  • 48. 匿名 2023/06/04(日) 11:05:22 

    >>1
    マジレスすると、男も同じくらい女を信用していない

    +63

    -21

  • 49. 匿名 2023/06/04(日) 11:05:25 

    >>28
    付き合っても別れてしまうって書いてあるよ

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/04(日) 11:05:26 

    >>1
    男性にばかり色々と求め過ぎてない?
    自分はどうなの?

    +77

    -38

  • 51. 匿名 2023/06/04(日) 11:05:39 

    男もそうだけど、相手の両親も信用しちゃだめだよ。
    仮に結婚して子供生まれると奪いにくるから。
    万が一離婚ってなった時はほぼ確実だから。
    男と義両親に丸め込まれないように

    +74

    -5

  • 52. 匿名 2023/06/04(日) 11:06:01 

      
    男の人が信用できない。

    +4

    -9

  • 53. 匿名 2023/06/04(日) 11:06:14 

    >>2
    いやー。どうかな。私の周りにいる男性はそんな事ないよ。旦那や父、旦那のお父さん。
    似たもん同士集まるんじゃ?

    +67

    -61

  • 54. 匿名 2023/06/04(日) 11:06:24 

    >>1
    主はずっと働いて優しく尽くすいい女なんだろうね。

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2023/06/04(日) 11:06:56 

    >>1
    男限定じゃなくない?同じような家庭環境で育ったけど基本人間が信用出来ないよ(自分含む)

    +94

    -6

  • 56. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:22 

    >>1
    何度も付き合ったり結婚話が出たりするんだからモテる人なんだね
    いずれ「この人なら大丈夫」という人に出会えたら結婚すればいいんじゃない?
    私は好意を持っていた人にいざ告白されると途端に気持ち悪くなってしまうタイプなんだけど、たった1人だけ不思議と大丈夫な人が現れたからその人と付き合って結婚したよ

    +39

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:27 

    だから結婚考えたら同棲するのがいいと思う

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:32 

    >>41
    その言葉遣いどうなの?
    汚ないねぇ

    +4

    -9

  • 59. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:51 

    うんまあ仕方ないよね
    実際本当にクズ率高いんだから

    男は極端に当たり外れがあるから見る目を養うしかないと思ってる

    +71

    -4

  • 60. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:56 

    >>2
    てか人間なんてだいたいみんな調子いいだろ笑

    +142

    -6

  • 61. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:21 

    >>1
    まさに拗らせてるね
    男女間とかじゃなくても他人は変えられないから、まずは自分を変えるしかないと思うよ
    世の中悪い人がいるのも事実だけど、大半の人は善良な人だと思う

    +51

    -19

  • 62. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:37 

    >>36
    普段は言わないけど、文章で伝えるときくら別にいいやろw

    indeedのCMで泉里香も言うやんw
    えいや!と飛び込んでみました!って

    +28

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:47 

    >>14
    無理でしょ
    女にも性欲はある
    拗らせる原因はそれだし

    +5

    -27

  • 64. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:54 

    >>1
    いわゆる「めんどくさい女」だから恋愛やめといた方がいいよ

    +47

    -11

  • 65. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:57 

    >>2
    こういうコメに大量プラスなのがガルちゃんらしいわ

    +100

    -23

  • 66. 匿名 2023/06/04(日) 11:09:37 

    婚活離婚養育費慰謝料トピ見て思うけど
    結婚してないとしたくなり結婚してると離婚したくなる人たちの普通とは何だろうと思う

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/04(日) 11:09:40 

    >>24
    だねー。マッチングアプリする女も信用出来ないと会社の人言ってたわ。結婚相手にはないとか。

    +44

    -11

  • 68. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:00 

    >>28
    これ
    実際に付き合ってみればいいのにね
    このまま行くともっと拗らせて本当に未婚で子なしの惨めな人生送ることになるよ

    +11

    -26

  • 69. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:03 

    >>40
    こちとらやりたくてもレスられてんだよ!
    こういう豹変もある

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:05 

    >>1
    ごめん、逆張りとかでなく
    将来の話が出る←え、誠意感じる
    結婚、出産が想像出来る相手←想像すら出来なくない相手ではないんだよね?

    主さんの年齢がわからないけど出会いっていくつもいつでもあって当たり前でないから大切にしたほうがいい、決定的に信頼失うことされてないなら漠然と不安になってたらもったいない気がする

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:06 

    >>13
    うるせーハゲ

    +6

    -31

  • 72. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:13 

    きょうだいや親を見るといいよ
    紹介してくれなかったら怪しいし

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:19 

    >>2
    似たもの同士が集まるだけだと思う。

    +25

    -15

  • 74. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:34 

    >>63
    でもイケメンだけでしょ?

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:37 

    >>2
    男っていうか、人間は全員そうだと思うよ。

    +82

    -13

  • 76. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:39 

    >>65
    かるちゃんやっているような低収入層は、
    まわりにまともな男がいないんだよ

    +50

    -19

  • 77. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:46 

    >>33
    それだよね
    主が言ってる大半の幸せカップルだって、
    相手の嫌な所もお互い許容したりカバーし合って関係成り立たせてるわけだし

    +58

    -5

  • 78. 匿名 2023/06/04(日) 11:11:14 

    >>3
    大地震じゃなくて震度3かよ
    大騒ぎすんなや

    +16

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/04(日) 11:11:22 

    >>1
    ガルでトピ立てても一番しょうもない話題だね
    カウンセリングでも行けば?

    +14

    -7

  • 80. 匿名 2023/06/04(日) 11:11:34 

    >>76
    貧困層ほど文句が多いのは商売してるとわかるしな

    +34

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/04(日) 11:11:47 

    >>68
    はッ!!笑わせるねェ

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/04(日) 11:12:00 

    >>65
    土日は特にね
    平日は既婚者や彼氏持ちが多いから
    穏やか

    +20

    -7

  • 83. 匿名 2023/06/04(日) 11:12:26 

    >>10
    読みたい

    +208

    -5

  • 84. 匿名 2023/06/04(日) 11:12:41 

    >>53
    大人になって友達同士でも残るのが似たもの同士だね。
    ただそのいい人は友達かなり限られる。
    高校は中堅だったけど大学から私立トップに行ったものの、男はみんな似たようなものだったわ。
    社会人になってからもそう。
    嘘や見栄や自分の利益しか考えてない。
    女性は気を使ってくれる人が多い。

    やっぱり性別はあると思うよ

    +26

    -24

  • 85. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:11 

    >>10
    楽しそう

    +142

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:30 

    >>1
    主さんの場合は家庭環境が男性観に影響を及ぼしてると自己分析できてる状態だよね
    たぶん、年老いてから親を恨みつつ後悔して暮らす可能性があると自覚してるのでは?

    ネットでネガティブな情報をあさってしまうのも、「だから私はこのままでいてもいいんだ」と思いたい深層心理が働いてると思う
    そうじゃない人はいい情報により多く目を向けて、ネガティブな方は他人事として眺めるものなのよ

    早めにカウンセラーに相談した方がいいと思うよ
    よくあるケースだと思うし、そこに書いたそのままを伝えたら上手く誘導してくれると思う
    人生は一度きりで時間はどんどん過ぎ去ってくものなので、急いで動いてみてほしいわ

    +49

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:31 

    >>1
    典型的デモデモダッテで草
    一生路頭に迷っててくださいな

    +19

    -11

  • 88. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:37 

    ネガティブな情報ばっかり目につくってそれもう自分で望んでるんでしょ
    結婚したら不幸になるって

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:38 

    >>10
    おばさんじゃなくてお婆さんじゃん👵

    +320

    -9

  • 90. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:05 

    >>50
    男の方が女に求めすぎだろ
    うんざりするわ

    +27

    -29

  • 91. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:24 

    >>1
    信頼できる人が現れるまでは無理に結婚しなくていいんじゃない?

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:28 

    >>1
    でもさ、相手のことばかり疑うけれど自分が豹変する側の可能性だっていくらでもあるし、そんなのどんな家庭環境で育ったかなんて関係なく起こると思うんだよね
    裏切られる時は誰だって裏切られるよ

    +40

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:37 

    >>65
    間違えてプラス押しちゃった
    ガルちゃん見てると女も大概だなって思う

    +35

    -5

  • 94. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:52 

    >>1
    男性も同じように不安だと思いますよ
    最近は男性ばかりでなく女性の暴力もあるし。色んな不安はお互い様じゃないでしょうか。特に結婚を視野に入れると尚更
    自分が何に不安なのか相手に話して相手の話も聞いて誠実に接すれば自ずと相手の人となりが見えるのではないでしょうか
    あと金銭感覚も大事だと思いますよ
    よく言われる運転の仕方も彼の友達に会うのも手っ取り早いかな
    細かい些細な部分が案外、大事なので
    しっかり両目で相手を見極めて下さいね!

    +14

    -8

  • 95. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:53 

    >>1
    そんな…出会う人出会う人、片っ端から疑ってかかってたら一生結婚なんて出来ないよ!結婚願望あるんだよね??
    良い人か?悪い人か?それを見極める目を養った方がいい。。付き合ってて大体わからない?誠意ある人だな、とか この人クソだな!とか。
    経験少ないのかな?

    +22

    -6

  • 96. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:01 

    >>76
    自己紹介?

    +13

    -8

  • 97. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:02 

    >>15
    元カノに酷い事されて…というのはヤリモクやモラハラがタゲに使いがちな手段だから信用ならん

    +58

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:06 

    信用出来ないなら一人で生きていけるすべを見つける方が良いような気がする
    そんな事してるうちに本当に信用出来る人と出会えるかも知れないし
    万が一信用出来なくなっても一人で生きていけたら別れるのもスムーズだし…
    信用出来るかなぁ…?なんて引っかかりながらも年頃だからって無理矢理相手見つけるより
    そっちの方が精神衛生上良いと思うわ

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:27 

    >>76
    ぶ、ぶーめらん!?

    +7

    -8

  • 100. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:31 

    男性も女性も裏切る人は大勢います。
    信頼できる方も大勢いますが、私はまだ出会えてないですね...

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:46 

    >>1
    メガティブってネガティブのこと?

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:01 

    >>19
    浮気する人は確かに多いけど、DVが多いってどんな環境で生きてんの??

    +16

    -8

  • 103. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:21 

    >>1
    カウンセリングに行ったり今の環境から離れてガラッと変えてみたらどうかな?離婚者が多くないコミュニティも沢山あるよ。モラハラ親と愚痴親からも距離をとった方がいいよ。
    悪い事だけ思い描いてビクビクしてたら幸せは逃げていくしモラハラ野郎のカモにされやすいです。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:31 

    >>10
    こんなの人生詰んでて悲しくなるわ

    +205

    -4

  • 105. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:31 

    >>68
    マジでこれ
    モテるうちに恋愛スキル上げておかないと!
    歳取れば取るほど
    マトモな男から相手にされなくなって
    変な男としかご縁が無くなる
    で、周りに碌な男がいないとか
    ボヤいても後の祭り

    休日ガルで「男なんてク◯しな居ない」
    とか負け惜しみの遠吠えして
    虚しさ噛み締める事になる

    +32

    -10

  • 106. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:36 

    >>93
    自分を棚上げしてる時点で自分も大概じゃん

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:37 

    >>63
    無理ではないでしょ

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:47 

    「海水浴行きたいな!でもサメがいたら怖い やめとこかな」みたいな話だね
    行かんでいいよ としか言いようがない

    +30

    -5

  • 109. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:51 

    >>15
    ポインティってみんなの意見読んでるだけだけどなんでこんな人気なの?

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:55 

    正直程度はあるけど、7割くらいハズレだと思っといた方がいい。
    3割のまともな男と結婚できるかは運次第。

    +52

    -3

  • 111. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:29 

    >>10
    私このおばさんと辿ってきた人生似てる

    +138

    -3

  • 112. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:36 

    >>10
    45歳?
    55歳の間違いだろ

    +271

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:02 

    >>1
    結婚してみてダメだったら別れればいいんじゃない?

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:03 

    >>1
    数撃ちゃ当たる
    失敗しなきゃ成功はない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:06 

    >>10
    なんてタイトルの漫画ですか?読みたい!

    +110

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:09 

    >>63
    じゃあ適当に都合の良い彼氏かセフレ作って一生過ごせば良くない?
    なんで信用出来ないのに結婚したいとは思うのか訳分からん

    +27

    -3

  • 117. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:16 

    >>2
    まぁどっちもどっち
    結婚するまではお互い猫かぶってるし

    +19

    -7

  • 118. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:27 

    >>100
    だね…

    少なくともここで煽ってくる人は関わってはいけないよ。
    ここの人はみんなお互いにクソクソ言い合ってるクソだらけ

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:29 

    >>24
    ヤリマンが多すぎて男性経験人数が少ないのと結婚したいって男友達が言ってた
    経験人数少ない女性は大切にされるって言ってたけど、何じゃそりゃって思った

    +25

    -16

  • 120. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:01 

    自立し自活できているなら別に結婚する必要ないと思うけどな
    推し活環境整えばシングルは最強

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:08 

    >>106
    うん、そうだよ
    ここにいるみんな同じ

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:33 

    >>68
    既婚で浮気されて惨めな思いをしている女性が大勢いるから警戒しているんでしょ。
    不倫した有名人のトピで絶対に許せない!と荒れ狂ったコメントが溢れかえるのは裏切られた経験のある人たちがそれだけいるって事。

    +32

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:50 

    >>2
    そう思い込んでる女性も大概クソやで
    側から見ればお似合い

    +51

    -12

  • 124. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:08 

    >>1
    某野球選手の話聞くと怖くてね

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:37 

    >>1
    他人同士なんだからある程度は仕方ないしこんなもんだと思ってるよ。
    実の親でも100%なんて信用してない。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/04(日) 11:22:08 

    >>1
    どーんと構えとく

    世の中そんなに大変なことってそんなに無いからなぁ
    大概自分でなんとかできる事だらけ

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/04(日) 11:22:20 

    >>110
    ただYouTuberとかやってるような100%中身ハズレの男は除外出来るけどね
    まともに会社員、公務員やってるのがまず基準

    +8

    -8

  • 128. 匿名 2023/06/04(日) 11:22:29 

    >>1
    >>今は優しくても後々豹変するのでは?

    あなたに言いたいのは、確かに豹変する可能性は誰にでも可能性あるけれど、さてその豹変って男だけ?自分は女だから、男の豹変した話やそれによる女の不幸の話だけを、耳がピックアップしがちだけれど、周りを冷静に見てると豹変した女のために男が疲弊してることもかなりあるよ。

    だからそんなのは、「人間、変わることもある」と思った方がいい。そんなあなたが変わることもあるのよ。その上で、自分が揺るぎなく信頼できると思える相手を選ぶしかないんじゃない?

    +27

    -3

  • 129. 匿名 2023/06/04(日) 11:22:34 

    >>52
    スーフリの和田みてぇな顔だな

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/04(日) 11:22:35 

    >>19
    DVが高い確率で起きるとか凄い底辺な環境なんだね

    +5

    -13

  • 131. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:03 

    >>20
    この人の描く文章や漫画、意地が悪くて苦手だ…

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:16 

    >>122
    あれは
    高齢独身が
    男憎し
    叩けるチャンス見つけて
    代理戦争みたく
    嬉々として暴れてるだけだよ

    +7

    -11

  • 133. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:50 

    ここのトピ見てても世の中、まともな人はいないのがよく分かる

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/04(日) 11:24:06 

    自然と動物を愛しています

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/04(日) 11:24:08 

    >>90
    いや、そういうことじゃなくて
    相手にばかり色々求めてるけど、自分はそれ相応の女性なのかな?って思って

    +30

    -7

  • 136. 匿名 2023/06/04(日) 11:24:16 

    >>1
    直せるかいえば、ネガティブで疑り深い性格なのは直らないから、自分はそんな人間ってことを自覚していればいいんじゃない?
    無理に、カップルになることが普通!結婚は幸せなものだ!みたいな考えにならなくていいと思う

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/04(日) 11:24:23 

    >>102
    殴る蹴るの典型的なDVだけでなく、
    デートDVや精神的DV、社会的DVも含めたら、
    けっこうな割合で被害受けてる女性いると思うよ。

    予定が合わないと不機嫌になる、
    男性の連絡先を消される、
    性行為の強要、断ると怒る、
    飲み会や交流の禁止、
    ここらはされた事ある人かなりいるでしょう。

    +62

    -3

  • 138. 匿名 2023/06/04(日) 11:24:25 

    別にいいんじゃない?
    男と縁のない暮らしを楽しんだら?

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/04(日) 11:24:40 

    「好きな人が出来ない」トピといい
    なんでこういう背中押してアピールしたがるのか理解できない
    そう思うならそれで生きていけばいいじゃないか

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:06 

    男も女も関係ない
    汚いやつは男女関係なく居る

    +21

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:13 

    つい最近別れた彼がモラハラだった。最初は優しくて穏やかで幸せいっぱいだったから関係が深くなるにつれて彼の言動にアレ?と思った時も自分が悪いと彼のご機嫌取りをするようになってしまった。そこからは自己肯定感爆下がりで常に彼の顔色を伺いながら会ってた。私を見る目がとても冷たくて怖かった。暴力振るわれたわけじゃないし優しい時もあるから好きな気持ちは残ってるけど離れたよ。突然無視したり自分の思い通りに私が動かないと不機嫌になるけど言葉では言わずに態度で示してくる。自分の考えが正しいと思ってるから相談とかは一切ない。それを頼れるって勘違いしてたけど今なら違うとわかる。

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:34 

    >>109
    ポインティの視聴者が面白いから

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/04(日) 11:26:26 

    >>1
    人と人の繋がりだから、頭の中を全て知るのは不可能。男女問わず、みんな不安は少なからずあると思う。この人でいいのかな?って。

    でもぶつかって本音を知ったり、日々一緒に過ごすことで信頼を持てたり、積み重ねるしかないと思う。
    何かあったときに人間性が出るよね。器の大きさというか。

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/04(日) 11:26:40 

    直さなくていいし、そのままでもいいと思うけど
    自分を幸せに出来るのは自分だけだよ
    子供の頃辛い思いをした人は人の痛みが分かるはずだから、きっといい親になれるし嫌な人に敏感だから幸せになれるよ
    ネガティブは何も生まない

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/04(日) 11:26:40 

    >>137
    男って面倒くさい奴ばっかりだよなぁ。
    これだからモテる女が付き合いたがらないのが分かる。
    容姿端麗な女には執着凄そうだもんな男は。

    +21

    -8

  • 146. 匿名 2023/06/04(日) 11:27:23 

    >>1 相手が変わって来たってって事は自分も変わって来てるんさ。気になさんな。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/04(日) 11:27:29 

    >>15
    この男の人、なんか苦手

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/04(日) 11:27:44 

    >>102
    自分の思い通りにならないと不機嫌になるとか、暴力を匂わすとか多いと思う

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/04(日) 11:27:46 

    マジレスすると男の8割は浮気願望があるよ
    6割ぐらいは仕事とかで疲れて恋愛まで充実させる余裕がないから、あるいは女性に相手にしてもらえないから浮気していないだけ
    つまり魅力的な女性の方から寄ってきてくれたら、簡単に浮気する
    浮気願望がない2割はゲイとか恋愛自体に興味がないパターン

    どれだけ好きな女性でもセックスは初回がピークで、どんどん満足度が下がっていくし
    まったく無理な女性以外は誰でもセックスできるのが男だし

    +24

    -7

  • 150. 匿名 2023/06/04(日) 11:27:52 

    >>130
    少なくともDVは年齢、学歴、職業、年収関係なく起きるよ。
    本性隠すから被害が出るのよ。
    本性分かってたら結婚しないので、被害に合わない
    DV男のよくある特徴10個|見分け方やDV男と別れる方法も解説|法律相談ナビ
    DV男のよくある特徴10個|見分け方やDV男と別れる方法も解説|法律相談ナビasiro.co.jp

    彼氏や夫に暴力を振るわれたり、ひどい言葉を浴びせられたりして「もしかして彼はDV男なのでは…?」と思ったら、その疑いをなかったことにしてはいけません。相手がDV男だった場合、そのまま付き合い...



    https://www.town.aomori-nanbu.lg.jp/index.cfm/6,19277
    ,22,401,html
     DVは、年齢、学歴、職業、年収に関係がなく起こっているといわれています。また、近年では、若年層の男女間に起こっている暴力をデートDVといいます。暴力はどんな関係においても許されるものではなく、DVは犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害なのです。

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/04(日) 11:28:08 

    >>137
    上記の、性行為の強要以外の項目は男女でそう変わらないんじゃない?
    束縛激しい女だっているし

    +32

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/04(日) 11:28:56 

    >>39
    その画像の言葉って、結婚願望がある人へ贈るのには相応しくないと思う🤔
    だって本人は結婚のある人生を望んでるわけだし

    +1

    -12

  • 153. 匿名 2023/06/04(日) 11:29:27 

    結婚してるけど男性が信じられないよ
    本当にわかり合える夫婦も居るかもしれないけどね

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/04(日) 11:30:09 

    >>1
    そのまで男性に不信感あるなら、無理なんじゃない? 
    もう諦めて、いまから貯金して家を買うことを勧めます。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/04(日) 11:30:19 

    >>1
    幸せなカップルが大半だ
       ↓
    幸せそうに見せてるカップルが大半だ

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/04(日) 11:30:28 

    >>1さんと似たような環境で育ったし性犯罪や知らない人にストーカーされたりもしたけど、歴代彼氏達からは酷い言動や浮気やモラハラやDVなどはされず、むしろ友達からも「あんたは彼氏運はいいよね」と言われる私が思うに

    最初から疑って「この人もどうせクズなんでしょ、どうせ浮気するんでしょ」と思わずにフラットに相手と接してみるのがいいんじゃないかなあ

    お父さんがそういう人でも、これから出会う新しい男性がそうとは限らない
    ↑ここを忘れてはダメだと思う

    +34

    -3

  • 157. 匿名 2023/06/04(日) 11:31:18 

    >>1
    50年以上生きてるけど確かに
    信用出来る男っていないなあ。(父含め)
    釣った魚にエサをやらない
    豹変する
    自分勝手。
    いざという時に守ってくれない

    こんな人ばかり見てきた。
    ほんとに困ってる時に助けてくれるのは同性の友達かな…

    +47

    -4

  • 158. 匿名 2023/06/04(日) 11:31:22 

    >>10
    処女ならワンちゃんある

    +1

    -29

  • 159. 匿名 2023/06/04(日) 11:31:30 

    >>152
    けど、無理なものは無理だからね、
    主に引導を渡してあげてるつもりなんだけどね。これも優しさだと思うんだけど。

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/04(日) 11:31:52 

    マッチングアプリで年下からのいいねにいいね返しできますか?確実にヤリモクだと思うけど、自分はむしろ結婚相手とかじゃなく割り切った関係探してるので、そこはいいんだけど、自分にすごい自信あるわけじゃないからやっぱり躊躇しちゃう

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/04(日) 11:32:18 

    職業柄出会いなくて、最終手段でアプリ始めて流石にアプリだったら彼氏出来るでしょって思ってたら普通に病む。
    良い感じなってデート予定あった人と連絡取れなくなるし、いいなと思った人いていいねしても相手からは何もアクションないし。いいねくる人はタイプじゃないし、私好きな人達に相手されるような見た目じゃないんじゃんって

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/04(日) 11:32:23 

    >>1
    男の人が信用できない。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/04(日) 11:32:48 

    >>46
    この女性誰?

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/04(日) 11:33:09 

    >>149
    いや女だって浮気する

    +12

    -4

  • 165. 匿名 2023/06/04(日) 11:33:23 

    >>1
    男の人が信用できない。

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2023/06/04(日) 11:33:27 

    >>10
    JKと付き合う大学生も相当なクズだけどな

    +185

    -16

  • 167. 匿名 2023/06/04(日) 11:33:38 

    生い立ちに影響されていて仕方ないとは思うけど、主語が大きいのかも。
    クズな男性もいれば、まともな男性もいるよ。
    信用できるできないは性別に関係ないと思うよ〜
    これからは、男性!っていう括りじゃなく、その個人を信用できるかどうか見るっていうのはどうかな?
    あとは、縁とか運に大きく左右されるされることだから、クズに会っちゃったら「運が悪かった」で良いんだよ。
    その人が「男だから」って事じゃないからね。

    +17

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/04(日) 11:34:19 

    >>10
    付き合うってネット上でだけ?

    +110

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/04(日) 11:34:37 

    未婚のオバサンたちがコメントしてると思うと地獄トピやね(笑)

    +7

    -6

  • 170. 匿名 2023/06/04(日) 11:35:45 

    >>166
    なんで?

    +11

    -19

  • 171. 匿名 2023/06/04(日) 11:36:28 

    >>112
    男から見たら45歳も55歳も同じババアなんだろう

    +37

    -36

  • 172. 匿名 2023/06/04(日) 11:36:29 

    男関係の愚痴トピになるとブスババア!行き遅れ!女ダッテー!と突進してくるような男なんか信じられないよね

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2023/06/04(日) 11:37:41 

    男性は 自分がしあわせにしたい女性を選ぶより     自分と一緒にいることでしあわせそうな女性を選ぶ  

    Twitterで見たけどみょうに納得した

    +6

    -5

  • 174. 匿名 2023/06/04(日) 11:37:48 

    >>1
    してないよ、これからも信用できないと思うし結婚は無理だと思う。
    異性の友達が変わり者すぎて男性に興味が湧かなくなりました。
    ①嫌になったらブロックすればいい
    ②嫌になったら連絡しない
    ③嫌いでも仲良くできる
    こんな事を言ってくる人だったので鼻から信じてませんでした
    過去にバッグの中にプレゼントを入れられて勝手にバッグを開けられて嫌だった話しをしたところ、同じ事をしてきたり変わり者でした。
    恋愛感情も1ミリも湧くことがなかったですが妄想からなのか経験値が低いのか勘違いが多くて確認しないし言ってくることがコロコロ変わるし、素直じゃないので会話が成り立たなかった。
    あまりにも疲れたので恋愛は無理な体質になってしまいました。口先だけ良いことを言われても信じられなくなった原因はこの友達。
    その男性と縁が切れましたが男性は今でも苦手。
    結婚も恋愛も無理、悲しいけれど無理だわ。

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2023/06/04(日) 11:37:55 

    女の人も旦那や彼氏を疑うトピ見るし
    ハイスペックに執着凄そう

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/04(日) 11:38:55 

    >>172
    何が見えてるの?
    エスパー?

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/04(日) 11:39:23 

    >>1
    信頼は積み重ねる事でしか得られないと思うよ。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:12 

    >>105
    恋愛スキルとか言うけど、上手くいく人はいちいち何人とも付き合ったりしなくても結婚するし、
    恋愛スキルをそのへんの男性で高めようとしても無意味に近しいし、むしろ別れたくなって別れてみたらストーカー被害受けたりするし、今の男性は変な男性もいるからむやみやたらに付き合ってみたりするのも微妙ではある。始めはみんな猫かぶってまともなふりするし、内面やばい奴も内面見せないで隠して接近してきたがるからね。
    執着されにくい人とか、あまり美人じゃない人なら自由にあっちこっち手をつけても男性側からあまり執着されないから楽だとは思うけどね。
    美人なんか付き合ってすらいない男性から一方的に始め好かれストーキング被害受けたりしやすいし、本当世も末男ばかりだなって思うんだよ。
    男性が性格変に女々しく、上手くいかなかったら相手女性のせいにして逆恨み引き起こす人ばかりだから詰む。

    +21

    -3

  • 179. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:12 

    >>169
    そんな自分のことを卑下しなくても…

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:29 

    男も女も信じられないな。
    W不倫するクズが多すぎる

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:37 

    >>60
    女は周囲の事も考えるけど、男の行動は全部自分目線自分勝手だと思う
    部屋でテレビを見てると後から来てザッピングして勝手にチャンネル変え始めて見たい番組がないと電源消して去ってくような

    +4

    -18

  • 182. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:58 

    高校理系クラス、大学工学部、仕事業界女性率3%の技術職でずっと男の中で過ごしてきたけど、男自体をキモいと思っている。

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/04(日) 11:41:03 

    私はそのままアラフォーまできた。ごめん、参考にならなくて笑
    友達としては問題なく付き合えるけど、恋愛とか結婚とか考えると憂鬱になってだめだった。お付き合いの経験はあるので、試したうえでの結論。
    恋愛結婚出産を至上として言われがちだけど、恋愛以外で人生楽しんでるし何が幸せかは人それぞれだから、無理だったら他の楽しみを見つけた方がいいと思う。その延長でいい人に巡り合って結婚する人もいるし。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/04(日) 11:41:30 

    >>171
    実際は違う。
    閉経前と後じゃ全然違う。
    45歳でも老けてるのは老けてるけどここまではさすがにない。

    +61

    -4

  • 185. 匿名 2023/06/04(日) 11:41:44 

    ヤリモクではない男なんていないよ
    セックスしたいと思えない女とは付き合わないし、セックスできないと分かっていれば付き合えないし
    最初はヤリモクで、そこから関係を深めて、長く付き合えるかどうか判断するだけ

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/04(日) 11:41:59 

    >>173
    ちゃうねん。
    自分から幸せにしたいって感じた女性からはあまり相手にされなかった、
    とかあるから流れ的に自分と一緒にいて幸せそうな女性選んだってだけなパターンが殆ど。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/04(日) 11:42:32 

    >>2
    男も女もどっちもどっちだと思うよ
    自分のレベルに似た人が寄ってくるんだから

    +18

    -8

  • 188. 匿名 2023/06/04(日) 11:42:36 

    >>123
    男のする事って何でもいつも周囲の事考えず自分の事だけ

    +5

    -8

  • 189. 匿名 2023/06/04(日) 11:42:38 

    付き合ってる彼からどんなに愛情を感じてても、まぁいつかは冷めるんだろうなとか、いつまでも同じ気持ちは続かないしなって、冷めた気持ちになる。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/04(日) 11:42:52 

    >>1
    私も家庭環境良くなくて、学生時代は男子から罰ゲーム告白されて笑われるタイプの底辺だったよ
    32まで喪女で、付き合った経験どころか、告白した・された経験すらなかった

    でも、うちは母が死んだら私は天涯孤独になるので、将来が怖かったのと、周りの結婚ラッシュもあって
    「私も結婚して家族が欲しい、子供が欲しい」という気持ちの方が大きくなった
    とりあえず婚活で相談所から紹介された人と付き合ってみたら、本当に普通の人で、縁があって結婚した
    私にとって普通の人ってすごく新鮮で、刺激を受けたよ

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/04(日) 11:43:28 

    >>181
    そのチャンネルの話、他のトピでも書いてたよね
    自分の旦那のこと?笑

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/04(日) 11:43:40 

    >>32
    そう思う。相手を完全に信用できなくても、離婚しようが、相手が豹変しようが、自分なら乗りきれるって、自分を信用して行動するのが大事。

    +22

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/04(日) 11:44:39 

    >>179
    オバサンが挙手しててワロタ

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2023/06/04(日) 11:44:58 

    >>181
    それはあなたがそうだと思い込んでるから、そこに当てはまりそうな行動見つけて来て当てはめてるだけです

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/04(日) 11:45:20 

    >>181
    自分の父が、皆んなでテレビ見ている時に「つまんないな」等、ぐちぐちブツブツ言っていたりするのが
    うざすぎて、「嫌なら見なきゃいいじゃん、面倒くさいな」って言ったことある。

    いちいちブツブツ言いだす人、疲れるし
    女々しくて嫌になる。

    だから面倒くさい父みたいな男とは結婚したくないし
    付き合いたくないと思う。
    面倒くさい男性結構いたしなー仕事先にも。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2023/06/04(日) 11:46:14 

    嫌なら結婚もしなくていい

    別に誰も困りはしない

    自分が快適な方を択ぶがいい


    かく言う自分は信用に堪えうる人間なのか

    ちゃんと考えて物事を発言した方がいい

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/04(日) 11:46:56 

    男なんかゴミだと思ってる

    +16

    -4

  • 198. 匿名 2023/06/04(日) 11:47:39 

    みんなでテレビ見てる時一人だけスマホで(大音量で)動画見てたり
    イヤホンしててカラオケで大声出し始めたり

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/04(日) 11:47:39 

    >>1
    私も毒親育ちだったので気持ちわかりますし、同じ様に思ってた事があります。

    ただ、前も違うトピで書いたけど、
    男の人って自制できない人が殆どで、みんなクズのポテンシャルは持ってて(稀にそうじゃ無い人もいる)
    それを引き出すのは相手次第って事。
    だから女性は体をすぐ許したらダメだし、相手のペースに合わせすぎるのもダメ。
    女性側がきちんと自分の軸を持っていれば自ずとそのクズの部分は出ないのでは?と思います。

    +27

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/04(日) 11:48:33 

    >>1
    子供が欲しいとか、いいお母さんになりたい願望がなければ、結婚に焦る必要ないよ。幸せになるのは早く結婚する事よりも、いい相手に巡り合う事だから。
    一番の不幸はヤバい男につかまって、その男の子供を生んで負の連鎖になる事。ハッキリ言って独身の時に情緒不安定な人が子供を生んだらもっと苦しくなる&逃げられないから人生つむよ。仕事はやめられるけど子育てはやめられないから。
    結局、相手の男がどうこうよりも自分とちゃんと向き合う事が大事だと思う。

    +51

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/04(日) 11:48:45 

    >>181
    そんな男と出会った事ないよ〜いるんだね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/04(日) 11:48:51 

    >>185
    それが苦痛すぎるんだよね。
    付き合う=ヤれる
    みたいな思考だから、近寄ってきたがる男性ら見ると、あーこの人も私とヤりたいのか
    って思うし、やっぱり性欲強そうだったりいやらしい感じの男性ばかりだったから
    冷めた目で見ちゃう。

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/04(日) 11:48:52 

    主語が大きければ大きいほど、この人世間知らずで頭悪いんだろうなって思いながら見てる

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/04(日) 11:49:05 

    食事を並べてると自分だけ先に食べ始めててみんな揃う頃にはもうどっか行ってる

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/04(日) 11:50:19 

    夜ご飯買って来るって言ったら自分の分しかかってこなかったり・・・

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/04(日) 11:52:35 

    >>168
    じゃあナオヤもジジイかも

    +112

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/04(日) 11:53:38 

    >>1
    しっかり長くお付き合いするに限りますよ。
    将来の話をされて別れるのは意味が分かりませんが。
    将来の話をするのは誠実な人ではないでしょうか?
    お互い時間をかけて話していく以外他に何も方法はないような。
    結婚ラッシュで焦りがあるのか分かりませんが、焦らない事が第一です。判断が鈍くなるので。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/04(日) 11:53:40 

    ガルちゃんで男叩きのトピ見つけるといつも思う
    どんだけみんな男運ないんだと
    このトピに限定してもそんな糞を煮詰めたような男に私は現実では出会ったことない

    +12

    -14

  • 209. 匿名 2023/06/04(日) 11:54:29 

    >>10
    調べたらなかなか凄い内容だった

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/04(日) 11:54:49 

    >>156
    素晴らしい!

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/04(日) 11:54:52 

    >>206
    ワロタ

    +87

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/04(日) 11:55:37 

    >>63
    性欲処理のために結婚するの?w

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/04(日) 11:55:59 

    >>202
    横だけどわかる。
    付き合うって言っても結局やって別れるって言えばそれで終わりだし告白に対して何の信用もない。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/04(日) 11:57:39 

    >>1
    男がっていうより、人間みんなそういうもんじゃない?
    豹変ってより、
    結婚して子供産まれたりとか環境変わったら女だって変わるよね?

    +17

    -7

  • 215. 匿名 2023/06/04(日) 11:58:22 

    >>34
    童貞卒業式して調子こく奴がいるからそうとも言えない

    +10

    -2

  • 216. 匿名 2023/06/04(日) 11:58:30 

    >>19

    裏切られる前提でつきあえばいい。
    シチュエーション想定して、
    心理ダメージ以外の、物理ダメージを受けにくいように備えておけば良いかと。
    たとえば、つきあってもたからせない、
    結婚しても仕事はやめない
    (経済基盤を手放さない)、とか。

    +44

    -2

  • 217. 匿名 2023/06/04(日) 11:59:53 

    >>215
    そんなごく一部の例外持ってこなくていいよ

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2023/06/04(日) 11:59:56 

    男の人怖がったりちんぽ嫌いな女性って逆にエロくて興奮する

    +1

    -19

  • 219. 匿名 2023/06/04(日) 12:00:28 

    >>214
    うまくいえないけど男特有の行動ってあると思う
    犯罪だって男が大半
    言い表せないけど相手の事考えないというか、自分勝手というか
    犯罪まで行かなくてもそういう意識を醸し出してる

    +24

    -7

  • 220. 匿名 2023/06/04(日) 12:00:29 

    >>181
    うちの父これだけどアスペの症状だから直んないし仕方ないと思ってる
    誰かがそのテレビを見ているっていう前提が本人の中で欠落してるんだよ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/04(日) 12:01:00 

    離婚して養育費踏み倒して国が支援しなきゃないけなくなるって馬 鹿げてると思う。
    やむを得ず離婚するなら、あなたが子ども達育てて。養育費稼いで渡すし、私週末あずかるって言う。
    養育費🟰嫁の小遣い渡したくないみたいな人いるよね。満額払わない、少額しか払ってなくて再婚したら減額とかク ソすぎるし。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/04(日) 12:02:06 

    女なのに男好きじゃないとかハァハァ

    +0

    -7

  • 223. 匿名 2023/06/04(日) 12:02:45 

    >>219
    男恐怖症なんだね…
    かわいそう😢
    よっぽど周りに酷い男しかいなかったのね…
    でも世の中酷い男はそう多くないから安心して😉

    +2

    -11

  • 224. 匿名 2023/06/04(日) 12:03:04 

    男好きじゃないってなんかエッチだな

    +0

    -4

  • 225. 匿名 2023/06/04(日) 12:03:49 

    >>1
    まずは、友人や親戚の中から比較的穏やかな結婚生活を送れてる人に会って話を聞いて、うまくいく結婚もあるらしい、っていうデータをご自身の中に蓄積してはどうでしょう?

    さすがに、5人くらいそういう話を聞いたら、今とは違う見解になり、少しは楽になると思います。

    また、様々なケースを聞くと心構えも今とは違った建設的な形でできるようになるのでは(様々な苦労がありそうだけど、こう乗り越えればいいか、とか)。

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2023/06/04(日) 12:04:24 

    >>218
    そういう人逆に美人だったり乳デカかったりしてエロい体してる事が多い

    +0

    -6

  • 227. 匿名 2023/06/04(日) 12:05:14 

    話してて楽しい系のチャラいやつとかモテそうなやつで自分とは不釣り合いなスペックの男選んでたら遊ばれる対象と見られる確率高い。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/04(日) 12:05:26 

    どうしても無理になって離婚になっても、一人で子供を育てる覚悟があれば大丈夫だと思う。相手にも責任があると言っても、養育費すら払わない男が多いのが現実だから、最初から期待しない方がいい。経済的にも精神的にも自立してる女性なら、どういう状況になっても大丈夫だよ。

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/04(日) 12:06:10 

    >>24

    男性に身体目当てがいるとすれば、女性の中にもステータスでしか異性を見ない人はいるからね
    ハイスペックはもちろん、普通に働いてる男性でも本当に自分のことが好きなんだろうか?と不安になることはあると思う
    女性もモラハラも実際存在するし、探り探りになるのはお互い仕方ないのかも

    +40

    -4

  • 230. 匿名 2023/06/04(日) 12:06:37 

    >>2
    男のレベルだけ低いってことはないんだよ...
    日本の男のレベルが落ちたと感じるなら、女も落ちてるということ

    +27

    -23

  • 231. 匿名 2023/06/04(日) 12:06:57 

    ちんぽ入れたい

    +0

    -5

  • 232. 匿名 2023/06/04(日) 12:08:23 

    >>209
    なんてタイトルの漫画だった?😃

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:16 

    同じような環境だった
    そして見る目がない。。付き合っては裏切られて奈落の底に落ちてボロボロに…
    1人でいるのがいかに平穏か。だけど、結婚して家庭持ちたかったなって思いもまだ少しある。

    でも、福岡の事件とか、性犯罪ニュースとか色々マイナスニュース見てると
    自分がそういう男引き寄せそうだなと思ってるから
    警戒してこわくて何も出来ない。

    変な人に好かれちゃうの自覚してるし、イコール自分もそれ相応の変な人だからなんだと思ってる。

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:28 

    絶対に避けなければいけないリスク(妊娠、性病、盗撮、ストーカー気質など)だけ気をつけて、あとは何かあったら離れる
    モラハラ発動や実は既婚者だったりとかは分かった時点で逃げる
    付き合う前から完全に信頼できるケースって多くないと思う
    時間をかけて信頼を築けばよいのでは

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:36 

    結婚は合法的なパパ活
    て男性に言われてるよね。

    +5

    -3

  • 236. 匿名 2023/06/04(日) 12:10:00 

    >>230
    性犯罪者の99%は男だからなぁ
    その言い分はあんま説得力ない

    +30

    -10

  • 237. 匿名 2023/06/04(日) 12:11:56 

    この条件があればある程度は許せる!ってところを絞ってみては?
    顔がタイプ
    学歴がいい
    年収がいい
    仕事が安定している
    友達が多い
    とかさ

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:30 

    >>2
    全員殺してもいいですか?

    +9

    -11

  • 239. 匿名 2023/06/04(日) 12:13:04 

    >>235
    すべてのセックスはレイプですよ

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2023/06/04(日) 12:13:29 

    >>213
    長く付き合い続けているカップルいるけど、だいたい男性側がフツーに他の女とも寝まくったりデートしていたわ。おまけに何股もしまくっていた。
    バレてないって思っていたんだろうな。
    バレてるかは分からないけど今でも。

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:15 

    >>93
    プラスで正解なのでは?

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:33 

    >>236
    性じゃなく犯罪全般で大半が男性だと思う
    軽いノリで他人のもの壊すし普段から自分に無害な他人に攻撃的だし
    でも単純で悪意ある笑顔にはころっと騙される

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:01 

    >>214
    女性も変わるけど男性の方が豹変する

    ・女性の変わり方→口が悪くなる、偉そうになる、家事が手抜き、旦那より子供に夢中

    ・男性の変わり方→DV ギャンブルで借金、浮気して家に帰ってこなくなる

    +11

    -7

  • 244. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:50 

    >>232
    自己れす
    見てきた、すぐに読み終わった…

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/04(日) 12:16:07 

    >>10
    調べたらナオヤもおっさんだった(笑)

    +160

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/04(日) 12:17:03 

    >>234
    知り合いに凄いストーカー気質な容姿端麗男いたけど、容姿端麗だから面食い女がひたすら近寄ってきて、そのストーカー気質な容姿端麗男も性欲強いからか肉体関係すぐ色んな人と裏では持ちまくっていたけど、原点がストーカー気質ありだから色々大変だろうな。
    あとなんか隠れモラ男っぽかった。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/04(日) 12:21:02 

    >>185
    まあ女性だって大人として付き合うとなればそれなしとは思ってないよね

    +14

    -4

  • 248. 匿名 2023/06/04(日) 12:21:12 

    >>226
    男のクズさ分かるから、男苦手になるんだよ。
    ヤりたい!ってギラギラして近寄ってくるキもい男ばかりだし。
    逆に大したことないような女のが異性大好きじゃん。

    +17

    -2

  • 249. 匿名 2023/06/04(日) 12:22:35 

    >>2
    そうかなあ?
    うちは
    父も義理父も
    主人も優しいし、
    パートナーを大事にしてる。

    +19

    -6

  • 250. 匿名 2023/06/04(日) 12:25:40 

    >>2
    くそって思ってる女がくそですよ

    +23

    -12

  • 251. 匿名 2023/06/04(日) 12:25:44 

    >>1
    隣の芝生は青く見えるの典型では?それに

    >世の中、幸せなカップルが大半だ!というのも分かるんですが、どうもそっち側にいる自分が想像できず

    これ別に無条件で手に入るものでもなく、相手お互いを思いやってこそ手に入れてるもので、一旦手に入ったとして今後も未来永劫手に入れたままの保証なんてないものだよ
    誰にでも手に入れられる可能性もあれば、手に入れない可能性もあってスタートはみな同じ

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/04(日) 12:26:49 

    >>11
    レズビアンになろう

    +7

    -9

  • 253. 匿名 2023/06/04(日) 12:30:49 

    アンガールズ田中さんの記事を読んでみて。婚活に乗り切れない女性のお悩みに答えるもの。
    田中さんが「ゆっくりでもいいから走り続けて」と優しく寄り添うアドバイスするの。
    【アンガールズ・田中卓志さんのお悩み相談】「結婚したいけど婚活が無理」というもやもやにアドバイス【隣の部署の田中先輩】|@BAILA
    【アンガールズ・田中卓志さんのお悩み相談】「結婚したいけど婚活が無理」というもやもやにアドバイス【隣の部署の田中先輩】|@BAILAbaila.hpplus.jp

    働く30代が抱える日々のもやもやを、一見冴えない(!?)アンガールズの田中卓志先輩にぶつける連載【隣の部署の田中先輩】第10回! 今回は「婚活が本当に無理」という相談者。30代半ばから結婚を意識し始めて婚活に打ち込んだアドバイスをもらいました。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/04(日) 12:32:36 

    過去にストーカーされたことがトラウマ

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/04(日) 12:33:41 

    >>23
    その通り!
    何かと、シモに支配され過ぎて、私としては迷惑 

    +99

    -4

  • 256. 匿名 2023/06/04(日) 12:34:16 

    前の職場で酷いセクハラに遭ってから男性が無理
    自傷行為もやめられないしメンタルの薬飲まないと生活できなくなった
    同じ人間とは思えない

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/04(日) 12:35:08 

    >>10
    何てタイトル?

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/04(日) 12:36:42 

    >>1
    まぁ家庭環境からそういう風になってしまうのもわからなくはないですが
    男性だって付き合う女性によってクズになってしまったり、素晴らしい男性になったりしますよ。

    DVやモラハラを誘引してしまう女性がいるとはよく言いますが、あまりにも不信感持ち過ぎて束縛や干渉しまくった結果、浮気心なかった男性が浮気に走ってしまったり。
    だからそういう考えしか持てなくて自分には無理!と思うなら結婚しないで良いと思いますよ。
    自分も相手も幸せになれないと思いますし、色々見聞きして自分の考えが少し変わってきたり
    なんだかこの人なら信頼できる…と不信感と思える人に出会えるまで無理にしなくて良いと思います。

    +15

    -2

  • 259. 匿名 2023/06/04(日) 12:38:47 

    >>208
    暴力ふるうとか犯罪犯すとか極端に悪い男はそんなにいないけど、うっすらモラハラとか隠れて借金する男の話はよく聞く。女同士はそういう話になりがち。
    男にはあまりそういう話はしないから、そんな話聞いた事ない=存在しないになるかもね

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/04(日) 12:41:58 

    >>2
    若い頃、会社のお局様がしみじみ言っていた。

    「男の七割はクズかガキか甲斐性なしの役立たず、残り三割のおとなで素敵な良い男性は、美しくて要領の良く、賢い娘たちに早い時点でしっかり抑えられるので、こっちには絶対に回ってこない………」


    本当にその通りだった、
    私はブスで、要領悪くて、さらに性格にも難ありなので、甲斐性なしの役立たずしかこなかったよ………

    +77

    -10

  • 261. 匿名 2023/06/04(日) 12:43:44 

    +90

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/04(日) 12:46:05 

    >>260
    お局様が売れ残ってる理由がよくわかるね
    男のことをクズだの甲斐性なしだの言ってりゃそら避けられるわ
    女はわがままで傲慢で見栄っ張りなやつが多いなんて言ってる男が女に好かれるはずないでしょ

    +12

    -32

  • 263. 匿名 2023/06/04(日) 12:46:49 

    この人なら大丈夫って付き合ったけど自分が正しい言動が鼻につく。
    言い方が最近むかつく。
    ああ〜今回もダメかな

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/04(日) 12:47:41 

    >>260
    素敵な男性も人間なんだから欠点はあると思うんだけど
    物事を良い人か悪い人かの二極化で判断しすぎてる気がする

    +26

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/04(日) 12:48:41 

    >>1
    >母に愚痴を聞かされて育ったことや、周りの大人に離婚などが多かったこと、ネットでネガティブな情報を過度に見てしまう

    私もこれに似てて、しかもミサンドリー気質の自覚あったけど治るよ。11年前に自覚してから、6年間頑張って楽になったよ。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/04(日) 12:49:39 

    >>264
    全くもってその通りなんだけどここはガルちゃんでありここは男叩きのトピ
    そんな正論を受け入れられてる人はここで愚痴を書き込まないよ

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/04(日) 12:50:09 

    >>260
    甲斐性なしって言葉を使うのって確実におばさんだと思うw

    +8

    -7

  • 268. 匿名 2023/06/04(日) 12:51:46 

    >>261
    ナオヤとモモナは相互フォローしてんのになんで死んだの?

    +30

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/04(日) 12:53:06 

    >>262
    お局さんも色々あったんだと思うけど
    何だか終末思想を語る教祖様みたいね😅
    ここまで考えが偏ると通常の生活もしんどそうね

    +17

    -2

  • 270. 匿名 2023/06/04(日) 12:53:17 

    >>260
    自分のお仲間増やしたくて仕方ないようなお局の言葉に共感してはいけません。

    +11

    -4

  • 271. 匿名 2023/06/04(日) 12:53:41 

    >>32
    えいやっ大事ですね

    +17

    -2

  • 272. 匿名 2023/06/04(日) 12:53:56 

    >>1
    育った環境に問題がある人は良い恋愛するのって難しい気がする
    私も父親が暴力振るう人で色々と家庭に問題があったんだけど、男の人に依存しちゃうタイプ
    姉は男の人を信用出来ないタイプで拗らせてる感じ

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/04(日) 12:55:16 

    育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイよね

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/04(日) 12:56:21 

    >>266
    なるほど

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/04(日) 12:56:52 

    >>262
    いやー
    私が娘の時だった90年代の初頭は今よりもっとえげつなかったからね。

    男女雇用均等法はようやくできた頃だけど、まだ育休もなかったし。女はクリスマスケーキで25過ぎたから価値は暴落。(公務員や看護師などの資格業は別だけど)
    一般の企業は女は男性社員の花嫁候補として雇い入れているだけ。 
    だから最初から男性社員の補佐的な仕事しかさせないし、お茶汲み、コピー、事務所の掃除などが女の仕事。
    女は綺麗で可愛い娘から売れていって寿退社。
    売れ残りは嘲笑されて30越えれば追い出される雰囲気に。
    そんな世の中でしたよ。マジで。

    あの当時のトレンディドラマとか柴門ふみの漫画とか見れば雰囲気分かると思う。

    出来るだけ良い男性と結婚すること、それが女の至上課題。実際に結婚相手の質で人生の99.999%は決定される。
    私はブスだったから、やっぱりダメでしたね。
    ブスこそ、看護師などの手に職、何がなんでも公務員になるしかなかったのだけど(特に地方住まいだしね)頭も悪くて、そこまでの根性もなかった………

    お局様も元気かなぁ………
    退職してからは全く会ってない。彼女も退職して田舎に帰ったとは聞いたけど………

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/04(日) 12:57:31 

    >>260
    七割はクズがガキか甲斐性なしかしかいないって

    本当にだめな男(暴力したり、最悪なモラハラ男や借金浮気をなんとも思わない男とか)以外は、ダメな部分や苦手な部分をお互いに補い合ったりして生きていくものだと思うし

    3割の素晴らしい男だって、多少のダメな所はあるわけで
    そこがかわいいと思えるか、本当にダメで耐えられないと思うかは相手側の性格や相性もあると思うし
    お局様の言ってる事は間違ってると思う。

    +32

    -8

  • 277. 匿名 2023/06/04(日) 13:02:37 

    >>217
    え、めっちゃ多いよ…
    今までモテなかったから調子乗る人、男女ともに

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2023/06/04(日) 13:05:45 

    >>277
    だからお前の周りにそういう変なのが多いだけって話をしてるんだよ
    少しは頭使ってくれ

    +8

    -6

  • 279. 匿名 2023/06/04(日) 13:08:40 

    男はクズばかりだとは全く思わないけど、男と女は基本分かり合えないと思ってるから、結婚願望は無い

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/04(日) 13:16:23 

    夜職してからより信じれなくなった

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/04(日) 13:17:02 

    >>260
    反論が多いね(笑)

    私はお局様の言う通りだと思うよ。出来杉君は3割しかいない。後はのび太、ジャイアン、スネ夫だとしたら誰と結婚する?ギリギリのび太かな?でもドラえもんは現実にいないし、女性側がしっかりサポートしないとすぐ道を外れそう。私はしずかちゃんみたいにしっかりしてないから、のび太と結婚しても二人して底辺に落ちると思う。

    +50

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/04(日) 13:19:13 

    >>278
    自分にプラスつけるのやめたら??w

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2023/06/04(日) 13:19:33 

    >>1
    男は基本嘘つき。行動を観察すれば本音がわかるからそれを見抜く練習と賢さを身につけるのを女性は若いうちからすべきて思う。
    ↑って昔の私に言ってあげたいって何度思ったか。

    幸せなご夫婦もいるよー!50過ぎて60近くてもお風呂毎日一緒に入るようなご夫婦も笑!
    賢い女性は愛されるようにやるし胃袋もしっかり掴んでるね。

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/04(日) 13:19:37 

    >>53
    こういうこと言う人ってなんかなー…。個人レベルでいい人はそりゃいるでしょうけど。なんかほのかに自分は恵まれてる、なぜなら自分はいい女だから、的なマウントを感じるわ。クソって言いきるのもなんだけど、世の中見たらさあ。養育費不払い、性的いやがらせ、強盗殺人、だいたいは男やん。いい人って思ってたって、飲み物に薬いれられたり災害時みたいな非常事態に襲われて泣かされる女の人いっぱいいるわけで。自分の身を守るためにも、男の人は基本的には信用しない、てスタンスでいいと思うわ。

    +47

    -16

  • 285. 匿名 2023/06/04(日) 13:20:25 

    >>278
    ブーメランじゃん
    お前の周り人少ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/04(日) 13:21:08 

    >>267
    20代だけど普通に使います。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/04(日) 13:25:54 

    夫婦も
    カップルも
    鏡だと思ってる。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/04(日) 13:26:15 

    シモに支配されてる男は紳士的
    シモに支配されてないと我が儘で自分勝手なのが男だと思ってる

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/04(日) 13:27:35 

    >>281
    3割もいないでしょ

    +30

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/04(日) 13:27:42 

    >>268
    ゲームをクリアできないと、本人もそのフォロワーも死ぬらしい笑
    今回は、ナオヤが失敗したから、フォロワーのモモナも死んでしまった。

    +43

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/04(日) 13:27:50 

    >>284
    自ら男の悪い所ばかり注目してたら男に失望するだろうね
    なんでこういう人ってわざわざ自分から不幸になりに行こうとするんだろ
    いい所を見ようとしなかったら永遠に男に希望を持てないよ?

    +23

    -15

  • 292. 匿名 2023/06/04(日) 13:29:22 

    >>1
    相手に失礼だよ。
    信用しないのもこのまま誰かと付き合うのも。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/04(日) 13:30:23 

    >>262
    女はわがままで緩慢で見栄っ張りな奴が多いなんて言ってる男は女に好かれない
       ↑
    女嫌いなのかな、痛いなって思うけど別に嫌いまではならない。本当に毛嫌いされるのは、関係ない場所で下ネタ話したり、年齢や容姿を叩いてマウントとる男。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/04(日) 13:31:24 

    >>22
    そうそう
    信じきってる絆が深いのを逆手に取る人もいる
    どうやって深く傷つけるかを見出すことが人生のテーマにしてる人もいるから

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/04(日) 13:32:16 

    >>63
    こういう考えの人無理

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/04(日) 13:32:31 

    >>281
    えー
    この三人なら断トツでスネ夫でしょう!
    実家が太いのは大きいよ。
    やっぱり結婚するならお金持ち。
    性格も嫌みっぽいし、意地悪なところはあるけど、可愛いもんだと思う。
    お姑さんになるあのお母さんも単純そう。そう悪い人でないでしょう。

    +15

    -4

  • 297. 匿名 2023/06/04(日) 13:33:23 

    >>285
    図星つかれて悔しかったのはわかったから無理にレスバに持ち込もうとしなくていいよ
    ネットで男叩きしながら男運の無い惨めな人生送ればいいじゃん
    私はそんな人生まっぴらだけどね笑

    +2

    -5

  • 298. 匿名 2023/06/04(日) 13:35:09 

    >>297
    レスバww

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/04(日) 13:40:29 

    >>271
    indeed!笑
    ありがとう笑

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/04(日) 13:40:51 

    いい年してからもずっとチンコ脳なのは、男って‥って思う
    家族ぐるみで付き合ってるのに、あそこの奥さんとヤリたいとか、うちの嫁抱けます?とか男達で話してるのどうかしてる‥
    奥さん同士でそんな話しない

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/04(日) 13:41:44 

    >>1
    仕事を辞めない事
    手に職を持つ事
    男はリスクでもある
    リスクヘッジを

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2023/06/04(日) 13:46:02 

    >>27
    ガル民によく集団いじめされるけど。

    +10

    -8

  • 303. 匿名 2023/06/04(日) 13:47:55 

    >>33
    本当それ。
    人間に良い人なんていない。いたとしてもほんの一握りであって、人間なんてみんなクズだよ。
    てかガルちゃんやってたらよく分かるでしょ

    +35

    -3

  • 304. 匿名 2023/06/04(日) 13:50:35 

    >>45
    男に限らないでしょ。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/04(日) 13:58:34 

    >>1
    悩んでる間に年取って結婚できなくなるぞ
    その気持相手に伝えて乗り越えようとしてくれる人ならしなよ

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2023/06/04(日) 13:58:51 

    >>296
    そこはそれぞれ好みが違うから(笑)スネ夫もかわいい所あるけどね。
    問題は出来杉君とは結婚できない現実があるって事。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/04(日) 13:59:43 

    >>1
    わかる。
    私も、何人か付き合ったけど「お互いを思いやれる」関係に憧れてて、相手に対して優しくあろうと思うんだけど、優しくすると大抵男はつけあがってどんどん自己中ダメ男になる…。良いのは最初だけ。

    付き合い始めはあれこれ気を遣ってくれていても、こっちが尽くしてしまうと大体徐々にやって当たり前みたいに思うのか、雑に扱われるようになってそのうちに私の方が冷めて終わるみたいなパターンばっかり。

    男の方から尽くし続けたいと思われるような女になれたら一番だろうけど、私はそこまで相手に甘えたり委ねる事ができないから、きっと長期的な関係を築いたり結婚とかは向いてないんだなって悟った。

    +28

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/04(日) 14:01:10 

    >>33
    こちらを平気で傷付けて来る相手は信頼できなくて当然なんでは?
    期待以前の事だと思う

    +25

    -3

  • 309. 匿名 2023/06/04(日) 14:08:23 

    >>7
    年上でもクソなやつ沢山いるよ。
    年上だからこそ、束縛強かったりするし、彼女と同世代の男に変な対抗心燃やしてたりする人結構多いよ。

    +28

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/04(日) 14:09:59 

    >>290
    なるほどちゃんと読んでなかった

    +22

    -1

  • 311. 匿名 2023/06/04(日) 14:19:59 

    >>2
    相手の為ではなく、オレのアイデアで相手に感謝称賛されるオレという幻想しか頭にない
    それは困るとか言うと機嫌悪くなったりする

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/04(日) 14:21:22 

    >>53
    最後に一言余計な事言わなきゃ気が済まない一族ってことか。

    +20

    -4

  • 313. 匿名 2023/06/04(日) 14:28:48 

    >>89
    73歳の義母に激似なんだけどww
    45歳なら老けすぎだよね。

    +79

    -2

  • 314. 匿名 2023/06/04(日) 14:29:18 

    >>1
    将来の話を少しでも出したら別れるとか、相手の男性からしたらむしろ主に遊ばれたって思ってもおかしくないのでは?
    そういう理由は言わないにしても順調に付き合ってたのに突然振られるってショックだし

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/04(日) 14:30:59 

    >>157
    同じく49最
    私が書いた投稿かと思ったわ

    確かに家族を含めて心から信頼できる男性には1人も会った事がない
    むしろ周りの男性達が悩みの種
    自己中で共感性無くプライド高くて見栄っ張りで男尊女卑
    (今の若者は違うかもだけど)

    頼りになる時といったら力仕事とか防犯面かな…

    +17

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/04(日) 14:32:23 

    >>65
    もはや発達障害w

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2023/06/04(日) 14:33:24 

    >>238
    このコメントにプラスがつくってすごいな

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/04(日) 14:37:02 

    >>261
    思ってた内容じゃなかったwデスゲームだったww

    +50

    -1

  • 319. 匿名 2023/06/04(日) 14:41:39 

    >>236
    女で急に怒鳴り付けたり暴言吐いてくる人なんて
    ほぼ会った事ないけど
    男はめちゃくちゃ一杯いるよね
    犯罪一歩手前なの一杯いる

    +26

    -2

  • 320. 匿名 2023/06/04(日) 14:51:11 

    >>317
    余裕のない女性も増えてきてるから仕方ない
    昔なら無敵系の犯罪も男性ばかりだったけど
    今では女性の無敵系も出てくるようになったから
    恐ろしい世の中になってる
    JR線路に車を停め電車に衝突させる、27歳女「人生どうでもよくなり死んでもいいと」 : 読売新聞
    JR線路に車を停め電車に衝突させる、27歳女「人生どうでもよくなり死んでもいいと」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 愛知県警一宮署は5日、JR東海道線の線路上に乗用車を停車させ、電車に衝突させて危険を生じさせたとして、岐阜県大垣市、会社員の女(27)を、電汽車往来危険の疑いで逮捕した。 発表によると、女は、4日午後6時25分頃から2


    32歳の女、すれ違った中学生の首に後ろから切りつけ…「死刑になれると思った」 : 読売新聞
    32歳の女、すれ違った中学生の首に後ろから切りつけ…「死刑になれると思った」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 17日午後1時半頃、福岡市東区東浜1の商業施設「ゆめタウン博多」で、中学2年の男子生徒(13)が近くにいた女から包丁で切りつけられた。そばにいた生徒の父親(42)が女を取り押さえ、福岡県警東署に引き渡した。同署は女を殺

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2023/06/04(日) 14:51:33 

    男の大半はクサいイサラ棒からナメクジを放出したがっているだけの変態。
    信用する方がヴァカよ。

    +1

    -4

  • 322. 匿名 2023/06/04(日) 14:52:18 

    常に優しい人なんてどこにもいないから、何があっても独りで生きて行けるようしておけば良い。特に経済的自立が大切。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/04(日) 14:55:34 

    >>276
    クズはいわゆる三拍子男(飲む、打つ、買う)の事だろうから論外として、
    ガキと甲斐性なしは女性側が妥協して育てるしかないと思う。
    ガキでも何年か経てば少しはマシになるし。
    甲斐性ないなら女性も稼ぐしかないよね。

    最初から完璧な素敵な男性を得たよりかなりコスパは悪いよね。育てたつもりでも、うまく思うように育たない場合が多いかも。

    でも、そこはまぁ、自分だって完璧な女ではないのだから、お互い様だよね。

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2023/06/04(日) 15:06:23 

    そもそも対人恐怖症で人間不信だ(; ;)
    顔もブス過ぎるし余計に拍車かかっとる

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/04(日) 15:06:45 

    >>276
    そんな言い方してるけど女性はみんな非の打ち所がないんだよね?

    +7

    -4

  • 326. 匿名 2023/06/04(日) 15:14:23 

    >>8
    そうそう、無理せず一生独身でいいじゃん✨

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/04(日) 15:27:25 

    >>11
    8割ヤリモクだよ、可愛い彼女出来たらラッキーってのも含めて、実際にアプリ婚してる他の2割を探し当てて成熟させる恋愛強者だけ。

    +70

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/04(日) 15:34:19 

    >>309
    今の若い人達は子供の頃から普通にインターネットに触れて育った世代だから
    知識レベルや教養が昔の人たちとは全然違う

    何よりも、昔の人たちと違って、退屈になるという感情がない
    だから昔の人達みたいに、ギャンブルやアルコールやタバコや異性に依存して中毒になってる人達が少ない
    昔の人達は、過剰にドーパミンを分泌させる、いわゆる欲望猿状態になってる人達が多いから、ギラついてる人や、他人からエネルギーを奪うナルシストが多い

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/04(日) 15:36:00 

    男の人に限らず、人って本当に色んな人がいるから、男の人を一括りで捉えない方がとは思うな

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2023/06/04(日) 15:36:46 

    まともな人もいるとは思うけど、男はクズが多いなとは思います。
    共感能力に欠けるというか自分が一番!自分が正しい!と思い込んで譲らない男の人が多いかな。

    +20

    -1

  • 331. 匿名 2023/06/04(日) 15:37:07 

    >>238
    あんまりこのコメントは流石に良くない気がしてしまうよ

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2023/06/04(日) 15:37:58 

    地位や権力のある男でもろくでもないのがいるから。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/04(日) 15:39:47 

    >>1
    男性に対して、幻想みたいなものは持たないほうがいいと思います。
    後は、期待をあまりしないとか・・?

    打ちながら悲しくなってきたなぁ・・

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:36 

    病気でも起業するわけでもないのに大学を3回も4回も留年して結局卒業出来ない奴は絶対辞めておいた方がいいです。
    兄ですが馬鹿なのに無駄にプライドだけ高くモラハラの最悪野郎です。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/04(日) 15:46:34 

    >>286
    どういう状況で使いますか?

    私も20歳ですが、日常生活で「甲斐性」って言葉を使ったことはないので...

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/04(日) 15:48:09 

    >>327
    コメ主だけど8割ヤリモクだよねびっくりした
    ヤリモクと到底思えないような方も、結局下心見せてくるから驚くの😭

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/04(日) 15:56:16 

    >>291
    良い所なんか無いのが大半でしょ。関わらないのが唯一解。
    なんで良い所もあるということにしたいのか理解に苦しむ。

    ゴミに良い所なんか無い。ゴミはどこまで行ってもゴミ。

    +17

    -16

  • 338. 匿名 2023/06/04(日) 15:56:47 

    >>115
    懐刀 〜ブスの一念〜

    +37

    -1

  • 339. 匿名 2023/06/04(日) 16:04:17 

    クレーマーババアよりクレーマージジイの方が多い
    気の利かないオバサンより気の利かないオジサンの方が多い
    優しくない女性より優しくない男性の方が多い

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/04(日) 16:07:53 

    人生うまくいかないと異性叩きが始まるのは
    昔の2ちゃんねるみたいで懐かしい

    +14

    -1

  • 341. 匿名 2023/06/04(日) 16:08:16 

    >>10
    こんな漫画描いて中高年のルッキズム?容姿を馬鹿にしてる人間は
    自分が年取ったらどんなルックスだと思ってるんだろう

    +88

    -2

  • 342. 匿名 2023/06/04(日) 16:11:58 

    >>2
    イヤ、女性も大概だよ。
    男女とも自分がマトモな人に出会えるようにマトモな人を目指すしかない!

    +12

    -6

  • 343. 匿名 2023/06/04(日) 16:28:46 

    一回クズ男に引っかかると男そのものが怖くなる。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/06/04(日) 16:52:08 

    >>1
    もう開き直って独身で生きること考えたら?
    そんなんじゃ上手くいくわけないし、そもそも男も逃げてくよ。
    ガルちゃんに限らずだけど、ホント女ってこういうグジグジ言ってるのが多くてウンザリするわ。

    +9

    -5

  • 345. 匿名 2023/06/04(日) 16:52:34 

    >>281
    スネ夫にします。

    +6

    -3

  • 346. 匿名 2023/06/04(日) 16:54:31 

    >>337
    良いとこより、悪いとこのが多いから僅かな良い面に目を向けろってのもおかしいよね。
    良い面も、人として当たり前な最低限のことが多いよね そういう人って。
    ヨコ

    +11

    -8

  • 347. 匿名 2023/06/04(日) 16:55:25 

    >>338
    すごいタイトルw

    +112

    -1

  • 348. 匿名 2023/06/04(日) 17:09:46 

    私は若いうちに結婚して、会社でも下っ端だった夫が今や重役。なんの苦労もない。

    それでも、価値観が違ったり、鬱陶しいな、なんでこんな勝手なことするの?とか色々不満出てくるよ。
    0年経つけど会話もそんなにないしお互いに興味もない。妻の悩みも右から左。

    いかにお互いが折り合いつけるかと妥協。
    これくらいならまぁ我慢出来るっていう割り切りが大事だよ。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/04(日) 17:11:15 

    >>1
    むしろ信用しないぐらいが丁度いいと思いますよ

    私はお金をとられました

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/04(日) 17:21:47 

    >>326
    それが正解だけど
    一生独身にも納得できないから
    こんなにもイライラしてる人が多いんだと思う

    結婚願望があって焦ってる人は特に

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/04(日) 17:22:15 

    >>337
    横だけどまさか結婚してたり彼氏いたりしないよね?それでいたら笑うわw
    一生独身でいるよね、もちろん

    +20

    -3

  • 352. 匿名 2023/06/04(日) 17:26:51 

    >>20
    これ男女逆だったら即炎上して再起不能になるまで袋叩きだよね

    +16

    -7

  • 353. 匿名 2023/06/04(日) 17:34:30 

    まぁでも日本人女性ってDV男と結婚しまくってるし。
    ヤバい男性の方がモテて、優しかったり大人しい男性は、つまらないって言われて女性に捨てられるだけだしな。

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2023/06/04(日) 17:35:23 

    >>1
    非モテキモオスが絶滅するまでは無理

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2023/06/04(日) 17:36:55 

    >>352
    女は男と違って強姦魔じゃないし当たり前でしょ
    女をなんだと思ってんの?

    +11

    -10

  • 356. 匿名 2023/06/04(日) 17:37:09 

    >>1
    私も主さんと全く同じで、違うのはモラハラ気味だったのが祖父。
    祖母は愚痴も言わないけど感謝とかも口にしない、趣味や好きな事も全く無い人だった。
    そして私が20代半ばになると、周囲に離婚歴がある人が複数出始めた。
    子供時代に悪い見本が家族に居ると、なかなか考えを変えるのは難しいと思う。
    私は自分の家族を作りたいという願望は無かったし、その通りになったけどもう仕方ないと思ってる。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/04(日) 17:41:23 

    信用出来ないなら信用したふりして信用しなければいいと思う。あと人に「信用出来ない」って言わない方がいいと思う。「信用出来ない」って言う人って信用させてってアピールのかまってちゃんか、なんか重い人って感じだから自分のうちに秘めて日常生活は平穏に過ごした方がいい。
    そのうち信用してなくても信用出来る人出来るかもしれないし、人の信用とかどうでもいいなって気楽に生きれるかも。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/04(日) 17:45:17 

    >>2
    クソにはクソしか寄ってこないからじゃないかな?

    +12

    -5

  • 359. 匿名 2023/06/04(日) 17:45:41 

    >>2
    涙拭けよ

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2023/06/04(日) 17:46:59 

    >>311
    まさにそれ
    的確過ぎ

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/04(日) 18:01:22 

    わたしも本当に男運ない
    信用もできない
    見る目ないんだろうから、出会ってから友達に会わせて友達がこの人は大丈夫と言っても、結局サイテーなDVだったりもあり。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/04(日) 18:02:14 

    >>238
    全員殺してもよかですか?
    全員殺してもよかですたい

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/04(日) 18:09:06 

    75歳くらいの爺と婆が喧嘩して、婆が爺に暴力を奮ってる動画
    コメント欄や引用RTを見ると、「微笑ましい」「女は強し」「じいさん弱すぎw」のコメントばかり
    世間は女が加害者のDVには極端に甘いよね

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/04(日) 18:11:50 

    >>353
    逆なんじゃないかな。日本はブサ=中身が良い、となってるから、見た目を気にせざにブサにも優しくする日本女性は多いんじゃないかな。でも実際は非モテブサ男は性格も歪んでるからDVされてしまうんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/04(日) 18:13:11 

    >>364
    でも犯罪者は目がつり上がったブスばかりという事実

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2023/06/04(日) 18:14:56 

    >>11
    信頼できる人から紹介してもらいなよ。
    ゴミ箱を覗いてゴミしかいないって言っているようなものだよ。

    +93

    -3

  • 367. 匿名 2023/06/04(日) 18:17:12 

    >>355
    いや主語デカ過ぎって話でしょ

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2023/06/04(日) 18:19:14 

    >>2
    いつまでも、脳が子供のままだしな

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/04(日) 18:19:21 

    無理に結婚しなくていいんじゃない?
    私は結婚して幸せになるけどね
    ライバル減って嬉しい(^ ^)

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/04(日) 18:26:20 

    >>245
    だと思った笑、意外性ないなあ
    逆に小学生くらいとかおばさん同士とかならどうだろ

    +48

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/04(日) 18:29:59 

    >>33
    いやこれ男に言って欲しい

    +12

    -3

  • 372. 匿名 2023/06/04(日) 18:40:06 

    モラハラが悪?
    男は女と子供導くんだからモラハラくらいが丁度いいんだよ
    それに自分勝手なエゴイストの方が女が男らしいと感じるのは道理だろ?
    股開けばいくらでも男釣れる女と違って、男にとって女は勝ち取った所有物
    だから何してもいい
    ナヨナヨした優柔不断な男より100倍マシだろ?

    +4

    -11

  • 373. 匿名 2023/06/04(日) 18:41:01 

    別に浮気性でもなんでもない男だったけど、裏切られることもあるだろうよって思って結婚したわ
    結婚という契約をきっちり履行してくれそう(家族や子どもを養う義務が自分にあると思うタイプ)な所で結婚決めた

    結婚制度って生き物の摂理的には非常に無理があると思ってて、何十年も心変わりせずにいられるなんて幻想に近い、人間の気持ちなんて周囲の環境や自分の境遇でコロコロ変わるんだから不変を要求するのはナンセンスと思ってた
    それは自分自身そういうとこあるからでもある
    恋愛的な気持ちの持続ではなく、家族という形をぶち壊さず運用継続する能力がありそうかをみてた

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/04(日) 18:45:23 

    >>260
    不良品 欠陥品が良い男を求める方が滑稽でしょ 勘違いして自惚れている女性多すぎるよ

    +13

    -8

  • 375. 匿名 2023/06/04(日) 18:46:20 

    >>1
    パートナーがムカつく悩み。支配関係になってしまう。原因はなんなのか? - YouTube
    パートナーがムカつく悩み。支配関係になってしまう。原因はなんなのか? - YouTubewww.youtube.com

    パートナーに、とにかくイライラしてしまうあなたへ。それって、100パーセント、パートナーへの怒りですか? あなたの親を投影して、あなたの親を重ねて、子供の頃に吐き出せなかった親への怒りを、まったく関係ないパートナーにぶつけていませんか? 詳しくは...


    vol. 2152 パートナーを望むのであれば - YouTube
    vol. 2152 パートナーを望むのであれば - YouTubewww.youtube.com

    超次元ライブ 0 ★前説編 『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!!https://youtu.be/xIEd6lFuSRAミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。ミナミAアシュタールのオフィシャルブログもございます。こちらもお読みいただけると嬉しいです。ミナミのライト...

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/04(日) 18:48:51 

    >>13
    あんたもな

    +0

    -7

  • 377. 匿名 2023/06/04(日) 18:53:09 

    >>362
    どうぞ
    武器は何が良いですか?ICBM?IRBM?MRBM?
    地球ごと吹き飛ばしたいなら別途

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/04(日) 18:53:27 

    思い込みでもいいから、成功体験とか幸せだった記憶があるといいよね。私は自分が誰かから大切にされるイメージが全然わかなくて、色々なことを諦めてる。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/04(日) 18:55:47 

    >>10
    45歳に見えないよ、髪にツヤのある60代って感じ。

    +75

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/04(日) 19:02:47 

    >>1
    異性に愛されないと孤独・無価値を感じる人へ - YouTube
    異性に愛されないと孤独・無価値を感じる人へ - YouTubewww.youtube.com

    #恋愛 #失恋 #自立異性に愛されないと孤独や無価値を感じてしまう。異性の愛情に依存してしまう。自立しなきゃいけないとわかっていながらも出来ない。その原因は親・兄弟との関係や幼少期に言われた言葉にあるかもしれません。ご視聴ありがとうございますm(__)m...

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/04(日) 19:04:00 

    100%信用できなくてもいいんじゃないかな。
    付き合ってく過程で信頼って築けるものだと思う。
    「この人なら大丈夫、、かも」ぐらいの気持ちでないと疲れる。
    今は結婚してるけど、主が言ってる事は痛いほど分かります。うちの親は一切口を聞かず離婚、初彼は浮気相手を妊娠させるなどあったから人をはなから信用しないよ。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/04(日) 19:30:55 

    >>60
    女もクソだから。

    +12

    -2

  • 383. 匿名 2023/06/04(日) 19:31:26 

    >>1
    人(男性)を信用出来ない女性は
    人(男性)からも信用されませんよ。

    +8

    -4

  • 384. 匿名 2023/06/04(日) 19:52:56 

    >>10
    見た目が髪の毛だけ若いお婆ちゃんって感じだけど、この漫画家さんは45歳の人に対してこんな老けたイメージ持ってるってこと?
    49歳男性もお爺ちゃんみたいだし

    +55

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/04(日) 19:56:26 

    >>1
    真面目に付き合いたい男性側に失礼。最初からあんまり深く付き合いたくないですと伝えるべき。

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/04(日) 20:12:42 

    女も男の年収に集りたいから結婚したいだけで、いざ旦那が怪我や病気にリストラ等、収入が激減したら、その分頑張って養うと奮起する女がどれ程いる事か。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/04(日) 20:17:19 

    >>15
    これは何?YouTubeとかの切り抜き?

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/04(日) 20:22:29 

    男の人に限らず、人を信じられなくなる事はあったりする事だと思うけど、それでも、接していると自分の中の感覚でこの人大丈夫かなとか思えたり、全ては見えなくてもその人がどんな人か感じて安心できていく事ってあるとおもうんだけどな
    なんかこの人大丈夫かもみたいな

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/04(日) 20:25:27 

    >>383
    自分がその人を信用してないのって伝わったりしますよね?
    誰でもって訳ではなくても、自分がこの方はって人がいたらその方をまず信用してみるのは大切かもですね。
    最初から疑いを持っていると相手に分かってしまうし、傷つけてしまう事もあるから

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/04(日) 20:33:32 

    それ言ったらお互い様じゃない?
    男性も信じれないと思ってても、お互い信じ合える仲になりたいから頑張って絆が強くなるんじゃないかな?
    お互いがぶつかり合える人を探すと良いよ。
    それで別れたらそれまでよ

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/04(日) 20:34:36 

    >>10
    45歳が描きたいなら目の下のたるみとほうれい線1本でいい。

    +31

    -1

  • 392. 匿名 2023/06/04(日) 20:36:00 

    >>166
    高3と高1が付き合ってて互いに進学進級したら大学生と高校生だから別に普通じゃない?

    +18

    -2

  • 393. 匿名 2023/06/04(日) 20:36:53 

    >>1
    男性は男性ホルモンの為、大なり小なりモラハラはあります。
    それが我慢出来る程度か、、、になります。

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/04(日) 20:37:22 

    ネガティブな情報を信じるより、自分が男性と向き合ってその人自身を見る事が大事かなと思うな
    自分の感じた事を大切にするのが一番いいと思う。他の人の経験は経験だから

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2023/06/04(日) 20:40:56 

    >>394
    他の人の経験から学べる事はあるかもしれないけど、ネガティブな事ばかりを拾って現実の目の前の人を見れなくなってしまうのは残念だし、向き合ってくれようとしている相手がいるとしたら相手にも失礼になってしまう

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2023/06/04(日) 20:41:46 

    >>1
    人間は恐ろしいからねぇ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/04(日) 20:47:34 

    >>32
    そうだよね。このまま一生独身で男性と縁がない生活を選択するのか、自分を変える意味で勇気をもって飛び込むかしかないと思う。もしかしたら運悪く酷い男に出会って今より一層男性不信になるかもしれない。逆に良い男に出会って今までの男性像が覆るかもしれない。でも一歩踏み出す勇気が必要だよね。

    +16

    -2

  • 398. 匿名 2023/06/04(日) 21:09:50 

    >>11
    男の本質は、性欲と攻撃性。女性に優しいのは下心があるから。ただし私のような超絶ブスには、攻撃性が爆発する。

    +61

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/04(日) 21:12:33 

    >>318
    おばさんとおじさんでお互い騙してたけど、
    同世代でハッピーエンドかと思ったら違うのね。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/04(日) 21:14:21 

    >>1

    慎重になるのはいいことですが、もし相手が真剣に結婚を考えてお付き合いしてくれていたなら、将来の話が出たら別れ話するのはその彼氏達にとってはあなたが不誠実にならないでしょうか?

    付き合う前にその旨をしっかり伝えてから付き合い、ゆっくり恋愛をしてから結婚するしかないと思います。慎重になっても裏切られる事はあるので、これは運もあるかもしれません。

    それも無理なら恋愛は難しいのではないかと思いました。

    +4

    -3

  • 401. 匿名 2023/06/04(日) 21:18:45 

    >>281
    シングルで良いです。

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/04(日) 21:22:01 

    >>33
    男はベースが失礼。良いところ悪いところ以前の問題。

    +13

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/04(日) 21:34:56 

    >>337
    災害時に男性が救助にきたら、あっさり手のひら返しそう。

    +18

    -7

  • 404. 匿名 2023/06/04(日) 21:35:34 

    >>96
    効いてて草

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/04(日) 21:36:01 

    >>99
    痛い所突かれちゃったねぇ

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/04(日) 21:41:51 

    この人の意見が凄い
    寂しいのは分かったが、なぜそれで結婚という発想なの? - セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ
    寂しいのは分かったが、なぜそれで結婚という発想なの? - セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログjinseiyoyoyo.hatenablog.com

    どうもよよよです 台風が来たけど、雨が降っただけだった その割に、台風一過後の温帯低気圧の海からの熱風と雲がないことでの太陽の照りがきつい、台風そのものよりきつい 日本に四季なんかねぇよ、という漫才が前回M-1でグランプリになったようだが、そのとおりだ...

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/04(日) 21:49:49 

    >>366
    なんて残酷で上手いたとえwww

    +48

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/04(日) 21:54:42 

    >>23
    それって日本人女性特有なのかな。外国人女性は日本人男性の性欲のなさに辟易してるらしいけど。

    +13

    -4

  • 409. 匿名 2023/06/04(日) 21:55:14 

    >>131
    上から目線でバカにするか自虐風自慢の芸風だよね

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2023/06/04(日) 22:00:22 

    >>366
    ゴミの方もゴミを見てる。

    +21

    -3

  • 411. 匿名 2023/06/04(日) 22:00:41 

    >>399
    頭ハッピーエンドでしょ

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/04(日) 22:02:01 

    >>410
    深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。みたいな話だね。

    +23

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:45 

    >>242
    三行目はホスト狂い女がいるからどっちもどっちでしょ

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/04(日) 22:13:13 

    >>403
    そんな一生に一度あるかないかの事でイキられても。

    +8

    -8

  • 415. 匿名 2023/06/04(日) 22:14:09 

    >>1
    心底信用して恋愛、結婚、出産なんて私はしてないよ。ただ一緒に居て楽な人を選んでる。好きになりすぎないくらいで話の合う人。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/04(日) 22:15:36 

    >>76
    バイト時代、中小企業勤め時代、大企業勤め時代、どこも男の大半は自己中だった。大企業はまだマシな人がホロリといる程度。

    +10

    -2

  • 417. 匿名 2023/06/04(日) 22:25:56 

    >>1
    私は男性というか人間以外に恋してるよ。
    宝石集めて宝石を恋人だと思ってる。
    妊娠のリスクもないしキラキラ輝いて
    いつも励ましてくれるからオススメ!

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/04(日) 22:37:01 

    稼ぐ男はモラハラ率高いし、優しい男は低収入多いと思う

    +3

    -5

  • 419. 匿名 2023/06/04(日) 22:39:46 

    信用なんかしないし、しない方がいいよ。所詮ちんこに支配された生き物だと思ってる。
    本当に危険な目にあった。都合のいい解釈してあわよくばと下心丸出し。そういう人の多いこと。

    +11

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/04(日) 22:40:18 

    >>418
    それはない
    モラハラってコンプレックスが多く自己肯定感が低い人がするものだからね

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/04(日) 22:41:50 

    女も信用出来ない
    人間全員怖い

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2023/06/04(日) 23:05:29 

    身長詐欺
    169以下のチビが170以上ということにしている

    +2

    -5

  • 423. 匿名 2023/06/04(日) 23:05:56 

    人間不信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/04(日) 23:10:47 

    >>422
    めっちゃわかる

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/04(日) 23:22:42 

    >>338
    調べても出てこなくて草
    騙されたwww
    Twitterで数枚の漫画でした
    男の人が信用できない。

    +47

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:47 

    金、体 目当て、虚言癖しかいなかった。 擦られたトラウマで財布に大金入れないにしてる。

    もし彼氏できて1人暮らしだけど、だらだらセフレにならないように家には来させないかも。互いの親に紹介しあえたなら信じたい。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/04(日) 23:27:01 

    >>7
    年上からしか可愛がられたことがない人が言いがち

    +6

    -3

  • 428. 匿名 2023/06/04(日) 23:30:08 

    >>1
    私も人を信用出来ないタイプ

    言ってもなかなか理解されないよね

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/04(日) 23:39:38 

    信用しないのって自分が傷つかないための保険みたいなもんだと思ってるから直さなくても別にいいんじゃないかな

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/04(日) 23:39:48 

    >>10
    このサムネを見るためだけにトピ開いた

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/04(日) 23:51:00 

    >>2
    そもそも他人をそんなに信用してない

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/04(日) 23:57:15 

    主は自分が豹変しないとでもいいたいのか??

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2023/06/05(月) 00:07:00 

    信じられないな〜と思ったこと
    女子高生のTikTok加工して事実と違うスクショ拡散させてること
    下ネタのひどい内容
    そういうリスクもあるんだろうけど、男子高校生にはしないよね…

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/05(月) 00:07:23 

    >>162
    つみおじ懐かしい〜
    日本でパクリマクリスティがバレて活動できなくなったから金稼ぎフィールドを中華サイトに移した後どうしてんだろう

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/05(月) 00:12:15 

    >>260 うちの父親が出木杉くんだけど、奥さん不出来すぎて笑えるレベルだよ。出来てる人って出来てる人に魅力感じないのよ。自分が要領よくてなんでもこなせるから。

    +9

    -2

  • 436. 匿名 2023/06/05(月) 00:34:17 

    私も信用できない
    浮気ぐらい女なら我慢しろとか私は絶対無理
    一人の方が気楽で幸せ

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2023/06/05(月) 00:44:23 

    同性の友達だけど、「私は何度も裏切られてきたし、あなたも裏切るんだろうな~と思ってた」みたいなこと延々言われて、申し訳ないけどなんか嫌になって距離を置いた
    たぶんその人はわたしのことも裏切ったと誰かに言ってるだろうけど もういいや…って
    相手にもあなたが信用できてないこと伝わってるかもしれないね
    ひどい目に遭ってトラウマになるのはわかるけど、いつか現在の相手とは切り離して考えられるようになるといいね

    +5

    -3

  • 438. 匿名 2023/06/05(月) 00:44:24 

    >>1
    それでいいと思う。疑心暗鬼で十分だよ。ていうかカップルがお互いを100%信用しきってるほうがいい大人なら危ういと思う。人間は自分含めて変化するよ。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/05(月) 00:44:24 

    >>432
    豹変て言う人いるけど単に猫被ってただけじゃん

    まあ基本的に人間関係なんて狐と狸の化かし合いみたいなもんだよね
    同性同士でもさ

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/05(月) 00:51:49 

    >>1
    離婚歴あり、他の異性と同棲経験あり、
    異性と喋れる事は喋れるけど恋愛感情がわかないだけ

    異性と一緒に住むのは疲れるからボッチ生活でいいです
    トイレと風呂が共有できない信用できない
    心から信用できる人って世の中に自分だけだと思ってます

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:07 

    >>112
    55でも信じられないよ!
    65くらいに見えるよ

    +29

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/05(月) 00:57:17 

    >>11
    だって、身近なところでHできる相手が見つけられない人たちがアプリで出会いを求めるわけだから、ヤリモクに決まってんじゃん。そもそも男が「結婚したい」「付き合いたい」って、すべて性欲が根底にあるが故の願望なわけで。

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/05(月) 00:59:55 

    >>422
    サバ読み無しのリアルで170cmの男性からしたら、超迷惑な触れ込みだよね

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/05(月) 01:01:26 

    >>442
    完全なEDを見つければ?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/05(月) 01:24:21 

    >>444
    若い男性で異性愛者だとほぼいなくない?異性愛者でSEX抜きでもOKな男性って、爺さんしか無理ww
    しかも、大抵の爺さんがスケベ心満載・・・

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/05(月) 01:44:02 

    その逆もあるわけで偏った考えを持ってしまうと正常ではなくなるからそうならない様な平衡感覚だけは守っておきたい

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/05(月) 01:51:16 

    もう諦めなさい。人生諦めが肝心。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/05(月) 01:53:19 

    >>341
    まあまあそんなムキになるなよ

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/05(月) 01:55:52 

    >>291
    ベースが悪いのに、良い所なんてあったとしても興味無いし、どうでも良いです

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/05(月) 02:05:28 

    >>408
    わざわざ外国に女買いに行く日本男性多いのにね

    外国人と付き合ったことある男性は求められすぎてきつかったって言う人わりといた

    まあ外国と言っても日本以外外国になるから比べる対象がでかすぎるけど女性自体の性欲の差かもしれないね

    日本人男性は異常にAV見すぎてAV脳だから女性満足させれてないのに俺すごいだろみたいなのも多いだろうし。毎回たいして濡れないセックスばかりではやりたくならなくて当然だもんね。

    +20

    -1

  • 451. 匿名 2023/06/05(月) 02:07:40 

    >>408
    どっちかというと一部の特殊な女性除いて普通の女性は好きな人やパートナーとしたいって思うものだよね。それ以外は触られるのも気持ち悪いっていうか。
    海外の男性も基本的に女性を精神的な面で相手を好きになるらしいからか、パートナーとの行為ありきな関係性
    【日本人男性の性欲のなさ】はなんていうか…
    既に手に入ったパートナーより若い子がいいというロリコン思考、もしくはたまには味変したいみたいな軽薄なイメージかな
    釣った魚にエサやらないって感じ

    +21

    -3

  • 452. 匿名 2023/06/05(月) 02:10:15 

    >>1
    最初は幸せカップルでもかげで浮気してたり風俗にいってるよ。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/05(月) 02:12:57 

    >>281
    わりと最近結婚したけどわたしのサポートありき、そして丸投げでしんどい。
    女性をリードしてる男性見ると心底羨ましい。一緒に色々築き上げていきたいのに彼はどこかずっと他人事のよう。家庭とは?となる。
    でも私、昔の言葉で言うなら完全に行き遅れてて、でももらってくれたから。とか思いつつ。
    今時バツイチ珍しくないしなとか離婚考えるとすでに楽になれる。離婚がすくない時代じゃなくてよかった

    良い男は女が手放さないから早々市場からいないの実感

    +16

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/05(月) 02:23:46 

    >>1
    男に期待するっていうか夢見るのはやめた方がいいよ
    色んな人と期待せずに付き合って、あー男ってこんなもんかって勉強して行った方がいいと思う

    それで自分と気の合う人みつけたらいいのでは?
    付き合うイコールセックスするとかってわけじゃないしね

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/05(月) 02:29:38 

    >>10
    読んできたwwwwww
    ずるいw全然思ってたんと違うw
    最後バッドエンド(脳内ハッピーエンド)だったけど吹いたー

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/05(月) 02:33:19 

    >>341
    45歳はおばさんではない。
    おばさんはだいたい55歳くらい上からがそう。
    それより鼻が少し気になる。

    +3

    -4

  • 457. 匿名 2023/06/05(月) 02:36:49 

    >>451
    何でもそうだけどまとめて考える思考だと大魚を逃しやすいと思う。
    悪い情報ほど流布しやすいし、例外は多いから。

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/05(月) 02:57:07 

    >>1
    子供の頃、母親に「どんっなに仲良い人でも絶対に100%信用しちゃダメよっ!!」って迫真の形相で言われ続けた。
    私は誰のことも信用できない、愛せもしない人格が形成されてしまった。
    確かにマルチ関係、ホスト、などなど含め騙された経験はないけど生きづらい系になった。
    そして恋人は信用できないからこそ操ることでしか関係性を保てない。
    だから犬と結婚し現パートナーは愛人に降格になる。
    前回私がペットロスになり後追い自殺にまでなった時にやはり何もできなかったパートナー。
    当たり前。
    だが万が一私が今亡くなったら本気で泣いて悲しんでくれるのは、やはり本能から愛せた甥っ子だけだろう。

    自分が選択した誰かを信じる覚悟は満たされる人生の必須条件なのかもしれない。
    がんばれ。

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2023/06/05(月) 03:10:05 

    >>261
    本名は、素子と尚輝(適当)ってとこか…

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/05(月) 03:22:14 

    >>2
    クソがクソと出会うだけだと思う。
    自分の身のたけよりクソと出会うと最初から違和感感じるし

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/05(月) 03:28:23 

    >>10
    この絵だと65歳いってないと説明つかないなw
    45歳の肥満体っていったら
    むしろ脂肪に隠れてシワが伸びるし、顔がパンパンだから
    痩せてる人より若く見える人のほうが多い
    (しかしダイエットして痩せたらシワが激増する)

    画像のこれくらいが45歳じゃないかな~

    親御さんとか友達のお母さんを見て勉強しないのかな?
    男の人が信用できない。

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2023/06/05(月) 03:28:59 

    >>1
    子供に愚痴をいう母親も相当問題があると思うけどね。
    母親からモラハラと聞かされてるだけで実際は異なるかもよ?
    って感じで多方面から見れる視野を持った方がいいと思う。それと自己の確立。あと文章から男性に期待しすぎてるのでは?自分が対等にと思わないと、自分で自分を下に置くよ

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2023/06/05(月) 04:10:41 

    周りが結婚ラッシュだと焦るよね。結婚する前の付き合う時期に不安になるのも分かる。今度彼氏が出来た時に実はこういう不安があるって言って受け止めてくれる人だったら結婚まで考えても良いかも。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/05(月) 04:34:57 

    性犯罪者と、ロリコンと、性行為の時にコンドーム着けないヤツはクズカスで大嫌い!!

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/05(月) 04:35:08 

    >>216

    でもこれ凄い重要だと思う。
    一部で冷静さを常に持つというか。
    危機管理能力というか。
    実際長い間に何が起こるがわからないし、関係性だって変わって行くだろうし、最終的にはもし何かあった時に自分や、もし子供がいたら守れる。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/05(月) 04:40:06 

    >>461
    snsとかの画像も加工が無ければ
    こんな感じだろうし
    むしろ現実的なとらえ方をしてる絵だと思う

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/05(月) 05:40:37 

    >>47
    母親が父親の愚痴話しすぎるのって本当に良くないよね。父親→娘への実害がなくても嫌な人間だって擦り込まれるから。

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2023/06/05(月) 05:42:01 

    >>451
    行為がコミュニケーションになってるのがヨーロッパとかなのかな
    日本は付き合いたてだけ盛り上がって後は尻すぼみな人が多い気がする
    女体に飽きたら行為はやりたくなるなるみたいな感じなのかな
    ヨーロッパはスキンシップも多いよね
    ハグとか挨拶のキスとか

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/05(月) 05:45:55 

    >>128
    そうなんだよね。
    生きてたら絶対変わるんだよ。相手だけじゃなく自分も。「人はいずれ変わる」
    主さんだって相手を永遠に好きでいれるかわからない。生きてたら変化からは逃げられないんだからある程度緩く考えた方がいい。

    今続いてるカップルだってずっと平和だったわけじゃないと思う。「変化」と向き合ってきたから続いてるんだよ。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/05(月) 06:00:49 

    >>19
    男性が22.3%、女性が18.86%
    浮気経験がある人の男女比

    +2

    -3

  • 471. 匿名 2023/06/05(月) 06:02:14 

    >>23
    男女の浮気不倫率知ってる?そこまで変わらないよ

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2023/06/05(月) 06:06:30 

    >>48
    これはその通り。パパ活に始まり、風俗経験や浮気、そこそこの確率でやっている人はいるから。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/05(月) 06:23:32 

    基本男性は結婚で損するから
    簡単に未婚を選べるけど

    女性はなかなか諦めれる人少なそう
    金銭的にも精神的にも


    +2

    -3

  • 474. 匿名 2023/06/05(月) 06:27:50 

    >>470
    ググってみたけど

    調査方法:WEBアンケート
    調査対象者:一般男女10代~60代
    有効回答数:800名
    調査実施期間:2021年9月16日~2021年9月23日


    あてになるの?これw


    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/05(月) 06:36:39 

    >>157
    男性も女性に対してそう思ってそう

    +1

    -2

  • 476. 匿名 2023/06/05(月) 06:48:01 

    >>119
    それは当然の合理的判断だよ
    妊娠のリスクがあるのに誰にでも股開くようなヤリマンは自己肯定感の欠如したメンヘラ率高いしたとえ若くて外面だけよくてもまともな男性からしたら敬遠対象
    真剣に付き合って子供持つときにも女が托卵しかねないヤリマンって男側にとって致命的な問題なのは理解できると思う

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2023/06/05(月) 06:49:48 

    普通異性が信用できないなら結婚しなければいいだけの話だけど
    結婚や出産に焦る人は解決方法ないから大変そう
    損な性格してるけど今更直しようもないだろうし



    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/05(月) 07:10:35 

    >>461
    これは老眼になりかけた女性が洗面所の鏡で見る自分の顔で
    修正前の絵は太陽光の下で周りが見ている顔

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/05(月) 07:32:30 

    >>418
    低収入の方がモラハラ多そうだけど。
    貧乏だと心が荒みがちだし。

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2023/06/05(月) 07:44:50 

    >>1
    同性と同居したら?
    今の時代白い目で見られないし

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/05(月) 07:46:23 

    >>48
    それはないな

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/05(月) 08:12:49 

    >>1
    私も主さんと同じで、家庭環境が複雑でした
    (父も母もバツ2で借金あり)

    でも将来結婚したいなと思って、ふと周りの友達を見ると同じように家庭環境が複雑で、そのせいで不幸な恋愛をしてる人ばかり、、

    これはいかん!類友の法則!!と思い、
    幸せな結婚をしている友人を少しずつ増やしました

    独身は独身同士つるむし、その方が楽だけど傷口を舐め合う関係は将来の自分のために良くないと思った

    自分の恋愛がうまくいってない時、幸せな結婚をしてる人が羨ましくて妬ましくて自然と避けてる自分がいたけど、そこを治すように努力したら、素敵な人が現れて結婚できました

    幸せな既婚の友人を避けずにアドバイスをしてもらったり仲良くするのは結婚への近道かなと思います

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2023/06/05(月) 08:17:10 

    職場の男性社員が娘とずっと嫁の悪口で盛り上がってるって言ってて気持ち悪かった。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/05(月) 08:23:09 

    >>425
    出てこないの笑ったww

    +19

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/05(月) 08:29:07 

    >>168
    ね。何をもって付き合うなのか
    ただの会話では

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/05(月) 08:41:38 

    とにかく下心ない男性と沢山話す事。
    今は自分に合う性格の人すら全くわからない状況だと思う。
    自分の頭の中の理想を相手の見た目に投影して選ぶとそりゃあった信頼もなくなる。
    全て幻滅に繋がる。

    駆け引きない本音で将来を前向きに話せる異性はいる。
    お互いを探してる。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/05(月) 09:00:19 

    >>53
    なんでマイナス付くの?

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2023/06/05(月) 09:03:38 

    >>403
    ?救助の人の性別が関係あるの?なんか変な話の運び方だね。

    +4

    -2

  • 489. 匿名 2023/06/05(月) 09:14:56 

    >>17
    ニュースになるのは普通じゃ無いことだからだよ。幸せな仲の良い夫婦の話なんてニュースにならないでしょ。ニュースに出てくる酷い男を見て、男はこういうものだって思うのは違うよ。

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2023/06/05(月) 09:17:40 

    >>383
    私は信用してたのに裏切られましたよ。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/05(月) 09:17:48 

    >>45
    そういう所で出会う人は、男女ともに問題ありが多い。知り合いから男に浮気されて別れたって話聞くと、だいたい飲み屋やパチ屋で出会ってる。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/05(月) 09:20:48 

    >>23
    男のそういう欲が気持ち悪すぎて、本当に嫌。
    女に興奮している様がアホに見える…

    +7

    -2

  • 493. 匿名 2023/06/05(月) 09:21:35 

    >>490
    人生を超長期で考えると人を信用して生きた方が人生は過ごしやすい。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/05(月) 09:22:32 

    >>473
    今の時代女の方が損だよw
    仕事妊娠出産家事、押し付けられ続ける人生。

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2023/06/05(月) 09:24:08 

    >>7
    年上男性素敵〜って思ってて、自分が実際その男性の年齢になると相変わらず同年代の男はガキで。
    永遠ループだよw

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/05(月) 09:26:09 

    >>34
    ドーテーくんはモテたことないから、浮気しないよ。でもモテなかった理由は付き合ってみるとめっちゃ実感するよ。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/05(月) 09:28:06 

    >>291
    累積すると差が開く。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/05(月) 09:30:27 

    >>34
    もしそれで浮気でもされた時
    立ち直れないほどの精神的ダメージ受けそう

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2023/06/05(月) 09:31:11 

    >>23
    今までの相手との相性が悪いんだよ。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/05(月) 09:31:39 

    >>486
    たくさんの異性とメールでやり取りすれば差し迫ってた関係にもならない。
    あくまで趣味の話ね。異性と出逢う趣味の人はそうでないのは当たり前。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード