ガールズちゃんねる

妊娠線を少しでもどうにかしたい

99コメント2023/06/18(日) 00:54

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 00:31:49 

    温泉やレジャーが好きなので、このビリビリのお腹をすこしでもよくしたいです。
    ダーマペン気になってます!!
    諦めるしかないのでしょうか?

    +12

    -32

  • 2. 匿名 2023/06/04(日) 00:32:28 

    気持ちはわかるけど、どうにもならずに薄くなるのを待った

    +100

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 00:32:28 

    妊娠線を少しでもどうにかしたい

    +6

    -27

  • 4. 匿名 2023/06/04(日) 00:32:53 

    妊娠線を少しでもどうにかしたい

    +6

    -42

  • 5. 匿名 2023/06/04(日) 00:33:13 

    妊娠線を少しでもどうにかしたい

    +3

    -69

  • 6. 匿名 2023/06/04(日) 00:33:23 

    勲章だと思おうよ

    +49

    -35

  • 7. 匿名 2023/06/04(日) 00:34:00 

    >>4
    正中線は薄くなるか消えるかするよ

    +137

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/04(日) 00:34:32 

    それがいいという男もいるよ!

    +2

    -22

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 00:35:14 

    >>4
    懐かしい。正中線だっけ?まだ跡残ってる。自分が初めて細胞分裂した跡だって言われた気がする。

    +89

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/04(日) 00:35:26 

    5~6年で薄くなって、今産後20年だけどほとんどわからない。けどそれまで待てないか(笑)

    +82

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/04(日) 00:35:28 

    自分の治癒力を信じて保湿、保湿、保湿。

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/04(日) 00:35:47 

    まあ妊娠してなくても座ってるだけで三段腹に沿って線がつくんだけどね

    +100

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/04(日) 00:35:55 

    >>1
    そんなに待てないかもだけど、子供成人した頃には薄くなったよ。

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/04(日) 00:36:01 

    妊娠線が全く出ない人もいるね。

    +68

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/04(日) 00:37:13 

    妊娠線は幸せの証!

    なんて思えない。
    専用クリームは高いので、保湿ほためにニベア塗ってた。
    出産後もずっと。
    そのうち消えたよー。
    2人目3人目はさほど症状でなかったわ。

    +58

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/04(日) 00:37:22 

    >>3
    これ何回見ても笑える

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 00:37:34 

    >>1
    気休めだけど
    バイオイルとかどうなんだろう?

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/04(日) 00:38:20 

    ビキニ着なきゃいいだけ

    +5

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 00:38:33 

    >>14
    わたし3人産んだけど出てない
    1人目の時母に、こうなりたくなかったら保湿しろって脅しのように自分の妊娠線見せられたから必死で保湿したわw

    +77

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 00:38:57 

    >>3
    気づくのおせーよ!笑

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 00:39:09 

    一生懸命クリーム塗って予防してたけど、ガッツリ妊娠線できてしまった
    何年経っても消えない…お腹出るデザインの水着は着れない…

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 00:41:06 

    熊田さんの生活を真似るしか無いね。アホみたいに見せびらかすのはどうかと思うが凄え努力だ。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/04(日) 00:43:18 

    >>1
    一時的にシワ気になる状態になると思うけど、ぐっと痩せて暫くたってから元に戻すとかなり消えるよ
    痩せてしぼんでたるんだ皮膚がそれにあわせようとする→細い状態のお腹にあわせて戻りが早まる→少し太ることでハリが出て引き延ばされて皺消える という感じ

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 00:44:20 

    >>1
    美容整形外科で相談してみたら。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/04(日) 00:45:03 

    >>14
    なぜか出来なかったな。
    親はくっきりあったみたいだから遺伝は関係なさそうだし、
    適当だから保湿も買って1ヶ月もやらなかった。

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/04(日) 00:45:17 

    >>3
    ネタじゃなくてマジの広告なのこれ?

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 00:45:42 

    保湿
    あとは産後にレーザー

    冬に産んだときは早期からお腹にヒルマイルドのクリームを塗ってた。夏に産んだときはヒルマイルドを塗るとアセモになり痒みとプツプツが出たから、サッパリ系の化粧水を塗ってた
    あまり線は出なかったけど、これのお蔭かはわからない

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/04(日) 00:46:23 

    私は妊娠中から予防のために何もしてなかったから、結構ガッツリでたけど、
    産後5年、消えてるよ。
    ってか、お腹痒いよね!!

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 00:48:12 

    画像貼るのやめてくれ
    吐きs

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/04(日) 00:49:14 

    >>14
    2人産んだけど全く出なかった。保湿も全くせず。小さい頃デブでお腹出てたから、そのときに皮膚が伸びた?と思ってます。

    +64

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/04(日) 00:51:19 

    下っ腹のあたりと腰にできたけど、半年くらいで白っぽく目立たなくなったよ。
    触るとポコポコしてるけど見た感じは全然分からない。

    私も温泉好きだしよく行くけど他人の裸を見ても特になんとも思わないし、稀におっぱいが片方ない人とかすごい大きな傷跡がある人とかいるけど、見た一瞬だけは何か思うかもしれないけどすぐ忘れるよ。
    ずっと妊娠線すごい人いたなーなんて覚えてる人はまずいないし、覚えていてもどこの誰だか分からないんだから気にしなくていいと思う。
    実際帝王切開の跡もあるけど、何も気にしてないよ。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/04(日) 00:52:14 

    一般的に小柄、痩せ型、乾燥肌の人は出来やすいらしい。例外もあるが。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 00:54:18 

    15年前に産んで色々やってけどむりやで
    勲章だと思ってあきらめたw

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/04(日) 00:55:22 

    >>14
    できる人のほうが多いの?
    じっくり見たらこれかな?位しかない

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 01:00:37 

    帝王切開の傷は無理なのかね
    半年たつけど

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/04(日) 01:04:06 

    儲かるんでレーザーしてくれ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/04(日) 01:04:27 

    ヒルロイド毎日塗ってるけど薄くなった気がする

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/04(日) 01:06:54 

    >>25
    グロ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/04(日) 01:07:11 

    芸能人が出産後すぐ元に戻るじゃない?
    あれ見ちゃうと、え、そんなこと出来るんだ?って思うよね。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/04(日) 01:11:11 

    >>3
    そのお腹の出っ張りを何だと思ってたんだこの人たちは

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/04(日) 01:23:33 

    >>4
    第一子の時はへそを囲うように真っ黒になり、第二子の時は黒くならなかったけれどへそがひっくり返りそうに出たのが昨日の事のようw

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/04(日) 01:24:17 

    >>14
    できなかったけど、授乳で胸がパンパンになったからそこだけあるわ…
    妊娠線って肉離れなんだよね?
    元々皮膚が柔らかかったり、急に太ったりしなければできなさそう

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 01:40:13 

    >>12
    本当それ!😆

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/04(日) 01:41:16 

    >>4
    正中線って正しく真ん中を通るものかと思ってたけどそうでもないんだね

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/04(日) 01:41:37 

    体質もあるだろうね
    私は2人産んだけどできなかった
    保湿はしっかりしてたよ
    けど妹は妊娠線下腹の方にできてた
    今はだいぶ薄くなってるけどね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 01:56:00 

    >>16
    気付くの遅すぎwwwww

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/04(日) 02:05:01 

    >>13
    私はかなり酷い妊娠線で全然ダメだった。
    高いクリームからオイル試したけど、絶対消えないから分かってたけど金ドブだったよ。


    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/04(日) 02:38:11 

    そんなの気になるの30代までだよ。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/04(日) 02:57:16 

    産後20キロ痩せたら、余った皮膚がたるんでへその上らへんがうめぼしみたいになってるんだけど
    もう子供3歳だし一生このままなのかな

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/04(日) 03:25:40 

    クリーム塗ったりマッサージしてたけど、隣で母親がムダムダァ!!っていっててキーッてなったけど、やっぱ無駄だったわ
    皮膚の伸縮は遺伝が強いんだってね。がっつり妊娠線いっちゃったわ
    真皮層が裂けてるからもう切り取るくらいしか治しようないし、現実的じゃないんだよね
    綺麗なお腹でビキニ着てるお母さんがほんとうらやましい

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/04(日) 03:27:42 

    >>33
    デブ、大柄、しっとりだけどお腹ズタボロ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/04(日) 03:48:53 

    >>4
    ちょっとずれるよねやっぱりw

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/04(日) 04:11:21 

    妊娠線予防クリームを塗ってたからかな
    二人出産したけど出なかったよ

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2023/06/04(日) 04:42:46 

    数年前に開腹手術した跡用にケロイドにヒルドイド処方してくれたんだけど、根気よく薄く毎日塗ってたらいつの間にか薄ーくなってて目立たなくなってたよ。
    試してみて

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/04(日) 05:32:10 

    >>3
    むしろ妊娠後期は陽性反応出なくなるけど、それを知らずに検査してみて陰性→「明らかに妊娠してるのに何故⁉︎」っていう画像だと思ってる(笑)

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/04(日) 05:32:59 

    こちとら産んでないのに妊娠線あるぜ!

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/04(日) 05:41:43 

    妊娠した事ないのに気付いたら付いてた
    マジで最悪

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/04(日) 05:48:22 

    >>14
    出なかった
    妊娠中に特に何もやってなかったけど、たぶん10年くらい前に激太りしてて、その時の皮が余ってたんだと思う

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/04(日) 06:01:13 

    >>1
    温泉はおばさま多めなのであまり気にされない。
    気になるなら、美容医療で相談

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/04(日) 06:01:26 

    >>14
    22キロ太ったけど全くできなかった。
    痩せ型で太ったことなかったから妊娠したらできても仕方ないと諦めててお手入れもしてなかった。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/04(日) 06:14:09 

    >>12
    子が大きかったせいか、たるみも追加された

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/04(日) 06:17:53 

    >>19
    いいなあ
    保湿しまくったけど、9ヶ月頃から割れ始めて臨月にはちょっと動いたらもうピキって割れてたわ
    10代頃からふくらはぎの裏にも肉割れあるから、体質なんだろな

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/04(日) 06:40:23 

    めっちゃ保湿したのにダメだった。妊娠線もすごいんだけどへそものびてみょーんって引っ張って洗えるくらい皮ができてる。母は何もしてないのにできなかった

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/04(日) 06:57:57 

    >>19
    産婦人科の先生に聞いたら保湿は全く関係ないって
    言われよ。どんなにケアしてもなる人はなるから
    高いクリームとか買う必要ないって事でした。
    私はぽっちゃりでお腹の皮に余裕あったせいか
    妊娠線出来なかったけど母は痩せてて脂肪が
    全く無かったらしく妊娠線凄くてずっと残ってる。

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/04(日) 07:08:32 

    >>14
    去年年末に出産して
    MAXで17キロ太ったけど妊娠線はできなかった
    正中線はあるけど

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/04(日) 07:15:38 

    >>9
    なるほど!唇の上の人中と同じなのか!

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/04(日) 07:33:07 

    >>1
    妊娠線を消す方法は無いそうで目立たせなくする事はできると言われました。
    肌を焼くと目立たないとの事😅

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/04(日) 07:44:42 

    >>19
    私必死で保湿してたのに、昨日の夜妊娠線できた。
    赤いの。
    あんなに保湿頑張ったのにつらい。

    まあ、1人目の時も妊娠線できてたから体質もあるのかなぁ…。
    妊娠、出産って見た目に関するダメージもあってつらい。母子共に健康でいられたらそれだけでありがたいのは分かってるんだけど。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/04(日) 07:54:47 

    妊娠中とてもとても気にしてクリーム塗りまくって予防したけど、まさかの産後に妊娠線できた。
    ニベアとかレチノールクリームとか塗ってるうちに消えたよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/04(日) 08:03:13 

    >>19
    保湿しまくったのに臨月にできて看護学生(なぜか男の子もいた)のいる前で看護師さんにあらあらすごい線ねって言われたの屈辱だったわ…。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/04(日) 08:04:40 

    >>4
    正中線は妊娠線と違って消えるよね。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/04(日) 08:06:21 

    >>19
    私保湿全くしなかったけど出なかったわ。
    お腹106センチにまでなったのに笑
    皮膚の伸縮性によるのかなと思ってる。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/04(日) 08:08:53 

    最近はアートメイクがじわじわ来てるって聞いたよ
    妊娠線の上に肌と同じ色を入れんだと

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/04(日) 08:15:34 

    >>74
    初めて聞きました!調べてみます!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/04(日) 08:16:54 

    >>1
    なぜこんなにマイナスが?!変なこと書いてないよね。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/04(日) 08:19:35 

    >>43
    肉離れじゃなくて肉割れだと思う!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/04(日) 08:23:24 

    >>1
    私も双子産んで酷いことになった。
    もう高校生の年齢になったらかなり薄くなったよ。近くで見ると線部分に光沢がある程度。
    保湿だけでも少しずつ良くはなると思うよ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/04(日) 08:27:28 

    要は肉割れだから、一回出来たら消えないよね。
    割れ方がうっすらだったら、数年で消えるかもしれないけど。
    これ以上悪化させないように、保湿頑張るしかないのでは

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/04(日) 08:36:36 

    妊娠線できなかったのは保湿のおかげー!って言う人いるけど、まじつらいからやめてくれw
    塗ってもバッキバキにできて妊娠後期鬱みたいになったわ
    小さい頃から親の妊娠線見てこうなりたくない!!と思ってたのに
    遺伝とか体質だと思う
    未だに健康診断とかで腹囲測る時とか恥ずかしい

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/04(日) 08:38:05 

    ちなみに、妊娠線の上は脱毛出来ません
    VIOしてるんだけど、結構ガッツリ妊娠線あるから照射できないとかある

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/04(日) 08:49:09 

    >>14
    臨月になっても腹囲90cmなかったからかお腹には出なかった。

    でも下半身に肉がつきやすくて妊娠中に増えた脂肪が太ももに凝縮されたのか内腿には肉割れがある😂
    薄いからそんな気にしてないけど。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/04(日) 08:50:53 

    >>80
    保湿関係ないと思う。

    全くしなかったけどできなかった。
    双子とかだとできやすいイメージあるし、保湿よりはお腹が前に出るタイプか、中に広がるタイプかで変わる気がする。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/04(日) 09:11:20 

    >>14
    2人産んだけどそういやできなかった。48キロ→63キロまで急激に体重増えたのに産後も残らなかった。その代わりふくらはぎは肉割れした跡がある。腹の皮膚は柔らかかかったのかな。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/04(日) 09:17:50 

    産後ガリガリになって、うっすら残る線が腹筋の縦線に見える

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/04(日) 09:24:09 

    私妊娠線、妊娠する前からうっすらあった
    妊娠したら濃くなった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/04(日) 09:52:49 

    >>1
    できたばかりだからかわからないけど、産後も美白化粧水→オリーブオイル毎日塗ってたら目立たなくなってきたよー。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/04(日) 12:33:17 

    >>7
    しっかり肉割れもあるね。妊娠線。わたしはお腹は無事だったけど、太ももがすごいことになった。体全部ケアしなきゃならんかったと反省。太りすぎたのも原因だけど。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/04(日) 12:43:03 

    >>14
    お腹は保湿してたから出来なかった
    巨大なお腹を支えていた腰回りの皮膚と、大きくなったおしりと太ももに妊娠線ができた😅

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/04(日) 13:14:25 

    もう私2人も産んだしさ、3人目妊娠中だけど2人目妊娠中に41キロから64キロまで太って先生にもドン引きされるくらい妊娠線出来ちゃって、本当お腹ビリビリで、別に見せる相手いないんだし気にしてもしょうがないじゃん!って思われるかもだけど、鏡見る度憂鬱。これ以上酷くならないようにお高めのクリーム塗って体重増やさないようにと入念に塗ってたら、二の腕にビリビリ出来て心が折れた。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/04(日) 14:23:16 

    クリームなんてあるなんて知らんかったから放置し放題、
    お腹は勿論、太ももも波打ってる
    膝裏 胸 腰 …
    諦めてます

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/04(日) 19:43:40 

    妊娠中にエラスチンだっけかな?が作られにくくなる体質が原因じゃなかったかな
    とはいえ、冬に臨月だと出来やすそう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/04(日) 20:44:55 

    私は毎日ロート製薬のケアセラっていうクリーム塗り込んでた
    そのおかげかわからないけど、妊娠線は出来なかったよ
    ドラストで買えるしオススメです

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/04(日) 22:31:54 

    つわりが辛くてクリームの匂いとか想像するだけで吐き気だったから塗れなかった
    妊娠線気持ち悪いほど出来た…
    吐きながらでも塗ればよかったのかな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/05(月) 00:46:07 

    >>17
    子供の時から20歳すぎくらいまで結構なデブだったので、腹の肉の柔軟性がすごくて30過ぎて妊娠したけど妊娠線全くできなかった(子供の時にできた消えかけの肉割れの跡はうっすらあるけど新規には出来なかった)

    若い頃デブで良かった唯一のエピソードだな…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/05(月) 20:31:46 

    >>36
    体質らしいよ
    一人目が緊急帝王切開、6歳差で違う産院で二人目産んだけど、先生に「全然分からないね~凄いね~」って褒められた
    一人目産んですぐは赤くてしこって盛り上がって痒かったけどいつの間にか気にならなくなってた
    特に何もしてないし傷があっても誰に見せるわけでもないから「はぁ」って感じだったけど
    体質で赤く盛り上がってケロイドみたいになっちゃって悩む人もいるって言ってた
    二人目産んだ産院で傷口が綺麗に治るテープ貰ったけど、痒すぎて保護のガーゼすら取っちゃうくらいで貼れなかったな~
    今パンツめくって見たけど、盛り上がってもないし赤くもなってない
    ちょっと茶色っぽい所と白っぽい所がある
    今産後3年と3ヶ月

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 03:36:26 

    >>96
    体質なんですね〜
    学生時代あまりニキビできなかったですか?
    ニキビ肌の人は跡が残るって聞いたことあります。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/14(水) 23:03:48 

    >>19
    保湿関係ない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/18(日) 00:54:52 

    見せる相手もいねえけど出来たら悲しいよな
    元々貧乳なのが今急成長してるから胸の妊娠線?も出来そうで怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード