ガールズちゃんねる

【情報交換】インターナショナルスクールについて【幼稚園】

280コメント2023/06/23(金) 02:47

  • 1. 匿名 2023/06/03(土) 08:38:05 

    子供をインターナショナルスクールの幼稚園に入れることを考えております。

    夫は英語が話せますが私は話せないので、日常では日本語で生活することになります。
    私はこれから英会話の勉強をしようかなとも考えております。

    幼稚園だけで、英語が話せるようになるのか。また幼稚園卒園後英語をそのまま生かしていくには、どのような進路にするか。どうすればいいのか。など悩みは尽きません。

    ちなみに気になるインターナショナルスクールは月10万円の学費なのですが、インターナショナルスクールにしては安いほうなのでしょうか。

    インターナショナルスクールに通われている方、または検討している方。どんなことでも構わないので情報交換しませんか?
    【情報交換】インターナショナルスクールについて【幼稚園】

    +20

    -64

  • 2. 匿名 2023/06/03(土) 08:38:38 

    広尾?

    +12

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/03(土) 08:39:20 

    話題のリナローズ?

    +247

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/03(土) 08:39:52 

    >>1
    違います。すっこんでろ

    +1

    -31

  • 5. 匿名 2023/06/03(土) 08:40:15 

    家の中でも英語話さないと身につかないよ
    せめてパパとの会話は英語にしたら?

    +231

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/03(土) 08:40:16 

    今後、英語圏での生活をすることが決まっているなら耳を慣れさせる訓練としてはいいかもしれないね

    +142

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/03(土) 08:40:29 

    インター通って英語だけできても母国語の日本語が疎かになるのあるある
    小学校あがって漢字や難しい言葉についていけないとか言うよね

    +156

    -25

  • 8. 匿名 2023/06/03(土) 08:40:30 

    卒業後もインター行かないと意味ないよ

    +175

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/03(土) 08:40:32 

    石川遼みたいなプロゴルファーにしたいの?

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/03(土) 08:40:45 

    まず何目的でのインター?
    旦那さん外国人?でハーフとか、海外生活に向けてとか?

    +157

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/03(土) 08:40:56 

    >>1
    ママリやインスタとかで聞いた方がまだ良さそう

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/03(土) 08:41:33 

    なんで高いお金払ってまで…
    みんなが宇多田ヒカルになれるわけじゃないのよ

    +93

    -15

  • 13. 匿名 2023/06/03(土) 08:42:25 

    >>1
    こういうので意識高い系wとかってバカにされるの何でだろうね?日本人の悪いところだと思うわ。

    +68

    -18

  • 14. 匿名 2023/06/03(土) 08:42:37 

    本人が喋れない時点で終了。

    +117

    -9

  • 15. 匿名 2023/06/03(土) 08:42:53 

    >>10
    そうなんだよね
    目的がなくただ英語できたらってぼんやりしてたらあっという間に話せなくなる
    そこそこの年齢になるまで家では英語話さないと忘れちゃう

    +101

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/03(土) 08:43:22 

    大谷くんとかは後学で英語できるようになってるしねえ
    外国人だって訛アリで喋ってる人も多いし

    +70

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/03(土) 08:43:23 

    うちの近くのインターは年間200万円と聞いたから安い?(私立幼稚園に比べたら全く安くないけど)かも。

    +9

    -6

  • 18. 匿名 2023/06/03(土) 08:43:38 

    高校までインター行って、アメリカ.イギリスの名門大学コースでしょ

    +75

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/03(土) 08:43:47 

    >>13
    本当に意識高い人は自分で喋れるから。

    +36

    -11

  • 20. 匿名 2023/06/03(土) 08:44:31 

    >>7
    伝聞であるある言っちゃうの笑える

    +18

    -22

  • 21. 匿名 2023/06/03(土) 08:44:42 

    インターは海外進学前提という理解なんだけどどうなんだろうか。なので、インターによって大学進学先の国が違ったりするのでそこは注意必要って言われたけど。

    +32

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/03(土) 08:44:46 

    >>1
    私はこれから勉強〜とかじゃなくて入れる前に話せるようにしとくといいよ

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/03(土) 08:44:52 

    子供の賢さは母親からの遺伝によるって言うから。

    +14

    -9

  • 24. 匿名 2023/06/03(土) 08:45:03 

    幼稚園だけだとあっという間に忘れる。

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/03(土) 08:46:12 

    >>7
    ネットで得た知識披露お疲れ様!

    +12

    -23

  • 26. 匿名 2023/06/03(土) 08:46:18 

    >>18
    それなら中高から向こうの私立入った方が良さそうだけどなぁ。アメリカはアイビーリーグ入れるために小学校から名門私立に入れるのが当たり前だし。

    +3

    -8

  • 27. 匿名 2023/06/03(土) 08:47:33 

    なんかせめてECCとかにしといたら?

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/03(土) 08:48:02 

    >>14
    横須賀でインターのママ友と子供達がスーパーで集まってるの見たことあるけど、親子揃って英語飛び交いまくってた。親が喋らなかったらもう終了なのかな?ちょっと通ってる人に聞いてみたい。

    +85

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/03(土) 08:48:37 

    デーモン閣下は世を忍ぶ仮の子ども時代にアメリカから帰国して日本の小学校入った頃は日本語がおぼつかなかったのにその後日本での生活ですっかり英語を忘れてしまったとおっしゃっていたな

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/03(土) 08:48:45 

    >>1
    プレ含めて幼稚園時代7年間、オールイングリッシュのインターに行ったよ。夫婦ともに英語喋れなかったから面談は通訳付きでやってもらった。親子ともにめちゃくちゃ楽しくて素敵な7年間だった。緩くて親の出番も一切なかったし(笑)

    小学校に入って中学受験のために英語自体は一旦忘れちゃったけど、多国籍の友達が出来たこと、ネイティブ並の発音、外国人と話す時に一切物怖じしない、この3点が身に付いたので本当に行かせて良かったと思う。あと親がめちゃくちゃ楽っていう。役員とかPTAが一切なくて最後までママ友作らずに平和に過ごせたな。

    +112

    -7

  • 31. 匿名 2023/06/03(土) 08:48:47 

    無知なんだけどインターナショナルスクールって何か目的(海外に転勤予定とか、親が話せるとか帰国子女とか)がないと入れないの??

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/03(土) 08:49:17 

    私の友達留学経験あるほど英語できるけど、
    中高が私立なだけで
    あとは塾とか通わず自主的な勉強だったよ。
    本当に勉強できる人って変にお金使ってない。

    +55

    -10

  • 33. 匿名 2023/06/03(土) 08:49:39 

    >>10
    でもそれなら主が英語話せないのまずくない?
    私はこれから英会話の勉強しようかとか悠長だけど子供は吸収早いけど良い歳した大人は難しいよ

    +63

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/03(土) 08:49:56 

    ど田舎だけど近所のプリスクールいつの間にか閉園してた

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/03(土) 08:50:00 

    >>22
    先生と保護者の会話も英語だよね?
    まぁ送り迎えが旦那なら問題ないけど、主も日常会話くらいはできた方がいいよね。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/03(土) 08:50:00 

    >>25
    横だけど統計ではそうでてるよ
    幼少期から英語教えると日本語覚えるの遅くなるって
    そりゃ英語頑張ってる分日本語は劣るよね

    +56

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/03(土) 08:50:17 

    近所に英語しか話してはいけない幼稚園があるよ。
    先生も外国人。
    保護者も金持ちばかり。
    でも卒園して小学校を普通の公立にしたら一気に話せなくなったって聞いたよ。
    公立は日本語で溢れているからね。

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/03(土) 08:50:20 

    >>30
    役員、PTAなし…(興味津々)

    +54

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/03(土) 08:50:49 

    >>13
    自分が出来ないことを子供に求めるのは意識高い系だと思う

    +20

    -13

  • 40. 匿名 2023/06/03(土) 08:50:56 

    >>1
    旦那さんが外国人で将来的に子供を英語圏の大学や高校などに行かせるなら...とは思うけど、旦那さんは英語が話せるだけの日本人?それとも外国人なの?

    私自身ハーフだし、夫も外国人だけどインターナショナルスクールに通わせようって計画ないや。日本語も第二言語も曖昧で大人になったハーフの人を知っているから。公立に行っても英語得意な人は得意だよ。「英語話せたらいいな〜」みたいな中途半端な気持ちで行かせない方が良いと思う。

    +60

    -4

  • 41. 匿名 2023/06/03(土) 08:51:17 

    >>24
    そう言うよね。
    幼稚園からならそのままインターか海外へって決めてから入れてあげないと、子供本人が何を話していいのかとわけがわからなくなりそう。

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/03(土) 08:51:27 

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/03(土) 08:51:48 

    年中〜小学校をインターに行かせてた知人いるけど、2年生ぐらいで公立に変えてたよ。
    授業についていけないし、友達もできないって。
    入った時点でネイティブレベルの子が多かったみたい。

    親は帰国子女だから、家でもかなり頑張っていたと思うけど、なかなか難しいんだなと思った。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/03(土) 08:52:00 

    普通の幼稚園行かせて英会話習わせたら?

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/03(土) 08:52:38 

    >>31
    そんな事ない。ほとんどはお金払えば入れるよ。
    面接くらいはあるかもしれないけど、親の英語力は不問の方が多いと思う。
    キムタクや優樹菜の子供はインターだし。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/03(土) 08:53:15 

    知り合いのお相撲さんが言っててなるほどって思った話。
    インターナショナルスクールに娘を通わせてるけど、私が、私が!って個人を主張する指導をするせいか話を聞かなくなった。話しても口答えする。
    協調性もなくなった。
    こんなのが増えたら日本は終わりだと。
    自分の子も辞めさせたいけど本人が気に入ってて無理そうだ、親としては完全に間違ってしまった。
    やはり普通の学校が良かったようだと。
    私はインターナショナルスクールに憧れがあったので、びっくりな意見でした。

    +73

    -8

  • 47. 匿名 2023/06/03(土) 08:53:18 

    >>38
    公立でもPTA抜けたら良くない?私入ってないよ。

    +5

    -7

  • 48. 匿名 2023/06/03(土) 08:53:34 

    近所のインター保育園に通ってる兄弟、お兄ちゃん年長なのに日本語がたどたどしいよ。保育園の中では英語らしいけど家や外では日本語なんだって。
    しかも、英語に力を入れてるから肝心の幼稚園的な教育はできてなくて、人も少なく文化の違いもあるのかケアが行き届いてないって言ってた。お漏らししてお着替えせず濡れたまま帰ってきたこともあるらしい。
    それでま通わせ続けるからなにか信念があるんだろうけど。

    +11

    -5

  • 49. 匿名 2023/06/03(土) 08:54:09 

    主さん、ここで聞いてもインターを揶揄するような人しかいないと思うよ。リナローズとかと絡めたり、意識高いと言われたり。
    インターエデュとかがいいんじゃない?

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/03(土) 08:54:26 

    >>47
    なんか抜けたらいやーな目で見られるやん。大手振ってない!って言えるに越したことないよ。

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/03(土) 08:54:29 

    >>21
    途中から日本の学校進むならあんまり意味ないよね
    どんだけ海外生活を視野にいれてるか、で決めるのが良いと思う

    芸能人がよくインターに入れてるけど、あれは芸能人の子供だーと騒がれにくくするためにお高い教室にわざわざ入れてるんだろうな、と思うことがあるし

    +26

    -5

  • 52. 匿名 2023/06/03(土) 08:54:58 

    >>47
    でも公立は一回はやらなきゃってプレッシャーがあるよね、何となく。周りがやってるのに自分だけぶっちして抜ける勇気は無いや。。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/03(土) 08:55:59 

    >>5
    子供が一から学ぶんだからお母さんも話せるようにこの際努力しないとキツイよね

    +38

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/03(土) 08:56:24 

    ナチュラルな発音を身につけるには幼少期からだろうけど、英会話の先生は文法などを体系的に学ぶなら小学校高学年からでいいと言っていたよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/03(土) 08:56:28 

    >>6
    今の子は将来的には海外出てくだろうし良いよね

    +5

    -7

  • 56. 匿名 2023/06/03(土) 08:57:17 

    >>14
    安田美沙子と近藤千尋の子供ってインター?じゃないの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/03(土) 08:57:37 

    >>55
    出て行けるのは語学以外の勉強も出来る人だと思いますよ。

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/03(土) 08:57:47 

    >>5
    お母さん日本人だけど、外でも英語で会話をしている親子を見たことある
    英語力より胆力が必要だと思う

    +54

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/03(土) 08:58:38 

    >>54
    ナチュラルな発音ってそんなに必要なもんなのかね?

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:08 

    >>48
    インターの先生って日本の幼稚園教諭や保育士の資格は持ってないのかな?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:15 

    都心のインターってビルの一室とかでやってるよね。インターかつ自然の中で育ってほしいんなら郊外に引っ越すしかないのかな。
    あとわたし免許ないから園バスないのが辛い。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:16 

    >>30
    えー、せっかくインターに入れたなら外国人のママ友作るの楽しそうだけどな
    もったいない

    +43

    -13

  • 63. 匿名 2023/06/03(土) 09:00:17 

    >>1
    幼稚園だけ行っても意味あるのかな… 経験させるって意味ではいいのかもしれないけど、高い月謝を払ってまで幼稚園だけでインターを完結、って意味ない気がする。幼稚園は教育を受けに行く所だし、英語で教育を受けさせるならその先の大学までの進学の事や、将来の進路についても考えてあげなければ意味ないよ。
    インターの幼稚園に行くなら、高校卒業までインターに行かせたら?インターに通わせたいなら悩む所じゃないと思うけど。悩むって事はただ英語が話せればいいと思っているだけなんじゃない?日本にいながらだけど、日本の教育とは全然違うし、お子さんも皆と違う教育を受けるんだから、色んな覚悟しないと意味ないよ。大学や就職で海外に出て行ってもらっても構わない!くらいじゃなきゃ。

    学校とのやり取りをするのが母親であれば、母親が少しでも英語出来なければ難しいのでは。ご主人がメインであれば問題ないかもだけど。

    それに最近流行りのポッと出のインターと、ちゃんとしたインターは別物だよ。

    +34

    -4

  • 64. 匿名 2023/06/03(土) 09:00:44 

    >>17
    インターじゃなくて英語保育園的なプリスクールだと安めだよね
    ただ日本人の子供ばっかで卒園後インターナショナルスクールに進学しない子が多いからほとんど意味ないって言うね

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/03(土) 09:00:52 

    がるちゃんで聞くことが間違ってる

    本気でお子さんをインターに行かせたいと思ってるなら、無料の掲示板で情報を得るのではなく、お金と時間を使って、探すべきだと思う。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/03(土) 09:01:28 

    >>1
    国際結婚で子ども達は2重国籍だったし駐在生活もあったのでインターに入れたよ
    日本はなんちゃってインターナショナルスクールが多くて見極めが必要だと思う
    小さい頃から英語に慣れたら〜くらいの感覚だったら幼稚園でも英語教育に力入れてる幼稚園は最近だと増えてるからそういう園の方がいいと思う
    海外行ったり小学校もインター行かせる予定なら一条校だったりバカロレア認定受けてるところじゃないと卒業資格が貰えないから要注意

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:15 

    >>48
    幼稚園的な教育ってのも大したことしなくない?
    お勉強系幼稚園で働いてたけど楽器と月一で英語の先生入るのと制作、体操くらいしかしなかったよ。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:28 

    >>59
    友達の話。
    日本の大学を出て、日本の大手企業で長く働いた後に、外資に転職して、そのまま某国に家買って移住したけど、発音は日本人の英語って感じだよ。
    でも、誰とでも英語で話して楽しそうにしてた。
    発音よりも物怖じせず話せるかのが大事なんだなと思った。

    +35

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:37 

    >>51
    日本の名の知られた私立に受からなかった(諦めた)からインターの場合もありそう
    特に私立小はお金はもちろん学力や家庭環境も見られるわけだから
    公立はいやだとなると、とりあえずインターから海外留学すればいいと思うのかもね
    関根麻里みたいに優秀なケースもあるけど

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/03(土) 09:03:29 

    >>14
    そうかなー。

    英語喋れるって言ってもレベルは様々だけど、喋れる人皆親がペラペラかって言ったらそうでもないよ。逆に親が話せなくて子供にはやらせたいって力入れてる人も多いし、親の影響力なんて小さいうちだけで、インター行ってようが、海外一度も行ってなかろうが、話せるか話せないかは本人次第だから。

    友達はニュージーランドで暮らしてるけど、両親は海外旅行1度も行ったことないって言ってたよ(笑)

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/03(土) 09:03:58 

    >>1
    子供がバイリンガル園に通っております。我が家は日本語も大切にしたいので、英語は園のみで家では日本語にしています。おそらく卒園までにペラペラにはならないと思いますが、目的は英語に慣れること、良い耳を作ることで、子供も楽しく通っておりますので今のところいれてよかったと思います。しっかり取り組まれている方は卒園までに英検2級を取られるお子様もいるそうですので、ペラペラを目指したいなら家でもフォローされた方が良いかもしれません。園児に日本人が多いか、外国籍が多いかでもかなり環境が異なります。またインター園は保護者のコミュニケーションが英語ということも多いので、よく確認されることをお勧めします。月10万円はかなりお手頃価格だと思います。素敵なご縁がありますように。

    +32

    -9

  • 72. 匿名 2023/06/03(土) 09:04:11 

    最初は考えてたけど
    ・口コミが最悪だったこと(行儀が悪い、先生達の質が悪い
    ・ずっとインターでなきゃ英語面は意味がないこと
    ・園庭がないこと


    を考えてやめた
    結局のびのび系の私立幼稚園にしたけど、自由保育が子供に合っていて、成長が凄くて本当にこの園にしてよかったなと思った

    英語を伸ばしたいだけの目的なら幼稚園からずっとインター
    社会性や礼儀やコミュニケーションを身につけたい
    私立公立の小学校に進学するならインターはやめた方がいいよ
    因みにうちの地域は外国人が多いからかインターが凄く多いけど、口コミみると全て評判が悪い
    生徒の評判も悪い
    確かに公園にインターの生徒がたくさん遊びにきてたけど、全然違った
    多分自由な教育が災いしてるんだと思う

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2023/06/03(土) 09:04:27 

    インターではないですが、うちの従兄弟は小学校低学年までアメリカで育ちました。
    今は全く英語使わない仕事で、英語全然出来ません。

    かたや友人は、学生時代留学もしませんでしたが、コツコツ英語勉強してTOEIC900、今はアメリカで働いてます。

    楽器やスポーツと違い、英語は後から身につけられます。

    幼児期からの英語教育に過剰な夢を見ず、広い視野で園を選んだほうがいいと思います。

    +19

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/03(土) 09:04:28 

    >>38
    PTAとか役員、これは場所によるかも

    うちの近所のインターはガッツリある。
    というか、行事に積極的に関わるという意味では日本の幼稚園や公立小学校よりも大変なところもあるかも

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/03(土) 09:04:28 

    >>68
    言語はコミュニケーションのためのツールなだけだしね
    意思の疎通ができればそれでいいと思う

    その地で教師になりたいとか王族に見初められたとかでもなければさw

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/03(土) 09:04:36 

    >>17
    私立幼稚園なんて、いま無償化で月謝2万とかそんなもんですよ?小学校附属のお受験幼稚園でも年間で言うと高くて120万とかです。200万の私立幼稚園って何のことですか?

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/03(土) 09:05:18 

    >>61
    インターのあるようなところじゃ郊外でもそこそこ都会なのでは
    田舎にはまずないだろうし
    休日に新宿御苑とか、高尾山とか連れて行けばいい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/03(土) 09:05:39 

    >>68
    うん、外国人が英語訛りで日本語話してても全く気にならないしね

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/03(土) 09:05:52 

    >>36
    一般論で子供の可能性を潰さない方が良いよー
    目をかけ、手をかけてあげれば子供は伸びるから。

    +7

    -14

  • 80. 匿名 2023/06/03(土) 09:05:59 

    >>59
    世界にはなまりがある英語を話している人は沢山いるからね
    なまりが強くて通じないのは困るけど、通じるなら発音より内容のほうが重要じゃないかな

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/03(土) 09:06:21 

    近くに研究施設があるから海外から仕事で来た日本語が話せない子供が行く保育園って感じだった

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/03(土) 09:06:56 

    幼稚園だけインターのプリに通った子がいます
    英会話どうこうより、近隣の幼稚園がお受験する子がほとんどの園ばかりで合わないと思ったから

    英語の読み書きは出来ても会話は苦手という夫婦、家庭内はもちろん日本語
    オンラインの英会話レッスンを毎日30分続けた程度で
    リスニングと発音の良さだけは残りました
    小5で英検2級を取得(読み書きは出来るので私がサポート)
    今年から1年間カナダに留学予定の高校生です

    所詮、幼稚園レベルなので英会話はその場限りです
    ウチも英会話をものにできるかどうかは留学次第でしょう

    場所にもよりますが月10万は安いと思いますよ

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/03(土) 09:07:21 

    >>1
    自分含め周りネイティブと幼稚園だけインターさん居るけどぶっちゃけ結論から言うと幼稚園だけインターはほんと意味ない。

    幼少期に外国語話せても、毎日レベルで継続しなきゃ忘れるから。親が日本語なら、友達>親の比重が強くなる小学校時代にインター行かなきゃ意味がない。「発音が〜」とか言う人いるけど、耳さえ良ければ大人になっても上手い人は上手い。

    幼稚園は小学校で子供だけの環境に馴染んでいかなきゃいけない準備の時期なのに、親の自己満足で異国文化だけ取り入れて浮いちゃう存在になるのはお子さん的にも将来的にコスパ悪いですよ。

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/03(土) 09:07:49 

    >>44
    一番意味ない

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2023/06/03(土) 09:08:32 

    >>67
    横。
    たいしたことしてなくても成長したなと感じる場面はたくさんあった。
    インターでも毎月の教育計画に沿って教えてるんだろうとは思うけどね。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/03(土) 09:08:36 

    120万ならかなり安い方だよ。一番高いハロウインターナショナルは900万だし。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/03(土) 09:09:02 

    インターで10万円は安い。
    預かり時間とか、クラスが縦割りか、ネイティブの子がどれくらいいるか、先生と子どもはどこまで英語でやり取りするか、とか幼稚園の制度で習熟度は結構差が出るって聞く。
    卒園後は日本の小学校の英語の授業とか、週一英会話程度だとすぐ忘れちゃうと思う。
    周りはインターの小学校に進学させるか、週何度か英語の学童とかに通わせて、英語の環境を続けてる人が多い。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/03(土) 09:09:32 

    >>84
    普通の幼稚園でも英会話の授業があったけど週一キャッキャ英語で遊ぶくらいで身につくものはない
    ただ英語への興味が湧くきっかけにはなるかも

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/03(土) 09:10:56 

    >>7
    会話なら普通に成り立つけど文章になるとボロボロな人いるなーって感じてたら、林修さんが日本語の文を書くのが難しくなるって言ってて納得した
    入試や就職とかで小論文が必要になる可能性がある場合は気をつけたほうがいい、初めから海外に移り住む予定で教育させるならいいとも言ってた

    +48

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/03(土) 09:11:04 

    >>1
    東京23区とかでないなら、10万は妥当だと思います。
    うちの子も2歳からインターの幼稚園行かせましたが、自然と話せるようになりましたよ。
    ただ、我が子は卒園後の英語力持続のための、サタデースクール等嫌がって行かなかった為、高校生の今では全て忘れてます。
    お友だち達は、小学校は普通の私立行きながら、サタデークラスとか、サマースクールとか参加されてたので今でもペラペラです。
    お月謝や、回りの派手なお母様との付き合いが苦でなければ、行かせてみて、嫌になったら普通の幼稚園に転園すればいいのです。お気楽に!

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/03(土) 09:11:27 

    幼稚園の年齢って発達の遅れや苦手な部分が見つかる大事な時期だから、母国語ではない環境だとお子さん自身や先生から気づいてもらえないリスクがあるよ
    良くも悪くも同級生と比べて理解度を把握したりしない?
    得意分野を伸ばしたり、苦手分野を家庭でフォローしたりするのも一つの育て方だから幼稚園をインターにするなら別途幼児教室とかも通った方がいいかも

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/03(土) 09:12:48 

    卒園後もインターに入れるつもりで通わせないと意味ないよ
    幼稚園でしゃべれても公立に入れたら、その年の夏休みにはネイティブなみにはしゃべれなくなってるよ
    週2回程度の英会話教室も意味ない
    どうしても公立に入れるなら放課後毎日Skypeとかで1時間以上の英会話レッスン入れて、親も隣で付き添う
    英会話は継続こそが命
    わざわざインター希望ってことはちょっとしゃべれるのを期待してるんじゃなくてネイティブ並みを期待してるんでしょ?
    低年齢の英会話は親の本気が試されるところ
    なので金はものすごくかかるけどもう小学校もインター入れたほうが早い

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/03(土) 09:15:36 

    嫁が低学歴に限ってインターとか入れたがるよね
    インスタにうじゃうじゃいる
    成金経営者嫁、風俗上がり

    +11

    -12

  • 94. 匿名 2023/06/03(土) 09:16:15 

    >>62
    62さんはインター子供入れたらママ友作れば良いんじゃない?インター入れる目的はそれぞれ違うんだから、天然でアクティブポジティブ押し付けない方がいいよ。

    +7

    -10

  • 95. 匿名 2023/06/03(土) 09:16:57 

    >>17
    インターでも今月10万くらいで安いよ
    幼稚園ならね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/03(土) 09:19:46 

    保育園や幼稚園だけだと忘れます。日本語教育と同じと思ってください。ご自身が何年生まで小学校のことを思い出せますか?そこまでやらないと忘れます。覚えていても努力しないと話し方は小学生の英語のままです。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/03(土) 09:21:30 

    >>62
    外国人は外国人でつるんでるよ、、、多分入れないと思うよ

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2023/06/03(土) 09:22:17 

    >>20
    そういうお子さんが多い環境の中にいたら普通にあるあるだよ
    難しい言葉とかじゃなくて「教科書ひらいて、手は膝に載せて、先生を待つ」みたいな指示を理解出来ない子

    インター行かせたい親って一定数存在してて、そこの子がもう統計出して来てるのに、まだ何も知らない方が驚き。

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2023/06/03(土) 09:22:17 

    >>1
    田舎住み。インターなんか勿論ない。東京の友達が帰省して、幼稚園児の娘ちゃん(インターじゃないけど英語教育力入れてるらしい)連れてきたけど、めちゃ英語訛りでびっくりした。
    お金のおもちゃをcoinって言ったり、他の子をpeekabooってあやしたり…すごい流暢でもはや母語英語って感じだった。都会羨ましいわ。英会話教室で頑張るわ。

    +4

    -11

  • 100. 匿名 2023/06/03(土) 09:24:27 

    >>67

    勉強系じゃなくて、躾やコミュニケーションあたりがやっぱり違うと感じる
    うちは今年少になっだばかり
    勉強大好きで勝手にやるしIQが高いから、敢えて体とコミュニケーション面を伸ばしてあげたくてのびのび系にした
    英語は習ってないけど、YouTubeやトド英語で勝手に覚えてる
    1歳7ヶ月から英語の歌を歌えたし、2歳0ヶ月では大文字小文字も覚えたよ
    算数もそうだけど、勉強って個人の能力と興味によるところか大きいから勉強系にいれても意味がないと思うよ

    +1

    -11

  • 101. 匿名 2023/06/03(土) 09:25:08 

    >>30
    夫婦共に英語ができなくても入れる、外国籍でもないのに入れるって事は、インターナショナルスクールというより、日本人向けの英語保育の保育園ですかね

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/03(土) 09:25:57 

    >>1
    海外に駐在していた時に日本人学校を選ばずにインターに入れてる親御さん結構いらっしゃったけれども、皆お子さんの国語力の低下に悩んでいらっしゃったよ!
    幼稚園だけならそこまで影響ないかもしれないけど、逆に英語の影響もあんまりないから普通の公立小学校に進めばもちろん英語のえの字も忘れてしまう。
    幼稚園時点での教育って親の自己満足だと、元小学校教諭としては思います。インターから来た子や逆立ち歩きで有名な園から来た子とか、みんなみんな4年生になる頃には普通の公立小学校の子どもたちでした。低学年のうちは少しだけ突出しているけれどもね…
    毎月10万円余裕があるなら自分が満足できるまでやってみても特に構わないとは思いますよ。

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/03(土) 09:26:47 

    >>96
    フワちゃんを連想した
    小学生の時に何年かアメリカにいたらしい
    発音はすごく上手でコミュニケーション力も高いけど、使っている英語はそんなに難しいものではないよね

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/03(土) 09:27:35 

    >>14
    でも山田優の子が入ってる所は親が話せなくてオッケーなんじゃなかった??
    最近は色んな家庭もあるし、出来ない親をカバーしてくれる所も探せばあるみたいよ

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/03(土) 09:27:58 

    >>76
    言い方キツイね〜

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/03(土) 09:27:59 

    >>13
    普通に意識高い人は悩まず信念をもってインターひいれるなり、私立の幼稚舎にいれるなり、将来を見据えて行動するの。自分で情報収集したり。英語がしゃべれるようになりたいからとかじゃなく、子供とっての教育がそれがベスト!っておもうから選ぶの。どこのインターかわからないのに他人がアドバイスしたところで、場所によっても子供の性格にもよってもちがうわけだし。

    匿名掲示板で10万は安いですか?英語はしゃべれるようになりますか?とか聞いてる時点で、にわかというか意識高い系だとおもうんだよ。

    +29

    -4

  • 107. 匿名 2023/06/03(土) 09:28:32 

    >>69
    関根麻里ですらカレッジ進学で結局芸能人コースだからここで書かれてるような米英名門大コースって相当厳しいように思う

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/03(土) 09:30:31 

    >>99
    そのくらいならうちの子が1歳7ヶ月のときに言ってたよ
    発音も当然いい
    YouTube英語のみ
    因みに日本語の吸収も凄いよ
    脳が違うんだろうね

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2023/06/03(土) 09:31:41 

    >>101
    多国籍の友達って書いてあるし日本人向けではないかと。自分の通ってたインターは7割外国人、3割日本人だったこど、日本人向けに通訳もプリント和訳も付けてくれてたよ。他の言語もそうだったと思う。

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/03(土) 09:32:27 

    >>93
    うちはのびのび系にしたけどそれは僻みとしか思えない発言
    有名私立も成金は腐るほどいるよ
    親の能力が高いからね

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/03(土) 09:32:28 

    >>37
    友達が働いてたけど子供が日本語話すたびに英語で話そうねと英語で教えてその発言の言い直しさせないといけないからストレスだったと言ってた。子供もストレスだと思う。初めて覚えた日本語なら使ってみたいだろうに...

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/03(土) 09:32:40 

    >>46
    以前、動物園とキッザニアに行ったときにたまたまインターナショナルスクールの遠足と一緒になったことがあって、その時の子どもたちの印象が悪かった。ぎゃあぎゃあずっとうるさいし、順番は守らないし。良く言うと伸び伸びしてるけど、躾とか礼儀とかは教えないんだろうなという印象。

    +45

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/03(土) 09:33:21 

    >>3
    秋山さんとこの?

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/03(土) 09:33:43 

    >>70
    でも、日本でインター行くなら学校との連絡が英語の可能性高いし、英語できないと大変だと思うよ
    担任が日本語覚束無い可能性もあるしね
    学校の対応に不満があっても泣き寝入りになっちゃう
    確か、工藤静香は英語すごく頑張って子供達とも英語で話すとか言ってたような
    親も英語は必要じゃないかな
    子供がある程度育って海外の学校に行くなら、子供本人だけ英語出来ればいいけどさ

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/03(土) 09:33:47 

    >>1
    なぜインターに行かせたいのか、将来海外の大学や企業に勤務したいなら良いけどそうじゃなければ日本の学校に入れたほうがいいと思う

    子供は5年現地校に通ったけど帰国用に現地でも英語と日本語(国語)両方の勉強を続けていたし、帰国してからも英語を保持するのは難しかった
    インターは現地校と違って転勤族が多い
    すごく仲良しになった子と途中でバイバイになる事もある
    また新しい友達を作ればいいと大人は思うけど子供のなかでは、なぜ日本にいてインターなのか、なぜこの環境で自分は英語と日本語頑張って、母親は英語が話せないのかとか成長すると思うようになるかもしれない

    外国にいても英語の習得は短期間では出来ない
    まして日本で、学校以外の環境は日本語、自宅でも日本語だとどちらも中途半端になる可能性もある
    主が英語と日本語両方見てあげる覚悟がないと、お子さんがもし英語メインになった時にそれでも良いと思える覚悟がないと色々と大変だと思う

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/03(土) 09:34:39 

    >>33
    それね
    昨日光浦靖子のトピ立ってたけどああやって頭が良くて目的意識を持って英語に囲まれた生活してても中々身につかないって言ってるもんね
    ふんわり英会話やってみよ〜ではムリだと思う

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/03(土) 09:36:33 

    >>83
    近所のところは小学校進んだ後もアフタースクール、サタデースクールで英語に触れる環境取り入れてるけど(月謝10万以上)それでも日本の小学校通い出すとそこがメインになるから一気に英語抜けていく子がほとんどらしい
    英語に触れなくなるから抜けるんじゃなくて主軸が変わると抜けるんだね、きっと

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/03(土) 09:36:35 

    >>1
    自分じゃないけど仕事で日本に来てる知り合いの外国人夫婦の子がインター
    こっちは田舎でインターのまともなやつが少ないらしく、中学以降は関西か関東に引っ越すって言ってる
    高校までインターで大学は親の母国or日本以外の大学予定だって
    お子さんは日本語はおそらく挨拶くらいしか話せない
    うちの公立小学校にもインターから毎年数人入学してくる子がいて英語は中学まで持たずに微妙になる子もいるし、家で使ってる子はペラペラのまま
    田舎だからかまだ幼児のうちにインター行かせてみよみたいな軽いノリの人もいる

    どういう目的でどういう進路を考えるかにもよるけど、家で話さないなら幼稚園のみで英語力を!というのはなかなか厳しいんじゃないかと思います

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/03(土) 09:37:01 

    >>68
    英語話せる人だって地方によって訛りあって当たり前だからね
    日本人英語でも全く問題ない

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/03(土) 09:37:15 

    >>1
    外国語を仕事で使ってるレベルの友人たちは大学で年単位の留学(それまでも15歳くらいまでは海外に滞在していた人が多い)
    →社会人になってもスクールに通ったり自学自習して語学力を維持している
    それでも日本にいると語学力の低下を感じるというから大変だなと思う

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/03(土) 09:41:34 

    >>108
    釣り乙

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/03(土) 09:42:15 

    >>58
    我が家がそれ。英語も理解してくれてるけど、どこまでできるか様子見中だよ。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/03(土) 09:42:25 

    >>97
    日本人の悪い癖だねー。
    62さんの様に入りたいなら、普通に挨拶して入って行けば良いんだよ。
    身構えたり無理だと思うから入れないの!

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2023/06/03(土) 09:44:06 

    >>121
    え?どこらへんで釣りだと思った?
    因みに下の息子が今1歳7ヶ月だけど、英語の歌は歌えないし単語をチラホラ話せるだけ
    産まれつきの能力差はあると思う

    +1

    -6

  • 125. 匿名 2023/06/03(土) 09:44:14 

    インスタでバイリンガルのハーフの子供とかいるけど、大抵はお母さんも喋れるね
    漫画家のじゃんぽーる西さんのところはフランス人の母と日本人の父で語学を分けて息子さんに接した結果どちらも喋るようになったけど
    その内お母さんも保育園も学校も日本語環境になって日本にいながら息子にフランス語が話せるようにするのは、想像していた以上に難しいと語っていた
    「フランスに半年行けば、きっとすぐ話すようになるのでしょうが」とさらりと言っていたけど、現にに行くのも大事だろうな

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/03(土) 09:45:00 

    インターのバイリンガルスタッフです。
    まず月10万は安い。オールイングリッシュなので、ゴールを決めた方が目的がクリアになりますね。将来本格的なインターナショナルスクールに入れるとか。ご家庭では英語が望ましいですが、日本語でも子供は使い分けるので大丈夫です。

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2023/06/03(土) 09:46:14 

    >>99
    うち、母親が幼児教育に熱心で日本語と並行させられて英語も覚えさせられたからそんな感じだった
    当たり前だけど、それが受験英語や実用英語に繋がるかというと全くそんなことはなかった

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/03(土) 09:48:25 

    >>108
    誰もあなたの子どもの話なんてきいてない笑
    英語話すのって語彙とかの知識だけじゃなくて外国の文化やノリみたいなのも重要だからYouTubeだけじゃダメだよ
    あなたが発音いいと思ってもリアルな外国の方に伝わるかしら笑?

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/03(土) 09:49:15 

    >>84
    そうかな?

    英語も多少話せるようになったし単語覚えたりアルファベット書いたりわたしはいれてよかったなと思ってるよ

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/03(土) 09:51:40 

    >>124
    あなたの子どもに全く興味がないから親バカやめてもらえますか

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/03(土) 09:52:57 

    >>36
    まぁ母国語の意味がわかってるからこそ他国語を理解できるわけだしね。
    りんごってわかってるから英語ではアップルって理解ができる。

    +16

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/03(土) 09:53:49 

    学校によっては親のどちらかが外国籍じゃないとー
    とか条件ある。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/03(土) 09:57:00 

    インター入れた知り合いが母国語が英語になってしまって日本語が全然話せない。って入れた事後悔してた。

    日本で生活していくのに日本語が全くダメなのも問題だと思う

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/03(土) 09:57:39 

    >>1
    英語身につけるのか目的なら小学校以降の進路次第じゃないかな
    インターから公立小に行ってしまうと家庭や習い事でガッツリ使わないと忘れちゃう子が多いよ
    インターみたいに恵まれた環境じゃないから、親子ともに学校のルールややり方が煩わしくてしんどくなるパターンも多いと思う
    そのままインターor英語に力入れてる私立コースがいいと思う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/03(土) 09:58:11 

    月謝10万だと、都度徴収されるイベント費用や入園金、制服代などコミコミで、年少からの3年間で400万以上かかりますよね。。うちもその金額のインター園を検討してるんですが、400万あれば1年ぐらい留学出来そうな気がして。本気で英語なら、留学させた方が早いかなと。なら普通の私立幼稚園にして幼稚園は安く済ませておく…のも手かなとか、悩んでいます。全くお金の心配なく余裕で400万ポーンと払えるなら行かせれば良いのでは?それくらいの余裕のある家庭は、あっさりやめて、留学とか出来そうですし

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/03(土) 10:00:45 

    >>128
    え?最初はYouTubeだけでよくない?
    幼少期の特典て発音とリスニングと抵抗感をなくすことだと思ってるけど
    寧ろ文法や会話なんて小中でよくない?

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/03(土) 10:02:07 

    >>136
    追記
    因みにうちは経営で夫が外国人ばかりの職場だから、子供の英語はふつーに伝わってるよ

    +0

    -4

  • 138. 匿名 2023/06/03(土) 10:11:44 

    >>1
    英語が話せない時点で無理。
    ちゃんとしたインターは面接も普段のやりとりも英語だよ。
    英語はやらなくやった瞬間に消えるし、中受を考えてるなら日本の幼稚園の方がいいと思う。

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2023/06/03(土) 10:11:51 

    >>77
    多摩地区とかありそうだよね。検索してみる。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/03(土) 10:12:58 

    >>1
    バイリンガル目指したいなら、移住もしくは留学するのが一番手っ取り早いよ。インターは当たり外れが激しいし、カリキュラムとしてではなくて日常的に自然と英語が入ってくる環境の方が身に付きやすい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/03(土) 10:13:50 

    >>1

    インターナショナルスクール
    に入れるのにはお金もかかるし
    日本で認定されている所は
    数が少ない
    それと卒業しても就職は難しい
    グローバルとか国際的だとか
    と言うよりも日本の学校に通わせるべき
    最近個人経営していた
    高級なインターナショナルスクール
    が突然閉鎖した事件もある
    インターナショナルスクール
    に自分の子供を入れたがる親は
    単なる親のエゴで入れるので
    子供がそれに馴染むか?問題

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/03(土) 10:18:35 

    >>104
    知人が入れてるところもそんな感じ
    知人夫妻は喋れない、息子さんは洋画を英語で理解できるレベルだけど受験勉強的な学力は今一つだったから
    高校一年生のときから塾と家庭教師つけて私大三科目受験前提で勉強させていた
    東京や大阪からは離れているのに有名人の子供が多い、けどほとんどバレてないしスキャンダル的なことも嗅ぎ付けられていないと言っていた

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/03(土) 10:19:43 

    >>134
    これほんとに思う
    せっかく質の良い英語教育の幼稚園が増えてきたのに、そのあと公立小では勿体なさすぎる

    今は小学校でも英語の授業あるけど、先生も大変だと思う
    地域によってはインター幼稚園がいくつもあって、簡単な会話ができる子が一定数いる一方、アルファベット書けない子も同じクラスにいるんだから
    よく高学年で中学受験する子と九九も怪しい子が混在してて算数のレベル差がすごい、って話聞くけど、英語の格差はもっと大きいと思う

    だから余裕のある家は小学校受験も選択肢なんだろうな
    そういう需要見越して私立小側も英語コース作ったりしてるし、中受がない分英語力の維持向上しやすいよね
    うちからちょっと離れたところにも、来年から英語重視の私立一貫校ができるみたい
    そんな環境で高校まで過ごせたら良いだろうな、自分が通いたかったw

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/03(土) 10:22:08 

    >>77
    以前調べたら、群馬県に英語特化の私立小が複数あってビックリした
    なんか特区みたいなことで自治体も後押ししてるらしい
    知らないうちに色々あるなぁ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/03(土) 10:23:40 

    >>102
    私もそう思う。
    幼稚園時代の諸々は小学校以降に十分取り戻せるし、親御さんが興味あるなら、どんどん英語教育すればいいと思う。
    個人差が大きいし、小学校以降に忘れてしまう可能性もあるけど、逆に語学の適性があって異文化に興味を持って英語大好きになる可能性もある。
    プラスに働くことはあっても、大きくマイナスになることはない。
    コスパを求めず、種を蒔く気持ちで色々やってみるといいと思う。

    あと、小学校以降もバイリンガルを目指すなら、継続した勉強が必要になる。
    漢字のテストがあるようにスペリングも覚えないといけないし、正しい文法で書く訓練も必要。
    伝わればいいレベル以上を目指すなら。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/03(土) 10:24:43 

    >>117
    それはアフターの時間が短いのかも。うちは1番上の子だけプリ卒業したけど週7時間(サタデー合わせると月35時間)はアフターやってます。転勤族でいろんなプリ調べたりしてるけどアフターの時間が短いところも多いと思いました。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/03(土) 10:24:55 

    >>128
    横だけど、別にとっかかりはYouTubeでもなんでも良いような。
    なんで笑がつくのかも分からん。
    (仮に下手だとしても)英語話すだけで笑とか言われない環境買うためにインター入れるっていう側面もあるのかも、とふと思った。

    +4

    -3

  • 148. 匿名 2023/06/03(土) 10:26:25 

    >>14
    インターは基本英語のみでやり取りするから、親が英語出来なくてもOKの日本人向けインターじゃないと、多分入園面接のアポを取る時点で断られる。
    純日本人の芸能人が名門インターに入れてる場合は、親が英語勉強してたり、あと通訳雇ってる。

    主さんは日本語OKのインターなら問題ないけど、そうじゃなければ普段の送迎も、配布物やメールの翻訳も、園から緊急に電話が来た時(こどもが熱が出たなど)のやり取りも、保護者会や親も参加する園行事での英語も、全部英語が出来る夫任せになる。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/03(土) 10:28:41 

    >>1
    インターから国立小学校に来た子、数人知ってるよ
    小2で英検準2を取ったりしてたよ(勉強なし)
    小学校に上がっても放課後に英語オンリーの学童とかにいれて語学をキープしてたよ
    半数が中学も英語教育に力を入れてる学校に入ったよ
    (IB教育してるような学校)
    残りは国立中高に入学したよ
    幼稚園から自然に入れるのが1番簡単に(本人が楽)英会話力がつく方法だと思うよ

    +7

    -5

  • 150. 匿名 2023/06/03(土) 10:29:47 

    >>1
    海外にいたから幼児期インターに入れてたけど、日本語がその分遅れるよ。結局幼稚園で話す英語は幼児レベルだから、幼稚園だけでバイリンガルとかはまず無理。日本で小学校もインターに入れると日本語がますます身に付かなくなるからおすすめしない。語学は日本語とある程度の文法力が定着する小3くらいから学ぶほうが伸びるよ。

    ちなみにどのレベルのインターかわからないけど、普通なら先生との面談は英語だろうし、母親も英語できないとなかなか厳しいと思う。

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/03(土) 10:30:56 

    >>131

    いつも謎だけど同時に覚えることもあるよね

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/03(土) 10:32:27 

    >>128
    そうなんだよね!
    話せるだけじゃ意味がない
    文化の理解がないから日本人って内容がない会話しかできない
    ちゃんと話す、会話するって事はあっち側への文化や歴史の理解もないと会話は広がらない

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2023/06/03(土) 10:35:26 

    >>144
    あるねぇ
    群馬県でも海外大学を目指すならバカロレアカリキュラムのある小学校
    中受を目指しつつ英語を学ぶならこの小学校のように分かれてる

    バカロレアは逆に進学の選択肢が狭まる可能性もあるから要検討

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/03(土) 10:37:07 

    幼稚園だけで喋れるようになるわけない。家でも小学校でも話さないとすぐ忘れるよ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/03(土) 10:37:09 

    >>152
    横だけど幼児に大してそれっておかしくない?
    常識的に考えてよ

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2023/06/03(土) 10:38:36 

    >>93
    それの何が悪いんだろう
    みんな自分の子には賢くなって欲しい
    財力があるなら自分よりステージを上げたいと思うんじゃないかな
    とにかく今からは英語くらい話せないと仕事がないよ
    楽天にはインド人が数千人 理系の頭脳を戦力に - 日本経済新聞
    楽天にはインド人が数千人 理系の頭脳を戦力に - 日本経済新聞www.nikkei.com

    インドからの人材受け入れで先頭を走るのがIT(情報技術)業界だ。インドは毎年多数のITエンジニアを輩出し、米IT大手の「GAFA」などを支えてきた。日本も例外ではなく、メルカリや楽天グループで大勢のインド人が活躍している。「職場は多様性があって英語が話せる...

    +13

    -4

  • 157. 匿名 2023/06/03(土) 10:38:42 

    てか、自国語もちゃんと話せないうちから多言語学ばせる意味分かんない。

    +1

    -6

  • 158. 匿名 2023/06/03(土) 10:39:15 

    親の仕事で日本に来てインタに
    通ってる子供たち。

    日本のように年度末までが任期とか
    ないのか(急な転勤は当たり前?)
    数か月でインタからいなくなる
    お子さんもいる。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/03(土) 10:41:16 

    >>104
    横だけど、親が話せなくてもOKのインターは基本レベルが低いところが多い。山田優のところは中堅レベル、芸能人向けインターと言われてる。講師陣はそれなりにしっかりしてるんじゃないかな。

    本当にレベルが高いインターはそもそも入園時に厳しい面接があって、お子さん自身もペラペラじゃないとは入れない。もちろん親子面談だから、親も教育方針とか聞かれるよ。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2023/06/03(土) 10:41:50 

    >>155
    なぜそう思うの?
    家庭では日本の文化をしっかり学ばせたら良いだけだと思うよ
    日本人としての根幹は重要だからね

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/06/03(土) 10:43:51 

    >>151
    元々の頭脳の良さによると思うよ。
    頭が良い子なら両方容易にこなすだろうし知能が低い子ならどっちもボロボロだと思う。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/03(土) 10:45:14 

    >>32
    逆に言うと出来る人以外は幼児英語から始めないと出来るようにならない
    出来ない人でも子供の頃からやってたら当たり前に話せるようになる(継続必須)

    +11

    -5

  • 163. 匿名 2023/06/03(土) 10:46:09 

    >>46
    そうなるよね
    音楽系のグループレッスンに通っていたとき
    インターのお子さんがいたけど
    順番決めや好きなものを選ぶとき
    自分が自分が、しかも声も勢いもすごくて
    みんなタジタジだった
    途中で辞めたから正直書くと内心ほっとした
    親はそれを良しとするかどうかだね

    +34

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/03(土) 10:47:07 

    >>149
    インターから小受は珍しいね。国立だと7割取れれば入れるから受かりやすいけど(抽選あるけど)、私立は厳しいと思う。語学力以上にマインドが外国よりになってしまうと、なかなか日本の小受のような画一的な試験は通りづらい。

    +2

    -6

  • 165. 匿名 2023/06/03(土) 10:47:45 

    >>131
    イヌ、わんわん、わんちゃん
    2歳3歳でもこれらが全部同じもののことだってわかるじゃん
    そこにdogが加わるだけ
    一々日本語介さず英語思い付くのを理想としてる感じだよ
    失敗するとルー大柴になるけどね

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/03(土) 10:52:27 

    >>165
    あなたのお子さんは英語は身についたんですか?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/03(土) 10:52:40 

    >>57
    月に10万教育費に出せる家庭なんだからこの後も問題ないと思うよ

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/03(土) 10:53:14 

    子供がそうしたいかどうかにもよりそうだけど、英語喋れるようになるのは凄く良いと思う。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/03(土) 10:54:56 

    >>166
    うち英語やってないよ
    幼児期英語を調べるだけ調べに調べて、結果的に金が無いから諦めた笑

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2023/06/03(土) 10:56:00 

    >>158
    外資の転勤って半年くらいの契約から4年くらいまでが多いかな。

    子供が小さいなら半年でも家族連れていくよね。
    会社がなんでも負担してくれるから。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/03(土) 10:57:59 

    >>164
    外国人マインドにはならないよ
    って言うかそんな子いなかったよ
    私立にも知ってる子が数人いるけど
    小1の時に聞いたスピーチが素晴らしかったな、な印象
    世界と今の日本の自然、環境問題についてのスピーチだった
    英会話教育してるご家庭は様々な教育をさせてるよ

    ちなみに同じ学校でインター幼稚園上がりの子、全国小学生テスト(四谷)で20位以内に入ったよ(コロナ禍で東京決勝はなかった)

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/03(土) 10:58:02 

    >>1
    最終的にはどこの国で高等教育を受けさせたいんでしょう?
    もし日本なら私立で英語強い学校のほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/03(土) 10:58:38 

    >>157
    話せないうちからやれば馬鹿でも話せるようになるから

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/03(土) 10:59:24 

    >>170
    行く場所によるよ
    インドと中東に行った方は同伴しなかったよ
    カナダ、ドイツ、アメリカには転校して行った

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2023/06/03(土) 10:59:54 

    >>143
    私立小も信頼しすぎるのは微妙だなと思うよ
    カリキュラム見たことがあるけど、英語にかなり力を入れているところは他の強化に支障が出ないかな?と思う感じだったり、
    ネイティブ教員や英語担当の中に非常勤の人がいたり訛りや癖の強い人がいたり
    保護者の望む英語教育とは差があるんじゃないかなと思う学校も少なくなかった

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/03(土) 11:00:17 

    同僚が息子さんをインターに入れてた。
    結婚前から「子供はインター!」って決めてたので、英語教育はなんとかなったし、費用も二馬力でなんとかなる、と思ってたそうだが、とにかく説明外のボランティアが多い。
    ボランティアなので無理なら断ればいいんだろうけど、ママ友達との交流が皆無になって、結果単なる英語塾に通わせてるような状態に。
    最終的には仕事辞めていったけど、二馬力前提だからどうなったのかなとは思う。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/03(土) 11:00:53 

    >>130
    横だけど嫉妬惨め…

    +4

    -7

  • 178. 匿名 2023/06/03(土) 11:03:18 

    >>177
    よこだけどガルで自慢とか惨め

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/03(土) 11:05:11 

    >>178
    インター通わせなくてもその程度なら話せるようになるよって話じゃないの?
    それを自慢って言い出すのが本題とズレてるし嫉妬丸出しでしかない

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2023/06/03(土) 11:05:29 

    スウェーデン在住で新学期始まるまでの一時帰国中、子供の希望もありインター通わせてた。園によるとは思うけど、毎日の様子とか連絡とか英語だからその辺りがクリアできないと親が大変かも。病気関連とか難しいし。お友達とは問題なかった。英語のみみたいな子もし、違う子もいるしで各々母国語混ざっても、うまく英語話せなくても友達になってたのは安心だったな

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/03(土) 11:07:21 

    インターに小中高通わせてる知り合いが、授業は論文などがメインで受験対策的な勉強はしていないから、推薦枠もしくはAOじゃないと日本の大学行けない。って言ってた。一般入試レベルの学力は目的としていないんだろうね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/03(土) 11:08:55 

    >>179
    脳みそ違うんだって笑

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/03(土) 11:12:10 

    >>162
    横ですが、同意です。
    もともと頭の良い人はいつから英語始めても身に付きますよね。
    そうでない人(自分ですが…)は幼少期から英語漬けにするか、海外に行って努力しないと身に付かないと思います!

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/03(土) 11:13:04 

    >>182
    あぁそこは余計な一言だね笑

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/03(土) 11:14:04 

    >>160
    文化の理解なんて小中からでよくない?
    幼児英語に一体何を求めてんの?

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2023/06/03(土) 11:18:40 

    >>158
    海外の日本人学校(補習校も)も同じだよ。
    前にトヨタのリコール騒ぎがあった時なんて、数百人単位の生徒が一度に日本に帰って行った。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/03(土) 11:19:50 

    シャトースクールって所がおすすめですよ!(←悪質)

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/03(土) 11:20:13 

    頭悪い感じの英語反対派いるな
    なんでこのトピにいるんだろ

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/03(土) 11:20:51 

    >>5
    両親が全く話せなくても子供がネイティブ並みに話せる兄弟、YouTubeでいるよね
    公立小で
    【13歳で英検1級!?】日本の英語教育をどうやって変えるべき?英語ペラペラの子たちと対談!『SYR BRos・英会話』 - YouTube
    【13歳で英検1級!?】日本の英語教育をどうやって変えるべき?英語ペラペラの子たちと対談!『SYR BRos・英会話』 - YouTubeyoutu.be

    日本の英語教育を救う男の子たち!!!子たちのアドバイスが最高すぎたよ!!!「英語って楽しいね!」■公式LINE《 Rupa’s Room 》ただいま登録特典 "英語を学ぶ5steps" プレゼント中!https://lin.ee/djS554m@syrbros.fromtokyototheworld のチャ...

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/03(土) 11:23:05 

    >>189
    周りにもいるけど結局は本人のやる気だと思う
    大半の親が英語ペラペラではないし

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/03(土) 11:24:51 

    >>1
    ゲームしながら英語を学ぶ、約1年で英検準2級レベル オンライン英会話教室に全国から受講者 (23/03/09 12:07) - YouTube
    ゲームしながら英語を学ぶ、約1年で英検準2級レベル オンライン英会話教室に全国から受講者 (23/03/09 12:07) - YouTubeyoutu.be

    0:00 全国初の取り組み「イマ―ジョン教育」5:40 おうち英語の極意8:06 ゲームしながら英語を学ぶ(サムネイル)小中学校での英語教育が拡充される一方で、早くから英語への「苦手意識」を持つ子が増えているというデータもあります。英語を楽しく身につけるために...


    こんな小学校も出て来たよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/03(土) 11:25:57 

    いつも頭悪いなーと思うけど、幼児英語のハードルをあげる人が多いんだよね
    幼児なんてこれから色々学ぶ段階なのに、幼児=幼児から英語をペラペラにしたいと勝手に思い込む反対派が多い
    普通に考えればそんなもん目指してないのはわかるだろうに、反対したい一心からか思い込みが激しい

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/03(土) 11:30:11 

    >>189
    この子達、がるみんの嫌いなディズニー英語システム育ちだよ!
    ディズニー英語のユーザーの間では有名兄弟

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/03(土) 11:43:03 

    >>46
    親戚が通ってるけど、元々そういう気質を持ってて普通の日本の学校だと悪目立ちするだろうなって親が心配してインター通いしてた。
    その子にとっては居心地よかったみたい。
    両親とも英語は別にできない。とにかくお金がある人ばっかりで経営者が多いから父親の学校への参加率が凄く高い。
    平日にパパ同士が仲良くなってランチしたりゴルフ行ったり。
    売れっ子のお笑い芸人の子どもとかも居るって言ってた。

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/03(土) 11:44:13 

    >>5
    インターのプリスクール出身の子何人も知ってるけど、家でまで英語なんて聞いたことないわ
    ていうか日本語どうすんのよ
    インター出身はもれなく国語と漢字が苦手

    +19

    -3

  • 196. 匿名 2023/06/03(土) 11:45:05 

    知り合いのネパール人夫婦、家では子供に日本語でしか話さないって言ってたな。
    日本で暮らすならまずは日本語だけ覚えて欲しいと。
    その夫婦はネパール語と英語は話せるみたいだけど。
    色んな考えがあるよね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/03(土) 11:46:06 

    イマージョン教育している日本の学校はどうなのだろう。
    それも中途半端になるのかな。
    いろんな国の子と関わってほしいと思ってるならダメなのかもしれないけど、、

    インターでずっと行くならIB認定されていたりしているインターの方が質が良いように思う。
    英語喋れなくても大丈夫!っていうなんちゃってインターも最近は多いから見極めが難しい。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/03(土) 11:46:55 

    >>195
    わたしの知ってる子達も家では日本語と日本文化に精通させてる

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/03(土) 11:47:00 

    >>183
    横。うち家族みんなそんな頭良くない。
    でも、私以外はみんな英語話せるよ。
    親戚も定年後にバイトで通訳してるけどずっと日本にいて英語できるようになってる。
    英語が好きと言ってる。

    私は英語嫌いでとにかく逃げてやらなかった。
    留学するかと言われたけどそれも逃げた。
    英語から逃げるか逃げないかの違いだと個人的に思ってるよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/03(土) 11:48:21 

    >>165
    ルー大柴って必ず必要な過程だよ
    バイリンガル誰もが通る道
    勘違いしている人が多いけど
    ルー大柴が当たり前なの

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/03(土) 11:48:37 

    eスポーツ英会話®︎【公式】|ゲームで学ぶオンライン英会話
    eスポーツ英会話®︎【公式】|ゲームで学ぶオンライン英会話esports-english-service.gecipe.jp

    家で過ごす時間がながくなると、ゲームの時間もふえちゃうよね。ゲームするなら、英語も一緒に学んじゃおう!レッツ「eスポーツ英会話®︎」!eスポーツ英会話は、ボイスチャットで会話しながら生きた英語に触れられる、eスポーツを通してさまざまな学びが得られるカリ...


    今こんなのが多いよ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/03(土) 11:50:03 

    >>165
    普通に子供は三つくらい余裕で覚えるよね
    なんで理解できないと思うのかが謎

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/03(土) 11:50:12 

    とりあえず日本がこれから多国籍国家に変わろうとしてる
    なら幼少期から英語やってた方が仕事はあると思うよ

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2023/06/03(土) 11:50:27 

    がるちゃんでこういった話題はマイナス食らう&インターに偏見持ってる人達のコメントしか来ないから意味ないと思う。

    検討してる園があるなら口コミ(インターデュオ)とかで調べた方がまだマシ。

    +14

    -2

  • 205. 匿名 2023/06/03(土) 11:53:04 

    >>193
    横。
    こんなにできるならそんな高くないのかもわからないね。子供いないから関係ないけど。
    私はディズニーの英語DVDばかり見せられて育ったんだけど英語できないまま大きくなりましたが、そのシステムは何かコツがあるのかもね。
    両親は英語できるから英語やれやれうるさかった。
    本人のやる気次第かなー。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/03(土) 11:59:00 

    >>164
    私立小でもインターナショナルコースがある学校があってそのコースのお受験は英語で行われる。
    そういう学校を目指すご家庭はインターに入れて、日本の幼児教室も行きながらお受験の準備してた。
    去年娘が幼稚園のお受験だったから幼児教室そんなご家庭もあった。

    住んでる所にもよるけどそんな私立小もある。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/03(土) 12:21:24 

    >>205

    個人の能力や興味の違いってでかいと思うよ
    頭がよく興味がある子にはどんどんやらせればいい
    日本語の吸収がいいこって英語も同じように伸びる
    脳梁や大脳皮質の違いかな

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/03(土) 12:22:05 

    >>164
    インターから小受多いよ
    スクール終えたら夕方幼児教室掛け持ちしたりで意外と私立小にも入学してる
    保守的な私立だと幼稚園名で弾かれるかと思ったけど関係なく同じインターから入学するこ複数名いたりする

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/03(土) 12:22:48 

    >>71
    バイリンガル園、もしかしたら、うちも同じかもです。

    卒園までに英語がペラペラになる訳では無いけれど、そこそこ出来るようにはなりますよね。
    それに日本語、英語、知育、スポーツ、音楽などバランスよく学べて、うちも通わせて良かったと思っています。

    ただ、英検2級まで取れる子は滅多にいないです💦
    準2級までてしたら、70人中2〜4人程度は毎年各校舎から出ているようです。
    少し出来る子達は3級、そして殆どの子は4級止まりが実情です。

    トピ主さんは、小学校以降も子供をインターに通わすつもりですか?大学も海外、就職も海外とかって考えているなら幼稚園もインターが良いと思うけど、そうじゃ無くて英語を少し出来るようにしたい!とかで普通の小学校に通わす前提なら、幼稚園だけインターっていうのは少し勿体無い感じがします。
    英語は続けないと本当にあっという間に忘れてしまうし、普通に日本の小学校に通いつつ英語力を維持、向上していくのは本当に大変なので。
    うちもバイリンガル園を卒園後、小学校以降の英語力維持、向上に苦戦しています。やはり他にもやる事が多いので…

    ただ、小学校入学前の余裕ある時にある程度の英語力を付けておくと、その後の英語学習がとても楽になるようには感じています。
    私も主さんにあったインターが見つかるいいなと願っています。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/03(土) 12:24:20 

    >>208

    インターと小受って繋がらないけど多いんだね
    小受って行動観察があるし協調性と礼儀がないと

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2023/06/03(土) 12:39:20 

    >>174
    このトピ日本のインターの話しだから、
    海外から日本に転勤で来る外国人駐在家庭の話しかと。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/03(土) 12:53:47 

    >>208
    うん、うちは普通の幼稚園から受験したけど、インター幼稚園の制服着てる子幼児教室で結構見かけた
    それにその子たちの素行や行儀もごく普通だったよ

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/03(土) 12:59:49 

    >>30
    親のつながりなし、親の参加もなしなら具体的に何が親としては素敵で楽しかったのですか?
    子の行事、家での子の反応とかですか??

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/03(土) 13:09:31 

    >>38
    バイリンガルプリスクール都内で検索したら一番最初に出てくるところにK1から行かせて今K5で来年卒業でそのままインター行かせて留学でもさせようかなって思ってる。うちも保護者が参加する行事ってほぼない。
    4月のオリエンテーション
    面談
    sports dayくらいかな?
    子供達だけが参加するparty系の行事は沢山ある。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/03(土) 13:13:11 

    >>107
    海外の名門大に進学した芸能人というとブラウン大の平岳大が浮かんだけど、インターではなく暁星なんだね

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/03(土) 13:22:40 

    >>213
    似たようなインターに子供を通わせておりましたが、学校側が主催するイースター、ハロウィンパーティー、クリスマスなどお客のような扱いで楽しく参加しましたよ!子供たちの発表も可愛くおもてなししていただいて楽しんだって感じですかね。学校に寄るんでしょうが、親としてすることは衣装を家で用意するぐらい。横の繋がりは私は沢山持ちましたが、一人でいる方も沢山いらっしゃいましたし全然ママ友がいなくても気にしなくていい場所だと思います。卒業式もジーンズとTシャツで参加されてる外国人ママも結構いて広い庭を駆け回ったりラフで楽しかったです。

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2023/06/03(土) 13:26:10 

    >>61
    幼稚園なら、人気のインターが成田にある。
    でも、小学校は無いみたいだから、卒園したらどうするんだろう。
    千葉県成田市インターナショナルスクール幼稚園なら|サンバレーインターナショナルスクール
    千葉県成田市インターナショナルスクール幼稚園なら|サンバレーインターナショナルスクールsunvalley-ls.jp

    サンバレーインターナショナルスクールは、千葉県成田市、印西市、富里市、佐倉市、酒々井町近辺から多くの子供達が通園している幼稚園です。成田の自然の中で1歳から12歳までの子供達がのびのび英語に触れています。英語ができるだけではなく、国際的な場で活躍する...

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/03(土) 14:03:16 

    >>214
    どこのスクールか教えてください。色々と調べていてある程度詳しいのでヒントだけでも分かると思うので、お願いします

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/03(土) 14:07:09 

    私の友達留学経験あるほど英語できるけど、
    中高が私立なだけで
    あとは塾とか通わず自主的な勉強だったよ。
    本当に勉強できる人って変にお金使ってない。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:53 

    >>1
    インターって最低限親が先生たちと英語でコミュニケーション取れるレベル求めるところ多くない?
    全くしゃべれないのはどうなんだろ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/03(土) 14:14:04 

    >>1
    お金あるなら一度通わせてみたら?幼稚園だけインターに通う=英語忘れちゃうから意味ないとか、そういうお金勿体ない思考の人には到底理解できないことだし、理解されなくていい。他では体験できない素敵な経験が親子ともにできると思うよ。合わなけりゃ別の幼稚園に通えばいい話。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/03(土) 14:19:12 

    >>221
    選択肢に入れられる経済状況を誇りに思った方がいいよね。私自身は幼稚園から小学3年までインター、4年から2年アメリカ行って6年から留学生特待で中学受験の勉強→合格したけど、本当に親に感謝してる。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/03(土) 14:19:29 

    >>210
    だからそれはお教室で教わるから一定レベルには持っていける。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:17 

    >>218
    アオバです、歴史も長くてグループ校も都内に何校かありますよ。早稲田、下目黒、中野、三鷹、用賀、芝浦
    芸能人のお子さんも卒業されてます。
    国際バカロレア認定校で付属でインターで高校まで行けます、因みにインターはオールイングリッシュです。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:21 

    >>218
    失礼しました、晴海キャンパスもあります。
    晴海が一番大きいです。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/03(土) 14:43:52 

    >>210
    インター行きながら小受の塾にも行くの。
    地方だけど、普通に何人もいるよ。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/03(土) 14:49:34 

    >>203
    追記
    今外国人が1%これを4%に増やす
    で、帰化してもらって新しい日本人(〇〇系日本人)を増やす予定…河野太郎が言ってた

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/03(土) 15:07:59 

    >>224
    アオバですか、、学費高いですよね。公表と差があると思いますが、実際は年間でいくら見てれば良いですか?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/03(土) 15:24:48 

    >>227
    嫌な予感しかしない…

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/03(土) 15:56:57 

    >>227
    えー…それなら日本人は少子化で構わないって雰囲気なのも頷けるね。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/03(土) 16:09:33 

    私はちょっとミーハー心でインターなんてかっこいいかも♪って思って調べてみたらダブルリミテッドというワードを知ってビビってすぐやめた。
    子供は普通の幼稚園と近所のゆるい英会話教室に通わせて楽しそうにやってる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/03(土) 16:10:09 

    >>228
    1年で250万くらいですかね、月20万ちょっと払ってます。内訳は年齢が上がるごとに安くなりますが校外学習や部活動みたいなのもあるので選択すれば高くなります。うちは4つ程習わせているのでその分の料金も加算され高くなってます。
    なので5年間通わせたら1000万超えます。
    あのガルちゃんで話題になっていた西麻布のインターナショナルスクールよりは全然安いです、あちらは年間500万なので。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/03(土) 16:17:24 

    子供にコスパ良く英語習得させたいなら幼稚園でインター、小学生は私立一条校のインターナショナルスクールか公立小+英語アフタースクール週4位上。6年生までに英検2級は取れます。そこまでできたら中学受験、高校受験に有利なのと幅が広がります。並行して算数、国語はしっかりやらないとだめだよ!

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/03(土) 16:23:36 

    >>164
    絶対あなた教育に詳しくないでしょ?wインナー幼稚園から小学校受験する子達たくさんいるよ!

    +4

    -3

  • 235. 匿名 2023/06/03(土) 16:51:26 

    >>210
    だからそれを教わるために幼児教室に通うんじゃない?
    それはインターの子じゃなくても同じだよ
    全入の学校ならともかく、いくら家庭の躾がきちんとしている家の子でも何の対策もなく合格するのはなかなか難しい、小学校とはいえ受験だからね

    受験で必要だから教室でそれを学ぶ、その結果礼儀や協調性が身につけば受験だけじゃなくその子にとってもプラスになる
    単純にそれだけの話、通ってる園がインターかそうじゃないかは関係ない

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/03(土) 16:55:48 

    >>208
    インター行かせる親ってぶっちゃけ教育熱心な人が多いもんね。
    ちょっと志向が違うとはいえ、私立小行かせる親も同じく教育熱心。
    進路として適切だと思えば、インターから私立小も選択肢として普通にあるんだろうと思う。

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/03(土) 17:01:01 

    >>102
    海外住みだったけど、これ本当にそう。
    日本語は幼稚園~小学校の時にしっかりメイン言語で入れておかないと一生困ると思う。

    英語圏の国に5年住んでいました。
    日本人の友人ママが子どもを日本人学校じゃなく、現地の英語の幼稚園や小学校に通わせてた。
    5年後、その大半が成長と共に日本語の現代国語の読解力の無さや、設問問題の意味自体が理解できないという悩みをもっていたよ。

    せっかく身に付けた英語も、頭を抱えてた。
    中途半端に発音は良いけど、本人がネイティブと話したときに圧倒的な差やレベルの違いを感じると言ってた。
    幼稚園、小中高もインターに通ったお母さんたちも同じことを言ってた。

    日本語が身に付く臨界期が幼稚園~小学校にあることを忘れちゃいけないって、お母さんたちが真剣に話してて怖くなった。
    インターに通わせるなら、英語以上に日本語にも力を入れないといけないと思います。

    +10

    -3

  • 238. 匿名 2023/06/03(土) 17:02:32 

    >>204
    なぜか英語の早期教育の話になると全否定する人いるもんね…
    なんか中学の時にいた「勉強だせー」「塾なんか行くの無意味w」「少し頑張って無理してちょっといい高校行っても落ちこぼれるだけw」「勉強頑張る奴に限って人間性がね〜笑」みたいな風潮を思い出すわ

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2023/06/03(土) 17:03:57 

    >>233
    このパターン、最近急増してるね
    むしろ王道になりつつある
    うちは出遅れたわ…

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/03(土) 17:09:23 

    >>210
    行動観察もあるし、試験でペーパーテストも体操もあったりするから親も子も対策打たないと合格はなかなか難しい。
    だから幼児教室にいく。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:24 

    >>204
    ガルちゃんって他人の子供に英語させたがらない人多いよね
    なんなんだろう不思議

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/03(土) 17:31:34 

    >>233
    うちもそのような考えで一条校のインターナショナルです。
    義務教育も終えれるし英語も身につく。
    ibだからもしかしたらアメリカの学校となると
    選択を狭めてしまうかもと心配ですけど、
    選択枠を広げてあとは本人がどうしたいかのみです。

    +4

    -2

  • 243. 匿名 2023/06/03(土) 17:37:13 

    >>233
    本当これ!
    上はこんなで中学でも上手くやってる

    次男は小3からプライベートでと思ってたけど、ハードル高いらしく、躊躇して進められなくなって困ってる
    失敗したよー

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/03(土) 17:40:55 

    >>241
    マイナス凄いもんね
    で、
    やっても意味なかった!にプラスがめちゃくちゃ付く

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/03(土) 17:50:47 

    >>241
    だってお金かかるじゃない

    マックた卵の値上げで騒いでるんだよ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/03(土) 17:53:25 

    >>7
    ネイティヴ並みに話せるようになることより、日本語の読み書きを正しくできるようになった上で、英語も文法ガチガチでいいからビジネスで使える人の方が理想だな。
    自分の周りの研究者や士業、駐在員は大体そんな感じだもん。
    将来海外で就職して一生そっちで暮らすならインターの方がいいと思うけど。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/03(土) 17:57:38 

    >>1
    英語より日本語の方がめちゃくちゃ言語としては難しいから、耳をなれさせるなら今はYouTubeとかあるし色々方法ある、習い事と幼児用映像とかで慣れさせて日本の幼稚園行った方がいいよ
    インターに行って、小学校から高校までインターに行かせて海外の大学にすんなり行かせるだけの財力があるならいいけど

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/03(土) 19:36:22 

    >>242
    インターナショナルは高すぎるうえに義務教育放棄って不安すぎるもんね。うちも一条校にしてよかった!

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/03(土) 20:10:19 

    >>233
    幼稚園はプリスクール、その後はインターじゃなくても通常の義務教育+オンライン英会話ってのが最近の流行りだよね。

    将来確実に英語圏で生活する、世界で働く!でなければ一般庶民ができるのはこのくらいだし。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/03(土) 20:14:44 

    >>7
    親が2人とも日常生活で母国語を話すなら、ベースは問題ないとされてるのが今の教育界の常識だよ。

    日本で育ってるのに日本語怪しいのは家でも親のどちらかが英語使ってるパターンがほとんど。

    漢字なんて英語全く習ってなくても読み書き出来ない人めっちゃ多いし、そこら辺は本人がどのくらい地頭が良いかもしくは日本文の本を読んでるかによる。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/03(土) 20:31:28 

    >>237
    英語以上に日本語を頑張るのって当たり前なんだよな
    なぜかそれに気付いていないバカ親やミーハー心でインター通わせてるだけの親の子供が中途半端な仕上がりになるのも必然だよ
    セミリンガルになるの必要以上に恐れる必要なんてないよ
    親が気付いてて行動できるなら大丈夫だから

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/03(土) 20:43:13 

    >>7
    インター育ちで、日本語の読み書きできない子はざらにいる

    一家で外国に住む予定があるならともかく、やめた方がいいよ
    日本語の習得が先

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/03(土) 21:24:29 

    娘は年少からインター通っています。親は対して話せないのに一年で理解、自分の言いたいことは英語で話せるようになりました。他はもっと小さな時から通っているので、ある意味一年でここまでできるんだ、とびっくりされています。
    小学校以降はkids duo に通わせようかなーと思っているくらいです。自分の意見をしっかり伝えられること、人見知りすぎたのが知らない人(外国人の観光客)にも笑顔で話しかけられるようになっただけですごい進歩かなと思っています。

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2023/06/03(土) 21:52:00 

    親の仕事で海外のインターナショナルプリスクールに通っていました。帰国してからは見る映画、ドラマ、聴く音楽ほぼ全部英語でやってきたのでスキルアップしながら今も軽く喋れます。幼稚園インターのメリットは、発音やリスニングが身につくことだと思います。ただ、その後は何かしらの形で語彙力を上げたりアウトプットしたりしないと、ただ発音だけが良くてそこまで英語喋れない人、になりかねないのである程度努力は必要と思います。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/03(土) 22:20:25 

    これから慌てて英会話習って、正しくない発音でお子さんと会話するとお子さんの足を引っ張ることになる。英語は旦那さんに任せて、主さんは日本語をきちんと教えてあげた方がいいと思う。外国語を身につけるのも良いけど母国語ってのは大事よ。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/03(土) 22:23:03 

    >>254
    プリスクール経験してるなら小学校上がってからは英語の学童とオンライン英会話あればなんとかなる。

    海外の大学受験とかのレベル求めるなら小学校もインターじゃないと厳しいけど。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/03(土) 23:28:00 

    >>195
    友達の家は、お父さん英語でお母さんが日本語でしゃべってる。兄弟二人とも英語ペラペラ。
    うちは日本語でしゃべってるし、絵本の読み聞かせをめっちゃしてるから、幼児教室で一番国語が出きると言われた。でも英語は簡単な日常の言葉をしゃべる程度。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/03(土) 23:38:12 

    >>210
    インターで小学校受験したよ
    幼児教室で協調性や礼儀を習うから受かった
    それにインターでもTPOやオンオフはきちんと教わる

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/04(日) 00:09:40 

    >>1
    我が家は国際結婚で将来英語圏に移住する予定があるので子供は幼稚園からインターで現在小学生だけどバイリンガルです。主さんが今後も日本での生活で幼稚園だけインター入れるとかは正直意味ないと思う

    幼稚園は月10万ぐらいでも、本格的にインターに進むと住んでる地域やスクールにもよるけど安くても年間200万以上かかる

    PTAも先生とのコミニュケーションも全て英語です

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/04(日) 00:24:57 

    >>7
    雑誌のヴェリィでインター出身の若者の座談会やってたけど、参加者がみんな「自分のビジネスレベルの日本語の読み書きに自信が持てない」って語ってたのが意外で印象的だった。
    日本で育って日本語の本もある環境でもそうなるのかと。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/04(日) 00:28:42 

    >>5
    早く話せるようになってる子は、大体お母さんが帰国子女とか英語ペラペラ。小さいうちに日英すると、どちらも話し方が中途半端にしか上達しない。幼児からインター入れるなら中学くらいから戻ると大変だし馴染めないんだって。就職まで海外の覚悟が必要。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/04(日) 00:30:58 

    >>46
    東京で子育てしてるブロガーさんがインターの子どもたちの公園マナーの悪さを嘆いてました。
    マジックで遊具に落書き、ハサミを持ってきて周りの子に向ける。親もそれを容認して全く止めないって。

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2023/06/04(日) 00:35:02 

    >>30
    通うところによるよ。がっつりあるプレもあるから聞いたほうが良い。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/04(日) 01:23:55 

    >>46
    小学校の頃、帰国子女の子がすごく自己主張強くて
    学校に馴染めず転校していったけど結局病んで亡くなった
    もう自己が出来上がってる帰国子女ならインターの方がいいと思うけど

    日本にいるなら日本の教育受けた方が本人が生きるの楽かもね
    せっかく学校で日本社会に必要な協調性とか学べるんだし
    語学なんてあとからどうにでもなるし
    海外出ても、結局日本の協調性とか礼儀正しさとかが賞賛されてるんだよね
    インターで中途半端な日本人になるなら勿体無い

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2023/06/04(日) 04:08:24 

    >>1
    主人が外国人で外資系なので、同僚でインターに入れてる人から色々聞くよ

    国際的な感覚が身につくのと、日本的な文化が受け入れられなくなるのはイコールかもしれない

    インターは良くも悪くも自由だから、将来は自営業か外資系にしか就職しづらいと思う

    もし将来日本企業で働くなら人と足並み揃える感覚を育てる必要あるので、私はとりあえず普通の幼稚園に入れます。

    英語は習い事で充分足りる

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2023/06/04(日) 04:57:18 

    うちの高校生は私立の日本の幼稚園、公立小中だけど高校からインターナショナルで、そこそこ楽しんでる様子。本人が英語に興味あればいつからでも自分からそういう環境にいくんでは?という一例。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/04(日) 06:41:41 

    >>46
    それは確かにある。インターに集まりやすい。でも結局は家庭での躾だと思うよ。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/04(日) 07:04:53 

    >>27
    毎日じゃないと身につかないよ。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/04(日) 07:08:20 

    >>30
    娘のインターはガッツリある!
    それも立候補ですぐ決まる程、親の関心が強い。
    だからランチ会も多かったし、そこでは子供同士の揉め事から親の仕事や教育方針まであそこは〜ですって。みたいなのばかりでウンザリです‼︎

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/04(日) 07:10:34 

    >>36
    どこの統計だよ。
    私の知ってる統計では英語を覚える時は、日本語を多く覚える時にこそ延びる。
    だから幼児のうちに覚えるのはとても効率が良い。
    現に娘は日本語もペラペラです。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/04(日) 07:54:40 

    >>47
    公立なんだからPTAくらいしなきゃだめでしょ!どこまで行政に甘えるつもり?私立に通わせてる親は何から何まで自費。PTAがなくて楽なのも、その分色々負担してます。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/04(日) 08:07:16 

    >>123
    実体験で言うとインド系のママ達の中には入れないよー。お国柄でカースト制度が根強いからか日本人やアジア系のママのまったく関わろうとしないよ。それも子供をインターに通わせて学んだ良い経験だけどね。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:15 

    >>46
    身内に教員いて両親のどちらかネイティブのお子さんのちょいちょいいるそう。英語は会話は問題ないけど、日本の学校の英語教科はダメで点数は取れないそうな。なんかもったいない。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:20 

    >>47
    最近は入学時にPTA加入するか聞いてくれる。うちのこの公立小も加入用紙出した人だけ入会。それで卒業式の胸につける花もらえないとか差別はしませんって。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/04(日) 11:49:12 

    >>242
    トピずれですみません。IBのメリットを簡単に教えていただけたら有り難いです!海外大学の資格のようなものと思ってたのですが、違うのでしょうか?

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/04(日) 13:06:51 

    >>1
    ところで主はどこ?

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2023/06/04(日) 15:35:26 

    >>242
    トピずれですみません。IBのメリットを簡単に教えていただけたら有り難いです!海外大学の資格のようなものと思ってたのですが、違うのでしょうか?

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2023/06/04(日) 18:56:48 

    >>277
    自分で調べてみたら?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/05(月) 16:26:11 

    >>5
    親の汚い発音を聞かせるのが嫌
    同じ理由できゃりーぱみゅぱみゅの英語であそぼは見せない
    あれを放送するEてれおかしい

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/23(金) 02:47:04 

    通い出したばかりの1歳児です。
    楽しく最近は登園していますよ。
    今日の出来事だったり、近々あるイベントや持ち物などは英語で話されるので、その辺聞き取れたりできたら大丈夫かなと。
    私自身は高校時代海外の学校で過ごしました。
    長らく英語を聞いてなかったので、少しでも先生と話すことでいい勉強になっています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。