-
1. 匿名 2023/06/02(金) 21:48:32
ポンキッキーズで放送していた『花子さんがきた!』の「さっちゃんのうわさ」
足を出して寝れなくなりました😅+467
-5
-
2. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:07
学校の怪談のババサレ
わかる人いるかな?+16
-1
-
3. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:21
>>1
今もです😂+142
-1
-
4. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:35
聖飢魔II+8
-3
-
5. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:38
カトちゃんケンちゃんのスイカのお化け+113
-2
-
6. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:55
はだしのゲン+166
-1
-
7. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:55
もったいないお化け(食べ物を粗末にするなという啓発CM)+28
-1
-
8. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:56
フリーザが指でピッコロをチュンチュン攻撃してたやつ
本当無理+25
-2
-
9. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:07
火垂るの墓+110
-3
-
10. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:08
>>1
いきなりガチのトラウマやん。+161
-1
-
11. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:12
>>1
ずっと忘れてたのに思い出してしまった😂😂今夜足隠して寝るぞ+159
-1
-
12. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:15
戦争系
教えるのは大事だと思うけど、あまりに生々しいのは大人でもしんどいし、トラウマになる+152
-6
-
13. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:17
はだしのゲン
火垂るの墓+75
-4
-
14. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:18
>>1
これ大人になって友達に聞いたら、ほぼほぼ皆覚えてたよw😂+144
-1
-
15. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:21
NHKでやってた人形劇の怒ると怖い顔になる先生こわかった。今見ても怖い。+285
-1
-
16. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:23
+54
-2
-
17. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:27
当時通っていた小学校のすぐ近くに落ちた雷+8
-1
-
18. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:41
ラピュタの巨神兵
朽ち果ててる方と間違えたシーン怖くて仕方ない今でも+96
-1
-
19. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:46
寝ない子誰だのおばけ。でも夢の中で戦って勝って克服できた。+24
-2
-
20. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:54
夏休み映画で来てた「飛べないホタルPIPI」
友達ホタルが蜘蛛の巣に引っかかって蜘蛛に食べられる...
夜に公民館に集まって観たから尚更怖かった+16
-1
-
21. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:05
赤いちゃんちゃんこ、青いちゃんちゃんこ
旧校舎の和式トイレが怖くて入れなくなった。+50
-1
-
22. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:08
+25
-1
-
23. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:23
トンカラトン+110
-1
-
24. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:38
「覚せい剤止めますか?それとも人間やめますか?」というAC(?)のCM+84
-5
-
25. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:43
楳図かずおの恐怖漫画。
特に口から大きな蜘蛛が出て来るやつ。+23
-1
-
26. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:52
ポケモンやってた人ならわかるかも
橋の下のライバル+57
-2
-
27. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:52
小学生の頃見た洋物の無修正
気持ち悪くて頭に焼き付いてる+13
-6
-
28. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:59
チャッキー+36
-1
-
29. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:06
>>1
ハムナプトラの包帯でぐるぐる巻にされた反逆者が棺桶に入れられて中に人食い虫を沢山入れられてフタを閉められるやつ+109
-5
-
30. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:18
保育園児の頃に祖母と行ったバスツアーで、バスの中でやってた日本のホラー映画。
怖いシーンの断片しか覚えてないんだけどいくつかのシーンが今でも鮮明に覚えてる。
子どもってトラウマ級に怖くても気になって観ちゃうんだよね。目瞑っときな!って今では思うのだけど+25
-1
-
31. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:18
八つ墓村の村を襲うときのあの姿+12
-1
-
32. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:25
喪黒福造+150
-1
-
33. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:26
だめだ興味本位で開いてしまったけど怖すぎるトピ+13
-2
-
34. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:34
コナンの図書館の館長の話
+35
-1
-
35. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:44
映画のサトラレ
大人になった今でもトラウマ。フィクションなんだろうけど、思考するときに頭の中にサトラレのことが思い浮かんでしまう。見なければよかった。+71
-2
-
36. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:44
>>1
この回だけ異様に覚えてる
バナナの絵を書かなきゃだけど忘れてた
でもお母さんが本物のバナナを置いてて足は鎌で切られなかった+172
-1
-
37. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:45
るるるの歌
曲も画像も結構トラウマ+8
-1
-
38. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:48
>>29
イームホーテープ
イームホーテープ
イームホーテープ+25
-1
-
39. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:49
+49
-1
-
40. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:01
13日の金曜日
親がホラーばかり見ててすごく嫌だった+20
-1
-
41. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:06
笑うせえるすまん+10
-2
-
42. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:21
伊丹十三のスイートホーム
古舘伊知郎がまっぷたつに…
よくあんなの地上波でやってたな+23
-1
-
43. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:43
雷様におへそをとられる+8
-1
-
44. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:49
戦争のアニメ映画で疎開先から見る山の向こうが空襲で赤く燃えてる風景が怖くて、夕日が山に沈む光景がそれと同じに見えて怖い+8
-1
-
45. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:51
マックのドナルド+17
-1
-
46. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:57
これでしょ+96
-3
-
47. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:04
>>15
バケルノ小学校のオキク先生よね
懐かしい…
+66
-1
-
48. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:14
地獄先生ぬ~べ~。
テケテケとかマジで怖かった。+35
-1
-
49. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:26
>>1
今だに足出して寝れないw+36
-2
-
50. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:36
コレ。めちゃくちゃ怖かった。+37
-4
-
51. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:46
>>1
トンカラトンとおはなしの国の山姥と牛方+34
-3
-
52. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:58
+73
-1
-
53. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:01
火曜サスペンスだかでやってたのが長年トラウマになってた
舞台で踊ってるアイドルの腰にワイヤーが巻き付いててそれが巻きあがっていってアイドルが上へ浮いていって胴体がちぎれてしまうというの
下でアイドルを受け止めようと人が集まってたけどアイドルの血を浴びてた
いくらドラマでもやりすぎ+25
-1
-
54. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:02
>>1
思い出しちゃったじゃん!!
もう今日足出せない!!+55
-2
-
55. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:06
>>3
同じく!
大人になった今でも暑くても絶対布団から足出せない
と書いてる今もきちんと足は布団の中
良い歳した大人がって自分でも思うけど、怖くて出せない笑+32
-1
-
56. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:06
>>24
あのCMは今観ても怖かった。+13
-2
-
57. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:11
山村美紗サスペンス
燃えた花嫁
山村紅葉さんが花嫁役立ったような+8
-3
-
58. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:14
千と千尋の神隠しのカオナシ+42
-1
-
59. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:27
>>42
スィートホームはファミコンがトラウマなるくらい怖かった。
+4
-1
-
60. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:41
キャリーとサスペリアやね+2
-1
-
61. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:48
恐怖心理学入門+17
-1
-
62. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:55
おはなしのくにのこれ+48
-1
-
63. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:55
ジョーズ🦈+9
-1
-
64. 匿名 2023/06/02(金) 21:56:05
堂本光一が出てた銀狼のネズミの回。
ネズミがすごく苦手になった。+0
-1
-
65. 匿名 2023/06/02(金) 21:56:18
>>1
なぜか先生がしれっと死んだんだよね
なんじゃそりゃって思ったけど+59
-1
-
66. 匿名 2023/06/02(金) 21:56:42
笑うせえるすまんの整形手術の失敗したやつ+5
-1
-
67. 匿名 2023/06/02(金) 21:56:49
>>15
たまずさが怨霊かと思ったら・・バケルノ小学校?+11
-2
-
68. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:00
あさごはんマーチの太陽+32
-2
-
69. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:01
>>1
今からバナナの絵描くわ+29
-2
-
70. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:43
ロボコップっていう古い映画で「化学薬品を頭からかぶってしまって溶けていく人間」っていうシーンがあったと思うんだけど、それが本当にトラウマ
※うろ覚えなのでぜんぜん違っていたらたらごめんなさい!+14
-1
-
71. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:54
>>1
今でも思い出すと布団くるっとして、おばけ入らないようにしてるw+26
-2
-
72. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:00
ぬ~べ~のテケテケの怪やブキミちゃん
聞くとやってくる系は当時めっちゃ怖かった+8
-2
-
73. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:09
アサギ
知ってる人いるかな+5
-0
-
74. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:14
>>1
私もこれw
バナナ描いて枕元に置いてたなぁ+31
-1
-
75. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:45
メトロポリタンミュージアム+16
-1
-
76. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:49
NHKの子どもの歌だったかな?
むーかーし ギリシャーの イカロスがぁーって歌と絵が怖かった+27
-2
-
77. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:52
背後霊の話、
自分の後ろに背後霊がいると思うと、ずっと背中にゾワゾワするものを感じてた。
寝てもずっと背後霊が天井から見てると思うと寝付けなかった。+5
-2
-
78. 匿名 2023/06/02(金) 21:59:01
何故かステーキ宮の看板が怖かったww+11
-2
-
79. 匿名 2023/06/02(金) 21:59:07
>>24
確かに!でもトラウマになるくらい怖くないとダメだって思えないのかも・・戦争関係も含めて+17
-2
-
80. 匿名 2023/06/02(金) 21:59:09
>>72
ぬ~べ~にもテケテケ出てくるの?
学校の怪談って映画に出てくるテケテケ怖かった+4
-1
-
81. 匿名 2023/06/02(金) 21:59:15
>>1
なんか覚えてるよねこれ、
多分ちゃんと布団かぶって寝なさいって意味なんだろうけど、頭も出しちゃいけないのかなって、子供ながらに拷問だなーと思ったりしてた。+27
-1
-
82. 匿名 2023/06/02(金) 21:59:35
>>52
鬼太郎エンディング
最後にワァて妖怪が出てくるのが怖すぎて観ないようにしてた+41
-2
-
83. 匿名 2023/06/02(金) 21:59:36
昆虫の顔を昆虫図鑑で見てトラウマになった。+9
-1
-
84. 匿名 2023/06/02(金) 22:00:37
>>76
しかも最後に落ちて死んじゃうんだったよね?
それも無理だった、そんなこと歌にするなよって思った+7
-2
-
85. 匿名 2023/06/02(金) 22:01:32
>>1
花子さんのトイレのねぇ遊ぼうよって言ってくるおばけが怖すぎて、それ以来学校のトイレとか公衆便所とか見た目が似てるトイレが怖い+49
-2
-
86. 匿名 2023/06/02(金) 22:01:42
頭にジョウロつけてる人が踊ってるヤツみて号泣したの覚えてる、体操みたいなのしてて怖かった。
ラッキー池田かな?+0
-1
-
87. 匿名 2023/06/02(金) 22:02:00
BLOOD++7
-1
-
88. 匿名 2023/06/02(金) 22:02:17
>>1
ねぇ。この画像でもうすでに寝れないby35歳+65
-3
-
89. 匿名 2023/06/02(金) 22:02:22
子供の頃ってほどの年齢じゃないけど、
キンキが出てたドラマ「人間・失格」
剛くんがイジメにあって、授業中に掃除用具入れに閉じ込められるシーン。
授業が終わって、クラスの子達が掃除用具入れの扉を開けたら、手足を縛られた剛くんがバターンと倒れて…失禁もしてて。
ドラマだとわかってても衝撃的で、今でもああいう掃除用具入れとか縦長のロッカーとか苦手です。
開ける時ちょっと身構えちゃう。+28
-1
-
90. 匿名 2023/06/02(金) 22:02:54
ポピーザぱフォーマーの鏡の回+19
-1
-
91. 匿名 2023/06/02(金) 22:03:27
クリネックスの赤鬼+5
-1
-
92. 匿名 2023/06/02(金) 22:03:53
具体的な番組名じゃないけど、つけっぱなしのテレビから流れた2時間ドラマで、女の人がリビングで包丁で刺されて血だらけになった映像。
保育園の時か、小学生の時の記憶だけど鮮明に覚えてて、寝るときもすごく怖かった。
自分の子供には、そういうシーンは絶対見せたくないなと思った。
+9
-1
-
93. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:27
>>1
ドラゴンボールのアニメの終盤(Zになる直前)
天下一武道会決勝で悟空が若ピッコロにビームで胸に穴開けられて大量出血と吐血
胸の穴を何度も踏まれたり肘打ちで傷に肘の尖ったところがめり込んだりで絶叫
おまけに手足もやられる
血まみれでグロすぎ+22
-2
-
94. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:57
>>35
私もサトラレがトラウマです。。
ありえないのは分かってるんだけど、何か本音を頭で思ったあとにサトラレを思い出しては人に聞かせるようにフォロー(これも思うだけ)して取り繕ったり、無駄なことしてしまいます。+34
-1
-
95. 匿名 2023/06/02(金) 22:05:34
パンを踏んだ娘♪+18
-1
-
96. 匿名 2023/06/02(金) 22:05:47
>>32
こいつはトラウマ界のレジェンド+30
-1
-
97. 匿名 2023/06/02(金) 22:05:52
牛方と山んば 追いかけられるシーンも怖いけど、生きながら焼かれる山んばのうめき声がトラウマ+19
-1
-
98. 匿名 2023/06/02(金) 22:06:37
145. 匿名 2023/03/10(金) 05:09:39
>>1
ドラえもん映画 アニマルプラネット
どこでもガスの中から二ムゲ(この作品の悪役。アニマルプラネットを侵略する者たち。ガスマスク被ってて怪しい外見)が現れてて、スネ夫がそれを見て3段階に表情が変わってどんどん青ざめていくシーン
スネ夫が青ざめていくのをよそに、ジャイアンはスネ夫と違って二ムゲに背を向けていて、しばらく気づかず喋り続けている
という温度差が余計にホラーだった+24
-1
-
99. 匿名 2023/06/02(金) 22:07:13
学校の幽霊ってビデオの鉄棒のお話
そんな髪絡まるもんか?と思ったけど、絵が怖すぎてトラウマ+6
-0
-
100. 匿名 2023/06/02(金) 22:07:20
うさぎの着ぐるみ
剛版金田一のドラマで返り血を浴びてる場面見てからずっと何となくトラウマ+7
-2
-
101. 匿名 2023/06/02(金) 22:07:27
学校で飼ってた蝶々のたくさん死んでるの+4
-1
-
102. 匿名 2023/06/02(金) 22:08:15
>>73
アサギの呪いね。目潰してくる奴。あいつはまじ怖い
+6
-1
-
103. 匿名 2023/06/02(金) 22:08:37
>>32
話よりも顔が怖くて泣き叫んでた
今見ても全然顔は怖くない笑+20
-1
-
104. 匿名 2023/06/02(金) 22:08:49
ドラゴンボールのセルの吸収シーン。
怖すぎて相当なトラウマ。
熱が出るたび、夢にセルが出てきた。+21
-1
-
105. 匿名 2023/06/02(金) 22:09:48
>>73
女忍者のアニメかな?
主人公?のスタイル良いくノ一が、胸の布を破られて乳首に変な液(普通なら痛みになるような刺激でも快感になるような薬)を注入されて母乳を出す穴から触手を入れられて喘ぎまくり、何故か乳首から母乳が大量に出るという飛んでも展開のシーンがあった+1
-8
-
106. 匿名 2023/06/02(金) 22:10:05
>>1
これ怖かった!
最後に話聞いていた先生が…って所も更に怖い。+26
-1
-
107. 匿名 2023/06/02(金) 22:10:05
>>15
ノビローが瑛太みたいな番組だっ+19
-1
-
108. 匿名 2023/06/02(金) 22:10:50
>>6
観てから飛行機の音が怖くて怖くて...
爆弾を落としに来たんじゃないかって子供の頃は本当に怖かった。
今でもヘリコプターの音は怖い+35
-1
-
109. 匿名 2023/06/02(金) 22:11:36
病院に置いてあったホラー漫画。人面瘡がチチチって笑う話だったような…幼稚園の時に見たからうろ覚えですが。あと、ヘビ女かなんかの話。+6
-1
-
110. 匿名 2023/06/02(金) 22:11:42
>>1
基本的に花子さんは助けてくれるけど、たまに
仕方がないのよ‥的な感じで諦観して何もしてくれない時があってそれがすごく怖かった。+55
-1
-
111. 匿名 2023/06/02(金) 22:11:54
子供の頃はアニメもドラマも映画も終戦の日に合わせて流されてたな
新作の紹介されてたけど、子供が外にいて腰かけていて、かなり遠くで爆発が起きたと思ったら目玉とか落ちた
爆弾が落ちたらしゃがんで耳も口もふさいで、目もつむらないと目玉が落ちるって最近調べて知った+6
-1
-
112. 匿名 2023/06/02(金) 22:12:16
>>32
うちのばーちゃんに顔そっくり+12
-1
-
113. 匿名 2023/06/02(金) 22:12:17
>>16
きのこ取りで崖下まで降りたけど、戻ろうと思ったら吊るしたロープが自分の手の届かない位置まで上がっちゃってて一人で来たから助けも呼べず憔悴しきってその崖から身を投げちゃうお話だったっけ。+22
-1
-
114. 匿名 2023/06/02(金) 22:12:42
題名が分からなくて検索してきた。
ミノタウロスの皿
牛と人間が逆転している世界。
人間が食べられる側になっている。
子供の頃にアニメで見てショックを受け、絵柄の似ているドラえもんが見れなくなった。
+14
-1
-
115. 匿名 2023/06/02(金) 22:12:55
地震列島っていう映画なのかな?
昭和のやつだと思う
それまで平気だった地震が苦手どころじゃなくなった+2
-1
-
116. 匿名 2023/06/02(金) 22:13:37
>>53
アイドルだったのか
なんか結婚式のイメージだったわ
多分、明智小五郎だったと思う
私もトラウマ+6
-1
-
117. 匿名 2023/06/02(金) 22:13:44
>>1
さっちゃん!!今でも鮮明に覚えてるくらい怖い
23年振りに画像見ちゃった!怖い!+20
-0
-
118. 匿名 2023/06/02(金) 22:15:29
うしおととらの衾....
犬夜叉の肉付きの面....
ほんとにあった怖い話の顔の道....
ぬーべーの赤いチャンチャンコ、メリーさん、ブキミちゃん、テケテケ....
子供の頃のトラウマです....
+11
-13
-
119. 匿名 2023/06/02(金) 22:15:43
>>52
このバージョンのエンディング確かに怖いけど格好良いと思ってた
吉幾三が歌ってるんだよね+18
-0
-
120. 匿名 2023/06/02(金) 22:15:57
>>95
影絵だったかな?
なんか映像は綺麗なのに恐ろしかった記憶が…+6
-0
-
121. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:01
酔っ払い
花見で目の前で吐かれた。+5
-0
-
122. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:26
>>1
ちょ、思い出してしまった
足出して寝れない
34歳+28
-0
-
123. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:50
>>25
紅蜘蛛だっけ。最後プールでやっつけていたような。+1
-1
-
124. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:51
>>62
なんて題名か教えてほしい+1
-0
-
125. 匿名 2023/06/02(金) 22:17:01
映画の「漂流教室」
校長先生の口から砂がザーッて出てくるところがめちゃくちゃ怖くてその先観れてない。
大人になってから原作漫画読んだら設定が全然違ってた。+5
-0
-
126. 匿名 2023/06/02(金) 22:17:03
昔のアニメはなんか絵が怖いよね
セル画だっけ+7
-0
-
127. 匿名 2023/06/02(金) 22:17:33
金田一少年の事件簿 放課後の魔術師
漫画もドラマもトラウマ。貼ろうかと思ったけど久々に見ても怖くてやめた+1
-0
-
128. 匿名 2023/06/02(金) 22:17:47
「あなたの知らない世界」で三原じゅん子が仕事で地方に行った時に泊まった旅館での心霊体験、
寝ていた座敷の天井板がそーっとずらされて上から幽霊が覗いたっていう…
天井が怖い+8
-0
-
129. 匿名 2023/06/02(金) 22:18:28
ゴーストニューヨークの幻に出てくる地獄の死者みたいなやつ+3
-0
-
130. 匿名 2023/06/02(金) 22:18:39
>>30
ホラーを流すバスツアーって一体+7
-0
-
131. 匿名 2023/06/02(金) 22:18:45
土曜ワイド劇場だったかの怪人二十面相シリーズ。明智小五郎を天知茂さんがやってたドラマ。+4
-0
-
132. 匿名 2023/06/02(金) 22:18:47
小さい頃に見たドラマなのか映画なのかも分からないけどおじさんが電話ボックスの中で喋りながら死んで固まってるシーンがあって鮮明に焼き付いてトラウマで夜の電話ボックスが凄く怖かった
+2
-0
-
133. 匿名 2023/06/02(金) 22:20:12
>>108
同じ!
飛行機の音が怖くて、、
胸がドキドキした。
映画でみた後 結構な期間
私がノイローゼのようになり
母がだいぶ心配したらしい。+17
-0
-
134. 匿名 2023/06/02(金) 22:20:24
>>1
戦争アニメで、船が沈没かなんかしかけて乗った救助船でうんこしたら飛魚がうんこ食べてた。
小学生の頃に観て今も飛び魚観るたび思い出して、飛魚食べられない。+9
-0
-
135. 匿名 2023/06/02(金) 22:20:26
土曜ワイド劇場のオープニング
一番最後に金田一耕助が出てくるやつ。+3
-0
-
136. 匿名 2023/06/02(金) 22:22:01
学校帰り可愛がってた近所の鶏が肉になった姿でお裾分けとしてもらった事
食べられなかった+5
-0
-
137. 匿名 2023/06/02(金) 22:22:03
子供の頃に見た戦隊モノで、一般市民が怪物に襲われて光線を当てられて皮膚が裏返ってしまう。その日の夕飯が油揚げを裏返したお稲荷さんで、見た目がそっくりで食べられなくて今でもトラウマ。+9
-0
-
138. 匿名 2023/06/02(金) 22:22:16
ババロアさんこんばんは
子供の頃図書館でアニメを見たけど怖くて記憶に残ってる+1
-0
-
139. 匿名 2023/06/02(金) 22:22:46
>>95
出たー!私もこれ!
そんな…パンを踏んだだけでそんなひどいことしなくてもとショックだった+5
-0
-
140. 匿名 2023/06/02(金) 22:23:15
うさぎの着ぐるみ
堂本剛の金田一少年でうさぎの着ぐるみに血が飛ぶのが怖かった+4
-0
-
141. 匿名 2023/06/02(金) 22:23:52
>>84
銅の羽が太陽で溶けて落ちて死んじゃうんだよね。
何もそこまで高く飛ばなくてもいいのにって思ってた。+5
-0
-
142. 匿名 2023/06/02(金) 22:24:28
もののけ姫のししがみさまとこだま
と
千と千尋のカオナシ
今だに怖くてまともに見れない+3
-2
-
143. 匿名 2023/06/02(金) 22:24:33
>>103
今でも怖えよ+8
-0
-
144. 匿名 2023/06/02(金) 22:25:20
もったいないおばけ+3
-0
-
145. 匿名 2023/06/02(金) 22:25:27
>>32
見かけが普通に怖い+13
-0
-
146. 匿名 2023/06/02(金) 22:26:01
>>1
私この回は見てないんだけど、友達から口頭で話されて、「この話を聞いた人は寝る時に枕元にバナナを置くかバナナの絵を置かないと足を切られます」って言われて怖すぎてやったわ+18
-0
-
147. 匿名 2023/06/02(金) 22:26:50
>>39
新たなトラウマが増えた+15
-0
-
148. 匿名 2023/06/02(金) 22:27:04
>>134
対馬丸かな+8
-0
-
149. 匿名 2023/06/02(金) 22:27:32
>>18
巨神兵はナウシカの方かな。確かに怖い。
ラピュタのロボットもシータの呪文で動き出すシーンがこわいわ。+8
-0
-
150. 匿名 2023/06/02(金) 22:27:59
>>32
サイコパスだよね+14
-0
-
151. 匿名 2023/06/02(金) 22:29:21
劇場版アンパンマン キラキラ星の涙に出てくる、ドロンコ大魔王。あのビジュアルと声、おどろおどろしい演出も相まって30代になる今でもトラウマ。
仮にも幼児向けアニメなのに...+4
-0
-
152. 匿名 2023/06/02(金) 22:30:08
>>1
ぬーべーの「おとないさん」
ドアや引き戸がちょっと開いてたら急いで閉めるようになった+10
-0
-
153. 匿名 2023/06/02(金) 22:30:19
3丁目のタマのまつりばやし
シナリオは素晴らしいけど切なすぎて+3
-0
-
154. 匿名 2023/06/02(金) 22:31:08
>>6
me too
だけどトラウマになるくらいの方がいいんだよなあ+24
-0
-
155. 匿名 2023/06/02(金) 22:33:39
ゲゲゲの鬼太郎(昭和の怖いバージョン)の目々連
何故かたまたま見た再放送なその回だったことが数回+3
-0
-
156. 匿名 2023/06/02(金) 22:33:43
6歳くらいに見たリトルマーメイドのアースラの骨のシーン
+6
-0
-
157. 匿名 2023/06/02(金) 22:34:33
>>61
何の番組か知らないから怖くないどころか、男の人イケメンだなーとずっと見ていられる+15
-0
-
158. 匿名 2023/06/02(金) 22:34:35
映画「西太后」
色々怖かった+9
-0
-
159. 匿名 2023/06/02(金) 22:34:39
プレデター+2
-0
-
160. 匿名 2023/06/02(金) 22:35:11
ドラマでもいい?
昔、展開がジェットコースターみたいに激しくトンチキなドラマが流行ったけど、その中でも悪魔のKissと、なんとかっていう俳優が二重人格か三重人格で「アケミ」とかっていう女になったりしたドラマがあってそれがめちゃ怖かった。
でも今ならガルで実況しながらツッコミ入れたい!!!+6
-0
-
161. 匿名 2023/06/02(金) 22:36:40
金田一シリーズで雷なってるやつが不気味すぎて雷が大嫌い
雷なったらなんか出てくるんじゃ無いかっていう怖さがある+2
-0
-
162. 匿名 2023/06/02(金) 22:37:01
>>124
おはなしの国のオープニングのところに登場するだけの子じゃない!+15
-0
-
163. 匿名 2023/06/02(金) 22:37:03
フラグルロックの巨人+3
-1
-
164. 匿名 2023/06/02(金) 22:37:06
+3
-1
-
165. 匿名 2023/06/02(金) 22:38:03
>>32
夜中に現れたら泣く+7
-0
-
166. 匿名 2023/06/02(金) 22:38:08
>>1
中学生の頃だけど
コープスパーティー
途中までしか見れなかった+3
-0
-
167. 匿名 2023/06/02(金) 22:38:19
キョンシー、地味にこわくて息止める練習した!+15
-0
-
168. 匿名 2023/06/02(金) 22:38:22
>>38
お兄ちゃん、仲間のふりして切りぬけるよね(笑)+7
-0
-
169. 匿名 2023/06/02(金) 22:39:19
仰天ニュースかアンビリーバボーだと思うんだけど少女を誘拐して棺桶で生き埋めにして監禁するやつ見て閉所恐怖症になった。+1
-0
-
170. 匿名 2023/06/02(金) 22:42:11
震える舌+13
-1
-
171. 匿名 2023/06/02(金) 22:43:21
子どもの頃、母親に畑でアゲハの幼虫を肩に乗せられ、それから幼虫全般画面が無理になった😭
理科の教科書とかもうっかり目に入らないようにクリップで止めてたw
蛇とかカエルとか全然平気なのに幼虫はマジでムリ!!+10
-0
-
172. 匿名 2023/06/02(金) 22:43:37
風が吹くとき+5
-0
-
173. 匿名 2023/06/02(金) 22:44:11
パンを踏んだむすめ〜♪+2
-0
-
174. 匿名 2023/06/02(金) 22:44:22
>>1
これ今じゃ放送出来なさそうだよね笑+6
-0
-
175. 匿名 2023/06/02(金) 22:45:21
>>113
なにそのオープンウォーター+3
-0
-
176. 匿名 2023/06/02(金) 22:46:56
>>32
ドーンだけはされたくない+10
-0
-
177. 匿名 2023/06/02(金) 22:48:02
>>19
時計が鳴ります…+0
-0
-
178. 匿名 2023/06/02(金) 22:48:47
湯殿山麓呪い村+2
-0
-
179. 匿名 2023/06/02(金) 22:49:39
>>12
わかる。後世に伝えるのは大事。原爆とかも。でもそれを何度も何度もテレビで流されると「お、おう…」となってしまう。だからと言って批判なんてできない風潮だし(するつもりはないけど!)+14
-0
-
180. 匿名 2023/06/02(金) 22:51:27
飛行機で耳が激痛で30近いのに未だに怖いし、乗るたびに具合悪くなる+2
-0
-
181. 匿名 2023/06/02(金) 22:51:52
ヤングシャーロックホームズって映画の儀式のシーン…
映像も怖いけど歌が怖くて耳にこびり付いた
映画自体はめちゃくちゃ面白かったような記憶
https://m.youtube.com/watch?v=QzahXAGAL9I#bottom-sheet
+4
-0
-
182. 匿名 2023/06/02(金) 22:52:42
>>168
そうそこ!1番好きなシーンw+4
-0
-
183. 匿名 2023/06/02(金) 22:52:56
絵本『おしいれの冒険』
ネズミばあさんデカすぎ怖すぎ+4
-0
-
184. 匿名 2023/06/02(金) 22:53:19
>>16
大分県民だけど、こんな伝説知らない…。+10
-0
-
185. 匿名 2023/06/02(金) 22:53:19
三丁目のタマのパラダイスオブカニ缶という話
飼い主が孤独死した後のオランウータンが可哀想なのだけど怖かった+2
-0
-
186. 匿名 2023/06/02(金) 22:53:21
部屋狭くて川の字で寝てた時の親の行為
本当に気持ち悪い+1
-0
-
187. 匿名 2023/06/02(金) 22:53:31
>>1
ポンキッキの花子さんで言ったら私は圧倒的に「トンカラトン」!
全身包帯ぐるぐる巻きで無機質な声で怖すぎた+20
-0
-
188. 匿名 2023/06/02(金) 22:55:29
>>23
「リン」じゃないっけ??
トン トン トンカラリン+1
-12
-
189. 匿名 2023/06/02(金) 22:57:01
>>167
キョンシーって今見るとギャグだけど私も当時は怖かったなー!
あとクラスの男子共がキョンシーの真似して迫ってくるのが鬱陶しかったw+3
-0
-
190. 匿名 2023/06/02(金) 22:57:08
>>53
それに似た実話をWikipediaで見た
私もそれ読んでちょっとトラウマになった+9
-0
-
191. 匿名 2023/06/02(金) 22:58:09
チャッキーがおじいさんの足首切りつけるシーン
足出して寝るのが怖かった+1
-0
-
192. 匿名 2023/06/02(金) 22:59:00
>>1
これ覚えてる
怖かった
バナナの絵書いた紙枕元に置いてた+10
-1
-
193. 匿名 2023/06/02(金) 23:00:15
>>130
確か帰りのバスで寝てる人も多くて、起きてる人のために暇つぶしな感じで流れてた
祖母も寝てた泣+1
-0
-
194. 匿名 2023/06/02(金) 23:02:17
幼稚園児のときタイタニック見て以来ずっと船が怖い+2
-1
-
195. 匿名 2023/06/02(金) 23:03:12
金田一少年の事件簿
いつも見終わった後でトイレ行けなかった+0
-1
-
196. 匿名 2023/06/02(金) 23:03:55
>>104
私は17号と18号吸収するシーンの方がトラウマ+4
-0
-
197. 匿名 2023/06/02(金) 23:04:30
世にも奇妙な物語の思い出を売る男
ごきげんようでは陽気な小堺一機がシリアスで怖い話を演じているのも恐怖に拍車をかけていた+4
-0
-
198. 匿名 2023/06/02(金) 23:04:31
所ジョージさん版の「私は貝になりたい」
多分最後?の絞首刑のシーン。
子供の頃に見て、ここだけ覚えてる。+6
-0
-
199. 匿名 2023/06/02(金) 23:04:41
>>32
実写版はシュールで笑えた+3
-0
-
200. 匿名 2023/06/02(金) 23:04:57
かしのきおじさん+0
-0
-
201. 匿名 2023/06/02(金) 23:05:33
パンを踏んだ娘+3
-0
-
202. 匿名 2023/06/02(金) 23:05:46
>>15
トラウマでもないけど、ひょっこりひょうたん島苦手だった+24
-0
-
203. 匿名 2023/06/02(金) 23:07:13
子供の頃に読んだ絵本の人魚姫が、「人魚姫は海の藻屑となりました。おしまい。」な感じの内容だった事。救いが無さ過ぎて辛かった。
でも、今日の金曜ロードショーで初めて見たリトル・マーメイドは素敵だった!早くこっちを知ってれば良かったのに!!+10
-1
-
204. 匿名 2023/06/02(金) 23:07:44
>>35
クソな思考をした後、サトラレだったらどうしようと急に不安になる。+24
-0
-
205. 匿名 2023/06/02(金) 23:08:52
>>50
今見ても怖い+15
-0
-
206. 匿名 2023/06/02(金) 23:09:02
野生の王国
病気のシマウマを他のシマウマを守る為に処分して燃やしてた そのシーンが映されていて脳裏に焼き付いてる+3
-0
-
207. 匿名 2023/06/02(金) 23:09:22
ディズニーピノキオのロバになっちゃう子供のシーン…
「母ちゃーん!!!」って絶叫がヤバい
英語だと「マーミィー!!!」ってこちらもヤバかった
ロバになった子供はその後助かると言う描写はない
しかもそそのかした悪者の二匹は特に罰を受けることもなく…
結構ダークなので時代を感じる
+17
-0
-
208. 匿名 2023/06/02(金) 23:11:58
>>70
大型トラックの荷台のやつかな?
恐らく30年以上前にテレビで見た記憶があるよ
全体的にロボコップはヤバい気がする…
全部見たことはないアラフォーですが怖くて見れない+4
-0
-
209. 匿名 2023/06/02(金) 23:15:19
>>1
これのせいで、アラサーになった今でも布団から足出して寝られないよ+9
-0
-
210. 匿名 2023/06/02(金) 23:17:40
>>134
しかもその魚を一緒にイカダに乗ってた親子の子供に取られちゃってたよね…
黒目が描かれてなかった気がする+5
-0
-
211. 匿名 2023/06/02(金) 23:19:45
>>141
銅ではなく、蝋だよ
ろうそくの蝋+7
-0
-
212. 匿名 2023/06/02(金) 23:19:55
FF5
『マインドブラスト』
ビャウ!(効果音とフラッシュ)
「脳みそを吸い取られた!」+3
-0
-
213. 匿名 2023/06/02(金) 23:27:24
>>184
傾山は知ってる?+3
-0
-
214. 匿名 2023/06/02(金) 23:28:45
>>40
同じく、怖くて一人でトイレ行けなくなったり、後は、『死霊のはらわた』の広告が怖かった。+7
-0
-
215. 匿名 2023/06/02(金) 23:29:48
>>113
ぼっちってだけで真面目で働き者の若者なのになぁ+23
-0
-
216. 匿名 2023/06/02(金) 23:29:53
アニメ、対馬丸~さようなら沖縄~
沖縄戦末期、子供たちを本土に疎開させるための船がアメリカに攻撃されて沈没する話し。絵は怖くないのに、お友達が一人一人死んでいくのが妙にリアルでトラウマ。更に、助かってもその話を人に言ってはいけなかったとか、もう救いようがなくて辛かった。
あとアニメの伊勢湾台風物語とトラウマ。家の中に水がどんどん入ってきて、逃げ場が無くなるのが怖くて怖くて。
昔のアニメのタッチとか色合いとか、音楽の感じも妙に怖いんだよね。考えさせられるから見てよかったとは思うけど、長い間トラウマだった。+9
-1
-
217. 匿名 2023/06/02(金) 23:31:12
>>109
皮膚科だったら最悪のチョイスだね
のろいの顔がチチチとまた呼ぶ 1巻(最新刊)(ビーグリー) | 古賀新一 | 無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモアwww.cmoa.jpのろいの顔がチチチとまた呼ぶ 1巻|身投げを図った少女の腕には、不気味な人面瘡が取り憑いていた。少女を引きとめた愛子だったが、少女は謎の変死を遂げ、人面瘡は愛子の腕に乗り移った。不気味な人面瘡は「チチチ…」と鳴き、次第に愛子の体を乗っ取っていく……。 ...
+1
-0
-
218. 匿名 2023/06/02(金) 23:32:58
のび太が嫌われる薬を大量に飲んで、自分でも具合悪くなって這いずってるシーンが気持ち悪かった+3
-0
-
219. 匿名 2023/06/02(金) 23:33:01
>>1
もう出てた笑
トンカラトンも怖い。おばけよりナレーションが怖い+13
-1
-
220. 匿名 2023/06/02(金) 23:34:39
>>133
ヨコだけど、小学生の頃に学校で何度も映画を観させられた記憶。漫画も学校にあったわ。観た後は怖い夢をみて、怖くて子供部屋から両親の寝室に行って寝直してた。
+7
-1
-
221. 匿名 2023/06/02(金) 23:36:53
>>190
宝塚歌劇団の事故だよね+10
-0
-
222. 匿名 2023/06/02(金) 23:46:25
小学生のこほ家なき子見てたから内藤剛が未だに怖い+3
-0
-
223. 匿名 2023/06/02(金) 23:48:49
キョンシー+2
-0
-
224. 匿名 2023/06/02(金) 23:52:04
>>50
妖怪ハンターヒルコ?www+7
-0
-
225. 匿名 2023/06/02(金) 23:52:08
>>218
悪魔のイジワール(本来は他人に飲ませて酷い目にあわせるのが使い方。ドラえもんはのび太と喧嘩して酷い目に合わせてやろうと出来心があったが、即座にそれはひどいと思い直して使わなかった)をのび太がコッソリ自分で飲んで、ひどい目にあいまくって最終的にはおしっこ漏らした
シーンもトラウマ+2
-0
-
226. 匿名 2023/06/02(金) 23:52:48
>>213
いや、知らない…。
生まれも育ちも大分市だけど、全く知らない( ̄▽ ̄;)
ちなみに吉作って、吉四六さんと関わりあるのかな?+1
-0
-
227. 匿名 2023/06/02(金) 23:57:08
>>53
私もそれ覚えてる!「あなたの知らない世界」じゃなかったかな。
そして幼いながらに「血飛沫はそんなシャワーみたいにならんだろ」と思ってた記憶w+4
-0
-
228. 匿名 2023/06/03(土) 00:00:32
>>50
これなに?見たくなかったくらいコワイ+10
-0
-
229. 匿名 2023/06/03(土) 00:00:50
エイリアンという映画
金曜ロードショーかなんかでやってて
トイレ行く時に親がリビングで見てたのをたまたまみてしまって
丁度お腹からエイリアンが産まれるシーンだった+5
-0
-
230. 匿名 2023/06/03(土) 00:24:33
楳図かずおさんの「洗礼」+4
-0
-
231. 匿名 2023/06/03(土) 00:48:15
>>6
これ本当にトラウマになった。爆弾落とされたときの風船持った女の子が溶けてくシーンがもう強烈過ぎて見た夜に熱を出したくらい。今も頭上に飛行機とか飛んで来るとすごく怖い。+23
-0
-
232. 匿名 2023/06/03(土) 00:49:49
>>15
お雪先生!かと思ってたらお菊先生だったのか。返信コメで知る。+7
-0
-
233. 匿名 2023/06/03(土) 00:51:21
>>123
紅蜘蛛って言うのね。
最後は覚えていないけど、咳をしたら口より大きな蜘蛛が吐き出されたコマだけ強烈に覚えてる。
へビ少女とかもあったよね。+0
-0
-
234. 匿名 2023/06/03(土) 01:03:13
>>6
被爆して顔に包帯ぐるぐる巻きになった男性の顔からウジ虫がはっていたシーンがトラウマだわ+27
-0
-
235. 匿名 2023/06/03(土) 01:04:55
>>9
被爆して包帯ぐるぐる巻きになったお母さんの姿が忘れられない 包帯から血が滲んでいて寝息たててる姿が怖かった+20
-0
-
236. 匿名 2023/06/03(土) 01:06:46
>>32
笑顔が怖すぎるし声も不気味…+7
-0
-
237. 匿名 2023/06/03(土) 01:13:45
>>156
骨も下膨れなん?笑+6
-0
-
238. 匿名 2023/06/03(土) 01:13:59
>>32
NEWより旧の大平透版の方が怖かった+4
-0
-
239. 匿名 2023/06/03(土) 01:17:00
ロングラブレター漂流教室の第二人類
デカい蜘蛛みたいなやつ+2
-0
-
240. 匿名 2023/06/03(土) 01:22:17
ドラえもん旧版映画の色々。海底奇岩城の半魚人みたいなやつ。魔界大冒険のメデューサ、出来杉の魔術についてのお話しのところ、石になってしゃべれないのびドラ、魔界植物が動くやつ。+2
-0
-
241. 匿名 2023/06/03(土) 01:23:02
AKIRAの膨れるところ。+2
-0
-
242. 匿名 2023/06/03(土) 01:24:51
>>1
トピ画にしないでほしかった。本当に本当にこわい…今の今まで忘れてたのに…+3
-3
-
243. 匿名 2023/06/03(土) 01:29:27
>>234
私もこれ。
ウジと下血ドシャー…+8
-0
-
244. 匿名 2023/06/03(土) 01:32:01
パパママバイバイっていう住宅街に飛行機が落ちるアニメ。
小学校低学年で観てめちゃくちゃトラウマになったし、今思い出しても辛すぎる。+10
-0
-
245. 匿名 2023/06/03(土) 01:34:25
>>157
安藤政信かな?+2
-0
-
246. 匿名 2023/06/03(土) 01:34:47
御茶漬海苔全般。+5
-0
-
247. 匿名 2023/06/03(土) 01:34:49
>>243
それを見たゲンが腰を抜かしたの覚えてるわ+7
-0
-
248. 匿名 2023/06/03(土) 01:37:11
合唱のチコタン。
前半明るい曲調なのにチコタン急にダンプに轢かれるのが衝撃。
唐突すぎて小学生に歌わせるには理不尽さすら感じるw+7
-0
-
249. 匿名 2023/06/03(土) 01:37:24
>>46
懐かしい!
ダンボの象ピエロみたいなやつらだ!
歌ってる歌も、低くなったり高くなったり、歌詞は全然わかんないし意味不明だったけど、私は何となく癖になって好きだったな。
大人になった今見ると確かに不気味。笑+16
-0
-
250. 匿名 2023/06/03(土) 01:45:03
>>240
深海でテキオー灯が切れるところ…+4
-0
-
251. 匿名 2023/06/03(土) 01:46:08
>>15
NHKの新発見伝
人形劇なんだけど、
我こそはたまずさが怨霊~ってやつ。+6
-1
-
252. 匿名 2023/06/03(土) 02:36:25
>>99
あー、思い出した🥲鉄棒に髪が絡まって頭皮ごとちぎれちゃうやつ。私も一時期めちゃくちゃトラウマでした。+1
-0
-
253. 匿名 2023/06/03(土) 02:46:10
>>39
小学校の図書室にあったwww+7
-1
-
254. 匿名 2023/06/03(土) 02:47:32
エコエコアザラク…
ボーリングと布団の話が
未だにトラウマw+2
-0
-
255. 匿名 2023/06/03(土) 03:00:42
うずまき。人間が皆カタツムリ🐌になっちゃう🥺学校の壁を人間カタツムリ🐌が這い登ってくシーンが気持ち悪かった😭+3
-1
-
256. 匿名 2023/06/03(土) 03:24:19
>>18
敵方の姫の「わが夫となるものはー」のくだりが怖かった。
ナウシカの理想はよくわかったけど、ほかの人が怖がる気持ちもその他の描写などでも理解できた。+3
-1
-
257. 匿名 2023/06/03(土) 03:29:39
ホラー系でもよくあるけれど、それまではキャーキャー逃げているけれど一回捕まって暗転したら、次に出てきたらそちら側に染まってしまって無表情になっている描写が怖かった。+5
-0
-
258. 匿名 2023/06/03(土) 05:03:56
>>235
私もまさにそのシーンがいちばんトラウマになりました
+10
-0
-
259. 匿名 2023/06/03(土) 05:55:49
>>81
首は斬られない(切断されるのは手足の四肢だけ)から頭は出して大丈夫ですよ✨+6
-0
-
260. 匿名 2023/06/03(土) 05:58:03
映画の奇跡の243便。父がロードショーで観てて、飛行機の屋根が吹き飛んで乗ってる人が、、なシーンだけ鮮明に覚えてる。あまりにショッキングすぎてかなり大きくなるまで何度も夢に観たよ。+3
-0
-
261. 匿名 2023/06/03(土) 06:11:25
対馬丸
猫も小さい子もお年寄りも容赦なく死ぬのが怖かった
不思議の国のアリス
オイスターの子が食べられるシーンと泣いてるアリスを囲みながら消えていく森の変な生き物が不気味だった
子鹿物語
人間の都合で母鹿を殺し子鹿を拾ってペットにした上で畑を荒らすようになったからと子鹿を撃ち殺すのが理不尽すぎてトラウマになった+7
-0
-
262. 匿名 2023/06/03(土) 06:13:20
みなしごハッチ第一話
スズメバチ達にみつばちの城が襲撃されてみつばち達がほぼ全員殺害されるシーンがトラウマ+5
-2
-
263. 匿名 2023/06/03(土) 06:51:42
日本石油のガソリンスタンドのコウモリのマークが気持ち悪かった
ヨコハマタイヤの微笑みタイヤのイラストとの合わせ技で気持ち悪さが更に倍増+5
-0
-
264. 匿名 2023/06/03(土) 06:53:01
東京タワーの蝋人形
小3年の時に行った家族旅行以来トラウマ
夜に思い出しては、怖くて眠れなかた。
40歳過ぎて再訪した時、小3の記憶まんまでびっくりしました。
処刑?のエリアでずっと水を飲まされるのが恐怖+6
-0
-
265. 匿名 2023/06/03(土) 07:12:14
>>259
そこは、謎に配慮してくれる系のおばけちゃんなのか+4
-0
-
266. 匿名 2023/06/03(土) 07:55:52
>>6
弟さん?が空襲かなんかで崩れた家から出る事が出来ず生きながら凄い形相と悲鳴を上げながら焼け死んでいく場面
同じく脚が圧迫されて家から出られなくなってる妻の脚を切断して救出する旦那さん
その妻をおぶって逃げていた+10
-0
-
267. 匿名 2023/06/03(土) 08:07:36
>>258
30年以上も前に見たのにいまだに忘れられません+10
-0
-
268. 匿名 2023/06/03(土) 08:21:09
ロボコップでマーティが殺されるシーン+4
-0
-
269. 匿名 2023/06/03(土) 08:36:06
>>95
私もそれ。パンを踏んだ〜娘〜っていう歌と影絵が怖い。
おかげで、食べ物を粗末にしてはいけない、食べ物で遊んではいけない、という教育にはなったと思う。+4
-0
-
270. 匿名 2023/06/03(土) 08:46:18
初期のゲゲゲの鬼太郎は怖かった。
ねずみ男が歌うオープニングでギャン泣きしていた思い出。+4
-0
-
271. 匿名 2023/06/03(土) 09:11:09
>>62
この表情と曲、なんかめちゃくちゃ悲しくなって不安になったのを覚えている+4
-0
-
272. 匿名 2023/06/03(土) 09:18:42
>>178
仙道敦子さん可愛いよね、あの役やばいけど+0
-0
-
273. 匿名 2023/06/03(土) 09:36:50
ハングマンで犯罪者一味にこれから喰らわす拷問の軽いのを試しに受けてる稲川淳二の映像。
燃やされたり頭にコンクリートガンガン落とされたりしてその後普通に治療受けてて。稲川さん大丈夫?ってすごく不安になった。+0
-0
-
274. 匿名 2023/06/03(土) 09:38:36
遅い時間に放送されていた洋画。怖いのが多かった+2
-0
-
275. 匿名 2023/06/03(土) 10:35:33
>>264
あーあったね!
拷問の恐ろしすぎて、蝋人形って言葉がトラウマに+2
-0
-
276. 匿名 2023/06/03(土) 10:39:15
オレたちひょうきん族の懺悔の神様
テレビから視聴者に向かって怒るやつ(島崎俊郎かな?)が本当にテレビから見られてて怒られてるような気持ちになった+3
-1
-
277. 匿名 2023/06/03(土) 10:41:21
バスツアーで30年以上前に見たゲゲゲの鬼太郎の亡霊電車
お盆の時期になるとゲートル巻いた人たちがいっぱい乗るという+6
-0
-
278. 匿名 2023/06/03(土) 11:16:27
>>264
同じ人がいたw+1
-0
-
279. 匿名 2023/06/03(土) 11:18:00
楳図かずおの漫画+1
-0
-
280. 匿名 2023/06/03(土) 11:23:55
>>212
懐かしい笑
後半の敵ですぐこれやる奴いたよね+2
-0
-
281. 匿名 2023/06/03(土) 11:48:00
キングコングの映画
トラウマ+0
-0
-
282. 匿名 2023/06/03(土) 12:40:33
平成狸合戦ぽんぽこの…+4
-0
-
283. 匿名 2023/06/03(土) 12:45:33
>>68
太陽なのか、これw
おかあさんといっしょの昭和時代はちょいちょい怖いのある+2
-0
-
284. 匿名 2023/06/03(土) 13:00:05
>>98
ピンクのモヤがトラウマ+5
-0
-
285. 匿名 2023/06/03(土) 13:11:11
アルフ+6
-0
-
286. 匿名 2023/06/03(土) 13:57:36
>>118
いや貼るなよ。+12
-0
-
287. 匿名 2023/06/03(土) 14:37:27
CMで「水子供養なら〇〇寺で」ってのがあって
ズラッと並んだ小さな墓石に風車やお人形やお菓子が溢れんばかりに供えられてて
その供養の意味を理解し始めた年頃だったので悲しさと恐怖でいっぱいだった。
+5
-0
-
288. 匿名 2023/06/03(土) 14:41:02
ピノキオがロバになるシーンが地味にトラウマ
+6
-0
-
289. 匿名 2023/06/03(土) 14:50:07
花子さんはもう絵が怖い
シンプル故に想像力が働いてしまってリアルでグロ系の絵よりキツイと感じる+1
-0
-
290. 匿名 2023/06/03(土) 14:50:37
超力戦隊オーレンジャーの下級戦闘員のバーロ兵。下っ端なのにカクレンジャーのドロドロとかと違ってめっちゃ強くて1話から集団で侵略行為をしてるのに恐怖を感じた。
顔が開いてビーム発射してきたり、バラバラになっても襲ってくるの見た当時の子供はトラウマ必至だったと思う。+5
-0
-
291. 匿名 2023/06/03(土) 15:04:42
>>179
それでいいんだよ。
経験者本人からの話が聞けなくなりつつある今。
終戦時期の戦争ものの放送も本当に少なくなってきてるし、優しい絵で、オブラートに包んでいたって伝わらないよ。残酷さの再現度が高ければ高いほど戦争の抑止力に繋がると思う。+10
-1
-
292. 匿名 2023/06/03(土) 15:45:02
田中渚+0
-1
-
293. 匿名 2023/06/03(土) 16:04:17
フリーザが血を舐めた。+0
-0
-
294. 匿名 2023/06/03(土) 16:06:41
>>6
漫画禁止のうちに唯一あったから死ぬほど読んだな。まあトラウマにはなってないけどエグいシーン多かった+4
-1
-
295. 匿名 2023/06/03(土) 16:09:32
>>16
牛鬼淵も怖かった。
ストーリーはよくあるタイプなのに演出がいちいち怖い。+7
-1
-
296. 匿名 2023/06/03(土) 16:17:31
妖怪人間ベムのOPとガンバのノロイ+1
-0
-
297. 匿名 2023/06/03(土) 16:21:21
ゼルダの伝説 時のオカリナのボンゴボンゴ+1
-1
-
298. 匿名 2023/06/03(土) 16:29:31
エクソシスト。
あと、キャンディキャンディのあるストーリーで、
意地悪な子が草と草を結んでキャンディにわなを仕掛けて、キャンディがそれにまんまとはまるところ。
世の中に意地悪な人がいるって幼稚園児に刷り込まれた気がする。
子供のころ見たものの影響って残る。
今の子も結構残酷なもの見てるから心配。
+3
-1
-
299. 匿名 2023/06/03(土) 16:30:23
>>280
ラストダンジョンに出てくる4体でいつも出てくる魔導士っぽい奴ね
あと、第三世界の前半のボスのストーカーって奴+0
-1
-
300. 匿名 2023/06/03(土) 17:05:40
犬のマンガ…銀河?銀?の最終ボスキャラであるところのクマ、赤カブトは本当に怖かった〜
小さい頃何度も夢を見た+1
-1
-
301. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:25
トルコ行進曲の靴だけで移動するCG映像+3
-1
-
302. 匿名 2023/06/03(土) 17:40:54
>>163
これ。
早よ逃げろやぁぁぁぁ!!!!!って思ってた。+2
-1
-
303. 匿名 2023/06/03(土) 17:44:25
むらさきのかがみ。
二十歳までに忘れないと不幸になる?死ぬ?+7
-1
-
304. 匿名 2023/06/03(土) 18:11:57
>>39
こんな絵が描ける人になりたい+5
-1
-
305. 匿名 2023/06/03(土) 18:27:34
>>295
うわあああああめっちゃ分かる!!
夜一人で観るの無理www+5
-1
-
306. 匿名 2023/06/03(土) 18:27:43
たけしの家庭の医学
症例VTRで発見が遅れて死んでしまった人の例の後にこのまま放っておくと大変なことになりますよ…っておどろおどろしいテロップが出るのとか本当に怖かった+5
-2
-
307. 匿名 2023/06/03(土) 18:36:31
バタリアンっていうゾンビの映画。
脳みそを狙われるやつで。たくさんシリーズがあったような。子供の頃みて、ほんと恐怖でした!+5
-1
-
308. 匿名 2023/06/03(土) 18:42:30
まんが日本昔ばなしもかなりトラウマ量産回があるよね。
個人的に、「白馬岳の魔神」という話がしんどい。理不尽すぎて泣きそうになる。+4
-1
-
309. 匿名 2023/06/03(土) 18:46:53
人形浄瑠璃ってけっこうこわいんよな+3
-1
-
310. 匿名 2023/06/03(土) 18:50:19
日本昔ばなしの、この話。
病気の娘の為に、お椀1杯の小豆を盗んで食べさせた父親が村の人柱にされて殺される話…
後味悪い話で今でもトラウマ+4
-1
-
311. 匿名 2023/06/03(土) 19:00:12
日本まんが昔ばなし
今考えると世にも奇妙な物語より後味が悪いのが沢山あった
特に「キジも鳴かずば」が鉛を飲み込んだような重たい気持ちを引きずったわ+5
-2
-
312. 匿名 2023/06/03(土) 19:03:57
>>1
うわぁー!懐かしい!
今もまだ手足だして寝れない!
って書いてる人多数いて子供の時のトラウマってみんな引きずるもんだなって感心もしてる!笑笑+3
-1
-
313. 匿名 2023/06/03(土) 19:08:16
3本足のリカちゃん。なんか怖かったな。+2
-1
-
314. 匿名 2023/06/03(土) 19:11:35
同じクラスの男子が持ってきていた
雑誌「ムー」の
人体発火現象の写真+3
-1
-
315. 匿名 2023/06/03(土) 19:55:32
>>32
トラウマのせいかわからないけど、笑うサラリーマンかビジネスマンかわからなくなる。セールスマンが思い出せないの。+1
-3
-
316. 匿名 2023/06/03(土) 19:56:57
セルが人造人間を吸収するところ。
人造人間が可哀想すぎた。+3
-1
-
317. 匿名 2023/06/03(土) 19:58:27
「メトロポリタンミュージアム」の歌。
特に悪いことしてないのに、絵の中に閉じ込められて終わるの怖すぎる。+5
-2
-
318. 匿名 2023/06/03(土) 19:58:33
ひょうたん童子
だったかな?Eテレでやってたアニメ
悪者の女がいつもアハハハハオホホホホって笑ってて顔も怖いし不気味なアニメだった+1
-2
-
319. 匿名 2023/06/03(土) 20:07:23
ひょうきん族でやっていた、安岡力也のホタテマンがこわくてホタテが食べれませんでした+0
-2
-
320. 匿名 2023/06/03(土) 20:09:33 ID:5wlebgSL7U
帝都大戦かな。
見てから熱が出た😭イモムシ?みたいのこわい。
未だに嶋田さんが怖いです。
+0
-2
-
321. 匿名 2023/06/03(土) 20:28:39
ドラマのベッドシーンで
寺田農が女性の足を
舐めてるの見て
おっさんがキモくなった。
+2
-2
-
322. 匿名 2023/06/03(土) 20:29:14
トムとジェリーで、
死んで天国への階段登る回
わかる?😅+1
-2
-
323. 匿名 2023/06/03(土) 20:38:24
昔、子供映画鑑賞会で見せられた
おこりじぞう
ショックを受けた+0
-1
-
324. 匿名 2023/06/03(土) 20:42:47
>>65
先生も子供たちか話してた側でさっちゃんの噂話を聞いてたのにバナナ描かないで寝たから…+4
-2
-
325. 匿名 2023/06/03(土) 20:48:03
>>202
先生と遠足に行って島が動き出すなんて恐怖しかない+5
-2
-
326. 匿名 2023/06/03(土) 20:49:09
>>204
私もトラウマじゃないけど分かる
ゲスい下ネタとか考えてる時に「はっ!サトラレだったらヤバい、いかんいかん…」って自分を律してる笑+2
-2
-
327. 匿名 2023/06/03(土) 20:49:47
ヒッチコック監督の「鳥」って映画みてから、鳥の集団恐怖症になった。
NHKのドキュメント72時間にうみねこたくさん出てきて
、ストーリーは興味あったのに途中で脱落してしまった+1
-1
-
328. 匿名 2023/06/03(土) 20:54:04
>>172
絵本も怖いんだけど、アニメ映画?になったやつも怖かった
人形だよね?子供じゃないよね?ボロっと崩れて…そこがすごく印象に残ってる
ほのぼのしたタッチの絵だから余計に悲惨で…+1
-2
-
329. 匿名 2023/06/03(土) 20:54:09
太陽の神ハヌマーンが仏像泥棒を叩き潰すタイと合作?のウルトラマン
その仏像泥棒は、仏像を取り返そうとした少年を銃殺
少年が撃たれて死ぬシーンもハヌマーンにおもちゃにされて血みどろで息たえる泥棒たちもトラウマ+0
-2
-
330. 匿名 2023/06/03(土) 21:05:27
>>1
私はまだトラウマでアラフォー近いけど
未だに毎日足に必ず布団かけて寝てます。+1
-2
-
331. 匿名 2023/06/03(土) 21:07:06
遊園地とか観光地にある「真実の口」
顔も怖いけど嘘つきは手が抜けなくなるって都市伝説が怖すぎて、絶対嘘はつかないと決めた+0
-1
-
332. 匿名 2023/06/03(土) 21:14:38
ひょっこりひょうたん島のこのキャラ、、+4
-2
-
333. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:04
木曜の階段だったかな?
ベッドの下に🤡いるやつ。+2
-1
-
334. 匿名 2023/06/03(土) 21:29:44
>>310
これよく覚えてる
トラウマというよりひたすら悲しかった+2
-2
-
335. 匿名 2023/06/03(土) 21:42:00
木曜の怪談怪奇クラブのピエロの奴
あれ観てからピエロ全般トラウマでムリ😰
マックですら怖い😭😭+2
-1
-
336. 匿名 2023/06/03(土) 21:44:41
やっぱりピングーのこの回+4
-2
-
337. 匿名 2023/06/03(土) 21:49:34
>>1
はだしのゲン
中学生の時、体育館で全員で映画観さされた。
アラフィフ。+2
-1
-
338. 匿名 2023/06/03(土) 21:52:51
>>170
破傷風…+0
-1
-
339. 匿名 2023/06/03(土) 21:58:51
多分知ってる人いないと思うけど、ペットセメタリーっていう外国の映画で、今35なんだけど、年長ぐらいの頃 家族で見て 男の子がトラックに轢かれて 生き返らすために 呪いかなんかで生き返らせて、それがものすごく凶暴な死体の男の子で見た目もグロテスクだし、家族殺したり、ベットの下から立ってる母親のアキレス腱を噛みちぎるとこがあって、それからしばらく寝れなかった。
未だに何であんなの見せたんだ!って言うんだけどね。+3
-1
-
340. 匿名 2023/06/03(土) 22:03:54
>>118
テロじゃん
辞めてよ、、、+4
-1
-
341. 匿名 2023/06/03(土) 22:13:35
ザ·フライっていう映画。
昔、地上波でやってたけど、今では無理だろうな。
あの映画はトラウマ。+0
-0
-
342. 匿名 2023/06/04(日) 00:27:50
>>1
昔初期のプレステが流行ってた頃、3DOていうマイナーなゲーム機を兄が持ってて、この花子さんのソフトも持ってたけどゲームの内容もかなりトラウマです。
今思うとめっちゃチープなんだけど当時はそのチープさが逆に怖くて。
知ってる人いないですか?ちなみに36歳+0
-0
-
343. 匿名 2023/06/04(日) 00:31:22
ドラマ銀狼怪奇ファイルの首なしライダーの回はトラウマです。今でも夜にバイクとか自転車乗るとピアノ線があるかも、とか考えちゃう。+0
-0
-
344. 匿名 2023/06/04(日) 01:37:56
>>143
草+0
-0
-
345. 匿名 2023/06/04(日) 06:18:03
>>40
私もホラー大好き!
ネトフリでホラーやサスペンスばかりみてる。
小さい頃は、金曜ロードショーのジェイソンとかオーメンとかみてトイレ行けなくなっだから、子どもには絶対見せない.
今子ども中学生なんだけど、16歳以下はダメ表示のホラーがほとんどなんだよね。昔はそんなんなくて、親の見てるホラーを幼稚園と低学年からみてたよねー💦+0
-0
-
346. 匿名 2023/06/04(日) 14:43:23
>>226
吉作落とし知らないはともかく地元の有名な山の名前知らないは単純にあなたの知識不足だわw+0
-0
-
347. 匿名 2023/06/04(日) 20:20:11
鬼太郎のつらら女
平野耕太も言ってたけどこいつだけ怖さのベクトルが違う+1
-0
-
348. 匿名 2023/06/06(火) 19:59:02
私も映画版のはだしのゲン。
核投下直後の、スローモーションで人の目玉が落ちてその後死んでいくシーンや、黒焦げの、目玉が飛び出たままの遺体が歩くシーンがトラウマになったよ。
今思い出しただけでもキツいわ···。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する