- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:14
5月19日は2人の5回目の結婚記念日だった。アツアツの写真やコメントを予想する向きも多かったが、何も出てこなかった。メーガンさんの戴冠式欠席の理由は、アーチー王子の4歳の誕生日を祝うためとされた。しかし、パパとママと妹リリベット王女(1)に囲まれた彼の笑顔を見ることはなかった。戴冠式翌日に目に飛び込んできたのは、メーガンさんが、イギリスから帰国しているはずのヘンリー王子とではなく、友人やボディーガードとハイキングする姿だった。
5月20日、イギリスのタブロイド紙は、ヘンリー王子は自宅近くの高級ホテルにメーガンさん抜きで利用する秘密の部屋をキープしていると報じた。「王子は、ここをメーガンさんからの逃げ場と考えている」との説明だ。またさらに、会員制クラブ、サン・ヴィセンテ・バンガローズにも王子は頻繁に通う。バリーズ・ブートキャンプで汗を流した後は決まって立ち寄る。プライバシーが究極の贅沢とうたうクラブハウスには、写真撮影禁止など厳格なポリシーがある。王子は「隠れ家」を少なくとも2カ所持つとのニュースが広がると、夫妻の広報担当者があわてて否定した。
+19
-319
-
2. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:24
マリオ愛すべき人がいて時に強い孤独を感じ+15
-126
-
3. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:43
目を覚ますのよ、ヘンリー+2012
-19
-
4. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:13
髪は結構耐えてるね+816
-14
-
5. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:16
マヂラブ村上ってイケメンじゃない?+12
-134
-
6. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:33
離婚のための弁護士雇っただかって見たような?+740
-5
-
7. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:42
やっと魔法が溶けたんか+1248
-4
-
8. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:45
たいていのカップルは3年もすれば互いに飽きるよ+1039
-16
-
9. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:45
昼間ヤフーで読んだわ
暇つぶしにもならない記事だった+462
-2
-
10. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:51
メーガンはマジで悪女+1056
-16
-
11. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:56
>>2
あゆの曲使うのやめれば?+18
-45
-
12. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:04
>>3
覚ましたところで手遅れ+1153
-2
-
13. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:49
!!!バリーズブートキャンプ????+434
-2
-
14. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:59
もし離婚したらヘンリーはどこへ行くの?+613
-2
-
15. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:07
イマサラ。。
+125
-1
-
16. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:40
ほーら言わんこっちゃない+367
-6
-
17. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:58
>>2
人の曲をパクってダッサ+62
-17
-
18. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:23
洗脳されてるとか言うけど、王室にずっといて王室を知ってるのはヘンリーなのに、外国人にあれやこれや言われていきなり変わるわけなくない?
メーガンもおかしいんだろうけど、ヘンリーもヘンリーで混血な上に外国から伝統ある王室に嫁いで不安な嫁を洗脳というか色々吹き込んでおかしくさせたんじゃないの?って思ってしまうわ+555
-52
-
19. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:11
品の無い夫妻+561
-5
-
20. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:19
王子も皇室出ればただの人だったんだろうね…
そろそろネタ切れ感あるし
離婚しても王子の子ってブランドついた子もいるし+547
-8
-
21. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:22
王室抜けたのに王子なんて呼んでるからつけあがるんだよ!+788
-9
-
22. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:25
もし上手くいかなくなってもお互い望んで結婚したんだから自己責任よね+381
-1
-
23. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:42
>>13
バリー隊長???違うやつ?+143
-1
-
24. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:59
メーガンって何か問題がある人なの?
下品とか?+7
-31
-
25. 匿名 2023/06/02(金) 00:04:04
>>14
実家に帰らさせていただく+478
-12
-
26. 匿名 2023/06/02(金) 00:04:25
>>12
そうよね
血統は繋がっている+179
-2
-
27. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:11
>>21
そうだ!
玉子で充分だ!
今ちょっと高いからロイヤル感醸し出せるしな!+398
-7
-
28. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:16
>>25
実家は無いと思へ💢+330
-2
-
29. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:50
人を愛して~人は心ひらき+13
-6
-
30. 匿名 2023/06/02(金) 00:06:19
>>18
そもそもヘンリー自体まともとは言い難いしね
いくらお母さんの件で辛い思いしたとはいえ好き放題したツケが返ってきてるんじゃないの+754
-1
-
31. 匿名 2023/06/02(金) 00:06:21
>>23
バリー?ビリーじゃなくてバリー隊長もいるの!?+186
-1
-
32. 匿名 2023/06/02(金) 00:07:11
>そもそも王子夫妻が2018年に結婚したとき、イギリスのメディアから「3年持つはずがない」と言われた。
まあねえ…+378
-2
-
33. 匿名 2023/06/02(金) 00:07:22
一方、日本のK夫妻はいかに!+543
-14
-
34. 匿名 2023/06/02(金) 00:07:45
>>13
そこの説明だけ欲しいよね!+228
-2
-
35. 匿名 2023/06/02(金) 00:07:58
>>25
それしかないんだろうけど、あの父ちゃんが許すかね?
女王が生きてたら孫可愛さで結局呼び戻しそうではあったけどもういないし+349
-0
-
36. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:04
若い頃からやってることアホだったし。ダイアナ妃を亡くして可哀想だと思うけれどウィリアム王子も同じだしな。+431
-2
-
37. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:48
>>12
離婚しようもんなら莫大な慰謝料と養育費の請求が待ってます+601
-2
-
38. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:59
日本の愚かな女性もそろそろ気付いてくれるといいんだけどね+170
-17
-
39. 匿名 2023/06/02(金) 00:09:21
なんかこういう人たちでも色々あるんだね。。+12
-0
-
40. 匿名 2023/06/02(金) 00:09:39
>>31
やめろ突っ込むな!
ブリーとボリーとベリーが襲ってくるぞ!+161
-3
-
41. 匿名 2023/06/02(金) 00:09:51
>>33
そろそろでしょうか?
その様に私は考えます。+263
-0
-
42. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:22
>>33
ちゃんと働いているのかしら…法律事務所だっけ?勝てそうもないけど依頼なんてくるかね?+407
-5
-
43. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:26
>>35
国民に内緒で生活費(税金)を渡していたし、父親も受け入れそう。+253
-3
-
44. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:42
>>27
www
ヘンリー玉子!+204
-2
-
45. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:43
王族がセレブライフだとしても王室暮らしからは耐えられない生活だと思うよ
そんで妻がメガンじゃ無理無理かわいそー+33
-0
-
46. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:48
>>24
ヘンリー玉子?+80
-1
-
47. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:51
>>1
この夫婦は仕事何してるの?
何でお金あるの?+137
-4
-
48. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:01
みんな別れることを期待してるけど、この2人グダグダなままずっといくと思う+110
-3
-
49. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:01
気になって検索しちゃったじゃん、バリーズブートキャンプ
+226
-1
-
50. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:33
隠れ家を公にしちゃうのは親切なのか意地悪なのかwww
妻からの隠れ家だってよ メーガン
あー鬼のように怒りそうw+222
-2
-
51. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:44
>>37
そこまでも計画済みです+213
-1
-
52. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:46
>>1
養育費とか慰謝料とかめちゃくちゃふんだくられそう+177
-1
-
53. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:56
>>46
>>27への返信でした
+3
-0
-
54. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:57
>>24
成り上がり根性、上昇志向、自己顕示欲、野心の塊
自分の利益にならない人間は切り捨てる
自分が批判されたら人種差別を持ち出す
サークルクラッシャー
よって総合で 『下品』です。
絶対王室に入れてはいけない人間+329
-3
-
55. 匿名 2023/06/02(金) 00:13:34
>>14
それよね・・・
メーガンはなんだかんだで生命力強いからなんとかするだろうが
ヘンリーは戻る家もないし、異国の地でどうやって生きていくのか+508
-1
-
56. 匿名 2023/06/02(金) 00:14:11
>>4
もう限界じゃない?+156
-2
-
57. 匿名 2023/06/02(金) 00:20:08
>>54
何が悪いの?王室離れてるよね、
また付き纏うの?+5
-32
-
58. 匿名 2023/06/02(金) 00:20:40
>>5
勝手に名前あげられてマイナスされまくる村上...+100
-0
-
59. 匿名 2023/06/02(金) 00:20:59
>>13
ビリーのパクリみたいよ
バリー今アメリカで人気みたい+200
-1
-
60. 匿名 2023/06/02(金) 00:21:05
>>26
エドワードとウォリスには子供がいなかったからまだよかったのにね+143
-3
-
61. 匿名 2023/06/02(金) 00:21:16
>>37
自分より早く死にそうな男を見つける後妻業だけでなく
l離婚慰謝料と養育費目当てのシンママ業
色んな結婚ビジネスあるのねw
+254
-1
-
62. 匿名 2023/06/02(金) 00:22:35
>>7
溶け過ぎてもうヘンリーいらないのよ
アメリカで地道に働いて養育費払いなさい+246
-0
-
63. 匿名 2023/06/02(金) 00:24:05
>>33
この2人仲良さそうなイメージ+13
-73
-
64. 匿名 2023/06/02(金) 00:24:30
ヘンリーやんちゃして好き勝手やってたけど結局は王室育ちだからメーガンの取り巻きと付き合ってうんざりする事も多かったはず。
+165
-0
-
65. 匿名 2023/06/02(金) 00:24:48
>>25
フラフラさせとくとまた変なのに騙されるからそれがいいね+154
-0
-
66. 匿名 2023/06/02(金) 00:24:50
マコシーが目覚めるのはいつなのか+133
-9
-
67. 匿名 2023/06/02(金) 00:25:22
>>37
そうなの?税金から慰謝料払うの?イギリスってそんなの許してるの?+69
-6
-
68. 匿名 2023/06/02(金) 00:25:36
>>1
王室に戻れるのかな?
戻れるなら離婚して戻ったほうが安全だけど
受け入れたら更に文句タラタラいう可能性もあるし微妙だよね…
メーガンはヘンリーがもう使えなくなったらおしまいなんだね、可哀想…+138
-2
-
69. 匿名 2023/06/02(金) 00:26:44
>>52
もうダイアナの遺産も本人曰く一人立ちに使ってしまってないんでしょ?クイーンマザーの遺産もアン王女にストップかけられてるらしいし
王室のお金も関係なさそうだしお金ないよね 逆にメーガンさんから配偶者扶助費?もらった方がよくない?+121
-0
-
70. 匿名 2023/06/02(金) 00:26:44
メガは別れてからの方が好きなだけ稼げそう+84
-1
-
71. 匿名 2023/06/02(金) 00:26:58
>>24
ハリウッド版KK+125
-2
-
72. 匿名 2023/06/02(金) 00:27:22
>>67
手切れ金と口止め料と養育費も兼ねてなら
サッサと払いそう。
せめてエリザベス女王が生きてるときに別れて欲しかったわ。
+183
-0
-
73. 匿名 2023/06/02(金) 00:27:46
>>55
本当の勘当なんかされないでしょ
腐っても王室だよ
離婚すれば父ちゃんもウェルカムでしょ
一生安泰だよ+256
-4
-
74. 匿名 2023/06/02(金) 00:28:08
>>55
メーガンまた暴露本書くのに3000点+305
-2
-
75. 匿名 2023/06/02(金) 00:28:13
>>67
税金からではないんじゃないの+83
-0
-
76. 匿名 2023/06/02(金) 00:29:01
>>54
メーガンの身内がメーガンだけはやめとけって言ってたね
+245
-0
-
77. 匿名 2023/06/02(金) 00:30:29
>>68
公務ができるロイヤルメンバーには戻れないだろうね+94
-1
-
78. 匿名 2023/06/02(金) 00:31:20
>>62
米国じゃ客寄せパンダとしか扱われないよ。
その点
メーガンさんは
社交界の愛人稼業でも活躍してたから
ジョージクルーニーとかジョージソロスの息子とか
人脈駆使して安泰だと思うわ。
+82
-15
-
79. 匿名 2023/06/02(金) 00:31:54
>>67
王室メンバー個人資産持ってる富豪だからそこから出せると思う+122
-0
-
80. 匿名 2023/06/02(金) 00:32:10
>>1
悔しいけどこのメーガン綺麗だわ
その辺の白人には出せないエキゾチックな美があるのよね+5
-86
-
81. 匿名 2023/06/02(金) 00:32:58
>>73
暴露本やらリアリティ番組やら恥をさらして大金稼いでるし
国民が歓迎しないから、それなりの対応にはなるんじゃないか
日本でも、岸田は息子がかわいくて仕方ないからうやむやにしようとしたけど
辞職は当然、ボーナスも返還しろという流れになってるし・・・+152
-0
-
82. 匿名 2023/06/02(金) 00:33:51
>>81
表ではそうするだけで中ではずぶずぶに甘やかしてるでしょうよ
どこもそんなもん
一番かわいいのは自分の子供や孫+113
-0
-
83. 匿名 2023/06/02(金) 00:35:05
>>18
元々ヘンリーの親族のガールフレンドだったし
スーツだか視聴しててお気に入りだっただかで
その後ある集まりで紹介されてヘンリーが一目惚れしたんじゃなかったかな?
+8
-21
-
84. 匿名 2023/06/02(金) 00:35:30
何だろ、清潔感がないのよね…
勿論風呂に入ってなさそうとかそういう意味じゃなく+147
-1
-
85. 匿名 2023/06/02(金) 00:36:18
>>33
てっきり子作り励んでたのかと思ったわ。
+84
-7
-
86. 匿名 2023/06/02(金) 00:36:31
>>52
イギリスって婚前契約とかはあるんだろうか?
+23
-0
-
87. 匿名 2023/06/02(金) 00:37:21
>>33
今って皇室トピって何ですか❔+11
-35
-
88. 匿名 2023/06/02(金) 00:41:15
>>18
不安どころか嫁は結婚前から爵位の商標登録の準備着々と進めてたけど?
公務というのはお金にならないんだよ、と事前説明してなかったハリーが馬鹿には違いないが+224
-0
-
89. 匿名 2023/06/02(金) 00:41:44
ハリーはもうメーガンとの愛を貫いた方がいいわ。
メーガンと二人で散々王室批判してきたのに数年で離婚はダサいよ。+198
-3
-
90. 匿名 2023/06/02(金) 00:42:20
確かにスペアかもしれないけど2人兄弟だから、未来の国王の弟は1人しかいない十分特別な立場なのにね+117
-0
-
91. 匿名 2023/06/02(金) 00:43:48
>>80
道端アンジェリカに似てるね、ギラギラしてるところも。+106
-0
-
92. 匿名 2023/06/02(金) 00:44:15
イギリスやだ、やっぱアメリカよ!って言いながら、称号ない国で公爵夫人って言う称号でやっていく整合性のなさ。デヴィ夫人とかぶる。+210
-2
-
93. 匿名 2023/06/02(金) 00:44:27
子供達どう育つんだろう
今後も一生メーガンに利用されて生きるんだよね+91
-1
-
94. 匿名 2023/06/02(金) 00:44:27
>>3
メーガンもダイアナのように…+20
-15
-
95. 匿名 2023/06/02(金) 00:46:00
>>18
1番の問題はハリーだよ。甘やかすからメーガンが勘違いしちゃって王室から離脱せざるを得なくなったわけだから自業自得でもある。
離婚とか笑えない、初めからメーガンでは無理なら離脱する必要もなかったからね、阿呆を見てるよう…
混血はどうでもいいけどね?国民も歓迎してたし。混血だからよりメーガンの資質の問題やね。+259
-2
-
96. 匿名 2023/06/02(金) 00:47:01
>>11
>>17
こういう変なのに返信したら負けみたいなもんだよ。無視が効く+43
-2
-
97. 匿名 2023/06/02(金) 00:47:30
>>3
いや、今更戻ってこられてもwww+156
-0
-
98. 匿名 2023/06/02(金) 00:48:14
>>84
わかる人にはわかる例えだけど、ベルバラでいうところのジャンヌの汚さだね ロザリーの姉+63
-2
-
99. 匿名 2023/06/02(金) 00:49:19
ヤフーニュース見てたら子供はヘンリーの子供ではないってコメントあったけどじゃ、誰の子供?+31
-0
-
100. 匿名 2023/06/02(金) 00:49:27
>>83
ヘンリー自叙伝では、メーガンのインスタ写真(犬の耳つけて舌出してる下品な写真)に一目惚れして紹介してもらったと書いてあるらしい。
自叙伝出版前は、メーガンにイギリスのセレブを紹介して欲しいと依頼されてリジーなんたらていうタレントが紹介したってリジー本人が言ってた。+103
-0
-
101. 匿名 2023/06/02(金) 00:49:32
子供は王子と王女だと認められたし、親権は王室が持ってるんじゃない?
ダイアナもセーラも置いていったよね?+24
-1
-
102. 匿名 2023/06/02(金) 00:52:00
>>32
我が国のアレはどうなのかしらねえ…?+111
-8
-
103. 匿名 2023/06/02(金) 00:53:38
>>25
TAKAHIROw+93
-0
-
104. 匿名 2023/06/02(金) 00:53:55
>>20
「言い足りなかった」ってまたNetflixで王室暴露作品夫婦で制作中とYahooニュースになってたから離婚はまだまだ先と思う+90
-1
-
105. 匿名 2023/06/02(金) 00:55:28
>>101
王室の悪口言ってるのに、子の称号要求して米国で自ら発表してんの受けた笑+148
-3
-
106. 匿名 2023/06/02(金) 00:56:14
>>74
たぶん題名は「偽りのシンデレラ」
+63
-0
-
107. 匿名 2023/06/02(金) 00:57:39
>>4
海辺にへばり付いてる
あおさみたい+161
-4
-
108. 匿名 2023/06/02(金) 00:58:18
>>37
暴露本もありかな+61
-0
-
109. 匿名 2023/06/02(金) 00:58:55
>>3
>>7
>>10
こういうコメント見ると、女の敵は女だなーって感じる😰
誤解しないで欲しいけど、別にメーガン援護ではないし、なんなら嫌い。だけど、そのメーガンを選んで皇室を捨てて一緒にゴシップに売ったりする王子としてあるまじき行動をとったのは、ヘンリーだ。
なのに、一定数の女(特に年配女性?)が、「悪い女に騙された」とか「目を覚まして」とか、あくまでも悪女である女が騙したからこうなったって風に言うよね。男の頭の悪さとバカな行動についてはどこいった?悪女に騙されて、本当はしたくないことでもしてたの?アラフォーの大の男が?笑
こういうのって、姑目線なんだろうな。。。+79
-171
-
110. 匿名 2023/06/02(金) 00:59:01
>>80
コールガールかとおもた+43
-1
-
111. 匿名 2023/06/02(金) 00:59:28
>>14
「お互い色々あったけど…過去のことは水に流してまた仲良くしてくれよな、ファミリー👨🦰🤟!!」+289
-8
-
112. 匿名 2023/06/02(金) 01:03:19
>>37
慰謝料はともかく養育費って、王子の子どもは離婚しても親権は王子じゃないの?アン王女もアンドリュー王子も王室の子どもは(当事は)女王の子という理由で親権は相手にはいかなかった。+93
-1
-
113. 匿名 2023/06/02(金) 01:03:47
>>47
息子の名前の財団作ってお金集めて、それを生活費に充てているとフランスのTV番組に暴露されてた
いつもならすぐ訴訟起こすのにだんまりだから事実なんだろうね+170
-1
-
114. 匿名 2023/06/02(金) 01:07:34
離婚するならメガンさんに結婚式の費用全額返してもらったほうがイクナイ?
ダイアナ妃もキャサリン妃も実家から持参金や結婚式費用出してるのに、メガンさんは全額王室負担だったんだから
差別受けてたらしいけどw+145
-2
-
115. 匿名 2023/06/02(金) 01:09:29
>>1
男同士だからかな+5
-0
-
116. 匿名 2023/06/02(金) 01:09:36
>>109
わかる
自業自得だしヘンリーもアホ
戦争で何人殺したとか言ってたよね
後先考えられないどうしょうもない男だよ+206
-2
-
117. 匿名 2023/06/02(金) 01:09:54
>>109
わかるわー
一番アホなのはヘンリーなんだよね
メーガンに一目惚れしてしつこくアタックしたのもヘンリーだし+213
-1
-
118. 匿名 2023/06/02(金) 01:10:55
>>112
王室辞めた人だからね
正直関係いよねもう+86
-0
-
119. 匿名 2023/06/02(金) 01:11:29
>>78
それじゃあヘンリーたん1人の負け戦かぁ🥺+81
-3
-
120. 匿名 2023/06/02(金) 01:14:23
>>14
狭いけどヘンリーが良ければウチに住んでも良いよ!+313
-14
-
121. 匿名 2023/06/02(金) 01:14:56
>>33
どっかのトピにMさんが仏頂面で先歩いて、その後ろをKくんが複雑な表情で付いていってる画像貼られてたんだよね〜
そろそろ危ういんじゃないかと思ってる+210
-3
-
122. 匿名 2023/06/02(金) 01:15:58
>>78
エプスタインの愛人と仲良さげなメーガン+75
-1
-
123. 匿名 2023/06/02(金) 01:17:12
これヘンリーじゃなくてメーガンがこの情報流してそうだな。
ヘンリーはそんな事考えてないけどメーガンがもうそろそろヘンリー邪魔になったし、息子と娘はプリンスとプリンセスになったから。
これからは子供達で稼げるから余計なことを言うヘンリー邪魔で捨てに行く作戦に出たんだと思った。+115
-0
-
124. 匿名 2023/06/02(金) 01:18:39
>>47
暴露本で何十億か稼いでたよね+50
-3
-
125. 匿名 2023/06/02(金) 01:24:12
>>54
サークルクラッシャーは意味がわからなすぎて+2
-26
-
126. 匿名 2023/06/02(金) 01:24:35
>>109
まあヘンリー自体やばいよね。
あんだけ反対されてたし。
子供たちは可哀想だと思う。
これからもある意味商売道具にされるわけだから。
だから眞子さんも絶対離婚するなよ、
尊敬する姑の面倒もみろ。日本に帰ってくるなよって思う。+228
-4
-
127. 匿名 2023/06/02(金) 01:47:10
>>14
とりあえずイギリスには帰るんだろうね
その方がいい+208
-4
-
128. 匿名 2023/06/02(金) 01:55:25
>>42
同じ世代でアメリカのロースクール通ってた人いわく、結構話題になってたみたいで、それが良い宣伝になってるみたいだよ。
日本のお姫様を射止めた弁護士、みたいな感じで。
実際の裁判とかなら、新人のKじゃなくて事務所の先輩たちになってくるだろうし。
むしろ肩書きで宣伝しまくって客さんをとってくるのが今のKの期待されてるところだと思う。+123
-17
-
129. 匿名 2023/06/02(金) 01:58:20
>>35
許せないところもたくさんあると思うけどほっとく方が余計なことしそうだから援助して自分の目の届くところに置いといた方がいいと思うんじゃないかな。
+125
-1
-
130. 匿名 2023/06/02(金) 02:02:31
>>32
お兄ちゃんももう少しゆっくり関係進めればって言ってくれてたのにね。+77
-2
-
131. 匿名 2023/06/02(金) 02:09:18
>>89
そういうわがままなことできちゃうのがヘンリーな気がする+23
-2
-
132. 匿名 2023/06/02(金) 02:23:27
>>25
女王が甘々だったから他の王族の方々は我慢してただろうけど、甘やかしてくれるトップが居なくなったからもし戻って来たら他の王族から非難は免れないのでは?+125
-2
-
133. 匿名 2023/06/02(金) 02:33:01
>>123
ヘンリー頼りなさそうだしね。
使えねーなと思ったとかw
+49
-0
-
134. 匿名 2023/06/02(金) 02:37:07
>>7
初めはおもしれー女と思ってても王室育ちで礼儀作法厳しく育てられてると途中から冷めそう。
+229
-6
-
135. 匿名 2023/06/02(金) 03:03:35
>>120
ヘンリーだけズルい
私もいい?+188
-1
-
136. 匿名 2023/06/02(金) 03:25:02
離婚したらイギリスに帰って一般人として暮らすのかな+2
-0
-
137. 匿名 2023/06/02(金) 03:43:53
世間知らずが自由になったら苦労して、元の生活のほうが良かったと気づいた+27
-0
-
138. 匿名 2023/06/02(金) 03:47:33
離婚したとしてイギリスに帰りたいなんて言ってもイギリス国民は反対するんじゃない?
相当怒ってるみたいだよ。チャーさんのやりようによっちゃ王族存続の危機になりかねない。+45
-0
-
139. 匿名 2023/06/02(金) 04:13:29
離婚の決断があと1年早ければ、そして謝って王族復帰すると宣言してれば・・・
離婚そのものはすぐには成立しないとしても、王族復帰は認められたのでは。
エリザベス女王は許したんじゃないかと思う。
まあ、プラチナ・ジュビリーの一連の行事には間に合わなかったかもだけど、エリザベス女王の葬儀やチャールズ国王の戴冠式には軍服着て王族席で出席できたかもしれない。
1年前の決断なら暴露本も出さなかっただろうし、お兄ちゃんを始めとする他の王族メンバーともここまで拗れてなかっただろう。+40
-0
-
140. 匿名 2023/06/02(金) 04:17:02
>>109
このカップルの場合、ハリーの方は子供の頃から知ってて、メーガンと出会って影響を受けたっぽいからメーガンを叩く。
小室夫妻の場合、私たちが子供の頃から知ってるのは眞子さまで、小室さんの特に母が変な人だから心配していた人が多かった。
つまり、男だから女だからじゃなくて、皇室側の人をある種身内と捉えて外部から来た人を悪影響と見る同じ構造。ジェンダーの偏りはここでは関係なさそう。+162
-2
-
141. 匿名 2023/06/02(金) 04:38:19
>>3
後ろ足で砂かけて泥を塗りまくってから目を覚まされても…+110
-1
-
142. 匿名 2023/06/02(金) 04:44:21
>>10
この人から優しさを感じたことが無い・・・思いやりがない人だよね
イギリス王室への敬意も無く隙あらばバカにしたり噛みついたり
自分の夫に歩み寄る気もなさそうで、逆に尻に敷いて反骨精神を持てと自分側に教育し直してきた感じ
よくいる派手好きの自己愛強い承認欲求オバケなのに、どこがよかったんだろう?と疑問だよ
そんな女に落とされたヘンリー王子もちょっと、いやかなり、頭弱かったんだなーと思った+408
-1
-
143. 匿名 2023/06/02(金) 05:00:50
>>4
兄のウィリアムはイケメンなんだから植毛すればいいのに。ダイアナ妃の葬儀の中継でイケメン王子のウィリアムに目を奪われた私からするとスゴクもったいない。+23
-27
-
144. 匿名 2023/06/02(金) 05:12:50
そりゃそうだ、ほとんどの人達が予想してたよね? 野心の塊のメーガンが所詮お坊ちゃん育ちのヘンリーで満足する訳無いと思ってた。+23
-2
-
145. 匿名 2023/06/02(金) 05:28:40
>>3 この報道が本当だとしたら、お兄さんが、彼女ともっと長く付き合って、よく知ってから結婚するべき、、、とアドバイスしたのは正しかったね
+213
-2
-
146. 匿名 2023/06/02(金) 05:29:55
>>29+29
-0
-
147. 匿名 2023/06/02(金) 05:48:49
さっさと戻ってこい!
はああ、、、
日本の長女の方も早く目が覚めたらいいんだけどな、、+15
-0
-
148. 匿名 2023/06/02(金) 05:53:40
メーガンさんが車の中で怒ってるとこパパラッチされてた写真あったよね
あの顔見たら、ヘンリーもそりゃ1人になりたい時あるだろうなって思っちゃう+58
-0
-
149. 匿名 2023/06/02(金) 06:07:59
>>10
被害者意識がやたら高いよね。
常に自分が被害者+219
-2
-
150. 匿名 2023/06/02(金) 06:11:09
>>31
ヘンリーなのかハリーなのかもわかんないし。+28
-0
-
151. 匿名 2023/06/02(金) 06:11:15
メガンは離婚しても、又お金とステイタスを持った男をゲットしそう。+53
-1
-
152. 匿名 2023/06/02(金) 06:12:00
>>57横。
離れたからそれで良しって、そんな単純な話ではないわ。アホか。+18
-2
-
153. 匿名 2023/06/02(金) 06:16:01
>>147
目覚めたところでな、、、+27
-1
-
154. 匿名 2023/06/02(金) 06:24:57
別れることになったらDVだのなんだのいっぱいでっち上げてきそうだね。+69
-0
-
155. 匿名 2023/06/02(金) 06:25:07
>>14
そりゃ、お城のパパのところでしょ
僕はだまされたんだ!って+269
-4
-
156. 匿名 2023/06/02(金) 06:25:37
>>140
まさにそうですね。109さんこそメーガンが女だから叩かれてるという思い込みに囚われて、これまでの経緯を冷静に見られていない。+66
-1
-
157. 匿名 2023/06/02(金) 06:27:14
>>1
王制や階層意識や特権を批判するのに
実は一番それを求めてるのはハリーだからなぁ
一般人として恭しく扱われないのなんて耐えられないでしょう。世間知らずのボンボンには+55
-1
-
158. 匿名 2023/06/02(金) 06:28:58
まぁメーガンは、なんやかやロイヤルの名前がついた子供がいて莫大な慰謝料と養育費取れる
ただのソープドラマの女優からハクがついたんだから
どっちに転んでも問題ないわな+82
-0
-
159. 匿名 2023/06/02(金) 06:31:02
>>127
国民感情…+32
-2
-
160. 匿名 2023/06/02(金) 06:32:44
>>19
ニューヨークにいるアレよりは
マシ+19
-6
-
161. 匿名 2023/06/02(金) 06:38:03
>>102
ヘンリー達より
よっぽど胸糞
税金湯水して
借金男に海外留学
取れる資格もないはずが
なぜか弁護士資格
こいつらの親も
とんでもないし
マジ皇室嫌いになった
+213
-8
-
162. 匿名 2023/06/02(金) 06:38:15
気が強くてプライドが高く扱い難しく自由が欲しい、のに経済的には“帰るのも嫌”な国の民からの上納金で暮らす(実際使ってなくても、自分の生活がその上に成り立ってるのを大人ならわかるはず)
どこの国民も大変ですな+15
-0
-
163. 匿名 2023/06/02(金) 06:39:00
>>161
ラップ調w+63
-0
-
164. 匿名 2023/06/02(金) 06:39:30
>>151
メーガンの方が次の寄生先を見つけちゃったってことなのかもね
これだけの箔がつけば乗り換えも自由自在だろうし、次は中東あたりの大富豪?w+56
-1
-
165. 匿名 2023/06/02(金) 06:40:22
現場の叩き上げのメーガンにかかったらヘンリーなんて赤子同然
ヘンリーのネガティブ情報はメーガンがリークしてるね
離婚してヘンリーから財産分与と養育費貰って
あとは皇室の有ること無い事話してプライベート切り売りして小銭稼いで
出自が怪しい成金男と速攻再婚+69
-1
-
166. 匿名 2023/06/02(金) 06:41:43
>>35
父ちゃんも激甘じゃん
兄ちゃんがキングになったらノーチャンス+134
-1
-
167. 匿名 2023/06/02(金) 06:44:33
>>163
ホントラップにしてみたら意外にいけたわ
税金湯水してじゃなくて
税金を湯水のごとく使い捨て
でやってみた+45
-2
-
168. 匿名 2023/06/02(金) 06:47:00
>>1
そうなってほしいけど、ヘンリー見てるとそうそう目は覚めなさそう。+8
-0
-
169. 匿名 2023/06/02(金) 06:47:56
>>4
後ろに回ると結構キテる
お父様と同じタイプ+81
-0
-
170. 匿名 2023/06/02(金) 06:49:50
>>1
メーガンさんって口うるさそうじゃん。いつもキーキー怒ってて旦那に八つ当たりしてる
っていうイメージ。+92
-3
-
171. 匿名 2023/06/02(金) 06:50:46
>>143
そういうのは、周囲に気付かれる前にやっておくべきで
今となってはもう手遅れ+53
-0
-
172. 匿名 2023/06/02(金) 06:57:20
>>109
ヘンリーも大概だとみんな思ってると思うよ。だからメーガンと別れたとしてもまたおかしな女とくっつくと思ってる+93
-0
-
173. 匿名 2023/06/02(金) 07:00:02
身分違いの恋って結局うまくいかないと思う
王族は同じ王族か貴族と結婚したほうがいいのよ+36
-1
-
174. 匿名 2023/06/02(金) 07:11:39
>>14
アメリカ社交界で遊んで暮らす
アメリカは貴族いないからましてやロイヤルファミリー+87
-1
-
175. 匿名 2023/06/02(金) 07:17:15
離婚したら平気で王室戻ってくるんだろうな
被害者面して+12
-0
-
176. 匿名 2023/06/02(金) 07:19:39
メーガンって緻密な計画を立てて私腹を肥やすってタイプに見えない。そこまで頭良く見えないんだけど+53
-1
-
177. 匿名 2023/06/02(金) 07:25:56
>>143
お父さん剥げてないのに、イケメンなのに、惜しいなと思ってた
ダイアナさんの家系がハゲ遺伝子を?と思ったら、祖父のエディンバラ公もイケメンハゲだったようだわ
イギリスは若ハゲ率高いそうだし、国の象徴たる由緒正しきハゲだと思って鑑賞しましょう+94
-0
-
178. 匿名 2023/06/02(金) 07:30:01
>>134
悪役令嬢系のなろう展開で草+69
-1
-
179. 匿名 2023/06/02(金) 07:44:09
>>121
また仕事やめたんかな+92
-0
-
180. 匿名 2023/06/02(金) 07:44:25
>>10
戴冠式に夫婦だけで出席
子供達も一緒に帰国していたら、その後の食事会、小さい過ぎるので…その後のお茶の時間や誕生日パーティもやってくれて祝ってもらえたのに(長時間か丸1日やってないと納得しなさそうだが)バカっぽい
戴冠式>子供の誕生日
口にわざわざ出さなくても、それも教育じゃ…
王家に嫁いで、差別されたーとかうるさい
次男だから結婚できたに決まってるじゃん
差別ではなくまだまだ保守的に決まってんじゃん
女王が許してくれただけでも…(差別って言われちゃうからね)
キャサリン妃だったら(子供達が直系王位継承者だから被せる事はないだろうけど)どっちも大事、戴冠式が1番って口に出さずに進めてるわー
+109
-8
-
181. 匿名 2023/06/02(金) 07:45:25
>>8
あんた含めてそんな恋愛しかできないの寧ろ可哀想
+3
-34
-
182. 匿名 2023/06/02(金) 07:49:28
>>120
なんて優しい人!
+106
-1
-
183. 匿名 2023/06/02(金) 07:51:22
>>1
今までメーガンばっかり叩かれていたけど、考えてみたら、ヘンリーも結婚前は素行の悪さを伝えるゴシップ記事が絶えなかったですよね。
結婚して1、2年くらいは王室メンバーとして真面目に公務する記事がメインだったからちょっと忘れていたけれど。
メーガンも個人的に好きではないのですが。+81
-0
-
184. 匿名 2023/06/02(金) 07:53:07
>>167
国民は疲弊してるのにね
電気代!
ガス代!
水道代!
全部値上がり払えねえ
税金値上がり暮らせねえ!
文句を言えば
支える国民に牙をむく
こんな皇族いらねーわ!
+60
-7
-
185. 匿名 2023/06/02(金) 07:54:54
離婚しても子供達がいるし、一生王室ネタで食べていきそう。>メーガン+24
-0
-
186. 匿名 2023/06/02(金) 07:56:13
>>4
ヘンリーは上から+34
-0
-
187. 匿名 2023/06/02(金) 07:56:19
>国民は疲弊してるのに
税金払わないで、来日初日に満額、生活保護。
1円も積み立てずに、なぜか出る、永住者への年金。
そして、宗教放任無課税
いらねえわ、特に特定アジア圏外国人と、帰化と、カルト宗教
ちなみ、ヘンリーは契約結婚だったんじゃない?+40
-1
-
188. 匿名 2023/06/02(金) 07:59:11
>>177
愛が溢れるイギリスとハゲへの敬意があって朝から爆笑した+88
-0
-
189. 匿名 2023/06/02(金) 07:59:12
>>102
メーガンはスーツシリーズの
印税収入それなりだけど
日本は借金男と税金で暮らす
国民のお荷物だからね
うろうろ写真撮らせてるけど
恥ずかしいやら
腹立たしいやら!+135
-3
-
190. 匿名 2023/06/02(金) 08:02:29
>>140
ほんとそれ
みんな王室(皇室)に悪影響を及ぼすかもしれないって思うから結婚に反対してたし、実際にメーガンはヘンリー使って王室を叩きまくる事で金を稼いでるクズ女だし、小室は口からでまかせで仕事しないど無能男だからね
最近、女が叩かれてるとその女のバックボーンとか丸無視で何でもジェンダー問題にするバカ多すぎ
同じ女として反吐が出るわ
+69
-3
-
191. 匿名 2023/06/02(金) 08:05:14
>>173
なら日本の皇室どうなるん?
次男一家とんでもないやん
母親も婿も一般家庭以下から
来てさ
んで税金と権力使い放題で
めっちゃくちゃ最悪や+52
-5
-
192. 匿名 2023/06/02(金) 08:07:49
>>185
成り上がり女優だから
逞しいでしょう
王室には合わないはず+20
-0
-
193. 匿名 2023/06/02(金) 08:08:50
>>8
それを乗り越えらえるかどうかだよね
+78
-1
-
194. 匿名 2023/06/02(金) 08:14:17
>>177
由緒正しきハゲw
ロイヤルハゲ+50
-0
-
195. 匿名 2023/06/02(金) 08:14:39
>>190
まあ
そんな無能男に執着して
借金肩代わり海外留学
弁護士資格まで取らせ
国民に笑われても
一族郎党で応援した
バ○娘と親祖母が
日本の皇族だからね
絶望と嫌悪感しかない
+66
-5
-
196. 匿名 2023/06/02(金) 08:14:40
>>13
ビリーと別物なんだね
なに発音良くしてるんだと思った+95
-0
-
197. 匿名 2023/06/02(金) 08:15:31
>>82
もっともっと可愛い別の子供と孫を守る為には切り捨ても仕方ないのではと鬼になるかもなあ+0
-3
-
198. 匿名 2023/06/02(金) 08:16:53
>>3
ヘンリー、あなた疲れてるのよ+52
-0
-
199. 匿名 2023/06/02(金) 08:19:33
>>125
人間関係を破壊するってことでしょ
ヘンリー家族と切れたし+27
-0
-
200. 匿名 2023/06/02(金) 08:20:19
>>1
もし離婚が成立したとして、子供の親権はどちらが持つんだろうね?
その前にDNA検査とかするのかな?出生証明書に取り上げた医師のサインが無いとか、偽腹疑惑とかさ…
子供達もアメリカで育つよりイギリスの方が良さそうだよね。アメリカ訛りの英語を話す英国王子、王女なんて失笑モノだし。
メーガンはさっさと新たな大金持ちの寄生先を見つけて、のし上がれるとこまで行っちゃって!!って感じ。+54
-0
-
201. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:12
>>168
失ったもの=王室での立場、金銭
考えると、現実補正で今の自分が正しいと思わざるを得ないかも知れないしね+16
-0
-
202. 匿名 2023/06/02(金) 08:24:08
>>14
公爵なんだから領地に何かしらあるんじゃない?+21
-4
-
203. 匿名 2023/06/02(金) 08:24:42
>>12
せめてエリザベス女王がご存命の頃に目を醒ましていたらね+111
-0
-
204. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:32
>>108
「自分は悪くない、自分だけ可哀想なのよ」というのを強調して、ヘンリーやイギリス王室(特にチャールズ国王やウィリアム皇太子やキャサリン妃あたり)を攻撃しそう。
あ、Netflixで単独インタビュー流す事もあるかもね。ここぞとばかりに嘘泣きして恨み辛みを言いそう。
絵本も出すかも。+44
-1
-
205. 匿名 2023/06/02(金) 08:26:22
ハイキングしてるボディーガード想像したらわろた+7
-0
-
206. 匿名 2023/06/02(金) 08:29:25
>>16
きっと英国民ほぼ思ってることww+42
-1
-
207. 匿名 2023/06/02(金) 08:33:00
>>10
これで離婚にでもなれば泥沼だろうし
それでもメーガン側、大勝利だよね。
(彼女が清廉潔白だった場合に限る)
お互い必死にハニトラかけそう。+98
-0
-
208. 匿名 2023/06/02(金) 08:33:51
メーガンの事だから盗撮や盗聴は絶対やってると思う。
何かあったら暴露で金稼げるんだもん、笑いが止まらんよな+66
-0
-
209. 匿名 2023/06/02(金) 08:33:53
>>114
ズレるけど、あれだけの式を自分んちで挙げられるキャサリン妃ってどんな気持ちで当日迎えたのかしら
観てるこちらは嫁いだ感じで受け取ってたけど、本人は英国を制覇した感じにも近かったのかな+8
-11
-
210. 匿名 2023/06/02(金) 08:34:01
>>97
平気で戻りそうに£100+20
-1
-
211. 匿名 2023/06/02(金) 08:35:13
>>155
王室って今、存続の危機
じゃない?
日本もだけど国民生活が大変で
王室廃止を求める声が凄いから
アンドリューも剥奪処分して
ケジメをつけた
簡単にヘンリー戻すかね?
日本は処分どころが更に
御殿建てて胸糞だけど
+91
-5
-
212. 匿名 2023/06/02(金) 08:37:03
>>208
皇室に入り込んだ
○食にもそういうの居たね?+11
-3
-
213. 匿名 2023/06/02(金) 08:38:12
>>158
ソープドラマって何ですか?
+1
-0
-
214. 匿名 2023/06/02(金) 08:38:31
ヘンリーも厄介な女に捕まったよな、、ヘンリーがあほなだけか、、+43
-0
-
215. 匿名 2023/06/02(金) 08:39:14
>>211
思った
姫の荷物が多すぎて御殿におさまらないから、仮に建てた御殿に引き続き住む。って本当なのかな…
器に合わせて荷物減らしてるよね…国民は+109
-4
-
216. 匿名 2023/06/02(金) 08:43:09
>>109
7は別に現実言ってるだけじゃない?
おそらく大体は「どっちもどっち」て思ってるよ。
+20
-0
-
217. 匿名 2023/06/02(金) 08:47:02
>>204
「自分は悪くない、自分だけ可哀想なのよ」
いつまでもブラピを悪く言うアンジー思い出した。
相手をコントロールしないと気が済まない人(モラハラ)のよくある発言だよね。
+76
-1
-
218. 匿名 2023/06/02(金) 08:52:58
別れたら面白いのに+8
-0
-
219. 匿名 2023/06/02(金) 09:01:20
皇室の話題はトピずれなので
迷わず通報が吉+18
-21
-
220. 匿名 2023/06/02(金) 09:03:28
>>120
後から本を出版されたら嫌じゃない?+77
-0
-
221. 匿名 2023/06/02(金) 09:11:02
忘れちゃったんだけど、メーガンさんはどうやってヘンリーを落としたの?+8
-0
-
222. 匿名 2023/06/02(金) 09:11:57
離婚とか難しそう
めちゃくちゃな金要求してきそう。+10
-0
-
223. 匿名 2023/06/02(金) 09:14:31
>>4
メーガンに言われて、すっごいお金をかけて植毛してるけどあんな仕上り
ベッカムはうまく仕上がってるのになぁー+68
-1
-
224. 匿名 2023/06/02(金) 09:14:43
離婚の弁護士にどちらかがKKを雇う+9
-1
-
225. 匿名 2023/06/02(金) 09:16:12
>>155
戻ってこられても兄夫婦が災難だな
可哀想すぎる+65
-0
-
226. 匿名 2023/06/02(金) 09:16:56
もし2人が別れたら、今度はヘンリーネタで10年は稼ぐメーガン+51
-0
-
227. 匿名 2023/06/02(金) 09:17:11
>>224
離婚がなかなか進まなくなりそうw+5
-0
-
228. 匿名 2023/06/02(金) 09:19:00
ヘンリーは離婚したら、軍の職から離れた事を後悔するよね…もうしてるのかもしれないけど
いい大人だから自業自得だけど、メンタル心配になるね+29
-0
-
229. 匿名 2023/06/02(金) 09:20:11
>>219
王室と付き会いがある
皇室の話が出るのは
当然では
こんな所でまで国民見張るな
自分たちが正しい事をしてないから
批判されるんだよ!+19
-16
-
230. 匿名 2023/06/02(金) 09:21:02
>>224
SUITS シーズン10開幕や!+6
-1
-
231. 匿名 2023/06/02(金) 09:21:26
この二人なら離婚してもお金には困らなそうだし、割とすぐ次の相手も見つかりそう?+4
-0
-
232. 匿名 2023/06/02(金) 09:24:30
>>228
メーガンと別れて家族にごめんなさいしたら、それなりに救済措置があるのでは
心配なのはアーチーとリリベット
メーガンは絶対手放さなさそうだし、あれに育てられたら将来王室の頭痛の種になりそう+74
-0
-
233. 匿名 2023/06/02(金) 09:25:15
>>225
また厄介な女連れてきたり…+19
-1
-
234. 匿名 2023/06/02(金) 09:26:52
早く洗脳が溶けるといいね+2
-0
-
235. 匿名 2023/06/02(金) 09:27:06
>>230
どんな画ずらになるかねw
みっとも…+5
-0
-
236. 匿名 2023/06/02(金) 09:32:42
>>21
Chief Impact Officer(あえて略さない)+14
-0
-
237. 匿名 2023/06/02(金) 09:34:54
>>10
妊婦姿もなんか違和感あったショットあったな
ほんとに妊婦なの?みたいな+14
-0
-
238. 匿名 2023/06/02(金) 09:44:01
王室から子供のDNA 検査要求されて要る ウィリアム皇太子が他人と思って要る キャサリン妃も怒って要る+8
-1
-
239. 匿名 2023/06/02(金) 09:56:18
>>52
イギリス王室一同でメーガンに騙されたって逆に訴えててほしい。+39
-0
-
240. 匿名 2023/06/02(金) 10:14:05
>>151
多分元王子としての利用価値なくなったんだろうなあ
マスコミに追われるばかりで嫌になったのか…
アメリカでの扱いも当初はチヤホヤだったけど
最近ニューヨークで、マスコミとカーチェイスしたっていったら
有名著名人があんな大都会でできるわけないだろって沢山の人に否定されてたのみて
もうアメリカでも嘘つき呼ばわりされてそう…
当初仲の良かったアメリカの有名人みんな離れて行ったし
ヘンリー以上を射止めるのは難しそう。
正直子供を邪魔扱いしそうだから、ヘンリーに連れてって欲しいな。
王室でのんびり子育てしてほしい。+54
-0
-
241. 匿名 2023/06/02(金) 10:17:58
>>240
いやいやどの面下げて王室にもどるの? 無理過ぎ!+20
-0
-
242. 匿名 2023/06/02(金) 10:26:39
>>221
元々ヘンリーはスーツってドラマみてたし
メーガンはスーツに出てた。
メーガンの友達?がヘンリーを紹介して
その場で意気投合、てかんじだね。
もうはじめからヘンリーはメーガンに対して好意持ってたみたい…
でも周りは王室って大変だよ?って止めたし
メーガンの家族は大変な事になる!
とかいって周りみんな止めてたけど強行突破。
てかんじだね…+17
-12
-
243. 匿名 2023/06/02(金) 10:35:14
>>106
私は「声を取り上げられた人魚姫」に一票
自分を人魚姫になぞらえていたしあくまでも自分は被害者ってのを強調するはず+53
-0
-
244. 匿名 2023/06/02(金) 10:36:45
>>35
議会が称号剥奪の方向で進んでるのにチャールズだけが反対してるってのは聞いた
でも暴露本でカミラの事ボロクソに書いてたからどうだろうね+44
-0
-
245. 匿名 2023/06/02(金) 10:40:38
メーガンの口癖は「私を誰だと思ってるの?」らしいね
イギリスにはもっと有名で人気者の皇太子妃がいるし、アメリカではセレブが多すぎて「どちら様?」状態だろうね
ハリーと結婚するまで三流ドラマ女優でしか無かったのになんか凄いな+70
-0
-
246. 匿名 2023/06/02(金) 10:41:20
>>32
ラブラブだったとか言われてるけどメーガンは最初からヘンリーを愛してたとは思えないよね。何が何でもモノにしてロイヤルの一員になりたかっただけでしょ。だから早く2人の仲を公表しないと別れるってヘンリーを脅してたんでしょ?その時点でヤバい女だって気付きなよ。+101
-0
-
247. 匿名 2023/06/02(金) 10:46:20
>>37
もう王室にしたらヘンリーに戻ってもらわなくても良いだろうし、このままメーガンとひっそりアメリカで残りの人生を全うして王室には関わらないで欲しいでしょ。チャールズはともかくウィリアム夫妻は一生ヘンリー&メーガンの事許せないと思う。離婚してもイギリスに戻ろうなんて考えない方が良いよね。+105
-1
-
248. 匿名 2023/06/02(金) 10:57:41
>>92
その称号すら笑いのネタにされてるよね。この2人は今後アメリカで需要あるとしても笑い者としてじゃ無い?セレブ達からは相手にされずロイヤルの肩書きあってもレッドカーペットからは全くお呼びがかから無いんだから、ただのメーガン・マークルになったら誰?って感じじゃない?まあ、もともとそのレベルのC級女優だしね。+53
-0
-
249. 匿名 2023/06/02(金) 11:11:32
>>123
最近、話題にもならないから離婚ネタ投下して注目浴びたいのかもね。離婚報道出たらまたパパラッチに付け回されるだろうし、それが狙い。パパラッチ大好きだもんね。それにメーガンが腐っても王子のヘンリーをそう簡単に手放すとは思えないな。腐っても王子だからメーガンにとったら連れて歩くのに一応拍がつくし、公爵夫人のメーガンです!って名乗る時の快感手離したくないでしょ。+29
-1
-
250. 匿名 2023/06/02(金) 11:12:54
>>213
つまんないメロドラマみたいなやつ+8
-0
-
251. 匿名 2023/06/02(金) 11:16:05
>>242
その設定嘘じゃなかった?+24
-0
-
252. 匿名 2023/06/02(金) 11:28:56
>>229
皇室トピに乗っ取られるからだよ?
何言ってんの?+17
-22
-
253. 匿名 2023/06/02(金) 11:31:28
あらまあ進展早いね
ヘンリー王子が離婚専門の弁護士を雇ったと英報道 ジャーナリスト「信頼できる5人の情報筋」 - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.com夫婦仲の危機がささやかれる英国のヘンリー王子(38)が、離婚を専門とする弁護士を雇ったと報じられた。ロイヤルファミリーと親交があり、王室に関する本も出版してい… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+38
-0
-
254. 匿名 2023/06/02(金) 11:34:06
メーガンは次の金持ちを見つけたの?早いねw
メーガン妃、1人でパーティ三昧の日々? 「ヘンリー王子は留守番」証言が浮上 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.com結婚記念日に何も発表しなかったことから「夫婦の間にすきま風」説が過熱している。
+49
-0
-
255. 匿名 2023/06/02(金) 11:34:45
日本の小室夫妻も時間の問題だろうな…こうなるのが目に見えてる。。+58
-3
-
256. 匿名 2023/06/02(金) 11:36:03
>>121
まあでも結婚してると不機嫌になることなんて多々あるからな
税金も入れずにひっそり自分で稼いでくれたら別にいいんだけどね+130
-0
-
257. 匿名 2023/06/02(金) 11:54:36
>>60
いない説ありますよね?
卵巣がないんだとか。
どこまでが真実かはわからないけど。+15
-1
-
258. 匿名 2023/06/02(金) 12:23:05
>>255
申し訳ないけどそうなればいいのになと思ってる…
普通に眞子さんには幸せになってほしかったけど
結婚会見の時の、国民への嫌味で一気に嫌いになった。
正直二人とも英語そんなに喋れなそうだし
ジワジワ後悔してんじゃないかなぁ。+108
-2
-
259. 匿名 2023/06/02(金) 12:28:23
別れて、性根のいい賢い女性と再婚したほうがいいと思う
まあそういう女性が見つからなかったからメーガンと結婚したんだろうけど
+36
-0
-
260. 匿名 2023/06/02(金) 12:28:36
ヘンリー王子が目が覚めたんだよ。メーガンといてもちっとも幸せそうじゃなかったもの。+24
-0
-
261. 匿名 2023/06/02(金) 12:47:15
>>1
メーガン、最初から嘘くさいカオと嘘くさい作り笑顔が無理だった+66
-0
-
262. 匿名 2023/06/02(金) 12:54:00
>>120
あれを出せ、これが食べたいとか凄い色々要求されそう+63
-0
-
263. 匿名 2023/06/02(金) 13:03:57
>>66
あっちは女の方がべた惚れって印象があるし難しそう。
メーガン逞しそうだし注目されるの大好きだから例え離婚しても被害者ビジネスできるし、ヘンリー&メーガン以上に後戻りできない2人だと思う+69
-1
-
264. 匿名 2023/06/02(金) 13:05:32
>>18
ダイアナはハリーは私に似てると言ってたんだよね
そのダイアナは境界性パーソナリティ障害と言われてる
不幸な境遇の影響はもちろんだけど、元々が破滅型なのかもしれない+91
-1
-
265. 匿名 2023/06/02(金) 13:09:32
>>37
婚前契約してるんじゃない?
デンマークの次男は前妻に沢山持ってかれたから再婚は婚前契約したと言われてる+37
-0
-
266. 匿名 2023/06/02(金) 13:16:27
>>85
赤ちゃん登場すれば、世論の厳しさも柔らぐかな
待ち遠しい+3
-66
-
267. 匿名 2023/06/02(金) 13:25:05
>>44
何か美味しそう+9
-1
-
268. 匿名 2023/06/02(金) 13:26:53
>>264
王室の使用人でメーガンに関わった人は彼女はパーソナリティー障害だって口を揃えて言うらしいね+77
-0
-
269. 匿名 2023/06/02(金) 13:30:45
>>4
所々隙間が見える、、、、そっか髪も隙間だらけ+11
-0
-
270. 匿名 2023/06/02(金) 13:30:54
雌癌+3
-0
-
271. 匿名 2023/06/02(金) 13:44:38
>>258
結婚前はそれなりに嫌いでもなかった
けどあの会見から嫌いになった
+63
-0
-
272. 匿名 2023/06/02(金) 13:45:30
メーガンの出張ばかりでいやになったんじゃない?
+0
-0
-
273. 匿名 2023/06/02(金) 13:46:03
>>253
ホントなの?+6
-0
-
274. 匿名 2023/06/02(金) 13:47:22
>>261
ヘンリーと出会ったのも偶然を装ってたみたいだけどメーガンから紹介してとか言ってたなら企みすごいよね
+29
-0
-
275. 匿名 2023/06/02(金) 13:57:53
>>120
滞在終わってから、「実はアレもコレも嫌だった、我慢してて辛かった、差別受けた」
って責められるよ+153
-1
-
276. 匿名 2023/06/02(金) 14:00:27
>>252
百済ね
皇室トピなら他にあるでしょ
いちいち見張って国民脅す暇が
あるならマトモな宮内庁にしろ
税金泥棒が
+13
-7
-
277. 匿名 2023/06/02(金) 14:02:03
>>3
ヘンリーの目が覚めて離婚を切り出したら「ヘイトされた!」って騒ぎそうだよねメーガン+61
-1
-
278. 匿名 2023/06/02(金) 14:02:43
>>266
さらに激化すんじゃね
怒りが+62
-0
-
279. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:49
>>1
3年もつはずがないとは言うけど、5年もうもってない?+12
-0
-
280. 匿名 2023/06/02(金) 14:07:56
>>266
かもね
小室さんの母親に似た
激カワな赤ちゃん待ち遠しい!+0
-45
-
281. 匿名 2023/06/02(金) 14:13:52
>>60
このお二人も晩年はすきま風が吹いていたんでしょう。
ウォリスがエドワードにキツくあたっていたとか、エドワードが王室を離脱したことを後悔していたとか。+54
-0
-
282. 匿名 2023/06/02(金) 14:17:36
>>10
悪かはともかく
身の程知らずでは
キャサリン妃の召使いを
メーガンが叱った記事あったけど
有り得ないかと
それで色々言われたら
人種差別みたいに捉えられたら
やってられないよね
+131
-1
-
283. 匿名 2023/06/02(金) 14:20:39
>>65
エリザベス女王もヘンリーの事を心配していたみたいで、お見合い結婚をさせようとしていたからね。
ヘンリーが嫌がったから実現しなかったけど。+24
-0
-
284. 匿名 2023/06/02(金) 14:32:15
>>266
むりむりむりむり増税待ったなしじゃん+44
-5
-
285. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:32
>>283
エリザベス女王は良いおばあちゃんだったよね
お見合いで結婚してくれていたら周りも本人も大変なことにならなかったのに+29
-3
-
286. 匿名 2023/06/02(金) 14:39:17
>>109
男女関係無い
洗脳ってそんなもの
今回は男性が被害者だったので男性に同情の声が集まっているだけ+15
-2
-
287. 匿名 2023/06/02(金) 14:41:38
>>138
自分の子供って言う情で見えないところで支援する事はやろうと思えば出来るだろうけど、表立って王族復帰なんてしたら大反対くらいそうね。+8
-0
-
288. 匿名 2023/06/02(金) 14:46:03
離婚したら笑われもの+5
-0
-
289. 匿名 2023/06/02(金) 14:55:58
>>255
どうでも良いけど
三十過ぎの一般人夫婦を
国民の血税でいつまで養うの
高い高い生活費のニューヨークで
ヘンリー達の生活費はどうしてんだろ
+73
-0
-
290. 匿名 2023/06/02(金) 14:57:37
>>284
イヤだ
何の役に立つのよ国民の+35
-1
-
291. 匿名 2023/06/02(金) 14:58:48
>>12もう高位王族ロイヤルハイネスじゃないんだよね
離婚したところで称号は戻らないし、軍隊にも戻れない
手放した代償は大きい
+89
-0
-
292. 匿名 2023/06/02(金) 15:02:47
>>276
あら4人も見張ってんの
宮内庁だか広報だか知らんけど
マジ税金泥棒だな血税を下らない
監視に使うとか怒りしかない
+19
-3
-
293. 匿名 2023/06/02(金) 15:05:59
別れて頭下げてロイヤルに戻るんだね+3
-0
-
294. 匿名 2023/06/02(金) 15:07:42
>>291
そうなんだ
称号も軍隊にも戻れないの?
大変な決断をしてしまったんだね
アメリカだかカナダに行く時に
決めたのかな
ならヘンリーだけイギリスに戻った
所で宙ぶらりんだね+28
-0
-
295. 匿名 2023/06/02(金) 15:29:13
>>35
独り身のヘンリーを野に放つ方が怖い気も。
クスリとか違法なビジネスとか悪い奴等に唆されてそのうち逮捕されそう。
まだメーガンのそばにいた方がマシかも。+42
-0
-
296. 匿名 2023/06/02(金) 15:35:14
>>42
クビって噂あるよね。+29
-1
-
297. 匿名 2023/06/02(金) 15:40:56
>>2
せめてロシア民謡の1週間にしましょうよ。
+5
-0
-
298. 匿名 2023/06/02(金) 15:43:41
>>142
全く同じ事思ってたわ。
ほんとに、優しさや思いやりが感じられないんだよね。+55
-0
-
299. 匿名 2023/06/02(金) 15:49:06
>>128
素敵ね
イケメン長身弁護士
ニューヨークを闊歩する
小室さん夫妻は日本の埃よ!
+0
-65
-
300. 匿名 2023/06/02(金) 15:52:25
>>128
あれ?
同じロースクールの同期に
告発されて卒業生名簿から
名前消された記事見た記憶+66
-3
-
301. 匿名 2023/06/02(金) 16:08:14
>>12
覚ましたら、失っていたものの大きさに病みそう。+23
-1
-
302. 匿名 2023/06/02(金) 16:10:00
>>7
気づくのが遅すぎる。
ヘンリー以外の人は皆わかってたよね。
メーガンはヘンリーの子供を生んでるから、何があってもイギリス王国との繋がりは完全にはなくならない。
離婚しても、元ヘンリー王子の妻ということで、何かしらの恩恵みたいなものはあるんじゃない。+124
-1
-
303. 匿名 2023/06/02(金) 16:11:05
>>299
日本の埃
わざと?+30
-0
-
304. 匿名 2023/06/02(金) 16:12:24
>>10
子供を何人か生むまでは、猫被ってたんだろうけど、もう離婚されたとしても、何らかの保証があるから、化けの皮が剥げてもいいと思ってるよね。+95
-0
-
305. 匿名 2023/06/02(金) 16:13:17
メーガンは別れても元妃や、二人の王家の血を引く子供のママのセレブ女性として強かに生きていきそう
女優復帰、政治家、タレント、企業家、なんでも出来そう+7
-3
-
306. 匿名 2023/06/02(金) 16:14:29
>>271
私も。
付随して、秋篠宮一家みんな嫌いになった。
離婚して帰ってくるにしても、もう好きに戻ることはない。+69
-5
-
307. 匿名 2023/06/02(金) 16:19:28
>>1
関係ないけどこの写真のヘンリーめっちゃチャールズに似てるな+5
-0
-
308. 匿名 2023/06/02(金) 16:22:18
>>121
Mさんは、捨てセリフ吐いて日本を出た手前、離婚できないだろうねえ。ちなみに結婚詐欺師はプライドが高い女性を狙うらしいよ。 一方、ハリーは離婚してロンドン塔にでも住めばよいと思う。+133
-2
-
309. 匿名 2023/06/02(金) 16:24:31
>>1
離婚したとて、今さらどのツラ下げて王室にもどるのヘンリー?
せっかく呼んでもらえた戴冠式でさえ、不満タラタラだったのがバレちゃってるのに。+42
-0
-
310. 匿名 2023/06/02(金) 16:37:42
>>1
メーガンは賢かったら、有色人種との架け橋的な立ち位置になりえたのに。+19
-3
-
311. 匿名 2023/06/02(金) 16:39:21
>>304男女2人の子供も得たし、離婚慰謝料と養育費と知名度でもう我慢しなくてもいいしね
離婚して気ままな独身セレブ生活が待っている
+36
-0
-
312. 匿名 2023/06/02(金) 16:42:20
>>300難関のロースクールの奨学金生だったのに、ろくに行かなかったらしいね
怒った同期から告発され、名簿から外された
卒業してなくても弁護士試験を受ける資格があるんだね
+82
-4
-
313. 匿名 2023/06/02(金) 17:02:44
>>121
女性は嫌いな男性の後ろを歩きたくなくなるらしいよ+38
-2
-
314. 匿名 2023/06/02(金) 17:29:34
>>10
悪女っていうより、ザ・アフリカンアメリカンの女性って感じ。
★基本自己主張ばかり
★ちょっと注意されると、自分をめちゃくちゃ憐んで、かわいそうな私!!!って被害者ぶって泣き喚く
★お金第一
★手段を選ばずのしあがり、リッチになって権力を得たもの勝ち、成功者最高
+114
-5
-
315. 匿名 2023/06/02(金) 17:30:30
>>120
優しいw
恩を仇で返すタイプだと思うから、監視カメラつけた方がいいね+53
-1
-
316. 匿名 2023/06/02(金) 17:33:27
>>215
しかも生活面積は変わらないとか言ってるけど姉さんいなくなったんだから一人頭の面積は広くなってるでしょ。もともと仮家は今後職員用のスペースと物置とか言ってたんだから必要なものだけもってさっさと引っ越せっての。どうしても一人で住みたいなら食事ぐらい自分で作れば良い+32
-0
-
317. 匿名 2023/06/02(金) 17:36:24
>>3
目を覚ましても、離婚したらメーガンさんが有る事無い事ペラペラ話そうだし仮面夫婦をつづけてハリーが責任を持って見張っていた方がいいと思うなぁ。。+39
-0
-
318. 匿名 2023/06/02(金) 17:47:27
>>55
アメリカの企業の役員かなにかになってたよね。chief impact officer 略してCHIMPOに。何する仕事か知らんけど。まだやってるのかなー。+16
-1
-
319. 匿名 2023/06/02(金) 17:47:34
>>312
ね~不思議だわ
頑張ってマイナスしてる
人達恥ずかしくないのかしら
あんな夫婦やデタラメ一家に
加担して
+63
-3
-
320. 匿名 2023/06/02(金) 17:50:16
>>57
離れてもなお王室に付き纏ってるのはメーガンなのよん+10
-0
-
321. 匿名 2023/06/02(金) 17:50:57
>>312
優秀で奨学金受けたのに
弁護士試験に何度も落ちる
不思議
+94
-1
-
322. 匿名 2023/06/02(金) 17:55:36
>>306
元々皇室に興味なかったけど
小室さんと次男息子の詐称で
一気に大嫌いに
イギリスより酷くない?
+52
-3
-
323. 匿名 2023/06/02(金) 17:57:56
>>303
埃って褒めすぎたかしら+16
-0
-
324. 匿名 2023/06/02(金) 18:00:57
>>258
日本で頑張って欲しかったな
何でニューヨーク行く必要が
拠点作りって何?
+16
-1
-
325. 匿名 2023/06/02(金) 18:04:38
>>109
これマイナス多いけど、ほんとその通りだよ!
結局似た者同士+7
-4
-
326. 匿名 2023/06/02(金) 18:06:27
>>324
小室圭さん、婚約中住んでる家に人糞投げつけられたり
多分命の危機もあったんだろうと思う。
だから税金でボディガードでさらに批判殺到、
もう日本に住めなくなったんだと思う。
それならさっさと辞退するか借金返せば良いのに頑なに返さず
結婚して多分眞子さんの貯金で即返してたね。
婚約中に渡したらそれはそれで言われるから
無理矢理結婚して、表面上は解決したって言いたいんだろうけどね…+38
-2
-
327. 匿名 2023/06/02(金) 18:11:41
>>166
自分たちは人種差別主義者
ではないと黒人の方の隣で
話してた映像あったよね兄
メーガンがアメリカで
番組に出たり本出したりしたから
だよね
兄弟の仲も裂いている+26
-0
-
328. 匿名 2023/06/02(金) 18:17:12
>>304
KK欧米版ね
あっちはまだ産まれてないけども+30
-1
-
329. 匿名 2023/06/02(金) 18:20:26
>>271
会見の時のまこさん
今のかこさんより綺麗だった
小室にはもったいないのに
ヘンリーじゃないけど
目を覚ませって感じ
子供いなければ
もっと良い男性いるのでは
+1
-15
-
330. 匿名 2023/06/02(金) 18:20:45
>>145
ウィリアムは昔から弟とお母さん大事に思ってるからね…キャサリン妃がガチでダイアナさん派なのも妃選びの1つだろうな。
別に交際や結婚だって、ヘンリーが本当に好きなら正直ウィリアムは世間敵に回してもOKしたと思うんだよね…
次男だし、真面目に仕事してメーガンも裏に徹するか女優業だけで公に政治に意見発したりしなければ国民も。
何より不倫から妻になったカミラ夫人いるんだから王室も国民もそんな強く反対できないでしょ(笑)+33
-2
-
331. 匿名 2023/06/02(金) 18:21:20
>>30
そうそう。戦争で何人もの人を殺したと告白してるよね。任務とは言え、何人もの人を殺した人が家にいるのは私は耐えられない。しかも、王子だからもっと違う任務にもつけただろうに。怖っ。+9
-4
-
332. 匿名 2023/06/02(金) 18:24:02
>>258
いろんな意味で
もっとマシな男性は居たと思う
もったいないに尽きる+10
-9
-
333. 匿名 2023/06/02(金) 18:25:12
>>294
よこ
戻したら国民の反対で王室廃止まったなしになりそう
一貴族としてイギリスでぷらぷらするのもいいんじゃないかなとも思うが+35
-0
-
334. 匿名 2023/06/02(金) 18:27:41
>>331
どことの戦争だろう
ヘンリーが軍隊に居る時代に
イギリスでそんな戦争あったっけ+1
-8
-
335. 匿名 2023/06/02(金) 18:28:32
>>332
よこ
久子様にでもお見合い仲介頼めばよかったのにね+12
-13
-
336. 匿名 2023/06/02(金) 18:29:28
>>322
河野談話や日韓ワールドカップ共同開催を反対意見を無視して実現させた事よりマシだろう+2
-5
-
337. 匿名 2023/06/02(金) 18:30:11
ヘンリー以外の人間はわかってたよ
離婚したところで王室には戻れないし、ガーシーみたいに暴露して暮らすのかしら
バカなボンボンね
+9
-0
-
338. 匿名 2023/06/02(金) 18:32:34
>>324
拠点という言葉は違和感あったよね
新天地とか移住ならまだしも、、
NYで何やってるんだろう
+21
-1
-
339. 匿名 2023/06/02(金) 18:33:15
>>313
誰??+31
-0
-
340. 匿名 2023/06/02(金) 18:33:18
>>333
ですよね
アンドリューが王族として、また
活動したい?みたいな話した時
安全の為には静かにしてろみたいに
言われたんでしょう?
いくら王室に批判的な国民でも
アメリカで散々イギリス王室批判
した人がまた戻ったらイヤだよね
+30
-0
-
341. 匿名 2023/06/02(金) 18:34:45
>>339
プラス付いてるけど
同じくわからんかったw+42
-0
-
342. 匿名 2023/06/02(金) 18:37:10
>>284
警備費用がまた増えるな
そして税金投入+19
-0
-
343. 匿名 2023/06/02(金) 18:37:48
>>310
わかる
何でそっち路線で行かず
差別だ何だで批判したのか
もっと良い選択もあったよね+16
-0
-
344. 匿名 2023/06/02(金) 18:42:21
ってか
まだ5年だったんだ!
あれだけ英国王室をかき回して
騒いぎおこして、品を落として、エリザベス女王まで亡くなったから勝手に10年くらい経ってるように感じてたわ。+17
-0
-
345. 匿名 2023/06/02(金) 18:42:41
>>109
『女の敵は女』と書きたがる人って一定数いるけど、いつも無理矢理感がある。+44
-0
-
346. 匿名 2023/06/02(金) 18:59:05
>>18
ユージェニーの夫に愚痴ってた内容見て、
ああやってグチグチグチグチ言ってりゃ、
元からおかしいメーガンと共に
ますます夫婦揃っておかしくなっていくのは必然だよね+21
-0
-
347. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:18
>>87
眉毛+0
-0
-
348. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:44
>>215
皇族とかいう以前に人として
お片付けが下手すぎるよね+20
-1
-
349. 匿名 2023/06/02(金) 19:14:55
>>122
えー!元ヨットガールの噂は本当だったてこと?+36
-0
-
350. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:50
>>215
何をそんなに溜めてるのやら+7
-0
-
351. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:18
>>310
王室メンバーでは稼げないのがわかったのでは
一生兄夫婦と甥に頭下げてへーこらしなきゃならないのも耐えられんよ+22
-0
-
352. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:47
>>322
イギリスより酷いというか、NYにいるあの夫婦は色んな意味で格下すぎてハリメガと同列に扱うのもなんか失礼な感じよね。+50
-3
-
353. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:56
>>8
だけどコム&マコはさぁ…
年数で冷めるどころか、逆境で余計に運命のヒロインになってしまったようよ?
+8
-15
-
354. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:07
チャールズ国王は王室スリム化しようとしてるし今さら離婚してハリーが英国に戻って来ても困るのでは
ウィリアム皇太子が独身時代はまだスペアとしての価値はあったけど今じゃ3人の子供たちがいて安泰
王子と王女の称号は付いたけどアーチーとリリベットは英国民が絶対に受け入れないだろうし+41
-1
-
355. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:30
>>12
お子さんがいるから、離婚してもメガンはずーっとロイヤルファミリーに貼り付くわよ。+41
-0
-
356. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:00
>>348
お片付けって言っても
指示すれば職員がやってくれる
よね
何をそんなにため込んでるの
+16
-2
-
357. 匿名 2023/06/02(金) 19:28:07
>>299
ゲホッゲホッ😷+14
-0
-
358. 匿名 2023/06/02(金) 19:28:33
>>3
てかなあ、、、、
残念すぎてもう遅い。。。
1人でも2人でも3人ででも自立しろよって感じ。
全てをメーガンのせいにしてはあかんわ。
こいつもこいつスペアとか自分で言っちゃったんだから。+48
-1
-
359. 匿名 2023/06/02(金) 19:30:51
>>354
イギリスで兄の元に居た方が
祖母も悲しませずよかったね
+19
-0
-
360. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:56
>>356
よこ
衣装もそんなに持ってるとは思えないし
趣味はダンス?
本当何持ってるんだろう怪しい+16
-1
-
361. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:25
>>299
プラスが一個もない
くすん🤣+9
-1
-
362. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:30
>>351
たしかに。
男を踏み台にのし上がってきた過去を見ると、脇役に甘んじられる性格ではないよね。+36
-0
-
363. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:12
>>352
確かに
でも、まこさんがアメリカ言い出したのハリメガの後じゃない?
自分たちを重ねたのかしら
どちらにせよ
夫親子がヤバ過ぎて
メーガンがマシに見える+22
-4
-
364. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:40
>>81
ダイアナ妃の事があるから、高齢者世代のイギリス国民はヘンリーに激甘って聞いた事があるけど、さすがに見放されちゃったのか。+10
-0
-
365. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:45
>>122
エプスタインはアンドリューのマブダチよね、、
みんなつながっていく+42
-1
-
366. 匿名 2023/06/02(金) 19:51:31
>>343
人種問題にもジェンダー問題にも本当は全然興味無いからじゃない?
セレブと結婚してもっとお金持ちにもっと有名になって遊んで暮らしたいだけなんだよ。+35
-0
-
367. 匿名 2023/06/02(金) 20:09:08
王室ももうヘンリーいらないよなあ+18
-0
-
368. 匿名 2023/06/02(金) 20:17:12
>>354
息子と娘が王子と王女!
あらためて考えるとすごいな
kkさんにお子さんが産まれても一般人だし+7
-0
-
369. 匿名 2023/06/02(金) 20:20:54
>>302
ハリーって親しい友人はいなんだろうか
まこさんも+32
-1
-
370. 匿名 2023/06/02(金) 20:33:45
>>4
お上手!+3
-0
-
371. 匿名 2023/06/02(金) 20:34:33
>>10
良い人そうに見えるのは私だけなんだね+4
-14
-
372. 匿名 2023/06/02(金) 20:45:47
>>319
トピズレしておいてこの言い草。笑
下品だね。+0
-24
-
373. 匿名 2023/06/02(金) 20:45:52
こんな関係、仲良くてもジェットコースターみたいで疲れるじゃん
躁状態じゃないともたん+5
-1
-
374. 匿名 2023/06/02(金) 20:47:46
>>302
ヘンリーが王室に戻ったら、あの偽腹を一気に調査して子どもが本当にヘンリーの子かハッキリさせてほしい。+43
-3
-
375. 匿名 2023/06/02(金) 20:49:05
>>374
下品すぎだし、そんなレベルのことは対処済みでしょ
とっくに検査なんかしてるよ+8
-7
-
376. 匿名 2023/06/02(金) 20:51:12
>>211
ヘンリー、家族には戻るだろうけどもうバルコニーに出ることはないだろうな。+19
-0
-
377. 匿名 2023/06/02(金) 20:52:36
>>375
王室のためには離婚したメーガンとの関係は断つように全力をあげるのは大切だと思うよ+14
-0
-
378. 匿名 2023/06/02(金) 21:06:25
メーガンの性格どうこうより、サークルクラッシャー感ある+12
-0
-
379. 匿名 2023/06/02(金) 21:06:41
>>339
TERUと亜美じゃない?+20
-0
-
380. 匿名 2023/06/02(金) 21:10:59
>>369
パーティー仲間みたいなのは沢山いたみたいだけどアメリカに引っ越したら会ったりできないだろうしね
眞子さんはどうなんだろう、学友と旅行なんかは行ってたみたいだけどNYでは新しい友人を作るのは難しそう
+19
-0
-
381. 匿名 2023/06/02(金) 21:20:57
>>27
ウケる!+4
-0
-
382. 匿名 2023/06/02(金) 21:22:43
某国のお姫様も3年ぐらいしたら、目が覚めるのかな?
相手がやり手だから無理かな。
目が覚めて欲しい。
+2
-5
-
383. 匿名 2023/06/02(金) 21:24:04
離婚しようがしまいが結婚してしまえばヘンリーは取り返しが付かないほど失う物が多く、メーガンは得る物しかないのは誰が見ても明らかだったし想像できたことだよね。
なのにあれよあれよとアメリカへ渡って暴露系youtuberみたいなことに。
一般的な感覚があれば踏み止まってメーガンを静止するタイミングはいくらでもあったと思う。
普通の金持ちだったり権力者ではない、王族っていう自分の立場に誇りやプライドを持って己を律してる人ならこうはなってないよね。
王族や皇族ってなんだろう。
現代ではもはや金持ちボンボンとかわらないのかも。+25
-0
-
384. 匿名 2023/06/02(金) 21:29:31
>>380
結婚を止める友人はいなかったのかなと思って。+26
-0
-
385. 匿名 2023/06/02(金) 21:33:24
>>384
まぁ聞く耳持たないだろうね
ほぼ全国民が反対してたのに決行したし+41
-0
-
386. 匿名 2023/06/02(金) 21:36:35
>>14
帰るんならお父さんが元気なうちに早くイギリスに帰った方が待遇もまだマシだと思う。+53
-0
-
387. 匿名 2023/06/02(金) 21:39:10
>>71
kkの方がマシじゃない?+0
-20
-
388. 匿名 2023/06/02(金) 21:42:30
>>4
確かにwwお兄ちゃんは色々頑張ってるから耐えられなかったのかな+14
-0
-
389. 匿名 2023/06/02(金) 21:44:26
>>376
戻って地道に頑張ってたら出て欲しいという声も上がると思うな+5
-0
-
390. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:55
>>372
王室と皇室は繋がりがある
んだから話題が出るのは
自然だよ
下品なのは
大学でお盛んで
マップがあった次男夫婦
お仲間も次男夫婦も
日本人とは思いたくない
下品さね
大学って勉強しに行く所だと
思ってるわ一般人でも+30
-3
-
391. 匿名 2023/06/02(金) 21:48:18
>>14
パパに泣きつく。+22
-0
-
392. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:38
>>223
髪は結構耐えてる~のコメに吹いて
メーガンに言われて植毛してるのに~のコメに吹いたw
ハリーもガルちゃんでこんなに好き放題言われてるなんて思ってないだろうな…ww
+22
-0
-
393. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:40
>>389
爵位も戻されなく軍隊にも
戻れないなら頑張るの難しいね
母親のようにボランティアや
慰問するとか?+10
-0
-
394. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:40
ハリーがメーガンの暴露本書いたらちょっと読みたいかも。+7
-0
-
395. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:53
>>306
元々好きな人なんか居た?
甘い汁吸える取り巻きと
ヨメの同胞位でしょ+14
-1
-
396. 匿名 2023/06/02(金) 21:56:38
>>102
KKは、精神不安定な嫁をサポートする為に仕事をセーブしていると記事にされてたわよ。
また、しばらくして、妊活をサポートする為にKKは仕事セーブと嫌味ったらしく再度掲載されもしていたわ。
まともに労働してないからよ。
ビジネス英語がままならず、法務事務どころか電話番すらも任せられないとリークされてたわ。
実務はからっきしです。
評価・評判が最悪なのでリークばかりされてるわよ。
出勤風景を装った定期撮影会だけは欠かさずおやりになってるようだけど。+60
-1
-
397. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:44
>>134
日本にもいるね
でも仮面夫婦30年続けてる+42
-2
-
398. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:44
>>145
今頃、「兄ちゃんの言う通りだった」って後悔してるかな+22
-0
-
399. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:00
>>1
はやく逃げられたらいいね。
ヘンリー。+4
-0
-
400. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:08
>>375
いーよね
日本は?+10
-1
-
401. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:57
メーガンにまだファンがいるのが不思議
あんな嘘つきの自己愛女のどこがいいの?
憧れる要素無しなのに+62
-1
-
402. 匿名 2023/06/02(金) 22:00:01
別れる時も一筋縄では行かなさそう
大金を慰謝料で巻き上げられるのでは?
それもムカつくね+41
-0
-
403. 匿名 2023/06/02(金) 22:00:06
>>397
とんでもない贅沢を
一族郎党で出来るから
死んでも離婚なんてしないよね+49
-1
-
404. 匿名 2023/06/02(金) 22:00:41
>>74
3000点なんて生ぬるいwww
イギリスのギャンブラー達はもっと賭けてくるよ
書かないに賭ける人がいなくて賭けにならないな+6
-1
-
405. 匿名 2023/06/02(金) 22:03:10
メーガンが1人でパーティに出まくってるって記事あるけど、次の男探してんだろうな
相手の男もヘンリー王子から妻を寝取るの楽しいんじゃないか+55
-0
-
406. 匿名 2023/06/02(金) 22:03:59
>>396
ピザを受け取るという
大事な仕事はあるよね
縦に持っていて仕事出来すぎ+27
-0
-
407. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:32
>>12
二人も子供できたものね
まだ子供いなければね
お金たんまり要求され続けると思うわ+37
-0
-
408. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:47
>>1
36歳で亡くなったダイアナ妃が、あと50年暮らすのに使う予定だった財産の半分が、この夫婦によって消費されているのかぁと考えてしまう。
ダイアナ妃の遺産、凄い額だよ。+63
-0
-
409. 匿名 2023/06/02(金) 22:06:34
>>31
バリーのほうはなんか小洒落てスカシてそう(完全に想像です)+8
-0
-
410. 匿名 2023/06/02(金) 22:07:41
>>122
このTwitterのスクショにある、ディーパックチョプラって、瞑想で有名なあのチョプラ博士?!知らなかった、ショックだぁ~+15
-0
-
411. 匿名 2023/06/02(金) 22:09:55
>>332
いないよ。
眞子さんが皇族だったってだけで中身は釣り合ってる。割れ鍋にとじ蓋なんだよ。類友。
まともな男性は眞子さんとは結婚しないし秋篠宮家とのお付き合いは避ける。
+71
-6
-
412. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:15
>>384
いたとしても、私はあなた達とは違うのよって1ミリでも態度で見せてたら、周りは敏感に察知して離れていきそうだよね+32
-0
-
413. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:48
>>146
ガチでこれ見に来たw+5
-1
-
414. 匿名 2023/06/02(金) 22:18:01
>>186
あなたのハゲはどこから?
みたいな返事すなwww+48
-0
-
415. 匿名 2023/06/02(金) 22:20:34
>>332
良家出身で経済的自立をしてる男性がたくさんいてもその人たちが眞子さんを選ぶかどうかは別の話でしょ
+48
-0
-
416. 匿名 2023/06/02(金) 22:27:18
>>12
ハリーは失ったものが多いけど、メガンは知名度や肩書き、お金と得たものしかないもんね。いいように利用されてしまったね。+51
-0
-
417. 匿名 2023/06/02(金) 22:28:35
>>335
オータム家が他の宮家とは疎遠なのはそういうところじゃない?+22
-4
-
418. 匿名 2023/06/02(金) 22:33:38
>>116
なんかしらの発達障害があるのかなーと思ってしまった。+16
-0
-
419. 匿名 2023/06/02(金) 22:33:51
>>149
実際バカにされたり、分からないように意地悪されてるんだと思うよ。周りが賢く振る舞ってわからないだけで+6
-7
-
420. 匿名 2023/06/02(金) 22:35:51
>>372
ズレズレうるさいけど
そんなに皇室の話されると
まずいの?w
通報しろだの管理人かよ?
イギリス王室も皇室も
国民が支えてるんだから
語る資格はあるでしょうが!
+24
-24
-
421. 匿名 2023/06/02(金) 22:36:17
>>405
イギリスの金持ち紹介しろと騒いだけどサッカー選手にすら相手にされなくてヘンリーしかいなかったんじやなかった?+40
-0
-
422. 匿名 2023/06/02(金) 22:37:12
>>314
そうかな?
金目的なら結ばれないと思うけど。類友が引き合うからヘンリーは何も目的あるように見えないし。
+2
-8
-
423. 匿名 2023/06/02(金) 22:37:33
>>107
ダメだw寝る前に+18
-0
-
424. 匿名 2023/06/02(金) 22:39:20
>>186
日本には前からキテる人いる+5
-1
-
425. 匿名 2023/06/02(金) 22:39:44
>>10
悪女というか強欲だよね
こんなすごい人見たことない+43
-1
-
426. 匿名 2023/06/02(金) 22:42:11
>>335
そうよね
きこさんの娘さんだしね
色々思いはあるはず+6
-11
-
427. 匿名 2023/06/02(金) 22:42:43
もしかして、ヘンリーの子に称号を赦したのって、離婚することを見越しての判断だったのかな?
王室に権利があればメーガンに取られないとか?+2
-2
-
428. 匿名 2023/06/02(金) 22:43:04
メーガンがダイアナ妃の遺品を色々所持してるのが嫌だ。+49
-0
-
429. 匿名 2023/06/02(金) 22:43:23
>>419
実際バカにされたり、分からないように意地悪されて黙ってる人じゃないことは今や全世界にバレてる。未来の英国王夫妻になる義兄夫婦と初対面の時に👖で「ハーイ」。「私はアメリカ人だから」って、絶対わざとでしょw。自分が逆のことをされたら人種差別だーって騒いだと思う。+57
-1
-
430. 匿名 2023/06/02(金) 22:43:33
>>390
国民の大半が知らないのでは?
下着を身に着けていない女性と喪中結婚されたと。
パンツ履いてなかったという事実。
会見でニタニタと初恋を強調しておられたが大嘘です。
+28
-4
-
431. 匿名 2023/06/02(金) 22:45:50
>>405
アフリカの公務で現地の女性たちを集めて「私は何よりも母であることを優先する」ってなんだったのw+28
-0
-
432. 匿名 2023/06/02(金) 22:46:11
あら?夫婦仲悪くなってるんだ
少し前に夫婦でニュヨークでタクシーに乗車したらパパラッチに2時間も追いかけ回されてカーチェイス状態になって何度も死にそうな思いしたとか騒いで現地の人達からニュヨークの街並みでカーチェイスなんか出来ねぇよって総ツッコミ入れられてたから
今も夫婦仲だけは良いのかと思ってた+39
-0
-
433. 匿名 2023/06/02(金) 22:46:40
>>401
SUITSしか見てない人は
けっこう居ると思う
努力家の可愛いキャラだし+0
-0
-
434. 匿名 2023/06/02(金) 22:47:54
>>116
どこかのナマズの話かと思った+25
-4
-
435. 匿名 2023/06/02(金) 22:49:54
>>432
イギリスに帰る伏線?+0
-0
-
436. 匿名 2023/06/02(金) 22:50:39
>>434
草+4
-0
-
437. 匿名 2023/06/02(金) 22:51:56
>>142
何の為にケイトを近くで何年も見てきたんだと思うよね
戻ってこい
人生誰にでも間違うことはある+27
-1
-
438. 匿名 2023/06/02(金) 22:52:58
>>431
女優がセリフ言ってるだけ
って感じ+18
-0
-
439. 匿名 2023/06/02(金) 22:59:25
>>109
ハリーがおバカなのは周知の事実でしょ。バカだから簡単に騙されてこんな事にって。+25
-0
-
440. 匿名 2023/06/02(金) 23:05:51
>>380
NYの日本領事館が弁護士夫婦の生活支援のために職員を派遣し、NYの日系アメリカ・駐在のコミュニティが眞子さんをパーティの主賓に招いたりと、周囲の人たちは気を遣ってるみたいだけどね。+23
-3
-
441. 匿名 2023/06/02(金) 23:05:56
>>60
エドワードとウォリスもお互い愛人作ったり
途中で熱が冷めてたんだってね。+23
-0
-
442. 匿名 2023/06/02(金) 23:06:39
>>427
国王の息子の子どもだから以前からある形式で自動的になったまで(ウィリアム家は次期国王だから扱いが違う)
王子王女と正式に認めるのは母の体内から産まれ医師の確認とサインが必要
今ではDNA鑑定も
果たして2人の遺伝子があるのか?メーガンが出産したのか?+16
-0
-
443. 匿名 2023/06/02(金) 23:08:44
>>441
ウォリスの方がエドワードに早々と耐えきれなくなって元夫に愚痴の手紙を送ってたとか+8
-0
-
444. 匿名 2023/06/02(金) 23:09:53
>>211
英国王室は自分でも財産を持ってるくせに
戴冠式で多額の税金を使ってるから
アンチが増えてきてる。
国民の祖母と慕われたエリザベス女王はもういないし。
チャールズは生前退位するんじゃないかな。+10
-0
-
445. 匿名 2023/06/02(金) 23:12:15
>>89
エドワード&ウォリスみたいに外見だけはとりつくろって添い遂げてみせてよ
離婚して国王パパに泣きついて戻るとか情けなさすぎ
そういう人はまたやらかすから+21
-0
-
446. 匿名 2023/06/02(金) 23:15:38
>>265
確かして無い
ハリー離婚なんてしないから必要無いと言ったらしい
メーガンにそそのかされたと当時思った+26
-0
-
447. 匿名 2023/06/02(金) 23:27:37
>>74
はらたいら+3
-0
-
448. 匿名 2023/06/02(金) 23:30:51
恋は、3年
脳的に、そーなってる+8
-0
-
449. 匿名 2023/06/02(金) 23:37:13
>>160
メーガンたちのことなんか言うと、全部ブーメランが返ってくる・・・+2
-0
-
450. 匿名 2023/06/02(金) 23:41:22
この二人の話というか、王室の話はもうお腹一杯、あっちのパパラッチの格好の稼ぎの対象?一般イギリス人は内心どう思っているんだろう。
自分的には故エリザベス女王が好きだったし、皇室の場合今の天皇ご一家が仲睦まじくて好感が持てる、それだけですね
+2
-5
-
451. 匿名 2023/06/02(金) 23:59:58
>>4+16
-0
-
452. 匿名 2023/06/03(土) 00:01:19
>>161
m子さんの親と言えば
k子さん、戴冠式出席の感想をインタビューで聞かれてたけど、あれ何て答えていたの?
もごもごしてて全く分からなかった。
+28
-3
-
453. 匿名 2023/06/03(土) 00:18:48
>>452
記者から出席したイギリス王戴冠式の感想を聞かれて
答えられず胸に手を当て考えて困ったように隣の
夫を見上げて助けを求め
夫が囁き女将みたいに "素晴らしかった"
とかっていったら
しゅ、しゅばらしい...って
繰り返していたのでしたね。
イギリスは天皇皇后宛に招待状送ったのに
うばって出席しておいて簡単な感想すら出てこないなんて
何のために出席したのやらと思います。+77
-5
-
454. 匿名 2023/06/03(土) 00:25:27
>>128
プラスつきまくってるけど、有り得ないでしょ?
日本に注目するアメリカ人なんて少なくて、さらに日本に王族(皇族)がいることすら知らないアメリカ人が大半なのに、さらに日本のプリンセスって言っても傍系で、その夫が大注目されてるってw
ないわー
どこの世界線での話なのやら。
正規の課程修了してないのになんでか弁護士資格取れてるしな。
+47
-5
-
455. 匿名 2023/06/03(土) 00:27:52
>>397
世田谷とかタイとかに...のヒトヒト?+19
-2
-
456. 匿名 2023/06/03(土) 02:00:22
>>375
史実作家のバウアー氏がそこのところスルーしているのは、踏み込んじゃかなりヤバい案件だったからじゃないのかな。+27
-0
-
457. 匿名 2023/06/03(土) 02:07:31
>>422
めっちゃ金目的だったし
エリザベス女王に許して貰えず憤慨してたじゃん+23
-0
-
458. 匿名 2023/06/03(土) 02:14:07
>>446
それはヤバいね
でもハリー個人の資産なら大したことないのかな?
チャールズにお小遣い貰ってたくらいだし+22
-0
-
459. 匿名 2023/06/03(土) 05:51:34
>>420 >>33
ハリメのトピだから、
皇室のことはスレ違いと
何年も注意されているのに、
堂々とちょっとくらいいいじゃないって書き込んでるのって、
特権でごり押ししすぎって何年も批判されているのに全く改めないA家と同じやり方で、自分も暴れてるのに、
一丁前にA家批判してて(笑)
よそでやれよ
こっちは皇室も、なんなら英王室も興味ないんだ!
ただメーが落ちぶれるのが見たい下品なトピなんだぞ!(笑)
+42
-15
-
460. 匿名 2023/06/03(土) 05:58:10
>>304
ついに公式にも戴冠式あたりで取り繕わなくなった感じあるよね
子供が複数いれば金銭面も公爵夫人のタイトルも離婚しようが保持できるからね。
そして離婚した方がパパラッチも蹴散らし易くなるw
元王族の元嫁ってタイトルなら米社交界なら上は大統領位、面と向かって指摘する人居ないから自由に暮らせるでしょうし。+26
-0
-
461. 匿名 2023/06/03(土) 06:29:26
>>229
今って皇室トピって何ですか❔+1
-5
-
462. 匿名 2023/06/03(土) 06:38:38
>>247
ウイリアムとハリーを見てると、兄弟は他人の始まりって言葉がぴったりで悲しいわ。
ダイアナ妃はあの世で何を思う+29
-2
-
463. 匿名 2023/06/03(土) 07:44:14
>>122
しかしながら、この写真でも浮いてるのがわかる。
ヨットガール説は濃厚だけど。
+25
-0
-
464. 匿名 2023/06/03(土) 07:47:45
>>247
キャサリンが合流してウィリアム、ヘンリーと3人で楽しくしてた時が最高の時だったな。
メーガンがきて、一気にサークルクラッシュ。
+52
-1
-
465. 匿名 2023/06/03(土) 08:07:52
>>3
メーガンへの嫌悪感が目立ってるけど、ヘンリーって昔から度を越した馬鹿だったし、戻ってオッサンヘンリーかこれからもやらかす事考えたらヘンリー戻って来ないほうがいいんじゃない?+44
-1
-
466. 匿名 2023/06/03(土) 08:24:54
>>465
ロンドン塔に幽閉できれば平和だろうな。+21
-0
-
467. 匿名 2023/06/03(土) 08:29:23
>>10
ぶっちゃけアメリカ人でリベラル気取りでハリウッド女優で黒人なら誰選んでもあんまり結果変わらなかったと思う。よってくる連中も変わらないし。
アメリカの黒人てマジで黒人のすることは差別にならないと思ってたりするし、アメリカ人は喋りまくることははしたなくないし、カルフォルニアの人は自分達の考え方はリベラルで周りを変えていくのはアメリカ人のフロンティアスピリットでいい事って本当に思ってる。そして皆王室の存在や国の歴史の重さが分からない。
メーガンは更にミックスだから承認欲求も半端なく強そうだけどね。+37
-1
-
468. 匿名 2023/06/03(土) 08:41:50
>>385
兄にもう少し待とう考えようて言われてぶち切れるくらいだしね。。+28
-1
-
469. 匿名 2023/06/03(土) 11:27:37
>>453
奪うことなんかできるの?
そして出席なんてできるの?
もしやこの兄弟仲悪いの?+1
-4
-
470. 匿名 2023/06/03(土) 12:12:59
>>461
乗っ取るの得意だから過疎ったトピで話せば?+2
-5
-
471. 匿名 2023/06/03(土) 12:13:57
>>465
アフリカ行きだな+5
-0
-
472. 匿名 2023/06/03(土) 14:04:37
これ読んでなぜか高島弟とミオンの離婚のドタバタをを思い出した+11
-1
-
473. 匿名 2023/06/03(土) 14:15:06
>>71
納得
+2
-0
-
474. 匿名 2023/06/03(土) 14:32:52
>>1
多賀さんやないかい!+1
-0
-
475. 匿名 2023/06/03(土) 14:46:20
>>20
そもそも皇室にいないし+1
-0
-
476. 匿名 2023/06/03(土) 14:50:09
>>35
そもそも女王が一番ご立腹だったので、それはありません。+4
-1
-
477. 匿名 2023/06/03(土) 14:56:15
>>242
メーガンの妄想ね。バージョンアップしてるからw アプデ必須+14
-0
-
478. 匿名 2023/06/03(土) 15:07:05
>>460
でも、この記事によると政界進出諦めてないって。公爵タイトル保持できないんじゃ
それに米社交界にいるの?この人。すごく知りたい。オバマリストから外れて必死なイメージだけど+18
-0
-
479. 匿名 2023/06/03(土) 19:10:41
>>460
米社交界も階層があって上に行くほど排他的だからどうかな。あのウィンザー公夫妻すら塩対応されて夫妻は「退屈な」アメリカを出てフランスに移住したわけだし。ジョン・ケネディが政界入りする前ののケネディ家は「胡散臭いビジネスで成功したアイルランドの成金」だから、東部の名家の令嬢との結婚は難しかった。だからジョンの父ジョセフが南部の落剝した名家出身のジャクリーヌに目をつけジョンはジャクリーヌと結婚。グレース・ケリーは西海岸では「東海岸の名門ケリー家の令嬢」だったけど、実家ケリー家があった東海岸では「アイルランドのレンガ屋の娘」で東部の社交界にはデビューできなっかった。モナコ視点だと「アメリカ人女優」で、アメリカ資本で経済活性化を狙う大公にとっては理想の花嫁だった。メーガンは今やアメリカの黒人セレブたちからも批判されてるじゃん。
+27
-0
-
480. 匿名 2023/06/03(土) 20:18:26
ヘンリーのドラッグでビザ問題って、
まさかイギリスへ引き取るための王室の裏工作じゃないよね?(笑)+14
-0
-
481. 匿名 2023/06/03(土) 20:31:25
>>480
でもヘンリーはアメリカ人のメーガンと結婚してるんだから、ドラッグ問題があっても夫婦だからアメリカにいられるんじゃないの?+1
-0
-
482. 匿名 2023/06/03(土) 23:41:31
>>314
元々メーガンが、アフリカンを意識して生きてきたならそうなんだけど、自分を黒人だと思ってなかったみたいだから、ただの強欲タイプのアメリカン。
一軍になれなかった三軍女優っていうのがメーガンのイメージだな。
誰かとつるもうとしても、けっきょく離れていかれる、のはずっと三軍だった名残かと思う。+33
-0
-
483. 匿名 2023/06/04(日) 00:56:46
>>482
列挙した特徴は、アフリカンアメリカンコミュニティで育った女性に出やすいものだと思っていて。
普段めちゃくちゃ気が強くて自己主張の塊なのに、些細な責めや失敗で、一瞬にして感情大爆発、豆腐メンタルの人もびっくりな自己憐憫の号泣がはじまる。
でも号泣しながら言い訳や同情をひく為の自己主張開始。
本人の人種自認がどうというより、コミュニティで染みついた思考だと思う。
きっとアフリカンコミュニティで生きるご両親の元に生まれて、人格形成された後、広い世界に出たんだろうし。三つ子の魂100までってやつ。
+11
-2
-
484. 匿名 2023/06/04(日) 10:52:20
>>479
よこ、ソーシャライトにもいないと思うけどねハリメガ。
コネあったら、ニコラ・ペルツ側から招待されるだろうけど両家から無視w+14
-0
-
485. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:22
>>483
アフリカンアメリカンコミュニティって初めて聞いたんだけど、アメリカにいる黒人が皆アフリカン系ではないというのは前提なのかしら。
そのアフリカンアメリカンコミュニティにメーガンが属していたら的を得てると思うけど、メーガンはハリーと付き合いだす前は黒人系とつるんでるのほぼ見たことない。
スーツ関係でもヨットガール関係でもアフリカン系がまわりにいたことない。
ドリアママのことは使用人扱いだし、下手したら黒人系を下に見てるところあるよ。+18
-0
-
486. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:02
>>459
うわ下品な婆さん
一丁前とか口も悪いし最低な
人種
A家とか何?キモっ+0
-22
-
487. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:47
>>483
メーガンの基礎がアフリカンアメリカンコミュニティによるものか、それ以外の血によるものなのかは不明だけど
そこにメーガン特有の「スマートさのなさ」「稚拙さ」が上乗せされてるのは確実だわ。+14
-0
-
488. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:17
>>486
あなた浮いてるよ+11
-1
-
489. 匿名 2023/06/04(日) 12:48:01
>>479
アメリカは家族大事にする人多いから家族にケンカ売ってるメーガン達は理解できない気がする。+16
-0
-
490. 匿名 2023/06/04(日) 13:31:55
>>489
家族は愛し合ってる間は大事にするけど、愛が無くなればすぐ離婚しちゃうけどね
一緒のベッドで寝ていないだけで、離婚の原因になるらしいし、人によるけどイメージとしては、20代で高校か大学の友人と結婚して、40代で再婚する人が多い気がする+12
-0
-
491. 匿名 2023/06/04(日) 14:04:06
>>479
ジャクリーンだよね+0
-0
-
492. 匿名 2023/06/04(日) 14:56:23
>>483
彼女は自己愛性パーソナリティ障害だと元職員には証言されてる
ハリーと結婚しちゃってお互いの症状悪化させちゃった感じがする+20
-0
-
493. 匿名 2023/06/04(日) 16:18:16
+27
-1
-
494. 匿名 2023/06/04(日) 17:50:30
>>139
たらればだけど、アン王女様のあの麗しい姿を拝んだ後だと、益々ハリーの愚かさが悲しい。
真面目に兄ちゃんを支え続けていたら、次の戴冠式の頃にはハリーが軍の大将になれていただろうから。馬鹿なやつ、、+38
-0
-
495. 匿名 2023/06/04(日) 17:52:53
>>143
姑息に植えたりせず、むしろ清々しい。+10
-0
-
496. 匿名 2023/06/04(日) 17:59:44
>>215
服と資料が収まりません、ってさ、仮御殿は資料保管庫でもあるんでしょう?そのまま置いとけばいいし、着ない服は整理してください。
しかも彼女がノーメイクで出入りする為に新居に専用勝手口作るのにまた約1億円だか追加なんでしょう?お願いだから宮内庁はもうそんな常軌を逸した予算通さないで欲しい。+21
-8
-
497. 匿名 2023/06/04(日) 18:49:54
>>460
でもその自由な暮らしってお金あってのものでしょ。離婚の話がメディアに出てきても、いつもだったら高級レストランに2人で出かけてラブラブアピールするのにそういうことをしないということは、離婚が視野に入っていて、メーガンがヘンリーを切るタイミングを見計らっているんだと思う。離婚ですべてを本当に失うのはヘンリーだけ。メーガンに次の男が見つかるのか知らんけど、世界は広いからたぶん見つかるんだと思う。第二のヘンリーみたいな男が。+21
-1
-
498. 匿名 2023/06/04(日) 19:54:26
>>442
仮に本当に代理母出産だったとしてもハリーの遺伝子持ってたら知らんぷりしにくいよね。21世紀の人道的に。16世紀ならいざ知らず。+11
-0
-
499. 匿名 2023/06/04(日) 20:02:49
>>484
ビクトリア・ベッカムに無礼したからペルツ家にも有り得ないんじゃない?+12
-1
-
500. 匿名 2023/06/04(日) 21:53:45
>>492
王室内の伝統やルールに従おうとしないから、注意されたら「差別されたぁ!」
これは職員も大変だったと思う
+26
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ヘンリー王子とメーガンさんにすきま風 「3年持つはずがない」がここにきて現実味(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)