- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/06/01(木) 22:27:16
「習字道具を忘れたママ友さんのお子様
その授業時間にやらされていたことに呆然
なんとその子は筆で書く字を永遠と鉛筆で書き続けさせられました
埼玉県内の小学校で実際に最近あった話
今の小学校はここまで狂っているのか
そのママ友さんも怒りで校長に意見するとのこと」
先月26日に拡散した投稿には、習字課題の「ふるさと」の文字を、400字詰めの原稿用紙いっぱいに鉛筆書きで書き詰められた画像が添えられている。
投稿者の異論マスク(@iron__mask)さんは、30人ほどの保護者が集まるグループチャットで日々学校に関する情報を共有しており、あるママ友から共有されたという今回の事案をめぐり「こんな全員が同じことをひたすらロボットのようにやる学校、同調圧力で個性をつぶすような既存の学校は日本に必要ない、やめてほしい」という思いから画像をSNSに投稿。教員から硬筆での書き取りを指示されたのは2時間にまたがる授業の中でのことだったという。+14
-261
-
2. 匿名 2023/06/01(木) 22:27:53
こういう同じことを書かせる宿題は非効率だと思う+807
-122
-
3. 匿名 2023/06/01(木) 22:27:54
ただの拷問+333
-118
-
4. 匿名 2023/06/01(木) 22:28:02
ふるさとが嫌いになりそう+440
-25
-
5. 匿名 2023/06/01(木) 22:28:12
大した量じゃなくて草。+797
-37
-
6. 匿名 2023/06/01(木) 22:28:57
スッゲーなオバハン
お前がガキに書道セット持たせ忘れといていけしゃあしゃやな
キッショ+910
-128
-
7. 匿名 2023/06/01(木) 22:29:28
親が勉強教えたり躾など教育しろよ。+257
-15
-
8. 匿名 2023/06/01(木) 22:29:35
親が書き取りしたら?
躾は親がやることなので+270
-11
-
9. 匿名 2023/06/01(木) 22:29:45
しっかり丁寧に美文字を意識して書くのなら無意味では無い。+544
-12
-
10. 匿名 2023/06/01(木) 22:30:08
意味はあまりないかもしれないが、わざわざ共有しなくても…と思うが。+238
-4
-
11. 匿名 2023/06/01(木) 22:30:11
こういうのを、床に正座して椅子を机にしてやらされたわ(41歳)。
クラスで5人以上忘れると先生がキレてやらされる。+126
-6
-
12. 匿名 2023/06/01(木) 22:30:12
意味ないとは思うけどそんなキレることでもないかな+371
-13
-
13. 匿名 2023/06/01(木) 22:30:28
一年生の今頃に朝行きたくないって言い出すのってよくあること?
理由聞くと勉強が大変とか難しそうでできるか不安だからって言う。+15
-6
-
14. 匿名 2023/06/01(木) 22:30:42
>>1
必要ないなら親が教育しろ。忘れるガキが悪いだろ。嫌なら学校行かせんな。+357
-46
-
15. 匿名 2023/06/01(木) 22:30:49
>>5
二時間も書かされたんだから全部のうちの1枚でしょう+15
-52
-
16. 匿名 2023/06/01(木) 22:31:37
+4
-5
-
17. 匿名 2023/06/01(木) 22:31:55
忘れがたきふるさと~+48
-2
-
18. 匿名 2023/06/01(木) 22:32:11
書き取りしなかったら、1時間、何して過ごすの?
拷問って…原稿用紙1枚が?
同調圧力って…その表現も何か違うし。
忘れ物すな!+685
-8
-
19. 匿名 2023/06/01(木) 22:32:12
>>2
娘が通ってた塾の塾長がそれよく言ってたな。漢字をひたすら書く宿題は無意味って。塾長、元は小学校の教師してたらしいけど先生なんてロクな奴いないとも言ってたな。だから辞めたんか+20
-49
-
20. 匿名 2023/06/01(木) 22:32:12
まるで拷問と言えばそう見えてしまうけど、そんじゃ習字セット忘れて二時間何してりゃ良いんだと。わざわざ忘れた子のために硬筆用のプリント刷らされるのも手間過ぎるから、妥当だと思ったんじゃないのかね。バカだとは思うけど。+393
-3
-
21. 匿名 2023/06/01(木) 22:32:24
でもこれで漢字の書き取りとかさせたら、ひとりだけ漢字を進めて不公平とか言い出すんでしょ?+194
-2
-
22. 匿名 2023/06/01(木) 22:32:27
まあみんなは筆で「ふるさと」を何枚も書いていたんだろうし、授業時間を考えたらそんなにとんでもない事させられてたとも思えないけどなー。
+337
-2
-
23. 匿名 2023/06/01(木) 22:32:37
こんなん普通に自主的にやってたなあ
やってる感出すために
おかげで覚えたけど+19
-1
-
24. 匿名 2023/06/01(木) 22:32:51
習字ってそもそも
同じ文字をひたすら書かされるのよね+292
-1
-
25. 匿名 2023/06/01(木) 22:33:08
此をやる位なら、ユーキャンのボールペン講座みたいなテキスト使った方がマシ+0
-12
-
26. 匿名 2023/06/01(木) 22:33:18
>>13
幼稚園や保育園だったら登園中はずっと遊びだったのが、学校は決まった時間座って授業を聞いて遊ぶのも決まった時間か放課後か休みの日だけだから登校なんてそりゃあ嫌がるでしょうね+34
-1
-
27. 匿名 2023/06/01(木) 22:33:31
>>18
あ、2時間の授業でした!
+49
-1
-
28. 匿名 2023/06/01(木) 22:33:49
ザ・モンペ+183
-6
-
29. 匿名 2023/06/01(木) 22:33:52
これを朝からずっと帰るまでやらされたとかなら訴えたくなるのもわかるが、一枚だけとかならそんな怒らんでも…+230
-2
-
30. 匿名 2023/06/01(木) 22:34:00
忘れ物するガキって発達だろうね。+20
-25
-
31. 匿名 2023/06/01(木) 22:34:17
>>15
それだったらここぞとばかりにその写真を投稿すると思うよ。
これ見てよーの人なんだから、何枚もあるなら何枚も広げた写真載せると思うんだが。+156
-4
-
32. 匿名 2023/06/01(木) 22:34:38
拷問?
道具がなければ習字の時間やることないし、絵を描かせるのも違うと思うから、これで妥当だと思うけど。
先生が隣に張り付いて、手を止めたら怒られるとかなら拷問だけど。+186
-1
-
33. 匿名 2023/06/01(木) 22:34:57
>>2
だからって書道の時間に関係ない授業の勉強するのも違くない?+273
-4
-
34. 匿名 2023/06/01(木) 22:35:11
>>1
「永遠と」w
+135
-1
-
35. 匿名 2023/06/01(木) 22:35:28
>>1
アラフィフ。私やらされたけど、令和でまだやってるとは!?+7
-1
-
36. 匿名 2023/06/01(木) 22:35:28
>>1
習字の授業で硬筆の時もあるんだから、毛筆忘れた子は硬筆の練習でもいいじゃん。廊下に立ってろとでも?+220
-1
-
37. 匿名 2023/06/01(木) 22:35:35
なにが問題?+97
-0
-
38. 匿名 2023/06/01(木) 22:35:36
>>13
よくあることだよー!
こくごは姿勢や声の大きさ(みんなマルがもらえる内容)だったのが、字形についてチェック入ってきたり正解の言葉を選んだりしなくちゃいけなくなる。さんすうは数かぞえてりゃよかったのが計算の導入でできる子と差が出てくる。家で教科書の先まで一緒に見てあげると不安軽減するよー!+31
-2
-
39. 匿名 2023/06/01(木) 22:35:44
>>24
会心の出来!て思ってもあっさり直されて凹むのよね
これで習字教室通うの辞めたわ+10
-4
-
40. 匿名 2023/06/01(木) 22:36:00
>>1
学校に関する情報を共有してるとかキモい。モンペの集団じゃん。監視する暇あるなら家事でもやれ。+172
-3
-
41. 匿名 2023/06/01(木) 22:36:20
忘れ物しないように次からは気を付けましょうねって言うことですね😁+62
-0
-
42. 匿名 2023/06/01(木) 22:36:37
>>1
妥当だと思う。習字の授業で筆忘れたなら、硬筆が代替案として妥当だと思う。
まさかお絵描きとか本読みとか期待してたの?幼稚園じゃあるまいし。+245
-2
-
43. 匿名 2023/06/01(木) 22:36:49
>>16
先生、花って字を沢山書いたら花束になったよ
みたいな事を言っていましたよね、大木さん+5
-2
-
44. 匿名 2023/06/01(木) 22:36:57
私だったら、子供が習字道具忘れてこれ書いてたーって原稿用紙見せられたら、
いっぱい書いたねー!すごいじゃーん!でも次は絶対道具忘れないでよ!!!
で、終わる話。+200
-3
-
45. 匿名 2023/06/01(木) 22:37:00
書道セット忘れたなら仕方ないような。+105
-0
-
46. 匿名 2023/06/01(木) 22:37:12
代わりに硬筆やるってことなら、高学年がやるようなある程度長い文章ならこんな風に晒さなかったのかな?
ふるさとの繰り返しが怒りポイント?+45
-0
-
47. 匿名 2023/06/01(木) 22:37:48
毛筆忘れたんだから硬筆の練習しとけってことなら普通じゃん。毛筆の時間で毛筆の課題しか想定してなかったんだから、そりゃ毛筆の課題になっちゃうわけで。硬筆の課題に適した文章の書取りとかならオッケーだったってこと?知らんがな何で忘れたやつに特別待遇しなきゃならんのよ。
てっきり「私は忘れ物をしました、ごめんなさい」って繰り返し書かされたとかかと思った。+172
-0
-
48. 匿名 2023/06/01(木) 22:37:50
>>17
一生忘れられなそう笑+13
-0
-
49. 匿名 2023/06/01(木) 22:38:06
>>1
6行目間違えてるのに気づいたと思うけど、やり直すことすらしてないな。性格が出てる。+75
-1
-
50. 匿名 2023/06/01(木) 22:38:24
>>1
忘れたから何もさせないわけにもいかす苦肉の策でしょ
忘れものしたくせに特別扱いで教育的効果が高いことをやらせろなんて何様だ
+141
-2
-
51. 匿名 2023/06/01(木) 22:38:27
最近ほ保護者は何でもクレーム入れるってマジだったんだな…。+75
-0
-
52. 匿名 2023/06/01(木) 22:38:44
ゲシュタルト崩壊しそう+13
-0
-
53. 匿名 2023/06/01(木) 22:39:01
学校にクレーム入れるより、まずは自分の子どもに忘れものをしたりしないように躾けるとか、親がきちんとチェックするとか、そこから始めたら?って思う。+89
-2
-
54. 匿名 2023/06/01(木) 22:39:19
この程度の量にブチキレてる親の方が狂ってるよ。+73
-2
-
55. 匿名 2023/06/01(木) 22:39:45
自分の子どもが忘れ物したのと、大事なものなのにちゃんと持ち物チェックしてなかった親のせいでこうなってるんだよね。
私だったら恥ずかしくて周りに言えないわ。+70
-0
-
56. 匿名 2023/06/01(木) 22:39:45
>>42
道具持ってきた子達から順番に忘れた子に貸してあげなかったのを怒ってるのかと+9
-2
-
57. 匿名 2023/06/01(木) 22:40:22
なんと
ここまで狂ってる
同調圧力
言い様が凄いな。
まぁ400字はちょっと多いかなー。
ノート1ページでいい。
ご年配先生なのかな。
やり方古いとこうやってめちゃくそに言われて精神病むから罰も更新しないといけないよね。+10
-9
-
58. 匿名 2023/06/01(木) 22:40:26
1つくらいさとふるって書いておきたい+28
-0
-
59. 匿名 2023/06/01(木) 22:40:51
>>34
程度が知れるよねw+72
-2
-
60. 匿名 2023/06/01(木) 22:41:01
>>49
ほんとだ、さとふるになってる笑+45
-0
-
61. 匿名 2023/06/01(木) 22:42:00
まぁ習字道具なしで2時間すごすに最適ではない感じ。
でもこういう事をさも一大事!大問題!みたいに騒いで人格否定して先生追い詰める親、まじで多い。
子どもが先生ガン詰めしてネットにさらしてくれって言ったんか?
真面目でまともな先生は辞めていって、なりたい人もいなくなって倍率だだ下がりで結果的にもっとヤバい先生が量産されてるんじゃね?+45
-1
-
62. 匿名 2023/06/01(木) 22:42:09
>>12
そうだよね
ちょっと気に入らないことがあったら親がなんでも拡散するんだから、先生なんてやってられない時代になった+101
-1
-
63. 匿名 2023/06/01(木) 22:42:25
よく分からん
書道セット忘れてできないなら硬筆するしかなくない?
まあ正直今回のはなんの練習にもなってなさそうではあるけど+47
-0
-
64. 匿名 2023/06/01(木) 22:42:27
>>1
学校の対応を問題視する記事なら、せめて永遠と延々とを正しく使ってほしい+49
-0
-
65. 匿名 2023/06/01(木) 22:42:33
>>14
内容はごもっともなんだけど言い方が乱暴すぎるよ+17
-13
-
66. 匿名 2023/06/01(木) 22:42:47
同じ字をずーっと書いてるとゲシュタルト崩壊するよね笑
+7
-2
-
67. 匿名 2023/06/01(木) 22:42:56
投稿したのが40代のオヤジ。取材が来て歓喜したってさ。気持ち悪い。+75
-0
-
68. 匿名 2023/06/01(木) 22:43:14
>>57
2時間にまたがる授業だったらしいよ。
高学年で400字なんて余裕でしょ、早めに終わってみんなが筆の片付けしてる時間遊んでられたと思う。+46
-0
-
69. 匿名 2023/06/01(木) 22:43:21
>>15
2時間にまたがる授業の中
まるまる2時間書かされたとは書いてないよ+48
-0
-
70. 匿名 2023/06/01(木) 22:43:33
代替え案や解決法の提案をしないのに、
ただ感情で怒るのよくない+20
-0
-
71. 匿名 2023/06/01(木) 22:43:41
子供の学校は書道セットは学校管理だった。
ピアニカも笛も。
子供の人数減ってきてるからスペースあるよね。意外と。+8
-2
-
72. 匿名 2023/06/01(木) 22:43:45
>>1
まぁ何個も書いたからって上手くなるとは思わないけど、習字セット忘れたら45分暇じゃない?
何もやる事ないとダメだろうし、単純作業を与えただけなんじゃないかな。暇になると寝たり、うろうろして授業の邪魔したりする子もいるかもだし。+39
-0
-
73. 匿名 2023/06/01(木) 22:43:46
2時間書き続けてたら1枚じゃ済まないよね。+11
-0
-
74. 匿名 2023/06/01(木) 22:44:13
>>1
土佐のカフェもだけどさー
自分は間違ってない、正義は我に有りって感情任せに安易にSNSに晒して返って痛い目見てる人ほんと香ばしいったらない
+38
-1
-
75. 匿名 2023/06/01(木) 22:44:24
こんな吊し上げすると先生になりたい人がいなくなるよ。子どもに気を使って過ごすの苦痛だろうに。+25
-0
-
76. 匿名 2023/06/01(木) 22:44:25
2時間授業続いてたら習字道具取りに帰せば良かったのに+6
-9
-
77. 匿名 2023/06/01(木) 22:45:14
でも習字道具がないなら2時間の授業で何をしていれば?忘れ物をした生徒に特別問題をつくるわけもいかないだろうし。+41
-0
-
78. 匿名 2023/06/01(木) 22:45:21
忘れ物したら、こんなしょうもないことさせられるっていう戒めでもあるよね。+25
-0
-
79. 匿名 2023/06/01(木) 22:46:25
みんなが書道でふるさとって文字を書いてるんだから、書道セット忘れた子に鉛筆で同じ文字を書かせることにしただけじゃないの?
それのどこが悪いかわからん。+73
-1
-
80. 匿名 2023/06/01(木) 22:46:35
>>69
書いてある+0
-16
-
81. 匿名 2023/06/01(木) 22:46:38
無意味なことをやらされる、そういう罰を受けるって認識だった
無意味なことをやらされるから、忘れ物せんとこwって感じでした+9
-0
-
82. 匿名 2023/06/01(木) 22:46:46
そんなひどいこと?道具忘れる方が悪いと思うし、習字できないならその1時間何もしないでぼーっとしてればいいの?その時間に文字を書かせるなんてこと別に拷問でも何でもないと思うけど。何でもかんでも学校のやることに文句言うのもどうかと思うわ。+36
-1
-
83. 匿名 2023/06/01(木) 22:46:56
じゃあ書道セットを忘れた子には、その時間何をさせていたら良かったのかこのクレーマーに教えて欲しい。+39
-1
-
84. 匿名 2023/06/01(木) 22:47:00
ゲシュタルト崩壊しそう
ふるさととは…って境地に達するよね+5
-0
-
85. 匿名 2023/06/01(木) 22:47:04
>>49
すごい、気がつかなかったw+14
-0
-
86. 匿名 2023/06/01(木) 22:47:06
なんで「ふるさと」書かされたくらいで個性を潰されるんだ+34
-0
-
87. 匿名 2023/06/01(木) 22:47:37
>>5
2時間でこの量なら多くないね、てか書道の授業に習字道具忘れたらすることないじゃんね。
+266
-4
-
88. 匿名 2023/06/01(木) 22:48:08
てっきり板間に正座でもさせられたんかと思ったら、原稿用紙一枚書かされただけ?校長呼び出すって?
……暇なん?+36
-0
-
89. 匿名 2023/06/01(木) 22:48:34
>>33
ならもっと他の字練習すればいいと思う
作文用紙にふるさと何個も書いたところで…+5
-24
-
90. 匿名 2023/06/01(木) 22:48:47
>>1
やらされていた
って何w+25
-0
-
91. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:10
うちの子は小4の時に習字道具忘れて、授業中は鉛筆でその字をひたすら書かされてたみたい。ちょっと可哀想かなと思ったけど、忘れたのが悪いし、息子もそれ以降習字の時間は絶対忘れ物しないように気をつけるようになったよ+31
-0
-
92. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:15
何かやらせとかないと習字の時間やることがないわけだからね。まあ、もっと有意義なことをやらせればいいと思うけど。+4
-0
-
93. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:27
>>24
そうだけど先生が赤いれてくれるからなあ。
この子はどんどん文字が雑になってるから、反省させるための意味のない書き取りだよ。+1
-13
-
94. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:42
投稿者の異論マスク(@iron__mask)
うわ、、、
+25
-1
-
95. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:42
見た目 性格 知能は親からの遺伝+6
-0
-
96. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:45
拷問じゃん+0
-8
-
97. 匿名 2023/06/01(木) 22:50:22
習字の道具を忘れての2時間の授業、何をさせるのが正解なの?
書取りにしても漢字ドリル○ページから○ページを写して過ごしなさいって感じなら良かったのかな?+12
-0
-
98. 匿名 2023/06/01(木) 22:50:26
>>80
横だけど、何度読んでも書いてない+25
-0
-
99. 匿名 2023/06/01(木) 22:51:52
忘れた子のために学校が書道道具用意しておくべき!とか言い出しそうw
+23
-0
-
100. 匿名 2023/06/01(木) 22:51:54
>>2
忘れ物した子の効率まで考えるの大変だよ。他のきちんと持ってきた子が優先、忘れてできない子はやれって言われたことやるしかないよ。そこに効率求められても。+142
-5
-
101. 匿名 2023/06/01(木) 22:52:03
>>56
他人に習字道具を貸すなんて嫌だな。
汚れるし、墨汁も只じゃない。
習字道具が使えない低学年は硬筆だよね?だったら硬筆で書くのも無駄じゃないんじゃない?
忘れたのが悪いんだしさ。+73
-0
-
102. 匿名 2023/06/01(木) 22:52:14
反省を促すという意味でやらせたなら無意味だとは思うけど、習字道具を忘れた代わりに硬筆の授業を受けたとすれば何もおかしくないと思う+20
-1
-
103. 匿名 2023/06/01(木) 22:52:20
忘れ物は子どもに限らず大人だって誰でもするもの。それで子どもの自信をなくさせること自体が問題。忘れたからと言って、ずっと書き取りだけをさせなくとも、予備の習字を用意しといて貸すこともできたはず。外国のようにグローバルな人間を育てるために個を生かすと政府は言っていますが、こんな学校に子どもが通う限り夢のまた夢だと思います。集団の規則や規律など、学校が学校らしくあろうとするあまり、子ども目線での最適な教育を考えられていないことが、国全体の成長戦略と矛盾しているのではと感じます。本当に問題視しないといけないのは忘れ物の対応ではなく、前時代的な学校教育根本の在り方そのものではないでしょうか」と投稿者。
めんどくせー
予備の習字道具はないやろ
+41
-5
-
104. 匿名 2023/06/01(木) 22:52:21
>>49
さとふるwわざとかな+30
-0
-
105. 匿名 2023/06/01(木) 22:52:26
担任の先生の不満を愚痴るママ、けっこういるよね。
そりゃあんまりだよな…と思うケースもあれば、それそっちが悪いじゃん…と思うケースもある。
「うちの子も悪かったかもしれないけどさぁ〜(怒)」
て感じで言ってるけど、そう思ってないだろと思う。+24
-0
-
106. 匿名 2023/06/01(木) 22:53:08
>>82
学校のやる事に何でもかんでも文句言う輩な親が多すぎる。学校に行かせないで親が教育しろと思うわ。+12
-2
-
107. 匿名 2023/06/01(木) 22:53:56
習字セット忘れたその子供が悪いだけだよね。
習字する時間だから硬筆させておく。納得できるよ。+16
-0
-
108. 匿名 2023/06/01(木) 22:54:02
>>53
5年生で2時間もある習字の授業の道具忘れたことに心配したほうがいいよね。+47
-0
-
109. 匿名 2023/06/01(木) 22:54:26
>>21
それそれ。下手に別の事させたら「習字嫌いだから漢字やります」って子、絶対出てくるよ。+51
-0
-
110. 匿名 2023/06/01(木) 22:54:29
学校に予備の一つも置いてないんか?
忘れたのはダメだけど意味のないことをさせる学校もどうよ?
私だったら
ふるさとふるさとぶさいくふるさと
って飽きたら書くわ+3
-31
-
111. 匿名 2023/06/01(木) 22:55:13
>>6
ここで習字道具を貸してあげていたら、また同じことを繰り返すよね。2時間廊下に立たされたわけじゃなし…+202
-8
-
112. 匿名 2023/06/01(木) 22:56:13
>>1
何この親。
忘れた子に配慮して、その子に有益な課題を用意しろって事?そんな事に時間を掛けてたら、ちゃんと持ってきた子達に迷惑がかかるじゃん。それは可笑しいでしょ。
普通に時の練習させてるだけだから問題ないと思うけどね。授業中でなく、休憩時間に罰として書かせたならまだ分かるけど。+56
-1
-
113. 匿名 2023/06/01(木) 22:56:13
>>3
本気で分からないんだけど、どこが拷問なのか詳しく説明してくれない?+54
-6
-
114. 匿名 2023/06/01(木) 22:56:25
罰で漢字書き取りあるよね。こんな事したら漢字嫌いになるよね。+1
-6
-
115. 匿名 2023/06/01(木) 22:56:46
>>105
毎年毎年担任の悪口言ってるママ友いる。うちの子も同じクラスだったことあるけど、私は別に不満なかった。一体どんな先生なら文句ないの?って思う+19
-0
-
116. 匿名 2023/06/01(木) 22:56:54
>>93
いやいや、そりゃずっと書いてれば指疲れてくるし飽きてくるから雑にもなるよ
意味のない書取りってことに意味がある
無意味でひとり違う作業、取り残された感とか虚しさとかさ。
子供ってさ、反省というより恥ずかしさからもう忘れ物しない!となればそれでいいかなと思う。
+10
-2
-
117. 匿名 2023/06/01(木) 22:57:11
>>6
あなたの言葉遣いは長い間ガル民やってても驚くレベルだわ+79
-64
-
118. 匿名 2023/06/01(木) 22:57:50
こういうクソ親のせいで教師のなり手が減ってるんじゃないの+17
-0
-
119. 匿名 2023/06/01(木) 22:57:57
>>12
忘れなきゃいいよね。
本当に忘れやすい子なら、どうすれば忘れないか本気で親子で考える。
放置が一番まずい。そのまま、そだつから。+46
-2
-
120. 匿名 2023/06/01(木) 22:58:02
モンペやん。
+9
-2
-
121. 匿名 2023/06/01(木) 22:58:07
>>103
うわーきつい。そんなに悔しかったのか。
忘れ物は誰でもするって忘れたほうが言うセリフじゃない。+33
-0
-
122. 匿名 2023/06/01(木) 22:58:37
>>91
それが普通だよね
なのに親がしゃしゃり出て来て校長にまで意見求めて、この子はそれを見て何を学ぶんだろうか…
+27
-0
-
123. 匿名 2023/06/01(木) 22:58:48
>>103
グローバルな人間でも忘れ物したら契約パーになることもあるで、たぶん
なんでもかんでも居心地よくさせときゃいいってもんでもない
困ったり、反省する経験も大事なんじゃ?
これそんなおおげさな話??
+36
-0
-
124. 匿名 2023/06/01(木) 22:59:29
>>103
自分の忘れ物の責任もとれない奴が世界で戦えるわけないじゃんねww+42
-0
-
125. 匿名 2023/06/01(木) 22:59:35
>>49
さとふるのステマ記事かもしれん+36
-0
-
126. 匿名 2023/06/01(木) 22:59:53
>>30
まぁ仮に発達障害ならなんですか?
+9
-1
-
127. 匿名 2023/06/01(木) 23:00:03
ほかにどうしろと?
字きれいだね+3
-0
-
128. 匿名 2023/06/01(木) 23:00:56
>>103
これからもずっと日本の教育に文句言い続けてるんだろうな
外国行けよ+29
-1
-
129. 匿名 2023/06/01(木) 23:01:34
ヨッシャ!SNS上げたろ!+10
-0
-
130. 匿名 2023/06/01(木) 23:01:48
ツイ主はコロナで目覚めちゃった人だよね
当事者でもないのに出しゃばってて怖いよ+10
-0
-
131. 匿名 2023/06/01(木) 23:01:48
>>35
そうだよね
「今の学校はこんなに狂ってるのか」てあったけど昔も忘れ物した子の罰みたいな感じであったけど当時は問題にならなかったよね
だけど今の時代は“児童虐待”になるんだろうな
今だと「忘れないでねー」て言って学校で予備一式貸すのが正しいんだろうな+6
-1
-
132. 匿名 2023/06/01(木) 23:02:39
>>103
習字道具買わない人出て来そう。
うちの子中学生だけど道具を使う部活に入ってて
普通はそれぞれ買うんだけど貸出用をあてにして買わないて人もいるらしい。+13
-0
-
133. 匿名 2023/06/01(木) 23:02:48
こんなことでブチギレる親達怖い。
私の時は習字のお手本の上に紙置いてひたすらチョークでなぞったな。そしてその日の分が終わった子が優しさで筆かしてくれて2枚くらいかいたっけな。
つまんない時間も迷惑かけたことも心に残り、忘れ物絶対しないって決めた。
おかげで忘れ物しなくなった。
忘れて楽しいことしたり好きなことさせたら、習字苦手な子はみんな習字道具持ってこなくなると思う。
てかわざわざ代わりにこれさせられた〜みたいに親に言う感じからして、モンペの親の子供も文句言うのが当たり前みたいに育ってそう。+23
-0
-
134. 匿名 2023/06/01(木) 23:03:05
>>131
まるでダメ人間製造所ですなぁ+13
-0
-
135. 匿名 2023/06/01(木) 23:03:12
>>1
>なんとその子は筆で書く字を永遠と鉛筆で書き続けさせられました
「延々と」を「永遠と」って表現するの、こういうプロのライターが書いたような記事でも容認されてるの?
もう時代の流れだと受け入れないとダメなの?+38
-0
-
136. 匿名 2023/06/01(木) 23:03:36
>>1
そもそも持ってくるのが前提なので忘れた人に意味のあることをやらせろよ!とか先生にそれも考ろってモンペじゃない?忘れたんなら罰と思ってやりゃいいじゃん。辛かったら次から習字道具忘れない!って意識強くなるし+30
-2
-
137. 匿名 2023/06/01(木) 23:03:59
>>89
他の子は筆でふるさとって文字を書いてたんでしょ+50
-0
-
138. 匿名 2023/06/01(木) 23:04:00
>>103
予備なんてないよね。それにもし1つあったとして、2人忘れたら貸せないし。+25
-1
-
139. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:38
>>1
ふるさとふるさと。。。さとふる。。
ゲシュタルト崩壊してくる+6
-1
-
140. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:45
忘れたのが悪い、持ってこないのが悪いっていう文化は廃れたのか+18
-0
-
141. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:10
私文字書くの好きだからふるさとであろうと何度も書くのも全く苦痛じゃないわ。同じ字書くと上達するよ。
この親も外国はどうこう言うなら外国(多分この人の外国はアメリカとかでしょ)に倣ってなんでもポジティブに考えたら?
このふるさとが1番うまいね!ふるさとの天才になったね!とか。+8
-0
-
142. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:19
うちの子の学校は習字や絵の具は使う日の数日前から持ち物に書いてくるわ。当日忘れないような仕組みになってる。+16
-0
-
143. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:54
>>13
あるある!
特にゴールデウィーク後の時期は疲れもでやすいし、気温の差も激しいから体調崩す子も多い。
朝から準備して、歩いて学校行って、決まり事いっぱいあって、勉強して、帰ってきて宿題して、また明日の準備してって朝起きたら‥って、そりゃだるいよ〜。+22
-1
-
144. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:09
兄弟がいたら借りられるんだけどね+2
-0
-
145. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:42
>>12
これが嫌なら忘れなきゃいい
と、子どもに教えればいいよね
色んなやり方の先生がいるんだから
子どもとどうやったら忘れ物しないか考えるきっかけにもなるし
学校は勉強だけを学ぶ場所じゃない+38
-0
-
146. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:47
>>140
忘れた人に配慮がないのが悪いなんて自己中な人が増えたもんだね+13
-0
-
147. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:54
この位当たり前でしょ。
道具忘れたんだから。
嫌なら次から忘れんな。+5
-0
-
148. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:22
ネタでなければ、実物なんか晒したら身バレ必死だよね。。
この親の危機管理意識の無さがやばい+3
-0
-
149. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:39
>>1
忘れ物したペナルティみたいなものてしょ。これがイヤなら、気をつけるように親が子どもに言うべきだよ。翌日の持ち物って連絡帳に書いてくるから、忘れ物多い子の親ならチェックした方がいい+13
-0
-
150. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:37
>>89
忘れものするなよ
したとしてもこういう仕打ちをされると分かったら次からより一層気を付けるだろうね
小学生といえども社会に出るための準備運動だよ
多少の理不尽を学ばないと団体行動が必要な時に苦労するのはこの子だし
今回落ち度があるのもこの子
+42
-2
-
151. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:57
>>116
93です。私も次に忘れ物させないため、っていう意味はあると思うのよ。
24さんの「習字はそもそも同じ文字をひたすら書かされる」→だから原稿用紙に同じ文字をひたすら書きなさい〜は習字としての意味はないなと。
硬筆のプリントでも渡してたら良かったんだろうけどね。楽したくて忘れる子がでても困るし塩梅が難しいね。+8
-3
-
152. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:20
>>2
モンペ+48
-4
-
153. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:24
子供が習字道具を忘れたせいで毛筆が硬筆になっただけでしょ?
何がそんなに気に入らないんだろう
怖い+25
-1
-
154. 匿名 2023/06/01(木) 23:11:24
子供のクラスは習字の授業終わると
もう次の日には連絡帳の持ち物に習字道具って書かされて、次の日、金曜日、授業前日に先生から一言やチェックが入るから忘れてくる子はほぼいないみたい。
面倒で体操服2枚持ちだから、持って帰ってきたら次の日に新しいの持たせてる。+4
-0
-
155. 匿名 2023/06/01(木) 23:11:47
>>110
私も同意見なんだけど、反対の意見多すぎてビックリした…。
うちの学校は上履きも習字道具も絵の具も忘れたら予備を貸してくれる。何度も何度も忘れ物するなら問題だけど。
担任の先生も「忘れ物は誰もがある事なので隠さず言ってね。貸すからね。」って子供達に言ってくれてるみたい。
百歩譲って漢字ノートに書かせて欲しい。それならまだ硬筆って思えるけど原稿用紙って…。
古いタイプの先生なのかな。+3
-25
-
156. 匿名 2023/06/01(木) 23:11:51
>>1
グループチャットに投稿って、恥ずかしっ。殆どの保護者は冷ややかな目で見てるだろうね。+37
-1
-
157. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:08
2時間何もさせない方が苦痛だし居た堪れないように思う
原稿用紙一枚ならそこまで大変じゃないし+6
-0
-
158. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:09
グループチャットでつるんでるママさん達の同調圧力のほうが怖いよ。
忘れたからってなにもさせなかったらそれはそれで怒っただろうし。
予備でも貸せば文句言わなかったのかな〜
というか、子供は与えられた課題をちゃんとやってるんだからそれでよくない?
それで次は忘れませんで良くない?+9
-0
-
159. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:38
>>142
うち小2だけど、その1週間で使うものは月曜日の持ち物に書かれてる。上靴も必ずあるから重たいので、待てなかったら火曜でもオッケー(忘れ物とみなされないってこと)。
だから絵の具や体操服を忘れてしまったことはないし、助かってる。+8
-0
-
160. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:45
>>34
延々を永遠って言う人バカ丸出しで悲しくなる+84
-1
-
161. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:04
>>6
ネットで発信したのと習字道具忘れた子供の母親は別やで
記事読めや+138
-7
-
162. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:07
何枚も書かせたのかと思ったら400字一枚か。
ならいいんじゃないの+4
-0
-
163. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:15
>>154
あとうちの子5年生だけど、学校から保護者が連絡帳チェックするよう言われてる。サインしてって。+1
-0
-
164. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:22
私も小学校教員で、クレームとか個別の課題とかめんどくさいから忘れ物はさっさと貸し出してるんだけど、それら全部私物だよ。
習字セットも絵の具セットも鉛筆も消しゴムも。給食の時のストローを集めるビニール袋も配膳時のビニール手袋も。
輪ゴムだってクリップだって宿題を集める用のカゴだって全部私物。棚の中のブックエンドも備品(私物)が入ってる引き出しも、教員用の教科書だって自腹で買った私物。
教室の中にある物は基本全部先生が自腹で買ってきた私物だよ。
それで、これ以上サービス求められてもしんどいよ。+27
-0
-
165. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:36
>>5
無意味なことに量は関係ない
パワハラ+4
-24
-
166. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:02
>>103
これはやばいね。笑
忘れても借りれば良いや〜で育った子が世界で戦えるのかな。自信を無くすとかあるけどまわりをあてにしたりズボラに育つだけでは?
むしろ小さい時に失敗と反省をすることは凄く大事だと思う。甘々で育ちすぎてるとこの先挫折した時に立ち直れないよ。
そもそもこれぐらいで自信無くす子なんているの?そしてなんの自信をなくすのかね。
大人でも忘れ物する時は確かにあるけど、代わりなんて無いし早々助けてもらえないよ。
なんでもかんでもおんぶに抱っこで育てるの良くないよ。
SNSしてないから、コメ主さんの文しか読んで無いけど、投稿主にドン引きしたわ。+29
-0
-
167. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:31
>>164
なぜ教科書も?
備品の予算はないの?+2
-2
-
168. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:10
>>2
何回も書くと覚えるけどね+37
-5
-
169. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:10
>>2
>>19
硬筆ってご存知ない?
漢字の書き取りとは違うんですよ?+87
-5
-
170. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:17
>>165
なぜ無意味と言えるの?横+8
-0
-
171. 匿名 2023/06/01(木) 23:16:34
>>67
え?これ投稿父親だったの?
ねちっこい男の人って怖い。+19
-1
-
172. 匿名 2023/06/01(木) 23:16:41
>>155
その気持ちもわかるけど、その先生はわざわざ言わないけど自分の私物を貸し出してるはずだよ。
学校に予備を購入するための謎の予算とかないよ。
学級費だって夏休みのドリルを買ったり図工の作品用の画用紙を買ったりするだけで、あまりも出ないしむしろ足りないから先生が自費で買い足してるし、会計の明細だって全部プリントで出してる。
ただで配られたり湧き出てくる備品は公立学校には無いよ。+24
-1
-
173. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:34
>>110
実際置いてないよ。あるのは先生の私物だよ。+12
-0
-
174. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:34
じゃあ書き取り以外に何をしたら良かったの?
授業中みんなが習字してるのをただ見てるだけも辛くない?+6
-0
-
175. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:42
>>1
教員はFランの馬鹿でもなれる職業だけど、これは親が間違ってるよね。+7
-11
-
176. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:49
>>80
横だけどもしかして「2時間にまたがる授業」を「120分間の授業」と思ってる?小学校の授業って「1時間」が「60分」ではないよ。+27
-1
-
177. 匿名 2023/06/01(木) 23:18:20
小学校の時、名札付け忘れて漢字10個を10回づつノートに書かされてたの思い出した。
お陰でその当時は漢字テストの点数良かったわ+1
-0
-
178. 匿名 2023/06/01(木) 23:18:32
>>164
経費ってないの?なぜ申請しないの?
昔からそうだったから?+3
-0
-
179. 匿名 2023/06/01(木) 23:19:26
>>164
習字セットも絵の具セットも鉛筆も消しゴムも忘れた子用に学校に寄付出来ないかな〜って思った事ある。+1
-1
-
180. 匿名 2023/06/01(木) 23:19:54
>>140
この国の秩序を子供から壊して崩壊させたい何かがあると思ってる+4
-0
-
181. 匿名 2023/06/01(木) 23:21:10
そもそも忘れなければみんなと習字してたよね…
逆に2時間も何をさせたら正解なのさ。
ふるさとってひらがな書き取り超絶楽じゃね?+5
-0
-
182. 匿名 2023/06/01(木) 23:21:23
2時間あるなら取りに行って帰って来れるね+0
-0
-
183. 匿名 2023/06/01(木) 23:21:51
>>134
陰謀を感じるよね
+8
-0
-
184. 匿名 2023/06/01(木) 23:22:12
>>30
たぶん親も+6
-1
-
185. 匿名 2023/06/01(木) 23:22:56
本当にママ友の話かな?
よそのお子さんのノートをネットで晒したり
延々とを永遠って書いたり
このツイ主ちょっと痛いわ。+13
-0
-
186. 匿名 2023/06/01(木) 23:23:04
>>167
備品の予算に先生用の赤刷りは含まれてないはずです。4月に出入り業者の教科書販売の人にお願いして毎年自腹で購入しています。
備品は各教科カタログがあって予算内になるように購入しますが、各教科の単元にぴったりの備品のみで、応用の効く様な物やあったら便利で好き勝手に使える様な物などもありません。
毎年チェックもあって壊れていても消耗していても勝手に捨てたりはできず何日もかけて一つ残らず存在をチェックしていきます。理科の薬品等もグラム単位で管理をしています。
ちなみに丸つけの赤ペンも私物です。+9
-0
-
187. 匿名 2023/06/01(木) 23:23:10
>>179
そうなると忘れてもいいやーとかそもそも買ってすらないモンスターが出てくるんだよな。
借りられるからいいやーって+21
-0
-
188. 匿名 2023/06/01(木) 23:23:40
>>1
巧妙な間違い探しトピw+2
-0
-
189. 匿名 2023/06/01(木) 23:23:47
>>110
忘れるのは駄目なこと、駄目なことには罰がある
子供のうちに覚えておくべきことじゃない?
学校は失敗も学ぶところで、これが子供にとって苦痛ならこれを機に「もう忘れない」となることが学習。何でも用意される環境に慣れる方が本人の為にならない。+9
-0
-
190. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:12
>>34
優樹菜的な~w
+8
-1
-
191. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:17
>>1
この人は原稿用紙いっぱいに「延々と」を書いて頭に叩き込むべき+23
-0
-
192. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:20
>>167
ないよ
教科書は税金だから人数分ピッタリしか文科省から配布されない
転校生とかの追加分は請求しないとこない+10
-0
-
193. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:21
>>170
ふるさとって文字を覚える意味ある?
もし書写として綺麗に書くことを目的にするならふるさと4文字のみを書くことに意味はないと思うけど。
先生の嫌がらせストレス発散だね+2
-20
-
194. 匿名 2023/06/01(木) 23:25:01
>>103
グローバルとかなんなん、どっからだしてきたの。
忘れ物した時に忘れ物した人が活かせる個性ってなによw
+18
-0
-
195. 匿名 2023/06/01(木) 23:25:41
>>178
担任が購入しているものを経費で申請するとしたら、学級費になります。
毎月1人100円等決められていて給食費や教材費と一緒に徴収しているはずです。
その学級費はクラスで使う物ために必要になる物を購入したら、もう残りはありません。
経費として申請して、学級費を追加で親から徴収するなんて聞いたことがないしできないと思います。+8
-0
-
196. 匿名 2023/06/01(木) 23:25:43
>>56
まるで乞○キじゃん+9
-0
-
197. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:18
>>60
巧妙なステマwww+17
-0
-
198. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:47
今の一部の狂った親って、自分の子供のやった悪いことやミスには一切触れずに直接じゃなくSNSで学校を責めるんだよ
+6
-0
-
199. 匿名 2023/06/01(木) 23:27:16
>>179
高学年にもなると確信犯的に習字道具を持ってこない子、割といるよ。
貸しても綺麗にして返さないし、最悪借りパクされる。教育現場でそんなサービス必要ない。+12
-0
-
200. 匿名 2023/06/01(木) 23:27:39
消しゴム忘れただけでその日に購買部で消しゴム買いに行かされたっけな。2回あったわ。+2
-0
-
201. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:21
>>155
忘れ物を容認する小学校ってあるんだね。子供の時こそしっかりと忘れ物には怒って欲しいなあ。全ての基本だよ。
あとここで自分の漢字ノートを使ったら使ったでこの親は数ページ無駄にした!もったいない!と言いそう。紙用意してくれてありがとうって思うけど。+17
-1
-
202. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:30
>>18
2時間だとしても忘れたのが悪い。誰しも忘れたり失敗があるのはわかるけど、2時間何もさせないで座らせているわけにもいかないじゃん。鼻でもほじってろってこと?作文用紙に書くだけならペン字練習でもしれると思うしかないよ。+133
-7
-
203. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:41
>>193
忘れ物をした罰としての書き取りでしょ?
実際、すぐ終わる量じゃん。
逆に漢字練習ビッシリ…とかより、先生の優しさを感じる。+12
-2
-
204. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:49
>>50
私もそう思う
どういう処置なら満足なのか聞きたい+27
-1
-
205. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:53
>>172
もちろん忘れ物がないように親も気をつけてるし、私物を貸してくれる先生には感謝だけど、「原稿用紙」に平仮名をかかせるのはどうだろう。
忘れ物をするのは悪いけど、先生の対応も問題あるような気がする。まるで昭和みたい。
+1
-21
-
206. 匿名 2023/06/01(木) 23:29:11
>>205
じゃあどうしたら満足する?+9
-1
-
207. 匿名 2023/06/01(木) 23:29:16
私も忘れ物しやすいタイプ
痛い目に何度もあったから忘れ物しないようになったけど、他人に迷惑をかけるんだってことは小学校のうちからちゃんと経験したほうがいいと思う
宿題だと提出物だの忘れ物したら先生の負担になるわけだし+9
-0
-
208. 匿名 2023/06/01(木) 23:29:36
>>56
教師用とかもともとの学校の備品とかを使うならともかく、ほかの児童の道具を貸し借りさせるのもどうかと思うけどね+34
-0
-
209. 匿名 2023/06/01(木) 23:29:43
>>187
借りパクするモンスター親子が出てきそうだね+6
-0
-
210. 匿名 2023/06/01(木) 23:29:50
>>186
>>192
何で誰も声上げないんだろう…
君が代より重大事項じゃないか…+3
-2
-
211. 匿名 2023/06/01(木) 23:29:53
>>130
ああ、それ系の人か…+6
-0
-
212. 匿名 2023/06/01(木) 23:30:15
>>193
故郷は大事だからね~w
ずっとママに守られて故郷(ママのお腹)にいると良いと思うよw+4
-0
-
213. 匿名 2023/06/01(木) 23:30:39
>>203
ふるさと、の文字は想像だけどお手本だろうなーと思った
他の子はたぶんこの文字を練習してるだろうね
お手本以外のもの練習しなさいってなったら、それはそれでこの親なら文句いいそうだ+6
-0
-
214. 匿名 2023/06/01(木) 23:30:40
>>60
ヒトマスあけて書かせたら見やすいのに、なんて。+0
-7
-
215. 匿名 2023/06/01(木) 23:31:40
>>155
漢字ノート使ってない学校もあるよ?
我が子の学校は漢字ごとに薄字でなぞり書きできるようになってる「漢字ドリルノート」を使ってる。
余計な漢字を大量に書くスペースはない仕様だし、原稿用紙の何がいけないのかさっぱりわからない。
書く紙なんて何でもいいやん。
だって忘れ物した方が悪いんだから。+11
-1
-
216. 匿名 2023/06/01(木) 23:32:01
>>193
習字で何度も同じを練習する意味分かる?
硬筆って知ってる?
恥ずかしくない?+14
-1
-
217. 匿名 2023/06/01(木) 23:32:11
>>155
予備がある安心感で成長しない
優しさと厳しさを履き違えてる。
打たれ弱い子供が増えるわけだ。+9
-2
-
218. 匿名 2023/06/01(木) 23:32:24
>>193
習字の時間って課題の文字を何度も何度も書いてた気がするし、それを硬質でやってただけでは?+8
-1
-
219. 匿名 2023/06/01(木) 23:32:26
>>205
どんな罰…あ、罰って言うと責められそう(;´∀`)
どんな作業をさせてあげるのが正解ですか?+6
-1
-
220. 匿名 2023/06/01(木) 23:33:13
>>155
子供の将来とかどうでも良い先生なんだね+4
-3
-
221. 匿名 2023/06/01(木) 23:33:27
>>205
まって、原稿用紙の何がいけないのか全くわからないwもしかしてマスが小さ過ぎるってこと?ww+13
-1
-
222. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:04
>>1
書道の道具を忘れたから、鉛筆で書き取りの練習をさせただけでしょ。
他の子は毛筆で同じ文字を何度も書いてるわけだし。
この先生は悪くないよ。
むしろ忘れた子もちゃんと授業に参加させてる良い先生だと思う。+23
-1
-
223. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:10
なにか忘れたらお友達に借りてキレイに使って返すのが当たり前だったよ。
そして家に帰って親に怒られるっていうね。
+6
-0
-
224. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:19
>>210
教科書って一番借りパクされやすいんだよねー+6
-0
-
225. 匿名 2023/06/01(木) 23:36:06
>>221
半紙だったら許して頂けるとかウケるw+8
-0
-
226. 匿名 2023/06/01(木) 23:36:09
>>204
同じ文字を無意味に書かせるのではなく習字の教科書の他の文字を書写として書くならいいと思うよ、ふるさと4文字のみを書かせるのは嫌がらせ
+4
-13
-
227. 匿名 2023/06/01(木) 23:36:12
>>110
予備があったとして
二人忘れたら、三人忘れたらってなりそう。
忘れたなら忘れたで、別の対応するのが良いと思う。
無くて困るなら忘れないようにするのが大事だし。+10
-1
-
228. 匿名 2023/06/01(木) 23:37:08
>>1
先生はどうしたら正解なの?+9
-0
-
229. 匿名 2023/06/01(木) 23:37:22
>>201
モンペに絡まれたくないからとかもありそう+6
-0
-
230. 匿名 2023/06/01(木) 23:38:07
>>205
昭和ならチラシの裏とかじゃない?しらんけど。+7
-0
-
231. 匿名 2023/06/01(木) 23:38:46
よく見たらこれ本物の原稿用紙じゃん。
大抵の先生は原稿用紙のコピーを渡すだろうけど、ちゃんと原稿用紙だからきちんと硬筆の練習をさせようと思って意識して渡してるはずだね。
この原稿用紙も先生が自分で買った私物のはずだよ。公立学校にはタダで湧き出てくる原稿用紙なんてないから。
白黒のコピー機(本当はコピー機じゃない)だけは割と自由に使えるから、原稿用紙なんて買っても買ってもキリないからみんな私物の原稿用紙をコピーして配ってるよ。
たまに予算がないとかでコピー機すら使えなくなる時期もあるけど。+7
-0
-
232. 匿名 2023/06/01(木) 23:40:28
もう自宅学習でいいんじゃないかな+3
-0
-
233. 匿名 2023/06/01(木) 23:40:34
習字道具持って来なかった子供の分まで授業の内容考えて準備しなきゃいけないの?
先生大変すぎる+20
-0
-
234. 匿名 2023/06/01(木) 23:40:43
>>205
嘘でしょ?どこが昭和よ。
昭和なら校庭走ってるよ。
筆なくてもみんなと同じふるさと書こうって言って私物の(知らんけど)原稿用紙くれたのよ?忘れる子のことを頭に入れてふるさとに最適な用紙まで用意しろってこと?+10
-0
-
235. 匿名 2023/06/01(木) 23:40:46
>>50
マジモンべだよね+19
-0
-
236. 匿名 2023/06/01(木) 23:41:11
>>226
その日の習字がふるさとだったんだってわからない?+16
-1
-
237. 匿名 2023/06/01(木) 23:41:40
>>185
本人じゃないのにリスク背負って晒す人がいるとか不思議
悪質ないじめ受けてて頑張ってもどうしようもないからとかならありかなと思うけどこれは…+5
-0
-
238. 匿名 2023/06/01(木) 23:41:44
>>233
あり得ない馬鹿親もいるもんだね+4
-0
-
239. 匿名 2023/06/01(木) 23:41:47
思い出したけど、水泳道具を忘れるとプールと全く関係ないところを草取りさせられたわ。うちの学校。+6
-0
-
240. 匿名 2023/06/01(木) 23:42:18
習字してる子も何回も「ふるさと」って同じ文字ずっと書いてると思うんだけど、何が問題なの?
毛筆か硬筆、半紙か原稿用紙かの違いだけじゃん。+8
-0
-
241. 匿名 2023/06/01(木) 23:43:01
>>228
◯その時間は本を読ませる、その時間にみんなが書いた習字を追加の宿題として家でやってくる(週末明けなどに)
◯習字の教科書の最初のページからを今回と同様鉛筆で書写として書かせる、4文字のみという無駄なことはさせない
とか色々あるじゃん+2
-16
-
242. 匿名 2023/06/01(木) 23:43:51
>>236
分かった上でコメしてるって分からない?+1
-9
-
243. 匿名 2023/06/01(木) 23:44:05
>>226
「筆で書く字を永遠と鉛筆で書き続けさせられました」
だから他の子は筆で「ふるさと」って書き続けさせられてたからじゃないの?
筆を忘れたから鉛筆で書きましょうになっただけに思えるけどな
今の先生はほんとに大変だな
それにしても「書き続けさせられた」って嫌な言い方+19
-0
-
244. 匿名 2023/06/01(木) 23:44:06
ここにもモンペがいる+4
-0
-
245. 匿名 2023/06/01(木) 23:44:16
>>210
キリがないからじゃない?
教科書忘れって多いし、すぐに借りパクされちゃうし。
+4
-0
-
246. 匿名 2023/06/01(木) 23:44:46
>>242
ん?
まだふるさとに噛み付いてるの?www+5
-1
-
247. 匿名 2023/06/01(木) 23:45:57
>>209
それが>>1+2
-0
-
248. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:19
>>6
言葉遣いが下品すぎて草
いい年してみっともない
+139
-12
-
249. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:20
>>171
このオヤジの垢のプロフ見たけど厄介そう。ヤフーが記事で掲載されて感謝してるけどヤフコメは批判の嵐よw+25
-0
-
250. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:25
>>228
可愛い子どもの忘れ物くらいでガタガタ言うな💢💢優しく貸し出せよ‼️って事だろうね
2時間コースの授業なら散々前の日までに言われてたんだろうね
他の子は持ってきたようなのに忘れた我が子と対策考える方が先だよね+12
-0
-
251. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:55
>>242
わからないわ
+5
-1
-
252. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:55
そんなに気に入らないならママンが家でよしよししながら教育すればいいじゃん
忘れ物の心配もないでしょ+13
-0
-
253. 匿名 2023/06/01(木) 23:47:10
>>244
学校を叩ければ何でもありの人いるからね+7
-0
-
254. 匿名 2023/06/01(木) 23:47:40
>>216
小学生の硬筆のお手本ググったら?+2
-8
-
255. 匿名 2023/06/01(木) 23:47:43
>>241
うちの子だけ本を読まされたのに宿題まで増やされたってキャンキャン言われると思うよ?+24
-2
-
256. 匿名 2023/06/01(木) 23:48:07
>>241
だからって今回の措置は罰の要素を加味すると、別にそこまで気にすることなくない?
そもそも忘れ物しなければいい+13
-2
-
257. 匿名 2023/06/01(木) 23:49:29
途中間違えてるし、丁寧さもまったくない字だね。
忘れ物したんだからせめて書き取りくらい真面目にやれよ
親がちゃんと教育しろっての
そもそも習字の授業の数日前から、習字セットは忘れずに持ってくることって言われてるよね
それを忘れた上に書き取りすら真面目にやらない、しかも文句ってか
親も親だし子も子だね~
+14
-1
-
258. 匿名 2023/06/01(木) 23:49:54
>>208
助け合いの精神がー
とか言ってんじゃないかなw
+3
-0
-
259. 匿名 2023/06/01(木) 23:51:14
>>241
本好きの子からしたら、忘れ物したくせに本読めるなんてずるいってなるよ+24
-0
-
260. 匿名 2023/06/01(木) 23:51:22
>>254
この日は「習字」の日だったのよ
お分かり?モンスター+8
-2
-
261. 匿名 2023/06/01(木) 23:51:50
>>1
続きの記事読んだら習字道具の予備を置いてない学校が悪いってさ。なんで?
自分の事棚にあげて学校や先生にケチつけてるとしか思えない。
もう学校にいかせなきゃいいよ
家庭教師でも雇うか親が独学で勉強教えれば?+32
-0
-
262. 匿名 2023/06/01(木) 23:53:24
>>184
完全にそうだと思う+2
-3
-
263. 匿名 2023/06/01(木) 23:53:47
>>241
その色々を考える手間がどこにあるのよ。
そもそもその二つの案より、みんなが毛筆で書いてる文字を硬筆で書かせるほうが良い案に思えるけど。
4文字が無駄っていうけど書道やってた私は無駄ではないと思ってるよ。繰り返し書いてバランス良く書けるようになるんだから。+18
-1
-
264. 匿名 2023/06/01(木) 23:54:40
>>261
大事な試験や仕事で忘れ物しても当たり前な子に育ちそう+3
-0
-
265. 匿名 2023/06/01(木) 23:55:01
>>110
あなたが飽きたところで…
他の子はしっかり準備してるんだよ+8
-1
-
266. 匿名 2023/06/01(木) 23:55:30
何か他の事をやらせるのはいいし体罰でも拷問でもないけど、やって意味のあるものをやらせなと思う。ふるさとをそんなに書かせて何の意味がある?先生ならそこまで考えてほしい。+4
-11
-
267. 匿名 2023/06/01(木) 23:57:03
>>21
習字やりたくないから確信犯的に習字道具忘れる子が絶対でてくるよね+31
-0
-
268. 匿名 2023/06/01(木) 23:57:22
>>266
忘れ物しといて意味のあることをさせてもらえると思ってる親が甘いのでは+14
-1
-
269. 匿名 2023/06/01(木) 23:57:30
>>226
ただの罰でしかないよね。
硬筆だったら硬筆用の課題があるんだから。
+3
-14
-
270. 匿名 2023/06/01(木) 23:57:52
>>266
罰としての意味はあるかと
分からないかな?
1人ズレててマイナスばかりだよ?+5
-3
-
271. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:22
>>110
何故意味がないの?
忘れたらこんな思いしなきゃいけないと思うと勉強になるし
普通に硬筆習えれてるじゃん+9
-0
-
272. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:55
>>259
だよねー
なら私も習字道具忘れよーってなる。+17
-0
-
273. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:18
>>266
その通り。
罰を与えるなら激ムズの算数の問題でも与えてくれたほうが子供は嫌がるし無意味ではない。
↑例えばの話ね。+0
-9
-
274. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:23
子供の方は何とも思ってないかもね
騒いでるのは大人だけとか+8
-0
-
275. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:24
こんなことで騒いですぐSNSに晒すなんて
頭おかしい!!+4
-0
-
276. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:17
これ子供はなんて言ってるんだろうね
自分だったらおかんが張り切って校長に苦情言ってたらきついわ+9
-0
-
277. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:37
>>179
一瞬それいいなって思ったけど、ゴミを寄付してくるような家もあるし結局絵の具や墨汁は先生が自腹で買い足さなきゃいけない。
置き場所だってないし全員が(特に忘れ物をする様な子が)綺麗に使うって難しいから綺麗にしたり適切に管理するのは結局先生になる。
借りパクも増えるしトラブルの元だね。+9
-0
-
278. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:28
>>273
は?
習字道具忘れた子ようにプリントを事前に用意しろと?
先生は他の子の指導があるんだけど…
まじで意味がわからない
しかも学校には激ムズプリントなんてない
それこそ持参しろや+16
-0
-
279. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:30
>>273
自己レスかよ…
頭おかしい+4
-1
-
280. 匿名 2023/06/02(金) 00:04:41
先生に余計なこと要求するなら自分が時間割チェックでもしたら?+5
-0
-
281. 匿名 2023/06/02(金) 00:04:57
>>279
266さんとは違う人物ですよ。+0
-1
-
282. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:09
>>273
まぁそういう考えの人もいるってのは中々勉強にはなる。忘れ物している以上、ただ特別扱いは難しいかもね。+2
-0
-
283. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:23
>>281
あ、ごめんね+1
-0
-
284. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:38
>>58
2つあるよ!+3
-0
-
285. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:44
>>266
忘れた子のことなんて「あーもう勘弁してよ」だよね。そこから有意義なことを提案してあげようなんて思わないって。
他の子は毛筆でふるさとってひたすら書くけどそこに何の意味があるかって言われたら、あなたからしたらないんじゃない?だけど書道の授業としてはあるからやってるんだよ。それが鉛筆に変わっただけよ。+10
-2
-
286. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:50
>>110
放課後にやらせたとか授業とは無関係(無関係な音楽で縦笛忘れたから書取りさせたとか)なら無意味だけど、習字道具を忘れたから習字の代わりに書き取りさせたってことでしょ?なら普通に授業受けただけじゃん
何が問題なのか謎+11
-1
-
287. 匿名 2023/06/02(金) 00:06:08
>>2
こういう「自分の子供のミスを他人がどうにかすべき」って親消えて欲しい
君達のせいで他人にしわ寄せがくるんだよ?
ミスは誰にでもあるし仕方ない所もあるけど他責にするとか頭ぶっとんでる
+88
-6
-
288. 匿名 2023/06/02(金) 00:07:20
>>153
【私のプライド】が傷付いたんだろうね+6
-0
-
289. 匿名 2023/06/02(金) 00:07:40
>>273
時間内に出来なかったらどうするの?
(白紙だったら意味なくない)
宿題にするの?
丸つけだれがするの?
+5
-0
-
290. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:00
あれ?
やっぱり1つブロックしたら他も消えたわ。
自己レスじゃん!+5
-0
-
291. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:10
>>1
せめて、硬筆向けの練習文字(例えば「明けましておめでとうございます」みたいな手紙用の文とか)を国語のノートにでも練習させりゃ良いのに。なんで原稿用紙に毛筆と同じこと書かせるのか。アホだな。+2
-15
-
292. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:53
>>289
先生は習字の指導(黒板に大きく買いたり机間回って1人1人アドバイスしたり)してるのに、先生〜激ムズプリントの解き方わかりませーん🖐️これ合ってますかー?🖐️に答える時間とかないよね+6
-0
-
293. 匿名 2023/06/02(金) 00:14:15
毛筆でふるさとって書くのって高学年だよね。
鉛筆の字、すんごい下手くそだけど大丈夫か
子供高学年で親もあれって相当やばそう
+5
-0
-
294. 匿名 2023/06/02(金) 00:15:15
>>259
そうだよね
でもそんな事言うと
本当に本が好きな子供なんていない!
って噛みつかれるよ+13
-1
-
295. 匿名 2023/06/02(金) 00:15:45
>>291
そうなんだよね。
その違いが分からない人多過ぎてビックリよ。
まあ忘れ物してる時点で悪いんだけど、この先生の対応も良くはないよね。+3
-8
-
296. 匿名 2023/06/02(金) 00:15:53
>>283
忘れ物してもそんな感じ?w+1
-4
-
297. 匿名 2023/06/02(金) 00:16:47
>>273
1人だけ忘れ物して400文字程度もまともにかけてない子に激ムズ算数なんてそれこそ体罰だーって大騒ぎされると思う+6
-0
-
298. 匿名 2023/06/02(金) 00:17:54
>>273
「書道の時間なのになぜ他の教科をやらせるんですか!?」+8
-0
-
299. 匿名 2023/06/02(金) 00:18:51
>>296
ん?レス先間違えてるよら+1
-2
-
300. 匿名 2023/06/02(金) 00:19:02
>>250
まず小学生の親子で必要事項を報連相出来てない、する気ないって所からおかしい
普段は放置子だろうよ
今回たまたま見つけてそんな自分が責められた気分になって怒り狂ってるだけ+12
-0
-
301. 匿名 2023/06/02(金) 00:19:55
忘れ物って一応いけない事だとおもうけど、
それなのに何でプラスになるような事をわざわざさせなきゃいけないのか+7
-3
-
302. 匿名 2023/06/02(金) 00:22:50
>>191
まず子供作る前にそこからだよね+6
-0
-
303. 匿名 2023/06/02(金) 00:24:51
この親御さんはもし子供が人に迷惑がかかるような忘れ物をしたらどう注意するんだろうか。+4
-0
-
304. 匿名 2023/06/02(金) 00:28:05
忘れなければいい話+14
-0
-
305. 匿名 2023/06/02(金) 00:28:11
書き初め練習の時に忘れたら最悪だね+3
-0
-
306. 匿名 2023/06/02(金) 00:28:28
>>18
反マスク、反コロナ、反ワクチンアカウントみたいだよ+14
-3
-
307. 匿名 2023/06/02(金) 00:30:43
>>223
先生に連絡帳に忘れ物書かれたし何度もそうしてもルール守れない子は親に連絡されてた
特殊な親は翌日教室で喚いてたわ
人として基本的な事は家庭で躾ろって思う
嫌なら軍隊入れろ
優しい虐待だわ+6
-0
-
308. 匿名 2023/06/02(金) 00:33:54
書き取りは意味ないことだけど、
わざわざ晒すなよ、てまず思った。+1
-4
-
309. 匿名 2023/06/02(金) 00:34:16
>>2
トピ文も読めないの?
宿題じゃなく授業時間
習字セットを忘れたから書写の時間で毛筆でやるところを硬筆での指導をした
親は自分の管理不足を棚に上げて逆切れしてる+113
-4
-
310. 匿名 2023/06/02(金) 00:45:49
>>1
さとふるw+2
-0
-
311. 匿名 2023/06/02(金) 00:50:39
>>274
書いた本人は途中に「さとふる」って書いてるから真剣にはやってないだろうしね
なんならさとふるがバレないか試してそう+13
-0
-
312. 匿名 2023/06/02(金) 00:58:57
>>267
花輪くんとかね+2
-0
-
313. 匿名 2023/06/02(金) 00:59:34
>>306
すみません。
あなた様のコメントの意味が、さっぱり意味がわからないので、わかりやすく説明してください。
よろしくお願いいたします。
+2
-4
-
314. 匿名 2023/06/02(金) 01:00:28
>>269
残念
この日はお習字の日なのですよ+10
-2
-
315. 匿名 2023/06/02(金) 01:01:47
>>274
めんどくさい親に見つかってよりめんどくさい事になったって嘆いてるかもね+6
-0
-
316. 匿名 2023/06/02(金) 01:06:37
>>291
「ふるさと 」の四文字すらちゃんと書けてないからじゃない?
サブミリナル効果かよ+6
-2
-
317. 匿名 2023/06/02(金) 01:09:09
>>303
いつ何時も家の子が(私が!)可哀想でしょーーがー!!
しか思わないから+4
-0
-
318. 匿名 2023/06/02(金) 01:13:51
>>6
習字の授業に習字道具忘れて、代わりに原稿用紙渡されて硬筆練習したんだよね?
それが嫌なら、じゃあ皆が習字してる間校庭でもランニングさせとけば良かったのかな?
それとも、ただ何もせずボーッと座らせておけば良かったの?
こういう親は、何が正解なの?
+216
-14
-
319. 匿名 2023/06/02(金) 01:13:53
>>6
あなたはおじさんだよね+6
-0
-
320. 匿名 2023/06/02(金) 01:14:53
>>14
習字道具忘れてったら習字出来ないんだから他のことやらせるしかないじゃんね+57
-1
-
321. 匿名 2023/06/02(金) 01:16:11
筆が鉛筆になっただけで、やってること一緒じゃん
何がいけないの?+6
-0
-
322. 匿名 2023/06/02(金) 01:19:54
>>3
忘れた子用のその時間の過ごし方まで先生も考えてなくない?
考えてあったらそもそも忘れ物をする子が多いから別プランを用意してあることになるし、急に考えたのが硬筆の書き取りなら悪くないと思うよ
忘れ物で立たされたとかなら今の時代拷問になるけどこれは親が問題視してるならどうかと思う
逆に何やって貰えば良かったの?
+31
-3
-
323. 匿名 2023/06/02(金) 01:23:41
>>318
これは硬筆と言えるのか?+9
-25
-
324. 匿名 2023/06/02(金) 01:25:00
意味のない事をやらされてる時点で廊下で立たされるのとそんなに変わらない気がするけどな。+0
-6
-
325. 匿名 2023/06/02(金) 02:26:55
忘れる方が悪い
一人のために、先生が準備する時間を取るとその分他の子へ教える時間が減るんだよ!
しかもみんなが忘れたらどうするの?
たくさんの人がして困ることをやっといて、平気なのはモンスターペアレント+9
-1
-
326. 匿名 2023/06/02(金) 02:29:44
>>321
筆でも多分この子は特に練習になってなさそうだしねw
逆に、1文字づつの特徴を聞いてそれ反映して、これでも普段より綺麗に書けてて勉強になってる可能性すらあるのに
字が汚いのは、親が1年生の時にほっといたからだよ3年生でこれだもの+8
-0
-
327. 匿名 2023/06/02(金) 02:36:30
>>1
銀魂のあんぱんみたいw+0
-0
-
328. 匿名 2023/06/02(金) 02:39:31
>>5
この一枚だけのわけないだろう?先生+10
-2
-
329. 匿名 2023/06/02(金) 02:41:41
ふるさと納税+0
-0
-
330. 匿名 2023/06/02(金) 02:46:42
中学生の時は忘れ物は往復ビンタでした。発達障害がある子はどうなるのか?私がそれでいつも忘れ物して殴られてたけど。+1
-0
-
331. 匿名 2023/06/02(金) 05:01:52
うちの学校では書道セット忘れた場合は他の子から借りてOKだった(他クラスや兄弟から借りる子も)
ただし借りるまでは硬筆の課題をしてた
それに紙は借りるどころか貰うことになるので後日返すこと
まぁどのみち他の課題をやることになるし、毛筆できないなら硬筆やるしかないw
書写の時間なんだから
忘れたら結局自分が困るし他の子にも迷惑かける
それが嫌ならまず忘れるな、ってことだよ+1
-0
-
332. 匿名 2023/06/02(金) 05:04:07 ID:3lKMou9se7
>>1
バカなの?そもそも忘れ物した子供が原因で起こった事でしょ?
学校側をつるし上げようとする親にクレーマーといじめ体質を感じる。
この人の子供がいじめ首謀者にならない事を願うわ。+8
-0
-
333. 匿名 2023/06/02(金) 05:45:22
忘れ物をするなってのは無理な子もいるからあれだけど、まぁ忘れたんだから仕方ないが落とし所じゃないかと思う。
子供も粛々と書取りしてたんでしょうよ。+4
-0
-
334. 匿名 2023/06/02(金) 06:01:58
>>1
延々と、も分からない人がこんな記事よく書けるね。+4
-0
-
335. 匿名 2023/06/02(金) 06:09:04
逆にその間なにするの?
お絵描きでもするの?
ふるさとを丁寧に書いて、上手になったらいいのでは?+4
-0
-
336. 匿名 2023/06/02(金) 06:12:50
>>318
「忘れちゃったの?じゃあ先生の貸してあげるね!」って優しく貸してもらえて当然と思ってたんじゃない?
休み時間とかに他のクラスの友だちに借りにいけばよかったのにね。
+97
-5
-
337. 匿名 2023/06/02(金) 06:39:26
>>1
途中さとふるになってるw+1
-0
-
338. 匿名 2023/06/02(金) 06:51:59
同じ文字の繰り返しじゃなくて好きなお話しとか歌詞とか言葉の書き取りなら楽しいし、字の練習になっていいと思う。
罰って言わず、代わりに硬筆の練習って言えばよかったのに。何にもさせないよりもよかったんじゃないの?+0
-1
-
339. 匿名 2023/06/02(金) 06:55:17
>>315
こんな騒動になるなら二度と忘れ物はしないと心に誓いましたとさ+3
-0
-
340. 匿名 2023/06/02(金) 06:59:33
こういうのをモンペと言う…
自分の子がもし忘れて同じ事されたとしても、私なら
「自分が忘れたのがいけないよね。お疲れ様♪」
って言うかな。+2
-0
-
341. 匿名 2023/06/02(金) 07:09:42
>>56
習字の時間って割と最後まで書いてるよね?人に貸してたら自分の時間なくなるし図々しい子に育ちそうだよね+12
-0
-
342. 匿名 2023/06/02(金) 07:10:57
>>44
そういう母親になりたいわ。
私だったら「もーなんで習字道具忘れたの!一緒に準備したじゃん!」って責めてしまう。+23
-0
-
343. 匿名 2023/06/02(金) 07:13:15
>>269
なんで毛筆の日に忘れ物した生徒のために硬筆課題準備せないかんの?モンペか?+19
-0
-
344. 匿名 2023/06/02(金) 07:15:50
勉強嫌いを作る教育(笑)
ひたすら意味ない言葉書く作業あててどうするんだろう。+0
-2
-
345. 匿名 2023/06/02(金) 07:16:22
>>76
忘れ物の取り帰り、昔はやってたけど今それやると事件事故やらで責任問題になるからできない+5
-0
-
346. 匿名 2023/06/02(金) 07:16:56
>>303
忘れ物した子どものための予備を(自腹切ってでも)用意してない側が悪いらしいから…+7
-0
-
347. 匿名 2023/06/02(金) 07:19:22
>>93
まさに反省させるために意味のない書き取りさせてるんだよ。お習字教室じゃなくて教育の場だから。+7
-2
-
348. 匿名 2023/06/02(金) 07:20:04
>>99
実際に言う親いたよ。+3
-0
-
349. 匿名 2023/06/02(金) 07:23:03
>>205
原稿用紙も金かかるんだぞ
図々しい考えだな+11
-0
-
350. 匿名 2023/06/02(金) 07:24:56
>>110
>私だったら
ふるさとふるさとぶさいくふるさと
って飽きたら書くわ
本気で言ってるんだろうから凄い。
こういうモンペうちの子のクラスに本当にいる。+2
-0
-
351. 匿名 2023/06/02(金) 07:30:50
>>2
字がゲシュタルト崩壊してわからなくなるよね。
うちの学校は習字忘れたら書写だったけど、ちゃんと文章の書き写しだったよ。
+3
-6
-
352. 匿名 2023/06/02(金) 07:40:58
>>1
こんなの忘れた方が悪いじゃん
自分が子供の頃こんなのあったし、自分が悪いこと(忘れ物)したからこういうことになってるって分かってるから
こんなこと親に言ったら「忘れ物したあんたが悪い」って二重に怒られる!って思ってた
体罰はいけないけど、叱らない教育で学校の実態酷いよ
子ども達、先生のことナメ腐ってるよ+26
-0
-
353. 匿名 2023/06/02(金) 07:40:59
>>241
「書き方」の時間なんだから同じ言葉を何回も書くのは何の不思議もない。書写って言ってるけどそりゃ写経みたいなもんじゃ。+15
-0
-
354. 匿名 2023/06/02(金) 07:42:28
>>233
(生徒や親がやらかしていたとしても)子どもの学習機会を奪うのは教員にはあるまじって感じになってんだよね。+4
-0
-
355. 匿名 2023/06/02(金) 07:43:26
>>205
昭和ならゲンコツ打たれて廊下で立ってるよ+9
-0
-
356. 匿名 2023/06/02(金) 07:44:30
>>239
おかげで校庭がある程度きれいに保たれるんだよね。必要悪というのかw+3
-0
-
357. 匿名 2023/06/02(金) 07:45:01
忘れ物をして困る経験も大事なんだけどね
忘れても借りることができて困らなければ、忘れ物をしない意識は育たないよ
2時間辛かった経験が、次回は絶対に忘れないぞ!って気持ちに繋がると思うのだけれど
こどもがこの作文用紙持って帰ってきたら、なーに忘れてんだバカ!って一言言っておしまいだけどね
+15
-1
-
358. 匿名 2023/06/02(金) 07:45:13
>>259
>>272
私も読みたい本があったらわざと忘れて本読むかな
家の宿題にして
保護者は怒りそうだけどね
うちの子の学校だけ?習字の筆、そのまま洗わず家に持ち帰って家で洗うのは
昔は学校で洗ってたからびっくりした
筆も痛むし
+6
-1
-
359. 匿名 2023/06/02(金) 07:48:19
>>273
習字の時間に違う教科やらせたら問題になるよカリキュラムがあるんだから+3
-0
-
360. 匿名 2023/06/02(金) 07:48:58
>>357
多少嫌な思いするからこんなに思い二度としたくないって思って次から気を付けるようになるよね
ペナルティーで怪我した訳でもげんこつ食らった訳でもないのに、先生は大変だな
自分の子どものこと棚に上げといて
だったら忘れ物させないようにきをつければいい、保護者も!!+6
-0
-
361. 匿名 2023/06/02(金) 07:49:07
>>12
意味を見出したいなら、授業内容に沿った持ち物を持参する事だ。
そして、それを忘れたら適切な授業を受けられないという、当たり前の理をここで学習できるかどうかは、自分次第。+21
-0
-
362. 匿名 2023/06/02(金) 07:51:38
>>266
そこまで考えてほしいって…忘れ物しなければ済む話+5
-0
-
363. 匿名 2023/06/02(金) 07:52:04
>>291
硬筆でも「ふるさと」書くわよ!
専用に原稿用紙くれるなんて親切よ。
そして国語のノートは国語の授業内容や考えたことを書くもので臨時の書き取りに使うもんじゃない。文字を書くからって一緒くたにするもんじゃないよ。+7
-0
-
364. 匿名 2023/06/02(金) 07:52:06
>>103
忘れ物した人を許すかどうかは迷惑かけられた側の人が決めることじゃないんですかね
何で忘れた方が開き直ってるんだよ+9
-0
-
365. 匿名 2023/06/02(金) 07:52:45
>>359
だからみんなが「ふるさと」を何回も毛筆で書いてるなら
硬筆で「ふるさと」何回も書くのは当たり前+6
-0
-
366. 匿名 2023/06/02(金) 07:53:14
>>25
そのテキストは誰が準備するのでしょう?+4
-0
-
367. 匿名 2023/06/02(金) 07:56:03
5年生にしては字が下手すぎて…こんなん晒されたら本人も泣くわ+4
-0
-
368. 匿名 2023/06/02(金) 07:59:26
>>1
>>103
うちの子が通った学校でそれやったとしたら…
まず習字道具は家で洗うことになってる
だから学校で借りた道具も家に持ち帰って洗うことになる
学校のだから学校で洗え…は重たい道具を持ってきてる子からしたらズルいになる
重たいの嫌だからとわざと忘れて学校で借りる子が増える
忘れ物しちゃうのはしょうがないよねで済まされたらね
本気で忘れ物する子は持ち帰った習字道具すらまた持ってくるのを忘れる
また貸し出す……いくつあっても足りない
学童スタッフしているけど忘れ物する子は殆ど同じ子
貸し出した帽子やお皿、洋服等なかなか、帰ってこない
保護者に直接行ってもなかなか返ってこないし、返ってこない上にさらに同じ物を忘れてくるからまた、貸し出すのエンドレス+28
-0
-
369. 匿名 2023/06/02(金) 07:59:56
>>365
え?いや、だからその立場で書いてるんだけど…何?+2
-0
-
370. 匿名 2023/06/02(金) 08:07:53
>>2
これになんでこんなプラスついてんの??
自分が勝手に習字道具忘れたんでじょ?
習字の時間に習字道具忘れたらやることないんだから、硬筆で書き取りさせたんでしょ?
忘れ物した方が悪いのに、今の親って学校とか親とか、他人のせいにして、自分がエライと勘違いして偉そうな人多いね。+78
-3
-
371. 匿名 2023/06/02(金) 08:09:09
>>337
2行目でさとふるになってるね
早すぎ+0
-0
-
372. 匿名 2023/06/02(金) 08:15:16
うちの子のクラスは隣の席の子が習字道具を忘れたら貸してあげないといけないんだって
習字道具を他人に貸すのって嫌だよね
自分が書いてる時に横から覗き込まれて待たれていたら書きづらいし、単純に書く時間が減るし、道具もいつもよりも汚れるし、墨も結構減るし
だから忘れた子には硬筆をやっててもらった方がいいなと私は思う+14
-0
-
373. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:35
筆ないなら、代わりに鉛筆で書くしかないと思うけど…何がいけないのか分からない+2
-1
-
374. 匿名 2023/06/02(金) 08:33:41
>>1
これ、習字道具忘れたから代わりの課題をやらせただけでしょ。何の問題もなくない?忘れるほうが悪いんじゃないの??+9
-0
-
375. 匿名 2023/06/02(金) 08:55:53
>>1
毛筆ができないから硬筆で練習させたんだね
で、忘れものした子に対してどういう対応だったら納得したの?
+2
-0
-
376. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:29
忘れ物をしたことを親に言ったら「忘れ物したあんたが悪い!気をつけなさい」で終わりだったからこんなことで校長にまでクレーム言いに行くことに驚いてる+14
-0
-
377. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:31
>>135
ガル民の中にも『永遠と』って書く人を見かけるよ。「的を得る」もだんだんと誤用が本来の言い方を駆逐してるから、これからは「永遠と」も「永遠に続きそうな様から」とかで慣用的に使われて、市民権を得るんだろうな。+9
-0
-
378. 匿名 2023/06/02(金) 09:04:50
>>318
うちの小学校は習字道具とか、なにか持ってくるものが必要な授業があるときは、数日前から連絡ノートにかかせてもってこさせる。
前日だけのお知らせだと忘れる子いるからね。
そういうのなかったのかな。
とにかくうちだったら忘れたあなたが悪い!ってなるだけのパターン。このツイートの友人さんは恥の上塗りしてるだけな気がする。
元ツイートみてきたら賛同する人多くて腹がたった。じゃあどうしたらいいの?って問いにはそれは先生が考えるべき、とか貸し出せとか簡単に言ってる。無責任すぎる。+80
-0
-
379. 匿名 2023/06/02(金) 09:09:59
なんか最近、自信はないけどプライドは高い、みたいな子増えたな〜って思う。
子供の自信のなさを他人のせいして、自分に自信のない我が子のありのままを受け入れられてない、というか‥それでいて我が子の個性を活してくれと自分の理想の教育を他人に求める、そういう親もふえた気がする。
しかもそれを教育全般の問題にしてくる。
最近の親がみんなそうって話じゃなくて、そういったことを大声でいいたい人がふえた気がする。+6
-0
-
380. 匿名 2023/06/02(金) 09:13:06
どうしても不服というなら、個人的に学校に相談すればいいのに
何でわざわざ晒すような真似をするんだろう
イジメ放置や隠蔽、学校内でのセクハラやパワハラの隠蔽など
社会的制裁が必要な場合は晒したくなるのも分かるけれども
こんなの晒したところで自分自身、知的レベルが平均以下の目立ちたがりです
子供育てるのには恥を知らない不適格な人物ですって全世界に発信しているだけなのに
晒した人のアカウント見てみたけれど、信念も知性も感じられない
ただの目立ちたがりだって思った
忘れる方が悪い!学校の指導に文句付けるなっていう意見が殺到したら
あっさり手のひら返して対応するにおいがプンプンした+3
-0
-
381. 匿名 2023/06/02(金) 09:14:46
>>14
忘れ物は論外として、
小学校は義務教育だからねえ。
そもそも、習字セットを運ばせるやり方は効率悪いって。
図工も習字も4時間くらいにガッと集約して、
筆を洗って干す時間も、授業に収めたほうがいいんでは?と常々思ってる。
カッピカピになってから洗うのは、筆も痛むよ。+8
-8
-
382. 匿名 2023/06/02(金) 09:33:08
道具忘れてなかった子は筆でふるさと書き続けてるんでしょ?何が問題なのかわからないんだけど。
+6
-0
-
383. 匿名 2023/06/02(金) 09:42:23
>>273
厚かましいにも程がある+2
-0
-
384. 匿名 2023/06/02(金) 09:45:18
こんなんばっかりなんだろうな今の親
そりゃ先生足りなくなるわ+4
-0
-
385. 匿名 2023/06/02(金) 09:49:04
>>358
最近はおおいよね
あと絵の具のパレットとかも家に持ち帰って洗ってる+4
-0
-
386. 匿名 2023/06/02(金) 09:51:54
ミスしてもペナルティを与えられないで育つと
どんな人間になるんだろうね
小学生でこれじゃ社会に出たら生きていけないんじゃない?+3
-0
-
387. 匿名 2023/06/02(金) 09:53:34
>>372
半分時間奪ってるよね
学校的にそれありなんだそれ
いつも同じ子が忘れてたら隣の子可哀想+8
-0
-
388. 匿名 2023/06/02(金) 10:03:43
予備を貸し出せとかバカ親が言ってるけど、借りた物をきちんと使って元に戻して返すって当たり前の行動ができない子どもと親が多いから学校も予備を置かないんだよ
壊して返す奴、謝らない奴、借りパクする奴などモラルもヘッタクレもないようなバカ親子ばかりだから貸し出せないの
学校批判する前に自分らの教育見直せやと思う+6
-0
-
389. 匿名 2023/06/02(金) 10:09:57
これ新手の虐待だよね
自分のミスを反省せずそれどころか周りに配慮を求めるなんて大人になったら爪弾き者だよ
子離れできないアホ親多いんだね。こういう親が子どもの就職先にも押しかけたりするんかな+8
-0
-
390. 匿名 2023/06/02(金) 10:10:10
予備の習字セットを用意して貸せとかあったけどその時はいいけど子供の考えが「どうせ予備あるし忘れてもいいや」になると思う
みんながみんなその考えになったら予備が足りなくなる+7
-1
-
391. 匿名 2023/06/02(金) 10:21:47
五年生の習字で平仮名ふるさとなんだね
そっちが気になっちゃった+3
-1
-
392. 匿名 2023/06/02(金) 10:22:08
>>1
でももうやりたくないから、今度は気をつけようってなる
日本はなんでも障害にしたがるから、忘れ物が多い→ADHDだ!だから忘れても仕方ないんだ!って言うけど、躾レベルの話もたくさんある+4
-0
-
393. 匿名 2023/06/02(金) 10:29:21
>>389
優しい虐待ってやつね
ミスをするのもそれで罰を受けるのも
大人になるためには必要な事なんだけどね
+1
-0
-
394. 匿名 2023/06/02(金) 10:34:39
>>11
クラスのほとんどが床に正座することになって、黒板もろくに見えず授業にならなくなった事がある。+2
-1
-
395. 匿名 2023/06/02(金) 10:35:54
じゃあ先生は忘れ物しないんですか?!
というか公費で買って学校においとけ!
予備を置け!
ないなら寄付でもつのれ!
これだから学校は!先生ってやつは!
とかとか…いや棚に上げすぎじゃねって言いたくなるコメントがツイッターには多かったね
こんなことで忘れ物がなくなると思うんですか?なにが教育ですか!って意見には、家庭でやれよ!って思っちゃった。+6
-0
-
396. 匿名 2023/06/02(金) 10:36:28
>>390
もう置いとけって感じですね+1
-0
-
397. 匿名 2023/06/02(金) 10:59:17
>>30
えっ?誰にでもうっかりはあるのでは?
ずーっと忘れ物しない人なんているの?+8
-0
-
398. 匿名 2023/06/02(金) 11:16:15
>>381
現実的じゃないね。小学生が連続4時間の実技授業でもつわけないよ。一度欠席しただけでカリキュラムこなせなくなるし。
学校で洗わせてもらえないのはトラブルとかもあるけど今の時代だと水道代や配管詰まりの場合の費用が賄えないからです。+10
-0
-
399. 匿名 2023/06/02(金) 11:23:51
こんな晒し上げは学校や先生が気の毒すぎる。何で今の親ってこうなの?先生を目指したい人を減らしたいのかね。自分は目指したくないしこんなの相手にしたくない。精神がおかしくなる。+3
-0
-
400. 匿名 2023/06/02(金) 11:33:06
>>391
覚えて書けるのとは別で、「ふるさと」は書道で美しく書くのは難しいよ。小学五年生の学校課題の定番よ。
書道では平仮名が難しくて、難易度でいうと「ふ」「る」は難易度高、「さ」が中、「と」が低。
+1
-0
-
401. 匿名 2023/06/02(金) 11:44:02
>>175
あーモンペ親? 普段からこんなこといってんだ
先生はバカでもなれる仕事だよーって
プラスがついてて怖いわ+15
-0
-
402. 匿名 2023/06/02(金) 11:48:34
おかしいと思う。先生が予備の習字セット持ってたし、他の子が多めに筆や下敷きを持ってるの貸してたり、墨汁も隣の子があげてたもの。忘れた子にペナルティじゃなくて助け合い困った時はお互い様じゃないのかな?+1
-17
-
403. 匿名 2023/06/02(金) 11:50:02
>>398
そっか。
現実的にはクリアしなきゃ問題あるんだね。
先生も生徒も、
うまいこと回るシステム出来るといいんだけど。
昔に比べて、学校も日々進化してるなと感じるよ。+5
-0
-
404. 匿名 2023/06/02(金) 11:51:23
>30人ほどの保護者が集まるグループチャット
めんどくさそう+13
-0
-
405. 匿名 2023/06/02(金) 11:59:47
こんな全員が同じことをひたすらロボットのようにやる学校
→ゆとり世代だけどだいぶ前からそうだよ
同調圧力で個性をつぶすような既存の学校は日本に必要ない
→ではなぜ日本の学校に進学させたw
自分の子供が不当な扱いをされるまで気付かなかったわけではないでしょうに+7
-4
-
406. 匿名 2023/06/02(金) 12:00:19
>>24
書道やってた私もそう思う。
道具忘れたんならひたすら硬筆やってるしかない。
毛筆でも硬筆でも同じ字を何回も書くことに変わりないし。
無意味って意見もあるけど、何回も書けば忘れられないと思うよ。+23
-0
-
407. 匿名 2023/06/02(金) 12:04:15
でも大人が出る幕じゃないよね。クラスの子供達で解決方法を見つけていくみたいな。貸してと言える子、貸してあげると言える子、忘れた癖にアイツずるくね?と思う子、無関心な子、色々よ。+4
-0
-
408. 匿名 2023/06/02(金) 12:26:05
>>1
私も訴えたいな
毎日漢字ノート10ページ以上
国語の教科書のやまなしを全文丸写しとか毎日でしたよ。
クラムボンってなんだ?答えろ!って言われて
全くわからなかったから答えられなかったら裸足で廊下に正座させられてそのままチャイムが鳴るまで教室に入れなかった。
授業が終わると廊下に正座組が先生に回答できなかったことを謝罪しに行く。暴言や罵声を延々浴びさせられるのを土下座で聞いてました。先生が不機嫌だと蹴られたり顔を殴るとかも日常茶飯事でしたね。
当時の先生って精神疾患があるDVモラサイコパスで児童虐待するために教師になったような人が半分以上だったと思う。+1
-5
-
409. 匿名 2023/06/02(金) 12:26:38
でも、我が子のクラスずっと持ってこない子がいるみたいで連絡帳に一週間以上毎日持ってくるもの習字道具って書いてたわ
先生も大変だよね+7
-0
-
410. 匿名 2023/06/02(金) 12:31:57
>>2 私は、漢字の書き取りで、ページ指定だと送り仮名が多い感じを、漢字の数指定だと画数の少ないのを選んで書いてたな。
しょっちゅう忘れ物してたから、漢字の書き取りも効率的になってた。
+1
-0
-
411. 匿名 2023/06/02(金) 12:38:08
忘れ物をしたら不利益なことがあると子供のうちから教えるのも大事だと思う
こういう親は子供が大きくなって車やバイクの免許不携帯で罰金、減点になったら「たまたま持っていなかっただけなのにヒドイ」って警察署まで文句言いに行くのかな+6
-2
-
412. 匿名 2023/06/02(金) 12:48:27
40年前にはこれはペナルティじゃなくてふつうの宿題でした。
「100字帳」ってのがあって、新しい漢字を習ったら次の日までに100回書いてくるのだ。
子どもながらゲシュタルト崩壊って言葉を割と早い時期に知ったわ。+5
-0
-
413. 匿名 2023/06/02(金) 12:51:15
>>35
多分アラフィフの人は経験あるよねこういうの+0
-0
-
414. 匿名 2023/06/02(金) 12:56:11
>>402
愚痴ごめん。
うちの子に先生が図を写すから教科書の忘れた子に貸してあげてって言うから貸したら持ち帰えられて、その日の宿題が出来なかった事ある。
返してって言ったら机に置いたって言われて、探したけど無くて、後日ごめーん!間違えて持ってたって返された。
色々ハァー!?だよ。そもそも借りたものはちゃんと面向かって返すものじゃないの?(嘘だったけど)
別にも色々あってイライラ‥
周りが優しくフォローばかりしてたら、いつまでも忘れ物ばかりだよ。親がどうにかした方がいいよ。+20
-0
-
415. 匿名 2023/06/02(金) 12:58:43
>>1
【洗脳】※学校という場所の正体※ 無料の公的教育は工場で働くような労働者を生み出すための養成施設に過ぎない【 岡田斗司夫 切り抜き サイコパス きりぬき kirinuki ソシオパス 2ch アニメ】 - YouTubewww.youtube.comご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。0:00 家庭から引き剥がすツール2:52 労働者のための学校4:26 子供は親を尊敬しなくなった【関連動画】【教育】※これが現実です※ たとえチャンスが平等でも結果は平等にならない【岡田斗司...
【洗脳】僕たちが受けてきた教育は全て間違いだった。 - YouTubewww.youtube.com本日は日本の間違った教育についてお話ししました。幼少期から何事もなく行ってきた『体育座り』これには衝撃的な真実があった。なぜ体育座りなのか。なぜあの形なのか。日本古来の座り方である『あぐら』はなぜやってはいけない座り方とされているのか。それは全て...
親の洗脳、社会の洗脳から抜け出そう!【人間の仕組み】 - YouTubewww.youtube.comこんにちは、高橋リエです。動画をご視聴くださり、ありがとうございます。カウンセラーとして3000人を超えるお客様の問題解決にとりくむうち、現実はすべて、意識がつくっていると痛感。お悩みの「本当の理由」を突き止めて、意識を変え、現実を変え、もっと自...
身近に潜む恐ろしい洗脳社会とは?!(発表あり) - YouTubewww.youtube.comナオキマンのヤバい人類支配の秘密発売日:2021年5月27日価格:1,100円アマゾン・ネット書店で予約受付中!!https://www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい人類支配の秘密-Naokiman-Show/dp/4537218959ナオキマンのヤバい日本の秘密!https://www.amaz...">&...
【日本社会】思考停止人間を作る教育 - 歴史と未来 - YouTubewww.youtube.com学校でだけ教育を受けた子供は、教育を受けていない子供である。 - George Santayana (米国の哲学者・詩人)*Music- Artlist- incompetech- Frequency Musichttps://www.youtube.com/user/FreeSongsToUse/feature...">
ミナミAアシュタールRadio331「学校教育の弊害?」 - YouTubewww.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.683 「みんなそれぞれ正しいのです」vol.684 「学校教育の弊害?」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-...
学校教育自体が洗脳だったってばれてきてるから。+0
-4
-
416. 匿名 2023/06/02(金) 13:02:01
>>415
じゃあ家で育てろよ
学校に来させるな
日本から出ていけば良いのに何で出ていかないの?
海外なんてエリート層程、もっと厳しい教育受けてるけどね+2
-4
-
417. 匿名 2023/06/02(金) 13:03:54
逆にやることもなく座らされている方が拷問じゃない?
忘れて習字道具無いから硬筆されられただけでは?これが宿題とか授業時間外なら疑問だけど、毛筆の授業中ならおかしくないよね?+6
-3
-
418. 匿名 2023/06/02(金) 13:05:07
>>415
言っとくけどアメリカやヨーロッパの学校って遅刻にも忘れ物にも相当厳しいよ
忘れ物、遅刻や欠席(体調不良だろうと何だろうと)が続けばやる気なしで悪い成績付いたり退学になったりする
日本みたいに親が偉そうにしゃしゃり出てきたり配慮しろ!なんてものは通用しないよ
日本の方が全然優しい+4
-0
-
419. 匿名 2023/06/02(金) 13:08:15
>>402
そこまでする必要も無くない?
習字セットに予備分なんて無いし、忘れたから硬筆していれば良いし、それが嫌なら次回は忘れないように気をつければ良いだけ
親が騒ぎすぎなんじゃない?+15
-2
-
420. 匿名 2023/06/02(金) 13:08:53
>>2
これは別に覚えさせて学習させるためにやらせてるわけではないよ
まずは書道の時間に道具を忘れた子に何かさせなきゃいけないのでその時間潰し
そこで楽しい課題を与えると周りの子も真似してわざと忘れるようになるので、書道に関係しつつもつまらないものでなければならない
休み時間にまでやらされてわけじゃなく、授業中にやらされてたなら適切な指導というか、やむを得ないと思う
学校は個人指導じゃないんだからさ
集団行動の意味が理解できない親子増えたよね+24
-2
-
421. 匿名 2023/06/02(金) 13:11:51
前提として知っておいて貰いたいけれど埼玉県は硬筆が盛んな地域です。つい最近月曜から夜更かしでもやっていた。
習字と同じくらい硬筆の授業もある。習字の代わりにさせていたとしてもなんら特別なことでもない。
我が子でも経験あるケースですが罰ゲームなんて騒ぐことが大げさなんだと思うわ+4
-0
-
422. 匿名 2023/06/02(金) 13:15:08
アカウントみてきた
色々と察した+6
-0
-
423. 匿名 2023/06/02(金) 13:18:16
>>405
学校相手にやたら話のスケール大きくする人って背後に何かいるのかなと思ってしまうw
+2
-0
-
424. 匿名 2023/06/02(金) 13:18:22
>>8
これにプラスついてるの恐怖なんだけど
忘れ物も許されんとかどんな人生生きてきたらそんなことに+4
-9
-
425. 匿名 2023/06/02(金) 13:20:19
>>1
五年生でこんなひらがなの無意味なこと書かされるのはどう考えても非効率で意味のない時間だと思うんだけど+3
-1
-
426. 匿名 2023/06/02(金) 13:21:08
反マスク反ワク、発達の子の親とか、クッサイ奴ら増えたなぁ
こういう奴らが日本をダメにしているって気づかないんかねぇ
自分本位でしか物事考えられないなら家から出なければ良いのに+7
-1
-
427. 匿名 2023/06/02(金) 13:22:34
>>1
こんな学校が嫌いになりそうなことまだしてるの?
うちの学校忘れても届けないでください。学校で間に合うようにしてますのでって言われてるよ。
これに賛成してる人って昭和の人?無駄なことさせて、向こうが悪いのでって会社でもそんなやついたらこいつ仕事できんなって思うわ。+3
-10
-
428. 匿名 2023/06/02(金) 13:23:01
>>1
何故忘れた子の為の特別な指導プログラムを組んで対応して貰えると考えるのか謎過ぎる
きちんと持ってきた子のための通常の指導をしつつ、出来ない子のフォローしつつ、特別な配慮が必要な子のための専用指導しつつ、更に忘れ物した子の為の特別プログラムを組んで指導…いや無理でしょ
やることないから今出来ること適当にやらされたんだよ、忘れたんだから仕方ないじゃん
こんな写真拡散してる暇があるなら子供の持ち物フォローくらいすればいいのに
モンペこわ+10
-1
-
429. 匿名 2023/06/02(金) 13:25:41
>>169
硬筆で、本当にその子供の能力向上させたいなら、「ふるさと」だけ馬鹿みたいに書かせるって無いよ。教科書1ページ綺麗に写すとかさせてるよ。ただ苦痛与える目的あったでしょうよ。+6
-13
-
430. 匿名 2023/06/02(金) 13:27:55
>>428
>>今出来ること適当に
それが拷問みたいな感じの違和感抱く指導だったってことじゃない?+0
-4
-
431. 匿名 2023/06/02(金) 13:30:17
>>176
90分だね。+3
-0
-
432. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:22
なんでもお膳立てばかりしてたら、
指示待ちになっちゃうよ+0
-0
-
433. 匿名 2023/06/02(金) 13:40:57
>>6
おじさん、出口はあちらです。+5
-0
-
434. 匿名 2023/06/02(金) 13:43:23
>>429
忘れ物する人にそこまで求められてもw
て言うか、この子は「ふるさと」すら真面目に書けないから無理じゃない?+20
-3
-
435. 匿名 2023/06/02(金) 13:45:39
従順な労働者を育てる訓練と学問は隔たりがあると思う+0
-0
-
436. 匿名 2023/06/02(金) 13:50:48
>>336
一度貸したとする
先生の貸して貰えるんだと思って軽く考えて、次の時間は5人くらい忘れてきて物理的に貸せなかったらどうすれば正解?
となってくるから
面倒くさ
言われた通り持って来ない、その対応に親がいちいちうるさい、じゃあ家庭で教育すれば?と思うわ
人に任せるってことできない人多いよね
逸脱してなければ任せたらいいのに
足りないと思えば家で補えばいいし
完全個別対応でもないんだから全員が満足できる対応なんて無理でしょ
そもそも忘れた子どもをきちんと躾るべき+31
-0
-
437. 匿名 2023/06/02(金) 13:52:16
>>1
こんなことに賛否両論なんて言ってるから教師の成り手がいなくなるんだよ。
忘れ物は本人の責任です。+7
-0
-
438. 匿名 2023/06/02(金) 13:55:06
>>429
硬筆のお手本と活字は全く違うものだけど
活字見て写しても硬筆の練習にならない
練習とはそもそも何度も書くことだし、忘れ物をした子への対応というイレギュラーのためにそこまで準備できない
苦痛与えるとか
たかだか原稿用紙一枚で苦痛苦痛って+12
-3
-
439. 匿名 2023/06/02(金) 13:57:29
これ罰だと受け取るからダメなのでは
習字の代わりの練習なんだからもっと一字一字丁寧に書かないと何の意味もないただの単純作業じゃん
罰の単純作業にするか、美文字を目指す練習にするかは本人次第だよ+4
-0
-
440. 匿名 2023/06/02(金) 14:00:17
>>425
五年生だけど見る限り文字全然綺麗じゃないから、ちゃんと練習するなら意味あるでしょ+2
-1
-
441. 匿名 2023/06/02(金) 14:01:57
>>1
習字道具忘れた子に硬筆させるのは賛成ってか当たり前だけど、原稿用紙だと字が雑になりがちだから子供の手持ちの漢字練習帳に書かせた方が良かったかも
原稿用紙って紙自体が薄いから消しゴムかけにくいしマス目小さいし“マス全部埋めなきゃ”って感覚が先に来ちゃうから子供の硬筆の練習には向かないよ
お手本並みに上手く書けてた場合は毛筆の成績×0.7くらいで点数付ければ完璧+1
-1
-
442. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:15
これしたら、忘れ物直るのか。
直らんだろう。
+0
-2
-
443. 匿名 2023/06/02(金) 14:22:54
>>346
本来忘れ物した場合の予備を用意するべきは保護者の方だよね
発達障害等で忘れ物酷いのが分かってるなら、学校側に引き出しの中に習字道具忘れた時用に筆ペンとか半紙とかも入れてて良いかって聞いてみたらいいのに
筆ペンでも小筆の練習は出来るから、それこそ硬筆で無意味な書き取りとやらをさせられることは無くなると思うのだけど+5
-0
-
444. 匿名 2023/06/02(金) 14:41:50
>>387
忘れ物する子っていつもするっていう子多くない?
いつも同じ子がしてる
ずるいと持っていくの重いから借りればいいやって
親すらそう言ってそう
筆とか学校で洗えず家に持ち帰って洗う学校も増えてるから、借りたら家で洗わなくて済むから汚れ無くて済むからって
図々しいとそういう親もいるよ+2
-0
-
445. 匿名 2023/06/02(金) 14:44:23
>>369
書き方悪くて誤解させてしまってごめんなさい
あなたと同じ意見です
+1
-0
-
446. 匿名 2023/06/02(金) 14:46:39
>>442
なおらないよ
それは本人と保護者の責任
なおらないけどだからその時間をどう過ごすかって話
みんなひたすら習字やってるんだから、その子もひたすら硬筆するのはおかしいことじゃない
+0
-0
-
447. 匿名 2023/06/02(金) 14:49:15
>>427
忘れ物をしなければいい話でしょ
自分の落ち度を棚に上げて何言ってんの?学校や先生はそれによって本来やらなくても良い事をさせられたんだが?
まずはそれに対して謝罪の気持ちが出るのが普通じゃないのかよ+5
-0
-
448. 匿名 2023/06/02(金) 14:51:07
>>429
忘れ物して本来の毛筆の授業を放棄したのはこの子供と保護者だろ
+10
-2
-
449. 匿名 2023/06/02(金) 14:53:13
>>402
お互い様の気持ちは結構だけど相手が配慮しろ、何か対応しろと強要するのは違うでしょ
忘れた方が何で開き直れるの?
+6
-0
-
450. 匿名 2023/06/02(金) 14:54:44
>>103
予備の習字道具?
今日は雨だな…持っていくのやめよ〜学校に予備あるし
荷物多いな…持っていくのやめよ〜学校に予備あるし
え?持ってきてるの?めんどいじゃん…持っていくのやめちゃいなよ〜学校に予備あるし
うん、クラス全員分用意する気じゃなきゃ足りなくなる
忘れた子をキツく叱ってもモンペにクレーム入れられる時代
保護者もはぁ…(気のない返事)やら、学校にあるんだからそれ使わせたらいいじゃない!って自己中逆ギレ
+5
-1
-
451. 匿名 2023/06/02(金) 14:56:35
>>443
ほんとそれ
我が子が忘れ物しやすいと分かってるなら親が対応を考えて提案すべきよね
それを元に子ども自身も考えて大人になっても対応策を考えられる生きる力がある子に育つと思うし
学校が何かしろじゃ全く成長しない所か、クレーム付けた事で「忘れ物して怒られても親が学校に言い返してくれる」って間違った成長しそう+6
-1
-
452. 匿名 2023/06/02(金) 14:56:46
>>429
丁寧に書かなかったのも、忘れ物したのもこの子の責任
同じ文字ばっか書いてってその時間、同じ文字ばかり毛筆で書いてる子のことも馬鹿にしてることになるけどわかってる?+11
-2
-
453. 匿名 2023/06/02(金) 14:57:55
>>401
1言イチャモンつけないと会話できないのかって思うよね
+5
-0
-
454. 匿名 2023/06/02(金) 14:58:12
>>160
一応をいちようと書く奴らも同類+9
-0
-
455. 匿名 2023/06/02(金) 14:59:16
これ以上のベストな代案はないんだけど!
隣の人見とけというの?→うるさい子だと邪魔
誰かに借りる→墨汁使い切ったとかのトラブルに
忘れた人用の道具を学校が用意しろと?→何個用意したらいいの、キリがない
モンスター困る+6
-2
-
456. 匿名 2023/06/02(金) 15:01:15
>>449
最近いろいろおかしいよね
お互い様の言葉の使い方にしても
お互い様って本来、迷惑掛けられた方が迷惑掛けた人に温情掛けて寛大な対応をすることばなのに+8
-1
-
457. 匿名 2023/06/02(金) 15:01:29
埼玉県って、書道や書写、盛んだよね
こういう、何回も同じ紙を書くってやつ習字習ってたら抵抗ないけどな
マスが小さいのは気になるが、先生も忘れた人様にマス目の大きなプリント用意するとか無理だよ+2
-0
-
458. 匿名 2023/06/02(金) 15:04:19
>>429
硬筆で繰り返し同じ字を書くのは、正しい形を覚えるためなんだよな
だから知ってて当たり前の、簡単な字を何度も書く
形を覚えるためだから+9
-1
-
459. 匿名 2023/06/02(金) 15:05:45
>>402
今時の忘れる子ってたまに忘れるとかじゃなくてずっと持ってこないのよ
親に言っても知らん顔だったり
それで周りの子が貸してばかりってのもおかしいし先生の予備なんていくつも無いのに毎回持ってきたくないとか洗いたくないから予備でいいやみたいになると更にまずいわけで
持ってこなければ授業がきちんと受けられないってしないと良くないよ+10
-0
-
460. 匿名 2023/06/02(金) 15:06:53
>>318
忘れ物をした時にどうしたらいいか、を教えるのも教育なんじゃない?硬筆やらせるにせよ、こんな同じ文字書かせるのって教育なのか?+12
-12
-
461. 匿名 2023/06/02(金) 15:08:22
>>429
苦痛と思うならそれを味わわせないように親がちゃんとしとけば良かったでしょうがよ+1
-2
-
462. 匿名 2023/06/02(金) 15:11:29
>>460
書写なんで、何度も同じ字を書いて字形を学ぶのが目的ですから意味あります
他の子も同じように何度も「ふるさと」と書いてますけど?
忘れ物した子にどうして時間割いてそこまで考えてやらなきゃならないの?きちんと持って来た子に書道の指導するのが最優先でしょうが+10
-3
-
463. 匿名 2023/06/02(金) 15:14:12
>>87
普段から宿題やらない忘れ物毎日するよーな子で放置してんじゃないw+14
-1
-
464. 匿名 2023/06/02(金) 15:15:41
>>336
習字道具は貸せないわ。だらしない子って扱い悪そう。
+32
-0
-
465. 匿名 2023/06/02(金) 15:16:07
>>402
うちはそれで貸してあげて新品のボンド使い切られたよ。コップに大量に入れて混ぜて遊んでたってさ。買ったばっかりなのに腹立ったわ。大体持ってこない子って書写に限らず、図工や生活の材料も持ってこないよ。親もそれに気づいてないのか放任なのかしらないけど。
忘れたら学習できないんだから代替案考えてくれただけ有り難いとしか思えないけどね。硬筆の練習でいいじゃん。何なら満足よって思う。+11
-0
-
466. 匿名 2023/06/02(金) 15:21:31
>>2
効率考えたら、字なんか綺麗でも生産性は小さいよね。字を使って何をするか、みたいなところで道具だと思う。
人に与える印象が良いくらい?でも字だけ綺麗でも、その他が雑な雰囲気なら意味ないし、、
だいたい、字が綺麗な人は所作も綺麗で育ちもいいっていう、みんなのイメージがあるから、字を綺麗にしたいと思う人も多いんだと思う
でも手書き文字見せる機会少ないし、ここぞというために習字習うのも非効率って考える時代なのかな+2
-1
-
467. 匿名 2023/06/02(金) 15:23:18
>>464
やめた方がいいよ
小筆ぐちゃぐちゃで、墨は箱にちらし、大筆もぐりぐりされて返されそう+15
-0
-
468. 匿名 2023/06/02(金) 15:28:27
>>156
そもそも保護者が集まる30人のグループチャットって何よ
とにかく井戸端会議が好きそうな面倒くさいママ友グループが張り切って騒いでるって感じで苦手+7
-0
-
469. 匿名 2023/06/02(金) 15:31:49
>>166
毎日宿題やらない子が娘の友達にいるけど、先生に怒られても気にしないし同級生に何でやらないの?って言われても聞き流す子がいるよ。
プライド高いし家に帰りたがらずにフラフラ友達の家に寄り道する子知ってる。+4
-0
-
470. 匿名 2023/06/02(金) 15:35:56
習字道具含めて忘れ物した際には教師の判断で同等の別メニューの学習に同意しますみたいなのを入学式で了承得とけばいいと思う
貸出にも対応できない場合もあるのでって
でも、その内容はちゃんと学校が把握しておくべきで、教師単独の判断で「罰」みたいなことになってはならない
忘れ物したら、代替やっといて、あとは知らんがなって風にしないとばっか与えて喜ぶ大人もいるから
+0
-3
-
471. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:38
今回の件とか、授業を妨害したら先生に◯◯された!とか最近親が色々騒いでるけど、そもそもの発端の「忘れ物をした」「授業を妨害した」っていうのが無かった事のようになってるの何で?と思う
+6
-0
-
472. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:59
こういう明後日の方向からクレーム来るくらいなら書写とか無くせば良いんだよ
少ないリソースで先生だってやってるのにそれを当たり前と思って偉そうにしてくる保護者の何と多い事か
+2
-0
-
473. 匿名 2023/06/02(金) 15:54:10
忘れ物をした児童への対応の話かと思いきやいきなり個性を潰す日本の学校!とか出てきて訳がわからないよ
個性は各家庭で伸ばしてあげてください+6
-0
-
474. 匿名 2023/06/02(金) 16:11:54
習字道具なんてアラサーの私の時代はずっと学校に置いてたけどなぁ。
今は持ち帰りしなきゃならないなんて重たいのに大変だね。+3
-0
-
475. 匿名 2023/06/02(金) 16:12:53
無意味+0
-0
-
476. 匿名 2023/06/02(金) 16:14:40
>>1
習字道具忘れたんなら仕方ないとは思うけど昔は先生用のを借りてしてる子がいたイメージ
余計なお世話かもしれないけどこんなにビッシリ書くと気持ち悪くなりそうだからスペースくらいは開けて書きたい+0
-0
-
477. 匿名 2023/06/02(金) 16:20:04
隣の人が忘れてたら貸す決まりってコメント見たけど、忘れた人の隣の席の子は、明らかに書く時間減ってるし、墨とか物質的なものとは別に、大きな不利益を負ってるよねー
1の子のクラスも、センセー道具忘れました、からのプリント先生が出して、ってやってる数分間は、クラス全員の勉強時間奪ってるんだが+3
-2
-
478. 匿名 2023/06/02(金) 16:20:55
>>469
他人だから言えるけどそこまで強いと逆に大物になりそうww
時代錯誤でやらなかったら泣くまで子供立たせてネチネチみんなの前で指導する先生だったから怒られるのが怖くて宿題やってた記憶しかないもんw
泣いたら説教が終わるシステムだったw+3
-0
-
479. 匿名 2023/06/02(金) 16:21:57
ただの虐待+0
-2
-
480. 匿名 2023/06/02(金) 16:22:41
>>462
他の子も同じように何度も「ふるさと」と書いてますけど?
とは?+3
-1
-
481. 匿名 2023/06/02(金) 16:25:14
>>452
毛筆で学ぶ時間だからだよ、それは。硬筆ならふるさとばかりじゃなくていい。罰だからふるさとばかりなんでしょうね。+2
-6
-
482. 匿名 2023/06/02(金) 16:25:27
これで虐待とか言ってたら、習字で同じ字を何百枚、硬筆でも同じ課題を何百枚書いてる子はどうなるんだい?
埼玉県なら、字の上手い子は、教育委員会主催の習字の大会のために、やってたりするよ
個人賞の狙いの子は1000枚書いてたりもするみたいよ
+2
-3
-
483. 匿名 2023/06/02(金) 16:28:09
>>1
授業中の話でしょ。忘れたんなら書取りしないならじゃあその時間何してるの?書取りでもしとけよ+0
-0
-
484. 匿名 2023/06/02(金) 16:28:20
>>459
今時の忘れる子ってたまに忘れるとかじゃなくてずっと持ってこないのよ??
それもうネグレクトじゃない?+4
-0
-
485. 匿名 2023/06/02(金) 16:29:52
たった4文字も綺麗に書けない忘れ物の子のためになんでわざわざ、硬筆問題用意しないといけないの?
毛筆の子のために説明したであろう、字の形もたった4文字だけど聞いてないじゃない
何書かせても無駄だから、これでいい+2
-2
-
486. 匿名 2023/06/02(金) 16:32:58
>>445
受け取り方悪くてごめん、だからさーって感じで書いてあると勘違いしてた!訂正ありがとう。書き方悪くないよ。+0
-0
-
487. 匿名 2023/06/02(金) 16:33:22
ほんとに厄介
こんな親がグループにいたら、同じクラスはもちろん、同じ習い事や塾にも来ないでほしいわ
だって忘れ物したら、この子への特別対応を求められるんでしょ
授業妨害だわ+5
-0
-
488. 匿名 2023/06/02(金) 16:33:23
話は違うけどうちの学校、足に怪我してたり障害があったりとかでマラソンの授業に参加出来ない人は保健体育の教科書全ページ手書きで丸写しだったよ。人間の絵とかも全部…
友達は文句も言わずに休み時間とか帰宅後とかにも頑張ってやってて流石に可哀想だった。
マラソン以外は参加出来なくても見学とか教室で自習だったのになぜマラソンだけそんな決まりがあったのだろうか。+2
-0
-
489. 匿名 2023/06/02(金) 16:35:05
>>402
なんで墨汁分けてやらないかんのw+4
-0
-
490. 匿名 2023/06/02(金) 16:42:04
まぁでも自分の時代は忘れ物したらごめんなさいして多めに持ってるお友達に借りるだった。
んで大体の子は借りるの申し訳ないなって次は忘れ物しないように気を付けようってなるんだけど中には何回も忘れちゃう子もいて…でも思い返せばそこの家庭環境結構ヤバかったから今思えばその子も可哀想だよね。
そうやって他人への感謝とか思いやりとかも学んでたから余程じゃない限り学校のやり方に親があんまり口出ししない方がいいね。+6
-0
-
491. 匿名 2023/06/02(金) 16:54:23
いやでも習字セットないなら授業中はすることないじゃん
忘れ物の罰とかじゃなく習字でかくやつを鉛筆で書いとけってだけじゃないの?
まさか忘れた人には学校が貸せとか言わないよね+2
-0
-
492. 匿名 2023/06/02(金) 17:00:24
外国ガーとかグローバルガーとか言ってるけどさ〜
私イギリスで小学校行ったが、用具教科書は全部学校貸しだからいいとして、ランチ忘れたとしても
「あ、そうなの?親に電話する?」くらいの対応だよ
子の忘れ物が続くと親が「虐待じゃね?」って調査されるし
こういう日本の親って学校に何期待してるんだろう?+5
-0
-
493. 匿名 2023/06/02(金) 17:02:03
>>481
毛筆(ちゃんと持ってきた子)→ふるさとオンリー
硬筆(忘れ物した子)→何書いてもいいよ☆
にはなんないでしょ……+5
-3
-
494. 匿名 2023/06/02(金) 17:06:16
>>460
いや小5だよ
なら隣のクラスから借りるとか職員室から親に電話させてもらうとかなんか自分で言い出すべきだよ
わかんなかったら先生に「どうしたらいいか」きけばいいし
なーんにもいいださず授業の時間になりましたーハイありません!じゃ「あーじゃあ鉛筆で書いてて」になるわそら
親も情報共有!とか言ってないで「忘れた時はどうするのがベストか」話し合えばいい
学校の先生がなんでもやってくれるってほんと日本だけの幻想に近いよ+10
-4
-
495. 匿名 2023/06/02(金) 17:18:14
>>452
硬筆で書く文字って1単語の連続じゃないんだけど?
小学書写 硬筆練習シート|児童・生徒のための学習支援コンテンツ|日本文教出版www.nichibun-g.co.jp小学書写 硬筆練習シート|児童・生徒のための学習支援コンテンツ|日本文教出版小学書写 硬筆練習シートじぶんの学年をえらんで、なぞったり、かいたりしてみましょう。硬筆練習シート一年(5.5MB)二年(5.5MB)三年(2.0MB)四年(2.1MB)五年(1.7MB)六年(1.9MB)
+0
-1
-
496. 匿名 2023/06/02(金) 17:21:05
水泳の授業のとき生理だとトラック何周も走らされた方が理不尽
生理はどうしようもないのに罰ゲームみたいで腹立った+2
-0
-
497. 匿名 2023/06/02(金) 17:23:24
>>462
硬筆と毛筆じゃ全く書く内容違うし、国語の教科書4行写しておけで口頭指示でいいでしょ。4月のペン字・硬筆お手本(2016) | e-OTEHON|書道のお手本配布サイトwww.e-otehon.net4月のペン字・硬筆お手本(2016) | e-OTEHON|書道のお手本配布サイトMENUCLOSE 検索:会員メニュー会員登録段級審査申し込み段級審査結果サイトメニューホーム当サイトについて月例お手本一覧いろんなお手本教室紹介おけいこの仕方ご利用上の注意事項お手本の使い方特...
+1
-0
-
498. 匿名 2023/06/02(金) 17:25:15
>>461
こんな指示他の教師はしないから、こんな感想になったのでは?+0
-0
-
499. 匿名 2023/06/02(金) 17:25:24
>>87
する事ないけど、学校に筆とか予備ないのかな。
使わせたら当たり前になるから貸し出せないの?
昔は縦笛とか忘れたら学校の貸してくれた記憶。
+4
-10
-
500. 匿名 2023/06/02(金) 17:26:33
>>496
そんな事あったの?
その学校異常だね。教師達何も考えてないんだろうね。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小学校の習字の授業で習字道具を忘れたため、1人だけ硬筆の書き取りを指示されたという子をめぐる投稿が、ネット上で波紋を呼んでいる。投稿には「忘れ物をしてはいけないという反省を促す」という意見から「こんなことをさせても無意味」という声まで賛否両論。当事者の小学5年生の子の親から事情を聞いたという投稿者に話を聞いた。