ガールズちゃんねる

義実家との関係性がわかる質問。みんなは義母の手料理を美味しく食べている?それともご遠慮したい?

266コメント2023/06/20(火) 08:46

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 21:24:34 


    義実家との関係性がわかる質問。みんなは義母の手料理を美味しく食べている?それともご遠慮したい? | ママスタセレクト
    義実家との関係性がわかる質問。みんなは義母の手料理を美味しく食べている?それともご遠慮したい? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    義実家に行ったときには、義母の手料理が振る舞われることも多いでしょう。義母の得意料理がテーブルに並ぶかもしれませんね。そんな義母の料理に関して、こんな質問がありました。 『みんなは、義母が作った料理を食べられる? それとも食べられない?』


    『美味しいものと美味しくないものがある。美味しいのは天ぷらと茶わん蒸し、これは夫からもレシピを伝授しておけと言われて義母から教えてもらった。しかし、義母の作る肉じゃがは驚くほど甘い……』

    『味は美味しいけれど、超がつく天然で衛生管理ができていない。私は極力食べない』

    『何を出されても本当に美味しいから、帰省したらバクバク食べちゃうわ、私』

    『お義母さんは料理学校に通っていたし、料理は上手です。おせち料理も一緒に作るし、毎日でも食べられます』

    +65

    -12

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 21:24:57 

    美味しく食べてます

    +396

    -14

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:03 

    美味しいよ。

    +217

    -9

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:16 

    お義母さん料理上手でめちゃくちゃ美味しい!
    飾り付けも料亭みたいw
    毎回楽しみにしてます

    +245

    -9

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:18 

    美味しい〜いつも私の好物作ってくれてる。やさしいおかあさん。

    +81

    -10

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:21 

    美味しいよ
    食べさせてくれるだけありがたい

    +126

    -6

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:33 

    自分が作る料理はもう食べ飽きてるから、どんなものでも美味しいって感じてしまう。

    +177

    -9

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:45 

    不味くないけど特別美味しくもない。
    けどオーバーに喜んで食べてるよ。

    +98

    -7

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:02 

    私、ガルちゃん民なのに義母とまぁまぁ関係性良いから普通に美味しくいただいてるよ。
    ほんとに美味しいし。

    +156

    -6

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:21 

    よくお裾分けしてくれるけど美味しい

    +39

    -7

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:22 

    美味しい
    ご飯はもちろん、アップルパイやシフォンケーキも焼いてくれる
    お料理上手で義実家行くのが楽しみだよ

    +64

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:38 

    いつも寿司だからなぁ。
    滞在時間は2時間が限度。

    +75

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:44 

    美味しいものは美味しいと言って頂いている
    旦那も義父も感想は言わずに食べるか、言っても不味いとしか言わないから、私は出来るだけ言葉で感想とお礼は伝えているよ!
    でも嫌いなものは残したくないから、初めに食べれないことも伝えてある

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:48 

    そういえば食べたことないかも

    +43

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:50 

    義母の作るもつ煮が絶品。
    義母自身はもつが苦手で味見もしないで作るらしいんだけど安定の美味しさ。

    +47

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:52 

    私も好きー

    あ、いなかった

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:53 

    何でも美味しい。
    夫含めた義家族はその味に慣れてるから、美味しくてもリアクション薄め。
    私は美味しい美味しい言いながら食べてるから喜んでもらえてる。

    +37

    -5

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:54 

    美味しくなかったことなんてないかも。
    いつも野菜とかのおすそ分けをいただいて、そのついでにおかずを1品くれたりする。

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:59 

    美味しく食べてます。
    実家が遠いこともあり普段自分以外の家庭料理を食べることがないので、余計に義実家へ行くのが楽しみです。

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:59 

    100%髪の毛入ってるから遠慮したい…。
    しかもどれか一皿じゃなくて複数。

    +99

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:02 

    調理師資格持ってておいしいのよね、義母の料理!塩辛いとか一度もなくて全部いい塩梅なのよね。凄いなと思う。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:14 

    残念ながら遠慮したい。

    料理も下手なんだけど、キッチンがめちゃくちゃ汚い。
    本当汚いからやばいよ。
    例え料理上手くてもあの汚さは食べたくないよ。

    +206

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:27 

    美味しく食べてます。

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:30 

    義母手作りの酢の物がすんごいおいしかったからレシピ聞いたら、ミツカンかんたん酢と味の素だった。
    お義母さん好き。

    +60

    -6

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:33 

    義母料理嫌いだから食べたことない
    楽なんだけど誰かの手料理食べたいよ

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:40 

    美味しくないです。レパートリーも少ないし、食に関心がないみたい

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:41 

    同居してるし、料理上手でとても美味しい!
    実家の母より気が合う

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:46 

    まずくはないけど口に合わない
    東北の義母と九州の嫁だと味付けが違うからね

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:55 

    どれも美味しい。
    ちょっと甘めな味付けだけど。
    自分じゃ甘くしないからたまにはそれも良い。

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:59 

    味が濃すぎて無理です。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 21:28:01 

    結婚して15年以上だけど義母のお料理食べた事ない
    いつも外食でお互い気を遣わなくていいから助かってる

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 21:28:23 

    消費期限がだいぶ過ぎたのを、食べてと出される
    お腹壊すから食べないよ
    お腹いっぱいとか、さっき食べてきたとか理由つける

    +38

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 21:28:34 

    年に一回の行き来だからどちらの家にしても買ってきたり外食ばっかだわ…

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 21:28:50 

    料理上手だし美味しいよ

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 21:29:10 

    義母は料理が破滅的に下手らしいけど義父のご飯は美味しい。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 21:29:19 

    上手じゃ無いけど美味しいよ

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 21:29:52 

    年に4、5回しか会わないからか?いつも焼肉かすき焼き、寿司とか用意してくれてて、お義母さんが作った家庭料理を結婚して10年以上食べたことないからどんな料理作るのかちょっと気になってる

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 21:29:53 

    いいなぁ、みんな美味しいんだねー
    羨ましい

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 21:30:05 

    私はある場面見てから食べたくなくなった。
    冷凍の刺し身を洗面所で水を貯めて解凍してた。
    歯磨きの吐いたヤツとかトイレの手洗いしてる洗面所のシンク?に水をためて浸してるのが、個人的には無理だわ

    +58

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 21:30:17 

    大皿で直箸で食べるスタイルが本当ムリ。
    「あのーとりわけ用の菜箸は…」と聞いても「自分の箸でいいでしょ!」

    +43

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 21:30:34 

    美味しく頂いてる!
    いつもビールも冷やしてくれてるし最高。
    義母の作った春巻き大好き。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 21:30:59 

    たくさん作ったからお裾分けて夫が貰って来たおでんに魚のフライ?が入ってて生臭くて食えたもんじゃなかった。夫に「あなたが作る物より美味しくない」って言ったらそれ以来お裾分け貰ってこなくなって良かった。大体お金が無くて生きて行けないって言うから仕送りしてるのに自分達で食えない位作って不味い物寄越すってどういうつもりだよっていまだに気分悪い

    +18

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 21:31:09 

    まだ1回しか帰ってなくて出前のお寿司とったから
    そのお寿司2巻分しか感想がないわ…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 21:31:29 

    義母は奄美大島出身なので
    味付けから材料から私の生まれ育たちとは異なるから興味津々で食べてる!
    お雑煮も美味しかった!
    ただ、別に同じもの作りたいとかはない笑

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 21:31:42 

    本人は「おもてなししてあげてる」みたいな上から目線だけど、私にとっては「食え食え」と押し付けがましく感じて嫌

    +39

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 21:31:45 

    >>1
    >『味は美味しいけれど、超がつく天然で衛生管理ができていない。私は極力食べない』

    どんなに良好な関係を築いていても、これは無理(;・∀・)

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 21:32:12 

    >>7
    ほんとそれ
    作ってもらったご飯てだけでもすごい嬉しい
    同じ料理でも全然味違うのが楽しい

    +17

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 21:32:15 

    宅配寿司なら喜んで頂きます!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 21:32:23 

    実母がメシマズなので義母のご飯すごく美味しくて美味しくて感謝しながら食べてます
    逆に夫が可哀想、うどんとカレーはマシだから実家で食べる時はこの二つをリクエストしてる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 21:32:27 

    義母が自分の畑で作ってる野菜でよくおかず作って分けてくれる
    美味しいし季節感があっていい

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 21:32:42 

    好意的なコメント多くてびっくり。

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 21:32:48 

    >>27
    わかる!
    うちも!
    義母と歩いてると親子って言われる
    服の好みも同じで見た目も似てるから

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 21:32:54 

    めちゃくちゃ美味しい

    レシピ教えてほしいって言うと、適当だから教えられないって言われる。旦那が言うには義父が料理のやり方を嫁に押し付けるのは良くないって義母に言い続けてるから教えないようにしてるらしい


    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 21:33:07 

    >>2
    こりゃ、かなわん。ってくらい美味しい。
    「そんなに?」って言うけど、本当に美味しい。

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 21:33:25 

    調味料間違えたの?ていうくらい濃いから食べたくない!
    子供にも食べさせたくない!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 21:33:42 

    >>7
    同じく。
    味が濃いけど美味しい

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 21:33:49 

    友達が二世帯なんだけど義父がお義母さんの料理しか食べないらしくて嫁は作らないでいいんだとか
    最高やんって思った

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 21:34:03 

    うちは義母いないし義父料理作らないけど祖母のご飯が美味しい
    インスタントのコーヒーすら美味しい
    茹でた素麺もおいしい
    畑で作った茶豆茹でてくれたのすら美味しい

    大好き
    長生きしてほしい

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 21:34:26 

    有り難く美味しく食べさせて貰ってます。

    沢山の品数に感動する。
    私たちが来るのを楽しみにしてくれてたんだなぁって感じる

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 21:34:37 

    全然誘われないw
    夜ご飯の時間には帰ってるわ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 21:34:54 

    義母のご飯本当にどれも美味しくて、確実に私が胃袋掴まれてる!
    一緒に外食しても美味しいと思うのが同じだから、多分味覚が似てるのかな?
    遠方だからたまにしか行けないけど、近かったら毎週食べに行っちゃう気がする。

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 21:35:49 

    いいえ。ホントの話だけど結婚後6年間、お盆とお正月に義家で食事しいつも帰宅後にお腹こわしていたので

    思い切って旦那に言って、次会、ご飯を旦那によそいにいってもらったんだよね
    しゃもじ入れ(お水にしゃもじを入れてた器)がベドベトじゃねぇかー!と旦那がキッチンから言ってきたよ
    分からない、けど多分私のご飯には汚いのが入っていたと私は確信してる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 21:35:54 

    お料理あまり得意じゃないみたいだから定番メニュー(唐揚げとか鍋)が多いけど、美味しくいただいてます!義父が作る餃子やパスタが好き!!

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 21:35:57 

    衛生的なところと期限は全然無理だわ…
    うちの義母はめっちゃ綺麗好きだけど期限が怪しいので
    行ったら掃除好きなフリして冷蔵庫整理してる
    捨てたものは買い足すので喜ばれてる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 21:36:05 

    >>10
    ウチはタッパーで持たせてくれたり、冷凍で送ってくれたりする。
    レンチンするだけで、魚の煮付け食べられてありがたいし美味しいし。
    冷凍便のことを我が家では福袋って言ってる。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 21:36:26 

    義母の手料理未だに食べたことがない。買ってきてくれるか、外食。夫いわく料理が苦手でお父さんのほうが得意とのこと

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 21:36:44 

    >>54
    そこまでは美味しくないけど普通に美味しいから美味しく食べてるよ。
    こりゃ敵わんくらい美味しいなら帰省が楽しみだね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 21:37:05 

    >>14
    私も!
    作ってくれた事がないから私も子供達も一度も食べた事ない。珍しいよね。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 21:37:08 

    味が濃いししょっぱくて顔に出さずに食べきるのがきつかった。あんなに料理下手な主婦がいるのかと驚いた

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 21:37:50 

    料理は美味しいし、掃除は行き届いてて清潔感バッチリだし、毎度お腹いっぱいになるまで食べてる。
    逆に私はガサツだから、義母は私の料理は食べたくないと思うw

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 21:37:51 

    >>39

    それは無理だ😭
    なんでわざわざ洗面所で、って理解不能だね

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 21:38:24 

    美味しい時も美味しくない時もあるけど、基本的に好みが合わない。ザ・和風なメニュー(鰯の梅煮とか)が多いから子供たちも食べない事が多いし。
    でもこれは真似できないし敵わないってメニューもある。

    やめて欲しいのは髪の毛がよく混入していること。ひどい時は5・6本入ってて、嫌がらせかと疑った。節約家で薄暗い場所で作ってるからだとは思うけど、さすがに食べる気なくす。

    あと食材がめちゃくちゃ古い時があるのも嫌だ。焼きそばのお肉から明らかに変な匂いがしてたり、何年も前に冷凍してたのを使ったり。旦那も義母からの料理はまず疑ってから食べてる。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 21:38:45 

    たべてるよ。扱いが難しい材料だったり高価な物だったり何かとありがたい。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 21:39:15 

    料理自体は美味しいんだけど
    私が潔癖気味だから、本音は遠慮したい。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 21:39:36 

    >>9まで関係のいいガル民が揃ってるわ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 21:39:36 

    >>39
    うわー、しかも生で食べる刺身?
    それはキツイね、無理だ!

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 21:39:42 

    手料理美味しいけど、面倒くさすぎる。
    まず、前置きというかうんちくが長い。

    今日はねこれを作ろうと思って近くのスーパーいったら売切れでしかたがないからアレコレどこそこのスーパーいったんだけどそしたらねそこでなんたらかんたら

    が1品につき10分かかるから、子どもたちは我慢できず不機嫌になる。

    さらに、「美味しいです」くらいだと許されない。
    「うわ!さすがですね〜こんなに新鮮なの食べたことないですう。隠し味とか裏技とかあるんですか?あー美味しい」
    くらいに言わないと、

    「感謝が足りない」と不機嫌になる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 21:41:01 

    絶品!とかすごい!とかはないけど、お母さんの作る家庭料理という感じなのでほっとする
    子供達も義母飯が好き

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 21:42:21 

    ちらし寿司とポテトサラダは義母のが一番好き。美味しいから旦那が食べたがってました〜って言って作って貰う時あるw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 21:42:37 

    それが美味しいのよ。この巨漢な旦那を育てたご飯だわって納得の内容笑

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 21:42:47 

    義母に身体障害があるので義父が料理担当だけどめちゃくちゃ上手でおいしい
    レシピは聞いたことないけど知りたい
    聞きにくい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 21:43:12 

    素手でおにぎり握ったり、べちゃべちゃ指なめながら料理するから遠慮したい。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 21:43:14 

    お義母さんの料理おいしい!
    小学生の頃父子家庭になって以来手作りの手の凝ったご飯ってずっと食べてなかったから余計美味しく感じる♪
    誕生日に手作りご飯食べたいってリクエストしたら美味しいご飯沢山作ってくれて沢山食べた♪

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 21:43:14 

    ほとんど食べたことない。料理が嫌いだって言ってた。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 21:43:17 

    >>22

    うちも同じ。
    人生でこんなに不味い料理は初めてってくらいメシマズで驚いた。
    しかも、冷蔵庫の中は何かが腐ったような茶色い汁が溢れてるし、大きなアリがダイニングテーブルの上をたくさん歩いていて鳥肌がたった。
    ごくごく普通な私の手料理を旦那が美味しいと喜んで食べてくれる理由がわかった。

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 21:43:48 

    >>1
    なにが『レシピを伝授しておけ』だ。偉そうに。
    自分のお袋の味だろ?自分で覚えろ。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 21:44:26 

    姑の料理、ありがたい
    旦那もお袋の味喜ぶ
    姑も推す自称料理上手の
    小姑のマウントはいらない
    幸せな家庭の味でない

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 21:44:48 

    ぬか漬けがめちゃくちゃうまい!!
    だから教えて貰ってる!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 21:45:02 

    そう言えば義母料理って料理しないからなー。
    冷凍してる味ご飯か、かったい白菜の漬物
    くっさいらっきょ漬け、焦げた焼き魚、
    ハムにマヨネーズ付けたやつ、
    しか食べた事ないわ。

    本当ないわ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 21:46:49 

    美味しくないから遠慮したい
    義姉も旦那もいやいいよ…って断るから、あんたが食べなさい!ってニコニコこちらに持ってくる
    何故か生臭かったり、申し訳ないがとにかく美味しくない

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 21:47:07 

    お義母さんのご飯全部美味しい!!
    真裏に住んでるけど、美味しいおかずの時とか分けに来てくれたりして幸せw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 21:47:12 

    からいです
    でも醤油は甘すぎる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 21:47:18 

    料理上手な義母さんばかりでうらやましい。
    うちは全然ダメ。美味しくないしめんどくさがりだしそのくせこだわりが強いからどうにもならない。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 21:47:20 

    >>1
    ほぼネグレクトで育った私、義母の料理、手抜きだろうと美味しくって♡ちょっとお邪魔しただけで何品も作ってくれて豪華過ぎる!義母が料理好きなだけあってレシピ教えて貰ってます。それなのに義父と夫は拘った料理より普通の料理が好きというね…
    義母は色んな料理作って食べさせたいタイプ、私は色んなの食べたいタイプだから有難く教えて貰ってます。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 21:47:53 

    殆ど食べたことない
    いつ行っても冷蔵庫空でビールとアイスと氷とつまみみたいなのしか入ってない…
    帰省しろ帰省しろ煩いけどお茶すらないからいつも持参してる
    ご馳走作ってくれるの羨ましい

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 21:48:33 

    >>1
    義母は料理嫌いだから食べたことない
    ずっと外出かデリバリー
    私にも料理作れなんて言わないし最高の義母です

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 21:49:19 

    冷食が義母の味

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 21:49:32 

    お邪魔する時は食べ物やお菓子持っていくんだけど、ご飯用意されてる。
    行く前に買ってきますからって報告してるんだけど、おもてなし精神の人だからな。
    手作りの物を残したら申し訳ないからお腹いっぱいになりながら食べるんだよね。
    最近は、少なめに買って持っていくけど配膳とか片付けとかあるから買ってきたぶんで済ませたい。

    トピずれスマン

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 21:50:15 

    >>22
    うちも。
    良いキッチンなのにギトギトだしお皿も綺麗に洗われてないし水虫だし心の中で泣きながら食べてる。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 21:50:33 

    >>1
    義母は外食冷食大好きなダラ主婦。
    そりゃ旦那が子供の時はちゃんと料理してたみたいだけど、もう年のせいで全てのことが億劫みたい。
    家もゴミ屋敷気味だから会う時は外が基本。
    むしろこっちがお裾分けしてる。
    でもまあもしも手料理をご馳走されたと想像して、お裾分けしで返ってきたタッパーの汚れの落ちてなさを見るに衛生面はあまり信用して出来ないのでご遠慮したいかな。
    義母のことは好きだけどそれとこれは話が別。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 21:51:04 

    味噌汁に関しては実母より義母の方が断然美味しい

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 21:51:11 

    黒くなったまな板を見ると、ためらう

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 21:51:30 

    義実家では鍋と刺身しか出ない

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 21:53:07 

    >>68
    でもそれならそれでいいよね。
    作りたくないなら作らなくていいし無理して欲しくない。
    買って行ったり買ってくれたりの関係も良いし

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 21:53:08 

    台所めちゃくちゃ汚いし髪の毛入っていたりするから勘弁

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 21:53:21 

    結婚して丸10年。
    一度も食べたことない。レアかな?
    隣県に住んでます。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 21:55:30 

    もう亡くなったけど
    お好み焼き、もう一度食べたいなあ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 21:56:26 

    >>7
    本当それよねー!人の家庭料理って何でこんなに美味しいんだろう?外食だと違うのよね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 21:57:32 

    美味しくいただいてます
    義父の料理も美味しくいただきます

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 21:59:30 

    うちのお義母さんも料理上手!
    特に煮物と人参しりしりが絶品で、いつも私ばっかりバクバク食べちゃう。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 22:00:06 

    >>2
    いいな。義母料理が嫌いらしくて、20年以上経つけれど1度も手料理をご馳走になったことがない。いつもスーパーの惣菜や寿司だよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 22:00:15 

    みんないいなぁ
    義実家では私が料理するから義母の料理食べたことないや

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 22:00:53 

    美味しく食べてるよ
    特に茶碗蒸しを作るのが上手で最高

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 22:01:45 

    >>14
    うちも。近いので年に何回も行くけれど、食べた事がない。夫に聞いたら料理が好きではないらしい

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 22:04:05 

    >>51
    そもそもしっかり手料理振る舞ってくれる義実家って時点で、ある程度当たり引いた人達だからだと思う。
    うちは帰省すると親戚集まるし、台所仕事は当然嫁って感じだから義母の料理が好きかとか以前の話だもん。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 22:04:07 

    親戚の集まりは皿鉢料理みたいなのを用意してくれて、集まりがないときは基本カレーだからよく分からない。
    ただバーモントから業務スーパーのルーに変わったときは「あっ味が違う!」と思った。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 22:04:58 

    >>105
    >>72です。全く同じです。台所がビックリするくらい汚いし散らかってます。親戚を招いて台所のすぐそばのダイニングテーブルで食事したけど、親戚が引いてました。ほとんど食べなくて「遠慮しないでもっと食べて!」って義母に言われて親戚同士が顔見合わせて苦笑いしてたのを見ました。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 22:05:09 

    義母嫌いだけど料理は美味しいよ
    いつも豪華なご飯でもてなしてくれて有難い

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 22:07:57 

    私はわりと食べる。どうしても食べれない食材はこれは苦手なのですみませんって食べない。
    作るのが好きなのかいろいろ創作料理を作ってくれるけど、夫も義姉も義父も懐かしくもない見たことない料理食べたくないとか言って、全く食べないんだよね。かわいそうに。別に不味くもないので私は遠慮なく食べるけど、義母もちょっと不思議な人なので、そんな家族の言い分もお構いなしにどんどん見たことない料理を作ってくれる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 22:09:29 

    作ってもらった以上ありがたくいただいてるけど
    出汁を取らなくて全部醤油味

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 22:09:42 

    美味くも不味くもないけど、何に関しても恩着せがましいから食べたくない。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 22:10:48 

    義母の料理は普通に美味しい
    ただ私の母の料理を夫が貶すから義母の料理を褒めないことにしてる
    母は決して料理下手ではなくむしろ上手だけど、夫が貶す理由は「メニューが質素だから」
    義母の料理は高い食材使ってて品数も多くてまぁ豪華なんだけど、そんな毎日だから義母も夫も太ってるんだよ!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 22:11:35 

    嫁にはうるさいから、どんな料理を作るのかと思ったら油揚げに納豆を挟むおかずが出されたけど、納豆がグチャグチャに飛び出してて閲覧注意のおかずだった(⌒-⌒; )

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 22:12:52 

    義実家行くと私も旦那も2キロは太って帰ってくる(笑)
    どう思われてるかはわからないけどお義母さん好き

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 22:15:38 

    >>2
    実母があんまり料理しないから義母の手料理が嬉しい

    夫が出張で居ない日とか1人でお邪魔しに行ってる

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 22:15:41 

    将来義母になった時に自分には何一つ自信を持って振舞える料理がないことに気がついてしまいました。
    ピザとってもいいですか?

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 22:16:56 

    >>22
    使い古しの割り箸を菜箸代わりにしていて、すぐにチュッて口を付けて吸ってまた鍋に入れる。
    私が作っている料理にそれやる。
    本当むかつく。

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 22:20:32 

    >>14
    私も
    義実家行くといつもテイクアウト
    料理作るのも外食するのも好きじゃないみたい

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 22:21:46 

    実母の方が手が込んでるし、何でも美味しい。
    義母の方は手抜きだし、謎のアレンジだったり、簡単〇〇風レシピ(節約レシピ的な偽料理)とか作られるから、正直普通の料理が食べたいなーなんて思ってしまう。
    料理に自信ないからか?
    だいたい焼肉かテイクアウトが多いけど
    昼食に作ってもらったお好み焼きが今まで食べた中で一番舌に合わなかった。どうやったらお好み焼きが不味くなるのか不思議。
    やっぱり実母の手料理が安心するよ。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 22:23:40 

    何このスレ
    >>22とか>>85とかがガルちゃんの義母のデフォルトじゃなかったの?!
    なんでいきなり義母大好きガル民が大集合してるのよ
    非常事態だよ!

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 22:23:47 

    義母昔から料理しない人だから食べたことない。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 22:25:26 

    普通に食べてます!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 22:26:11 

    義母は意地悪いけど料理はすごく美味しい

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 22:27:21 

    >>130
    嫌いだけど料理は美味いってことかな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 22:28:55 

    >>37
    うちもそんな感じ。
    5年目だけど3年は近場に住んでて月に3〜4回は顔出してたけどご飯食べてく?となった事はない。
    年末か年始にお呼ばれするけどその時はオードブルとお寿司、お刺身。シンプルなお雑煮は一度食べたかな。
    4年目に私たちが遠方に引っ越してしまって1泊の泊まりが2度あったけど朝食は用意してくれた(食パン、目玉焼き、ウインナー、ヨーグルト)
    なので義母の手料理食べた事ない。
    義母は働くのが好きで料理しない人だから、お惣菜やテイクアウト、味付きのものを焼いただけの料理ばかり食べてたと夫が言ってた。
    なので夫にお母さんの手作りで好きな料理なに?って聞いたらもやしの味噌汁って言われた。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 22:34:38 

    すごくまずいわけでは無いけど、義実家に行くと食欲が無くなる。でも遠慮しないでもっと食べなさいって言われるし、いっぱい食べないと機嫌が悪くなるけど、本当に食べられない。何日も泊まりで行くと痩せる。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 22:36:22 

    >>22
    料理中に使ったお皿とか浸けてある洗い桶の中で包丁を濡らしてゆで卵を切った!!
    目撃した時、本当に衝撃的だった。
    洗い物は油ものじゃなければ基本洗剤無しでお手製アクリル毛糸スポンジで洗う。
    昼に出されたコップを夜にも出されたんだけど、あらったはずなのにリップクリームのあとがくっきり残ってた。
    あとキッチンにハンドソープがない。ジョイだけ。
    ポンプ式でもないから手を洗いにくいし、義母がジョイで手を洗ってる所も見たことない。
    基本料理中手洗いしてない模様。
    もう怖すぎて手伝ってる最中もできるだけ見ないようにしてる。
    味は美味しいから火の通ったものを選んで食べるようにしてる。
    でも私はまだいいけど子どもがあまりの汚さに義理実家でご飯を食べられなくなってしまった…

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 22:37:27 

    >>13
    助かるんだよ
    作る側からしたら
    良い嫁だ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 22:37:33 

    >>51
    料理に関しては作る面倒さがわかってるから人が作ったものはなんでもありがたいよ。

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 22:39:43 

    >>22
    キッチン自体が汚いわけじゃないけど、生肉を切ったまな板で生野菜を切ろうとしたり、生肉の入ってたトレーを洗わずに焼いた肉を戻すように命令してくる。私が気づく時は洗うけど、衛生観念が合わなくてお腹壊しそうで怖い。

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 22:40:55 

    美味しいのはいいんだけど、自信があり過ぎてグラタン冷凍したのとか送り付けてくる&旦那が全く料理ができない
    キッチンは私の城って感じ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 22:41:04 

    衛生的にノーサンキュー
    マジで作ってるところを目撃してから受け付けなくなった。もらったら旦那の前に置いておく。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/01(木) 22:48:06 

    義実家に行ったら普段食べない高いお肉用意してくれるからいつも美味しく食べてます
    帰りの運転は夫がしてくれるから私はいつも義母と2人でビール飲んでる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:14 

    >>122
    お母さんの料理けなすとか旦那さんクソ最低じゃん
    ありえんわ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/01(木) 22:50:43 

    お味噌汁

    出汁の取り方が上手。私では出せない出汁の味。

    先日帰省して筍のワカメのお味噌汁、美味しかった。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/01(木) 22:51:08 

    >>1
    普通に食べられるけど、食べてる最中に「これは出汁を取って〜」「これは無添加で〜」とうるさいから義実家で食事したくない。
    食事中にぺちゃくちゃ喋るの好きじゃない。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/01(木) 22:52:32 

    不味くはないけど、やっぱり衛生面が…
    茶色くなった台拭きで使ったまな板や包丁を拭いて、また次料理する時に使ってる。
    食べたくないけど、週2は義実家行かなきゃいけないし、かと言って私が料理したくないし。
    もともと適当な人って年齢重ねる程、雑になるよね。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 22:52:33 

    >>45
    そんな事、言うけど食べて欲しいのよ〜
    食べな〜遠慮しないで食べな〜って気持ちになるの
    そんな事言われると寂しいよ…

    +1

    -6

  • 149. 匿名 2023/06/01(木) 22:53:20 

    美味しいのに、旦那、義兄、義父が黙って食べてるから気を使って「あ、これも美味しいですね〜!」ってモリモリ食べてたら、「ガル子さん、太っちゃうわよ。」って言われた…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/01(木) 22:53:46 

    >>146
    あ〜そうですか…としか言えねぇな
    黙ってモクモクと食べる実家だったのかねぇ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 22:56:49 

    >>1お呼ばれしたから行ったのになかなか料理が出てこない。
    これは手伝えって事なのかと、キッチン行って「お手伝いしましょうか」と言い終わらない内にシンクに溜まった使用済み調理器具を洗えと怒鳴られた。
    手伝いに来るのが遅いって事なんだろうな。
    それからは呼ばれても二度と行ってない。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 22:57:04 

    >>2
    うちも義母が料理上手で部屋もいつも綺麗でニコニコ笑顔だから大好きなんだけど毒親の実母と比べては何とも言えない気持ちになる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 23:00:43 

    >>1
    結婚して10年以上経つけど、そういえば手料理って食べたことない。
    外食が多い。
    家で食べるとしても、お鍋や焼き肉とか。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 23:03:52 

    美味しくいただいています。市販のルウ使ってるカレーですら自分で作るのより遥かに美味しい。あと揚げ物が得意でまじで美味しい

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 23:04:14 

    美味しいと思ってたけど、ここ最近なんか美味しくない時も増えてきた
    でも一応美味しいですって言って食べてる

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:11 

    そもそも作ってくれません
    態度には出されてないけど多分嫌われてるかな
    帰省してもお金も出してくれず近くのお店で自腹で買って食べてで終わり

    出前とかでもいいから…とか思ってしまう
    皆が羨ましい

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:26 

    味自体は美味しい。
    でも、作ってくれたカレーの肉が生肉だった時は泣きそうだった。
    牛肉で良かったと思って、肉だけ避けて食べました。
    生だったのも、一度ルーまで入れて煮込んだ後で肉が少なかったなと思ったらしく、追加してくれたからなんだよね。お母さん目が悪くてあんまりよく見えなかったみたいだし仕方ないと思って黙って食べた。
    でもその後どんどん悪化していって、賞味期限切れとか小蝿が湧いてるとかあたりまえになったからお互いのために出前とかお弁当買って行くようにしてます。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:33 

    すき焼きにキャベツが入っていて受け付けなかった

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:47 

    >>1
    義実家にはシャンプーもコンディショナーも無くていつも持参してる
    そして義母が作った料理に髪の毛入ってて、その辺から食べても味を感じなくなった…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:17 

    年に数回しか行かなかったけど、行くたびに好物を作って御馳走してくれたよ。

    かれこれ13年前に亡くなってしまったけどさ。

    特に混ぜご飯とカレーが絶品だった。病気が発覚したときに作り方を教わっておいたから、今でも時々作って家族で食べてるけど本当に美味しい。ちなみにカレーは中辛と甘口の配合とか隠し味とかがあるので、義母に教えてもらわないと自力では再現できなかった。

    義母とは常に円満という関係ではなかったけど、義母のこと好きか嫌いかと言ったら好き。もっとたくさんお話しとけば良かったと後悔してる。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:24 

    美味しいしありがたい!
    最近は義父も料理を始めて、餃子とピーマンの肉詰めがめちゃくちゃ美味しい!
    義実家行く時はリクエストしちゃう!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:59 

    >>155
    年を取ると味覚も少しずつ変わってくるからなのかもね。寂しいね。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:17 

    お料理上手と聞いていたのでいただいてみたかった。
    一度も紹介してもらえなかったけど。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:25 

    >>1
    里帰り出産をしなかった私の為に、毎日ご飯を届けてくれたお義母さん。
    近所とは言え、毎日届けてくれた事に感謝してる。
    本当に美味しい食事が嬉しかった!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/01(木) 23:20:05 

    >>134
    嫌いだけど料理は美味いって義母は、いずれは好きになるんだろうな
    胃袋掴まれるってそういうこと

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:04 

    いつも品数がすごくて、煮物が美味しい。
    好きと言ったもの作ってくれたり帰りに持たせてくれるけどそれも美味しいし真似したいって思う。

    ただ唯一苦手なのが手作りヨーグルト。
    味というより固形でもサラサラでもない中間の食感が苦手...朝食に必ず出る。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/01(木) 23:25:08 

    >>14
    私も食べた事がないわ
    いつも寿司屋の出前か外食ばかり
    きっと家が遠くてお泊まりとかだったら作ってくれるのかな?何しろ車で1時間もかからない距離なのでお泊まりの必要がないので

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 23:25:15 

    料理上手だとは思うけどし超薄味だからちょっと物足りない。和食は美味しいんだけど中華と粉もんが微妙

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:28 

    美味しい。からこそ自分の料理で旦那は満足してるのかってたまに不安になる(笑)

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/01(木) 23:33:07 

    >>28
    うちは逆だ
    東北はしょっぱいって旦那に言われた
    義母も東北に住むのは無理だと……

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/01(木) 23:33:29 

    義母は自分でも言ってるくらい料理苦手で集まりなんかではいつも寿司取ったりピザ取ったり。でも何回か手料理食べたけど普通に美味しかった。マズイとまで思ったことはない。
    でも私の母や私が作ったほうが美味しいとは正直思ってる。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:30 

    >>12
    うちもいつも寿司か外食
    義母の味を知りたくもあり、でも外食の方が気楽でもある。義母も作るのめんどくさいんだって。
    私も息子のお嫁さん来てもきっと外食行くわ

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/01(木) 23:39:49 

    義母は料理が苦手だから、いつも義父が作ってくれる。

    義父の揚げてくれる天ぷらは美味しいよ。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/01(木) 23:43:51 

    キッチンが劇的に汚くて無理。
    どんな衛生状況か分かってるからこそ食べる気が失せるし美味しくないマーマレードとミカン醬とかいう貧乏くさいものを毎回持ってくるの辞めてほしい。
    毎度捨てることになるのに実家の分まで作ってきた日にはドン引き。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/01(木) 23:50:36 

    >>130
    義実家なんて旦那だけで行けばいいとか言ってんのに義母の飯まで食べて喜んでるって狂気を感じるわ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/01(木) 23:52:08 

    そもそも、食べたことないし、きっと今後もないな。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:33 

    美味しく食べてるけど、やたら凝っていたり量が多かったり味が濃かったりする
    食べる機会は必要最低限になるように行動してる

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:44 

    義実家、シンクに1日以上洗い物をつけっぱなし
    カチカチに固まった砂糖
    何ヶ月も前の茶色の揚げ油で調理
    換気扇を回すと中から虫がパラパラ
    くっさい汚れたフキンでテーブルをふく
    オカズもらってもすみません、捨ててます

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:00 

    >>37
    いいなー。
    義母の料理美味しいけど、毎回気を使うのが疲れる…。
    ま、あんまり手伝ってないけど。
    足手まといになりそうでw

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:09 

    お弁当屋してるし、味は美味しいんだけど、とにかくキッチンが汚い。とゆーか家が汚い。
    野良猫家にあげて不衛生だしたされるコップは黒い汚れやばいし、義父が素手で握ったお寿司を出された時は吐きそうになりながら食べた

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/02(金) 00:04:04 

    義母とは味覚が合いません…
    私は全ての料理を丁度いい味付けで完成させたいタイプですが、義母は必ず一品だけめちゃくちゃ濃い味付けの物を作って、他に味を全くつけない野菜とかを大量に添えて濃い味の物と同時に食べてバランスを取りたい派です。

    家族に野菜を大量に食べさせる為にはこれが一番だそうですが、何年経っても馴染めません。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/02(金) 00:04:34 

    >>20

    言ってあげた方がいい
    てか旦那は?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/02(金) 00:13:05 

    義実家は昔ながらの広い台所なのに、テーブルの上も床の上も物で埋め尽くされていて、自由に動けるスペースは1畳分もない。いつ行ってもその状態がデフォルトで片付ける気は一切無し。見てないけど多分冷蔵庫の中もヤバイと思うから何も食べたくない。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/02(金) 00:23:58 

    義母の料理は美味しいけど、行かなくて済むなら行きたくない。義実家行くのにかかる交通費で外食した方がいい。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/02(金) 00:47:09 

    美味しいよ。何でも作れるけど煮物や魚が入った酢の物は真似できないなーっていつも思う。手料理+お寿司、お刺身。
    やっぱり男の子を育てたお母さんって料理上手だし料理のボリュームも凄いわ。友達のところも一緒で、とにかく食べさせないと駄目!って。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/02(金) 01:07:24 

    集まりがある時、義母は作るの大変だからと毎回デパートでお刺身とかお肉とか買ってくれてる。タラバガニ2万とかするからスゲーと思う。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/02(金) 01:09:14 

    元義母はメシマズの自覚なしで振る舞いたがるし大量に押し付けてくるしキッチンも汚いから嫌だった。
    今の義母は買い物行ってないから大したものじゃなくてごめんねと言いながら出してくれるご飯全部が最高においしい。
    短時間でパパっと手際よく作る姿すら見ててウットリしてしまう。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/02(金) 01:15:33 

    旦那は義母の料理が嫌いで私は味付けが自分好み
    私の親か?って位味の好みが義母と一緒だからバクバク食べちゃう

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/02(金) 02:11:29 

    美味しくない。
    揚げ物はべちゃべちゃだし、前に料理してるの見た時に指をぺろっと舐めてそのままのてでおはぎを作ってるのを見てから無理。
    あと結構な確率で髪の毛が混入してる。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/02(金) 02:28:40 

    >>14
    私はお手伝いとかしたくないから、お休みの日ぐらい外ですませましょーよー!とか、何かお弁当買ってきましょうかー?とか積極的に言ってる笑
    すると義父、義弟や夫からの援護射撃があり、義母も満更でもなさそうなんで円満。
    食べたことないけど関係は普通だと思います


    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/02(金) 03:35:41 

    最初は出してくれてたけど、最近は惣菜か半額弁当ばっかり

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/02(金) 03:57:14 

    義母はめちゃくちゃ潔癖症だから安心して食べられる
    逆にズボラなうちでご飯食べるのいやだろうなと思う
    コロナ以降玄関の外でしか会ってないけど

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/02(金) 05:41:44 

    家庭菜園をやってて、いつも美味しい野菜料理が出てくる、いつも新鮮野菜をお裾分けしてくれて本当に助かってます。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/02(金) 05:42:56 

    キッチンさえ見てしまわなければ美味しいと感じたのだろうけど。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/02(金) 05:55:47 

    味が薄いというか塩分を非常に嫌っている。春雨サラダに酢と蜂蜜しか使わない等。
    私は我慢して食べるけど子どもが全然食べなくて毎回非常に気まずい。
    奢るから外で会いたい。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/02(金) 06:08:36 

    >>1
    歴代の彼氏のお母さんのご飯頂いた中で1番貧乏臭くて、チープな食卓。
    結婚相手は家族や家庭環境も見ないとダメだよね…

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/02(金) 06:12:13 

    苦手です。
    元農家で野菜は自分達の分作ってるのに
    料理の味が残念。義実家まず調味料がない。
    お酒、みりん、だしの素もないから
    煮物の味も単調だし茶碗蒸しとかは無味。
    お刺身出ても醤油ないとかサラダに
    ドレッシングなしとかで苦痛。
    義母お漬物を作るんだけどそれも不味い。
    素晴らしい素材があるのになぁ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/02(金) 06:20:21 

    >>12
    人が来るって色々準備も大変だもんね。旦那の実家はも義母1人だし、うちが5人で押しかけるだけでも疲れるだろうから最初から「外食べに行こう」って言ってるよ。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/02(金) 06:49:21 

    >>150
    普通に話す家庭で育ったよ
    うちは食事をしながら話す感じだった
    義母は話がメインというか、食事の手を止めさせる感じ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/02(金) 07:03:42 

    >>151
    洗え!と怒鳴るなんて何様のつもりだろうね。
    「申し訳ないんだけどこれ片付けておいてもらえる?」でしょ普通。
    使用人雇って呼び付けたんじゃないんだからさ…
    あくまでも別世帯のよそ様のお嬢さんにそんな事とてもじゃないけどできないわ。
    行かなくて正解だと思います。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/02(金) 07:05:17 

    元々料理が苦手みたい。お雑煮は味が薄く野菜がゴロゴロで義姉でさえも食べてなかったよ。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/02(金) 07:09:00 

    >>126
    いいよ!お寿司もとろうぜー
    うちもそうする予定。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/02(金) 07:15:47 

    すごく美味しい
    家庭料理から本格フレンチみたいなのまで何でも作れる
    義母のご飯が食べたくて義実家行くの楽しみだし、ダンナより私の好物をたくさん作ってくれる
    実母は料理が出来ずカレーすらレトルトだったから母親の手料理ってこんなに素晴らしいんだ、って感動した

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/02(金) 07:36:04 

    お義母さんのご飯大好き。
    全部美味しいし、作り方教えて欲しいくらい。
    たまにこれはこうやって作ってみた!って教えてくれるけど再現はできない。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/02(金) 07:43:14 

    九州のかなりの田舎だけど、お味噌汁、白米、畑の野菜を切っただけのサラダ、筑前煮のような煮物、以外は作らないし食べたことがない。
    毎日惣菜を買ってくる。肉は庭でバーベキューするのみ。

    昔からそうらしい。「この辺りは共働きだから惣菜が当たり前、魚、特に白身魚は地元ではあまり食べない」んだと。鶏肉をその場で注文して焼いてもらう店が至る所にあって、家族が帰省したらそれを必ず用意するらしい。

    正直どこの国だよとドン引きしたけど、不味い手料理を無理して食べないといけないよりかなりマシだと気づいた。
    ただ鶏の刺身を食べろ食べろと無理強いしてくるのはやめてほしい。幼児の子供にも無理やり食べさせようとして全力で阻止した。旦那まで「何がダメなの?みんな食べてるし大丈夫!」という態度。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/02(金) 08:02:12 

    義母は一人っ子で結婚してからも自分の母親と同居。その母親が90代で亡くなるまで元気に家事をチャキチャキこなす人だったものだから、甘やかされた義母は家事能力ゼロ。義実家はゴミ屋敷状態で、料理を食べる食べないとか、そういうレベルに無い。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/02(金) 08:07:16 

    >>39
    えっ
    ジップロックに入れてとかじゃなく、直に水に浸して?!それは無理だ!!

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/02(金) 08:15:39 

    美味しいものもある
    ただ衛生面がアレなので義実家行ってごちそうになると8割下痢になる

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/02(金) 08:19:45 

    単純に美味しく無い。
    東京の人の口には合わないのねって言われたけど、
    お前の息子もマズイって言ってるぞ!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/02(金) 08:35:47 

    美味しいです!

    てか私が行く時いつも好きな物用意してくれる
    旦那が私の実家行く時も母は旦那の好きな物用意してる

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/02(金) 08:40:17 

    >>130
    今回は義母をやってる人が多く書き込んでるからじゃない?
    義母が多いと義母上げなコメントが多くて、嫁をやってる人が多いと義母下げなコメントが多いよ
    義母と嫁の両方やってる人はトピによって立場を変えて書いてるだろうし
    激しい人がいる時は嫁のフリして、義母下げコメントしてる人に噛みついてるよ

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/02(金) 08:47:37 

    美味しい
    料理してるところを惜しみなく見せてくれる
    レシピとか真似したいけど計量スプーンとか絶対に使わない
    炊き込みご飯(もち米入)は小指の第一関節まで入れれば美味しいよ!って言うけど義母と身長20センチ差あるから参考に出来ないw

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/02(金) 09:18:09 

    皆さん義母に好意的で驚いています。
    うちの義母は一人暮らしで車で片道1時間の場所に住んでるけど、料理自慢らしく週一ペースで当日急に今からおかず持って行くとか、今からご飯食べに来てと連絡が頻繁に来てしんどい。
    私は夫と2人暮らしだけど、鍋ごともらったり大量のタッパーに入ったおかずを毎回わざわざ私達のために作って出来立てを持ってくる。
    量が多いから数日かけて食べてる。
    ちなみに台所も汚いし、大体猫の毛が混入している。
    さすがにストレスで義母に、おかずくださるのは嬉しいですが、出かけていたり外食予定や献立を決めている時もあるので出来れば前日までに連絡いただきたいですと伝えたら逆ギレされたよ。
    こちらの都合無視で、自分が思い立った時にしか行動出来ないみたい。
    ここの皆さんは当日急に義母に来られても嫌じゃないのかな?

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/02(金) 09:54:17 

    うちの義父は元プロ野球選手
    なので必然的に義母の料理はすごい
    引退して25年以上たってるのにいまだに8〜10品くらい作ってる
    ただ現役時代と違ってヘルシーで量は少なめらしいけど
    ちょくちょくご相伴にあずかるけど旨いのはもちろん栄養バランスや彩りも完璧
    アスリートの奥さんは栄養士や今だったらフードマイスター?の資格やら取る人多いみたい
    義母は自己流だけど何じゃこりゃ、と言いたくなる料理の数々に圧倒される
    夫よく私の料理文句言わず食べてるなあ、と申し訳なくなる

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/02(金) 09:58:32 

    すごい気を遣う人だからいつも外食とかテイクアウト

    だけどたまに持たせてくれる義母の手料理が一番美味しいからもらえたらガッツポーズw

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/02(金) 10:00:44 

    妊娠中に作ってきてくれたおにぎりがすごく美味しかった!忘れられない思い出の味。笑
    こないだも帰省したとききんぴらごぼうが美味しくて、私その日お酒に酔ってしまって「このきんぴら美味しい!本当に美味しいー!」ってたぶんかなりしつこかった‥
    いつも上げ膳据え膳でしまいには酔っ払ってすみませんでした‥という気持ちを込めて母の日に好きなお菓子送りました。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/02(金) 10:19:02 

    >>130
    美味しく食べている?遠慮したい?と聞かれても、義母の手料理を食べた事がないから 全くわからないとしかコメントが出来ない人もいるよ
    ご飯がおいしい義実家なら帰省も楽しみになるのかも

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/02(金) 10:27:22 

    美味しいけど、平気で1ヶ月切れた卵をミルクセーキで飲ませたり、出荷規制されてる山菜とか筍とか出して来たりする。(自宅の裏で採ったやつ)しかも食べてから言う 

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/02(金) 10:42:30 

    基本的には美味しいけど衛生観念がちょっと…。作ってから5日経ったカレーを出されそうになった時は断ってしまった。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/02(金) 10:56:40 

    お義母さんの生姜焼きがむちゃくちゃ美味しいので
    帰省するときに、帰ったら作ってほしい!てお願いしてから帰る。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/02(金) 10:59:03 

    正直食べたくない・・味付け云々以前に衛生状態が気になるから、義母は料理好きだけど片付けや掃除が出来ない(実家の母も同じ)人
    そして料理は好きだけど腕はいまいち・・最近はお惣菜等の出来合いのものが多い義実家

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/02(金) 11:15:33 

    盆、お正月に3家族集まるからいつも手巻き寿司、鍋でした。手料理と言ったらお味噌汁ぐらいでした。美味しかったです。義母の手料理食べてみたかったです。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/02(金) 11:22:09 

    美味しいけど、野菜の水気を切るのに脱水機使ってるの見てから純粋な気持ちで食べられなくなった。
    後、お皿の裏が黄色くヌルヌルしてる。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/02(金) 12:15:42 

    >>85

    義母って虫がいてもお構い無しなんですよね。

    うちも初めて自宅訪問した時キッチン案内してくれたのですが、めちゃくちゃ汚い&2匹の蛾が飛んでてさ。
    まだ婚約段階で入籍前だったのに、あの頃の私頭おかしかったんだな…。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/02(金) 12:24:13 

    義母さんの唐揚げ大好きで、でも自分から食べたいから作ってって言えなくて
    はやく唐揚げの周期来ないかなーと思ってる😂

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/02(金) 13:07:14 

    すごく美味しくて大好きだったけど、同居の娘が自然派になってそれからさまざまな調味料を禁止されていて味が変わってしまった。マヨネーズなど使っても良いよと言われても何か一言体に悪い成分について話されるので一緒にご飯を食べるのも苦痛になってしまった。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/02(金) 13:42:53 

    広島風お好み焼きが美味しい。料理はそんな得意じゃないみたいで向こうの方が私の手料理に感動してくれる。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/02(金) 14:36:36 

    味は普通なんだけど、すべての食べ物に義実家の家の臭いが付いていて食べられない

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/02(金) 14:46:58 

    >>4
    うちも。毎回すごいなーって思う。
    土瓶蒸しとか実家で出てこないよ(笑)

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/02(金) 14:53:23 

    >>22
    うちもなんだよね。けど行かないのも悪いし、旦那は行きたがるから仕方ない。
    料理も美味しいというか、カレーとか焼きそば(3食入りの粉つきの)だから、まずいわけがない。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/02(金) 15:18:33 

    義母さん、空前絶後、超絶怒涛の料理下手だから食べない、というか作らせない。
    ネタでしょ?みたいなものが出来上がる。
    私が作ったものを美味しい美味しいって食べてくれるのが可愛くて好き。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/02(金) 16:09:51 

    義実家の台所が汚すぎて、味以前にあそこで調理したのかと思うと口にしたくない。
    家自体もゴミ屋敷だし、正直、食材も賞味期限とか保管方法とかも心配になる。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/02(金) 16:38:44 

    本来の味は美味しいんだろうが
    料理にまで家の匂いが移ってるのに気がついてからは一切駄目。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/02(金) 16:48:59 

    >>151
    嫁を使用人みたいにこんなこと言うのどのくらいの年代なんだろう?

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/02(金) 16:58:21 

    義母は恐らく発達障害で、料理が壊滅的に下手。火加減は何でも強火オンリーだし、マルチタスクができない。
    美味しいものは外で食べるもの、家庭料理は美味しくできるものではないと思ってるらしいので、基本出来合いをタッパーに詰めたものしか出てこない。(見た目に無頓着なので、盛り付けるとかはしない)
    唯一良かった点は、そんな義母の元で育った旦那は私の料理を何でも美味しいと言ってくれることw子供の頃から義母の好きな料理は無いみたい。
    困った点は、自分の料理下手は食材のせいだと思い込んでるようで、高級食材ばかり買って無駄遣いが激しいこと…。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/02(金) 17:35:13 

    そもそも手料理を食べさせてもらったことがない。
    いつも宅配ピザか出前。
    美味しいからいいけど。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/02(金) 18:13:02 

    >>22
    うちも。しかも変なアレンジ加えたり、かさまししようと謎に生野菜入れてきたりとか。
    これ言うと義母嫌いなだけでしょって鼻で笑われるんだけど、ただでさえタバコ臭い部屋で食べさせられるから辛い。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/02(金) 18:13:49 

    >>46
    夫は「おふくろ手速いから」と言いますが、ほぼ生煮え。
    それとすごい大雑把なので、玉子の殻や髪の毛が混入する事が度々あるけど、「入ってました」とは言いづらい。

    玉子の殻ん時は口から出すか悩んで…結局 出すのも悪いからがんばって飲み込んだけど…
    サルモネラも危険だし、義母の手料理はあまり食べたくない。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/06/02(金) 18:26:49 

    ガチでまずいし、とんでもない量振舞ってくる。
    10品ぐらいは余裕でくる。
    頑張って食べてるけど吐く寸前まで食べても残してしまう量で、、、
    残してることで食べきれないって伝わらないのか、
    かれこれ20年夫の実家に行くと地獄の晩餐。
    息子も義母の料理嫌いらしく、行きたくないとごねてる。
    またばあさんの研究成果を見せられるんだな…って言ってきて笑っちゃった

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/02(金) 18:30:13 

    >>1
    食器や調理器具は私の家のもので、
    義母にはマスクをつけてもらい、
    ビニール手袋つけた状態で作ってもらった手料理なら
    なんとか食べれるけど
    そうじゃないなら無理だぁ

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/02(金) 18:31:30 

    実母の味の方が慣れていて美味しいけど義母のご飯も美味しい。毎回これ美味しいって感想をちゃんと伝えてる。私が美味しいって言ったら無言で食べてた旦那も美味しいって共感しだしてずっと褒めてるのが笑える。帰り道もおかんの(料理名)美味しかったやろって言ってて、私が美味しい言うたのがそんな嬉しかったんかいってちょっと面白かった。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/02(金) 18:37:24 

    >>2
    いくつか真似させてもらってるレシピもある。
    美味しくて好きだったけど高齢で手が震えて料理あんまり出来なくなっちゃってる。
    私や夫の料理を美味しいって食べてくれて嬉しいよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/02(金) 18:48:11 

    みんなやさしいな、良い関係なのね。
    うちはそもそも面倒がって作らない。デパ地下やら弁当やらを嫁に買いに行かせる。
    で、謎のこだわり(茶碗はそのまま使わず水に浸してからと言ってびしょびしょの茶碗にごはんをよそう)が多いし
    ふにゃふにゃ半笑いで意味不明なこと喋ってばかりでご飯は皆と同じタイミングで食べないで間食ばかりしてる。
    本当受け付けない。みんながうらやましい。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/02(金) 18:50:47 

    愛媛の義母の味噌汁には大量のイリコが
    泳いでるのですが、頭やハラワタは取らない
    のか?謎。

    私の実家は鰹だしか、鰹昆布だから
    イリコ出しがイマイチ分からない

    イリコ出しの味噌汁、初めて飲んだけど
    生臭くて苦手
    イリコ多すぎるのかも知れないけど

    前の旦那の義母はフィリピン人で、不思議な味の
    味噌汁だけど、割と美味しかったから聞くと
    ダシは鶏がらスープの粉よ!って言ってた

    味噌汁は奥が深い






    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/02(金) 19:00:57 

    >>24
    これ聞いてカンタン酢買う決心ついた
    いつもスーパーで迷ってやめてたの

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/02(金) 19:02:26 

    うちは結婚した時から義母いなかったのでここ見ていーなぁと思ってる、、、

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:24 

    味は好き。料理上手で美味しかったんだけど義実家に猫が居るのに自身が高齢で疲れやすいとかで掃除しない洗濯しないあまり風呂に入らないとかだから手料理は遠慮したい。夫の手前一口二口摘んであとは夫に食べさせてた。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:43 

    料理の見た目、味は問題ないけど
    皿やお箸、調理器具、特にザルがカビで黒い汚れがびっしりだから食べたくない
    こないだの正月なんて、食洗機回し忘れしてて汚いのを食器棚に戻そうとしてたよ
    注意したけどさ、もうなんか色々無理です

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/02(金) 19:55:46 

    何にでも庭のハーブを入れちゃうし、衛生管理も怪しいよ
    子どもたちも食指が動かないみたいでフォローするのも大変
    それなのに手作り好きで、買って来ればいいのにホットケーキミックスで作ったケーキを焼いて、なぜかゼラチンを混ぜたアイスクリームと悪くなる寸前の変色してフルーツが添えられてるのを食べるのが毎回ツライ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/02(金) 20:03:30 

    人の作ってくれたごはん大好き!
    (自分で作らなくて済むからww)
    義母さんのごはんも、ありがたく頂きます!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/02(金) 20:05:45 

    >>22
    うちも汚い。そしてマズい。
    カレーは野菜が硬くてルーが溶けていない。天ぷらは油でベチャベチャ。お菓子は小麦粉の塊。

    実母の料理は好きだけど、義親の料理は食べろって言われても嫌だ。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/02(金) 20:08:34 

    美味しいし凄いたくさん作ってもてなしてくれるから凄い!自分にはできないから尊敬。
    お料理とか食器とか集めるの好きみたいで一緒に買い物行ったらアドバイスしてくれたり買ってくれる♪実母はそういう事してくれないタイプだったから嬉しい。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/02(金) 20:23:48 

    >>20
    うわ、うちと一緒だ。
    美味しいとか美味しくない以前にほぼ味がしないし見た目も彩りとか考えてなさそうな感じ。衛生的にも味的にも人にお裾分けしていいレベルじゃない。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/02(金) 20:32:47 

    >>243
    謎のこだわりとか同じよー。普通の義母持ってる人が羨ましいよね。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/02(金) 20:49:06 

    >>234
    間違いなく自分も姑から使用人みたいに使われてきた世代だよね…

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/02(金) 20:52:21 

    料理は美味しかったけど、それでも関係は悪化したよ

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/02(金) 21:05:11 

    めちゃくちゃ料理上手で
    自分では作らない料理とか
    外国の料理とかチャレンジするので
    楽しくて美味しくてもりもり食べます!

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/02(金) 21:36:24 

    同居7年目
    毎日義母のご飯食べてる笑笑
    品数も多くて何食べても本当おいしい

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:10 

    義母の料理は薄味というか味がない。前は夕飯に冷凍食品とか出てきたけど今はそれもなし。それより旦那の叔母の料理が大好き!

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/02(金) 22:13:35 

    >>244
    泳いでるって...
    生きたイリコが泳いでるイリコ入り味噌汁ってこと?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/04(日) 12:07:40 

    手作りですアピ、お弁当は買ったことありませんアピするけど全部ウソ。裏にお惣菜パック山積みよ。そんなに美味しくないし、食べたくなーい。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/04(日) 13:35:14 

    >>231
    それは可愛いね。

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/07(水) 20:06:23 

    年1.2回しかあわないから基本外食。
    冷蔵庫の中は大幅な賞味期限切れのものばかりだから手作りはご遠慮したい。牛乳1ヶ月切れよ...笑

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/09(金) 18:40:46 

    気持ち悪いからすてる

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/12(月) 14:42:39 

    正直手作りはあまり美味しくない…
    この間出てきた筍の煮物は、アク取りが出来てないのかえぐみが凄く
    ほうれん草のおひたしもほぼ醤油の味しかせず…中々箸が進まなかった
    夫が以前、店で出されたぬか漬けに醤油をドバーッと大量にかけてるのを見て、バカ舌にも程があるだろ…とドン引きしたけど納得……

    義母には一応申し訳ないが、少しお値段が張るレトルトカレーが一番美味しかった…

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/20(火) 08:46:37 

    数年に一度食べる機会がある。まずくはないが美味しくもない。作ってもらった礼儀として「ごちそうさまです。美味しかったです」って返すんだけど義母には「ふーん」てリアクションされる。手料理振る舞われたときにどう反応すればいいのか未だに分かんない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。