ガールズちゃんねる

仕事の制服がクソダサい!

185コメント2023/07/02(日) 07:51

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 15:51:23 

    職場の制服が、真黄緑のポロシャツなんですけど…
    別に黄緑が会社のカラーなわけでもなさそうなのに、なぜ黄緑なのか謎すぎます。ダサいです…
    本当に、びっくりするくらいの黄緑です。
    昨年冬から働き始め、冬服はシャツにジャケットだったので特に気になりませんでした。
    元々制服の好みで仕事は決めてないですが、それにしたってこの色…
    うちの方がダサいよ!て人がいたら、愚痴やら何やら聞きたいです。

    ※画像はイメージです。
    もちろん制服はノーブランドのポロシャツです。こんな感じの、イエベ春!て感じの明るい黄緑です。
    仕事の制服がクソダサい!

    +100

    -16

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 15:52:41 

    しゃあない。会社から無料貸与なら諦める

    +186

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 15:52:42 

    仕事の制服がクソダサい!

    +5

    -73

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 15:52:47 

    汗じみさえ気にならなければ
    何色でもいい

    +143

    -9

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 15:52:54 

    宗教か洗脳されてる集団みたい。

    +13

    -8

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 15:52:58 

    愚痴をネット掲示板に書き込んだけでなんも変わるわけねぇだろ

    +11

    -23

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:01 

    仕事の制服がクソダサい!

    +10

    -8

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:11 

    >>1
    うちのスーパーなんて蛍光オレンジのポロシャツに、緑のエプロンだったよwニンジンかよ

    +347

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:14 

    カエル色だね🐸

    梅雨の時期にぴったりだ

    +71

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:24 

    ここまでダサいと振り切れそう

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:33 

    ガルのロゴみたいなピンクのところあったよ。

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:55 

    ケーキ屋だけど、フリフリで可愛いのも辛いよ

    +173

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:02 

    制服なんだから良くない?ダサくても何でも仕事のあいだだけだし。

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:02 

    制服にダサい、ダサくないを考えた事無かった。
    自分で私服選ぶの面倒臭いからかな。

    +71

    -5

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:11 

    >>3
    コスプレやん…

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:21 

    >>4
    薄い水色のダンガリーシャツの時はとてもとてもとても苦労した

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:27 

    >>1
    クソダセー🤣🤣🤣🤣

    +9

    -9

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:38 

    昔パートしてた飲食店は、吉川晃司みたいな肩パットが入った変な緑色のワンピースだった

    +115

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:47 

    コーナンで働いてた事あるんだけど、黄色のジャンパー?上着みたいなの、あれめっちゃ嫌だったw

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:48 

    どんなにダサくても着こなしてしまうのが私

    +106

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 15:55:09 

    わかる
    皆で決めた時見本ではパステルな控えめオレンジだったのに、実際に出来上がってきたの蛍光ペンみたいな派手なオレンジ色だったよ
    おまけに背中にでかでかと社名入ってるの
    オレンジがいいって言った子の意見で決めたのにその子制服できる前に辞めたよ

    +98

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 15:55:19 

    男の人が作業服を着ているのは嫌いではない。むしろ好きだが、上下同じ色だとダサく見えるのはなぜだろう。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 15:55:24 

    うちはこれの紺色な感じ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 15:55:25 

    食品工場
    仕事の制服がクソダサい!

    +165

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 15:55:39 

    身ごろがマゼンタで腰の部分が黒のド派手なシャツ
    ボトムはなんでもいいんだけど、黒以外の選択肢がない

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 15:55:54 

    >>24
    笑顔が眩しい

    +124

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 15:56:20 

    >>1
    主が何かおもろい

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 15:56:37 

    お客としては店員さんが分かりやすくて助かるけど。

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 15:56:45 

    >>1
    私のバイト先なんて何パターンか色があって店長とかは黒T着てるのに私だけ「○○ちゃんは若いからピンクね💕︎」って真っピンクだよ!それで電車とか乗らないといけないからめちゃくちゃダサい

    +44

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:04 

    そもそも制服のポロシャツ(そこは赤)が嫌で応募するの躊躇してる所がある…

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:20 

    >>1
    なんの仕事??

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:25 

    >>16
    あの生地はどこまでも広がっていくからブルーじゃ大変だね
    私脇汗すごいからとてもそこでは働けないわ

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:30 

    私、ホテルの部屋のアテンドで清掃からなにからするんだけど今時ってどこも格好良くて誰に見られても格好良い制服なのに、今時清掃員ですって感じの薄いピンクのポロシャツにグレーのキュロット(配られたときに正式にそう書いてある)なんだけど、それでお客様に清掃以外でも飲み物補充で持って行ったりするんだけどダサすぎて苦情言ってもらいたい、それで改善されるかも

    +70

    -4

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:50 

    >>1
    すぐに職員だとわかるようにあえてこの色なんじゃない?

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:53 

    パート先がパン屋なんだけど、白シャツに会社のロゴの入ったエプロン。おまけに黒の蝶ネクタイ付き。

    パン屋で蝶ネクタイってどうなのよ?
    もう、アラフォーですよ!

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 15:58:05 

    うちのもダサすぎるけどコスプレと思って無心で着てるよ

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 15:58:26 

    >>1
    FRED PERRYがダサいみたいで切ない。

    +41

    -4

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 15:58:39 

    >>12
    おばさんになってたらきついね
    ベレー帽とかも

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 15:59:07 

    同僚達皆んなと、こんなダサい制服で頑張ってる!
    心が一つになるってもんじゃないですか

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 15:59:52 

    >>24
    ポージングがいいね。

    +93

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 15:59:54 

    派遣で都内大手企業に面接に行ったら、事務の女性は制服としてベストを着なきゃいけない決まりがあると言われた。シャツやスカートは自由らしいが状況がよく分からなくて。
    社内でフリフリのブラウス、ロングスカートに銀行員みたいな紺のベスト着てる若い女性を見かけてびっくり、クソダサいから適当に面接受けて断った。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 16:00:20 

    >>1
    選挙事務所のスタッフみたいだね

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 16:00:24 

    >>8
    「あっそうだニンジン買わなきゃ」
    って思い出すのに役立ってるかもしれない

    +149

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 16:00:42 

    私んとこは黒だよ。
    全身黒。

    夏あつくるしい。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 16:01:21 

    ダサい制服に髪は全部バンダナキャップにインでデコ出し。他店舗からもダサいと言われてる。
    すごく嫌だったけど、たまに美人ですねって言ってもらえるから普通に褒められるより嬉しくてダサ制服嫌いじゃなくなってきた。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 16:01:32 

    >>1
    フルベ夏が泣きたくなる色やな

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 16:01:34 

    >>24
    私これ着てたわー笑
    これに白い長靴に長いビニールのエプロン
    美味しいアイス作ってたぜ

    +126

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 16:01:53 

    >>24
    ヌーブラヤッホー!
    って言いそうな雰囲気

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 16:02:33 

    >>1
    最近パート面接行ったスーパーこの色のポロシャツだった
    同じ店だったりして?

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 16:02:39 

    うちなんて未だにこんな感じよ
    女子刑務所みたいなんだけど
    仕事の制服がクソダサい!

    +142

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 16:03:38 

    調理場で働いてたときあるんだけど、
    赤のストライプシャツ
    ベージュのチノパン
    茶色のエプロン
    茶色のキャスケット

    クソほど恥ずかしい毎日だった

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 16:03:48 

    分かる!
    私も別に制服で仕事を選んでるわけではないけど、
    変なコック帽や板前さんが被るような帽子被ったりして、めちゃくちゃ似合わなかった笑
    小顔の人とか美人が被ったらサマになるんだろうけど‥

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 16:05:21 

    >>35
    ホテルの朝食バイキングスタッフみたいなのイメージしたのかな??

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 16:06:14 

    >>1
    うちも変な色のポロシャツだから、なるべく知り合いには会いたくない

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 16:06:23 

    >>7
    これはお洒落なの?ここまでスタイル悪いと下手にコジャレた格好はよけい粗が目立つと思う。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 16:06:59 

    ごく普通の制服。白ブラウス、タイトスカート。オーバーブラウスにキュロットスカートの制服着てみたい。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 16:07:07 

    >>1
    同じやつだ
    同業者かな

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 16:07:15 

    >>35
    でも、そんなに大きい蝶ネクタイじゃないんでしょ?
    大きかったらわたしも一緒に泣くね。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 16:07:18 

    芋色ポロシャツです。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 16:07:19 

    >>45
    それあなたがよっぽど美人なんじゃない?
    デコ出しで綺麗って言われるなんてよっぽどの美人(しかもデコの形綺麗)なんだと思う!!
    羨まし!!!

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 16:07:33 

    >>50
    泉ピン子さんがドラマで着てそう

    +76

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 16:07:41 

    >>1
    社長さんが、占い師にそうしろと言われたんじゃない?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 16:07:42 

    >>3詐欺かなんかの犯人?

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 16:07:51 

    着るモノがダサいとモチベーションが下がりそう
    私の職場もポロシャツにエプロンの制服・・コスプレと思ってる
    以前色がダサい(エプロンが機能的でない)と制服が変わったけどよりダサい感じ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 16:08:14 

    大企業の内勤だけど作業着みたいな上下を全員着用だから、知らない人が見たら間違いなくそのビルの清掃員だと思うと思う。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 16:08:19 

    >>8
    コメ主は人参で
    トピ主はブロッコリー担当だな

    +96

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 16:08:25 

    夏冬兼用の厚ぼったい紺のベストスーツ
    ちょっと前まで全ボタンに社名とロゴ付きだった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 16:08:35 

    >>4
    おまわりさんの夏服を見るたびに「警察にはなれないな」と思うわ。
    体力的に無理だけど。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 16:09:05 

    >>63
    出会い系かなんかで、警察官のふりしたトラックドライバーだっけ?

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 16:10:04 

    >>50
    これのガルピンクだった

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 16:10:23 

    >>1
    うちもダサいポロシャツだけど仕事中は気にならない
    行き帰りはパーカー着て見えないようにしてる

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 16:10:49 

    >>1
    青虫の気分を味わえばいい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 16:10:59 

    >>1
    待遇とか色々条件が合って選ぶのは勿論なんだけど、制服の好みも結構重要視してるから、私だったらその制服を見た時点でその職場で働くモチベーションにならないかも^^;

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 16:12:41 

    >>24
    今、働いてる所みんなこれ着てるわ〜
    私は清掃だから違う制服だけど。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 16:15:46 

    >>1
    もしかして、同じ職場?!
    いろいろあるけど、頑張ろうね。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 16:15:57 

    >>8
    でも店員さんが派手な格好してくれてると探す時助かる!

    +92

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 16:16:13 

    前に面接行った会社で職場見学の時に、薄いベージュのポロシャツにピチピチのチノパンで何故かみんなポロシャツをINしてて引いてしまった
    スタイル良くないから絶対嫌

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 16:17:28 

    >>38
    すぐ辞めたケーキ屋、帽子がキャップ?みたいに先端かたくて
    多分手洗いしなきゃならないんだけど面倒だから洗濯機ぶっこんでたわ。ベージュの割烹着みたいなシャツもダサすぎた。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 16:18:48 

    >>38
    頭でかいから入る自信がないよ。パート探しの時も制服あるところ探してたけど、そもそも入るサイズなかったらとか考えながら探してた。今働いてるところも制服ありなんだけど、ボトムスだけキツキツだったから個人で買ったよ。2着買ったから結局1日分の給料くらい使っちゃった…意味ない。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 16:18:59 

    >>56
    キュロットはトイレの時面倒だよ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 16:19:25 

    制服だから仕方ないよね。自分1人だったら嫌だけど...

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 16:19:55 

    >>38
    ステラおばさんみたいな感じで可愛くはないけど、別に普通に受け入れられると思う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 16:22:04 

    >>76
    無印良品は店員と客の区別がつきにくいから、試着したいときに迷うのよ

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 16:22:07 

    >>1
    ウチも鶯餅みたいな黄緑のポロシャツにクソダサシルエットのチノパンです。
    ポロシャツには社名の刺繍があり、その下にアイロンプリントで苗字が貼り付けられています。
    車社会で車通勤なので皆制服通勤していますがふと制服であることを忘れてコンビニとか寄ってしまうと自分の苗字と社名を晒すことになってしまいます。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 16:22:25 

    >>1
    サボって抜け出さないように着せてるのも目的のひとつだろうから

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 16:22:42 

    >>1
    こうなったら髪結ぶゴムやシュシュも真黄緑にするわ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 16:23:59 

    前の職場だけど、冠婚葬祭系の職場の時に女子高生みたいなリボンのある制服だった。

    ダサいし似合わないし嫌だったね。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 16:24:53 

    >>3
    これ親戚の本物の警察官から盗んだって本当?呆れちゃうよ

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 16:25:59 

    主です。
    なぜだか制服ダサい職場を選んでしまうことが多くて、ひー!ダッサ!なんじゃこれ、ウケる…!と思いながら働いています。
    給食センターの全身白、ヤクルトレディーなど。
    今は、黄緑ポロシャツ+黒エプロンできっとサラダ巻きみたいな感じになってます…
    ダサくても制服なんで!皆さん頑張りましょう!

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 16:28:39 

    >>68
    わかります
    私はその制服の決定権を持つ人は
    汗じみに悩んでないんだなって
    思ってしまいます

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 16:29:16 

    >>8
    ごめんね
    油断して読んでたら笑った

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 16:29:46 

    >>1
    慰めになるか分からないけど、、、、

    ちいかわのカッパみたいな色で可愛いなって思いました‥
    仕事の制服がクソダサい!

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 16:29:55 

    >>1
    蛍光イエローよりマシかな

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 16:30:08 

    私じゃなくて娘だけど、総菜屋さんだから白衣みたいなのに白エプロンに髪の毛ガード付きの帽子でマスク姿
    厨房ではなく販売なのにね
    ま、食べ物売ってるからこれが普通なのかな?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 16:30:54 

    >>1
    うちは紺色のポロシャツに半ズボンよ
    ちなみにわたしの髪型ベリーショート
    開き直ってるけどくそだせえw

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 16:32:05 

    >>94
    顔バレ防止には良さそう

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 16:32:34 

    うちは、つなぎ。

    メーカーの製品開発だから白衣や作業かと思いきや…

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 16:32:37 

    >>35
    変声期付きだと面白いのにね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 16:32:39 

    >>50
    これは同情するわーー笑笑
    女子刑務所てw
    ほんまに!🤣

    +58

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 16:33:24 

    新卒で入った会社は、蛍光イエローのシャツに肩パッド入ってる?て時代遅れのジャケットだったよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 16:33:29 

    >>1
    目立つからじゃない?
    明らかに制服って感じだし
    自腹購入でもないのに、大人になっても私服でもないのにまだ着る服がどうのって言ってる時点で…
    服なんて捕まらない程度に着てりゃいいんだよ
    制服なんてかわいさとか関係ない
    金がもらえさえしたらそれでいい

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 16:33:35 

    >>58
    大きさはそんなに大きくは無いです。
    私の首が太いので、七五三みたいになってるだけです😭

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 16:34:34 

    >>35
    すいません、蝶ネクタイ笑いました!笑

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 16:37:16 

    つなぎ着てます。
    仕事場ではみんな同じだし動き回る仕事なので気にした事なかったな‥
    車通勤だから仕事の行き帰りも気にならない。
    ただ、仕事帰りにスーパーに寄ったりするのは抵抗があります。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 16:37:20 

    >>50
    昭和の事務員さん

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 16:37:48 

    ブラウスがペプラムで、私みたいなチビデブおばさんは腰から広がっちゃってバレリーナみたいになっちゃってんの笑

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 16:38:43 

    >>24
    たまに単発バイトでいくけど、頭の帽子のとこにマスクのヒモひっかけるとこついてるのが個人的にツボ
    このカッコのまま工場勤務のひとは食堂で昼ごはんたべてるのがおもしろい

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 16:39:15 

    >>77
    INしなきゃな決まりかもしれないから短足は働けないよね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 16:39:25 

    >>96
    確かに
    目だけしか出てないからねw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 16:40:24 

    >>102
    大きいとお笑い芸人感が出ちゃうけど、白シャツに黒の蝶ネクタイなら、可愛いじゃん♡
    私はお医者様のお墨付きがつく程のごん太首なので、私が締めたら首の血流が止まりながらパンを販売することになりそうです

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 16:40:36 

    >>1
    制服がダサいって退職理由の一つになるわ…

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 16:41:54 

    >>1
    わかる!
    うちはコバルトブルーだよ
    なんで普通のブルーじゃないんだ…
    拾い画だけどこんなのです
    仕事の制服がクソダサい!

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 16:41:55 

    上はまだいいんだけど、
    下は裾が広がってる黒の長ズボン。
    この裾広がりの形が本当に嫌!
    しかも丈が短め仕様で私が履くと足首が出る。
    くっそダサい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 16:45:42 

    >>41
    ちょっと気になる。その社を覗き見してみたいわ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 16:48:10 

    >>112
    綺麗な色で好きだけどな

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 16:51:12 

    制服ダサいといやだよねー
    この間入ったパート先が、化粧品の検品だったんだけど給食当番みたいな格好+白い帽子だったよ
    2日で辞めたけど

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 16:53:30 

    >>68
    この間テレビに映ってた警察官の方を観てた時に全く同じ事思った。
    そもそも私なんかがなれないけど、あんな動き回る仕事でブルーのシャツか…って

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 16:54:04 

    >>7保安官?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 16:55:09 

    >>76
    目立つ制服は店員さん探してる時に良いよね!
    地味だと店員さんか、お客さんか区別つかなくて困る時ある。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 16:55:48 

    >>7
    こういう等身の人形ありそうね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 16:55:59 

    >>7
    エジカジだっけ?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 16:56:24 

    >>12
    ケーキ屋さんなら可愛いのありだけど、ある程度の年齢いったら辛そう笑

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 16:56:34 

    無地ならまだいいよ 私のバイト先のスーパーは真緑のポロシャツの背中にでかでかとスーパーのキャラクター(かわいくない)が描かれてるよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:16 

    過去1やばかった制服は、すごいスカーフの柄みたいなTシャツ。しかも何故かオーバーサイズだった。あの頃流行ってなかったのに。
    仕事の制服がクソダサい!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 17:01:26 

    >>1
    一昔前の銀行のパステルカラーの可愛くオシャレ風な女子制服もキツかったわ
    若い子はいいけど中年以降は着るの嫌だろうなって思ったよ
    ピンクとかグリーンとかの…
    今の銀行の制服は紺色とかオフィスカジュアルとかでだいぶ良くなったと思う

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 17:04:59 

    神戸屋にバイトの求人が出てたけど、制服を見てやめたわ。
    何であの制服なんだろう。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 17:06:30 

    >>112
    うちはロイヤルブルー。

    ダサい。
    どん美人の人が着てもダサくなる。
    しかも、同じ地域の介護施設とかビルメンテネンスの会社と同じ色でかぶっている。
    コンビニで同僚?と思うと違う社の人だったり。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 17:12:22 

    >>97
    トイレ大丈夫?間に合うの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 17:21:13 

    >>103
    実物を見るともっと笑えると思いますよ😭

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 17:22:14 

    看護師で白衣が白でないとガッカリする。やっぱり白で可愛いの着たい。そして訪問看護ってなぜポトシャツにベージュぽいパンツなんだろう。ダサい

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:58 

    >>1
    うち鮮やかなエメグリだよ。
    昭和の事務員みたいなデザインでエメグリ。最悪やで

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 17:27:46 

    >>50
    冬服エメラルドグリーン、夏服はコレだわうち。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 17:30:20 

    わたしもザ事務員みたいなチェックのベストに黒のスカート。
    コテコテ過ぎるし、ベストのポケットとか腰の位置に変なリボンモチーフ使われててダサい。着たくない。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 17:30:23 

    制服だから仕方ないよね。自分1人だったら嫌だけど...

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 17:37:27 

    >>50
    うちもこれの長袖バージョン。今どきこれはないわ。クソダサいにも程がある。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 17:40:15 

    >>1
    セブンイレブンももっと制服がオシャレだったら若いバイトの子が増えるって思う

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 17:44:01 

    >>1
    白のポロシャツも嫌じゃない?
    ポロシャツやブラウスを黒パンにインてのが嫌だ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 17:44:25 

    >>8
    にんじんかよw

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 17:51:15 

    >>1
    ポロシャツなんて夏は過ごしやすそうで羨ましい

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 17:51:23 

    >>50
    25年前に着てた
    会社で研磨作業してた時の制服

    ボタンとボタンの間が広いから、しょっちゅう機械のセンサーがひっ掛かって、すんごい危なかった記憶しかない

    今みても「おのれ!生意気な奴め!!」みたいは感情しかないwww

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 17:52:57 

    >>1
    清掃の人?
    トイレ掃除してるパートのおばちゃんって大抵ピンクやブルーのポロシャツ着てる
    トイレを利用してる客としは気にならないしダサいと思ったことないけどな
    むしろわかりやすくていいと思う

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 18:12:41 

    >>29
    私も真っピンクです…制服知らないで応募しちゃったんだけどね…黒が良かった

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/01(木) 18:13:00 

    >>82
    ふくよかな体型の方が似合いそう

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/01(木) 18:21:32 

    大大大昔だったけど、セブンイレブンの制服がおでん柄だったよ
    その後にデパートのバレンタインコーナーで売り子して、黒いベレー帽にうすピンクのBDシャツに黒のタイトスカートで可愛くてうれしかった

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/01(木) 18:40:47 

    >>1
    イエベ春の私はこの色嫌いじゃないわ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/01(木) 18:44:06 

    ファミレスとかもダサいよね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/01(木) 18:45:22 

    >>50
    私もこういうの着てた。我は昭和の女工だと思いこんで仕事してたわ。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 18:51:46 

    ディズニーランドの制服、似合ってない人多い。顔のつくりがどうとかではなく、きちんとメイクしたらいいのに、田舎くさそうな感じの子が多い。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/01(木) 18:52:05 

    >>93
    虫寄ってくるものね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/01(木) 18:59:29 

    >>126
    人気あるみたいだね、あの制服。
    着る人を選ぶよね。
    ある程度胸が無いとちょっとバランス悪いと言うか。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 19:00:06 

    制服って大事だよね。モチベに繋がる。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 19:03:03 

    >>68
    めちゃめちゃ分かる!!!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 19:04:40 

    黒とグレーのポロシャツです
    オッサンかよ?みたいな…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 19:37:52 

    ポロシャツの生地凄い嫌い
    なんか痛いし汗吸い取らないしエリ邪魔だし

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 19:41:48 

    >>1
    オレンジのポロシャツ嫌だから自分1人だけ黒のトップス着てた
    辞めるまで一度も着てない

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 19:49:55 

    >>12
    フリフリが似合う💗着こなせてる💗という自己暗示をかける(笑)
    お店で働いている時だけ発動する暗示。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 19:50:44 

    >>24
    あなたがNo.1だ✨

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 20:18:17 

    >>130
    えぇー!?そう?
    白って下着が透けたり生理の時漏れてないか不安だから白衣のパンツは紺色とか黒がいいって思ってたら病院側がアンケート取ってくれて紺色になったけどねぇー。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 20:29:04 

    >>53
    着る人によってはかわいい制服だと思います。
    若い子限定ですが

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 21:01:49 

    >>112
    ちょっとええやん

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 21:04:56 

    コスモスドラッグの制服が嫌で辞めた人を思い出した

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 21:18:41 

    >>35
    白シャツと黒エプロンと蝶ネクタイだなんて、私はカッコいい!と思ってしまった。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 21:37:39 

    東京オリンピック
    仕事の制服がクソダサい!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/01(木) 21:42:31 

    病院の介護士で働いたときドピンクポロシャツに薄ピンクズボンだった。
    業務内容も人間関係も合わなかったしユニフォームもダサ過ぎた。
    面接時ユニフォーム嫌だな〜と思ってたから最初から止めときゃ良かった。
    あのユニフォームを着たい!てのがあるわけじゃないけど、やっぱダサいやつはムリ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/01(木) 21:47:33 

    >>50
    脇汗大敵な色だね

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/01(木) 21:51:39 

    >>128
    間に合う間に合う。
    前のチャック全開にして、上だけ脱いで、太もも辺りで袖を縛ればズボンみたいになる。
    私は結構我慢しがちだけどちゃんと間に合ってる。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/01(木) 22:59:19 

    >>1
    ポロシャツなんか着て、なんの仕事よ?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/02(金) 01:27:21 

    >>19
    しかも蒸れる素材。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/02(金) 07:32:19 

    >>41
    ベスト着ないとブラウスから下着の線や色が丸分かりの人いるよ
    それを防止する為かな?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/02(金) 07:48:37 

    >>126
    検索して、びっくりした
    絶対いやだわ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/02(金) 11:42:21 

    >>72
    いつか蝶になれますか

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/02(金) 13:08:48 

    ポロシャツって暑がりで汗っかきの私にはきつい
    あとポロシャツだと顔でかいのが強調されて嫌だ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/02(金) 14:02:41 

    >>116
    裏方でも制服あるんだね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/02(金) 14:40:56 

    元外資CA。今は制服デザインが変わったけど、在籍中の制服は普通の紺のスーツ。
    リボンやタイをつけず、サンダルで手に財布とハンカチ持って丸の内歩いたら、その辺の事務員と変わらない制服だった

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/02(金) 14:45:42 

    ジョーシン系列のドラックストアで働いてたときは

    青色の派手なスカジャンに中はピンクのシャツ
    パンツはチノパン、靴は白色スニーカーで毎回辛かったw

    すぐ辞めたけど、こじんまりしたただのドラックストアなのに朝には社訓声出して読まされたりしてた。今はつぶれてるけど🌝

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/02(金) 14:48:36 

    誰かが着てたナース服支給されました。辞める時はクリーニングして返してねって言われたけど、そもそも誰かのお古着せられる事が不満。意味が分からない。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/02(金) 14:50:15 

    学生の時アンミラの制服着たくてバイトしたけど1日で辞めた
    あれこそ凄い制服だよね
    40代になった今はとにかく綿で伸びる生地を希望

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/02(金) 15:03:42 

    >>161
    どんなのか見てみたけど上が白で下が紺の?
    薬剤師みたいでかっこよくない?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/02(金) 15:29:35 

    >>7
    インディジョーンズみたいと言われてたね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/02(金) 20:29:25 

    >>1
    ⭐️が付く会社?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/02(金) 20:45:01 

    >>178
    黄色いシャツよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/02(金) 20:48:00 

    >>143
    うん、痩せてる人だとなんか違う

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/03(土) 09:04:05 

    ダサくはないけど、事務服の夏服がちょっとおばちゃんには若いデザインなのでアラフォーになってから外に昼ごはん食べに行くときに「何か嫌やな…」と思うようになった。
    定期的にデザインが変わるらしいけど、決めるのが総務の若い子らしいからあまり期待できない。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/27(火) 22:16:44 

    >>24
    こんなに完全防備なのに、化粧バッチリは良いのか?
    瞬きでアイシャドウとか落ちそう
    化粧はゆるいの?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/02(日) 07:51:35 

    仕事なんだから文句あるならやめればいい
    お金払ってる側の苦情じゃないんだから

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード