-
1001. 匿名 2023/06/09(金) 21:50:32
>>992
ありがとうございます。
その方は数年前からYouTubeを始められ、私はそれでその方を知りました。
穏やかな語り口調で、話もわかりやすい方で、大好きなコーヒーを飲んでホッとして、自分の好きな世界を引き寄せた話など、とても参考になりましたり、信頼して聞いておりました。
その方は数年前までは、飲食店で普通に働いていて生計を立てておられ、その頃のお給料が低く、いつも「お金ない」と不満に思っていた時があるみたいなので、もしかしたら、普通の人よりお金に対する執着心が強いのかなあ?とも思います。
無料のYouTubeやラジオアプリは今も聞いて参考にしておりますが、、有料のオンラインスクール等は、しばらくいいかなと思います。。+15
-1
-
1002. 匿名 2023/06/09(金) 21:53:56
>>999
確かに100万円は大金ですけどねー笑。
でも200万円でも300万円でも引き寄せても良い訳で。その人のやり方で100万円引き寄せに成功した人もいるので一概には言えませんが、私には合わなかったんですよね。私はもっと継続的に大金を引き寄せたいな。+10
-1
-
1003. 匿名 2023/06/09(金) 21:56:41
>>1001
H○ppyさん?だっけかな?+4
-1
-
1004. 匿名 2023/06/09(金) 21:58:50
>>1002
そう、百万円が端金ってわけではないんだよね
豊かになるのにわざわざ百万円って手段を固定させなくてもいいよね
その方法が合う人はそれでいいけどね+7
-1
-
1005. 匿名 2023/06/09(金) 22:09:15
「ハンバーガーを食べたいな」とずっと思っていたんですが、近所に行きやすいバーガーショップがなくて悶々としていたところ、食品の試食会に当たりで沢山のハンバーガーを食べることが出来ました!!お腹いっぱいで幸せ✨+44
-1
-
1006. 匿名 2023/06/09(金) 22:09:28
>>1003
違いますね。私はその方、存じ上げません。+5
-0
-
1007. 匿名 2023/06/09(金) 22:10:11
>>1006
失礼しました+5
-1
-
1008. 匿名 2023/06/09(金) 22:14:22
>>1004
私の場合は、100万円じゃ合わなかった。
でもその方法が合う人もいる。
セミナー代は高くついたけど勉強代にはなったなと。
億り人になるの良いですね。
応援してます。私も引き寄せるぞ!と。+3
-1
-
1009. 匿名 2023/06/09(金) 22:15:14
もうすぐ宝くじ12億円に大好きな旦那と代官山暮らしが始まる+54
-3
-
1010. 匿名 2023/06/09(金) 22:23:58
どうしても引き寄せたい、仲良くなりたい人がいるんだけどすごく自信に満ちてる時と、不安な時があって、そういう気持ちの中でも、無理矢理にでも大丈夫、大丈夫って思ったり、声にして言ってたほうがいいのかな?
+20
-1
-
1011. 匿名 2023/06/09(金) 22:26:35
>>1001
俳優目指してたKさんかな
+5
-2
-
1012. 匿名 2023/06/09(金) 22:32:14
Twitterの引き寄せ系の発信者に「鬱と引きこもりを経験しそこから成功した」て人多すぎて
申し訳ないけど私は普通に生きていてのほほんと幸せだけどもっも幸せになる為に引き寄せ知りたいから
そういう経歴の人は避けてる
上手く言えないけど暴走族だったけど更生したと同じようなモヤモヤ感じちゃう+11
-17
-
1013. 匿名 2023/06/09(金) 22:47:55
>>1012
なんか想像つくな
発信者も信者も似たような境遇で通じ合いやすいんだろうね+5
-10
-
1014. 匿名 2023/06/09(金) 23:03:36
>>977
力んだらダメだと分かってるんだけど、どんどん日が経つと年齢重ねてしまうし出産リスクのこと考えると焦ってしまう。引き寄せ始めてもう2ヶ月経つけど出会いないなぁとか。毎日仕事行って帰って休みはクタクタで出会いなんてないーとか思ってしまう。ドツボにはまってるよなぁ+11
-2
-
1015. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:43
>>1014
ヨコです。
まだ2ヶ月だよー。
仕事終わり、余裕ある時や寄り道気分の時にちょっとスーパーやコンビニ、カフェ、雑貨屋に気分で行く(流れに任せる感じ)。
これだけでも初めて出会う人とすれ違ったりしてるんだよ。出会い無いって決めつけてるの勿体ないよ。毎日誰かと出会ってる。毎日顔合わせてる人が引き合わせてくれるかもしれない。
だからいつ出会ってもいいように迎え入れ体制(身なりやデート服や無理しない程度の料理の腕や心の余裕など)だけ作っておく。
今は準備期間。ほどほどに整って大丈夫そうだねって思われればやってくるよ♪
心の余裕は自分の機嫌を取ればよし。+48
-1
-
1016. 匿名 2023/06/09(金) 23:36:12
>>1001
その人から引き寄せを学べて、感謝できるところもあって、だからこそ、コメント削除&コメントできない処置をされるのは悲しい。
話は少しそれますが、プライベートでも、以前お世話になったり良くしてもらえた方から、雑な扱いを受けることがあると、「でも、前は良くしてもらえたから」と良い関係を維持しようとしてしまったり、「雑に扱われるような、嫌なことを自分はしてしまったのかもしれない」と自責に思うことがあります。
その感覚に近いと思います。
皆さんはそのような時、自分が悪い、と思って関係を維持しようとしますか?ただこれって、主従関係の下の配置のような感覚かなとも思いました。
それとも、いくら以前よくしてもらえていたからといっても、雑な扱われ方をしたら、離れたりしますか?
私は、過去に恩を感じたことがあると、たとえ雑な扱い方をされても、その人の気に触ることをしてしまったのだと思って、関係が良くなるよう、努力しがちでした。。+3
-5
-
1017. 匿名 2023/06/09(金) 23:42:03
>>263
わかる…
引き寄せ体質改善てきなことをすると、
結果的に本願も叶ってたみたいなことあった+3
-1
-
1018. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:24
>>1016
横だけど、ご縁が薄れたんだと思って離れるようにしています。もしご縁があればまた再会出来るだろうし…。+17
-1
-
1019. 匿名 2023/06/09(金) 23:52:42
>>327
思いがけなさすぎてすごい!!
こういうことがあるから、
ゴールにたどり着くまでの過程まで決めずに
おまかせしたほうが良いのだろうね!+21
-1
-
1020. 匿名 2023/06/09(金) 23:54:17
>>1018
ありがとうございます。
なぜか冷たくされる理由がわからない時があり、その人との関係をよくしようと、「私は何か悪いことしましたか?」と聞いてもはぐらかされたり、、疲れるので、離れるのがいいかもですね。
また引き寄せの主催者の方も、結局は人間なので、、お世話になったからといってもぞんざいに扱われて、そのままこれまでと同じように慕うと言うのは、まるで不健全な宗教のようにも感じました。
全ては、自分がどう感じるか、が重要ですね。
ありがとうございました。+4
-1
-
1021. 匿名 2023/06/09(金) 23:59:52
>>345
行動も必要と思うけれど
何も大袈裟なことじゃなくていいのだと思う
どこかのイベントに参加とか、飛行機で誰かに会いにどこかへ移動とか、そんな大層なことじゃなくても、唐突に閃いた気になる単語を調べてみる、とか、そんなレベルで良いんじゃないかな
閃きや直感を無視しないことが大事だと思う+32
-1
-
1022. 匿名 2023/06/10(土) 00:21:56
>>1001
心地よさが大事。
なので、その引き寄せ主催者と関わることで心地よさがあまりないなら、離れていいんじゃないかな。
心地よくいることで、引き寄せは発動しやすいので。
おそらく、その引き寄せセミナーの主催者にとっては、その書き込みが心地よくなかったのでしょう。
でもそれは、その人が「どう捉えるか」次第で、こちら側でコントロールできないもの。
色々な意見があって良いと自分では思っても、その主催者にとっては不快だったのかもしれない。+14
-1
-
1023. 匿名 2023/06/10(土) 00:32:08
31歳で結婚すると決めていたから、
結婚します。いま30歳、もうすぐ31
彼氏もいないし出会いもないけど謎の自信と確信があります。笑
これで実現したらすごいよね
プロポーズされたら報告に来ます+82
-1
-
1024. 匿名 2023/06/10(土) 00:33:40
ずっと、人や周りに気を遣うようにと教育されてきて、社会に出るとそれでは舐められて、でも、20数年そう教育されてきたのだし、そこから生き方を変えるのって、なかなか難しい。
いつも周りの顔色を伺い、はーと言う感じ。
ずっと周囲に気を配り続けていたけど、自分の顔色を伺って生きていくようにします。+47
-1
-
1025. 匿名 2023/06/10(土) 01:35:39
億単位のお金が自分のもとに舞い込んでくるのが楽しみ!
+59
-1
-
1026. 匿名 2023/06/10(土) 01:43:56
>>1003
横からですが、ハッピーさんの漫画から引き寄せについて、理解出来ました。
会に参加するなどは全くしたことがありませんが、引き寄せについて詳しく知るきっかけになり良かったと思います。
+7
-1
-
1027. 匿名 2023/06/10(土) 02:19:42
>>1020
ただ単に期待されすぎて重たく感じて距離をおかれただけなんでは?+4
-2
-
1028. 匿名 2023/06/10(土) 02:27:11
信頼してるって相手に期待して「してもらって当たり前」になってるから気を付けないといけないと思います。
私も何回かやらかしたんで。
信頼してた人が女が絡んで今まで言ってたことと違う事をしてて不信感持ったんですけどそれはその人の自由なんで私はそれに固執して自分の気持ちを落ち込ませなくてもいいと思い直してます。+6
-2
-
1029. 匿名 2023/06/10(土) 02:53:57
>>1027
ごめんね、そうじゃないんだ。+2
-5
-
1030. 匿名 2023/06/10(土) 02:58:05
>>1027
後で分かったことだけど、その人は人に冷たくするという八つ当たりでストレス解消するみたいで。
他の方から言われたのですが、がるさんに相当甘えてて、満たされないとそうやって構ってもらいたくて冷たい八つ当たりとかしてる、だから疲れると思う、と言われた。女性って面倒なとこある。。+5
-3
-
1031. 匿名 2023/06/10(土) 06:25:38
>>372
ここのトピで観劇が趣味の人がその流れでというコメントも読んだよ。
ほんと、どうなるかわからないし後ろ向きに考えるのはやめよう。
あと、図書館でナンパされたこともあったよ。
ナンパについて行くことを推奨するつもりないけれど、出会いはあるという意味で書いておく+33
-1
-
1032. 匿名 2023/06/10(土) 07:12:28
習い事を始めたんだけど、ついていくのが難しくて
新しい人がいるといいなぁ~と思ったら
新しい人入る連絡きた!
引き寄せすごい+12
-3
-
1033. 匿名 2023/06/10(土) 07:17:00
>>1025
私も宝くじのロトの金額が表示されてるのを見たら
(あ、私のお金だ)って思って満足してます爆
+30
-1
-
1034. 匿名 2023/06/10(土) 07:22:51
>>567
ハリウッドセレブから認知された方法が聞きたいです…ハリウッドからみたら身近ですが、、とある俳優さんに認知されたい…+9
-1
-
1035. 匿名 2023/06/10(土) 07:35:26
>>666
すごいかどうかは知らんが欲しい金額だよ。
お金好きなので1万でも嬉しいけどね+4
-2
-
1036. 匿名 2023/06/10(土) 07:39:22
>>681
思考がかわいいな
でも、なんか似たようなことを聞いたことはある。
細胞が思い込みに近づけるように努力するとかなんとか。
+12
-2
-
1037. 匿名 2023/06/10(土) 07:50:17
悪いことは引き寄せ上手なのですが、いいことの引き寄せが下手だー😭
こちらで勉強していいことを引き寄せます!
特に昨日、一日中嫌いな上司のことを考えてイライラして良いことの引き寄せ出来なかったので今日は切り替えたいです、、、+18
-2
-
1038. 匿名 2023/06/10(土) 09:03:11
>>1037
そんなときは
がんばって自分に集中しよう
自分を癒やそう💞+14
-1
-
1039. 匿名 2023/06/10(土) 09:06:54
>>1037
わかるわかる!一緒に切り替えしよ😭+16
-2
-
1040. 匿名 2023/06/10(土) 10:07:32
>>356
なんで全うなことを指摘してる>>349が批判されるのか分からない
人生相談は別トピでやればいいし、同じような悩みでも過去トピ読めば皆色々アイデア出してくれてるよ
そっちこそ気分が悪くなるなら人に求める前にスルーするかトピ来なければいいのでは?+4
-17
-
1041. 匿名 2023/06/10(土) 10:34:02
>>902
>相手の方々に心からの謝罪とサポートしてくれた同僚、上司に感謝。
>そしてさっき、何も知らないのに夏の嬉しい誘いをしてくれた友達に感謝。
そうそう。
嫌な事より、いい事にフォーカス。
少しでもホッとする方へ意識を向けると、状況は改善するよ。
「何故なら、それが法則だからだ」
Byエイブラハム
+19
-1
-
1042. 匿名 2023/06/10(土) 10:46:57
私は、かなり前に当時、コロナ禍前で引き寄せみたいなスピ系セミナー開催媒体が、snsで色々出ていて、たまたま少額で、参加体験みたいな会に友人からの誘いで行ってみた。
言ってることは確かなんだろうけど、主催者がハイブランドのバッグやら、これ買っちゃったのよーと言いながら、身につけているものを露出していて肝心要の事には、自己主張だけで質疑応答がなく終了。一緒に記念撮影の時間があって、スターきどりの主催者には驚いた。
来ていた人達は、中にはお金なくて色んな事情抱えていそうな参加者もいた。見ていて、ここに参加するくらいなら、もっと他の好きなことした方が良くないか?と疑問に思ってしまった。
正直、自分の心が違和感感じ始めたら、進むべき道が違うってことだと感じた。
+18
-2
-
1043. 匿名 2023/06/10(土) 10:59:48
引き寄せって…常に発動してるものだし、日常的なことなんだよね
今の普通の生活の地続きなんだってことを受け入れられたら、変わり始めるかもよ
私も奇跡を起こして苦しい今をガラッと変えてくれる魔法の杖かと長らく勘違いしていたけど、「叶った」後の自分にとってはそれが日常になるわけで、結構地味なんだよね+20
-2
-
1044. 匿名 2023/06/10(土) 11:06:09
>>1041
嫌なことをされても、でもあの人から、前に〇〇してもらったし、とか無理やりにでも、感謝できる部分を必死に探すようにしてます。
そうやって、何度も嫌な感情と、無理やり良いところを探す、という修行みたい。
されて良かったことを書いておいて、嫌なことされたら、そのノート見て、何とか平常心を必死で保ってます+6
-1
-
1045. 匿名 2023/06/10(土) 11:09:38
すごく良さそうなセミナーがあって、無料体験はすごく良くて、いざ参加しようと思ったら、会費20万で、、高すぎることに違和感を感じてやめときました?+11
-2
-
1046. 匿名 2023/06/10(土) 11:18:21
>>1042
その方見事にお金の引き寄せ成功させたのですね。
皆さんの会費等によって。
みんな、そこに気づけるかどうかなのかな+11
-1
-
1047. 匿名 2023/06/10(土) 11:22:54
>>1037
イライラは掃除や勉強などのエネルギーにもなりますよ
イライラでいやな想いをするか、掃除や勉強等で発散するか、好きなほうを選んでください+9
-2
-
1048. 匿名 2023/06/10(土) 11:52:24
引き寄せ教えてくれる人いるのは良いけど、その人がお金にとても執着ある人だと、危ないかも+5
-1
-
1049. 匿名 2023/06/10(土) 11:56:05
>>1011
Voicyも放送回数減ったのに、有料1000円のままでなんかなあ😥
他の方は放送多くて質疑応答もあって、月500円なのと比べると、うーんという感じ+2
-2
-
1050. 匿名 2023/06/10(土) 12:30:11
>>1041
コメ主です。
ありがとう。本当におっしゃる通りだった。
上手く言えないけど引き寄せって、もっと単純で簡単で素直な感じなんだね。+10
-1
-
1051. 匿名 2023/06/10(土) 12:55:49
7月からの仕事を派遣で探してて、希望条件の仕事引き寄せたいけど紹介されるのはちょっとずつ希望と違うところ(立地、時間、時給とか)
断り続けたら紹介なくなりそう、、と思うけど希望通りの仕事を引き寄せるまで待つのみかなぁ。
仕事決まったら今月の下旬は久々に海外旅行するつもりなんだけど、決まったつもりで旅行予約したら仕事も引き寄せるかな?+29
-1
-
1052. 匿名 2023/06/10(土) 13:05:23
>>984
過去の私だ!
20代の頃何かあれば「どーせ私が悪いんでしょそれでいいよ」って気持ちで過ごしてたけど、職場でも何でも行く先々で理不尽に私のせいにされて怒られてたわ。
それで尚更「どーせ私が」に陥る悪循環。
自分で自分をいじめるのを止めたら、理不尽に責任転嫁する人が異動や退職で消えて意思を尊重してもらえるようになったよ。+43
-1
-
1053. 匿名 2023/06/10(土) 13:14:00
ある物Aを買おうとしたら予算より高かった。
ランクを下げると快適度が下がるから、予算オーバーだけど買った。
そのあと買わなきゃいけない他の物Bは買う必要がなくなって、Aの予算オーバーした金額とほぼ同額を払う必要がなくなった。
Aを買ったときは、うわーどうしよう。お金が~~~って思った。
でもやっぱりそれは通過点にしか過ぎないんだよね。
だからどんな感情や思考が出ようと関係なく、現実の事象も関係なく、「完璧だ」ってすれば自動で完璧になるんだよ。+43
-1
-
1054. 匿名 2023/06/10(土) 13:17:29
私とある引き寄せ系ブログで響くものがあって一年ブログ読んでエイヤっと高額セミナー受けてきたよ。
目からウロコボロボロで学ぶ前より人生全般良くなったし学んで良かった。私はハイブランド好きだからその講師が身につけてるハイブランドも興味津々でそれを持てるようになる方法も教えて貰ってホクホク
世の中にはさお金掛けなくて学べる事だらけだけど結婚相談所、英会話ゴルフお料理教室とかも行ってよかったって人も居るしそんなものにお金掛けるなんてって人も居ると思う。
ジャンクフードも身体に悪いのにあんなもの食べるなんて!って否定する人も居るけどそれ食べてリフレッシュできる人も居る
高い安い必要です不必要は個人のジャッジだから頭ごなしに悪いものと決めると視野が狭くなるなって思う。
セミナーの回し者じゃないけど素直に受けてよかったよ+47
-9
-
1055. 匿名 2023/06/10(土) 13:18:51
うまくいかない人生で苦しんでいた人が、引き寄せを知って大成功して、さらにセミナーを始めるのって、割と良いことだとは思う。苦しんでいる人を救いたい、が起動になっているから。
ただ、その人の本質的な部分で「お金への執着」や「人の上に立ちたい、周りから尊敬されたい」というのが根本にある場合、結局はその根本の部分が最終的には明るみになってくるのだと思う。+34
-3
-
1056. 匿名 2023/06/10(土) 13:19:48
>>1052
ちょっと違うかもだけど、私も少し強気に出るようにしたら、最近仕事の内容が勝手に変わって楽になってきた
自分が何か変えたわけではないけど、環境がグイグイっと変わった+29
-1
-
1057. 匿名 2023/06/10(土) 13:23:05
>>1054
その方のお名前を教えてください。興味あります+5
-1
-
1058. 匿名 2023/06/10(土) 13:47:58
どうしても片思いしてる人との願いが叶わないです。
その人とこうなりたいって思ったことは他の人と叶っててそれはありがたいし楽しいし、多分、その人と思い描いてた事よりグレードアップして叶ってると思います。
今は片思いしてた人とこうなりたいって思い描いてたことがどんどん無くなってきてます。
別の人で叶うにつれて片思いしてた人とはどんどん疎遠になって今は連絡もつかないし何してるかも分からないです。
でも好きすぎてその人と結ばれるのが怖いと思ってる所があったので疎遠になったのも引き寄せしてたのかもしれないです。
怖いと思ってる所からからはずしていかないと引き寄せが上手くいかないんでしょうね。+7
-1
-
1059. 匿名 2023/06/10(土) 14:27:17
>>1051
今は許容範囲の所に勤めて、次に賭けた方がいいのでは?
それより「仕事が決まって旅行に行く」にフォーカスした方が、良い気がする。+6
-3
-
1060. 匿名 2023/06/10(土) 14:29:46
>>1054
引き寄せとかツインレイは依存性や心に闇を持ってる人が引っ掛かりやすい内容なのでボロい商売になってます。
成功した!とブランド品や高級レストランやホテルでアップしたりなんて詐欺でも出来ます。
こういうおすすめの流れは占いの「当たった占い師」の所でも問題になりますが、ほぼ自演です。
引き寄せにはコツもなければ意識することもないです。
むしろ他人の意見に振り回されてしまう。
その時点でもう相手の思うつぼです。
お金をかける事は無意味です。+35
-5
-
1061. 匿名 2023/06/10(土) 15:13:30
引き寄せって、拡大していくのですよね?
なら、セミナーやスピ講座をやる方が、根本に「お金への執着」や、「もっと稼ぎたい」、「周りから尊敬されたい」、という欲求が強い場合、
もっと「お金への執着」や「もっと稼ぎたい」、「周りから尊敬されたい」が強まるというか、拡大していくということですよね。
もし、「人が大好き」「苦しむ人を救いたい」なら、その欲求が拡大していくので、後者の場合は健全かなと思いました。
前者の場合は、やばいですね。。+4
-1
-
1062. 匿名 2023/06/10(土) 15:35:43
さっき黒のてんとう虫に遭遇したよ!成功のメッセージなんだって。嬉しいなあ😊+42
-1
-
1063. 匿名 2023/06/10(土) 15:44:51
>>986
大事かも。
その日その日でも、食べたいものってありますよね。今日は焼きそば、お肉、等。
体の欲求だそうです。その食べ物の栄養を体が本能で欲するようです。
その日その時でやりたいことが変わるのも、心の欲求ということでしょうか。
今日は趣味に没頭したい、今日は断捨離や掃除をしたい、ゆっくりしたい、等。+25
-1
-
1064. 匿名 2023/06/10(土) 16:06:23
>>1023
私も31で結婚と決めて32歳になりました。時期は決めない方が良いと書いてあって、なるほどと思い、そこからは時期決めずにベストなタイミングで叶うと思ってます+25
-1
-
1065. 匿名 2023/06/10(土) 16:22:23
昔からリアルに引き寄せや潜在意識の話をする人がいると何故か引いてしまってる自分がいます。
以前知人の集まりでこれはこうなんだよ、〜はしない方がいいよって引き寄せや潜在意識の話を真剣に話していた人がいて、私は引き寄せも潜在意識も好きだし信じていて好きな内容のずなのに、引いてしまった。
セミナーとかもたぶん行ったら引いてしまう。
信じていて好きなのに、なんなんだろう?+19
-1
-
1066. 匿名 2023/06/10(土) 16:24:33
昔、佳川奈美さん(スピ系作家)が神田の大型書店でサイン会あるので、姉から代理で行って本買ってサインしてもらうように言われて、行った経験ある。
泣いちゃうファンもいて、ファンにとっては救いなのかもしれないなと思った。
ただ、当時は興味ない私だったから、最後にサインしていただいた後に、ハグ強制ってのが怖かったけど。
憧れの人がいて自分もそうなりたい!という気持ちは凄く大事だと思う。参加費用が高額で参加して良かったって思えたらそれは成功なんだよなとも思う。その人次第。
ちなみに姉は、佳川さんみたいな偉いお金持ちではないけど、素敵な男性と結婚して幸せに暮らしています。
+15
-3
-
1067. 匿名 2023/06/10(土) 16:27:03
>>1058
自分の気持ちをノートに書き込んだり心の中で自問自答するのもいいかも!「なぜその人と結ばれると怖いの?」「好きすぎて結ばれるとなぜ怖いの?」みたいに
あとやっぱ執着があると難しいですよね
執着が出てきても「あーこんなに執着できるくらい人のこと好きになれるとか私良い女だわ〜」って楽観的に思えるといいかも
あなたの感情が常に心地良いことであることが良い未来を引き寄せるために重要なので自分が心地良くなれる趣味、音楽なんでもいいから少しでも良い感情でいたらいいかもです
ネガティブが出たら抑えずに感情出して、落ち着いたら「まあどうせ幸せになるしー」ってフラットな気持ちでいましょう〜+25
-1
-
1068. 匿名 2023/06/10(土) 16:44:54
>>1062
あ!私も!
一緒に赤いてんとう虫と蝶々も♪
まあ、畑仕事してたから普通なのかもだけどw
前に畑仕事を無心でしてた時、無心と言いながらもこの土地を育てた祖父母を思い出したり一緒に作業する両親に感謝したり。あと、身体を使って汗かいて凄く気持ち良い気分に浸ってたら、とても素敵な出逢いをしたのを思い出したよ!+19
-1
-
1069. 匿名 2023/06/10(土) 16:54:24
>>1065
同族嫌悪とか?+7
-2
-
1070. 匿名 2023/06/10(土) 17:03:24
>>1065
わかる!
こういうスレも好きだしYouTubeなんかでも観るけどリアルでは何か話したくないんだよね
リアルでこう言う話をしてるのってマルチの人が多いし…😅+24
-1
-
1071. 匿名 2023/06/10(土) 17:23:37
>>1065
アニメオタクの人が、オタクの趣味全開なマイナーアニメがメディアに取り上げられた時「恥ずかしいから一般人の目に触れる所に晒すな」と言ってたけどそんな感じなのかな
一般的には理解されないからね+22
-1
-
1072. 匿名 2023/06/10(土) 17:40:25
>>1069
>>1070
>>1071
引いちゃうってことは本当は引き寄せ信じてなかったりするのか…?って思ったけど何か違うなーってモヤモヤしてた。でも皆さんのコメント読んでなんとなく納得して安心してスッキリしました!笑ありがとう!+7
-1
-
1073. 匿名 2023/06/10(土) 17:51:31
>>1065
多分、「これは良い」「あれは駄目」とか言われるのが嫌なんだよね?
個人個人違うし、良かれと思って押し付けられるのが嫌なんじゃない?
そういう「圧」の強い人いるよね~。
+11
-2
-
1074. 匿名 2023/06/10(土) 18:15:41
>>1067
考えて下さってありがとうございます。
なぜ結ばれるのが怖いのかっていうと「結婚したい相手」ではないからなんです。
私がもう結婚をしたくなくて。
その人は結婚して幸せに暮らして欲しいって気持ちがあるけどその人が結婚したら私はすごくさびしくて悲しい矛盾した気持ちも。
それ以外はなるべく心地よい環境を作って気持ちも素直にしてるから他の部分でしたいことの引き寄せは叶ってるのかもしれません。+7
-1
-
1075. 匿名 2023/06/10(土) 18:15:47
12日(月)から始まる夜ドラ、予告編観てたら何となくこのトピのみんなが浮かんで。とりあえず連ドラ録画した。
+5
-1
-
1076. 匿名 2023/06/10(土) 18:20:26
>>1060
あなたの中では詐欺にしたいんだろうけど少なくとも私の中では詐欺じゃないから絡んで来ないで+6
-13
-
1077. 匿名 2023/06/10(土) 18:23:21
>>1065
これを貼れと言われたような気がして+4
-9
-
1078. 匿名 2023/06/10(土) 18:23:48
>>1075
何のドラマ?気になるし見てみたいです!+3
-1
-
1079. 匿名 2023/06/10(土) 18:35:44
>>1077
この前TVerで観た時このシーンやってたw+8
-1
-
1080. 匿名 2023/06/10(土) 18:35:46
>>149
うつで体調が悪く何かを成し遂げたり何処かに行くことはおろか起きつこともままなりません。
自分を責めて生きてる意味がないと毎日追い込まれていましたが、
生きているだけですごい
起きただけですごい
のコメント読んで救われました+39
-1
-
1081. 匿名 2023/06/10(土) 18:38:01
>>1077
見るからに胡散臭い笑顔☺️+8
-1
-
1082. 匿名 2023/06/10(土) 19:00:08
>>1065
自分は信じていても、周りには話さないかな。
+8
-2
-
1083. 匿名 2023/06/10(土) 19:08:22
>>1069
あんま公に言えることじゃないのを公に言っちゃうのが嫌なんじゃない?
オタク趣味があるんだけど同じ作品好きな人でもマナー悪い人と一緒にされたくないみたいな+10
-2
-
1084. 匿名 2023/06/10(土) 19:19:42
いつまでにこうなってほしい!と期限を決めるのは効果がないででしょうか?
実は今すぐに10万円が必要なのですが家族からも借りられないので何らかの形で引き寄せられたら…と思っています💦+6
-1
-
1085. 匿名 2023/06/10(土) 19:34:18
>>1073
>>1077
>>1082
>>1083
皆さんのコメントどれも納得しすぎて…
よく考えたら私は自分の中でひっそり楽しむ、周りには絶対話さないししたくないって思うタイプで。
テレビでも引き寄せって聞くとモヤモヤしていたし、実際話したいたその人とも距離置きたいくらい引いてしまった自分にびっくりで(だって自分も好きなのに)
リアルに話されるの嫌だからこうしてネットの書き込み見たりする距離感が丁度良くて好きなんだなぁ。
なんか上手く説明できないけど、みんな割りとそういうものなんだなって安心しました
ネットのがるちゃんにも感謝!+22
-3
-
1086. 匿名 2023/06/10(土) 19:56:25
>>1084
効果はあるけど、その日までに必ずしも叶うわけでもないらしい
切羽詰まってるなら期限決めるとかじゃなくもう既に10万円手に入れた気分になるぐらいでいいと思う
(もう10万は手元にあるから安心😊みたいな)
ちなみにご家族は1084さんが10万を必要としてる事は知ってますか?+8
-1
-
1087. 匿名 2023/06/10(土) 20:19:24
>>1086
返信ありがとうございます!
ですね、ずっと不安がっているより手に入れた気分になる方がいいですもんね!
また家族はこのことは知りません…口が裂けても言えません💦+4
-1
-
1088. 匿名 2023/06/10(土) 20:21:00
友達に一年半ぶりにLINEしてみて、楽しい気持ちになった。
楽しい気持ちこそ楽しいことが引き寄せられそう。+10
-1
-
1089. 匿名 2023/06/10(土) 20:24:24
>>1085
分かるよー私も好きなものほど他人に話さず自分だけで楽しみたい方だもん。
公に話してる人を見た時にひいたのは自分も他人にこんな風に思われてるのか?と思えてきたからじゃないかな。引き寄せ的にこじつけるなら、引き寄せを信じる自分が可視化されたものを見せつけられたというか。+8
-1
-
1090. 匿名 2023/06/10(土) 20:46:37
いつもは恋愛なんて馬鹿馬鹿しい、時間の無駄だし傷ついた時のダメージが大きいから(過去トラウマあり)私は恋愛なんてしない!と思ってても…
大好きなディズニー映画見ると「私にも王子様来ないかな〜」とか「こんなロマンチックな展開憧れるな〜」って思ってしまう。見た後はしばらく余韻に浸って凄い幸せな気分になってる。現実にこんなことありえないって分かってるのに…
やっぱり心の奥底では恋愛したいって思ってるってことなのかな…例え現実にありえないようなシチュエーションでも、いいな〜素敵だな〜って気分に浸ってればそのうち私も恋愛してパートナーが出来るようになるんだろうか…+24
-2
-
1091. 匿名 2023/06/10(土) 21:09:14
>>1078
NHKの『褒めるひと 褒められるひと』ってドラマです。直接引き寄せと関係ないストーリーだろうけど、何となくこのトピが浮かんで。毎日の楽しみが増えた気分。+10
-1
-
1092. 匿名 2023/06/10(土) 21:41:16
行きたいライブのチケットの先行予約が始まってる。
でも私、ファンクラブの会員でもなんでもない。応募するつもりもない。
でもでも、ライブに参戦できてるイメージが湧いてくる…
ライブは約半年後。
叶ったかどうかはまた潜在意識トピで報告しまーす。
そしていまからライブのDVDみるー!!+22
-3
-
1093. 匿名 2023/06/10(土) 21:43:07
>>1076
きっと、やり方に合う、合わないはある。
あなたにはそれが合ってたんだからそれでいいよね!!
ちゃんとした講師に引き寄せられた。それも引き寄せだよね。
+9
-5
-
1094. 匿名 2023/06/10(土) 21:46:05
今までに考えた事のなかった願いらしきものが突然浮かんできたんですけどそれに対してエゴが全くわかずなおかつ腑に落ちている感覚があります
これはもしかするともしかするのかも知れません⁉
とにかくはじめての経験なのでニヤニヤソワソワしてます+6
-3
-
1095. 匿名 2023/06/10(土) 21:47:39
>>1087
内緒で借金しちゃったとか…叱られるような事ですか?
考えすぎかもしれませんがちょっと心配に
( ̄▽ ̄;)
10万円がすぐに必要な理由は分かりませんが、お金はただの手段ですよね
お金そのものよりも、その10万円で手に入れたい未来を引き寄せる感じの方がいいかも?と思います+21
-1
-
1096. 匿名 2023/06/10(土) 21:53:34
とにかく叶うと決めたら叶うしかない。
現実見て焦って自分で願いを取り下げなければいい。
これだけなんだなぁと最近気づいた。
何が起ころうと、何を感じようと、叶うルートしか用意されてないんだから何しても大丈夫じゃん!っていう安心感w
引き寄せ系のまとめとか見るの好きだからよく見てるけど、前までは他人に正解を求めて「あれもダメ、これもダメ」と、引き寄せの条件ばかり自分に課して気分悪くなってた。
(そのせいでこのトピもしんどくて見れない時があった)
だけど自分が世界の全てなら、耳障りのいい言葉だけ取り入れてても何も問題なかったんだねw+30
-3
-
1097. 匿名 2023/06/10(土) 21:56:16
>>1085
>よく考えたら私は自分の中でひっそり楽しむ、周りには絶対話さないししたくないって思うタイプで
>リアルに話されるの嫌だからこうしてネットの書き込み見たりする距離感が丁度良くて好きなんだなぁ。
ここの部分よくわかる
私も自分の中でひっそりと楽しんで自分の世界を作って楽しく生きるタイプだから
公開されたりするととその世界を全て粉々に壊されたり汚されてダメにされた怒りを感じるタイプだから+14
-1
-
1098. 匿名 2023/06/10(土) 22:02:16
最近引き寄せを始めました。
元々自己肯定感が低く、マイナス思考です。
過去トピのお話を参考に出来ることから自愛を始め、
私は可愛い、何しても可愛い、失敗しても可愛い!と思うようにし、
時にはお嬢様設定で過ごしていますが、先日気になる夢を見たので夢占いで調べたら、
『自分を過大評価し過ぎ、自分が誰なのかわからない、現実を見るべき』、というような診断でした(•ᴗ•; )
解決策がわかりません。どうしたらよいでしょうか?+9
-5
-
1099. 匿名 2023/06/10(土) 22:20:52
>>1076
ガルちゃんは人気があるからステマ多いけどあなた分かりやすすぎませんか?+7
-5
-
1100. 匿名 2023/06/10(土) 22:34:15
>>1098
自己肯定感が低いから無理してて潜在意識は自分は現実は可愛くないって思ってるからそういう夢をみたんじゃないですか?
潜在意識まで自分は可愛いと思えるようになればいいんじゃないかな。+17
-0
-
1101. 匿名 2023/06/10(土) 22:38:39
>>1099
はぁ?+4
-10
-
1102. 匿名 2023/06/10(土) 22:55:58
最近ずっといい気分で過ごせてる。
確かにこういう状態でいると何もかも思い通りに叶う気がするし、無敵って感じする。
この世に私に不可能なことなんて何もない!!って気分になってる笑
いい気分でいることって大事だね。+63
-2
-
1103. 匿名 2023/06/10(土) 22:56:18
>>1098
現実に一喜一憂して取り下げない。
「気になる夢」と「かわいい自分」に何の関係がありますか?
「夢占いの結果」と「かわいい自分」に何の関係がありますか?
夢も夢占いの結果もガン無視で大丈夫。+46
-1
-
1104. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:44
>>1092
貴女のコメント見てふとアーティストのオフィシャルサイト見たら今日の23時59分までライブの先行申込だった事を知って申し込んだよ!ありがとう!+24
-1
-
1105. 匿名 2023/06/10(土) 23:49:42
このトピ見ますが、引き寄せ関係の本は全く読みたくなくなりました。以前はいろんな人の本を次々に読み漁っていたのに。
引き寄せは実践中ですが、本にはほんとうに興味がなくなりました。たまにブログとか少し読むくらいで満足です。+18
-1
-
1106. 匿名 2023/06/11(日) 00:29:27
>>1104
お役に立ててよかった!!
引き寄せたね!!きっと良い席当たりますよ!!
ちなみに私行きたいのも先行予約昨日まででした。同じアーティストかもしれませんね!笑笑笑
それはそれで良きです!+17
-1
-
1107. 匿名 2023/06/11(日) 00:46:15
>>1057
私も知りたい!
こんな自演して儲けようとしてるの誰だろう!+6
-9
-
1108. 匿名 2023/06/11(日) 00:53:19
>>987
引き寄せトピは初期の頃は課金は意味ないって意見が多くて宣伝コメントもマイナスつけられてたよ。
初期のトピはよく達人も現れて書き込んでた。
去年からその前くらいに有料で教えるようなことを書いてやってるという上から目線の鼻息の荒い人が書き込んでたの見たし引き寄せしてる人の意識が情報は金なりという風に変わったのかな。+18
-1
-
1109. 匿名 2023/06/11(日) 01:03:27
別に誰とか分かるようには書いてないんだからステマじゃなくないか?分かりやすく名前書いて誘導してるならまだしも。引き寄せセミナー系全体のステマって何だよ+9
-8
-
1110. 匿名 2023/06/11(日) 01:08:11
今日趣味を通じてネットで知り合った気になってた人と食事してきた。
アファしたり、かずみんさんのブログを参考にして食事も引き寄せたと思ってる。
今日は絶対上手くいく自信と楽しく過ごせる自信しか無かったし結果楽しく過ごせたけど、解散後にお礼のLINEしたら素っ気ないし既読無視された。
なんかここから巻き返せる気がしないし、アファも気分よくやってたけど、今日はやる気力が湧かない。
今回の食事は相手から誘ってくれたけど、思い返せば連絡も私発信ばかりだったし、もうこちらから連絡するとか嫌だなって思ってる。
かずみんさんは現実なんか無視!って言ってて私も無視しまくってたけど、今日はかなり現実を見てしまうよ…
+12
-5
-
1111. 匿名 2023/06/11(日) 01:13:00
引き寄せにお金かける必要は全くないよん。
無料で無理なく楽しく出来るから大丈夫。
+79
-2
-
1112. 匿名 2023/06/11(日) 01:21:12
>>1109
ほんとそれ
体験談だろうに課金勢に過剰反応起こしてる人は何なんだろう?
有料でも無料でも取捨選択するのは人によって異なるし有料=ステマと決めつけるのは疑問を感じる+12
-4
-
1113. 匿名 2023/06/11(日) 02:01:24
紹介されたけど進展がなかった男性や職場を辞めて連絡を取ってない人など、公私共に疎遠になった人達のLINEを思い切って削除した。
中には共通の知人もいたから消したら後悔するかもと1年位迷ってたけど、縁を切りたいと思う自分の気持ちを優先。データの断捨離ができてスッキリ。
今後は公私共に私を大切にしてくれる人を引き寄せるぞー!+40
-1
-
1114. 匿名 2023/06/11(日) 03:20:57
>>1109
最初に名前出さないで「知りたい!誰ですか?」って続いてから名前が出るんだよ。
+9
-2
-
1115. 匿名 2023/06/11(日) 05:37:52
なんか当たる気がして100円のクイックワンを2枚買ってみたら100円当たりました!🎯
小さな一歩かな?笑+30
-1
-
1116. 匿名 2023/06/11(日) 05:54:30
>>1091
初めて知りました!
ドラマの内容見たら凄く良さそうな題材でいいですね☺️
褒められると嬉しくなるしモチベになりそう...。
素敵なドラマを教えて下さりありがとうございます♡+8
-1
-
1117. 匿名 2023/06/11(日) 06:00:51
>>1110
疲れたら休む事も必要だと思います!
誰が悪いとかじゃなくて、自分の欲求には素直に従った方が良いと思う。嬉しかったらその感情を出せば良いし、やだなと思ったら寝るとか別のことをする、それで良いと思います。+44
-1
-
1118. 匿名 2023/06/11(日) 06:20:28
細身のスーツが似合う体型を引き寄せよっと
+23
-1
-
1119. 匿名 2023/06/11(日) 06:30:02
YouTuberのけみおくんのアンハサウェイに会った時の動画で、アタシぜったいスターになるの!って何度も言葉で発信してて、あ〜これは実現するやつだなぁと思った。やっぱり声に出すのって言霊とかあるし実現が早くなるだろうなって思った🌟
私も実現したいことを声に出して発してみようと思いました!+24
-4
-
1120. 匿名 2023/06/11(日) 07:05:48
>>1108
ヨコだけどセミナーやってる人達って人生変えたいなら、価値に見合う対価(エネルギーとかお金)をそれなりに出さないと覚悟を持てないし自分自身を変えられない。無料で手に入る情報なんてたかが知れてる。といったことを公言する方が多い印象。
自分達も沢山お金を払ってきたから、次自分たちから学んでくれら人達もお金を払ってくれないと困るんだろうな。。
+4
-8
-
1121. 匿名 2023/06/11(日) 07:12:10
>>1101
その方のお名前を教えてほしいです。
知りたいのと、それにあなたがステマでないことも分かります+0
-15
-
1122. 匿名 2023/06/11(日) 07:34:41
>>1120
あなたが絶対に幸せになれないように祈りました。+0
-27
-
1123. 匿名 2023/06/11(日) 07:38:20
>>1101
名前もヒントも出しません。ごめんなさい。ステマって言われるの悲しいですね。私はブログや本を読み漁って言葉とか考え方が合うなぁって方だったからセミナー申し込んだけどその人があなたに合うとは限らないから色々見てみてください。
もちろん無料の動画やブログで変わる方も居ると思いますし必ずお金払ったら良くなる確証もないので。
+26
-3
-
1124. 匿名 2023/06/11(日) 07:54:37
>>1122
よこ
潜在意識的は他人と自分の区別がつかないから、その祈りはそっくりそのまま自分に返ってきちゃうよ。。+42
-2
-
1125. 匿名 2023/06/11(日) 08:03:31
潜在意識について知らなかったり勉強してない人多いなかな
笑う門には福来る
人を呪うは穴二つ
だよ+19
-2
-
1126. 匿名 2023/06/11(日) 08:12:55
>>1014
ドツボにハマってるよなあ
という自分を客観視してください
そして、じゃあどんな状況になったら嬉しいのか、
そななった時の状況を味わい、その感情に浸ってください。
引き寄せられます。
これが引き寄せです。+7
-2
-
1127. 匿名 2023/06/11(日) 08:43:14
ガルちゃんのアプリ取って閲覧するようになってからブロック機能ガンガン活用してる。
ここでも何も誹謗中傷してなくて、私は⚪︎⚪︎だと思うって言葉を選んで言っただけで、「お前なんか不幸になれ」と言われたことがあってゾッとしたけど、即ブロック。
どうしてもその人に言った言葉じゃなくても誰かに刺さることはあるからお互い自衛するのが楽ですね。
日常でも嫌だなと思うことがあれば、何でも話を聴いてくれる親によく愚痴ってたけど、「あんたと居ると不幸になる」と怒られ、職場でもますます嫌な出来事が起こるしほんと散々な日々だった。今は極力気をつけて何も言わないようにしてる。あんなに嘘みたいにどこ行っても上手くやれなかった自分が不思議だけど、新しい職場では人間関係に恵まれて本当に平和。
シンプルだけど嫌な言葉を見ない、発しない、聞かない。って本当に大事だと思う。+49
-2
-
1128. 匿名 2023/06/11(日) 08:50:00
アラフォー独身を小馬鹿にしてる人たちが幸せになってない理由がわかった。+13
-2
-
1129. 匿名 2023/06/11(日) 08:53:41
>>1127
なるほどです
私は子供のころから、親が仕事の愚痴をよくいう人でした。
聞くのがつかれるから、同じように親に愚痴を言いまくったら、親に愚痴を言われると疲れると言われ、同じことをやり返しただけと言ったら、ようやくわかったみたいです。+30
-1
-
1130. 匿名 2023/06/11(日) 08:55:56
>>1128
幸せじゃないから叩く→潜在意識は主語を理解できないからガルちゃんで叩いてる言葉が自分に降りかかる→ますます幸せじゃなくなる→またガルちゃんで独身見つけて叩く
ループしてるよね、本当言葉には気をつけようと思う。+24
-1
-
1131. 匿名 2023/06/11(日) 09:01:13
梅雨だねー!
家で好きなYouTube見ながらだらだら過ごすの最高過ぎる。
今日は思いっきりゆっくり過ごす!
何もしない日があってもいいよね。
なんとなくいい事ありそう!+61
-1
-
1132. 匿名 2023/06/11(日) 09:10:04
>>1122
引き寄せセミナーしてる人ってこういう勘違いヤローが多くて自分の思い通りに何でも出来るって上から目線でえらそうよね。
誰でも出来ることなのにさ。+7
-2
-
1133. 匿名 2023/06/11(日) 09:15:28
今日もいい事が起きるよ🍀+47
-1
-
1134. 匿名 2023/06/11(日) 09:45:01
>>1120
起業セミナーとかも、売上一億目指すのに○十万の講座代が出せないようじゃ無理ですよ、とか、ダイエットカウンセリングも、本気のお金遣わないと体変わらないとかいう主催者いるけど、そこで何を選ぶかは消費氏側にある。
だから自分に金遣え、という方向にもっていくのはおかしい。+21
-1
-
1135. 匿名 2023/06/11(日) 10:35:03
>>1120
去年くらいにいた人はなんかよくすぐに切れててついには有料で情報出すからもうこんなとこ来ないと暴言吐いていなくなったよ。久々にこのトピ見たらそれっぽい人いるなと思ったけど。+6
-3
-
1136. 匿名 2023/06/11(日) 10:54:33
家族の癌治したい
それも引き寄せられるかな?+20
-2
-
1137. 匿名 2023/06/11(日) 11:13:56
>>1136
治ったところをイメージして、その時どんな感情になってるか想像して、その感情を味わって+23
-1
-
1138. 匿名 2023/06/11(日) 11:14:51
ものすごい意地悪された時も、悪口言わないように、皆さんどうやり過ごしてますか?+9
-1
-
1139. 匿名 2023/06/11(日) 11:19:58
潜在意識が主語理解できない訳ないじゃん。そこまでバカじゃないよ。+4
-13
-
1140. 匿名 2023/06/11(日) 11:25:16
潜在意識からのサインってあるよね。
このところ、梅雨に入り気持ちがげんなりしていたんだけど、気に入ったボールペンが見つかり、書くことが凄く好きなんだ!と思うことが多くなってきた。これがサイン?なのかな。
今はまだやりたい事模索中だけど、もう一度引き寄せの本を読んで、自分に必要だと思う箇所をノートに書いていく作業をしていこうと思った。+21
-1
-
1141. 匿名 2023/06/11(日) 11:27:23
自分の好きな服やメイクだと自分の嫌いなタイプしかよってこない。
でも女の子らしい服苦手。
どうしたら良いですか?+1
-4
-
1142. 匿名 2023/06/11(日) 11:30:16
>>1138
紙にその時の気持ちを書いて、トイレに細かく切って流してしまうかな。
主語は思い出すから、アルファベットにしたりする。
言葉が大事だから、嫌なこと浮かんできたら、「私は運がいい!」とそれらを消し去るように、繰り返し呟くかな。
後は、やっぱり、好きなことして気分良く過ごす。
気分良く過ごすことが、一番の方法らしいよ。+18
-0
-
1143. 匿名 2023/06/11(日) 11:40:27
>>1141
私は私らしくいても好みのタイプに好かれます!ってアファメーションするとか?あんまり役立つアドバイスじゃなくてごめんね…+10
-1
-
1144. 匿名 2023/06/11(日) 12:01:26
>>1127
最近すごくそれがわかるようになった。愚痴っぽかったのを少しやめて、言葉にしないだけでメンタルが安定したし、心のなかでも愚痴を言うのをやめると嘘みたいに精神が凪いだ。
いま不幸なループにいる人は口に出す愚痴を少し減らすといいのかも。+24
-2
-
1145. 匿名 2023/06/11(日) 12:03:08
>>1139
脳が悪口を主語ととらえるって論文があったはず+14
-1
-
1146. 匿名 2023/06/11(日) 12:25:01
>>1138
私の周りには優しく素敵な人しかいません
とか
(意地悪な人)さんは本来あるべき場所で幸せに暮らしています
っていうアファが効くよ。
あと、引き寄せとは離れるかもだけど、姿勢を正して毅然として堂々とした雰囲気を纏ってみると大丈夫だよ。+27
-0
-
1147. 匿名 2023/06/11(日) 12:25:21
脳は自分が発した言葉は全て自分のこととしてとらえてしまうらしいよ。だから人の悪口言うと自分が傷つくんだってさ。
私は正直詳しいことはあんまり理解できてないけど、悪口や不満ばかりの人と離れたり、私自身、人の悪口や不満を言わないようにしていたら人生好転したよ!+50
-2
-
1148. 匿名 2023/06/11(日) 12:34:41
>>1123
私はセミナーとか行った事ないんだけど、確かに達人さんの中で文章だけでも合う合わないってあるなあ。
達人さんスレでもかなり細かい質問や繰り返しの質問も多いし、うまくいかない人は心の持ち様やその流れ、その場で言われながらやると分かりやすいのかも?って思った事あるよ。ブレインダンプとか瞑想とか、これで合ってるかな?とか疑問に思った時にアドバイス貰えるといいのかもねw
セミナーは当たり外れもありそうだし金額もまあまあだから否定的な人もいるのかもだけど、1123さんが前向きにならたなら良かったね♪
+12
-1
-
1149. 匿名 2023/06/11(日) 12:40:38
>>1147
以前TVで上白石萌音さんが、普段絶対人の悪口や愚痴を言わないのに、役で汚い言葉を叫んでいたら体に蕁麻疹が出来てたってマネージャーさんが言ってたね。
+39
-0
-
1150. 匿名 2023/06/11(日) 13:00:43
>>1147
これについて考えたことがあるんだけど、自分の考えはこう↓
人の悪口でもなんでも、浮かんだ言葉って自分の脳の中にあるよね
自分の脳って、自分でしょ?
だから誰向けの言葉であっても自分に向けられるのと同じ、自分が傷つく
だってムカつく人がいるから、犬の💩投げつけてやろうとするじゃない?
そうしたら犬の💩を持つのは自分の手じゃない?
うわあ、自分きたないっってなるじゃない?
自分の理解はそんな感じです
脳みそ大切にね+31
-1
-
1151. 匿名 2023/06/11(日) 13:02:34
>>1147
あと、これはがるちゃんで見て、実践中なんだけど、幸せになる秘密
他の人の幸せを心から祈ること
週一回でもいいから、真剣に自分のことのように他の人の幸せを祈る
(世界中の人だったかな?)
半年くらいで人生変わるそうです+52
-4
-
1152. 匿名 2023/06/11(日) 13:06:01
>>1138
そういう人は、頭が悪いから性格が悪いか不幸な人だから
自分が宝くじ十億当たったとするじゃない
そうしたらちょっとしたことは「あらあら、可哀想な人ね。私は10億あるんだから」って心広くなれそうじゃない?
そんな感じで、言うなれば上から目線で流す
そのためにも、自分だ自分を幸せにして、自分に余裕を作るのが大切と思う+27
-2
-
1153. 匿名 2023/06/11(日) 13:09:57
>>1152
頭が悪いから性格が悪いか
↓
頭が悪いか性格が悪いか です
頭が悪いと、こっちの意図を誤解して勝手に怒ることあるからね
こっちが気を使ったり許してあげないと可哀想な時あります
犬を獣医さんに連れてくときのようなイメージ
性格悪いと、まあそのままです
容赦する必要ないです
あとはたまたま虫の居所悪い人の可能性もあるね
出掛けに家で家族と喧嘩したのかな、通勤途中で足踏まれたりしたのかも、旦那さんに浮気されてるのかも笑+10
-3
-
1154. 匿名 2023/06/11(日) 13:10:35
>>1139
自分も論文あったと思う
探してみ+7
-1
-
1155. 匿名 2023/06/11(日) 13:12:56
>>1114
これはあり得ると思う
餌に食いついてしまう、自分から近寄ってしまう
怪談でもあるじゃん
自分からお札を剥がす、自分からドアを開ける、自分から変なところに行く
怪異だって拒絶されてたり、射程範囲に入らない人にはそうそう手を出さない+11
-2
-
1156. 匿名 2023/06/11(日) 13:28:33
>>1150
少なくとも周りから見たら「あの人💩持ってる…」ってなるよね😂+11
-1
-
1157. 匿名 2023/06/11(日) 13:28:41
>>1151
それは初耳。ありがとうって2万回言うと人生変わるっていうのも聞いたことがあるのでゆるく試してみます。+28
-2
-
1158. 匿名 2023/06/11(日) 13:37:47
>>1157
2万回どころか50万回近く唱えた事がある。
病気でふせりがちだったのがダイエットに成功したり、引っ越しを機に仕事を見つけて働き始めたりと色々変わったよ。ありがとう100万回と言う言葉もあるし、ありがとうって言葉には不思議な力があるのかもね。唱えるならタダだし。ただ、唱える姿を人に見られたら怪しまれるから気をつけて。+38
-1
-
1159. 匿名 2023/06/11(日) 13:41:25
>>1157
カウントしてないけど、「ありがたい」って何かにつけ言ってたことある
何もないのに「ありがとう」っていうのは抵抗あったから、蛇口ひねっては水が出ることに感謝する、冷蔵庫開けたら電気や冷蔵庫作ってくれた人や中に入ってるものを作って運んで売ってくれた人に感謝みたいな感じで
効果あると思うよ
感謝するって、自分にいいことがあったってことだから、有難い環境にいるんだな、自分恵まれてるんだな、それなら何かできそうという自己催眠になった
心の基礎体力作りみたいな感じ+46
-1
-
1160. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:06
>>1158
よこ
感謝の言霊で波動が上がるのかな。
50万回唱えるのにどのくらいかかりましたか?+10
-1
-
1161. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:54
ただいま妊娠初期。
経過があまり良くなく、
このまま大きくならないんじゃないか、ここで終わっちゃうのではないか、と日々検索魔…
だけど、そこで出会ったのが引き寄せの考え方。
(青汁のCMの決まり文句みたいになってしまった笑)
不安だけにフォーカスせず、目の前のことに集中!
ワクワクはワクワクを呼び、不安は不安を呼ぶ。
と、自分に言い聞かせて日々過ごしているけど…
なかなか難しい苦笑
赤ちゃんがこのまま大きく成長して、無事にこの手に抱けると信じて、このトピの前向きなパワーで癒されつつ過ごしていきたいです
今月もお世話になります。+67
-2
-
1162. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:55
>>1160
詳しい時間とかはわかりませんが、唱えるのは1日5000回って決めてました。だから100日くらいはかかったと思います。本当は100万回くらい唱えたかったんですが何だか途中で止めてしまったんですよね。
+12
-1
-
1163. 匿名 2023/06/11(日) 13:58:06
>>1160
自分で割り算してみ😂+0
-5
-
1164. 匿名 2023/06/11(日) 14:00:49
>>1100
>>1103
ご返信ありがとうございます。
そうかもしれません。長年自分を認めるということがよく分からなかったので、無理してるとは思います。
現実に戻っては修正して...の日々なので、
癖付ける為に毎日過去トピを読んでいます。
現実に一喜一憂されず、ガン無視!で良いのですね!
対処の仕方がわからなかったのでほっとしております。
教えていただき、ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
+12
-1
-
1165. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:49
>>1151
やってみたらすごく優しい気持ちになった!
ありがとう!+12
-2
-
1166. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:55
>>1151 です
コピペ保存してたから貼るね
会社の先輩から秘密だよって運気を上げるおまじない教えてもらったけど効果スゴイよ
①汚い言葉を思い浮かべない使わないこと
②他人の不幸は絶対に願わない事。どんなにムカつく事があっても。
そして三つ目が一番大事なんだけど
③週に一回でもいいからこの世の全ての人の幸せを心から祈ること。
特に自分と関わった人に関しては自分が願い事をするときと同じくらいの強さで真剣にお祈りする事。
祈るのが難しいくらいに嫌いな相手なら「あの人が自分の間違いに気づいて成長できますように」でもいいよ
だいたい一年くらいで自分の周囲に明確に変化が起き始める。その後で自分の運勢が変わり始める。
私の周りでは四人ぐらい結婚して裕福になったり、起業に成功したりしてて、その半年後くらいに突然私も収入が倍になった。
この世には目に見えない力って本当にあるんだと確信したよ。みんなやってみて!+77
-5
-
1167. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:20
>>1161
母子ともに健康で元気な赤ちゃんが生まれてきます✨☺️お体大切にね✨+44
-2
-
1168. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:20
>>1166
ありがとうございます👍+18
-2
-
1169. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:15
>>1162
返信ありがとうございます!
早口だとありがとう1回1秒くらいとして、1日5000回だと5000秒=1時間40分くらい…息継ぎ入れても3時間くらいでしょうか。頑張ればできそうな気がしてきました。
実は以前やろうとしたんですが、色々トラブルの多い時期で、途中でやめちゃったんです。でも私も病気があって元気になりたいので、また挑戦してみようと思います。
仏教の修行でお念仏などをたくさん唱えるのでも、最後までやらせないよう邪魔する力が何かを起こしてくることがあると言いますよね。異様に眠くなるとか。やめちゃう時は心理的なブロックみたいなのがあるのかもしれないですね。+11
-1
-
1170. 匿名 2023/06/11(日) 14:56:19
>>1169
頑張って下さいね。
1日くらいやらない日があっても自分を責めない、継続的すると必ず変わると思います。少なくとも気持ちは必ず明るく変わります。+10
-1
-
1171. 匿名 2023/06/11(日) 15:08:07
>>776
雑魚だと思い込んでるだけで実は高級魚の可能性もあるんだな。
ダイヤの原石かもしれんしさ。+20
-2
-
1172. 匿名 2023/06/11(日) 15:14:29
>>1170
ありがとうございます。無理せずゆるゆると、サボりながらでも続けてみます。+7
-2
-
1173. 匿名 2023/06/11(日) 15:22:00
>>1171
雑魚とか上から目線の表現だよね。
自分をどんだけ美人の高根の花だとでも思ってるのか。
自分の好みの男性から見たら、自分もただの雑魚女にしか見えてないかもしれないのに+14
-2
-
1174. 匿名 2023/06/11(日) 15:24:23
もう雑魚の話はいいよ🐟
さんざん荒れたって+21
-3
-
1175. 匿名 2023/06/11(日) 15:25:09
引っ越ししたくて1年以上探してるけど、中々条件に合う物件がない。
今日も内見行ってきたけど決まらず。
希望を下げるんじゃなくて、必ず良い物件に出会えるけど今はその時ではないんだなと解釈して、徹底的に断捨離しようと思いました。
引っ越し前に荷物減らしたいしね。+36
-1
-
1176. 匿名 2023/06/11(日) 15:28:16
>>1175
私も探す→見つからない→断捨離をやってから希望の物件見つかりました
今思えば、希望の地域のめぼしい物件をまず押さえておく準備と、希望の物件が空きになるまでのタイミング調整だったのかなと思う+32
-1
-
1177. 匿名 2023/06/11(日) 15:31:41
>>823 ですが、さらに30万の案件も決まりました!
こんなに連続で副業の依頼が入ってきたことはここ数年なかったので驚いてます。
過去の案件をたまたま見て、私のスキルを買って依頼してくれたようです。
自分でもやったことを忘れていたような案件だったんですが、過去と今って繋がってるんだな〜と思いました!+34
-1
-
1178. 匿名 2023/06/11(日) 15:43:38
>>1136
七田式イメージトレーニングという本に、イメージヒーリングのやり方が色々載っていました。癌が消えた体験談もありました。
また、海外ではリンパの癌で昏睡状態になった人が回復し、癌も自然消失した例があるそうです。「喜びから人生を生きる」アニータ・ムアジャーニという本が出ています。youtubeにも同じ方の映像があります。+16
-1
-
1179. 匿名 2023/06/11(日) 15:45:58
>>1178 の方法とは違うかもだけど「軟酥の法」っていうのは聞いたことある
お風呂つかった時に似たことをやっている😊+4
-2
-
1180. 匿名 2023/06/11(日) 16:00:40
若い頃から引き寄せや潜在意識に注目してて
その頃は好きな人がいれば好きな人との日常をアファとか断言法で引き寄せてたけど、好きな人に飽きてしまう、好きじゃなくなるを繰り返してた。
そこでとにかくモテたいと思うようになり、モテるアファをしてたら美容に興味を持ち始めダイエットが身について
ド田舎の駅やド田舎の電車内でもナンパされたり、常時数人とデートしたりしてた。
今もう30代だけど、すっかりそのことを忘れてて
最近気になる存在ができても上手くいかなかったりして憂鬱になってたけど
私はとにかくモテまくりたいだけなんじゃないかと気づいた。
またモテるアファとかやってみよう。+44
-1
-
1181. 匿名 2023/06/11(日) 16:23:05
引き寄せの法則はエイブラハムやシークレットなどの有名書籍や2chスレの達人さんまとめで最低限必要な情報は大体出尽くしているような気がするの。
Google検索上位の情報商材サイトは努力行動を強要する力づくだから、いつかは叶うだろうけれど遠回りしそう
もっと力を抜けば良いんだよ+22
-2
-
1182. 匿名 2023/06/11(日) 16:34:45
+100万円+14
-1
-
1183. 匿名 2023/06/11(日) 16:47:46
私はツイてるツイてるって言ってたら、中山美穂のツイてるねノッてるねを思い出したから、それも一緒に歌ってる♪♪+23
-1
-
1184. 匿名 2023/06/11(日) 17:26:34
愚痴というかただの吐き出しなんで、不快にさせてしまったらすみません。
去年ぐらいから引き寄せを知って、物の引き寄せはまあまあできるようになりました。
今引き寄せたいことは、理想の職場です。
今の仕事の業務や人手不足や人間関係が最悪で、今うつっぽい状態になってしまって、この土日も何もせず布団の上でずっとダラダラしてしまった。
掃除とか買い物とか色々したいことあったのに、結局何もできてない自分にがっかりする。
自愛って、こんな自分でも愛すってことなのかな😭
+23
-3
-
1185. 匿名 2023/06/11(日) 17:42:40
>>1161
元気なベビちゃん生まれますように!
多分スレ主さんの文章読んだ方みんながそう思ってると思う^_^
私もなかなか妊娠せず焦ってますが、このトピで元気もらってます〜☆+41
-2
-
1186. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:08
気分が乗らない時には、オーディオブックで引き寄せの本わ聴くのが自分には合っているみたいだ。+8
-1
-
1187. 匿名 2023/06/11(日) 17:53:27
私は、すぐ現実を悪いように解釈するのと被害妄想しやすい傾向があったから、その癖が出るたびに、無理にその癖を変えようとするのではなく「私の現実をつくってるのは私。私が決めたようになっているんだから、どうしたいかは全部自分で決めなさい。」って、自分に言うようにしているんだけど、何かに振り回されることが、かなり減った。
良い感じだよ。+29
-1
-
1188. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:29
最近、このトピ見なくなってた
今日久しぶりに見にきた。
思い出すと最近は感謝を忘れてたなと思ったよ
ここを読むと初心を思い出す感じがする
感謝は大事だよね
+61
-1
-
1189. 匿名 2023/06/11(日) 17:57:03
お金がない、会いたいのに遠いから会えない、〇〇だから〇〇できない、とか前提のように思ってることって、実は違うんじゃないかと疑ってみるのもいいかも。
潜在意識には障害はないらしいから+43
-1
-
1190. 匿名 2023/06/11(日) 17:58:02
>>1184
そうですよー。
何もできなかった自分も許す。
がっかりしちゃう自分も許す。
どんな自分も許して愛してあげる。
ま、いっかって軽く受け流したら楽になりませんか?
潜在意識では自分(の内面)=世界なので、自分自身を愛すれば愛するほど世界からも愛されます。+28
-1
-
1191. 匿名 2023/06/11(日) 18:02:42
>>1184
そんな自分に、100点!
自分を責めない。
自分は宇宙でただ一人の素晴らしい存在。
さ、美味しい夕食用意しよう。
(例えインスタントでも、コンビニでも、お茶漬けでも、あなたは最高の存在だよ♪)
+37
-3
-
1192. 匿名 2023/06/11(日) 18:03:50
>>1185
横
そんなお祈りができるあなたの元にも、あなたの赤ちゃんはやってくるでしょう😊
私もあなたの妊娠&出産を願ってます✨+29
-1
-
1193. 匿名 2023/06/11(日) 18:10:43
>>1184
私も土日そんな感じで部屋から出ないでダラダラしてるよ
昼前に起きた時点で偉いわぁと自画自賛し、顔洗っただけで休日なのに顔洗って偉いなぁと自画自賛してる
1184さんは頑張り屋さんなのね
きっと身体が休みを欲してるだろうから、そんな自分を許してのんびり休んじゃお+32
-1
-
1194. 匿名 2023/06/11(日) 18:12:56
>>1185
可愛い赤ちゃんに出会えますように+24
-1
-
1195. 匿名 2023/06/11(日) 18:19:04
>>1181
日本でブーム始まったの15年くらい前だもんね
愛好家による原典の再解釈も出尽くしてると思う
自分はシークレットとか本を読んだことはないんだけど、10年くらい前からまとめとか見て覚えた
まとめに載っているような人で、ピークの時に、悟った、教える、と言っていた人はみんな消えたw
ついて行った人はしばらくしてから、紛い物だったとか言い出したりして結構カオスだったw+9
-2
-
1196. 匿名 2023/06/11(日) 18:21:15
同じ職場の問題児だった方、気を使うし嫌な仕事はしないしで、自分の仕事は増えるけどいっそのこと出勤せず休んでくれた方が気が楽だとずっと思っていたらこの度退職された
引き寄せとは違うかもだけど+27
-2
-
1197. 匿名 2023/06/11(日) 19:47:44
>>1166さん
貼ってくれてありがとうございます!
言葉遣いは大切ですよね
三島由紀夫や黒柳徹子さんの
山の手言葉にはすごく憧れます
あそこまででは無いにしても
ちゃんとすればするほど
そばにいてくれる人が増えたり
良いことが起こりやすくなりました+18
-2
-
1198. 匿名 2023/06/11(日) 19:54:12
>>1119
けみおくんは引き寄せすごいと思う。
言葉にしているしあの行動力がさらに実現力を加速させてるよね。思い描いたらそのように振る舞って本当にしてしまう。+17
-1
-
1199. 匿名 2023/06/11(日) 20:07:48
ここのみなさんにちょっとした
お願いがあります
今のこの国の現状は
「政府は国民の望みと
全く逆のことをしてくる」
と言う日本人の集合意識が
1つの要因となり引き寄せた様です。
だからどうか少しでも良いので
「政府は国民の望みを聞いて
すぐにきちんと動いてくれる」
そう願っては頂けないでしょうか。
100人が願えば集合意識は少しずつ
変わり始めます。私もたくさん祈ります。
こんな良いエネルギーを
作ってくれてるトピの皆さんだから
書けました。よろしくお願い致します。+77
-5
-
1200. 匿名 2023/06/11(日) 20:18:21
>>1191
✋👂🙄❓❓❓+1
-6
-
1201. 匿名 2023/06/11(日) 20:19:00
>>1191
よくわからんことするより選挙行ってちゃんと投票するとかしたほうがいいよ+4
-17
-
1202. 匿名 2023/06/11(日) 20:36:34
すごく仲良かったのに、疎遠になってしまった友人が数人いる。
引き寄せ的にはどんなアクションとったらいいのかな?
また仲良くしたいのです。+9
-1
-
1203. 匿名 2023/06/11(日) 20:39:07
>>1202
久しぶり〜って連絡取らんの?
連絡先わからないの?
普通にできることはやっていいと思うんだけど?
引き寄せとかはできることをわざわざやらなくても誰かが全部やってくれるって魔法ではないよ
自分からハードル上げる必要ない+17
-2
-
1204. 匿名 2023/06/11(日) 20:56:27
パジャマ6年くらい同じの着ていたわ。
風水的に3年で買い換えた方が良いって、知らなかった。
パジャマも買い替えると運気上がったり引き寄せ力増すのかなー+25
-1
-
1205. 匿名 2023/06/11(日) 20:59:49
>>1202
「○○さんと私の双方にとってプラスになるのなら、また友人関係が復活しますように」と祈るのはどうでしょうか。+12
-1
-
1206. 匿名 2023/06/11(日) 21:23:38
引き寄せしても嫉妬心でダメになってしまいます。
とても理想的な人を引き寄せられた!と思ってたのにその人に女性が現れて仲良くしてる姿を見てしまい、それの嫉妬心がすごくて意地悪なこととかその女性を嫌いと思ってしまいます。
現れた女性は大体引き寄せしてることが多くてブログとかに引き寄せられました♪みたいに書いて仲良くしてるのをアップしてて気にしないようにしてるのに見てしまい嫌な気持ちが出てしまいます。
これはもう執着しないで手離した方がいいんでしょうかね。
自分が嫉妬してイライラするのがとても嫌だし。+14
-2
-
1207. 匿名 2023/06/11(日) 21:49:46
ついつい期待してしまうときがあるなぁ
難しい+6
-1
-
1208. 匿名 2023/06/11(日) 21:51:59
ありがとうの効果は本当に凄い
とりあえず、ネガティブに潰されそうになったら、頭の中でめちゃくちゃ呟くけど、心が落ち着いてくる
ネガティブが悪いわけではないけどね
ありがとうは、良いようにしかならないから最強
+57
-1
-
1209. 匿名 2023/06/11(日) 21:55:59
疎遠になった友人とまた仲良くしたいなと思って引き寄せのメソッドしてる。
引き寄せを抜きにしたら自分から連絡すればいいじゃん!と言われるようなことなんだけど
どうしても自分から連絡する気にはなれないからメソッドしてるけど間違ってるのかなと時々思ってしまう+8
-2
-
1210. 匿名 2023/06/11(日) 21:56:44
なぜかうまくいく
とか好きな言葉をたくさん書いて毎日朝ストレッチしながら見ています。
今日もいい日だった~+29
-1
-
1211. 匿名 2023/06/11(日) 22:03:20
>>1190
横ですが、以前からこのトピで全て受け入れる、とのアドバイスをもらい、それからは自分を許してあげるようになれたかなと。
何かあっても、まずはとりあえず、まあいっか〜って。
一息つけます。
+17
-1
-
1212. 匿名 2023/06/11(日) 22:04:28
>>1209
詳細知らないから間違ってるまでは言わないけど、気持ちにストレートに生きた方がいいよ
自分から連絡取りたくない、と、仲良くしたい、って矛盾してるからね+15
-2
-
1213. 匿名 2023/06/11(日) 22:06:41
このまま結婚できずに終わるくらいなら死にたい気持ちもあって、引き寄せノートに余命3ヶ月で楽にいけるなど書いたら負の方向に引っ張られてしまうのでしょうか。素敵な人に出会い結婚する。もノートに書いているのですが、ドラマなどで余命何日の人見ると良いなぁって気持ちも消えなくて。自分が幸せになってる未来より、人生を終える瞬間の方がリアルに想像できてしまうので、余計に不安を感じてしまいます+7
-8
-
1214. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:01
>>1209
私も久々にこの人と仲良くLINEしたいなーと思ってて、楽しく会話してるところとか、相手のアイコンが自分のトーク欄にある様子をなんとなく想像してたら、ひょんなことがきっかけで自然とLINEすることになったよ
LINEできなかったらどうしようとか思ってなかった
まあすることになるだろうって、なったていでいたよ
基本的にどんな願いも無理なことはないと思う
自分が無理と決めつけてなければ叶うよ+20
-1
-
1215. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:37
自分のことじゃないけど、お母さんとお姉ちゃんがスノーマンのファンで東京ドームのライブ行きたい!と言ってたら、2人して同じ日にライブに行けた。
やっぱり引き寄せの法則ってすごいんだなぁと思った+38
-2
-
1216. 匿名 2023/06/11(日) 22:19:40
>>1203
>>1205
ありがとうございます。1202です。
わりとガンガン連絡とるタイプなので、
4〜5回連絡してもレスがなかったあたりで、もしかして?と思い、今思えばちょっとあのことが嫌だったのかな、という心あたりがあることを思い出しました。
これ以上の連絡もしつこいかなと思っていたところです。
今ちょっと運気も停滞中で、ちょっと生活や自分の奢りを見直そうかな。その上で、祈ったりしてみようと思います。+8
-1
-
1217. 匿名 2023/06/11(日) 22:21:58
>>1214
自分で無理と決めつける必要はないよ
でももしそういう気持ちなら、自然とあなたみたいに楽しみに待ってられると思う
>>1209は引き寄せで奇跡を起こせるかの証明のために、自分が連絡できる状態なのに、わざと行動せずに試すような感じを受けた
ただ叶うんじゃなくて、奇跡的な展開で叶って欲しいという人も多いからね
これでいいんですか?って気持ちになるなら、自分でもそういう引き寄せのネタにしてるって気持ちがあるってわかってるんじゃないかな+1
-2
-
1218. 匿名 2023/06/11(日) 22:22:52
>>1209
もしかして、「疎遠になったから、もう一度仲良くするのは難しい」「相手は自分と話したいと思っていないかも」と思っていませんか?
ここからは、一般的解釈ではなく引き寄せ的解釈で話しますが、はっきり言って
今、疎遠であることと再び仲良くなるのは難しいという考えは、何も関係ないので大丈夫です
重要なのは、自分がどういう結果を決めているかだと思います
つまり、仲良くなると決めたなら、ただただそれが叶います
前後がどうであるかは全く関係ないので大丈夫です
現実って実は物凄く曖昧なものなので+19
-1
-
1219. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:26
ここのみんなはエンジェルナンバーって意識してるのかな?
+10
-3
-
1220. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:38
>>1213
結婚しててもしてなくてもあなたは
素晴らしいし居るだけで世の中に
貢献しまくってるよ
そう言えば昔は親が勝手に
結婚相手を決めるのが当たり前だったから
魂がその時の記憶を保有したまま
「天国に行けばようやく
好きな人と結ばれます」
と思ってる人が一定数居るみたいなの
もし心当たりがあれば
それを手放した方が良いかもしれない+28
-1
-
1221. 匿名 2023/06/11(日) 22:25:40
>>1190
1184です。
コメントありがとうございます😭
自分に自信がなくて、自分を愛すっていうのが全然できてなかったです。
今日もなんもできなかったのですが、責めないでいようと思います
ありがとうございました😭
+15
-1
-
1222. 匿名 2023/06/11(日) 22:27:07
>>1191
1184です。
コメントありがとうございます😭
実は今日の夕飯は冷凍のご飯とインスタントラーメンという手抜きでした笑
自分を責めずにいるのは難しいですが、まあいいかという気持ちで今日はもうひたすらダラダラしようと思います!
ありがとうございました🙇♀️+18
-1
-
1223. 匿名 2023/06/11(日) 22:27:13
>>1219
ゾロ目だ、ラッキーとは思うけど、そこまで意味は意識してないかも
意味というより、それを見た時の自分の感覚を大事にしてる+24
-1
-
1224. 匿名 2023/06/11(日) 22:28:27
>>1193
1184です。
コメントありがとうございます😭
家にずっと引きこもってると気持ちも鬱々としてくるよなぁと思っていて、外に出ていない自分を責めてしまっていました
とにかく、何かしたら(何をしていなくても)自分を責めてしまう癖があって💦
直していきたいと思います
ありがとうございました🙇♀️+11
-2
-
1225. 匿名 2023/06/11(日) 22:29:40
>>1219
その本書いた人が後で嘘でしたってばらしてたって話は見たw
ゾロ目は運気のバロメータにしてるよ
でも深い意味は求めない
深い意味を求めてしまう時はこころが弱ってる時+20
-3
-
1226. 匿名 2023/06/11(日) 22:31:28
とりあえず、なんじゃこの野郎ってなったら、その後必ず「腹立つわー、幸せになりやがれ」って締め括ってる
皆ハッピーよ+45
-1
-
1227. 匿名 2023/06/11(日) 22:39:53
>>1225
エンジェルナンバー作ったドリーンバーチューは2017年にこれまでのニューエイジ的発言を撤回してキリスト教に入信したとか
詳しくはググってみてね+17
-2
-
1228. 匿名 2023/06/11(日) 22:54:14
私はデカイ目標を掲げて引き寄せするよりも
少しづつするのが自分には合ってるな
例えば、恋愛なら
この人と仲良くなりたい、仲良くなった→この人と水族館行きたい、水族館行けた→付き合いたい、付き合った
みたいな
最初からドーンと付き合うとか結婚って決めるより
少しづつ決めるのが好きだ
+31
-2
-
1229. 匿名 2023/06/11(日) 22:55:33
なんか、一つずつまたマイナスつける人がいるね
同じ人なんだろうけど。
前回のトピでも同じだった
執着してるねぇ〜
なんだかなぁ+26
-2
-
1230. 匿名 2023/06/11(日) 23:08:42
>>1176
体験談ありがとう。
断捨離のモチベーションが上がるわぁ。
荷物減らして、いつでも引っ越しできるようにしておこうと思います。+12
-1
-
1231. 匿名 2023/06/11(日) 23:22:30
>>1201
横だけどろくな人物が出馬してない事も多いから、祈るのは有効だと思う
自民推薦の候補者と共産の候補者ひとりずつしかいなくて、当たり前だけど前者が当選し、何十年も首長が変わらない自治体とかもある+9
-1
-
1232. 匿名 2023/06/11(日) 23:28:13
>>1204
パジャマじゃないんだけれど、かれこれ5年以上使っているブラ、ヨレヨレのパンツ、片方しかない靴下、、などなんか急に整理したくなって土日でだいぶ捨てたよ!
今まではまだ使えるしなぁーって思って不都合もないし何となく使ってた。
最近自分の心に声を傾けるようにしてて、「本当はもっと綺麗な下着が着たい」って思ってることに気付いたので、断捨離して新しい下着を迎え入れたよ!
着てて自分が気持ちいいなーって思えるならそのまま着ればいいし、新しいのがいいなって思うならそれが正解だと思う!+28
-1
-
1233. 匿名 2023/06/11(日) 23:52:26
>>1232
確かに、風水も参考にしても良いけど、自分がどう思うかどうかですね。
今日、お店に行ってパジャマを見ましたが、ピンとくるものがなく、また、家に帰って洗ったパジャマを丁寧に畳んだら、可愛いと思って買った時のことを思い出し、畳み方も雑で、扱い方が雑だったなと気づきました。
すでに持っているものを丁寧に扱うと、持っているものは良いものだったことに気づき、心が潤いました。
ありがとうございました。
+46
-1
-
1234. 匿名 2023/06/12(月) 00:21:23
転職したくて、転職サイトを見てました。
めっちゃいい立地だし条件もいいし、やりたいこともぴったり!っていう求人があったんだけど、車の免許が必須でした。
私は車の免許持ってないので応募すらできないです(未成年の時に交通事故に遭ったことがあり、車自体が怖くて、運転なんてとんでもないって感じです)
なんだろう、いい会社っていうのは引き寄せられたんだけど、条件が無理だったっていう状態で💦
これからは「車の免許がいらない理想の会社」をイメージしてたらいいのかな?
+21
-1
-
1235. 匿名 2023/06/12(月) 00:36:36
>>1234
1234です。
しつこくてすみません🙇♀️
引き寄せだと思ったポイントは
①昔から住みたかった町(マイナーな田舎町)にある会社
②昔から興味のある分野の職種
③マイナーな田舎町なのに、大きくてホワイトな会社
④一次と二次面接の日が、両方とも私が有給を取った日!(人手不足でブラックな会社に勤めているので、簡単に有給は取れないので被ったのはめちゃくちゃ奇跡)
で、
引っかかるポイントは
①ただの事務職(経理とかではないので銀行周りや集金もなさそう)なのに免許必須なところが引っかかる
②有給の日に予定を入れてしまった(ぼっち参戦のライブなので、面接を優先しようと思えばできる。)
です。
これは引き寄せの力で「応募するな」ということなのか、それとも「応募しろ」ってことなのか、悩んでいて💦
めちゃくちゃ個人的な相談ですみません、さっきからずっと悩んでいるので、何かアドバイスいただけたら嬉しいです🙇♀️+5
-5
-
1236. 匿名 2023/06/12(月) 00:39:27
>>1215
私も最近ファンクラブ入った
今他グループのライブ申し込みしてるけど忘れてるときの方が当たる
以前Twitter見まくりで行けた人に嫉妬してたからひとまず情報シャットダウン
手打ちうどんつくろうと思って捏ねてたらなんかおかしくて、小麦粉しゃなくてコーンスターチ入れてた(-_- ) 今日はなにしてもうまくいかなかった・・・
トラウマフラッシュバックするとタバコ吸っちゃうんだけど代わりにモリオン触ってたらなんか落ち着いた 人に見られたらまずいけど+8
-1
-
1237. 匿名 2023/06/12(月) 00:43:31
>>1201
横だけどろくな人物が出馬してない事も多いから、祈るのは有効だと思う
自民推薦の候補者と共産の候補者ひとりずつしかいなくて、当たり前だけど前者が当選し、何十年も首長が変わらない自治体とかもある+3
-1
-
1238. 匿名 2023/06/12(月) 01:32:00
>>1231
選挙行くとか、活動するとかの方がいいと思うよ
祈ってもいいけど、祈るだけってのは変+3
-6
-
1239. 匿名 2023/06/12(月) 01:33:56
長年知識を詰めすぎて今じゃ色んな知識も手放したいってなってます
知識欲求めて楽しかった時期も良かったけどもういいかなぁ頭の思考が疲れてしまった
リラックス出来たらそれだけで十分🐞
今日のご飯も美味しかった
みんなが無事に生きてる
小さな好きなことがある
毎日の日常の積み重ねの現実をささやかでいいから味わって楽しもうって思えてきた
頭の中や思考がスッキリすると本当に気持ちが良いね+47
-1
-
1240. 匿名 2023/06/12(月) 02:28:07
エンジェルナンバーは異常に見るのに全然願い叶いません。最近222よくみる...+10
-1
-
1241. 匿名 2023/06/12(月) 02:34:54
>>1224
〆ちゃったから野暮かもだけど、自分をフォローできるのは自分だけだから、せめて休日だけは自分に期待する事や責める事を休んで、どう過ごしても「こんな日もあるさ」と受け流してみて。
部屋にこもってることで鬱々とするなら簡単なストレッチや筋トレ、半身浴もおすすめ。
どんな自分でも受け入れてあげてね。+7
-1
-
1242. 匿名 2023/06/12(月) 03:16:30
>>1234
>>1235
>「車の免許がいらない理想の会社」
>引き寄せだと思ったポイント
>これは引き寄せの力で〜
あなたが思ったことが現実化する=引き寄せ
だから他人の意見は気にしなくていいんだよ
>引っかかるポイント
この部分は転職系トピで相談してみたら?
具体的な回答・同じような求人に応募した方からのアドバイスが必要な気がする+8
-1
-
1243. 匿名 2023/06/12(月) 05:46:57
その時に思ってた事がテレビをつけるとそのテーマについてしてたりするのは引き寄せの法則かな?笑
例えば悩んでたらたまたまTwitterのトレンドになってたりとか。
近付いて来てるってことー!?
引き寄せに詳しい方教えてください。+8
-1
-
1244. 匿名 2023/06/12(月) 05:50:57
暗い話になるので気になる方は読まないでください。
父親に愛されずに育った寂しさから好きな男性に執着してしまって嫌われる。
またやってしまったかも。
私には引き寄せする前に他にやらなくてはいけないことがあるような気がする。+12
-1
-
1245. 匿名 2023/06/12(月) 06:38:36
>>1244
自分には愛される資格がないって思ってたりしない?無意識レベルでも自覚あるレベルでもいいんだけどさ。まずは自分を許してあげて。またやってしまった→こんな自分でも許します。いきなり自分は素晴らしいはハードル高いだろうから、許すをたくさん唱えたらいいと思う。許します。私も最近、自分を責めちゃってたから、許しますアファメーションを聞いてからありがとうとか他のアファメーションを聞いたりしてるよ。結構、明るい気分で眠れる!オススメ!
+15
-1
-
1246. 匿名 2023/06/12(月) 06:50:04
>>1232
わかる。
かなり使い込んだ下着とかあるよね笑
冷静に見て、もうこれ買い換えだよね?って。
そういえば私も買い替えしたかったんだ。
思い出させてくれてありがとう。
服も、一枚買ったら着ないもの選んでまだ着れるならメルカリに出したり、古ければ捨てることを心がけてるよ+26
-1
-
1247. 匿名 2023/06/12(月) 06:59:54
いちいち起きてもいないことを心配したり、不安になる気の小さいところを何とかしたい。
ヤフーニュースのよくない記事なんかにも反応してブルーになってしまったり。+24
-1
-
1248. 匿名 2023/06/12(月) 07:05:59
>>1240
「受け取りますありがとう」って
言ってみると良いよー!
+20
-1
-
1249. 匿名 2023/06/12(月) 07:08:07
>>1244
この動画オススメ。
【聞き流し寝落ち◎】許します×1000回を女性プロナレーターの生声でお届け・途中広告無し・肯定的な言葉を繰り返し聞き潜在意識に落とし込みそれを現実にする引き寄せの法則・アファ動画♥幸せスパイラル - YouTubeyoutu.be皆様の声から誕生したリクエストアファメーション動画です。No.002は『許します×1,000回』自分を許すこと。あの人を許すこと。許すことができれば、ぐんと生きやすくなりますよ。こつっちも【音声誘導】受け入れて許す・感謝の瞑想&アファメーションワーク~...
+6
-3
-
1250. 匿名 2023/06/12(月) 07:10:54
>>806
参考になります!
実家じゃないけど家族が足枷になっていることがあるので!+4
-1
-
1251. 匿名 2023/06/12(月) 07:21:50
>>1225
信じる者は救われる〜じゃないけど、結局は自分が信じたとおりになるってことなのかな。
プラセボ効果的な?
この数字は良い意味なんだ!!なんかいいことあるかも♪って純粋に信じることができれば嘘でもなんでもよさそう。
+18
-1
-
1252. 匿名 2023/06/12(月) 07:24:19
>>1238
よこ
投票したくなる政治家が出てくるように引き寄せるかな?闇雲に投票してもね。+8
-1
-
1253. 匿名 2023/06/12(月) 07:54:10
>>1185
>>1167
ありがとうございます涙
優しいコメントでうっかり涙してしまいました!
救われました涙
+11
-1
-
1254. 匿名 2023/06/12(月) 08:58:39
仕事やめて専業主婦になりたい+15
-3
-
1255. 匿名 2023/06/12(月) 08:59:38
>>1213
結婚すれば幸せという結婚教の信者なのかな?
その考えで結婚しても、今度はまた〇〇になれば幸せ、〇〇じゃないならしにたい、になってしまうかも。
自分一人でも幸せと思った時、素晴らしい人は来ると思うから、もっと自分との時間を大事にしてね。+16
-2
-
1256. 匿名 2023/06/12(月) 09:10:14
>>1255
追伸
あなたは既に素晴らしいものを持っているのに、そこに目を向けることはせず、悪いとこばかりに目が行き、自分を雑に扱ってはいないですか?
自分を雑に扱えば、雑なものになりますよ。
少し前にあったパジャマの扱い方と同じです。
自分に対して丁寧にしてあげて。体を洗うときは丁寧にしてあげる。新鮮な食べ物を与えてあげる。好きなことややりたいことをさせてあげる。
ぼーっとするなら、ゆっくり休ませてあげる。そうやって自分を大事にしてあげる。
そうすると、周りからも大事にされる。
あなたを大事にする人が現れる。
引き寄せの法則です。+45
-1
-
1257. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:57
>>1244
カウンセリングとかそれ系のブログ読んで行動改善すると良いかも。私もそうだったけど彼氏に父親求めると破綻するよね。
親から受けた行動が愛されないだと愛されない事が正しくて大切にされると勘違いしゃうんだって
だから変な男につかまったりさ
大丈夫治るよ+13
-0
-
1258. 匿名 2023/06/12(月) 10:01:30
皆さん「こんな自分はダメで変わらなきゃ」と考えてませんか?
「変わらないと」と考えている限り「変わらないとダメな自分」を引き寄せてしまいます。
「変わらないと→「恋愛がうまくいかない」
「変わらないと」→「仕事がうまくいかない」
この「変わらないと」を自分で支えてしまっています。
変わらなくてもこのままの自分でいいんだと思えたら、やじるしの後ろもなくなっていきます。
なのでどんな自分でも認めて許しましょう=自愛をアドバイスしてくれてる方が多いんだと思います。+54
-1
-
1259. 匿名 2023/06/12(月) 10:22:41
>>1245
コメントありがとうございます。
自分は愛される資格があると思っているつもりですが、心が不安定になったときにしつこくしてしまうことがあるので潜在意識にまで落とし込めていないのかもしれないです。
アファやってみますね。
ありがとうございます。
>>1257
コメントありがとうございます。
行動改善しているつもりですが未だにたまにやってしまいます。
「私もそうだった」ということは今は克服しておられるのでしょうか。+2
-0
-
1260. 匿名 2023/06/12(月) 11:03:05
>>1252
闇雲に投票するのはね
でも今の政府に文句あるなら野党に入れればいいよね+2
-7
-
1261. 匿名 2023/06/12(月) 11:04:07
>>1243
カラーバス効果+5
-0
-
1262. 匿名 2023/06/12(月) 11:13:23
>>1260
これ以上はトピ違いな気がする
理想の候補者が過疎化してるうちの地域にも現れますように!+15
-0
-
1263. 匿名 2023/06/12(月) 11:13:40
赤いカミキリムシってラッキーって見たな
そういうサインみたいなのはよく見るんだが。
黒テントウも三匹。+10
-1
-
1264. 匿名 2023/06/12(月) 11:28:46
>>1251
数字じゃないけど、好きな人にどう動いて良いか分からない、けど動かなきゃ何も分からないとヤキモキしていた時はやたらその人の名前や似てる芸能人の名前を見た
極めつけはその人の苗字と推しの名前を組み合わせた人がテレビでたまたま出てた事で、これは何が何でも動かなきゃ!!!となったよ
バレンタイン近かったし話した事もそんななかったけど、チョコだけあげた
その人はその後部署異動してライン交換も断られたんだけど、やっぱりまだ好きなんだよな〜〜他の人とご飯行くのも悪くないけどこの人が良い〜〜と思ってたら今度は職場でその子の話題がやたら出たり、インスタのおすすめカフェでその子の最寄りや異動先の投稿がバンバン出るようになった
何も動かないよりは動いた方が良いなと思って、良いなと思ったお店に時間作って行くようにしてるよ+21
-0
-
1265. 匿名 2023/06/12(月) 11:47:22
>>1247
なんとかしたいって気持ちを大事にしつつまずはブルーになる自分も許してあげる
一喜一憂したり反応は仕方ないからそれ自体を許してあげてそこから切り替えることを大事にしてみるといいかも+12
-0
-
1266. 匿名 2023/06/12(月) 11:50:08
>>1024
私もずっとそう生きてきました。
不機嫌な上司や後輩いじめが大好きなお局の
ご機嫌取りを続けてみた結果、、、
「なんでこの人たちが機嫌をとらないといけないんだ?アホらしいな」と思うようになりふっきれました。
今はお局、上司に対してはっきり意見を言っています。
お互い自分の人生、他人に振り回されないように生きましょう!+27
-0
-
1267. 匿名 2023/06/12(月) 12:05:53
>>1206
ブログ観ない一択じゃないですか?
あなたがわざわざ見に行くことであなたの世界にそれが登場するわけです。
嫉妬心でその人嫌い。を認めてあげればいいと思います。
これも私OKと。
嫉妬してはいけない、意地悪な自分だめ!はめちゃ苦しくなると思います。
そうならないようそうなるものを見ないようにする工夫も必要かと。
+20
-0
-
1268. 匿名 2023/06/12(月) 12:16:20
>>1254
この言い方ではなれないを引き寄せてしまいますよ。
+7
-1
-
1269. 匿名 2023/06/12(月) 12:17:11
>>1023
時期を設定することで、自分には何が必要かクリアになることだってあると思います!
ぜひ報告聞きたいです◎+8
-0
-
1270. 匿名 2023/06/12(月) 12:56:14
>>1240
私も割りと見るけど特に何も…
一日に続けて同じゾロ目見かけてなんかテンション上がった時も嫌な事起きるし…
がっかりw+5
-0
-
1271. 匿名 2023/06/12(月) 12:59:21
>>1251
そうだね〜
エンジェルナンバーも言い出した本人が撤回してるから、そういうものに入れ込むのはちょっと怖いけど、自分なりのラッキーナンバーとかでテンションが上がるとかいいことあるなら、それはそれでいいと思う+8
-0
-
1272. 匿名 2023/06/12(月) 13:04:10
>>1153
>あとはたまたま虫の居所悪い人の可能性もあるね
これ、結構あって困ります😥
ちょっとしたことを物凄く悪い意味に捻じ曲げて伝えられたり、そうやって仕事をダメにされるなど、意地悪されて困ります。。
そのように伝えた人も損になるのですが、自分が損になったとしても、他の人の評価が上がるのを許せない人が周りにいて、大変でした。+10
-0
-
1273. 匿名 2023/06/12(月) 13:05:21
>>1266
退職に追い込まれたり、評価を下げられたりすることはないのでしょうか?+6
-0
-
1274. 匿名 2023/06/12(月) 13:10:07
>>1257
少し違うけど、浮気や借金ばかりの父親のことを好ましく思っていない自分がいます。
私は一昨年、人間的には良い人と出会えたのだけれど、顔等が父親に似てて、その人のことを好きになれませんでした。
私自身も父に顔が似ているので、その人は私に親近感等あったのかもしれませんが。。
毎日お化粧をちゃんとするようになり、自分の顔を大事にするようにはなったと思うのですが
やはり父に似た見た目の人は、どうも難しいようです。。+14
-0
-
1275. 匿名 2023/06/12(月) 13:13:12
>>1273
大河ドラマとか見ていると、ちょっとした気に障らない一言とかで上の者から部下が切り殺されたりしているよね。
そういう過去の記憶が遺伝子に根付いていて、強い物=権力ある人、上司などには逆らわないよう、媚びるという癖が本能的に備わっているのだと思う。本当に生きるために必要だったのだと思う。+13
-0
-
1276. 匿名 2023/06/12(月) 13:17:45
>>1258
水を差すようで申し訳ないですが、
自分は派遣で働いております。
色々な業務を要求され、自分なりにものすごく頑張っても、なかなか満足のいく結果には届かず、それでも、こんな自分でも大丈夫と思っていて業務に励んでいますが、それでも仕事がようやくできるようになるくらいになった後、毎回仕事が切られてしまいます。
どんな自分でも認めてあげる。その結果がこれなので、どんな自分でも大丈夫、が違うように感じてしまうのです。。
なんとか、「どんな私でも大丈夫」と思わせてあげようとしているところです。
それでも、どんな自分でも大丈夫、なのでしょうか。。+16
-1
-
1277. 匿名 2023/06/12(月) 13:25:10
嫌いな人の幸せを祈るってやつ、別にそんなことしなくてもいいんじゃないかと。
単純に私が無理なだけですが。
だからと言って恨んだり不幸になれとも思わないし、というか嫌いな相手の事は良くも悪くも考える時間を持ちたくない。
ほっといて自分は幸せになる。
自分が幸せじゃないのに嫌いな人の幸せ願うなんて難易度高すぎる。
幸せで余裕ができてはじめてどうでもよくなってると思う。
+65
-0
-
1278. 匿名 2023/06/12(月) 13:51:29
>>1272
それは単に頭が悪いか性格が悪い人w+1
-1
-
1279. 匿名 2023/06/12(月) 13:53:35
>>1277
そう思うならやらなくていいんじゃない
自分はコピペ紹介したものだけど、効果あると思うから続けるよ
少し前にも脳は悪口の主語を理解できないって話があったよね
つながってると思う
それこそ本当に困っていたら、藁にでもすがる思いで何でもすると思う
ぐちぐち言ってるうちはまだ余裕あるんだよ+8
-18
-
1280. 匿名 2023/06/12(月) 14:28:58
そのコピペ?を読んでないのでどれかわからないのですが。
有名な手法でいろんなとこで目にするけど私はこう思うっていう意見を書いただけですのでしてる人を否定してませんよ。
+20
-1
-
1281. 匿名 2023/06/12(月) 14:32:34
>>1262
政治家は国民の僕、国民は政治家の雇用主。国民の幸せと日本の未来を真摯に願う真面目で誠実で有能な政治家が増えますように。
日本がますますよい国になりますように。+25
-1
-
1282. 匿名 2023/06/12(月) 15:22:36
>>1280
流れがあってその話がでてきたのに、それを理解しないで目の前の断片に反射的に反応して書き込んだだけなんだね
「嫌いな人の幸せを祈る」って話に脳内変換してしまっているし…
いま幸せじゃないの?なんかわかる気がするよ+5
-11
-
1283. 匿名 2023/06/12(月) 15:24:18
デパートの催事でたまに東京にくる、広島のお好み焼き屋さんが大好きで。店主さんから顔も覚えられて、いつも100円引きしてもらってた。
前のオフィスはデパートが近かったので、催事のたびに買いに行ってたんだけど、4年前にオフィスが移転してから行かなくなり。
今日久々に有給をとってデパートに出かけたら、なんとそのお好み焼き屋さんが催事で来ていた!しかも明日までの出店!
ちょうど今日のお昼に何を食べたいか迷ってたところに、良い匂いがして…匂いの元を辿ったら、そのお店だった。
店主さんもちゃんと顔を覚えてくれていて、できたてを100円引きしてくれました☺️
店主さんから「元気だった?久々で嬉しいよ」って言われたとき、ちょっと涙が出そうになっちゃった。
その後デパートの屋上でアツアツを食べて、前のオフィスにいたときはよくここでお昼食べてたよなぁなんて考えていたら…
同僚から『今日が勤務12周年だってね!おめでとう!』って連絡がきた。その連絡がくるまで、今日が入社日だったこと忘れてた。
なんだか、この12年間への感謝の気持ちが溢れてきて。
たかがお好み焼きだけど、私にとってはなんだか運命的な引き寄せでした。+100
-0
-
1284. 匿名 2023/06/12(月) 15:32:56
>>1281
これ以上はトピ違いというコメントにこのレスするとはなかなかの強者だね😂+11
-0
-
1285. 匿名 2023/06/12(月) 16:03:44
>>1282
そもそもその流れとは??全部のコメ読む決まりはないし。
あなたが貼ったというコピペがどれか知らないし??なぜ反応されたのか。
引き寄せに関して自由にコメントする場ですよね。
私は私で楽しくやってますよ🌟+13
-6
-
1286. 匿名 2023/06/12(月) 16:04:06
>>1234
私だったらとりあえず応募してみる!
免許はもしかしたらそれほど重要じゃないかもしれないし。(敷地内の重役の車を車庫に戻すため必要みたいな会社があった)
動かなかった事を今後悔やみそうなら動いてみた方が良いと思う。
+22
-0
-
1287. 匿名 2023/06/12(月) 16:12:33
結婚したい結婚して得られる幸せを感じたい
一人で幸せになってからとかよく読むけどそうじゃなくて好きな人と夫婦になりたい結婚したい
これを望むことが悪いとも遠回りとも思わない+30
-0
-
1288. 匿名 2023/06/12(月) 16:13:04
>>1285
横
なんか当たり屋?
誰かの言葉や発信に対して違うと思ったりするのは個人の自由だよ。
それを発信して、「こっちが正しいでしょ?」と言わんばかりの発言は、元のコメ主からすると批判に取られても仕方ないのはわかるよね?
だから、あなたの「嫌いな人の幸せを願うのは難しい」という発言は、「まあ私は嫌いな人の幸せを祈るのは難しいから、余裕ができた時にでもやろうかなと思う」くらいの言い方が良いのかなと思った。
さらに、「引き寄せに関して自由にコメントする場ですよね。」とちゃんと自ら逃げ道を作るあたり、ちょい卑怯な感じ。
「悪い気持ちにさせてしまったならごめんなさい、ただ私はこう思います。」くらいのやり取りでいいんじゃないかな
叩けそうなものを探してたたき、やり返されたら逃げる。というやり取りに見えてしまう。。+5
-14
-
1289. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:06
>>1248
アドバイスありがとうございます!
言ってみます!+6
-0
-
1290. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:48
>>1288
自分も全く同感です
マイナスつけてる人いるけど、そういう人たちがマイナスしてると思う
>>1277が魂の叫びだよね
自分は幸せなんかじゃない、そんな余裕ないっていう
余裕あるように見える人に悔しくて噛みついただけなんだと思う=まさに「当たり屋」
>>1285で強がってるみたいに、まだ余裕あるんだよ
でもずーっとこんなこと繰り返してたら、さすがにいつか自分の中に変えられる部分があったことに気がつくかもね+5
-13
-
1291. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:45
○○の費用がこんなにかかるんだ~ゲ~、と思いかけてㇵっとした。
私の望みは月収○○万じゃなかった?
だったら余裕じゃん!って思い直した。
+22
-0
-
1292. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:21
皆さん、特定の名前がシンクロする時って何かありますか?私は最近、男性の下の名前で同じ名前を見かけます。しかも全く意図してない時に…小説の登場人物だったり、ブログを読んでたら出てきたり、たまたまネットでその名前を見つけたり。漢字も同じですが、私の身近にはその名前の人はいません。これから出会うのかな?なんか同じ体験してる人いないかなって思って。+10
-0
-
1293. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:11
>>1292
シンクロはありますよ!
そういう名前の人と出会うのかどうかはわかりませんけど、気になるなら気に留めておいても良いのでは☆+12
-0
-
1294. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:06
今日はずっとずっと出来てなかったの服の断捨離をしました!
もうすぐ誕生日なのでちょっとお高めのワンピースを買ったのでそれに合うドレッサーにしたかった!
これからはこの素敵なドレッサーに合う服を沢山買って沢山デートする予定です❤️+26
-0
-
1295. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:32
>>1292
ドラマとか街中で気になる人の名字をよく見かけるんですが、これは無意識に自分がその名前をひろってる?からですよね。
+5
-0
-
1296. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:42
シンクロとは違うかもだけど、引越し先を探してる時、急に頭の中にジャニーズのある歌がリピートされるようになって、サビしか知らない歌だったので歌詞を調べたら、ちょうど気になってる部屋の気にしてる特徴を意味する言葉が出てきて、もしやと思ってその部屋に越したってことはありました
値引きしてくれたし、気にしてた条件もむしろ良かったりして、潜在意識からのサインだったのかなーーと思ってます+18
-0
-
1297. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:39
>>1296
追加
その少し前にアマプラでジャニーズのライブが見放題だったので、特にジャニーズ好きなわけでもないので色々見てたんですよね
その中の歌が急にリピートされるようになった感じです
何がどうつながるかわからない、面白い+9
-0
-
1298. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:22
>>1292
私も気になる人の名前最近よく見かけます笑
芸能人の方だけど男性にしてはわりと珍しい名前かもしれないです。
申請書を確認する業務に携わってますが、この1週間の間で漢字まで同じ下の名前を1件、漢字は違うけど、読み仮名は同じ名前を2件、その人がドラマで演じた漢字まで同じ名前(かなり珍しい)を1件見かけてます。この人のファンになってから1ヶ月ちょっとですが、あまりにも最近集中して見かけてるので驚いてます。+4
-0
-
1299. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:40
>>1296
面白い!引き寄せになるヒントってどこに転がってるかわからないから面白いですね(^^)+7
-0
-
1300. 匿名 2023/06/12(月) 17:37:47
>>1295
カラーバス効果だね
気にしてるものが目につくっていう
潜在意識が働いてるという証と思います
そのまま直感磨いていくと何か起こるかも
+8
-0
-
1301. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:06
>>1293>>1295>>1298
名字じゃなくて下の名前…なんですよね。
検索してみましたが、結構同じ名前の有名人がいるんだなってわかりましたが特にファンとかでもないし。やっぱり出会うのかな?名前メモっときます。
+6
-0
-
1302. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:28
>>1301
結局何を引き寄せたいのかな?+7
-0
-
1303. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:16
>>1302
自分で決めなくても必要なものが自然とやってくる+6
-0
-
1304. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:48
>>1301
人名そのものかもしれないし、音や漢字がほかのことを指してるかもしれないし
あまり決めつけずに楽しみにしてればいいんじゃないかな?+4
-0
-
1305. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:40
>>1136
最近重曹クエン酸水で癌が消えた人の話とか、重曹を癌の治療に使ったイタリア人のシモンチーニ博士の話を調べて読んでる。(引き寄せの話ではないけどもしかしたら役に立つ情報かもしれないと思いコメントしました。)+21
-2
-
1306. 匿名 2023/06/12(月) 18:01:23
>>1234
田舎での「免許必須」は、通勤で必要だから書いてるだけの会社もあるよ。仕事に必要なら仕事内容に何かしら書いてるとは思うけど、経理じゃなくても備品の買い物等で外に出ることはあるよ。会社に問い合わせしてみたらいいと思う。+25
-0
-
1307. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:53
>>1302>>1304
ありがとうございます。
特に何かを意図してその名前を見た訳じゃなくて、たまたま最近その名前を見かけるからなんだろ?なんだろ?ってちょっと動揺してまして。多少、漢字が違っても読みが同じ人もいました(全て同じ漢字は思い違いでした)。でも読みは見かけた人全員おなじで、日本人なら普通にいる名前です。ちなみに今は独身恋人無しなんで運命の人だったらいいな。
+4
-1
-
1308. 匿名 2023/06/12(月) 18:22:15
上にシンクロの話が出てたけど、数ヶ月音信不通(未読)になってる好きな人の名前をしょっちゅう見るとか夢に出てくる、偶然同じような写真をSNSに載せてたりとか間接的にその人を引き寄せてしまう
これって執着してるからなのかもう少しで会えるサインなのかよくわからない+14
-0
-
1309. 匿名 2023/06/12(月) 18:30:40
>>1234
車のことがひっかかるなら素直に応募前に先方に確認してみるのが一番だと思う!
私も貴方と同じく地方に住んでるけどペーパー過ぎて車の運転ができず、いつも車を使う業務の求人は候補から外しているので気持ち凄くわかります。教習所を卒業する時に貴方は将来運転を諦めた方がいいかも...と言われたくらいなので相当向いてないです笑
前に司法書士事務所の求人で自動車免許のことが記載されていたので思い切って先方に問い合わせしてみたら、登記簿を法務局へ取りに行ってもらうことはあるけど自転車乗れるなら車使わなくていいよーと言ってもらえた経験がありました。そこは事情があり応募しませんでしたが、必ず運転しなくてもいいことはあるので後悔するくらいなら諦めない方がいいと思います...!ハローワーク経由であれば職員の方が間に入って問い合わせしてくれるのでおすすめです。共感できることがありつい長々と書き込んでしまい失礼しました...!+27
-0
-
1310. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:41
ダイエットしてるときにやたらいい菓子もらうのは引き寄せ・・・?+9
-0
-
1311. 匿名 2023/06/12(月) 18:37:37
>>1276
横だけど派遣で切られてもあなたが培ったスキルが失われる訳では無いから、契約切られる=あなた自身の価値が無い・仕事出来ないではないと思う+29
-1
-
1312. 匿名 2023/06/12(月) 18:45:35
>>1285
斜め上な思考の人に絡まれて災難だね
私はあなたに同感
自分の幸せが第一+16
-0
-
1313. 匿名 2023/06/12(月) 19:27:34
性格に難ありの義父の世話で親戚や夫が苦労しているのですが、幸いなことに自分は全然大変な目に遭っていないです。
夫が義父と電話するとどんな報告や口論があるのかと心臓がバクバクするので、耳栓をしたり、癒される音楽聞いて「大丈夫、今の私には何も起こってないよ」と安心させて今の私を安心させるようにしています。(そのおかげなのか私自身は何も苦労していない)
ここのレスを見て、義父のことは大嫌いだけれど、「みんなが幸せになれますように(もちろん私も)」って願ってみた☆
いい方向にいくといいなぁ〜+27
-0
-
1314. 匿名 2023/06/12(月) 19:46:12
>>1312
ありがとう気にしてないですよ😊🌸
私普通に毎日楽しく生きてますし。
+16
-0
-
1315. 匿名 2023/06/12(月) 19:48:40
アラフォー独身友達なし。
一人好きなので普段は元気だけど、時々孤独に押し潰されそうになる。
似たような状況から友人や彼氏や旦那さんとのご縁に恵まれた方の体験談を聞きたいです!+38
-0
-
1316. 匿名 2023/06/12(月) 19:51:13
先程、帰り道19時過ぎに虹がかかってた🌈
仕事で今日いろいろあったけど嬉しい。
昔Night rainbowっていう写真集買ったの思い出しました✨
見にくいですが。+84
-0
-
1317. 匿名 2023/06/12(月) 20:00:03
>>1276さん
いろいろな思いや考えが溢れてしまってるように感じます。ひとつひとつ整理してみませんか?
きつく聞こえてしまったらごめんなさい。
1276さんは何に対して「こんな自分でも大丈夫」と思い続けてきたのでしょうか?
ものすごく頑張ってる自分にですか?
満足いく結果に届かない自分にですか?
今の職場に切られない自分にですか?
本当の望みはなんでしょうか?+11
-0
-
1318. 匿名 2023/06/12(月) 20:01:09
>>1316
うわぁー綺麗!
幸せのおすそ分けありがとう✨+48
-0
-
1319. 匿名 2023/06/12(月) 20:16:00
アラフォー独身友達なし。
一人好きなので普段は元気だけど、時々孤独に押し潰されそうになる。
似たような状況から友人や彼氏や旦那さんとのご縁に恵まれた方の体験談を聞きたいです!+10
-0
-
1320. 匿名 2023/06/12(月) 20:21:50
>>1271
そうだよね
自分が大切にしてる数字があるんだけど、それが一番かな。
あとゾロ目が続いたりするときにはなんとなく気になるかも。
+6
-0
-
1321. 匿名 2023/06/12(月) 20:54:09
>>1276
よこ。
ものすごく頑張っているのはなぜ?
本当にやりたくてやってるの?
誰が満足する為に要求にこたえているの?
自愛は、なんとか、「どんな私でも大丈夫」と思わせてあげようとするものではないよ。
要求にこたえられない自分。
結果を出せない自分。
全部受け入れるんだよ。
受け入れられない自分も、それでいいと受け入れるんだよ。+10
-1
-
1322. 匿名 2023/06/12(月) 20:56:33
結婚して子どもが欲しいけど全然出会いがないし、年齢的なこともあるから切羽詰まってアプリ始めてみたけど…全然上手くいかない…この人いいな、会ってみたいって感情が全くわいてこない…私って恋愛不適合者なんじゃないかと思って落ち込んでる
みんなこんな大変なことをやってのけるなんて凄い…
結婚、出産までのハードルがかなり高い…
とりあえず気持ちがどうもならないから恋愛は楽しいものだってアファやるしかないかな…+13
-0
-
1323. 匿名 2023/06/12(月) 21:32:48
>>1319
ごめん、これ引き寄せなのかわからないけど
私も一人が好きだったんだけど、孤独感じたときに自分の写真が全然ないことに気づいて、とにかく自分の写真が早く欲しかったのね。笑
それで、折角だから綺麗でかっこいい写真撮りたいと思って
ダイエット始めて、好きなブランドの服見たり、撮影するのにいいロケーションとか探したり
なんかどんどん趣味というか行動範囲が広がってカメラのセミナーとか行くと、そこで写真撮りあいっこしたりできて、そのまま友達もできて、それでインスタ始めたら、フォロワーも増えていって、そこで過去の知り合いと繋がりができてその知り合い経由で昔好きだった人と再会できて付きあってるよ
トントン拍子のように書いたけど、途中で色々あってこの時期に引き寄せを知った!笑+73
-0
-
1324. 匿名 2023/06/12(月) 21:35:47
今日は衣替えを3時間かけてやりました。いらなさそうなものを処分しながらこんなにかかってしまった。
こんまりさんみたいに、衣替えしなくてもよいくらいものを減らした方、おりますか?+17
-0
-
1325. 匿名 2023/06/12(月) 21:49:22
>>1322
就活のようにこなすしかないよ。
実際会ってみないと分からないし就職もしたくてしてる訳じゃないけど何社も面接したりしなかった?
自分に合う会社がないとか言ってる人見るともやっとしない?結婚も同じだと思うな+18
-4
-
1326. 匿名 2023/06/12(月) 22:08:30
引き寄せしてるけど
焦りからなのか?自分から行動したい!って衝動に駆られるんだけど
すぐ、自分から動く必要は無い!ドーンと構えてればいい!って気持ちが湧く。
天使と悪魔の囁きじゃないけど、それに似たような感じ。
行動に移したいって気持ちは所謂顕在意識な気もするし、
自分から動くな!って気持ちは過去の失敗のデータから潜在意識が言ってる気がする。
難しい。
+21
-1
-
1327. 匿名 2023/06/12(月) 22:25:20
>>1287
私も同じです。それ以上は求めないし、もっともっとともならない。ただ安心したいだけ。モテたりはいらないから好きな人と安定した生活を送りたい+22
-1
-
1328. 匿名 2023/06/12(月) 22:38:04
>>1323
横だけど正に引き寄せだね!
自分の写真が欲しいって言う発想に目が鱗。
“楽しい”を出発点に色んなものを引き寄せてて、読んでる私も楽しい気持ちになったよ~!+32
-0
-
1329. 匿名 2023/06/12(月) 22:41:30
>>1322
スモールステップですよ!
小さな事から始めてみましょ〜
例えばですけど可愛い服を買ってみる→
出掛けたくなる→
一人じゃもったいないからアプリの人でも誘ってみようかな…的な考えが浮かんでくるかもしれない。
こんなことして意味ないって思うかもしれないけど引き寄せは思いがけないとこからやってきますしね。+23
-0
-
1330. 匿名 2023/06/12(月) 22:54:52
子供の頃から母親に「こういう所がガル子は駄目なんだよ」ってジャッジされてきたたから、何をするにも他人の顔色を伺って「これでいいのかな?間違ってないかな?」って正解を求めてばかりだったけど、今はもう自分のどんな言動も全部ゴリ押しでポジティブに関連付けるようにしてる。
「あー。これだから私は愛おしいんだよな〜」「こうだから私って幸せを引き寄せちゃうんだな〜」とか。
自分にダメ出しをしないようにしたらなんか良い感じ。
旦那が隣でくだらない持論をグダグダ語ってても「あれ?私のエゴが騒いでんなぁ。」くらいにスルーできる(笑)+19
-0
-
1331. 匿名 2023/06/12(月) 22:54:58
>>1267
ありがとうございます。
引き寄せたと思った人とその女性のブログをブロックしました。
見ても楽しい気持ちにはならない。
引き寄せた人までブロックすることはないかなと思ったんですけど嫌な気持ちになるなら仕方ないかな…
あ、この人たちは私には今はいらない人なんだなって思いました。
恋愛を引き寄せたいと思うとなぜかそういう女性が出てきて心が乱されるので、私を好きでいて他の女性が出てこない、出てきても気にならない、会ってて話して楽しい人を引き寄せます!+16
-0
-
1332. 匿名 2023/06/12(月) 23:02:44
>>1315
私の場合、友達はいたけれど…
それでも何故か学生時代の友達が気になり、誰かと繋がらないかなと一昔前のSNSで探したら繋がって。その友達が旦那と再会させてくれた。
その前から(もちろん引き寄せなんて知らない)結婚して住むならこの地域のこんな間取りのマンション、アラフォーの家庭環境も悪く貯金も全くない私を丸ごと受け入れてくれる人&その家族、性格も容姿もめっちゃ妄想してた。
そして自分でもびっくりしたけど、妄想通りになった。
今思えば私の最大の引き寄せ。+47
-0
-
1333. 匿名 2023/06/12(月) 23:43:31
今はその気になれない→行動しない。
後になってから→行動すれば良かった。
となることが多い。。
引き寄せできてないということかなあ+11
-0
-
1334. 匿名 2023/06/12(月) 23:57:44
>>1322
私だったら最初に結婚相手の条件を細かくピックアップ?して、書き出すかな。結婚後こんな生活を送っている…というイメージをするとか。(子供育てたいなら子育て協力的な人がいいよね)
それから「理想の結婚相手と出会える場所にスムーズに導かれる」みたいな感じのアファメーションをするかな?
もしかしたら別の場所にいいご縁があって、潜在意識はそれを知っているからアプリの婚活のやる気が出なのかもしれないし。先にそこら辺クリアにしといた方がいいのかなと。
もしブロックがあってやる気が出ないなら、「恋愛や結婚出産に関するブロックがあるなら教えて下さい」みたいなのも有効なのかもしれない。
闇雲に頑張るより「やる気が出ないこと」をメッセージの一つとして捉えてみた方がいいような気がしました。+14
-0
-
1335. 匿名 2023/06/13(火) 00:18:22
>>1328
ありがとう♪
今思うと、自撮りは恥ずかしくて嫌で、他撮りでカメラ目線じゃない自然な写真にこだわっていたから色々と縁が生まれたんだなと。笑
ではでは、おやすみなさいー☆+10
-0
-
1336. 匿名 2023/06/13(火) 00:31:14
>>1242
1234です。
コメントありがとうございます!
実は転職トピに入り浸ってる時期があって、ネガティヴなことばかり目に入ってしまって最近あえて見るのやめていたんです。
でも、これもある意味引き寄せかも?と思ったので久々に転職トピ見てみます!+6
-0
-
1337. 匿名 2023/06/13(火) 00:32:19
>>1286
1234です。
コメントありがとうございます!
勇気を出して応募してみることにします…!
実は締め切りが今週の木曜までで😂
明日履歴書買って写真撮ってきます(ギリギリ💦)+12
-0
-
1338. 匿名 2023/06/13(火) 00:34:20
>>1306
1234です。
コメントありがとうございます!
電話したら、なんか迷惑かなとか印象悪くなるかなとか思ってしまって、でもこれも自分の思い込みですよね💦
そこに行きたいって気持ちが強くなってきたので、応募してみようかなと思いました(もちろん履歴書には免許がないことも正直に書きます)
ありがとうございます!+5
-0
-
1339. 匿名 2023/06/13(火) 00:36:17
>>1309
1234です。
コメントありがとうございます!
めっちゃ詳しく優しいコメントありがとうございます😭何回も読み返しました
そうですよね、やらない後悔ってめっちゃ引きずりそうで。その求人が、ほんとにそれぐらいドンピシャだったんです。
履歴書にも免許持ってないことを正直に書きます。
やっぱり絶対免許いるから、持ってない人はダメならその時はその時!ご縁がなかったんだな!って気持ちで応募してみようと思います!!+8
-0
-
1340. 匿名 2023/06/13(火) 00:43:12
>>1336
横。
転職トピでネガな価値観刷り込まれ過ぎて拗らせたので敢えて見ないようにしてる。
ネガになりそうになったら即戻ってきてくださいね。+8
-0
-
1341. 匿名 2023/06/13(火) 01:01:38
>>263
一つだけ叶えたいって思うと執着してしまうんだろうね
私が読んでた引き寄せの本には仕事が不安になったら副業したらって書いてあった笑
気になることを分散させると安心感も生まれるし焦らないから叶いやすいとか+14
-0
-
1342. 匿名 2023/06/13(火) 01:07:10
>>1341
手段というかルートを限定してしまって、叶いにくくなるのかなと思うよ
どうせ幸せになるなら、最適、最短のルートを天に任せてもいいと思う
仕事もいろんなシチュエーションあるよね
私は副業に手を出そうとして途中でこっちじゃないとやめたクチ
副業で上手くいく人もいるし、本業に違う姿勢で取り組むとか、転職活動してみる、婚活してみる笑、色々あるよね
気の向くまま、やりたいだけやっていいんだよね+16
-1
-
1343. 匿名 2023/06/13(火) 01:24:47
>>982
ありがとうございます😭
生きてくために必要か…
いらなさすぎる〜つらい〜笑
そんな時に限って梅雨,本当にそれです!笑
ありがとうございます、
こんな気持ちも受け止め
楽しいことに目を向けてみます!+6
-0
-
1344. 匿名 2023/06/13(火) 01:43:47
>>928
前世療法の本なんかを読むと、前世のトラウマが思い込みの原因になっていることもあるみたいですね。トラウマを思い出すことで感情的なカタルシスが起き、思い込みから解放されるとか。
他のアイディアですが、恋愛運の上がりそうな行動って色々あると思うんですが(縁結び神社への参拝や、寝室にピンクを取り入れる風水とか)「これだけやったから恋愛運も良くなったはず!」と納得できるまでしまくるというのもありかなと思いました。林家パー子さんみたいになってもアレですがw
+12
-0
-
1345. 匿名 2023/06/13(火) 03:32:55
入院したい病気になったら働かなくていいのになぁが叶いました。これじゃないような(笑)
でも病気治って、すぐ誰かと結婚する気がする。
それが今気になる人か、ハタマタ違う人か分からないけど。
なんだかもう働かないような感じがします。
たまたま気になる人と同じ名前の宿にも泊まったし、叶うかもしれない。
+11
-3
-
1346. 匿名 2023/06/13(火) 06:25:23
潜在意識は、頭で想像するより遥か上の素晴らしいものを引き寄せてくれるから、〇〇で〇〇のとルートを決めない方が良い、と良く聞くけど、
結婚相手を引き寄せたくて引き寄せたら、話しやすいけど触られたくない相手を引き寄せた→触られたいと思えるリストを追加した方が良いとか、細かいリスト設定した方が良いとか。
どっちがいいのだろうか。。
+10
-1
-
1347. 匿名 2023/06/13(火) 06:38:35
潜在意識を知らない頃のお話し、あれが引き寄せだったということが多いような。
引き寄せ知って勉強して、引き寄せましたは少ない気がする。引き寄せても、ダメになるとかの話が多い。
引き寄せを知らない頃のが叶いやすい?
引き寄せを勉強して、引き寄せ力が増すよりも、拗らせる人、多い気がします。+12
-0
-
1348. 匿名 2023/06/13(火) 07:08:57
>>943
ヨコからですが、かずみんさん確か、昔は銀行残高が何百円しかなかったけど、たまたま立ち寄った本屋で奥平亜美衣さんの本を読んで実践していったら、好きな引き寄せを仕事として生活出来るようになったり、今のご主人も当時は結婚していて片思いだったけど(不倫ではなく)結婚出来たり、前の奥さんと別れてかずみんさんと結婚したりというミラクルな方でしたよね?
検索してみたら、音声配信していて(voiky)生のかずみんさんの話しが聴けました。
色んなのがあるんですねー。+7
-0
-
1349. 匿名 2023/06/13(火) 07:42:32
色んな人の引き寄せ成功した話聞いてわくわく、私もやってみる!→アファ、瞑想→現実みて…引き寄せできてない…なってない、叶ってない…引き寄せなんてあるの?→諦める、何もしない→また成功話聞く
無限ループから抜け出したい、叶えたい、
既に叶ってるらしい でも わからない (´;ω;`)+16
-0
-
1350. 匿名 2023/06/13(火) 07:56:01
>>1349
無限ループから抜け出したい、叶えたい、
↑を感じる状況を叶えてますよ+10
-0
-
1351. 匿名 2023/06/13(火) 07:58:10
>>1347
"引き寄せを勉強して、引き寄せ力が増すよりも、拗らせる人、多い気がします。"
拗らせる→引き寄せトピで相談→叶ってない状態に心が引っ張られる→「叶ってない」が現実化→拗らせる(最初に戻る)
こうなると辛くなっちゃうよね。引き寄せトピも自分でやる引き寄せも、ときどき休むことが大事なのかも。+16
-1
-
1352. 匿名 2023/06/13(火) 07:58:26
10年程前に家族のことで悩んでた時に、ふとなんでも話せる年上の友達が欲しいなと思った。
その後オープニングスタッフで入った会社で仲良くなった人がひと回り年上でお姉さん的存在の人だった。
お互いその仕事辞めて、環境も変わったんだけど今でも一番仲良しの友達。
コミュ障で大人になってからはじめてできた友達なんだけど、これって引き寄せだったのかな?って思う。+66
-0
-
1353. 匿名 2023/06/13(火) 08:05:44
>>1348
かずみんさんは面白いし、怪しさや胡散臭さがないから好きだったけど、最近は著述より、セミナー寄りなことに力入れてる感じもする。+7
-2
-
1354. 匿名 2023/06/13(火) 08:08:53
人気出てくるとセミナーに力入れるよね。。
やっぱり儲かるから?本だともうネタ切れなのかな。+9
-0
-
1355. 匿名 2023/06/13(火) 08:09:07
>>1349
すぐ現実と答え合わせするからじゃない?
筋トレと同じでぶれずに継続が大事。
+9
-0
-
1356. 匿名 2023/06/13(火) 08:15:19
引き寄せマスター曰く、ほっとする時間大事、結果はおまけと話してるけど、
その人のセミナーでは、年収⚪︎倍になりました。恋人できました。というお客様の声を載せている。
こうすればこんな結果でますよ。
で宣伝しつつ、蓋を開けたらホッと穏やかな時間が大事で、結果は期待するな、が多くない?+8
-1
-
1357. 匿名 2023/06/13(火) 08:16:07
>>1346
人によるのかもしれないけど
私のおすすめは前者(おまかせ)です
後者(細かく設定)は経験が浅い人って感じ
何度も書いてるんだけど、なんでおまかせの方がいいかっていうと自分が考えるよりいいものがくるから、幸せになるのが早い
整体とかでも、患者が痛いって場所を治しても良くならないって聞いたことない?
本当に悪い箇所は痛いのとは別の場所
患者に言われたまま治療するのはやぶだって
本当に引き寄せを信じられたら、まかせられるよ
心配だからあれこれ自分で注文つけるんだと思う
+40
-1
-
1358. 匿名 2023/06/13(火) 08:19:21
>>1356
でもまあ本当にその通りな感じだからねぇ+6
-0
-
1359. 匿名 2023/06/13(火) 08:20:28
>>1354
見えない相手に最大公約数的に伝えるより、目の前にいる相手に直接伝える方がやりやすいんじゃない?+5
-1
-
1360. 匿名 2023/06/13(火) 08:22:37
>>1347
それもそういう状況を「引き寄せ」してるんだよね
「引き寄せの法則」てやめたり再開するものじゃなくて、常に発動してるものだから
こじらせる人が多いのは同感です
でもいったんコツがわかったら、引き寄せをやめるなんて考え、頭からなくなるよ+9
-0
-
1361. 匿名 2023/06/13(火) 08:35:40
自分の見た感じ、おまかせ、思考停止、とかが真実に近いんだけど、どうしても具体的なこと(大金、恋愛)を諦められない層というのがいて、その人たちは体験談に非常に弱い
結構いろんな人が体験談を通じて、おまかせ、思考停止がいいよ!と言ってるんだけど、「大金を手に入れた」「恋愛がうまく行った」と聞くと、そっちに食いついてしまう
答える人が少し神秘っぽいこと(既にある、叶っている、別の領域などなど)を言うと、そこにハマってしまう
でも効果出ないので、渡り歩く→長期化
だいたいこんな感じ+19
-0
-
1362. 匿名 2023/06/13(火) 08:37:37
>>1357
横だけど整体の話めっちゃ分かりやすいですね!
これが問題だ!ここをどうにかなきゃ!って思ってても根源を治さないと次から次に問題として現れてきちゃいますもんね。
潜在意識が自動的にどうにかしてくれるって思ったら安心できる。+17
-0
-
1363. 匿名 2023/06/13(火) 08:41:03
引き寄せに限らず、体験者の模倣から入って上手くいかなくて挫折したり自分に合うやり方を模索したり、引き寄せを意識することを諦めた後願いが叶ったり色々じゃないかな+12
-0
-
1364. 匿名 2023/06/13(火) 08:44:19
>>1362
そうなんですよ
大体の人は何かしら取り組んで、いいことがあった、引き寄せは本当なんだという小さい成功体験は得られるんですよ
それでだんだんと欲が深くなって、「本願」を叶えようとするんだけど、なかなか叶わない
なんでなんで?→長期化
または、
叶った!わーい→(しばらくして)こんなはずでは…→新しい願い→叶った!→こんなはずでは、のループ→長期化
恥ずかしながら自分はループしてたタイプです+18
-0
-
1365. 匿名 2023/06/13(火) 08:48:04
>>1359
ただ、セミナーに入っても、やり取りはしてくれないよね。
+7
-0
-
1366. 匿名 2023/06/13(火) 08:53:13
>>1365
そうなの?人とかセミナーによるんじゃない?+2
-1
-
1367. 匿名 2023/06/13(火) 09:17:39
夫が知らぬ間に引き寄せ成功したかも
ブラックな今の部署から、やりがいのある部署に異動したくて夫婦でそこに異動できたらいいよね〜と話してたら、そこの部署で働く知り合いからたまたま連絡来たり、そこの上司とたまたま会ったり、その部署に関連するワードをよく夫が見ると言っていたり、なんか呼ばれてるかもね〜!😁って冗談でいつも言ってたら本当に異動の話が来た!
夫の仕事の話だから私ではないけど、他人の引き寄せ成功を間近で見ることができて面白かった✨+43
-2
-
1368. 匿名 2023/06/13(火) 09:18:22
ここ見てると、お金のことより、恋愛や結婚がかなり幸福の指数を左右してる人が多い気がする。
+25
-0
-
1369. 匿名 2023/06/13(火) 09:21:02
引き寄せセミナーしてる主催者ってここのトピ読んでそう。+7
-1
-
1370. 匿名 2023/06/13(火) 09:21:13
>>1368
百万円連呼民もいるよね+5
-0
-
1371. 匿名 2023/06/13(火) 10:12:31
>>1175
引っ越すつもりでかなり断捨離したせいかはわからないけど、2つ目ですんなり決まったよ。
完全に希望に一致したわけじゃないけど良い物件。
自分の中で憧れの土地への引っ越しは決定事項になっていたからかもしれない。
ところで1年以上探してると不動産会社に嫌がられたりしないもの?
そういう思い込みが私にはあるみたい。
あと100%希望どおりの物件はない。というのも思い込みかもしれないって気づかせてもらった。
ありがとう。
+15
-0
-
1372. 匿名 2023/06/13(火) 10:46:19
>>1366
ここでしか離さない内容を教えます 的な感じで、相談は1回のみ、その後のやりとりなし。
が多いかな。
あと、もともと稼いでいたり実力がある人が、年収アップが叶ったとか、結婚前提で付き合っている人と結婚しました。が多い。
無職だったり、恋人なしの人が年収アップや結婚しましたとはならないことが多いかも。+6
-0
-
1373. 匿名 2023/06/13(火) 10:50:52
>>1357
ありがとうございます。
なるほど、では以下の例は経験が浅い人ということでしょうか?一緒にいて安心感のある男性と縁があって結婚できるといいなと思っていたら、確か... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+6
-0
-
1374. 匿名 2023/06/13(火) 10:51:18
>>1372
無職はセミナー代出せないから、そもそもセミナー受けてないんじゃない?+6
-0
-
1375. 匿名 2023/06/13(火) 10:52:00
>>1373
そう思います+4
-0
-
1376. 匿名 2023/06/13(火) 10:52:15
>>1374
結構無職の方もいたよ。
人生かける勢いで、つらかった仕事を辞めて、このセミナーに参加しました。という方。+8
-0
-
1377. 匿名 2023/06/13(火) 10:55:06
>>1376
そうなんだ
詳しくないから想像だけど、
元から仕事あって年収増える、付き合ってる人いて結婚する、のほうが、無職から高収入、出会って結婚のほうが難易度高いというか数は少ないってだけじゃない?
無職でお金欲しい、彼氏いないけど結婚したい、って思ってるなら、焦ってるだろうし、言われた通りリラックスするとかがむずかしいんじゃない?
そのまんまかなと思った+8
-0
-
1378. 匿名 2023/06/13(火) 10:55:43
>>1376
ただ、スピ系の主催者の方はよく、「仕事がつらいからやめる、はやめてください」と話していますよね。
それは、引き寄せでは仕事が見つかるとか保証がないということなのかな?+3
-2
-
1379. 匿名 2023/06/13(火) 10:56:25
>>1377
元から仕事あって年収増える、付き合ってる人いて結婚する、のほうが、無職から高収入、出会って結婚のほうが難易度高いというか数は少ないってだけじゃない?
↓
元から仕事あって年収増える、付き合ってる人いて結婚する、よりも、無職から高収入、出会って結婚のほうが難易度高いというか数は少ないってだけじゃない?+3
-0
-
1380. 匿名 2023/06/13(火) 10:57:31
>>1378
そんなことないと思うよ
ただ、焦りが強まるっていうデメリットを心配してるんじゃない?
そのセミナー講師に聞いたほうがいいと思うけど+13
-0
-
1381. 匿名 2023/06/13(火) 10:58:20
引き寄せで有名になると、色々手を出して周りから前の方が良かったとかなる人多い。
その人達もそんな感覚は自覚されていないのだろうけど、そうまわりから見られてしまうことが結構ある。+7
-0
-
1382. 匿名 2023/06/13(火) 11:00:00
>>1381
値段が高くなっていったり、値段は変わらず放送回数が減ったりすると、残念な感じはしてしまう。。+6
-0
-
1383. 匿名 2023/06/13(火) 11:02:37
>>1382
質を高めるために値上げはありそう
人気出たら、全員を相手にするわけにいかなくなるから+6
-0
-
1384. 匿名 2023/06/13(火) 11:05:26
>>1375
ありがとうございます。
では、小さいことから少しずつ引き寄せたほうがいいかなと思います。
「すでにそうなった気分で過ごす」ですものね。+6
-0
-
1385. 匿名 2023/06/13(火) 11:06:18
>>1378
私の好きな人はやりたくもないつらい仕事なんかさっさとやめなよコスパ悪い、お互いによくないし。みたいな人だ。
引き寄せるマスターも人それぞれだね。+19
-0
-
1386. 匿名 2023/06/13(火) 11:10:43
>>1385
それもそうだけど、だいぶ過激派だなw+7
-0
-
1387. 匿名 2023/06/13(火) 11:26:36
>>1386
大丈夫だよ笑。私は別に今の職気に入ってるからやめてないし。
そういわれたからって決めて実行するのは自分の責任だし。
そういう講師を引き寄せてる人はそう言われたい人なんだと思う。
私はだよね。って思ったし最近界隈でやめた!すっきり!次何しよっかな♪って言ってる人多い。
それも含め引き寄せだなと。+12
-1
-
1388. 匿名 2023/06/13(火) 11:36:59
>>1387
自分がちょっと思ったのは、人によっては「職場が辛い」っていうのが本当かどうか微妙だなってこと
>>1357にも書いたけど、本人が言うことが本人の思い込みだってこともあるので
もちろん本当に辛いなら辞めていいと思うよ!+6
-1
-
1389. 匿名 2023/06/13(火) 11:45:51
>>1338
ヨコです。
世の中には求人さえ出てないのに働きたいと申し出るツワモノもいるようですよ。
あと音楽講師に聞いた話で今や有名バンドのギターの人は売れる前偉いさんに年齢を嘘ついてたとか。
でも雇うならそのくらい熱意がある人だといいなあと思ったことあります。
+12
-1
-
1390. 匿名 2023/06/13(火) 11:56:22
>>1290
人に強がってるだの、当たり屋だなんて言っちゃう人にあまり余裕あるようにみえませんよ…。
+4
-2
-
1391. 匿名 2023/06/13(火) 11:59:13
>>1390
祈れない人が自分で言ってるよ、余裕ないから祈れないって
その人から見たら、祈れる人は余裕あるように「見えた」んでしょ+3
-1
-
1392. 匿名 2023/06/13(火) 12:05:03
>>1311さん
ありがとうございます。
>>1317さん
ありがとうございます。
「満足いく結果に届かない自分かな」と思います。
頑張っていれば何とかなる、とどこかで思っている自分がおります。
でもこれが、甘いということなのでしょうか。。
>>1321さん
ありがとうございます。
頑張っているのは、仕事がこなせるようになりたいからです。
自分と働く方々のため、自分とその方々が満足するためにです。
結果を出せない自分を認める。それができておりませんでした。
なぜなら、ほかの同僚はそのままその会社にいられたりしてたからです。
いつか、「ああ。あの時はすごく落ち込んでたけれど、あの時よりもっと素晴らしい展開があの後にあって、結果的に良かった!!」と思える未来を引き寄せられたなら、結果を出せない自分も受け入れられそうです。
どうしても、現実がたちはだかるので、今は↑を妄想しています。+0
-0
-
1393. 匿名 2023/06/13(火) 12:05:57
>>1391
何が何だかややこしくて、もうよくわからない。+14
-0
-
1394. 匿名 2023/06/13(火) 12:10:26
>>1393
いいよ、わからなくて
いま目の前に見えてるのが全てじゃないってこと+2
-12
-
1395. 匿名 2023/06/13(火) 12:19:08
>>1379
なるほど、わかりやすい解説ありがとうございます。
まあ確かにそうですよね。
ただ、申し込みフォームの箇所にて、セミナー受けた方のお客さんの感想欄では、「無職でしたが事業がトントン拍子でうまくいき、年収1千万超えました」や「恋人いない歴=年齢でしたが、恋人で来て結婚しました」とかの書き込みがある。
そんな書き込みに惹かれる人も多そう。つり広告的な。
化粧品の広告と同じ感じということかな。「この化粧水使ったら、ずっと悩んでいたニキビが綺麗に消えました」とか+4
-0
-
1396. 匿名 2023/06/13(火) 12:24:15
>>1395
釣りかもしれないし、釣りじゃないかもしれないね
うまく行った例を出すのは当たり前かなと思う
小さく見せる必要ないしね
自分は誇大とは思わないよ、十分あり得る話
化粧品と同じで、合う合わない、相性による効果の違いはあるかもね
でも「よく寝たらお肌がきれいになる」みたいな基礎的なところは相性とか関係なく一緒と思うから、誰のセミナーでもある程度は効果出るんじゃないかな+10
-1
-
1397. 匿名 2023/06/13(火) 12:33:18
元祖一式一択だわ!元祖一式最強+5
-0
-
1398. 匿名 2023/06/13(火) 12:34:46
>>1397
懐かしい名前だねー
同感です+4
-0
-
1399. 匿名 2023/06/13(火) 12:39:49
>>1398
自分で願いなんて考えずに放り投げたらいいんだよね
自分は現実を傍観してるだけ
現実をコントロールしようとしない
これで上手くいく+17
-0
-
1400. 匿名 2023/06/13(火) 12:42:57
>>1399
久しぶりにまとめ読んでみた
やっぱり骨太でロックだなぁw
あるあるな反論を片っ端から蹴散らしてて爽快w大昔の元祖1式の書き込み | 潜在意識を使いこなすブログameblo.jp大昔の元祖1式の書き込み | 潜在意識を使いこなすブログ大昔の元祖1式の書き込み | 潜在意識を使いこなすブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン潜在意識を使いこなすブログ潜在意識ちゃんねるとか、潜在意識の達人さんスレで勉強中の唯の...
+8
-5
-
1401. 匿名 2023/06/13(火) 12:50:32
>>1184
「自分を愛する」と言われてもピンとこない私は、「なぜできなかったのか」にフォーカスします。
自分にも改善点があるなら変えてみる、どうしても人のせいになってしまうなら「仕方ない」と思えるように淡々と目の前のことをこなす、など。
何もしないよりは罪悪感が減るのでは?+4
-0
-
1402. 匿名 2023/06/13(火) 13:06:05
結婚したい相手の理想像や好きな人の姿を思い浮かべて、その人のどんな部分が好きなのか分析して、そこに近づけば、その相手を引き寄せやすくなる気がした。(自分を大事にしている、仕事を大事にしているなど)+18
-2
-
1403. 匿名 2023/06/13(火) 13:12:04
>>1364
結局、ループしてたものは叶えられましたか?+5
-0
-
1404. 匿名 2023/06/13(火) 13:19:13
>>1403
自分には「本願」みたいなものはないので叶ったとは言いません
でも自分が思っていた以上の幸運が何回も来て、ループしてた頃には想像つかなかった環境、状況になっていて、今が一番幸せです
これからもおまかせスタイルでいくよ+19
-0
-
1405. 匿名 2023/06/13(火) 14:33:21
今ある幸せをしっかり見て感じて堪能するのが一番の引き寄せだと思う。
ないと感じているものを誇張させないこと。
ほんとにないのかに疑問持つのもい+44
-0
-
1406. 匿名 2023/06/13(火) 14:52:07
>>1365
結局お金かなと。
ちょっと名が知れると、LINE登録してください、インライで人集めたり、挙句服デザインしてみたり、な人もいたなw
私自身は動画見るくらいで十分w+14
-1
-
1407. 匿名 2023/06/13(火) 15:37:11
>>1354
かずみんさんや奥平さんは以前は自分を作家と言ってたけど、もう作家じゃない気がする
かずみんさんは、もう本だしたい願望なくなったと自分で書いてたし。+7
-1
-
1408. 匿名 2023/06/13(火) 15:56:19
>>1406
引き寄せ成功した人の行く末が「引き寄せビジネス」って、なんというか…なんて言ったらいいか分からないけど、なんかモヤっとしてしまう。+26
-1
-
1409. 匿名 2023/06/13(火) 16:10:52
横
>>1406
うーん それはあなたが「金儲け」にフォーカスしすぎてるから、そういうものばかり目についてるんじゃないかという気がする
>>1408
ダイエット成功して、ダイエットのインストラクターになる人と大して変わらない気がするけど??
中には顧客をATMとしてしか見ない人もいるかもだけど、まともな人もいるんでは?+8
-5
-
1410. 匿名 2023/06/13(火) 16:22:45
>>1407
引き寄せのセミナー中心にシフトして行くって事ですか?
+3
-0
-
1411. 匿名 2023/06/13(火) 16:27:49
お金の引き寄せは稼げる自分になることが一番。稼げる自分を引き寄せるのだ+8
-0
-
1412. 匿名 2023/06/13(火) 16:50:11
>>1404
横ですが、小さな欲はあるもの現状に大きな不満もないので、今が幸せなのかもと考えるようにシフトしています。これがおまかせスタイルですかね?+5
-0
-
1413. 匿名 2023/06/13(火) 16:52:16
>>1412
ちょうど>>1400にまとめがあるので、読んでみてください+3
-1
-
1414. 匿名 2023/06/13(火) 17:18:43
>>1413
ありがとうございます!+2
-0
-
1415. 匿名 2023/06/13(火) 17:29:12
いつもトピ見て、勉強してますが、友人関係が全然上手くいきません…。優しい方、教えてください(T_T)
今、毎日幼稚園の送り迎えするのですが、同じクラスの子がうちの子供の名前は呼ばず、必ず別のお友達の名前を呼び手を繋いだり遊びながら帰ったり、私たちの目の前を通り過ぎていくのですが、わたしはそれが辛くて辛くて(T_T)
仲間外れにされてるようで悲しいし、自分から輪に入れない子供にもキツく言ってしまい自己嫌悪になってます。
わたしは昔から、いじめれた経験もあり、とにかく友人関係が上手くいきません。
避けられてる…とか、嫌われてそうだなぁ…とかすぐ感じてしまいます。
どうやったら抜け出せるのでしょうか( ;∀;)
+9
-5
-
1416. 匿名 2023/06/13(火) 17:35:19
>>1415
あなたはそれについて引き寄せは何を試したんですか?ただの相談なら他トピへと1にも他にも書かれています。空気の読めない人は周りとなじめないケースが多いと思いますよ。+10
-14
-
1417. 匿名 2023/06/13(火) 17:49:58
>>1416
空気を読んでると思っていますが、なじめていないということは読めてないということなんですね!
グサッときますね…。
良い気分でいることはもちろん、要らない思考を手放すことを頑張ってみたり、なりたい設定を思い込んでみたり…奥平亜美衣さん、かずみんさんの本を読んで出来そうなことを試していますが、友人関係で落ち込んだり上手く進まないこと多々ありで、どうしたらいいのか分からなくなったんです(T_T)+4
-8
-
1418. 匿名 2023/06/13(火) 17:54:03
>>1417
横
なじめてないっていうか、>>1も読まないでクレクレするとか、そういうとこじゃないですか…?+10
-11
-
1419. 匿名 2023/06/13(火) 18:00:18
>>1417
まずはこのトピ全部読んでみて。
話はそれからかな。
色々方法も書いてあるし、そういう事もやってみてから相談じゃないかな。+8
-11
-
1420. 匿名 2023/06/13(火) 18:12:08
>>1417
それなら最初に○○をやりましたと書くべき事は分かる?ただの人生相談としか読めないような内容を投下する所が空気読めてないし。
それについて言われたら後出しでこんな引き寄せやったましたってね、そういう所がズレてるの。
相手の言葉を三回ぐらい頭の中で反芻してみて答えてみたら?
引き寄せアドバイスはまとめ読んでとしか言えない+11
-17
-
1421. 匿名 2023/06/13(火) 18:19:20
>>1415
悩みが引き寄せとは少し違うように思いました。お子さん自体がそのことで悩んでいないなら、お母さんがあまり心配しなくてもいいと思います。
気があうママ友が出来たら楽しいくらいでいいのかも。幼稚園以外でも縁があればできますよ。+23
-3
-
1422. 匿名 2023/06/13(火) 18:30:42
>>1415
私も全然友達できなかったので気持ちがわかります。
子供と楽しく過ごす事だけ考えてはいかがでしょうか、
ノートに願い事を書いてほとんど叶ってるので
書いて見てもいいと思います
子供にいい友達ができて良かった
とか書いて、子供を可愛がって笑って過ごすといいと思います
引き寄せは、あせらずにのんびり楽しくがんばらないで
🍀+23
-0
-
1423. 匿名 2023/06/13(火) 18:31:54
雑誌で誰かの「長かった産後が終わってようやく自分の美容に意識が向いてきた」ってセリフを読んで、私もいつまでも産後や育児を言い訳にしないで美容に力を入れようと強く思いました。
(もう下の子は3歳。)
そしたらちょうどよく高級化粧水・乳液・クリームのセットが当選♪
これは綺麗になれって宇宙も応援してくれるってことですよね⁉️+62
-2
-
1424. 匿名 2023/06/13(火) 18:33:37
返信頂いたみなさん、ありがとうございました。
辛すぎて感情に任せて、初めて書き込みました。+19
-1
-
1425. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:14
>>1421
返信ありがとうございます(T_T)
優しいお言葉に涙が出てきました。
確かに引き寄せとは違うのかなと思いました…。
わたしは昔から悩むタイプで、母親になっても変わらずで恥ずかしいやら情けないやらで…。
>>気があうママ友が出来たら楽しいくらいでいいのかも。幼稚園以外でも縁があればできますよ。
これぐらいの気持ちでいきたいと思います。
ありがとうございます(✿ ♡‿♡)
+15
-0
-
1426. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:20
>>1415
あなたはそれについて引き寄せは何を試したんですか?ただの相談なら他トピへと1にも他にも書かれています。空気の読めない人は周りとなじめないケースが多いと思いますよ。+0
-23
-
1427. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:51
>>1408
何で人に聞くんだろう?
後、何で人に教えられると思うんだろう?
とても不思議。
+1
-9
-
1428. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:02
>>1415
引き寄せとは関係ないけど、もし自分なら傷ついてる時に親からダメ押しで自分からいけとか言われたら悲しくないですか?
自分の気持ちにフォーカスしすぎてて相手を思いやる気持ちが足りてないと思います。
+20
-2
-
1429. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:16
>>1417
え?みんな意地悪すぎん?こわ(笑)
そんな厳しいんだこのトピ。ちょっと引くわ。
1417さんも別にそんな卑屈になることもないんじゃないの?
私も子育てしてると分かるけど、子供見てると自分の過去を投影してしまって自分のトラウマ思い出したり、傷をえぐられるんだよね。すっごい大事な経験してると思う。
子供は子供で勝手に学ぶことがあるから、1417さんは自分と子供を切り離して考えて、自愛に集中すればいいと思う。
まぁそうこうしてる内にいつの間にか図太くなってくるから大丈夫よ(笑)+56
-5
-
1430. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:47
>>1422
返信ありがとうございます(T_T)
優しいお言葉に救われました。
>>子供を可愛がって笑って過ごすといいと思います
引き寄せは、あせらずにのんびり楽しくがんばらないで
🍀
ノートに書いてましたが、今読んで、執着してたかもしれないなと気付きました( ;∀;)
もう1度ノートを見直して、可愛がって笑って過ごすを実践してみますね!
ありがとうございます(✿ ♡‿♡)
+7
-0
-
1431. 匿名 2023/06/13(火) 18:58:09
>>1429
今トピから自治厨ってかカリカリした人が沸いてるのよ
良心的なトピとは言え、あくまで万人が覗ける場所だから色んな人がいるもんさ+32
-3
-
1432. 匿名 2023/06/13(火) 18:58:16
>>1428
>仲間外れにされてるようで悲しいし、自分から輪に入れない子供にもキツく言ってしまい自己嫌悪になってます。
うん、これは子供からしたらきついかも。少なくとも私はきつい。。
親なら、私の見方になって悲しい気持ちを共感して欲しい。+19
-0
-
1433. 匿名 2023/06/13(火) 18:58:52
>>1428
返信ありがとうございます(T_T)
そうですよね…。
反省しました。
意見ありがとうございます!+5
-0
-
1434. 匿名 2023/06/13(火) 19:02:21
>>1429
引き寄せのことが書いてない質問はNGって>>1に書いてあるからね
>>1415がっていうか、これまでにルール無視した人がたくさんいたから、イラついてる人の地雷踏んじゃったよね+15
-2
-
1435. 匿名 2023/06/13(火) 19:06:07
>>1429
返信ありがとうございます(T_T)
ホント仰る通りで、昔のトラウマの傷がえぐられてます。
大事な経験をしてる…そんな風に言われたのは初めてで、すごく嬉しかったです( ;∀;)
ここを乗り越えていくしかないんですよね…!
切り離して考えること出来てなかったです。
自分のようになってしまったらダメだ…と恐れていました。
子供を信頼して、わたしは自愛を続ける!
やってみますね!
ありがとうございます!!+30
-2
-
1436. 匿名 2023/06/13(火) 19:09:26
>>1400
読みました。
顕在意識で望みや理想像を意図しない。考えない。ですね。
感想ですが、
不安を感じないくらい、ひたすら目の前のこと(仕事や家事等)に没頭することで、潜在意識が最高のプレゼントをしてくれる、という内容でした。
メソッドも特にない。。このほうが、私もやりやすいかもしれません。
ありがとうございました。+8
-2
-
1437. 匿名 2023/06/13(火) 19:13:11
>>1429
ほんとそう思う!
言い方よ…って感じですね。
わたしだったら言い返してしまいそう。
でも、あなたみたいに優しいアドバイス出来る人に出会えて、良かったんじゃないかな。+42
-2
-
1438. 匿名 2023/06/13(火) 19:17:06
野菜を引き寄せました。
農家の人が野菜を凄く安く販売&持ってきてくれるんだけど、3つ欲しいなぁ、でも持ってきてもらうから悪いかと思って2つお願いしたら1個おまけしてくれた♪
私が可愛いからサービスだって。相手も女性だけど今までそんな事言われた事ないからびっくり。
自愛をサボってたから、ここ数日は「私はみんなに愛されて好かれて可愛がられる存在」と思ってたんだけど、現象化が早くて感動しました。
逆に自分の心の声を無視して無理をすると周りの反応も良くなくて、それもすぐ現象化するから、私の場合は自愛がダイレクトに引き寄せに繋がるのかも。
+29
-0
-
1439. 匿名 2023/06/13(火) 19:50:38
>>1392
あなたは、仕事がこなせるようになったら自分を愛することができると思ってるんだよ。
ついでに仕事がこなせる自分なら周りにも認められると思い込んでる。
仕事がこなせても、こなせなくても、あなたの価値は変わらない。
他の人ができてることがあなたはできなくても、できない自分を受け入れる。これが自愛。
自分が納得できる未来を引き寄せられたなら、、、ではない。
今の納得できない自分を丸ごと受け入れることが自愛。
あなたが「今のあなた」を愛せたら、自動で世界(現実、他人)があなたを愛してくれる。
無条件で。無償で。
仕事がこなせなくても、愛されていいと自分に許可してあげなよ。
理想の自分になれなくても愛されていいんだよ。
もう自分を虐めるのやめな。
+25
-0
-
1440. 匿名 2023/06/13(火) 20:06:59
>>1166
ありがとうございます✨
実践してみます!+4
-0
-
1441. 匿名 2023/06/13(火) 20:56:32
優しくすればいいってものでもないと思うんだけどね
>>1424で言ってる通り、感情にまかせて書き殴ったような状態に反応するより、本人がまず落ち着くことが先だと思う
下手に優しくすれば、依存を強めることになったりもする
このトピには、なぜか周りに軽んじられるって言う人がいるけど、そういう人は相手が本気の時にだけ反応するっていうのが重要+8
-6
-
1442. 匿名 2023/06/13(火) 22:07:20
>>1184
愛す→許す
にするといいよ。平日頑張ってんだからダラダラしてもいーよん♪
したいことであって、しなきゃいけないことじゃないしまぁいーじゃん♪
布団でダラダラって最高じゃん♪
気分が乗ったら掃除しよう!自分への甘やかしだから自分が許す!+16
-1
-
1443. 匿名 2023/06/13(火) 22:15:57
>>1408
引き寄せで、やりたかった専門分野の仕事に就けました。大成しました、ならわかるけどね。
俳優目指してて、大手プロダクションでもないのに引き寄せで俳優スターになれました。とかだとすごい説得力ある。+17
-0
-
1444. 匿名 2023/06/13(火) 22:16:44
>>1415
現実的?な意見は他の方が書いてくれてるので、引き寄せというか潜在意識の部分からお返事しますね。
感情や思考ってただの反応なんですよ。
1415さんの場合は、
お友達が他の子と仲良くしている=辛い悲しい
辛い悲しい=仲間外れにされているな
仲間外れ=友人関係がうまくいかないな
って感じですかね?(違ってたらごめんなさい)
最初に感じた辛い悲しいという感情から友人関係がうまくいかないという思考まで自動的に出てきているのが分かりますか?
これただの反応です。
「現実に起こっていること」ではないんですよ。
感情や思考と一体化したらダメですよー。
+19
-0
-
1445. 匿名 2023/06/13(火) 22:17:11
ゆいさんの1400のやり方でやってみるね。
良いことあったら報告するね。+5
-0
-
1446. 匿名 2023/06/13(火) 22:29:47
>>1439
ありがとうございます。
仕事ができなかったり求められてる仕事量に応えられないと怒られる→ダメな自分という認識、社会人なら当たり前かもしれませんが、ここを愛するのは難しく感じ、、
それなら、自分ができることをやるしかないかなと思います。それの需要がなかったらそれまでですが。
お金を払う側からすれば、より沢山の仕事ができる人の方がほしいのはよくわかります。
私が支払う側だったら、そうだと思うので。
できない自分を愛する、が私の中でハードルやや高めなので、できることを頑張る自分を愛するなら出来そうで、まずこちらからやってみます。
ありがとうございました。+1
-0
-
1447. 匿名 2023/06/13(火) 23:46:23
仕事の人間関係とか責任の重さとやらでしんどくて行きたくないって思ってたら、コロナ陽性になって5日間自宅待機になった。Huluでホタルノヒカリみてのんびりしてる。最高すぎる!+9
-0
-
1448. 匿名 2023/06/14(水) 00:32:40
>>1415
色々関連づけて考えるのをやめるとうまく回り出すと思いますよ〜☺️
・同じクラスの子がうちの子供の名前を呼ばない
ことと、
・嫌われている
は、全く関係ないです。関連づけているのは1415さんの思考です。もっと言うならば、
・仲間外れにされている
ことと、
・悲しい
も、関係ないです。仲間外れにされる=悲しい、という世界を作り出しているのは1415さんです。
そして、そういった思考は1415さんの幼少期の経験から生み出されているものだと思うので、まずは幼少期の自分を許してあげるところから始めても良いのかもしれないです。
かくいう私は、友達と遊ぶよりも1人でブランコに乗るのが好きでした。
なので、当時は名前もそんなに呼ばれてなかったと思うし、1人でいることも多かったけど、大好きなブランコにたくさん乗れて幸せでした。
そして今、友達多いですよ。毎日誰かしらが連絡をくれるし、休日のお誘いもくるし、私のことを親友だ・何でも打ち明けられる相手だ、と言ってくれる人が5人以上います。今も昔も、とっても幸せです。
自己肯定感って、大人になってからめちゃくちゃ役に立ちます。1415さんのお子さんの自己肯定感を、高めてあげてください。1415さん自身の自愛をしつつ、お子さんのこともたくさん褒めて愛してあげてください〜+31
-4
-
1449. 匿名 2023/06/14(水) 01:28:04
>>1444
返信ありがとうございます!
まさにその通りで、自動的に出てきています・・・
これが反応なんですね
うーん、難しいけど、仰っていることわかります!
一体化しちゃってるんですね(T_T)
+3
-0
-
1450. 匿名 2023/06/14(水) 01:31:43
引き寄せで大成功したスターって今なら目黒蓮だなぁと思った
目黒は要らないって言われて空気で事務所辞める気だったのに夢ノートという名の引き寄せノート書いて今はドラマ映画主演を叶えてるのは本当に凄い
もちろん努力も必要だけど自分を信じるほうがより大切だよね+29
-2
-
1451. 匿名 2023/06/14(水) 01:49:44
>>681
これさ、私も同じことして数年で美人になれた。
アラフォーで自分史上最も綺麗で美人になれた。
最初は誰でも自信ない、昔は加工をバカにしてたけど、加工なしでも美人に映るようになってきたの。
日々の生活を美しく生きよう、って心がけで、顔つきが姿勢が、変わるんだと思う。+48
-2
-
1452. 匿名 2023/06/14(水) 01:50:16
>>1450
へー知らなかった!Jrの頃からセンターだと思ってたよ。
芸能人で引き寄せってか断言法やってる人で知ってるのは青山テルマさんだなぁ。
昔テレビで観たけど、冷蔵庫に歌手として叶えたい目標を書いた付箋を複数枚貼ってて付箋の半分くらい叶えてたはず。+28
-1
-
1453. 匿名 2023/06/14(水) 02:00:21
>>1448
返信ありがとうございます!
今するべきことは何なのか、どんな思いになりたいのかよりも、毎日の送り迎えで、今日もまたあった・・今日は会わなかった・・と現実に振り回されてました(T_T)
もうこんな思い嫌なので、幼少期のトラウマを許していくことをやっていきますね。
1448さんの経験話で、悪いように思い込んでいたと気付き、明るい未来もあるんだ!と嬉しくなりました。
ありがとうございます!!
厳しい返信にグサッと傷付けられましたが、先の未来に光をつけてくれるような返信をくれる方々に救われました。
言い方1つだなと勉強になりました。
わたしも後者の方々のように、引き寄せを上手に活用していこうと思います✿
+18
-1
-
1454. 匿名 2023/06/14(水) 04:35:30
>>1453
前向きな気持ちになれてよかったですね
そろそろ引き寄せトピでの回答を締め切っては?
こちらのトピを読んで穏やかな日々をイメージするのはいかがでしょう【育児】思ったより楽だったことpart2girlschannel.net【育児】思ったより楽だったことpart2主は離乳食作りです。 献立やメニューというほどのものは作らず、冷凍ストックを解凍してあげてただけです。 なので思ったほど大変ではなく、現時点(子ども一歳ちょうど)まで一度もベビーフードを使う機会がありませんでした...
+20
-2
-
1455. 匿名 2023/06/14(水) 06:08:06
最近の流れみたいに、「引き寄せの法則」を軸に色んな人の意見聞けるの楽しくて好き。
実践編って感じで分かりやすい。
でももしかしてトピの趣旨とズレてる?
していい相談と、NGな相談が分からない。
+29
-1
-
1456. 匿名 2023/06/14(水) 06:13:03
引き寄せは、頑張るものじゃないんよ。
頑張ったご褒美に叶えてくれるわけじゃない。
むしろ、願望を叶える努力や頑張りはいらなかったと、力を抜けということなんよ。+51
-1
-
1457. 匿名 2023/06/14(水) 06:20:43
引き寄せに常識をぶっこんでも、おかしなことになるだけや。
引き寄せの常識は、あなたにとって非常識。
あなたの常識は、引き寄せにとって非常識。
それぐらい常識から外れてる。常識の外にある。
だから常識ではあり得ないことが起きる。
普段の生活では常識は必要。
だがしかし、引き寄せに今までの常識を取り入れるのはやめるべし。+42
-0
-
1458. 匿名 2023/06/14(水) 06:37:28
引き寄せは考えるだけで努力しなくていいって言う人いるけどさすがに限度あるよね
ずっと部屋に引きこもってたら大富豪のイケメンが家に来てくれて結婚とか正直無理だし+6
-11
-
1459. 匿名 2023/06/14(水) 07:32:51
叶わない理由、言い訳、原因探し。
そんなことばかりやってるじゃないか。
叶わない条件、制限、枠をつくってるのは、自分意外にいないんだよ。
+32
-1
-
1460. 匿名 2023/06/14(水) 07:40:03
潜在意識だっけ引き寄せ系だっけか
まとめブログで読んだ記憶が・・・
下記は抜粋して紹介してくれてるのかな??
1456 1457 1459+8
-0
-
1461. 匿名 2023/06/14(水) 07:52:30
>>1458
私は長いことその考え方に苦しんでた。
だってどの体験談も、引きこもりだけど外で働けるようになりました!彼女も友達もできました(キラキラ☆彡)!とか、専業主婦だけど勇気出して起業してたくさん稼いでます(キラキラ✧)!とかそういうのが眩しすぎて、やっぱ行動ありきだよな、私は行動できてないから駄目じゃん、と自分を責める材料にしてた。
個人的な見解ですが、そんなのはただの結果論で、究極何もしないで本当の意味での自愛を深めていけばなんか知らんけど流れで行動することになってたり、周りから見たら「努力」と思われるようなことを楽しくこなしてしまってたりするんだと思う。
「努力」や「行動」はあくまで後からついてくるものであって、最初からそれを必須にしてしまうと現状キツイ人はキツイし、エゴが騒いで焦って違う方向に頑張ってしまう危険性?もあるかなぁと。+45
-1
-
1462. 匿名 2023/06/14(水) 08:19:55
>>1455
トピとズレてる意見なんて、本当はないと思う。
このトピに「引き寄せ」られたということは、
「必ずここに(その事の)答えが分かる人がいる」
と言う事。
恋愛引き寄せの達人、子育ての達人、介護の達人、お金引き寄せの達人、仕事引き寄せの達人。
ここには、達人だらけ。
ここに(悩み)の答えは、ある。
だってそれが「引き寄せの法則」だから。+29
-1
-
1463. 匿名 2023/06/14(水) 08:30:30
今日の朝ドラらんまんも引き寄せっぽかったなぁ。
今いない人を想って、でもここにいる。と思って過ごす(踊る)みたいな。+19
-0
-
1464. 匿名 2023/06/14(水) 08:41:29
>>1454
ありがとうございます!
はい、もう回答を締め切ります。
自分がやるべきことが分かったので、今は気持ちがスッキリしています!実践あるのみ☆
トピありがとうございます♡♡
+18
-0
-
1465. 匿名 2023/06/14(水) 09:01:15
今日もいいことある❤️+31
-1
-
1466. 匿名 2023/06/14(水) 09:17:04
>>1461
望みがあるのに行動できないというのは、実はそこまで望んでいないか、不安や恐れが大きすぎるんじゃないのかな?
本当に望んだら動かずにはいられないでしょ。行動してもダメなことも多々あるけど、それでも本当に得たいならあきらめないもの。
なのにそもそも最初の行動もできないとかはおかしい。+4
-9
-
1467. 匿名 2023/06/14(水) 09:36:41
>>1466
え?そうかなぁ?まぁなんでもいい。
前はそういう「おかしいよ」「間違ってるよ」「それじゃ引き寄せられないよ」って言葉にいちいち凹んでたけど、今は何も刺さらないね。
どういう条件を関連付けるのも自分の自由なら、「〇〇だから叶わない」→「〇〇だから叶う」に変えちゃえばいいだけじゃん。
やる気がなくてもとうせ叶っちゃうし、不安で怖くて行動できない自分も全っ然OKだし1ミリも責めることないし、他人に遠慮して自分軸で動けなかった~〜って時も、自分めちゃくちゃ奥ゆかしくて可愛すぎるやんwだから周りからどんどん愛されてくんだなぁ(納得!)。ってどんな自分もまるごと受容することを最優先としてる。私は。
「叶う」ことを諦めなければどうせ叶うって決めてるから。
引き寄せなんてやり方はたくさんあるし合う合わないあるから、私のほうが正しい!とも思わないけど。+28
-1
-
1468. 匿名 2023/06/14(水) 09:36:42
>>1466
成功者はみんな行動力や決断力があるよね。
私が以前仕事の関係で取材した女性起業家やクリエイターさんたちも、思い立ったら吉日、みたいに動く人が多かったし、うちの社長、すぐやらなきゃ気が済まないんですよ~とかいう話もよく聞いた。
でも肩に力入ってる感じじゃなく、みなさん穏やかな顔してた。+16
-0
-
1469. 匿名 2023/06/14(水) 09:38:05
>>1467
いいですね~。そのスタンス。今までどんなこと叶いました?+8
-0
-
1470. 匿名 2023/06/14(水) 09:40:33
>>1461
例えば、ダイエットで言うと、痩せたいからこんな運動しなきゃ~じゃなく、こんな運動にハマって楽しんでたら痩せてた、みたいな。+20
-0
-
1471. 匿名 2023/06/14(水) 09:42:29
今、無性に昔住んでた街に行きたい気分になってるから行ってきます。
天気も良くないし~別にすぐに行かなくても~またいずれ~ってなりそうになるけど、行きたい、に素直に行ってみる。+18
-0
-
1472. 匿名 2023/06/14(水) 09:48:57
イメージングが叶った事ありません。
昔、復縁したくて、彼に以前よりいっそう愛されてるところ、彼の地元に遊びに行って(海のそばだったので)、一緒に海辺をあるいて潮風を感じるとかいうことまで、(潮の匂いやサンダルの下の砂の感触までリアルに感じて)もう現実との区別がつかなくなるくらい具体的に思い描いていたのに、叶いませんでした。自分から連絡してもスルーされました。
何がいけなかったのかわかりません。+6
-1
-
1473. 匿名 2023/06/14(水) 09:56:09
>>1455
以前はトピズレな相談でも皆引き寄せに基づいてアドバイスしてたよ。
けど、一時仕事の愚痴を長々と書く人が現れて、アドバイスすれば聞いてくれたお礼と言わんばかりにその日の出来事を長文で書く事が続いてたのよ。
自分にとって耳が痛いレスはスルーで、ここの人達の優しさに甘えて延々と書いてるからトピの雰囲気もギスギスしてた。
そんな経緯があって、トピズレの相談に助言すると延々とトピズレなレスポンスが続くから過敏になる人もいるだけで、本当は優しい人が多いしNGな相談は無いと思う。
実践してる事を列挙しなくても、嫌気がさして衝動的に悩みを書いちゃう人もいるだろうし。+28
-0
-
1474. 匿名 2023/06/14(水) 09:56:17
望みはあるけど行動して叶うものじゃないなあ…
毎日仕事せずにごろ寝って願いなんだけどw+21
-1
-
1475. 匿名 2023/06/14(水) 10:03:02
行動するしないは、願望実現に関係ない。
って、散々達人たちが言ってるけど、読んでないのかなあ。
家に引きこもってようが金儲けができる時代。出会える時代だよね。
そんな時代をつくったのはあなた自身だよ!
それだけすんごい存在だってことを認めようぜ。
+39
-2
-
1476. 匿名 2023/06/14(水) 10:34:56
>>1455
直近の人は引き寄せとして何をしていて、うまくいかないか書いてなくて、ただの育児の話だったから突っ込まれたと思う+7
-0
-
1477. 匿名 2023/06/14(水) 10:37:44
>>1473
そう、クレクレな人がどんどん集まるからね
私は多少厳し目にルール(>>1)を守るのが、かえって雰囲気を守ることになると思う
掲示板がクレクレさんに占領されて教えてくれる人が辟易していなくなるのを何回も見てきた+26
-2
-
1478. 匿名 2023/06/14(水) 10:41:44
>>1472
>>1400のまとめ読んでみて+6
-1
-
1479. 匿名 2023/06/14(水) 10:45:53
>>1457
あんまり引き寄せが特別なことって考えるのはどうかなあ
実はもっと普通で地味なものだよ
(でもすばらしいことが起こる)
引き寄せの法則なんて知らなくても使いこなしてる普通の幸せな人たくさんいるんだし+30
-1
-
1480. 匿名 2023/06/14(水) 10:46:56
>>1458
考えることもやめるとうまくいくよ
>>1400のまとめ読むとわかるよ
相性合わないかもしれないけど、本当のことなので+6
-2
-
1481. 匿名 2023/06/14(水) 10:49:38
>>1472
イメージングしたら叶うわけじゃないよ。
ここがわかってないと、いろんなメソッドをやり散らかして〇〇しても叶いません。ってなる。
こういう人多いしここでループする人も多い。昔の私も含めて。
結局のことろ、〇〇したら叶う。というのは、
叶ったり叶わなかったりなわけ。
達人とか願望を叶えている人は、
何をしようとしまいと関係なく願望は叶うものだ。という前提を適用してんの。
どんな自分でも叶えていい許可を出してんの。
この違いが本来引き寄せ本に書かれていたり、動画でも言われてるはずなんだけど、どうも質の悪い本や動画が出回っている印象を受けるね。
もしくは知識不足、理解できてない、勘違いしてるとかかな。+21
-1
-
1482. 匿名 2023/06/14(水) 10:51:42
>>1462
意地悪言うつもりはないんだけど
「必ずここに(その事の)答えが分かる人がいる」
ってわけではないと思う
あなたはそう思いたいんだろうけど
それより「感情にまかせて>>1を無視して書き込んだせいで、注意される」っていうことを引き寄せてたと思う
引き寄せ云々の前に落ち着けと言いたい
混乱したままではこちらの言葉なんて届かないよ
「優しい人」が相手してあげてたけど、そうやって一人で混乱して、お子さんともちゃんと向き合ってないんだなって透け透けだったよね
辛口でごめんね
でも耳に触りの言葉が欲しいだけなら、それこそ育児トピいけばわかってくれる人ここよりいるよね
ここは引き寄せのトピだからね+9
-8
-
1483. 匿名 2023/06/14(水) 10:56:00
>>1467
スタンス違うの承知で言うけど、真のおすすめは>>1400のまとめにあるように、願望設定すらやめること
そしたら「叶う」ってこともなくなるよ
勝手にいいこと起こるから
こうなったらいいながそのまま叶うこともあるけど、それも普通のことだから「叶った」て感じじゃなくなる
だって今晩餃子食べたいなーでスーパー行って買ってきて食べたら、叶ったとは言わないでしょ?
ちょうど割引されてて「ミラクル!」と思うことはあっても
いちいちを「願望!」ってしなくても、勝手にいいこと起こるから+14
-1
-
1484. 匿名 2023/06/14(水) 10:57:53
やっぱり「叶う」って言葉は強力だなあ
みんなここでつまづいてしまう
何が叶うかなんてお任せできない、何が起こるかわからない、怖い
ここを抜けられるかどうかで、その先長期化するかどうか分かれる気がするなあ+21
-0
-
1485. 匿名 2023/06/14(水) 11:02:54
>>1481
「叶う」って言ってる人は本当に達人なのかなあ
(引き寄せ的に)
何か特定の願望を叶えられるという人は、引き寄せとは違う何かの話をしてるんじゃないかと思う+3
-3
-
1486. 匿名 2023/06/14(水) 11:06:40
>>1479
常識って人によって違うけど、願望を叶えるには努力や行動や何かをすることが当たり前だと思ってたからさ、私は。
でも本当は、
今すぐ叶う(叶ってる)
なんでも叶う
何もしなくても叶う
それが私には衝撃だったし、その認識を取り入れるには常識は邪魔だったよ。
+23
-0
-
1487. 匿名 2023/06/14(水) 11:11:57
自分は達人なんかではなく単なる実践者なんだけど、今は「自分のガイドに願いましょう」という本を読んでます
天使とかスピリチュアルガイドとかの本
こういうスピリチュアルは正直苦手なんだけど、そのガイドとの対話の方法は、引き寄せに使えると思う
いちおう叶ってほしいことはあるんだけど、でもすべてをガイドにまかせるんだよね
「関係ないじゃん、そんなこと」ってことをガイドが言ってきても、信頼して、その通りにすると、まさか…ってことが起こる
実例がめちゃくちゃたくさん書いてあるから、それだけ読んでみても面白い
ガイドの声はとても小さいので、感覚を研ぎ澄まさないといけない
何でも叶う!っていう躁状態じゃなくて、心を落ち着けてガイドを信頼して、示されるサインを探して受け取る
行き詰まってる人は、原典に近い本を読み直すってのはいいかもしれない
長々ごめんね+6
-0
-
1488. 匿名 2023/06/14(水) 11:15:25
>>1487
>>1296
↑両方自分なんだけど、たとえば
>>1296の歌はサインだったかなと思う
達人体験談読んでも、クリックし損なって開いてしまったサイトが…とか、たまたま席を譲った相手が…とか、意識しなかった行動から変化が始まってたりする
力むよりも耳を澄ませることが大切と思う+5
-0
-
1489. 匿名 2023/06/14(水) 11:22:46
>>1483
よこ。
元祖1式は読んでないけど笑
どっちの意見も言葉や説明の違いだけで、根本は同じ意味に思えたよ。
「叶う」という言葉を使った説明かどうか。
>餃子食べたいなーでスーパー行って買ってきて食べた
これも願望実現って言ってもいいし、
別に当たり前のことをわざわざ願望設定しなくてもいい。
どっちでもいいよね?
元祖1式と、自愛の違いってだけかな。と私は思ったよ。
+7
-0
-
1490. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:50
>>1489
元祖1式と、自愛の違いってだけ
↑
ではないよ
自愛って、引き寄せやすくするための基礎作りみたいなもので、全然違う話だよ
たとえれば自愛って競技前に行うストレッチみたいなもの
競技そのものとは比較対象にならないよ+5
-0
-
1491. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:09
>>1490
私が言ってる自愛は、isa式ね。
isa式自愛は、チケットの7章だよ。
+2
-0
-
1492. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:07
>>1491
チケットか…
トライしたことあるけど、全く理解できなかったですね
私は勧めないです
あの界隈、チケット、別の領域、既にある、云々…
は近寄らないほうがいいというスタンスです
ここら辺のメソッドは、普通じゃない言葉使いで説明しようとしてます
それを理解しようとすると、独特な世界に取り込まれてしまう
引き寄せってもっと日常生活における話なのに、どんどん特異な世界に連れて行かれます
本当に勧めない+8
-3
-
1493. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:15
ダイエットとかと似ていて、行き詰まってる人ほど、何のメソッドを使っても割とすぐ何らかの効果出るんですよね
それで本当は良くないメソッドに長々ハマっちゃうひといます
本人が幸せならいいのかもしれないけど、それを見た人が何もわからずフォロワーになるとしたら、その先どうなっちゃうのかなあ、怖いなあと思います
チケットも掲示板からスピンアウトして行った時、大喜びでついていった人たちが、混乱して終わっていくのを見ましたので+7
-0
-
1494. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:31
>>1483
1467です。
すみません💦>>1489さんの言うように、簡単な言葉でついつい「叶う」って言葉を使ってしまいましたが、私も特に何かを叶えたいって設定をしてるわけじゃなくて、全部手放して自愛してるだけです。
だから願望実現!とか、〇〇を叶えたい→叶った!!って感じもなくて、「叶う」=自動的に幸せが引き寄せられてるみたいな意味で書きました。
元祖1式さんのまとめはちょっと私には難しくて熟読できていませんが、私も顕在意識でジャッジせずに、自分を全受容するだけで潜在意識がフルパワー出してくれると思ってるので、スタンスとしては同じなのかな。+7
-0
-
1495. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:57
>>1472
イメージングしながら現実をチラ見して答え合わせしてませんか?
イメージングは現実化させるためにするものではなく、「今叶ってる」感情を味わうもの。
現実は関係ないです。
連絡スルーされたことと復縁を結びつけない。+11
-0
-
1496. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:43
レスありがとうございます
>「叶う」ことを諦めなければどうせ叶うって決めてるから。
↑
ここちょっと力入りすぎてるなあと思ってのレスでした
全部手放して自愛
自動的に幸せが引き寄せられてる
自分を全受容するだけで潜在意識がフルパワー出してくれる
↑
自分はこれと同じです!
>>1400は上記とはまたちょっと違うんですけど、なぜ自分で願望設定をしてはいけないのか、代わりにどうしたらいいのか、わかると思うので、興味出てきたら読むと参考になると思います+4
-0
-
1497. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:45
>>1495
1472さんじゃないけど、復縁が現実化するまては連絡スルーだろうが相手が結婚しようが、諦めずに継続したらいいってこと?
それが10年後、20年後になっても。+2
-1
-
1498. 匿名 2023/06/14(水) 12:12:08
>>1497
横
そういうことじゃない?
>>1495は変なこと言ってないよ+3
-0
-
1499. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:58
>>1469
他コメにも書いたのですが、何かを叶えたいと明確に決めてるわけではないので答えづらいのですが、ちょうど良いタイミングで臨時収入が入ったり、必要なものをいただけたり、アウェイだと思ってたのが「あれ?みんなこんなに優しかったっけ?」と思えるような変化があったりとかですかね。+3
-0
-
1500. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:46
>>1492
私はチケットは一読することをおすすめする笑
まあ、合う合わないは人にもよるかもだけど。
たどり着くところって7章だから。
達人のほとんどは、チケットと同じこと言ってるからね。
理解なんてできない世界だよ。理解したがるのはエゴだし。
てか、同じこと言ってるのかと思ってしまったけど、元祖1式は違うのかな?
混乱させること書いちゃってごめん。+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する